Ruina 廃都の物語 at NANMIN
[2ch|▼Menu]
1:名無し草
18/01/20 22:13:53.67 0.net
地図の空白を埋めながらプレイする、ゲームブック的なRPG
枯草章吉氏作「Ruina廃都の物語」のスレッドです。
作者HPダンボールの神様
URLリンク(blackhat.a.la9.jp)
作者インタビュー
URLリンク(yamazaru.s21.xrea.com)
規制時等の避難所URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
キャラ萌え話は節度を持って程々に。萌え妄想、シモネタは地下スレで(いずれも18禁)
Ruina廃都の物語エロパロ(エロパロ板内を検索してください)
腐ネタは専用スレで(「Ruina廃都の物語801」でGoogle検索)
【関連】
大河物語 URLリンク(blackhat.a.la9.jp)
大河物語wiki URLリンク(www29.atwiki.jp)
卓ゲ板スレ
TRPG大河物語その3
スレリンク(cgame板)
したらば大河物語 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
次スレは>>970が立ててください。
質問する前に……
・必須イベントには必ずヒントがある
人の話を聞く、仲間に話し掛ける、冒険のメモを読み返してみる
・ボスが強い
イベント経験値が主な成長源。行き詰ったと感じたときは、他に進められる場所を探そう。
本などからボスの弱点に関する情報が得られることも
・どこに行ったらいいのかわからない
まだ調べていない所や後回しにしたイベントがあれば全部周ってみよう
・(!)マークを見逃すな
重要なイベントがあることを示しています、無視しないで調べてみよう
・前スレも読み返してみよう
・小人の塔、巨人の塔へ行けない
古代都市の色々な場所で寝てみる
・周回プレイ(引継要素)あり
1周目で全要素を極めるのは無理
・あのシーンの曲のタイトルor配布元は?
wikiの楽曲一覧を参照
・音が鳴らない場合
PCの音量を確認。ゲーム、PCの再起動。ゲーム、RTPの再インストール
WindowsMediaPlayer11にはボリュームが勝手に下がるバグあり。バージョンアップ推奨
付属のマニュアルやwikiで一通り探してみると答えが見つかるかもしれない。
まずは自力で調べられる範囲で調べてみよう
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:名無し草
18/01/20 22:14:34.01 0.net
長すぎ言われたので一部分離しました、避難所です
前スレ
Ruina 廃都の物語 七十八世
スレリンク(gameama板)
それ以前の過去スレはwiki参照URLリンク(www24.atwiki.jp)
また、スレ立てする人は>>1の一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れて下さい

3:名無し草
18/01/20 22:15:26.81 0.net
保守

4:名無し草
18/01/20 22:15:42.43 0.net
ruinaノベライズテンプレ
※寄付、ノベライズ化が行われているが作者に新作やアプデの過度の期待はしないように
(とくに「新作」や「アプデ」や「他の展開」は絶対に出るとは限らないのでそれを目的として買うと本末転倒、著者にも失礼。)
※本を買っても作者に沢山お金は入りません。ノベライズ関連の著者や押し絵、流通、小売店の存在考えればわかること。
※作者に金が入って欲しいなら寄付機能を使おう
※小説の出来は恐らく佳作以上。スレ住人の口に合わなくてもがっかりしない
※エアプが常駐して何故かノベライズを批判する人間に多重分身IDと人格攻撃や暴言を多用して攻撃してくるので注意
以下エアプの主張一覧
終盤の竜鋼の場所、について即レスを続けていたのに
8 分 たっても 即答できず。
それどころか金稼ぎの主目的の猫神のターレリア買うなら「ともかく」などと、ありえない主張をする
(そいつと同じような主張してる他IDがいっぱいあったのに答えられなかった(笑))
義人の杖作成が武器作成ではない。
ディープな考察が行われてる濃いスレ住人ばかりがいる本スレにおいて
有名なネタであろうランダムマップの釣りネタにも答えられず
古代都市で金貨を買うことの有効性の主張
(間違いの例として出したなどというが彼が出したのは「古代都市」と「大廃墟」の間違いと
主張していた
また食料、ツルハシと普通に有効なアイテムと同列にしてた時点で
金貨購入の必要性を感じていたのだろう)
古代都市、大廃墟の行き来で油、ツルハシを買うのに金稼ぎが必要と相手が主張してくると想定
(というか行き来に油必要ない)
そこまで言っておいて他アイテムを主張しない不備
オブリの翻訳が安定したのは2008年だからruinaは影響を受けてないと主張
(実際は2007年にPS3版が出ておりプレイしていることは考えられる
両方プレイしてたら多少の影響は確認できるのに頑なに影響を否定。
オブリには作者が好むTRPGの著作者が開発陣として参加していた?らしいので
プレイしていてもおかしくない。)
エアプ1人いなくなったら同様の行動するやつがいなくなる
書き込む時は同一の時間で一気に書き込むなど同一人物の可能性が高い

5:名無し草
18/01/20 22:16:00.66 0.net
保守

6:名無し草
18/01/20 22:16:49.74 0.net
保守

7:名無し草
18/01/20 22:17:17.39 0.net
保守っと

8:名無し草
18/01/20 22:17:56.44 0.net
保守

9:名無し草
18/01/20 22:18:13.86 0.net
保守

10:名無し草
18/01/20 22:18:47.23 0.net
保守

11:名無し草
18/01/20 22:19:11.17 0.net
20ぐらいまでやればいいんだろうか
保守

12:名無し草
18/01/20 22:19:25.68 0.net
ほしゅ

13:名無し草
18/01/20 22:20:26.14 0.net
保守

14:名無し草
18/01/20 22:20:56.05 0.net
保守

15:名無し草
18/01/20 22:21:27.03 0.net
保守

16:名無し草
18/01/20 22:21:44.51 0.net
保守

17:名無し草
18/01/20 22:22:51.76 0.net
保守

18:名無し草
18/01/20 22:23:41.77 0.net
保守

19:名無し草
18/01/20 22:23:59.20 0.net
保守

20:名無し草
18/01/20 22:24:24.57 0.net
保守

21:名無し草
18/01/20 22:25:09.19 0.net


22:名無し草
18/01/20 22:26:25.65 0.net
こんだけ保守れば流石に大丈夫でしょう
ありがとうございました

23:名無し草
18/01/20 22:34:23.85 0.net
>>1

24:名無し草
18/01/20 22:34:48.39 0.net
おつおつ褒美に夜種王とキッス対決していいぞ

25:名無し草
18/01/20 22:37:42.04 0.net
さっそく嘘テンプレ貼る奴がいて嗤う

26:名無し草
18/01/21 05:00:04.17 0.net
>>1
久々にプレイして改めて思ったがマップの完成度が高いよな
作風にあった画風なだけじゃなく見やすくもあって

27:名無し草
18/01/21 06:17:32.69 d.net
>>26
森で霧が晴れたときの爽快さは最高

28:名無し草
18/01/21 07:32:48.65 0.net
俺がやり直して改めて思うのは、ホルムに一点集中してるおかげか作りこみが半端ないわ
モブとの会話のシナリオ進行に合わせた変化が細かすぎる

