(*'-')ノECO ち〜とす ..
[2ch|▼Menu]
2:ネトゲ廃人@名無し
14/08/22 22:02:13.09 ByRrgAhks
エロミルクオンライン
URLリンク(eromilk.tk)

えころてん・着せ替えさん
URLリンク(ecocc.sakura.ne.jp)

3:ネトゲ廃人@名無し
14/08/23 01:23:54.04
URLリンク(eco.dbeco.net)
pass:ecoc
解凍くんとりあえず版
unpack.dllを使用するように

4:ネトゲ廃人@名無し
14/08/23 01:37:00.77 IBWeXQeF1
おつかれーいつもありがてえ

5:ネトゲ廃人@名無し
14/08/23 19:58:25.73 qSlrncpAF
結構このスレ気づいてない人多いのな
同じsc内ですら気づかれてないっていう

6:ネトゲ廃人@名無し
14/08/23 23:29:14.93
むしろ一週間は独り言になると思ってました

今回開発環境のバージョンが上がったみたいで
見慣れないレジスタ使ってたりでややこい

chatは書き換える箇所が多く需要も少なそうなので後回しかな

7:ネトゲ廃人@名無し
14/08/23 23:37:28.20 IBWeXQeF1
シアター化のコード待ってます。
chatはあの着せ替えだけでもどうにかならないかなーよく使ってた

8:ネトゲ廃人@名無し
14/08/24 00:49:36.76 NJPHql80m
タイマー機能は重宝してた
ボス探しのお供にも…

9:ネトゲ廃人@名無し
14/08/24 04:11:40.04 Ws3YFONio
開発者さんかな?
蔵とGGの同時起動地味に便利だったので待ってます

10:ネトゲ廃人@名無し
14/08/24 04:50:06.78 Y/tzVXi/z
>>9
8B 7D FC 85 FF 74 = 8B 7D FC 85 FF EB
これかな?EnumWindow呼び出し直後だから探しやすい

11:ネトゲ廃人@名無し
14/08/24 05:28:41.09 pOrS5b/Pg
>>7
8B 44 37 18 = 6A 04 58 90
04の部分で視点のタイプを指定してます(04はシアター)

8B 45 08 56 8B F1 51 = 6A 04 58 56 8B F1 51
カメラの注視点の高さ等も一定になります。指定方法も一緒

12:ネトゲ廃人@名無し
14/08/24 10:48:42.74
でかした

13:ネトゲ廃人@名無し
14/08/24 16:03:00.67 5bebdb9xr
3B F8 75 0A = 3B F8 90 90; show all enemy hp bar
84 C0 74 6E F3 = 84 C0 EB 6E F3; auto zoom canceler
00 C0 0F 46 = 00 C8 AF 47; point limit increase
75 1B 57 8B CB = E9 51 FF FF FF; show other cast bar

向こうでもらった要望のモノ

14:ネトゲ廃人@名無し
14/08/24 16:45:08.54 7USb4wfvP
>>13
ありがとうございます!

15:ネトゲ廃人@名無し
14/08/24 17:43:59.55 CHbYVU6An
DBwikiの
ズームイン用Add
ズームアウト用Add(縮小の制限解除
全マップ角度制限解除用Add
全マップシアター化
カメラの対象点の位置変更

これらの場所を探してますがいまだにみつからないですね
一気に変わってしまったみたいで探してます。

16:ネトゲ廃人@名無し
14/08/25 01:10:38.22 wDbYBDICG
URLリンク(eco.dbeco.net)
chat.dll 人柱版 pass:ecod

17:ネトゲ廃人@名無し
14/08/25 06:21:32.26 SazsDL6QA
ぱけつーるは読み込めるのに
chatはうまく読み込めないのは何なんだろう
localもmanifestも置いてるのになぁ

18:ネトゲ廃人@名無し
14/08/25 11:05:17.82
書き込めるかな?

19:ネトゲ廃人@名無し
14/08/25 11:07:22.98
無理やりprocesshackerで読み込ませるのは出来るんだが
強制終了するんだよなー

20:ネトゲ廃人@名無し
14/08/25 18:49:43.17 ewtFvgg/J
ecoのビルド環境変更により
manifestファイルが内蔵されるようになり
外部ファイルは読み込まれなくなりました

URLリンク(eternalwindows.jp)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session ManagerのExcludeFromKnownDllsに
ws2_32.dllを設定することで回避できるかも
localファイルが効かない理由は不明です

