ネトゲ愚痴スレ【part ..
[2ch|▼Menu]
77:ネトゲ廃人@名無し
19/07/27 18:08:04.44 .net
意味不明の長文愚痴になりますお許しください
パーティメンバーの中になかなかクリアできなく足を引っ張ることを気にしてるメンバーさんがいて何度も誤って泣いてた
おせっかいな私は、ついつい可哀そうに思ってしまい、なんだか可愛らしくて、熱心にアドバイスをしてしまった
でも私のアドバイスは余計だったみたい・・・
「そんなことないよ!」とアドバイスを打ち消され「楽しくいきましょ!」と、まるで私が楽しくさせてない流れにもっていかれてしまった・・・
敵意のようなものを感じ取って余計なアドバイスだったかな、と反省してたら
今度は自分がヘマして失敗
wwww←感じ悪く、これやられた
泣いてる人に同情してアドバイスしたら、第三者からとつぜん攻撃食らうことがたびたびある
私のほうが戦力もランクも上だから、それも含めて上から目線の余計なアドバイスに思われたのかもしれない、そこは自分が悪いと思う
泣いてる人をかばってのヘイト攻撃なんだと思う、でも嘲笑うのはどうなんだろうと思った
同じ同情でも、泣いてる人のためを思ってのアドバイスと攻撃、思わぬとこでぶつかって、下手に同情したら被害にあう、理不尽なこともあるんだなと学んだ(涙

78:ネトゲ廃人@名無し
19/07/27 19:13:35.82 .net
思ってたよりも自分がギルメンから相手にされてなかった事を知ったときの悲しみ
最初から自分の存在は空気と思ってたほうが上手くいくのかな
なんか急にむなしさが沸いてきた

79:ネトゲ廃人@名無し
19/07/27 19:26:22.40 .net
PT組んでるんだからPTチャットでやればいいのにギルドチャットでわざわざレアドロップの報告とかうぜーからやめてくれねーかな
そのくせよく組む奴以外には世間話や挨拶すら無しとかお前らまとめて俺のギルドから出てってくれよ追放したら揉めそうだしマジで弓系使ってる奴はゴミが多いわ死んでくれよ

80:ネトゲ廃人@名無し
19/07/27 19:35:54.88 .net
わかるそれー

81:ネトゲ廃人@名無し
19/07/27 20:08:01.71 SA8sh24S.net
>>77
「〜ためを思って」って言ってて結局、自己満足の為に〜が、垣間見れるから周りからもヒンシュク買うんじゃねえの?

82:ネトゲ廃人@名無し
19/07/27 20:20:55.77 SA8sh24S.net
>>77
「〜ためを思って」って言ってて結局、自己満足の為に〜が、垣間見れるから周りからもヒンシュク買うんじゃねえの?

83:ネトゲ廃人@名無し
19/07/27 20:22:06.11 SA8sh24S.net
>>82
すまん、誤爆

84:ネトゲ廃人@名無し
19/07/27 20:23:00.92 .net
>84 次にお前は
「〜ためを思って」って言ってて結局、自己満足の為に〜が、垣間見れるから周りからもヒンシュク買うんじゃねえの?
と言う

85:ネトゲ廃人@名無し
19/07/27 20:40:35.90 .net
>>77
可哀そうにwwww

86:ネトゲ廃人@名無し
19/07/27 20:45:44.96 .net
>>79
OOgetしたぜ!あ、ミスです
今日は参加者にうまい人が多かったから完璧だったね。次もこうだといいね。
バレバレです。感じわる〜

87:ネトゲ廃人@名無し
19/07/27 23:28:19.31 zhdN2g5J.net
愚痴です 
創業者のギルマスが引退して引き継いだギルマスおばちゃんがうざかった
勧誘しまくって人数無差別に増やしておいて、初期メンバーで貢献してきた人がインしなくなると
早すぎる段階で解雇しまくる
チャット反応ないと 〜〜しないと解雇 イベントこないと解雇〜など1日数回宣伝文章書き直して
更新しまくる
自分がギルドチャットで書き込みした時だけ
上から言葉をかぶせてくる(全く同じ意味なのに)
言い直さなくていいのに、一度否定して言い直ししてかぶせてくる
ことあるごとにそれやられてウザすぎて仲良し多かったギルドだけど抜けてた
キャラも消した
人の好き嫌いが激しいおばちゃんに権限持たせたらあかんな・・
仲良かったおっちゃんのサブマスも嫌気さして引退したし
ちょうどよかったわ  長文駄文ごめん(´・ω・`)

88:ネトゲ廃人@名無し
19/07/28 01:19:11.26 .net
いるよね
〇〇の理由でBANしました
って通達する恐怖政治みたいなマネごとするお馬鹿さんの管理者
1カ月もしないで消滅してたそこのグループ
その点うちのギルマスはすごい
いろんなイベントをギルメン引き連れてやりつくしてる

89:ネトゲ廃人@名無し
19/07/28 05:05:58.04 .net
いるいる、ひとが発言したのと同じ内容被せてくる奴
自分が言ったことにしたいんだろな

90:ネトゲ廃人@名無し
19/07/28 08:44:46.52 VKU/+CG/.net
ギルメンA,B,Cと雑談してて3人も質問していた話題で
ワイも同じ話題でギルメンA,B,C質問したら ギルメンDが割り込んできてさえぎりだす
ギルメンD「その回答はここでは伏せさせて頂きます、そこは個性というか自分で答えを見つけてください」
こんなのを3ヶ月ずっとネチネチやられたことあったわ
ギルメンD「○○うざ むかつく」 とか 自分はチクチク他ギルドプレイヤー批判したり暴言吐いてるのに
ワイ「○○つえええ・・あーうっぜえな 勝てねえww」 と軽くこぼしただけで
ギルメンD 「課金してください」 「それが仕様です」 とか お前に聞いてねえ言ってねえわって思うわ
他のギルメンがあいだにすぐ入って答えて間取り持ってるのに・・空気読まなすぎ
ワイが早朝メインの狩りしてていつも早めに触ってたら
ギルメンD「狩場でモンスター見つけた最初の人が最初に殴ってください 殴る権利あります」
ファ?!(´・ω・`)  今度はそっちで言いがかりかよ・・今までそんなルールなかったろ 嫌いなメンバー押さえ込むためにどんどんマイルール押し付け
楽しめなくなってギルドやめて引退したわ ふう。。