29:名無し草
18/01/21 10:41:35.48 0.net
街の人たちとの会話楽しいよな
酒場で飲んだくれてる爺さんとかやたらレアなアイテムくれる墓場のお姉さんとか

30:名無し草
18/01/21 18:43:53.26 p.net
良い意味で無駄がない
演出全般が必要最低限のギミックで最大限の効果を挙げているように感じる

31:名無し草
18/01/21 20:18:50.35 0.net
初見でタイタス追っかけて結晶の降る地上へへ出た時の衝撃はちょっと言葉にできない

32:名無し草
18/01/21 21:47:54.12 0.net
ruinaノベライズテンプレ
※寄付、ノベライズ化が行われているが作者に新作やアプデの過度の期待はしないように
(とくに「新作」や「アプデ」や「他の展開」は絶対に出るとは限らないのでそれを目的として買うと本末転倒、著者にも失礼。)
※本を買っても作者に沢山お金は入りません。ノベライズ関連の著者や押し絵、流通、小売店の存在考えればわかること。
※作者に金が入って欲しいなら寄付機能を使おう
※小説の出来は恐らく佳作以上。スレ住人の口に合わなくてもがっかりしない
※エアプが常駐して何故かノベライズを批判する人間に多重分身IDと人格攻撃や暴言を多用して攻撃してくるので注意
以下エアプの主張一覧
終盤の竜鋼の場所、について即レスを続けていたのに
8 分 たっても 即答できず。
それどころか金稼ぎの主目的の猫神のターレリア買うなら「ともかく」などと、ありえない主張をする
(そいつと同じような主張してる他IDがいっぱいあったのに答えられなかった(笑))
義人の杖作成が武器作成ではない。
ディープな考察が行われてる濃いスレ住人ばかりがいる本スレにおいて
有名なネタであろうランダムマップの釣りネタにも答えられず
古代都市で金貨を買うことの有効性の主張
(間違いの例として出したなどというが彼が出したのは「古代都市」と「大廃墟」の間違いと
主張していた
また食料、ツルハシと普通に有効なアイテムと同列にしてた時点で
金貨購入の必要性を感じていたのだろう)
古代都市、大廃墟の行き来で油、ツルハシを買うのに金稼ぎが必要と相手が主張してくると想定
(というか行き来に油必要ない)
そこまで言っておいて他アイテムを主張しない不備
オブリの翻訳が安定したのは2008年だからruinaは影響を受けてないと主張
(実際は2007年にPS3版が出ておりプレイしていることは考えられる
両方プレイしてたら多少の影響は確認できるのに頑なに影響を否定。
オブリには作者が好むTRPGの著作者が開発陣として参加していた?らしいので
プレイしていてもおかしくない。)
エアプ1人いなくなったら同様の行動するやつがいなくなる
書き込む時は同一の時間で一気に書き込むなど同一人物の可能性が高い

33:名無し草
18/01/21 22:18:31.20 0.net
わざわざワッチョイでNGされに来てくれるのは楽でいいな
そもそもお前こっちに来ないとか捨て台詞吐いてた気がするけど

34:名無し草
18/01/21 23:02:07.76 0.net
ruinaノベライズテンプレ
※寄付、ノベライズ化が行われているが作者に新作やアプデの過度の期待はしないように
(とくに「新作」や「アプデ」や「他の展開」は絶対に出るとは限らないのでそれを目的として買うと本末転倒、著者にも失礼。)
※本を買っても作者に沢山お金は入りません。ノベライズ関連の著者や押し絵、流通、小売店の存在考えればわかること。
※作者に金が入って欲しいなら寄付機能を使おう
※小説の出来は恐らく佳作以上。スレ住人の口に合わなくてもがっかりしない
※エアプが常駐して何故かノベライズを批判する人間に多重分身IDと人格攻撃や暴言を多用して攻撃してくるので注意
以下エアプの主張一覧
終盤の竜鋼の場所、について即レスを続けていたのに
8 分 たっても 即答できず。
それどころか金稼ぎの主目的の猫神のターレリア買うなら「ともかく」などと、ありえない主張をする
(そいつと同じような主張してる他IDがいっぱいあったのに答えられなかった(笑))
義人の杖作成が武器作成ではない。
ディープな考察が行われてる濃いスレ住人ばかりがいる本スレにおいて
有名なネタであろうランダムマップの釣りネタにも答えられず
古代都市で金貨を買うことの有効性の主張
(間違いの例として出したなどというが彼が出したのは「古代都市」と「大廃墟」の間違いと
主張していた
また食料、ツルハシと普通に有効なアイテムと同列にしてた時点で
金貨購入の必要性を感じていたのだろう)
古代都市、大廃墟の行き来で油、ツルハシを買うのに金稼ぎが必要と相手が主張してくると想定
(というか行き来に油必要ない)
そこまで言っておいて他アイテムを主張しない不備
オブリの翻訳が安定したのは2008年だからruinaは影響を受けてないと主張
(実際は2007年にPS3版が出ておりプレイしていることは考えられる
両方プレイしてたら多少の影響は確認できるのに頑なに影響を否定。
オブリには作者が好むTRPGの著作者が開発陣として参加していた?らしいので
プレイしていてもおかしくない。)
エアプ1人いなくなったら同様の行動するやつがいなくなる
書き込む時は同一の時間で一気に書き込むなど同一人物の可能性が

35:名無し草
18/01/21 23:19:39.02 0.net
ワッチョイ便利なだけに本スレで導入できないのは残念だったねぇ

36:名無し草
18/01/21 23:25:02


37:.51 0.net



38:名無し草
18/01/22 01:20:21.23 0.net
それどころか追い出したとかほざいてたんだよなあ
誰にも相手にされなくてこっちまで追いかけてきて電波連投してるけど

39:名無し草
18/01/22 01:20:53.02 0.net
ruinaノベライズテンプレ
※寄付、ノベライズ化が行われているが作者に新作やアプデの過度の期待はしないように
(とくに「新作」や「アプデ」や「他の展開」は絶対に出るとは限らないのでそれを目的として買うと本末転倒、著者にも失礼。)
※本を買っても作者に沢山お金は入りません。ノベライズ関連の著者や押し絵、流通、小売店の存在考えればわかること。
※作者に金が入って欲しいなら寄付機能を使おう
※小説の出来は恐らく佳作以上。スレ住人の口に合わなくてもがっかりしない
※エアプが常駐して何故かノベライズを批判する人間に多重分身IDと人格攻撃や暴言を多用して攻撃してくるので注意
以下エアプの主張一覧
終盤の竜鋼の場所、について即レスを続けていたのに
8 分 たっても 即答できず。
それどころか金稼ぎの主目的の猫神のターレリア買うなら「ともかく」などと、ありえない主張をする
(そいつと同じような主張してる他IDがいっぱいあったのに答えられなかった(笑))
義人の杖作成が武器作成ではない。
ディープな考察が行われてる濃いスレ住人ばかりがいる本スレにおいて
有名なネタであろうランダムマップの釣りネタにも答えられず
古代都市で金貨を買うことの有効性の主張
(間違いの例として出したなどというが彼が出したのは「古代都市」と「大廃墟」の間違いと
主張していた
また食料、ツルハシと普通に有効なアイテムと同列にしてた時点で
金貨購入の必要性を感じていたのだろう)
古代都市、大廃墟の行き来で油、ツルハシを買うのに金稼ぎが必要と相手が主張してくると想定
(というか行き来に油必要ない)
そこまで言っておいて他アイテムを主張しない不備
オブリの翻訳が安定したのは2008年だからruinaは影響を受けてないと主張
(実際は2007年にPS3版が出ておりプレイしていることは考えられる
両方プレイしてたら多少の影響は確認できるのに頑なに影響を否定。
オブリには作者が好むTRPGの著作者が開発陣として参加していた?らしいので
プレイしていてもおかしくない。)
エアプ1人いなくなったら同様の行動するやつがいなくなる
書き込む時は同一の時間で一気に書き込むなど同一人物の可能性が高い