21:ネトゲ廃人@名無し
14/08/25 19:00:14.65 dRps6mYTc
>>16
キャラ選択で落ちたわー

22:ネトゲ廃人@名無し
14/08/25 19:20:59.76 GIhnFOgn3
;2014/8/21
00 75 26 68 10 = 00 EB 26 68 10; 直接起動

83 F8 04 75 2B = 83 F8 04 90 90; siten use kaijo map
F3 0F 10 45 08 0F 2F C8 0F 86 = F3 0F 10 45 08 0F 2F C8 90 E9; siten use kaijo map

76 05 0F 28 CA EB 08 0F 2F C8 76 03= EB 05 0F 28 CA EB 08 0F 2F C8 EB 03; Zoom in/out

74 20 6A 12 = 90 90 6A 10;say chatroom at shift key
83 F9 F8 74 F2 = 83 F8 F8 90 90;cut ServerMessage at whisper tab
A8 10 74 05 83 F9 F9 = A8 20 74 05 83 F9 F8;cut ServerMessage at whisper tab2
83 C4 04 A9 00 00 04 00 75 12 = 83 C4 04 A9 00 00 04 00 90 90;show human skill
75 7A 8B CF E8 = 90 90 8B CF E8;show possesser name and HP
75 78 8D 45 CC = EB 78 8D 45 CC; hide loading

;data領域
C2 B8 B2 3E 50 77 = F2 D3 C6 BF 50 77; siten kanwa
2B 86 A5 3F F2 D3 C6 3F = F2 D3 C6 3F F2 D3 C6 3F; siten kanwa2

23:ネトゲ廃人@名無し
14/08/25 19:23:53.68 GIhnFOgn3
>>15
>>22とこのスレと下記で足りなければ言ってください

83 F8 0E 75 3C = 83 F8 0E EB 7C; カメラの注視点の高さを一定に
00 00 80 3E CD CC 4C 3F = 00 00 80 3E ** ** ** **; カメラの注視点の高さ変更

** ** ** **は下記を参考
00 00 00 3F = 0.5 #通常マップデフォ
9A 99 19 3F = 0.6
33 33 33 3F = 0.7
CD CC 4C 3F = 0.8 #開放マップデフォ
66 66 66 3F = 0.9
00 00 80 3F = 1.0

24:ネトゲ廃人@名無し
14/08/25 20:35:18.16 p2BPzOUNT
>>21
あれ…調べてみます

25:ネトゲ廃人@名無し
14/08/25 21:53:38.10 +bIBNEy+g
>>23

どうもありがとうございました。
ほしかったのが揃いました。とても感謝しています。

26:ネトゲ廃人@名無し
14/08/25 23:56:07.33 dNcrFyfE3
>>22の「cut ServerMessage at whisper tab」と「cut ServerMessage at whisper tab2」
両方書き換えたり、片方ずつ書き換えてみたんだけどちゃんと機能しないみたいだ
サーバメッセージがログに出るとログの表示がおかしくなる

27:ネトゲ廃人@名無し
14/08/26 00:48:25.82 oHnP4pDTa
>>26
すみません変更後のデータが前のになってました
正しくは下記になります

83 F9 F8 74 F2 = 83 F9 F8 90 90;cut ServerMessage at whisper tab

28:ネトゲ廃人@名無し
14/08/26 11:31:34.31
>>20
regist書き換えてもさっぱり起動せんかったわ

29:17
14/08/26 11:55:11.69 4r3b0tgyY
>>20
無事読み込まれました ありがとうございます

30:ネトゲ廃人@名無し
14/08/26 12:26:28.51
てす

31:ネトゲ廃人@名無し
14/08/26 12:27:27.19
>>28だけど俺はさっぱりダメだったわ
仕方なくCheetah Injector v1.4使ったが
何が悪いのか、いや頭が悪いのは知ってるわ

32:ネトゲ廃人@名無し
14/08/26 17:15:31.37 xGCxrlFI2
不正ツールについて、お知らせに改めて記載されているな
何かの前触れか?

33:ネトゲ廃人@名無し
14/08/26 19:13:48.06 X93musA1g
あいつのせい

34:ネトゲ廃人@名無し
14/08/26 20:40:06.38 F4oTJgaqz
>>27
すみませんが反転防止のAddもお願いします

35:ネトゲ廃人@名無し
14/08/26 22:06:39.11 S2ofp+zsb
chat側で情報送信遮断してるというようなことは無いと思います

36:ネトゲ廃人@名無し
14/08/26 22:11:40.30
怖いなら使うなってこったよ

37:ネトゲ廃人@名無し
14/08/26 22:32:04.10 S2ofp+zsb
>>34
83 F8 02 0F 85 AC 00 00 00 = 83 F8 02 90 90 90 90 90 90; 反転防止
0F 85 B4 00 00 00 0F 28 C1 F3 0F = 0F 85 B4 00 00 00 E9 46 FF FF FF; 反転防止(通常マップのみ書き換え)