91:ネトゲ廃人@名無し
19/07/28 08:48:01.74 .net
>>90
他のギルドメンバーが先に入ってて モタモタしてたのと
手伝うつもりで削ってあげた
KYな新人 「あーー削られてるうう 取られたー」
ワイ (いや・・ギルド名簿見ろや・・ワイ、ギルメンやしギルドチャットにいつもおるやろ・・手伝ってるだけやから報酬同じやぞ・・)
ギルメンD「最初に触った人に権利あります 最初に見つけた人にずっと触らせてください」
なんやねんな・・(´・ω・`) ここのところギルド引退者大量にいてサイレント退団、オフラインが続いた理由わかったわ
長文ゴメンゴ

92:ネトゲ廃人@名無し
19/07/28 09:24:00.33 .net
前半の愚痴はわかる、鬱陶しい絡みだね
後半は一言、先に削っとくから倒しなよーぐらい声かけしておいたらよかったんじゃ...

93:ネトゲ廃人@名無し
19/07/28 09:57:18.69 .net
>>92
説明不足でごめん
今までみんな無言で削りやってたよ 報酬同じだし
「もたもたして逃がしちゃうより、インしたらバンバン殴ろう」
「時間帯によってはみんな無言仕方ないね 無問題」
とギルメンDもギルメン全員も公言してた
で、報酬同じってこととワイがギルメンなの把握してないのか
KY新人がキャンキャン騒ぎ出す ギルメンD突然
変なルールを言い出す 「見つけた人が先に叩け」
周りもワイも萎縮したりやりづらくなり過疎に・・
結論から言うと嫌ってる煙たいメンバーが出て行くまで
うざい絡み方してるんだと思う本人自覚なしで
俺も怖くなって ギルチャでは 「おはよー」「ありがと」「おちー」ぐらいしか書かなくなった

94:ネトゲ廃人@名無し
19/07/28 13:43:24.23 .net
BBAは大体ズレてるんだよ
自分は几帳面で論理的に動いてるつもりかもしれんが
ほぼ感情と衝動で発言、行動してる奴が多い
弱いものいじめ、村八分もライフワークとしていて1人潰したらまたしばらくして次のターゲットを探して潰す

95:ネトゲ廃人@名無し
19/07/28 13:59:53.91 .net
ババアは行動するが空気の読めないジジイは存在だけで害悪だというね

96:ネトゲ廃人@名無し
19/07/28 14:04:42.93 .net
ババアがそのジジイを追い出してくれると最高なんだけどな

97:ネトゲ廃人@名無し
19/07/28 14:43:23.50 .net
BBA行動によって引退に追い込む
JJI何もしないがいるだけで引退に追い込む
これだな〜

98:ネトゲ廃人@名無し
19/07/28 14:44:19.69 .net
>>90
うわーDむかつく
Dみたいな嫌味+迷惑ルール押し付けるやつ居たらウザイね
うちのギルドは
時間ないから説明なんてしてられない
みんな空気読んで動いてくれて完璧に上手くいってた
新人が騒いで、ヒーロー気取りの奴がくっだらないルール作ってがんじがらめにしてきた
おかげで5分で終わる作業が30分すぎるようになってグダグダ失敗も出始め新ルールにイライラ
自分の事だから、わずらわしいルールにイライラ冷静さを失って二次被害のとばっちりに合いそう
むしろそっちが心配で自分も「おはよう」「お疲れ」ぐらいにして、控えめにチャット出ないようになった
内容は違っても悪者にされヘンなルール押し付けられに親近感w

99:ネトゲ廃人@名無し
19/07/28 14:45:36.45 .net
>>97
上手い
拍手

100:ネトゲ廃人@名無し
19/07/28 14:56:05.36 .net
JJI何もしないって書いたけどKY行動いつも通りで突発的なことはしないでジワジワやるようなもんだよなw

101:ネトゲ廃人@名無し
19/07/28 15:41:34.37 .net
BBA 「お砂糖持ってきて! おそーい!もう次!ショーユもってきて!」「あれ?お砂糖って言ったでしょ!!なんでショーユもってきてんのよ!!」
(´・ω・`)

102:ネトゲ廃人@名無し
19/07/28 16:03:13.04 .net
空気読むってのがまた難しいよね
人が増えたらそれぞれ考えも感じ方も行動も違うし
複数有力なギルドがあって力が拮抗していて人の移動がある程度盛んならいいけど
過疎ゲーで移動もない場合は野良でやるか、辞めるかになりそう

103:ネトゲ廃人@名無し
19/07/28 16:40:52.66 .net
ハブってきた人が依存体質になっているみたいで今後が少し楽しみだなぁ
特定の人が来るのすごいチェックしてるし、来なかったらとりあえずインして様子見
それでも来なかったら何もせずに落ちていく

104:ネトゲ廃人@名無し
19/07/28 16:55:26.20 .net
>>102
わいの知ってる追放された空気読めない君は図太かったぞ
追放されたわいのギルドは中堅だったんだが上位ギルドの行ってまた追放されてたわw

105:ネトゲ廃人@名無し
19/07/28 18:40:53.35 .net
7つぐらいのギルドを喧嘩して大暴れしては渡り歩いてきた
空気読めない君は、ついに何かの間違いで代理のギルマスにされ
予想以上に張り切って創業者である盟主を解雇して全ギルマス、サブマス解雇しーの
この同盟は活動停止しましたと紹介文更新して退会して逃げていったことあったわ