40:名無し草
18/01/22 17:16:20.15 0.net
酒場の爺さんは最初あれだけ騒いどいて終わった後にはアレなんだったん? とか言い出すのがめっちゃ好き

41:名無し草
18/01/22 20:45:46.85 0.net
>>39
あの爺さん、アーカデウムが見えない程度には世慣れて擦れてて、
でも孫が生まれたら今回の騒動をホラ混じえて伝えようとか
どうにも憎めない、味のある爺さんだなと思う

42:名無し草
18/01/22 22:12:02.76 d.net
広場にいる青年と女性とかもいいよね
異変に巻き込まれた等身大の町の人って感じだわ

43:名無し草
18/01/23 03:34:15.27 0.net
ruinaノベライズテンプレ
※寄付、ノベライズ化が行われているが作者に新作やアプデの過度の期待はしないように
(とくに「新作」や「アプデ」や「他の展開」は絶対に出るとは限らないのでそれを目的として買うと本末転倒、著者にも失礼。)
※本を買っても作者に沢山お金は入りません。ノベライズ関連の著者や押し絵、流通、小売店の存在考えればわかること。
※作者に金が入って欲しいなら寄付機能を使おう
※小説の出来は恐らく佳作以上。スレ住人の口に合わなくてもがっかりしない
※エアプが常駐して何故かノベライズを批判する人間に多重分身IDと人格攻撃や暴言を多用して攻撃してくるので注意
以下エアプの主張一覧
終盤の竜鋼の場所、について即レスを続けていたのに
8 分 たっても 即答できず。
それどころか金稼ぎの主目的の猫神のターレリア買うなら「ともかく」などと、ありえない主張をする
(そいつと同じような主張してる他IDがいっぱいあったのに答えられなかった(笑))
義人の杖作成が武器作成ではない。
ディープな考察が行われてる濃いスレ住人ばかりがいる本スレにおいて
有名なネタであろうランダムマップの釣りネタにも答えられず
古代都市で金貨を買うことの有効性の主張
(間違いの例として出したなどというが彼が出したのは「古代都市」と「大廃墟」の間違いと
主張していた
また食料、ツルハシと普通に有効なアイテムと同列にしてた時点で
金貨購入の必要性を感じていたのだろう)
古代都市、大廃墟の行き来で油、ツルハシを買うのに金稼ぎが必要と相手が主張してくると想定
(というか行き来に油必要ない)
そこまで言っておいて他アイテムを主張しない不備
オブリの翻訳が安定したのは2008年だからruinaは影響を受けてないと主張
(実際は2007年にPS3版が出ておりプレイしていることは考えられる
両方プレイしてたら多少の影響は確認できるのに頑なに影響を否定。
オブリには作者が好むTRPGの著作者が開発陣として参加していた?らしいので
プレイしていてもおかしくない。)
エアプ1人いなくなったら同様の行動するやつがいなくなる
書き込む時は同一の時間で一気に書き込むなど同一人物の可能性が高い

44:名無し草
18/01/23 05:39:55.07 p.net
まーた病人が発作起こしてるよ

45:名無し草
18/01/23 06:11:30.09 d.net
ワッチョイのハイフンの手前2つは変わらないからそこNGしとくと楽だって爺ちゃんが言ってた

46:名無し草
18/01/23 07:39:35.05 0.net
成る程ありがとうお爺ちゃん!

47:名無し草
18/01/23 13:27:09.01 0.net
ruinaノベライズテンプレ
※寄付、ノベライズ化が行われているが作者に新作やアプデの過度の期待はしないように
(とくに「新作」や「アプデ」や「他の展開」は絶対に出るとは限らないのでそれを目的として買うと本末転倒、著者にも失礼。)
※本を買っても作者に沢山お金は入りません。ノベライズ関連の著者や押し絵、流通、小売店の存在考えればわかること。
※作者に金が入って欲しいなら寄付機能を使おう
※小説の出来は恐らく佳作以上。スレ住人の口に合わなくてもがっかりしない
※エアプが常駐して何故かノベライズを批判する人間に多重分身IDと人格攻撃や暴言を多用して攻撃してくるので注意
以下エアプの主張一覧
終盤の竜鋼の場所、について即レスを続けていたのに
8 分 たっても 即答できず。
それどころか金稼ぎの主目的の猫神のターレリア買うなら「ともかく」などと、ありえない主張をする
(そいつと同じような主張してる他IDがいっぱいあったのに答えられなかった(笑))
義人の杖作成が武器作成ではない。
ディープな考察が行われてる濃いスレ住人ばかりがいる本スレにおいて
有名なネタであろうランダムマップの釣りネタにも答えられず
古代都市で金貨を買うことの有効性の主張
(間違いの例として出したなどというが彼が出したのは「古代都市」と「大廃墟」の間違いと
主張していた
また食料、ツルハシと普通に有効なアイテムと同列にしてた時点で
金貨購入の必要性を感じていたのだろう)
古代都市、大廃墟の行き来で油、ツルハシを買うのに金稼ぎが必要と相手が主張してくると想定
(というか行き来に油必要ない)
そこまで言っておいて他アイテムを主張しない不備
オブリの翻訳が安定したのは2008年だからruinaは影響を受けてないと主張
(実際は2007年にPS3版が出ておりプレイしていることは考えられる
両方プレイしてたら多少の影響は確認できるのに頑なに影響を否定。
オブリには作者が好むTRPGの著作者が開発陣として参加していた?らしいので
プレイしていてもおかしくない。)
エアプ1人いなくなったら同様の行動するやつがいなくなる
書き込む時は同一の時間で一気に書き込むなど同一人物の可能性が高い