実はなんで反転するのかも
どういう仕組みで防止してるのかもよく分からない

38:ネトゲ廃人@名無し
14/08/27 03:54:13.96 A7CIZGR2S
著作権のアレにしろ今回の告知にしろアイツが暴れすぎたせいでこっちまでとっばちりが

39:ネトゲ廃人@名無し
14/08/27 05:15:28.63 VlY4kzhfS
>>37
ありがとうございます

40:ネトゲ廃人@名無し
14/08/27 07:43:20.53
ツール関連はウンパンジーのせいじゃないの?知らんけど

41:ネトゲ廃人@名無し
14/08/30 19:47:00.41 TmTIZtzQk
>>27のように書き換えてもダメだ……環境違うのかなあ

42:ネトゲ廃人@名無し
14/08/31 00:28:11.79 FJdpZh5m6
>>41
ありゃ…駄目ですねすみません
また調べておきます

43:ネトゲ廃人@名無し
14/08/31 01:11:39.42 3XIYj6e8M
>>42
お願いします、回廊の隠層開放だとか演習だとか邪魔で・・・

44:ネトゲ廃人@名無し
14/08/31 23:19:47.14 +HMNfSAtd
83 F9 F8 74 F2 = 83 F9 F8 90 90;cut ServerMessage at whisper tab1
83 F9 F8 74 5B = 83 F9 F8 90 90;cut ServerMessage at whisper tab2
A8 10 74 05 83 F9 F9 = A8 20 74 05 83 F9 F8;cut ServerMessage at whisper tab3
A8 10 74 05 83 F9 F9 = A8 20 74 05 83 F9 F8;cut ServerMessage at whisper tab4

全く同じ処理を別の所でもやってたようです…
コードが倍に増えました

45:ネトゲ廃人@名無し
14/09/01 18:17:27.00 98duN9iOL
すいません、オンラインゲームで初めてチート挑んだんですけど
うさみみで所持金をMAXにしてみたんですが、アイテムなどを売る時には
所持金MAXで売ることができないじょうたいなんですけど、購入しようと
したら、所持金不足扱いになります

どなたかご教授おねがいします

46:ネトゲ廃人@名無し
14/09/01 18:53:40.74
多くのデータは鯖側で管理されてるのでクラのデータいじっても無駄
どうしてもしたいならいじったパケット送ってみるとか
パケツールまだ使えるのか知らないけど

47:ネトゲ廃人@名無し
14/09/01 23:21:31.38 QTkbSsYXZ
>>44
その数値の通りにやったらログもおかしくならずに、サーバメッセージがログに表示されなくなった。 ありがとう!

48:ネトゲ廃人@名無し
14/09/02 10:22:51.67 T5iah6kpV
>>46
パケットツール導入してみたんですけど、これどうやってつかえばいいんでしょうか?

49:ネトゲ廃人@名無し
14/09/03 14:59:16.39
と言うかオフゲじゃあるまいに…
素人がちょっと弄ったぐらいで金MAXなんかなるはずが無いと気付くところからじゃないか

50:ネトゲ廃人@名無し
14/09/03 21:09:26.76 8BdEcRIxd
仮にできても、そのレベルでやらかしたら速攻でBANされて終わりだろうよ

51:ネトゲ廃人@名無し
14/09/04 07:59:25.96 nmYtm7UHV
運営の方でキャラ内のデータは全部管理されてるから所持金やステータス系の数値はいじれません
仮にできてたら皆やってます

52:ネトゲ廃人@名無し
14/09/04 13:08:30.95
>>31
これで一週間使ってみたが問題はない模様

53:ネトゲ廃人@名無し
14/09/07 15:46:01.17 ll6iHbtvC
まさかたった一週でchatまた潰された?