106:ネトゲ廃人@名無し
19/07/28 19:51:44.80 .net
それこないだ閉鎖した某ゲームのあの有名人か
Jポップの歌手の名前もじったキチガイおっさん

107:ネトゲ廃人@名無し
19/07/28 22:14:00.53 .net
落ち着いた大人と思ってたギルメンがリアル統失だった
ギルチャもSNSも連投に次ぐ連投だけど何を言ってるか分からなくて怖いまじ怖い

108:ネトゲ廃人@名無し
19/07/28 22:37:33.95 .net
ギルドマスターが神経質すぎると居心地よくないなあ
あれやっちゃだめ、これやっちゃだめとその時の気分でダメ出しばっかりで
俺が俺が、私が私がのやつがギルマスしてるギルドは例外なくつまらんかったわ
今いるところはギルマスが一歩引いててサブマス3人が盛り上げる感じでいい感じ

109:ネトゲ廃人@名無し
19/07/28 22:57:10.28 .net
ほんっとそれ
今書こうとしたら書いてくれてた
うちはギルマスが良い人でリーダーがグチグチうざい
いろんなことに文句たれて気分悪いよー

110:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 00:35:16.39 .net
またパーティメンバーにクリアできなくて足引っ張ってると責任を感じて泣く人があらわれた
毎度アホな自分は、おせっかいなアドバイスで第三者から攻撃受けるというヘマを繰り返してる
もう余計な「こうしたほうがいいよ」系のアドバイスはしないで泣いてる人が現れても黙ることにした
平和におわった・・・
自分の場合に限ってだけど、しゃしゃり出てアドバイスするもんじゃないね・・・

111:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 01:45:28.03 .net
育児本なんかでたまに目にするのが
できなさを自覚して泣いてる状態の子供に改善策を提示しちゃいかんのだと
問題点の指摘は尚更いかんのだと
どちらも「責められてる」と認識されてよけいに落ち込ませるしきちんと聞き入れてはもらえないので
まず同情の意をしっかり伝えて慰めるのが第一なんだと
それと同じなのかもしれんね

112:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 06:51:52.39 .net
わかりやすい
ありがとう

113:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 07:13:35.83 .net
>>110
自分で書いてるけど、お節介で余計なんだよ

114:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 09:14:18.60 .net
いやそもそもゲームで泣くって異常では

115:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 10:53:30.86 .net
>>110
これからも泣くかまってちゃんがでてきたら、なだめるのが上手い人にまかせて、そっとしといたほうがいいね
>>114
うん
だから泣く人に同情なんて別にしなくても良いんだよな
泣いてイケメンゲーマーに慰めてほしいというかまってちゃんだろうし
泣き女「わたしのせいで負けて……ごめんなさい…シクシク」(チロッ、イケメンゲーマーが慰めててくれないかな?)
109「大丈夫? こういうときはこう戦ったら勝てるようになるよ」
泣き女(うっぜ)

116:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 10:55:18.44 .net
ハァーだっる、しっかりフォローしろよー、このメンツの時だけまじだっる
「すみません(T_T)足引っ張って申し訳ないです...(>_<)」

117:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 11:03:31.96 .net
女の愚痴はアドバイスなんか求めてねえって話を思い出す

118:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 12:32:05.78 .net
はあーまーたBBAさんか
>>115
こいつはさすがにひねくれすぎ

119:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 13:35:34.61 eQzsigEV.net
ミスする人が出た時や、チャットで問題児出てきた時の処遇
これが一番モメた気がするわ
仲裁入った人が気に入らないギルメンだと乗っかって揚げ足とるか
自分の言葉をかぶせて言い直すシャリシャリでしゃばりBBAを思い出した
若い社会人の女性はマナー多いの多かったけど、俺が在籍したギルドで
アラフォー以上のBBAはロクなのがいなかった
以来すっごい偏見あるし色眼鏡で見てしまうようになった

120:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 13:36:06.95 eQzsigEV.net
マナー良いのが多かっただ
暑くて疲れてるな (´・ω・`)

121:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 13:53:17.32 .net
嫌われないBBAはわきまえていて空気読める人
嫌われるBBAは可愛くもないのに、やたら女の子キャラで周りを引っ掻き回す
常に仮想敵、いびる標的を見つけてマウント取りたがる
無能なくせに仕切りたがり、自ら作ったマイルールもその時の気分でころころ変わる

122:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 14:22:38.85 gdjubw18.net
BBAの声が嫌だ。「可愛い〜」「こわ〜い」とか甘えられると正直、ドン引きする。

123:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 14:37:42.87 .net
うちはババアが働いてジジイが無職状態でいらん

124:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 14:54:12.86 .net
リアルでも嫌がらられる
歳(レベル)だけ取って奥さんに全部やらせる爺さん
一人では何もできないレンジすら扱えない
早く引退してほしい

125:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 15:26:35.19 .net
ギルドは誰と誰を中心にして回していくかだな
わきまえてるやつはギルマスをリリーフっぽく預けても
わきまえた振る舞いができる
わかってないやつを一時的にでもギルマスにすると、とんでもないことを始める
ババアが創業メンバーにイチャモンつけてばっさばさ解雇しまくったり
ギルド内にいるメンバーのことを解雇しようか?どうしよう?と無神経なこと
いつまでもぺらって雰囲気最悪だわ
メンバー枠にもまだ余裕あるのに、問題何も起こしてないメンバーを好き嫌いだけで
二ヶ月間に15人解雇とかマジ狂ってる

126:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 15:29:14.64 .net
ギルドは誰と誰を中心にして回していくとかしたら危険
特別扱いあると好き嫌いで解雇されてく

127:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 15:35:16.43 .net
そういうギルドにいたことあるんだが中心人物の人気を脅かす人を虐めて追い出したりするんでお勧めしない

128:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 16:08:39.63 .net
あぁその中心人物さえ居心地よければいいとかあるあるww

129:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 16:45:55.71 .net
そうそう
それでちょっと参加しにくい空気が…って幹部連中に相談したら
構ってちゃん?的なイヤミ言われたから速攻辞めた

130:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 18:34:19.31 .net
>>127
俺も何度か見たことあるわ
虐めて追い出された人たちはよそのギルドで重宝されて
中心メンバーとして伸び伸びとプレイしてた
>>129
あるあるだね
相談する相手が間違ってたらほぼつむんだよなあ
誰と誰がつながってるか見極めは本当大事
ある程度はその中心メンツつか創業者のためのギルドではあるけど、
朝から晩まで張り付いてるおばちゃんが、24時間体制でダメ出しつっこみいれーの
気に入らん新人きたらグループチャットで模範解答出してワイらに相槌と復唱確認させたことはあったわ
さすがについていけんくなって別に新規垢作ってやり直した

131:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 19:51:28.83 .net
嫌だと感じたら抜けるか
リセマラしてでも関わり断ち切ったほうがいいよ
娯楽でゲームしてるんだから

132:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 21:24:11.53 .net
>>115
ありがとうわかってくれて
まさにこの状態を繰り返してた
女のアドバイスは困った顔で(><);;
同じ事を言ってる男の人のアドバイスは(*´ω`*)はい!
と、このような応対されてアドバイスしてた女の子たちや私がなぜか悪者にされることが多々あった
アドバイスもらいたいんじゃなくて、泣いてイケメン風のキャラの人と絡みたい励ましてもらってつながりたいだけなんだなと、やっとわかってきた
自分は用済みってことを理解した
アドバイスしたことによって、まさか攻撃を受けるなんて本当にこわい
泣かれてもアドバイスしないように控えようと思う
ありがとう
>>118
アドバイスに対してこのように攻撃してくる人がいて・・・本当に困った体験でした
まさにこれが良い例です

133:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 21:43:26.54 .net
>>132
なんだやっぱただの嫉妬お局BBAじゃん
書き方に悪意が滲み出てますやん
若い子がチヤホヤされてるのが気に食わなくて追い出したいんでしょ?
またその子と同じミスして草生やされないといいねwww

134:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 22:06:50.53 .net
異性か同性か相手によって態度変える人は下心満載
触らぬ神に祟りなしですわ

135:131
19/07/29 22:36:30.87 .net
>>133
私10代です
粘着、気持ち悪いので今後はスルーさせてもらいますね

136:ネトゲ廃人@名無し
19/07/29 23:34:39.62 .net
良いギルドなんだけど
マスターの固定常連パーティがいて
そいつら強くていつもギルド内で固定組んでる
マスターはちゃんと仕事して指示もしてくれて問題ない
マスターの常連固定メンバーは、ほぼ無言くんに近い
ギルチャにめったにでてこないのにギルメンたちからチヤホヤされてる
ギルメンは挨拶ちゃんとするけどマスターの固定メンバーは挨拶無し無言
マスターのおひざ元であぐらかいてるように見えてしまう
マスターの固定パーティに常にいるからって偉いのかよって思ってしまう
これが嫌で前のギルド抜けたのに、またここでも・・・とテンション下がってるところ
自分も無言くんになろうかな

137:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 00:49:33.76 .net
>>136
裏でVC繋いでやってるんじゃないかな
VCありきになってくるとチャットが面倒でギルチャに顔出さなくなる
VC勢とチャット勢で真っ二つになることはギルドあるあるだよね

138:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 02:01:17.45 .net
おせっかいな私は、ついつい可哀そうに思ってしまい、なんだか可愛らしくて、熱心にアドバイスをしてしまった
泣き女「わたしのせいで負けて……ごめんなさい…シクシク」
131「大丈夫? こういうときはこう戦ったら勝てるようになるよ」 (チッ、イケメンゲーマー取られてたまるか)
イケメン(泣き女ちゃん慰めてあげたいのにBBAうっぜ)
アタシ10代ですぅ><
アタシがイケメンさんと直結したいんですぅ;;
泣いて同情誘う作戦なんてズルいですぅ(`3´)
今度は自分がヘマして失敗
泣き女wwww
イケメンwwww
自称10代BBAさん完全敗北wwww

139:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 02:16:12.12 qTt0lzGy.net
>>133
だな、性格、文面に出てるわ
全て周りのせいにしてる。いつも同じパターンになるって事は自分に非がある。治んねーだろーな、こういう奴。

140:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 06:15:14.24 .net
男性は女性に優しいし女性は男性に優しいから、それに対する返事が変わるのは当たり前だよ
女性の操作のヘタさや甘さを男性は可愛いと受け取ってくれるけど、同性はそれがないからきつくなる

141:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 06:59:19.16 .net
>>138
ギルドで>>132をかばう人がひとりもいなくて、全員泣き女ちゃんの味方ということは、本当に137の言うとおりだったのかもしれない
少しでも131に人望があったら、131をかばう人や、皆の前で131をかばう勇気がなくても、かげで味方になってくれる人も少しはいたと思うんだよ

142:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 07:03:05.55 .net
ゲーム内で性別で態度変わるのは今どきは当たり前という認識なのか
一昔前なら顔文字満載だったり女アピはネカマが疑われてたもんだが
MMOですらVC導入増えたおかげで性別すぐわれちゃうもんな

143:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 07:03:17.21 .net
ギルメン募集で
・失敗したり負けた時に、落ち込んでギルドを暗くしない人
・失敗したり負けた人を責めない人
・求められてない時にアドバイスをしない人
・求められた時にサクッとアドバイスできる人
みたいな求人があったけど、なるほどと思った

144:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 07:09:00.32 .net
>>141
131さんだけではなく他の女の子達も悪者にされたと書いてあったが
そこをスルーするのは意図的な何かを感じてしまう

145:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 07:40:05.43 .net
131さんを責めてる人がいるけど、私はこの人は悪い人には思えない
間が悪かっただけで、親切にする相手を間違えただけで、基本善意の人だと思う

146:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 09:22:58.05 .net
自称23歳で子供2人
いつ見ても大抵オンライン
ボイチャは深夜まで、大声で喋りっぱなし
その背後で子供の泣き声や笑い泣きのような奇声が聞こえる
なんか、言動の端々からまともな母親な気がしない…育児や家事はどうなってるの
子供いたらゲームするなとは言わないよ、息抜きは必要だし
結婚や出産をしたからって趣味を完全に犠牲にすることはない
ギルドの重要メンバーだし、みんなから慕われてるけど
最近はそんなもんなのかな
なんか赤ちゃんとチビッコ可愛そう

147:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 09:37:06.85 .net
>>138
むしろ吐き捨て愚痴スレでここまで絡んで揚げ足とるって馬鹿っぽそうだし
性格の悪さ出てる文章だなと感じた

148:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 09:39:34.02 .net
やたら女敵視してる国2とかにいそうなおっさんの文章

149:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 10:46:32.26 .net
>>142
ボイチェンも巧妙になってるんで何とも言えないな

150:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 11:18:14.29 .net
女敵視してるの多いゲームってどこ?

151:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 11:19:29.87 .net
声以外の音も不自然にチェンジされるからそれで判定できると聞いたことあるな
例えば拍手が高音になるとか

152:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 11:23:15.82 .net
ネトゲの運営は国の運営と似たようなものとドヤッてから国2と言われるようになった
HDD破壊ネカマ大国

153:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 11:23:42.49 .net
>>143
具体的すぎてワロタw
以前いたギルドに読ませてやりたいw
教えるの下手なやつって求めてもないのにペラペラ言うんだよな
自分が気持ちよくなりたいだけなんだよ そゆやつは

154:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 12:50:23.05 .net
>>138
荒らし乙
この人は前スレからずっといるようですね
BBA断定?断言BBA?と書いて愚痴レスに解釈捻じ曲げて荒らしてる人ですね〜
男女の愚痴に過剰反応して、善意に返答してる人まで攻撃、粘着、煽ってくるので、男女の愚痴に注意書きまでできた原因の方ですね
自分と他人を区別できない統失アスペ傾向の人は、たんなる他人の愚痴を、全部自分への悪口と勘違い解釈して、とつぜん豹変して過剰反応、攻撃、荒らし、事件を起こす
恐らくこの人が何事も捻じ曲げて解釈するBBAなんでしょうね・・・

155:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 14:05:16.80 .net
>>154
「BBA」というキーワードが出ただけでも発狂しだす人もいる
かと思えば他人を「BBA」認定するのもいるし変なのがずっと住み着いているよな
ネト恋スレから流れてきた同族嫌悪BBAなんだろう
全てブーメランで自分に刺さってるだろうにマゾなのかな

156:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 14:07:18.19 .net
うーむ、泣き虫な人って、泣きたくなくても生理現象で涙が出ちゃうらしいんだよね
知り合いにいるけど本人も辛いんだって
それを「男の気を引きたくてやってるんでしょ」はさすがに意地悪な解釈だし、嫉妬?って思われても仕方ないのでは?

157:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 14:10:16.78 .net
>>136
ありがとう
VCだったら逆に参加したいほうなんだけど
裏で何かつながってるのかもしれないね
それは悪い事じゃないのにモヤモヤしてます

158:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 14:18:14.13 .net
>>156
リアルなら本人も人目を避けて静かに泣くこともできず仕方ないのだろうなと思う
しかしゲーム内でなら隠れて泣くことも容易だろう
VCで鳴き声出てしまいそうになったら「ちょっと周りがうるさくなったので」とミュート
チャットなら黙っていれば済むことだし
さすがにこのケースは泣いているほうの他人への配慮がなさすぎて
そのお知り合いの方と同等に並べるのは失礼だと思われる

159:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 14:21:05.53 .net
>>156
男の前で泣き顔で可愛らしく振る舞って
女キャラでネカマしてる俺の前では豹変して草生やす女居たからなあ
二重人格かよと驚いたし
涙を武器にする女いるっちゃいる
逆にさw
女の前で吐息イケボだったのに女ログアウトしらた普通の地声にもどる男いて笑ったし
さっきとぜんぜん違うでやんの
男女の前で差をつける奴マジでいる
だまされて、変なの引き寄せるのも己の責任だな

160:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 14:30:35.61 .net
東日本大震災の時、普段泣かない親父さんたちが家と家族失って男泣きしてたときはグッと来たけど
ゲームで泣いたり
泣きたくなくても生理現象で涙が出ちゃう辛い言う人には
申し訳ないけど、あっそで終わる

161:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 14:40:24.33 .net
涙の顔文字とか絵文字ってフレ間ではよく使ってるわ
リアルでも使ってるけど特に何も考えてない;;絵文字使ってるんだから軽いノリだよ
例えば明日雨降らないといいね〜で翌日降ってしまって今日雨降ってる;;みたいな
喜怒哀楽表現してるようなもんだけど泣いても次レスでは笑ってたりするごめーんw

162:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 14:47:33.22 .net
>>161
異性の前でしか泣かないとか、周りが気を使ってしまうようなやつじゃないから
それは無問題w

163:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 21:49:10.00 .net
冗談でも辞める抜けるっていう人はいずれギルド去る人が多かったなぁ

164:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 22:13:34.88 .net
とあるギルメンAがマスターに「あの人(ギルメンB)がいるから嫌だからギルド抜ける」って圧力かけて
マスターはAに抜けてほしくないから無実のギルメンBを解雇した
ギルメンBはいきなりギルド解雇でかなりショックうけてた
その後、なんだかんだ文句の理由つけてギルメンAは1〜2週間後にギルド抜けていった
結局抜けるんだったら普通に抜けていけよって思ってしまった
なんで犠牲者出すんだ
最近うちのギルドのリーダー二人が、抜ける辞める詐欺し始めてる
普通に抜けてくれなさそう
いや〜な予感する

165:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 23:11:27.60 .net
それ別に解雇しろって言ったわけではないだろう
嫌いな相手がいたら確かに抜けたくなる

166:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 23:29:20.08 .net
一緒にプレーしたい人がいるから加入する
嫌な人、嫌な流れになってきたら抜ける
よくあることだから気にしなくていい
ギルマスしてるけど、どうしても戻ってきて欲しい人には個人にメール出して
「いつでも歓迎だから、また気が向いたら来てくださいね たまにメールで話しましょ」
と自分は送ってる
嫌いなやつ、二度と来て欲しくない奴には個人メールもださん
ギルチャで 「ありがとうございました またねー」と棒読み

167:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 23:36:10.84 .net
>>164
ギルメンAが古参でBが新人さんのような感じするなあ、どうなんだろ
無実のメンバー解雇はしちゃまずいだろうなあ
解雇後にどんな説明したのやら
「出入り自由だから 気分転換にソロギルド作る、散歩でよそ行きたい人気にせずどうぞー」
とでもギルマスさんも言えばいいのにね
自分は辞める辞める言う奴らにはそうしてるよ

168:ネトゲ廃人@名無し
19/07/30 23:56:42.92 .net
なるほど簡単に言うと
>>165さんの親が気にいらない、向こうが辞めないなら自分が辞めるって社長にせまって
>>165さんの親が突然クビにされて「それ別に解雇しろって言ったわけではないから〜」って事だね
解雇しろって言ったわけではないけど
相手を解雇しないなら自分が辞めると圧力かけたと聞いた

169:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 00:23:31.58 .net
>>167
Bは新人で自分のフレで楽しそうにギルドで活動してた
AもBよりちょっと前に入ってきた新人だけど
マスターのフレだから古参扱いでいいと思う
ほんと気にせずどうぞー抜けてくれーって思う
まぁAはどっちかっていうと姫気質
Bは男でAをチヤホヤしない、Aの囲いグループに入らなかった
これが原因か?w
男女の事書くと粘着されるらしいからこのスレなかなか真相書きづらいな

170:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 01:08:52.40 .net
>>168
圧力かけたがそもそも意味不明
聞いたとか自分が悪者になりたくないだけで都合よく言われたんじゃないか?
抜けさせたくないのはギルマスの都合で別に抜けるの問題ないんでしょ?

171:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 01:32:25.10 .net
賢明な人間が本当に後腐れなくただ抜けたいだけならわざわざBの名前出したりしない
トラブルの原因に関わらず、名前出す時点で何らかの悪意があるのは明白だし
仮に悪意がないとしてもAは地雷、頭が悪く無意識にトラブル起こすって意味でかなりの地雷

172:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 02:27:48.82 .net
ギルマスがフレなんだけどギルメンに嫌いな人がいて抜けたい
苦手な人がいるって言って抜けようと思ってるけどやめたほうがいいんかな?
ギルマスのせいで抜けるんじゃないからショック受けないように事実言おうかとしたけど

173:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 02:36:19.12 .net
ギルマスがフレだったら自分も言うわww
ただのギルメンなら>>171でサクッとさよならする

174:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 02:36:35.70 .net
合わない人と無理に仲良くする必要はない
ただトラブルを起こすな、安易に人の好き嫌いを口にするとお互いに上手くやりづらくなる
て教訓だわなあ
自分は嫌になったらさっさと抜けちゃうわ

175:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 02:39:47.95 .net
172だけどすまん>>171じゃない>>172

176:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 02:41:35.95 .net
いやあってたわ、寝るわ・・・

177:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 02:51:37.31 .net
私はギルマスに無実じゃない問題児のこと言ったら逆に庇われたんで抜けた
明らかに相手が悪い問題起こしたのに庇われるとか一番傷つく

178:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 07:05:30.59 .net
元いたギルドに質問箱で自演して別れた相方を貶める男がいてドン引き
卑怯なことしても周りはわかってるぞ

179:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 14:12:25.77 .net
ほぼ毎日プレイしてる大好きなゲームなのに下手すぎてつらい
死ななきゃ覚えられないのに、死んでみんなの足引っ張るからエンド参加するのも躊躇ってしまう
どっかにいくら死んでも怒られないギルドないかしら

180:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 14:36:20.56 .net
ソロで練習とか野良で揉まれるとか自分を過酷なとこに一度置いてみるんだ

181:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 14:39:15.37 .net
>>179
エンド行かなきゃええんでないの
自分はエンドに疲れたときは、サブキャラ作って遊んだり、久々に行くマップの探索とかしてる

182:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 14:55:59.82 .net
質問箱悪利用わかる
以前も書いたけど
ご意見箱設置してたグループあったけど悪利用された
3人のオッサン達が上手く意見箱使って人気あるリーダーのこと悪く報告してリーダー役職引きずり降ろしていった
若いリーダー達はとても優秀で頑張って活動してくれたおかげで巨大サーバーは順調に運営され女達もかなり多く集まった
そこに目をつけたオッサン3人組がマスターに上手く媚びて近づきリーダーたちを悪く報告
若い者に仕切られたくないっていうのもあっただろうけど、一番はそこに集まってくる女目的
自分たちが権限を取って、人気ある強いリーダーから女を奪いたかったんだろう
若きリーダーたちがオッサンたちの手によって一人ずつ消されていった
最後に全権限を任されていた19歳のカリスマリーダーが役職剥奪され一般に降格、3人のオッサンたちが代わりに役職ついた
若いとはいえ完璧に仕切ってくれた強いリーダーから権限を奪ったわけで、オッサンたちは天下取ったかのように調子乗るも女達逃走
1500人規模の巨大サーバーを上手く管理できずトラブル続発
権限を乗っ取ったあと短期間でサーバーを丸投げし、オッサン達によってサーバーは削除され巨大サーバー消滅した
荒らしぐらいは報告するけど普通に良い人って裏でメンバーを悪く報告しない
裏でマスターにギルメン悪く報告する奴がいたらそいつがギルド崩壊級の地雷だったりする
その人たちはグループのために動かない
自分たちの欲望のため突き進み結果として崩壊過疎らせる
そういうのをいっぱい見てきた

183:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 15:11:14.01 .net
裏でじゃくてその人がいないときのギルドチャットで悪く言うは裏?

184:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 15:28:05.58 .net
なんていうか年上から上から物言われても気にならないけど
年下から上から目線で言われたらちょっと嫌な人って思うかもしれない
そういうのってあるよね

185:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 15:30:24.56 .net
もちろん年上でも上からがひどいのは嫌な人って思うけど
年上から言われるのと年下から言われるので違いってあるよねって意味
だから上に立つときは若い場合年齢は言わない方がいいよね

186:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 15:49:51.98 .net
ここまで長文書くのは若くて優秀なリーダーの1人だったとしか見えない
そして自分でこれほど持ち上げるのは痛い

187:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 16:36:34.05 .net
>裏でマスターにギルメン悪く報告する奴がいたらそいつがギルド崩壊級の地雷だったりする
>その人たちはグループのために動かない
悪く報告してくる奴100ぱーとは言わないが、ほぼこれだね
そして普段から悪口もだが不平不満も多い
皆の前ではこぼさないからわかりにくいが
Twitterの裏垢、鍵垢で毒吐きまくってたりする

188:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 16:43:32.76 .net
裏はまだまし表で言うのがやべーやつ

189:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 16:52:54.91 .net
裏で言う奴は、表面上は優しく思いやり溢れる善人の仮面をつけているので
この人が言うなら間違いないのだろうと騙されやすい

190:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 18:31:01.81 .net
自分が書き込んだかと思うレス多いけど
皆苦労してんだなぁ

191:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 19:42:19.35 .net
>>187
ほんとこれ

192:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 19:42:45.90 .net
>>190
自分も思った

193:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 21:28:56.06 .net
>>189
事実なら表で騒いだ方がいいんでしょうか?
ギルドで表で騒いで昔引退者続出することがあったんで裏で言ってしまったことがある

194:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 21:35:44.76 .net
疑った目で見られるみたいだから表で騒いだ方がいいよ!

195:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 21:46:29.14 .net
カップルで加入してきた彼女さんのほうが
後から加入してきた男性が前に付き合っていたDV彼に似ていて
精神的に辛いとギルマスに相談
カップルはギルドの貢献度も信頼もあり、二人を失いたくないギルマスが
何の罪もない男性を脱退させてしまった
そもそもの似ているという理由だが、VCも無く声すら聴いたこともないのに
チャットのやり取りだけで「元彼に似ていて辛いんです〜〜〜」て意味不明
カップルは2ヶ月くらい後に別のギルドに移っていった
ギルマスは目が覚めたのか、そのときの後悔と懺悔「女はこわい」と口にしギルド解散
ギルマスは決して直結厨ではなかったのだが、まぁ甘ちゃんだったんだなぁ

196:ネトゲ廃人@名無し
19/07/31 22:24:10.30 .net
ギルメン達でクエスト行こうってなって、募集要項に盾役、回復役@1みたいに書いてあったから盾出すよって言ったんだ
でその後に募集主のギルメンと特別仲良く仲良いけど盾しか出来ない奴が来たから「じゃ抜けとくね。またよろしくー」って言って即抜けしたら、後から来た奴が俺の事を「怖い」とかTwitterで書き出して滅茶苦茶イライラしたわ。
なんで後から来る奴は盾しか出来ねーの分かってるのに後から呼ぶんだよ、あと来る前に「空きはなんですか?」くらい聞いてから入れよ。何で俺が悪いみたいな空気になってんだマジで。

197:ネトゲ廃人@名無し
19/08/01 02:04:22.93 .net
>>196
気を聞かせて譲ってやったのにそれはひどい
恩を仇で返す奴だな

198:ネトゲ廃人@名無し
19/08/01 02:22:42.07 .net
怖いと感じるのは勝手だが、それをギルメンの目にも触れるであろうSNSに書くところがいやらしい

199:ネトゲ廃人@名無し
19/08/01 09:13:00.95 .net
いまお世話になってるギルドは、ギルマスもメンバーさんもみなさん他者への気づかいがすばらしい
ギルドイベントで誰かがヘタすぎる戦い方をして負けても、負けた原因の人を絶対に責めないで優しく励ます
みな聖人かよ!って感じ
私は心綺麗じゃないから、申し訳ない気持ちになってた
でも、ギルドメンバーの人の一部が入ってるライングループに招待されていれてもらったら、ギルドで言えない愚痴はライングループのほうでいっぱい書かれてた
ですよね

200:ネトゲ廃人@名無し
19/08/01 11:05:23.50 .net
裏チャットとか作るのは別に構わないんだけど
そこの会話内容や内輪ネタはそこ限定にしてほしい
ギルチャの中で、裏チャットで話した内輪ネタの爆笑ポイントの単語を定期的に小出しにして
わかる人だけで笑うのとか気分悪くなる
「やだもう!わからない人ごめんね!気にしないでね!www」とか、フォローになってない
本気で悪気無く、無邪気にやってるんだろうから怒るに怒れない
誰かに怒られる前に先手で謝ってるのも嫌だ

201:ネトゲ廃人@名無し
19/08/01 11:43:41.45 .net
本当に悪気なくやってるんだろうか?ウザイしムカつくよなぁ

202:ネトゲ廃人@名無し
19/08/01 11:52:56.46 .net
お腹痛くなるほど笑って楽しいのは、その人たちだけなんだろうね

203:ネトゲ廃人@名無し
19/08/01 12:20:59.20 .net
上位層と取り巻きだけで盛り上がってます。LINE送ったとかギルチャで日常的に言うてるし終わってる
別件でちょいと意見したら見事にハブられた
仕返ししたいけど、深夜、激弱の兵士1人攻撃?
領国チャットで嫌味?
敵対の強いグループ入るべき?
根っからのイジメっ子体質な奴らが嫌うのは何?逆効果は何ですか?