48:名無し草
18/01/26 02:42:53.38 0.net
てす

49:名無し草
18/01/26 02:54:32.04 0.net
ruinaノベライズテンプレ
※寄付、ノベライズ化が行われているが作者に新作やアプデの過度の期待はしないように
(とくに「新作」や「アプデ」や「他の展開」は絶対に出るとは限らないのでそれを目的として買うと本末転倒、著者にも失礼。)
※本を買っても作者に沢山お金は入りません。ノベライズ関連の著者や押し絵、流通、小売店の存在考えればわかること。
※作者に金が入って欲しいなら寄付機能を使おう
※小説の出来は恐らく佳作以上。スレ住人の口に合わなくてもがっかりしない
※エアプが常駐して何故かノベライズを批判する人間に多重分身IDと人格攻撃や暴言を多用して攻撃してくるので注意
以下エアプの主張一覧
終盤の竜鋼の場所、について即レスを続けていたのに
8 分 たっても 即答できず。
それどころか金稼ぎの主目的の猫神のターレリア買うなら「ともかく」などと、ありえない主張をする
(そいつと同じような主張してる他IDがいっぱいあったのに答えられなかった(笑))
義人の杖作成が武器作成ではない。
ディープな考察が行われてる濃いスレ住人ばかりがいる本スレにおいて
有名なネタであろうランダムマップの釣りネタにも答えられず
古代都市で金貨を買うことの有効性の主張
(間違いの例として出したなどというが彼が出したのは「古代都市」と「大廃墟」の間違いと
主張していた
また食料、ツルハシと普通に有効なアイテムと同列にしてた時点で
金貨購入の必要性を感じていたのだろう)
古代都市、大廃墟の行き来で油、ツルハシを買うのに金稼ぎが必要と相手が主張してくると想定
(というか行き来に油必要ない)
そこまで言っておいて他アイテムを主張しない不備
オブリの翻訳が安定したのは2008年だからruinaは影響を受けてないと主張
(実際は2007年にPS3版が出ておりプレイしていることは考えられる
両方プレイしてたら多少の影響は確認できるのに頑なに影響を否定。
オブリには作者が好むTRPGの著作者が開発陣として参加していた?らしいので
プレイしていてもおかしくない。)
エアプ1人いなくなったら同様の行動するやつがいなくなる
書き込む時は同一の時間で一気に書き込むなど同一人物の可能性が高い

50:名無し草
18/01/26 03:02:39.07 0.net
●ているよ

51:名無し草
18/01/26 03:05:50.38 0.net
●えないよ

52:名無し草
18/01/26 03:37:56.84 p.net
●たくないよ

53:名無し草
18/01/26 07:48:44.69 a.net
●これは私のべとべとだ

54:名無し草
18/01/26 12:37:44.08 p.net
●<我思う故に我あり

55:名無し草
18/01/26 12:38:42.11 0.net
●<おいしく食べてね

56:名無し草
18/01/26 22:02:10.73 0.net
ruinaノベライズテンプレ
※寄付、ノベライズ化が行われているが作者に新作やアプデの過度の期待はしないように
(とくに「新作」や「アプデ」や「他の展開」は絶対に出るとは限らないのでそれを目的として買うと本末転倒、著者にも失礼。)
※本を買っても作者に沢山お金は入りません。ノベライズ関連の著者や押し絵、流通、小売店の存在考えればわかること。
※作者に金が入って欲しいなら寄付機能を使おう
※小説の出来は恐らく佳作以上。スレ住人の口に合わなくてもがっかりしない
※エアプが常駐して何故かノベライズを批判する人間に多重分身IDと人格攻撃や暴言を多用して攻撃してくるので注意
以下エアプの主張一覧
終盤の竜鋼の場所、について即レスを続けていたのに
8 分 たっても 即答できず。
それどころか金稼ぎの主目的の猫神のターレリア買うなら「ともかく」などと、ありえない主張をする
(そいつと同じような主張してる他IDがいっぱいあったのに答えられなかった(笑))
義人の杖作成が武器作成ではない。
ディープな考察が行われてる濃いスレ住人ばかりがいる本スレにおいて
有名なネタであろうランダムマップの釣りネタにも答えられず
古代都市で金貨を買うことの有効性の主張
(間違いの例として出したなどというが彼が出したのは「古代都市」と「大廃墟」の間違いと
主張していた
また食料、ツルハシと普通に有効なアイテムと同列にしてた時点で
金貨購入の必要性を感じていたのだろう)
古代都市、大廃墟の行き来で油、ツルハシを買うのに金稼ぎが必要と相手が主張してくると想定
(というか行き来に油必要ない)
そこまで言っておいて他アイテムを主張しない不備
オブリの翻訳が安定したのは2008年だからruinaは影響を受けてないと主張
(実際は2007年にPS3版が出ておりプレイしていることは考えられる
両方プレイしてたら多少の影響は確認できるのに頑なに影響を否定。
オブリには作者が好むTRPGの著作者が開発陣として参加していた?らしいので
プレイしていてもおかしくない。)
エアプ1人いなくなったら同様の行動するやつがいなくなる
書き込む時は同一の時間で一気に書き込むなど同一人物の可能性が高い

57:名無し草
18/01/28 06:31:51.92 0.net
久々に最初からやるならどういうプレイがいいかね
騎士と賢者は終わってるから神殿やるか騎士女でテレージャ連れ回してみるかで迷ってるんだけど

58:名無し草
18/01/28 07:32:38.48 0.net
まだやってないなら孤児か遺児でいいと思うが
孤児の固有イベントは世界や物語の背景を知るのにわりと重要だけど
それを理解するのにもある程度作品を理解してなきゃいけないから
久しぶりで忘れてるなら他のルートで復習してきたほうがいい

59:名無し草
18/01/29 06:52:41.31 0.net
ruinaノベライズテンプレ
※寄付、ノベライズ化が行われているが作者に新作やアプデの過度の期待はしないように
(とくに「新作」や「アプデ」や「他の展開」は絶対に出るとは限らないのでそれを目的として買うと本末転倒、著者にも失礼。)
※本を買っても作者に沢山お金は入りません。ノベライズ関連の著者や押し絵、流通、小売店の存在考えればわかること。
※作者に金が入って欲しいなら寄付機能を使おう
※小説の出来は恐らく佳作以上。スレ住人の口に合わなくてもがっかりしない
※エアプが常駐して何故かノベライズを批判する人間に多重分身IDと人格攻撃や暴言を多用して攻撃してくるので注意
以下エアプの主張一覧
終盤の竜鋼の場所、について即レスを続けていたのに
8 分 たっても 即答できず。
それどころか金稼ぎの主目的の猫神のターレリア買うなら「ともかく」などと、ありえない主張をする
(そいつと同じような主張してる他IDがいっぱいあったのに答えられなかった(笑))
義人の杖作成が武器作成ではない。
ディープな考察が行われてる濃いスレ住人ばかりがいる本スレにおいて
有名なネタであろうランダムマップの釣りネタにも答えられず
古代都市で金貨を買うことの有効性の主張
(間違いの例として出したなどというが彼が出したのは「古代都市」と「大廃墟」の間違いと
主張していた
また食料、ツルハシと普通に有効なアイテムと同列にしてた時点で
金貨購入の必要性を感じていたのだろう)
古代都市、大廃墟の行き来で油、ツルハシを買うのに金稼ぎが必要と相手が主張してくると想定
(というか行き来に油必要ない)
そこまで言っておいて他アイテムを主張しない不備
オブリの翻訳が安定したのは2008年だからruinaは影響を受けてないと主張
(実際は2007年にPS3版が出ておりプレイしていることは考えられる
両方プレイしてたら多少の影響は確認できるのに頑なに影響を否定。
オブリには作者が好むTRPGの著作者が開発陣として参加していた?らしいので
プレイしていてもおかしくない。)
エアプ1人いなくなったら同様の行動するやつがいなくなる
書き込む時は同一の時間で一気に書き込むなど同一人物の可能性が高い