54:ネトゲ廃人@名無し
14/09/07 17:05:14.41 9o6/0OBxa
ズーム用Add(広角のみの制限解除)
ズーム用Add(集中のみの制限解除)
拡大縮小の速度
test と発言すると♪に変換する
飛空庭でペットログを取らない

これのAddもお願いします

いくつかあるかもですけど。

55:ネトゲ廃人@名無し
14/09/07 18:37:04.25 iiNFa4JKk
普通にchat使えるぞ まず環境書けよ

56:ネトゲ廃人@名無し
14/09/07 19:08:59.19
windows7 ultimate 64bit
でinjector使わないとchat使えん

57:ネトゲ廃人@名無し
14/09/07 19:28:57.64 d5SKKyCJr
>>20 の値にws2_32.dllと書き込んで再起動すれ
動かんならツールでinjectしろ

58:ネトゲ廃人@名無し
14/09/07 23:38:14.62 ll6iHbtvC
自己解決
DLL読み込みが出来ないんじゃなくて
動いてはいるけどHP表示やログイン情報なんかが表示されなくなってて描画ONOFF関係以外まともに動かなかったから
潰されたのかと思ったけど
確認したら原因不明だがchat.iniのフラグが滅茶苦茶に書き変わっててまともに機能してなかった。
元に戻したらちゃんと動いた
早とちりすまない

59:ネトゲ廃人@名無し
14/09/08 08:35:20.75 +PkGgKygl
>>58
ネカフェで100重起動の刑

60:ネトゲ廃人@名無し
14/09/08 09:25:50.29
>>58
俺の方もそんなんだったなぁ
なんか知らんがchat窓のログ表示されんくてさー
フォントカラーおかしくなってたわ

61:ネトゲ廃人@名無し
14/09/09 21:55:24.12 36nzyx1KM
なんかズームインアウトの制限解除コードが機能してないな

62:ネトゲ廃人@名無し
14/09/09 21:57:36.74 36nzyx1KM
なんか俺レス書き込んだ直後に事故解決する呪いがかかってるわ
数値と = の間にスペースがないのが原因だった

63:ネトゲ廃人@名無し
14/09/14 16:42:09.13
chatの設置範囲表示消すのどーやんのて

64:ネトゲ廃人@名無し
14/09/19 12:15:16.79 Z0y0bNFWM
このスレに載ってる視点解除その他のアドレス情報って
整理してDBwikiの方に載せてもいい?
一応アドレスは自分で書き換えてみて確認取ってから載せてるんだけど
スレの情報そのものは載せちゃだめかな

65:ネトゲ廃人@名無し
14/09/19 16:43:41.58 pXrExDHPz
>>64
ここscだし転載に関しては問題ないだろうから、動作確認さえ出来てるならwikiにまとめちゃってもいいよ
ただ転載元の記載は賛否両論ありそうだな
俺は特に載せる必要はないと思う

66:ネトゲ廃人@名無し
14/09/19 17:55:58.77
scってだけで文句言う子も居るしね

67:64
14/09/19 20:22:03.20 Z0y0bNFWM
ありがとう、転載元の記載はしないつもりだけど
転載元がscだって突っ込まれたら消す方向で編集してくるよ

68:ネトゲ廃人@名無し
14/09/19 20:48:00.27 MHqczcCSo
sc→2chの転載
wiki→2chの転載
何が違うのか

69:ネトゲ廃人@名無し
14/09/19 21:28:47.01
流石にscだから消せ何て言う奴は居ない

と信じたい

70:ネトゲ廃人@名無し
14/09/23 03:32:21.33 iugBqhrD1
いつも視点解除のアドレスでお世話になってます
もし探してもらえるなら、旧verの

・視点解放MAPでの視点を従来の視点に(障害物による強制ズーム解除)
74 64 D9 44 24 20
EB 64 D9 44 24 20

この部分のアドレスを探しています
良ければ情報お願いします

71:ネトゲ廃人@名無し
14/09/23 14:03:38.30 M/uDRUenj
>>68
その理屈が通るのはnetに対してのみだろ

72:ネトゲ廃人@名無し
14/09/29 04:12:07.00
インジェクター作ってくれ

73:ネトゲ廃人@名無し
14/10/05 02:50:18.93 hN7ALUJhv
ズームインし過ぎると画面が真っ暗になるやつどうにかできんのかな
嫁をアップでprprしたいのに(´・ω・`)

74:ネトゲ廃人@名無し
14/10/05 11:52:56.05
シアターモードにすればええねん

75:ネトゲ廃人@名無し
14/10/05 11:59:40.25 hN7ALUJhv
それだと遠くが見えなくなるやん
といっても最近狩りもしてないしそれでもいいか

76:ネトゲ廃人@名無し
14/10/05 12:04:44.02 m9sjv8Njj
前から疑問だったんだけど
シアターモードって通常とどう違うの

77:ネトゲ廃人@名無し
14/10/05 12:43:35.13 hN7ALUJhv
>>11のコード入れてみたけどシアター化しないな(´・ω・`)
変わった?