204:ネトゲ廃人@名無し
19/08/01 13:20:36.61 .net
>>200
いや全然それ謝られてないから怒っていいと思うが
悪気がないなら謝意もない、謝意なく「ごめん」ってタイプするだけなら猿でもできる
謝意があったとしても草生やしながら何度も繰り返すならまったく意味ない
そもそも悪気なくそれが出来るのって人格の根底からねじ曲がってるサイコパスだからやぞ

205:ネトゲ廃人@名無し
19/08/01 13:51:32.00 .net
形だけの謝罪とか本質が変わらないと後々響くみたいなもんだよねw

206:ネトゲ廃人@名無し
19/08/01 14:03:23.21 .net
>>200
それ相手は絶対わざとやってるよな
裏チャットで繋がってる人達とそうでない人達や、通話してる人達とそうでない人達の温度差でギルド分裂とか崩壊とか、普通によくあるある

207:ネトゲ廃人@名無し
19/08/01 14:49:00.07 .net
外部ツールとか導入してるギルドによくいたけど
初めてそういうのあった時はよくわからなくて全員参加なんだと思って参加してしまった
しかし参加者ギルドの3分の1以下だったorz自分は移籍組で外部ツールで揉めた後だった様子
外部ツール内に他ギルドのサブが入り込んで荒らし行為したらしい
次からは外部には参加しないようにしたけどギルチャでも話すんで聞いた話だと
次のギルドではリアル会うとか出会い系になってた(リアル会った層、外部ツール層、ゲームのみで溝ができる)
その次は女の派閥争い発生してギルド分裂
結論からして導入してるギルドは必ず問題は起こる

208:ネトゲ廃人@名無し
19/08/01 14:59:53.24 .net
Discordが一気に普及してから問題が起こる率も跳ね上がった気がする
TSは導入や鯖の用意が大変だからそこまでだったが
Skypeも複数人利用するには非力だったし
もっと手軽なLINEがあるとはいえね

209:ネトゲ廃人@名無し
19/08/01 15:09:59.09 .net
人数多いギルドで導入するのは馬鹿だな

210:ネトゲ廃人@名無し
19/08/01 15:32:21.40 .net
LINEはサブ垢取得がきついからなあ
MMOでGvGやるわけでもないのに大人数で長時間通話とか理解できねえわ
エアプだけど

211:ネトゲ廃人@名無し
19/08/01 17:39:26.78 .net
ディスコとかツイ垢ぐらいなら聞かれても平気だけどLINEとかインスタはリアル用だから教えたくない
断ってもしつこくされるとうんざりする

212:ネトゲ廃人@名無し
19/08/01 17:47:40.17 .net
今の10代は寝落ち通話が盛んだからなぁ
GvGやらなくてもダラダラ通話しながらでないとゲームできないという子多いよね

213:ネトゲ廃人@名無し
19/08/01 18:07:58.02 .net
それ10代じゃないんじゃないの?
音声ありだと親が来て怒られるでそ

214:ネトゲ廃人@名無し
19/08/01 18:13:40.35 .net
ギルマスがとてもいい人で自分にもとても気を使ってくれる人だが
ギルマスと別ゲで仲良い毒吐き問題児が来てからギルドが不穏な空気に
以前所属していた初期メンバーの事も悪く言うわ、カッとなってすぐ暴言吐くし
うーん・・この場合ギルマスに言っても悪者になるんだろうなあ・・
問題児が来てから以前ギルチャに挨拶をまめに書き込んでた人も来なくなった
はあ・・

215:ネトゲ廃人@名無し
19/08/01 18:28:22.70 .net
>>203 です
遠回しでも何か言ったら追い出されるかも
未だに嫌がらせや陰口言われてて辛い
イジメ集団に効果的な
仕返し方法教えてください

216:ネトゲ廃人@名無し
19/08/01 18:31:55.75 .net
>>213
知ってる子達は親子関係が良好なのか友達親子というやつなのか
たまに親フラあるが、よほど大声出したり決めた時間以上にゲーム続けてなければ怒られていない
大学生ともなれば、やることやっていれば親の干渉も酷くないようだし
寝落ち通話のほうは、スマホでボソボソやっているから親も知らないんじゃないかな

217:ネトゲ廃人@名無し
19/08/01 18:45:52.06 .net
>>215
仕返しよりも、逃げるが勝ち
もっと良いギルドさがそ

218:ネトゲ廃人@名無し
19/08/01 19:09:46.94 .net
文章ヘタですまん
うちのギルドは以前は老害オヤジ(40代らしい)がギルマスやってたんだ
そいつはルールや縛りの厳しい0721ガチギルドを運営していたが、ある日
「ギルメンが自分の思い通りに動いてくれない」「やる気あるのか」などとブチキレて、新人ギルメンに無理やりギルマスを任命して勝手に脱退
実際はおっさんの被害妄想と理想が高すぎただけで、ギルメン達は一生懸命ギルドのためにがんばってたんだがな
おっさんがいなくなり、おっさんに釣られて抜けた人もいて、人数少なくなったギルドで楽しく遊んでたところ
おっさんが
「戻ってきてやる」「また自分がギルマスやってもいい」「自分がやったほうがこのギルドは強くなれる」
と上から目線でやってきた
なんなんこいつ??
新ギルマスがおっさんを迎えいれるべきか悩んでたので
「絶対いれるな」釘をさしといた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1768日前に更新/127 KB
担当:undef