60:名無し草
18/01/29 08:25:26.86 0.net
>>57
そこそこ覚えてるとは思うけどどうするかな
まあ嫡子なら楽に進める方だし嫡子でサクサク進むかね

61:名無し草
18/01/29 13:45:35.44 r.net
神官はどのクラスになるか迷うよね
罪人と騎士は攻撃力上げて弱点ついて殴ればいいからサクサクな感じよね

62:名無し草
18/01/29 14:59:57.44 0.net
うちの神官は吟遊詩人全部とって加速といくさ歌歌ってばかりだったなぁ
技能書次第で攻撃もするけど基本はパリス兄貴おねがいしやす状態だった

63:名無し草
18/01/29 15:05:56.00 0.net
効率とかより脳内設定作って称号取ってる
そういう意味では神官は信仰に疑問を持ち始めたってところからスタートだから色々捗る

64:名無し草
18/01/29 17:02:13.07 a.net
>>6


65:2 称号の取り方でロールプレイするの楽しいよね



66:名無し草
18/01/29 18:32:57.58 d.net
嫡子で狂戦士取って呪いの装備片っ端から装備させて
どうみても魔将ですプレイとかも面白い

67:名無し草
18/01/29 19:33:09.69 0.net
遺児女だと最後まで踊り子のままクリアしたくなる

68:名無し草
18/01/30 18:26:00.58 0.net
孤児でよくあるのは聖戦撃つ機械になってるパターンかね
メロさん連れてると役割被るからまた別のが欲しいけど

69:名無し草
18/02/03 00:29:59.27 0.net
孤児は魔法剣プレイがrp的に捗る
俺キューグを手に入れたらやるんだ

70:名無し草
18/02/03 15:49:50.19 0.net
ruinaノベライズテンプレ
※寄付、ノベライズ化が行われているが作者に新作やアプデの過度の期待はしないように
(とくに「新作」や「アプデ」や「他の展開」は絶対に出るとは限らないのでそれを目的として買うと本末転倒、著者にも失礼。)
※本を買っても作者に沢山お金は入りません。ノベライズ関連の著者や押し絵、流通、小売店の存在考えればわかること。
※作者に金が入って欲しいなら寄付機能を使おう
※小説の出来は恐らく佳作以上。スレ住人の口に合わなくてもがっかりしない
※エアプが常駐して何故かノベライズを批判する人間に多重分身IDと人格攻撃や暴言を多用して攻撃してくるので注意
以下エアプの主張一覧
終盤の竜鋼の場所、について即レスを続けていたのに
8 分 たっても 即答できず。
それどころか金稼ぎの主目的の猫神のターレリア買うなら「ともかく」などと、ありえない主張をする
(そいつと同じような主張してる他IDがいっぱいあったのに答えられなかった(笑))
義人の杖作成が武器作成ではない。
ディープな考察が行われてる濃いスレ住人ばかりがいる本スレにおいて
有名なネタであろうランダムマップの釣りネタにも答えられず
古代都市で金貨を買うことの有効性の主張
(間違いの例として出したなどというが彼が出したのは「古代都市」と「大廃墟」の間違いと
主張していた
また食料、ツルハシと普通に有効なアイテムと同列にしてた時点で
金貨購入の必要性を感じていたのだろう)
古代都市、大廃墟の行き来で油、ツルハシを買うのに金稼ぎが必要と相手が主張してくると想定
(というか行き来に油必要ない)
そこまで言っておいて他アイテムを主張しない不備
オブリの翻訳が安定したのは2008年だからruinaは影響を受けてないと主張
(実際は2007年にPS3版が出ておりプレイしていることは考えられる
両方プレイしてたら多少の影響は確認できるのに頑なに影響を否定。
オブリには作者が好むTRPGの著作者が開発陣として参加していた?らしいので
プレイしていてもおかしくない。)
エアプ1人いなくなったら同様の行動するやつがいなくなる
書き込む時は同一の時間で一気に書き込むなど同一人物の可能性が高い

71:名無し草
18/02/03 21:51:28.96 0.net
キューグじゃなくてもいいから1つ何か出てくれー
と思いつつ夜種王に会いに行っては動きで吹き出す

72:名無し草
18/02/04 20:27:02.28 0.net
あれが変な動きをする前に倒せるようになったら立派な廃(都)人だ

73:名無し草
18/02/05 10:10:09.69 0.net
ランダムダンジョンは潜ったことないんだよなあ
キューグとかランダムダンジョン限定武器防具が必要ってわけでもないし

74:名無し草
18/02/05 19:38:57.96 0.net
レア武器手に入れなくても楽なゲームバランスだしな

75:名無し草
18/02/05 22:01:19.52 d.net
キューグ手に入っても周回で使えるの終盤だし

76:名無し草
18/02/06 20:03:51.52 0.net
一番効率的な方法(アイテム入手場所でアタリ引くまで陣取り)でやっても
2〜4時間にようやく何か一つ手に入る程度の確率だった記憶
普通に遊んでて偶然引けたらラッキーぐらいの気持ちでいる方がいいな

77:名無し草
18/02/12 07:42:48.64 0.net
ぶっちゃけ小説版の話するならラ板に建ったスレよりこっちのがマシだと思うんだがどうよ

78:名無し草
18/02/12 17:12:46.56 0.net
無理があるから

79:名無し草
18/02/12 20:28:09.72 0.net
ワッチョイで荒らしなのバレバレなのに無理があるって言う方が無理があるぞ

80:名無し草
18/02/13 22:57:33.65 r.net
沸くのはどっちかにしてほしいわ

81:名無し草
18/02/14 15:42:25.33 0.net
>>75
同意
というかruina関連まともに話せるの5chにはもうここしかないんじゃないか

82:名無し草
18/02/14 23:25:52.03 0.net
無駄に荒れてんの見たくないから最近はこっちしか見てない

83:名無し草
18/02/15 19:15:06.40 0.net
ノベルの話はあらすじや画像程度のことならみんな話題共有できるしまだいいけど、
本格的な内容の話になるとついていけない人が出てくるから、スレは分けた方がいいと思うなあ
ゲームスレは小説から入った人がきて現状より少し盛り上がればいいなって感じで

84:名無し草
18/02/17 01:15:16.91 0.net
まあ確かに面白かったとかそのくらいならともかく本格的に感想書きだすのはアレだなあ
ラノベ板のスレは使うのもアレだし本スレがある以上それこそこっちでも良い気はするが