78:ネトゲ廃人@名無し
14/10/05 17:46:49.88
>>76
超ドアップでもキャラが消えない、壁を使えば舐め回せるほどアップにできる

79:ネトゲ廃人@名無し
14/10/05 17:52:49.34 hN7ALUJhv
誰か俺にシアター化のコード教えてくれ……いやくださいお願いします

80:ネトゲ廃人@名無し
14/10/06 05:26:00.40 2dvNt7zBL
>>44
今更だけどこのコード、演習関係のアナウンスが消えないな
表示上では消えてないのに内部で消えてる扱いになってるみたいで茶ログをスクロールさせると該当ログの行数分一気にスクロールする

81:ネトゲ廃人@名無し
14/10/06 21:13:47.52 2dvNt7zBL
chatって今動く?
>>20の通りにレジストリいじってPCも再起動したけどchat起動せん

82:ネトゲ廃人@名無し
14/10/07 04:24:49.44
>>31の言ってる奴使え、多重じゃ使えないがな

eco蔵起動する前に「管理者権限」で起動

injector1の設定の一番上にdllのパス打ち込む
Choose Prosessは eco.exe で Find Process にチェック
Auto Injectのチェックボックス入力

下にあるChange Timerとか言うのは弄らなくていい
これであとは公式からeco蔵きどうすりゃ猿でもchat起動するで

83:ネトゲ廃人@名無し
14/10/07 06:44:18.97 NzxM99lE4
サドンアタック用って書いてるのなら見つかったけどそれでいいの?
PerX.exeってやつ

84:ネトゲ廃人@名無し
14/10/07 08:25:46.10
それ無駄にセキュリティソフト反応するから使ってねえわ

85:ネトゲ廃人@名無し
14/10/08 00:46:30.52 nbXDkIh1q
chatのリング名表示とスキルタイマーって機能してない?

86:ネトゲ廃人@名無し
14/10/08 02:32:35.57
機能してるわ

87:ネトゲ廃人@名無し
14/10/08 06:36:38.52 nbXDkIh1q
まじかよ
なんで表示されへんねん(´・ω・`)

88:ネトゲ廃人@名無し
14/10/08 12:40:48.63
チャットの設定項目で表示非表示があるんだが
それオフになってるかiniがバグってんじゃねえのか

89:ネトゲ廃人@名無し
14/10/08 20:55:47.76 nbXDkIh1q
chatのほうにリング名表示とかの項目なくない?
iniは手動で修正したから大丈夫だと思ってたけどECOを起動した後確認したらなぜかフラグが勝手に書き換わってたわ
なんでや

90:ネトゲ廃人@名無し
14/10/09 02:21:06.92
RenderRingName = 0

これちゃうんか(震え声

91:ネトゲ廃人@名無し
14/10/09 06:08:35.62 XwH7+5sju
>>90
起動前にそれを1にしてもECO起動すると勝手に書き換わる

92:ネトゲ廃人@名無し
14/10/09 13:07:45.37
読み込み権限でもつけて見ては

93:ネトゲ廃人@名無し
14/10/09 18:17:29.70 XwH7+5sju
iniを読み取り専用にしたらchat自体が起動しなかった(´・ω・`)
こんなの絶対おかしいよ

94:ネトゲ廃人@名無し
14/10/10 01:41:39.84
起動してるが窓が非表示ってやつだな

95:ネトゲ廃人@名無し
14/10/10 04:28:39.62 DjKbVRqHX
ああ……それも1にしてたのにいつのまにか0になってたわ
なんでこんなに動作が不安定なんだ
結局スキルタイマーもリング名表示も出ないし

96:ネトゲ廃人@名無し
14/10/12 22:26:27.15 NTTj7KcaK
解凍くんVer.20140822って今使えてる?
もし動作してる人いたらちょこっとヒントください

97:ネトゲ廃人@名無し
14/10/13 01:25:28.62
言ってる意味が解らねえ

98:ネトゲ廃人@名無し
14/10/13 04:15:57.66
この前のアプデから使えなくなった

99:ネトゲ廃人@名無し
14/10/13 04:48:30.20
使えてるよカス共

100:ネトゲ廃人@名無し
14/10/13 12:58:29.38 zxn/pgcP+
スキルタイマーが表示されんから狩りに行く気がしない
どうなっちゃったんやうちのchatちゃんは

101:ネトゲ廃人@名無し
14/10/13 13:41:45.15 7l7Z59nxn
何故37スレ中今まで出てこなかったか不思議なんだけど
どうしてもdll使いたい場合は、exeを書き換えて読み込ませる方法がある

chatならWS2_32.dllをバイナリで検索して(57 53 32 5F 33 32 2E 64 6C 6C
SS2_32.dllに書き換えて(53 53 32 5F 33 32 2E 64 6C 6C
chatのファイル名も同じように書き換えれば終わり

102:ネトゲ廃人@名無し
14/10/13 14:23:16.36 zxn/pgcP+
>>101
chatは起動してchat窓も表示されるんだけど蔵画面に表示される系が全然描画されないんだよ(´・ω・`)
その方法で起動させてもやっぱり表示されんかった

103:ネトゲ廃人@名無し
14/10/13 16:26:59.40 7l7Z59nxn
設定画面やiniファイルはチェックしてみた?

