【画像】羽生結弦さん ..
[2ch|▼Menu]
144:名無し草
18/01/17 12:33:59.83 .net
ポッドキャスト
仏杯結果からクワドとPCSの関連性についての話題の流れで
(M): Exactly. By doing four quads, they are automatically considered athletes
  worthy of 9s on all components. And speaking of skaters in this category,
  there’s a question about Shoma Uno. It asks if we thought his technique
  on quads – especially those takeoffs from the toe – relies too much on
  prerotation, resulting in jumps with less than 3.5 rotations in the air.
  まさに。4本のクワドを実施することによって、全コンポーネンツが9点台に値する
  と自動的に見做されるアスリートがいる。
  そしてこのカテゴリーのスケーターと言えば、ショウマ・ウノについての問題がある。
  それは我々がクワドにおける彼の技術を考えるにあたって問われるものだ。
  ‐特にトゥからのテイクオフ‐あまりにもプレローテーションに頼り過ぎて
  結果、空中で3.5回転以下のジャンプで終わる。
  
※中略
(M): So in your opinion, Shoma’s quads are to be considered quads?
  君の意見ではショウマのクワドは「クワド」と看做される?
(A): Eh… Umh… I told you, my biggest issue with Shoma’s Flip is the takeoff
  using almost the whole edge. And I find it very debatable technically.
  えええ…う〜ん… 言っておくけれど、僕にとってのショウマのフリップの
  最大の問題はほぼエッジ全体を使ってテイクオフすることなんだよ。
  それって技術的に非常に疑問の余地のあるものだ。
  
  But with current rules, you can’t call that jump a Loop, while for me
  it’s basically a Loop.
  でも現行のルールではこのジャンプを「ループ」だとコールすることは出来ない。
  まぁ僕にとってはそのジャンプ(=ショウマのフリップ)は基本的にループなんだけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

185日前に更新/155 KB
担当:undef