85:名無し草
18/02/17 11:30:53.41 p.net
ゲームにしろ小説にしろ過疎なんだしスレ共有でいいと思う
本スレは機能してないしここruina総合って形で
小説の話題だけで連日びっしりレスが埋まるようなら新しくスレ立てた方が良いかもだけど

86:名無し草
18/02/17 12:38:47.37 0.net
>>82
ラノベ板のは使わないほうがいいのは確かだな
誰が立てたとかではなくあの程度の低いテンプレが問題
本スレでも誰か書いてたけど割れ窓理論的に考えてマイナスにしかならないし
新しく立てられないならやむをえず使う選択もあるだろうが
>>83 そうなってから臨機応変に考えてもいいか



88:名無し草
18/02/17 21:03:19.69 a.net
ラノベの板の方に新しいスレ立てたら?
荒らしが立てたスレ使うのが嫌みたいだけど、
同人ゲームの板の方で延々と小説の話題や小説関連の揉め事されても、率直に言うと困る
合議の上でラノベ板に新スレ立てて実質分離が一番上手く行くのでは?

89:名無し草
18/02/17 21:56:00.14 0.net
>>85
ラノベ板に新スレ立てるべきかどうかについては、
85のように本スレの現状に強く困ってる人が積極的に動いた方が早いと思うよ
上二人や俺は小説の話題はとりあえずここですればいいって感じだし

90:名無し草
18/02/17 22:02:40.04 0.net
今のところはここでやっといて問題があったら何か考えるって感じでもいいだろう
本スレはそもそも例の子が暴れてる以上ノベライズがどうとかいう問題じゃない

91:名無し草
18/02/17 22:10:58.10 0.net
というかあんなのキチガイ一人が暴れてるのが原因なだけで
本来だったらスレ分ける必要性すらなかったはずなんだよ
実際に中身が知れてきてよっぽど話題性のある代物だったとき
初めて分けるかどうかの話が出てくるくらいでよかったのに
自分も現状のまんまでいいと思うわ

92:名無し草
18/02/17 22:36:49.61 d.net
メディアミックスの話なら漫画板で原作アニメの話すんなってのと同じだしなあ

93:名無し草
18/02/18 14:56:44.14 0.net
最近知って試しにちょっとやってみるかとプレイ。
直後にどっぷりハマってしまい、ついさっき一週目をクリア。
濃い、凄く濃い。でも素晴らしかった……
トゥルーエンドだったけと、あのエンディングにほろりと涙した。
これから二週目始めます、最初は拾われた孤児で次は騎士っ子でもやろうかな。

94:名無し草
18/02/18 18:24:55.54 r.net
おお一周目クリアしたのか
最初の一周目が一番感動するよね
自分も可能なら、記憶消して最初からやりたいよ

95:名無し草
18/02/18 21:14:11.68 0.net
今三週目終わったところなんだけどどの味方もなんだかんだ強くていいね
ラバンとかバフと弱点特攻重ねたら簡単に999ダメージ出してくれるからオーバーロードが可哀想なくらいボコボコになってた

96:名無し草
18/02/18 22:03:41.98 0.net
みんな強いし会話イベント豊富だからいろんな組み合わせで回りたくなるんよね
楽しんでるようで何より

97:名無し草
18/02/18 22:09:12.42 0.net
予備知識なしの1周目やりたいな羨ましい

98:名無し草
18/02/20 12:39:42.76 0.net
自分の一週目もなんだかんだで色々見ながらやってたのは否めんからなぁ

99:名無し草
18/02/20 16:19:31.33 0.net
1周目の宮殿は超怖かったなあ……
●ているよ

100:名無し草
18/02/20 18:18:19.09 0.net
最初なんだコイツ? と思った夜種王達も、何回か会っていると好きになってくる不思議。
でもプリンセス、テメーは駄目だ。
きっついイベントだよ……

101:名無し草
18/02/20 18:59:47.67 0.net
でも好感度調整するのにすごく便利

102:名無し草
18/02/20 22:37:24.69 d.net
キレハのイベントこなすとだいたい一番好感度高くなるんで毎回プリンセスの餌食ですね

103:名無し草
18/02/21 01:50:03.41 0.net
夜種王プリンセス様は好感度調整にて最強

104:名無し草
18/02/21 23:47:10.73 0.net
記憶違いでなければキレハ限定で妖精の塔にも調整ポイントあったっけ
吊り橋効果的な理屈なのか

105:名無し草
18/02/22 00:16:47.25 d.net
自分はそれで固有イベントが必要な好感度稼いでる

106:名無し草
18/02/23 20:38:51.85 0.net
キレハのはイベント目的で作業的に日数経過させるのもあれだし救済措置なのかね

107:名無し草
18/02/24 06:30:23.23 d.net
キレハイベントは結構バージョン進んでからの搭載じゃなかったっけ

108:名無し草
18/02/24 09:24:18.64 0.net
ログ見返すとver1.17(Ruinaスレ十世)からみたいだね
それまではかわいいけど地味な立ち位置のキャラって扱いだったような

109:名無し草
18/02/24 11:47:11.71 0.net
そういやそうだったか
妖精の塔のイベントが既にあって狼イベントが後から追加なら救済措置は違うかな

110:名無し草
18/02/24 11:57:29.00 0.net
来月小説発売されるんだな
ふと思い出して検索かけてみたらびっくりしたわ

111:名無し草
18/02/24 12:19:03.30 d.net
放浪の地味狩人が魔王の血族に格上げとはすごいな
遊牧民が侵略軍興すとか、チンギス・ハンを彷彿とさせる

112:名無し草
18/02/24 13:44:00.20 0.net
元々イベントなしでも混沌の血脈は取得してたし
魔王というかマルディリアの民って設定自体は初期からあった覚えがある

113:名無し草
18/02/24 16:21:20.06 0.net
ネルの混沌とかシーフォンの妖精族っぽい特徴とか基本的にゲーム内では語られてないけど裏設定としては存在するって感じだったのを
影が薄いから追加したってところかね

114:名無し草
18/02/25 12:33:59.55 0.net
確か人ですらなくただの犬だった時期もあったような>キレハ
何か別のゲームと混同してるかもしれない

115:名無し草
18/02/25 13:23:02.62 0.net
初期構想では犬だったって言ってたような

116:名無し草
18/02/25 14:10:08.32 0.net
>>112
やっぱりあったよなあと思って試しに某インタビュー記事に目星つけたら見つかったわ
シーフォンの出生のこととか、スレでたまに知らない情報見かけたらほぼそこが出処だ
一度ちゃんと目を通してみた方がいいな

117:名無し草
18/02/25 21:00:17.71 0.net
すまん、某インタビュー記事って何処にあるんや

118:名無し草
18/02/25 21:08:01.01 0.net
枯草章吉インタビューでググるとそのまま出てくるよ

119:名無し草
18/02/25 21:34:47.31 0.net
>>14
すぐ見つかると思うけど一応URL
URLリンク(reviewers.s602.xrea.com)
あと某という表現は変だったな、ぼかす必要性もないし
俺の妙な言い方で既知のことを誤解させたかもしれない