104:ネトゲ廃人@名無し
14/10/13 16:54:35.05 zxn/pgcP+
iniはチェックした
RenderRingName = 1
RenderOrder = 10

設定画面ってECO chatって書いてる窓のことだよね?
リング名表示とバー表示の項目見当たらないんだけど
Chatの描画機能を使用しない にチェックは入ってない

105:ネトゲ廃人@名無し
14/10/15 17:04:26.96 7b3QStkZI
解凍くん「自動検出できませんでした」で起動しないんだけど
unpack.iniのどこを弄ればうまくいくんだろうか

106:ネトゲ廃人@名無し
14/10/16 04:11:57.79
もうini消せよ

107:ネトゲ廃人@名無し
14/10/16 14:09:52.73
まだ解凍くんとか使ってるやついることに草

108:ネトゲ廃人@名無し
14/10/16 21:42:57.54
なんか他展開してくれるようなの有ったっけ?

109:ネトゲ廃人@名無し
14/10/17 17:23:39.53
>>105
zip解凍してただ中身を突っ込んだだけじゃもう起動しないぞ
スレちゃんと読んでから出直してね

110:ネトゲ廃人@名無し
14/10/17 21:45:42.77 cMjIRV3V/
出)ランク167

火 ディノライダー×2 ホルス レイラン×2 千代女 赤ヴァル ヤマタケ×2 アニマ レウス猫 ファイアードラゴンナイト ミネルヴァ ムラクモ ギガンテス その他 ➕ ホノピィ1
水 水ヴァル サラスヴァティ ネプチューン 初芽局 ジーク 水龍剣士 その他…
木 スサノオ×2 クシナダ×2 緑おでん×3 天津飯  マリンライダー 佐助 緑諸葛亮×2 メイメイ セル アヴァロンドレイク メロドラ ロビン(バットマン) アルラウネ ウッドバーン ドスファンゴ猫 ハイランダー その他…
光 小太郎 麒麟 ヴァルキリー×2 大喬小喬 アテナ レモドラ×2 ラファエル イザナギ 白メタ ふわふわ 神竜 ユニコーン ヴァーチェ その他…
闇 グリプスライダー アヌビス×2 天ルシ パンドラ×2 半蔵 チェスター ドゥルガー 黒ヴァル×2 ドラゴンショウグン 黒の魔法使い リリス ケルベロス バジリスク 闇闇バットマン その他…

これでも35000程課金しております。そのため 先渡しは不可です。
求) iTunes 値段相談 or 赤おでん4体以上orパンドラテンプレ 黒メタテンプレ 赤ソニテンプレ 赤関羽テンプレの内二つ以上組めるデータ ←ある程度課金してる方がありがたいです

個人的に気になるモンスターがいればスクショ送ります。 難易度高めですが、少しでも気になった方は下記まで連絡下さい。

neonlight_star_2000@docomo.ne.jp

111:ネトゲ廃人@名無し
14/10/21 17:17:50.70
>>109
は?普通にぶっこんだだけで起動するけど
回答者のフリして適当なこと抜かすのやめてまじで

112:ネトゲ廃人@名無し
14/10/23 13:18:03.15
URLリンク(econline.gungho.jp)
↑ + ↓
forte_DJFAHKQFPK.zip
lorelei_SJYRZWBPYQ.zip
elise_AYXGHMYXHB.zip
paracelsus_UGNNWJNZHE.zip
aria_RXCLHMTUHN.zip
werewolf_GARQYDPDUN.zip

113:ネトゲ廃人@名無し
14/12/17 11:42:32.99
MAP偏移でchatが硬直するんだが
もうこれ使えないんか

114:ネトゲ廃人@名無し
15/01/28 20:41:34.79 qQRWNgGl/
視点開放マップで、カメラが壁や障害物に寄ると
ズームしてしまうのを解除したいのですが
この部分のアドレスを知っている方がいたらどうか教えてください
後、同じく視点開放マップでカメラの角度制限を解除しているのですが
カメラを上に向けると従来通り地面に引っ掛かってしまうのは
地面の部分が壁や障害物と同じくズームされてしまうオブジェと判断されていてるからですか?

115:ネトゲ廃人@名無し
15/01/28 22:47:38.45
;強制視点ズーム解除
84 C0 74 6E F3 0F 10 05 = 84 C0 EB 6E F3 0F 10 05

※壁でキャラを見失う可能性に注意

116:ネトゲ廃人@名無し
15/01/28 22:54:40.97 qQRWNgGl/
>>115
解除されました!
ありがとうございました!

117:ネトゲ廃人@名無し
15/04/27 02:15:35.82 IAJQLr1NZ


118:ネトゲ廃人@名無し
15/05/08 18:27:15.40 zVdWQuME1
生きてる?

119:ネトゲ廃人@名無し
15/05/08 21:34:52.42
生きてますが

120:ネトゲ廃人@名無し
15/06/01 05:21:03.80 0TvMFjD2i
ぱけつーるの現行蔵に対応するものを作っていただけないでしょうか。
パケット変更機能はいらないので。

121:ネトゲ廃人@名無し
15/06/02 00:46:45.09
>>120
閲覧だけなら演習でも大丈夫かね?

122:ネトゲ廃人@名無し
15/06/02 16:26:04.79 7Abd7fQ6/
>>121
いえ、旧蔵です

123:ネトゲ廃人@名無し
15/06/02 16:35:05.96
>>122
え?

124:ネトゲ廃人@名無し
15/06/03 00:36:15.87 gGo5bU+r6
>>123
現行蔵に対応したものは作れないということでしょうか。

125:ネトゲ廃人@名無し
15/06/03 01:04:08.93
>>124
今でもパケ鶴は作れるが、演習でチートされると対策されるため配布が困難
ただ演習チートの事をよく知らないので、閲覧のみのパケ鶴を作れば問題が無くなるのかどうかが分からないので知りたい

126:ネトゲ廃人@名無し
15/06/03 01:24:04.42 gGo5bU+r6
>>125
いえ、旧蔵なのでチートは関係ありません。
閲覧に関する変更機能はいらないです。

127:ネトゲ廃人@名無し
15/06/03 01:40:46.86
>>126
旧蔵かどうか関係無く配布したら演習で使う人が出てくる
それの対策が必要なわけ

128:ネトゲ廃人@名無し
15/06/03 03:09:34.50 EQOvM1Bwf
エミュ鯖奴は旧版使ってれば問題ないだろうに
パケ書き換えでクライアント側でキャラを可視、状態異常表示、ターゲット可能にするのが問題だからそれができなければよさそう

129:120
15/06/03 16:33:33.16 rv7/GYEo+
俺の代わりに外人が答えてるから書き込み辛すぎ。

130:ネトゲ廃人@名無し
15/06/04 15:34:29.30 sL+vTR/Q2
弄ばれるミジンコ

131:ネトゲ廃人@名無し
15/06/07 18:44:20.55 frrUbWXf/
対策されたら対応するだけだろ?それの繰り返し
この世界はそういうもんだろうがww
そんなんで足踏みとかミジンコしかいないのかよ・・・
そもそもチートなんて対人で使ってナンボの物じゃんw
あほか?

132:ネトゲ廃人@名無し
15/06/07 18:54:11.48 PFlV65KYN
>>131が対応版アップ出来てたら格好良かったんだけどな

133:ネトゲ廃人@名無し
15/06/08 15:23:07.25 bIGTfr88k
閲覧だけなら今のパケ鶴まだ使えるだろ?

134:ネトゲ廃人@名無し
15/06/08 18:35:38.87 2076qOl71
packetdump.dllかな?あれreadme無いからよくわからんわ
ini何設定すりゃいいんだよ

[HotKey]
Key=0
Flag=0

135:ネトゲ廃人@名無し
15/06/09 00:23:29.47 z8S3wHjJS
使えてたら求めないだろ

136:ネトゲ廃人@名無し
15/06/09 00:27:56.63 HzBJeawPk
chat鶴って読み込みのみでも演習に影響なかったっけ

137:ネトゲ廃人@名無し
15/06/09 17:34:01.56 Zw1wMKkPV
>>131
何か勘違いしてそうだから言っておくけど現行対応版なら某githubにとっくに上がってるからね
ここは自前で対策できない&置き去りにされてる人達のたまり場
煽るのはナンセンス

138:ネトゲ廃人@名無し
15/06/09 21:18:27.10 z8S3wHjJS
>>137
煽ってるのでナンセンス

139:ネトゲ廃人@名無し
15/06/09 21:59:13.34 +F3CmUfgN
なんかドヤ奴が居るけどそれvirtualecoのことなら論外だからね
公式鯖のパケット拾う話なんだが理解してる?