120:名無し草
18/02/25 21:37:20.73 0.net
レス番ミスった、>>114

121:名無し草
18/02/25 22:54:00.45 0.net
>>115
>>116
ありがとう
人に勧められて始めた口だったから知らんかったんや

122:名無し草
18/02/26 00:24:12.73 0.net
作者サイトの資料的ページもおすすめだぞ
URLリンク(blackhat.a.la9.jp)
これ読んでるだけで普通におもしろい

123:名無し草
18/02/26 04:56:34.60 0.net
読んだことあるけど流石に時間経ってるからうろ覚えだしもう一度目を通そうかな
ゲーム内容もそうだけど

124:名無し草
18/02/26 09:21:30.32 0.net
ご主人様にご奉仕するにゃん!
……大好き(錯乱)
一週目でシナリオを味わい、二週目で皇帝装備と村正、キューグの聖剣、猫神のタレーリア
三週目で最短ルートを自分なりに作って今四週目。次はサブキャラ個別イベントを制覇か……

125:名無し草
18/02/26 21:49:23.20 0.net
何故本スレは毎度毎度あからさまな荒らしにお触りするのか……
おっさん多いスレだと思ってたが、意外と若者もいるんかな

126:名無し草
18/02/26 22:09:17.35 0.net
新鮮な話題


127:がないけどスレの進みがそこそこ早いとあんな感じ



128:名無し草
18/02/26 23:08:39.49 0.net
年齢によるレス傾向とかは分からんが、そういう人は言い返さないと気が済まないんだろう
本スレのは違うと思うけど、対立・煽り合いが自演の場合もあるから基本考えても仕方がない
あと確定はできないけど、あれ例の子だよな
別人を装う際の文体の変え方に結構特徴がある

129:名無し草
18/02/27 01:02:11.44 0.net
プリンセスサクリファイス絡みのレスは触ってるレスも大半が例の子の自演臭くは見える

130:名無し草
18/02/27 12:05:10.56 0.net
ノベライズ情報更新ディスってプリサク更新しろとか言ってるからお察しだわな

131:名無し草
18/02/27 14:29:53.35 0.net
普段から自分が多重ID使って自作自演してるから
自分に対する批判も誰かがルーターぱちぱちして批判してるに違いない
みたいな思考に行き着くんだろうなぁって思ってみてる
なんだかんだで避難所できたのは正解だったんだろうなぁ

132:名無し草
18/02/27 18:22:12.16 p.net
本スレはもうダメだね
1人の夜種によって壊滅状態

133:名無し草
18/02/27 19:21:23.41 0.net
>>127
>普段から自分が多重ID使って自作自演してるから
その辺はどうだろう
初めの頃はID一つで50回書き込んでも気にしない人だったし、
論理とかマナーとかコミュニケーションの大切さを説いてたぐらいだからなあ
それらに関する自己イメージ上の一貫性は保とうとしてたかもしれない
傍から見ると誤りや矛盾だらけでかなり歪だったけど

134:名無し草
18/02/27 22:04:55.45 0.net
最初はただ元気なノベル化気に食わないマンだったのに
結局なりふりかまわない荒らしになっちゃったよな
強迫性を伴って動画をアップし続ける統合失調症患者を彷彿とさせる
彼の行動は理解できないけどノベル化に否定的なのはオレも同じなんだよ
同じように思ってる奴なんていくらでもいるんだから黙ってりゃいいのに

135:名無し草
18/02/27 22:55:26.60 0.net
あー面白い(*´ω`*)

136:名無し草
18/02/27 23:17:31.24 0.net
ワッチョイの数字の3、4桁目は変わらないんだったな
とりあえず56をNGしてればいいんだっけか
被ってる人もいるみたいだけど

137:名無し草
18/02/27 23:23:16.05 0.net
勝手に俺が増殖してるのがマジカオス(*´ω`*)
これからも疑心暗鬼頑張ってね(*´ω`*)

138:名無し草
18/02/27 23:35:57.63 0.net
自分は批判して相手がやって来たら即NGというのはあまりにも幼稚ですよ(*´ω`*)
2chを何と勘違いしてるんですか(*´ω`*)ファンサイトではありませんよ(*´ω`*)
見ていて面白いので奇行をこれからも続けてください(*´ω`*)

139:名無し草
18/02/27 23:38:32.59 0.net
5日発売のはずだからもう1週間切ったんだな

140:名無し草
18/02/28 00:31:10.80 0.net
別人装おうとしてる癖になんで言ってることが荒らしてる時と変わらないんだ
アホなのか

141:名無し草
18/02/28 00:42:18.92 0.net
病気なんだよ
ここまでずっと見てたruinaスレ住人ならわかるだろう

142:名無し草
18/02/28 03:33:29.87 0.net
触るな

143:名無し草
18/02/28 13:15:21.71 0.net
URLリンク(ch.nico) video.jp/freegame-book/blomaga/ar1436515
登場人物紹介とか見る限りラバンとかメロさんの出番は無い感じ?

144:名無し草
18/02/28 15:27:00.04 0.net
キレハも登場人物紹介にいないのにシーフォンはいるのか…
あとテオルさん顔変わりましたね

145:名無し草
18/02/28 15:34:53.39 0.net
しーぽん出るなら嬉しい
予約した

146:名無し草
18/02/28 19:48:42.46 0.net
ぽんは魔術関連の解説役や対人間の問題発生装置にできて便利そう

147:名無し草
18/02/28 23:57:43.66 0.net
デネロスや


148:ネルさんもいるし賢者ルートも軽く触れそうだな



149:名無し草
18/03/01 08:09:51.99 0.net
魔物化ってなんだかなあ

150:名無し草
18/03/01 17:44:35.70 0.net
まあ言葉は聞き慣れないけど魔物になるのは間違いではないし

151:名無し草
18/03/01 17:46:44.83 0.net
△間違いではない
○原作にもあった

152:名無し草
18/03/04 21:31:10.30 0.net
発売日だし購入組はまだ読み終えてないか
どんな追加ネタがあったかちょっと気になる

153:名無し草
18/03/04 22:04:59.35 0.net
ネタバレない範囲で感想は聞きたいな

154:名無し草
18/03/05 03:41:57.71 0.net
ツイッターの感想見て来たけどラバンもキレハもメロさんも出番あったってさ

155:名無し草
18/03/05 05:26:50.80 d.net
試し読みできるようになってたから読めるところ読んだけどアルソン君原作より残念になってるな
初登場のノリでずっとそのままみたいな感じだ

156:名無し草
18/03/05 18:59:31.72 0.net
アルソン君は続けば成長するような書き方ではあったな
とりあえず2巻までは出るってさ
枯草さんのRuina作ったときの話とかあとがきとして書いてあった
メインキャラの中でエンダは出なかったね、宮殿中心の話だった
どうやってナムリスを倒したのかは2巻で出ることを祈るわ(適当)
そんなに悪くなかったかな、俺がうろ覚えなのもあるけど
でも原作愛がすごい人をツイッターで見かけて、その人は原作とキャラが違うってわりとキレてた

157:名無し草
18/03/05 19:04:55.65 0.net
俺まだkonozamaだわ
早く読みたい

158:名無し草
18/03/05 19:07:08.74 0.net
Amazonから入金しろってきたけど試し読み出来るのか
絶対買う気でいたけど試読出来るなら一応読んでから決めようかな

159:名無し草
18/03/05 19:07:36.57 0.net
本人が書いてるわけじゃない以上キャラが多少ブレるのは仕方なしだな
まあ作者本人がブレたキャラ書いて何か違うけど公式だしな…ってなるのも困るが

160:名無し草
18/03/05 20:08:40.08 0.net
アマゾン見返したら発売日今日で勘違いしてた
でも早く売ってるところはあった感じか
>>151
>メインキャラの中でエンダは出なかったね
エンダはいなくても比較的影響少ないだろうしな、予想はしてた

161:名無し草
18/03/05 20:21:28.52 0.net
本屋で予約したのに届くの明日とかギルティですわ

162:名無し草
18/03/05 20:38:52.64 0.net
>>154
10年経ってるから仮に本人が書いても多少のブレは出そうではあるな

163:名無し草
18/03/05 21:45:46.59 0.net
それにたぶん小説の方だと原作と書く文章の種類が別だよな
確か一人称視点とか三人称視点とか色々あったと思うけど
Ruinaのようなゲームブック風の文章(二人称だっけ)とは勝手が違ってきそう

164:名無し草
18/03/05 23:10:03.51 0.net
試読した限りではそう酷いこともなさそうだし買うかな
まだ未読の本もあるしゆっくり読んでいくけどいずれ感想は書きに来るわ

165:名無し草
18/03/06 06:34:17.13 d.net
まあ枯草氏はゲームブック化じゃないと嫌がりそうだし

166:名無し草
18/03/06 22:34:18.16 0.net
数年ぶりにruinaやってる
多分これが10周目くらいかな
最初にナムリスに遭遇したときって強制負けイベントかと思ったらそのまま普通に倒せるんだな

167:名無し草
18/03/06 22:41:34.26 0.net
久々にやると新たな発見あって楽しいよなー
ブラックプディングに倒されるナムリスさんは涙を誘う

168:名無し草
18/03/06 23:57:09.62 0.net
だが少し待ってほしい
素で倒せるほどステ盛りしまくったならそれは人外といっても過言ではないのだろうか

169:名無し草
18/03/07 08:52:06.96 0.net
油ぶっかけて火矢で無理やり仕留めるネルとかいう怪物

170:名無し草
18/03/07 19:52:12.46 0.net
怪力で多才で精神的にもタフネスがある美少女とかいうネルちゃんって存在ほんと

171:名無し草
18/03/07 22:19:04.38 0.net
いかん久しぶりにruinaやってると面白くて小説まで手が回らん
>>163
ごめん普通にって言うと語弊があったかも
御使いと火炎ボトルで倒しました
一回逃げなくても良いの知らんかったのさ

172:名無し草
18/03/08 18:57:56.38 0.net
ネルって主人公と組むとき以外は仲間内で唯一探索に参加してなさそうだな
本人が異質な割に母親が一般人で普通に心配性だし

173:名無し草
18/03/08 20:11:28.84 0.net
まぁ戦えるとは言え直接異変と関係ない地元民だからね
生活に影響があるにはあるけど、積極的に行く理由はない立場

174:名無し草
18/03/08 20:41:09.39 0.net
ネルとチュナは仲良いのかな

175:名無し草
18/03/08 21:38:51.58 0.net
>>168
そういえば自分達の洞窟探索が異変の引き金と思い込んで責任感じてはいたの思い出した
そこまで積極的でなくても頼めば付き合ってくれそうだ
>>169
ネルがチュナをちゃん付けしてたことぐらいしか記憶にないな
チュナ→ネルの描写はあったっけか
主人公に対しては呼び捨てだったけど

176:名無し草
18/03/08 23:03:12.76 0.net
異変が広がった直後と騎士編で戦争行くぞって時の台詞がよい感じに一般人で
やっぱりネルは雑貨屋の娘なんだなって思う
例え腕力がエンダに次ぐ仲間で二番目の数値でも

177:名無し草
18/03/08 23:29:27.22 0.net
ネル使ったことないんだよなあ
便利なのはわかるんだが地味で

178:名無し草
18/03/09 07:21:04.19 d.net
ネルさんは戦闘スキルが地味だから…
調合や鍛冶スキルは重宝するけど、酒場でもやってくれちゃうし

179:名無し草
18/03/09 20:39:48.19 0.net
ネルは戦士であり料理長であり鍛冶屋だぞ

180:名無し草
18/03/09 22:24:48.99 0.net
本スレで誘導レスしないほうがいいと思うよ
対立煽りに利用される可能性あるから

181:名無し草
18/03/09 22:42:07.25 0.net
よく見たら単発煽りが誘導の22秒後か
気付かなかっただけでもう悪用されてたのかな

182:名無し草
18/03/09 23:19:37.42 0.net
ネルは補助回復の方なら覚えられる魔法に制限ないし自力習得も優秀だから回復補助スペシャリストにするとすごく役に立つ
やること多くて攻撃に回してるヒマないからか腕力数値が高い割にあんまり高火力の印象はないな

183:名無し草
18/03/09 23:33:36.63 0.net
>>176
というか本スレは一人芝居状態
触らぬ神に祟りなし

184:名無し草
18/03/09 23:58:10.28 0.net
ネル、パリス、テレージャあたりを使うことが多かったな
どれか1人は大抵入ってた
その中でもネルは1番多いかも

185:名無し草
18/03/10 00:07:52.07 0.net
>>178
現状スレ自体放置が無難そうだな
話題転換で空気良くしようとしてる人もまだいるようだが

186:名無し草
18/03/10 00:42:15.55 0.net
本スレはもうどうにもなんないと思うなあ

187:名無し草
18/03/10 02:26:49.54 0.net
あそこまでべたべたべたべた構ってくれたら居心地良いだろうねい

188:名無し草
18/03/10 05:21:55.16 0.net
そもそも自演して自分で自分に反応してるだろうし
それで誰かが引っかかればまた暴れるし
自演してるって言われたら発狂するしでどうしようもない
放置すら増長する

189:名無し草
18/03/10 10:06:33.88 0.net
放置が一番だよ
年単位で一日中張り付く本物の粘着以外は他人の反応ないと耐えられないから

190:名無し草
18/03/10 13:12:25.20 0.net
こっちでも向こうの話題だしたら意味ないがな

191:名無し草
18/03/10 16:41:21.71 0.net
っていうかありゃホンモノだと思うが

192:名無し草
18/03/10 18:52:44.36 0.net
巨人の塔の山を登ってたら崖から御使だけが落ちて死んだ
天使さん空飛べないんか



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

656日前に更新/216 KB
担当:undef