140:ネトゲ廃人@名無し
15/06/10 00:36:10.39
ナンセンスをセンスが無いことだと思っていた高校時代の甘酸っぱい放課後

141:ネトゲ廃人@名無し
15/06/10 09:01:01.29 LC81OXoTo
emで始まる方の話?
あれだって大々的に広まれば瞬殺されてすぐ産廃版になるだろ

142:ネトゲ廃人@名無し
15/06/10 11:13:02.05 kfZVIp6YU
どうも最近外人がウザいと思ったら強欲ATOMIXが鯖更新したくて手出してるのかw

143:ネトゲ廃人@名無し
15/06/10 13:21:09.60 EhFA+Dqac
どっかで聞いた名前だと思ったら海外のエミュ鯖か
この規模でプロテクト皆無なネトゲのパケキャプも作れないものか?偶然同時期なだけじゃね?

144:ネトゲ廃人@名無し
15/06/11 10:16:02.07 9Bwdo67f3
virtualecoが361以外動かない
キャラ作ってインするとブラックアウトする
ミジンコには使えないレベルの代物か

145:ネトゲ廃人@名無し
15/06/11 14:31:26.13 jpLXYo5va
あれほど361蔵はバックアップしとけと
forkの数字押すと最新蔵に近いVerになってる事があるかもね

146:ネトゲ廃人@名無し
15/06/12 12:55:18.69 nGQr0VBB2
Launcher使えないと起動がだるいのなんの

147:ネトゲ廃人@名無し
15/06/12 13:20:17.01 OCqY1SE8o
GungHo\Emil chronicle online\eco.exe" /launch -u:test -p:cfcd208495d565ef66e7dff9f98764da
で直接起動するんじゃないのかい

148:ネトゲ廃人@名無し
15/06/12 14:30:43.56 y4pleTige
>>145
361蔵はあるんだ、最新?の429蔵のやつが動いてくれないんだ
csvが361のままなのが問題なのだろうか

149:m
15/06/13 01:00:54.86 fxbdkqnLR
>>148
えぇ…429なら動くはずですがそれは…
コンソールにエラーが表示されている場合はTwitterのDMでもいいから送ってもらえると幸い

150:ネトゲ廃人@名無し
15/06/13 02:09:43.03 ohi7k0a9r
ECOLauncherが使えなくなってから、公式のログインフォームだけ抜き出してワンクリックでログインできるツール自作しちゃった
しかしショートカットマクロの自動設定ができないから面倒臭い…

151:ネトゲ廃人@名無し
15/06/13 05:21:58.95 x+LHaQejr
パケ鶴はよ
あるとか言われても手掛かり少なすぎて探せたもんじゃないんだが
せめてヒントくれ

152:ネトゲ廃人@名無し
15/06/13 07:17:33.39
演習厨の癖に頭が高い

153:ネトゲ廃人@名無し
15/06/13 07:19:19.31 x+LHaQejr
すまんが俺はエミュ鯖奴なんだわ
見れればいい

154:ネトゲ廃人@名無し
15/06/13 14:51:36.17 uaPmPjaKM
chatみたいな感じでパケダン単体なら問題にはならないんじゃなかろうか

155:ネトゲ廃人@名無し
15/06/13 18:40:18.34 HIaYgpm5e
とりあえず>>154で。
キー操作でダンプする改造版と全部ダンプする通常版とどっちが良い?

156:ネトゲ廃人@名無し
15/06/13 20:02:16.79 uaPmPjaKM
>>155
全部で

157:ネトゲ廃人@名無し
15/06/13 20:03:31.20 uaPmPjaKM
あっ通常版ってことで

158:ネトゲ廃人@名無し
15/06/14 01:59:33.53 2hg4It4zW
>>154-157
URLリンク(eco.dbeco.net)
うpったつもりで忘れてた passはero

159:ネトゲ廃人@名無し
15/06/14 03:48:05.25 1lFeU9bFt
>>158
センキュー神様

160:ネトゲ廃人@名無し
15/06/14 16:07:07.03 f31ImNEuP
視点解除のアドレス変わった?

161:ネトゲ廃人@名無し
15/06/14 19:34:37.63 QndOTUf76
変わってないよ

162:ネトゲ廃人@名無し
15/06/15 04:57:53.77 TpWfcwrCF
>>158
ログアウトすると蔵再起しないと接続できないっぽいけどなんとかできない?
無理そうなら諦める

163:ネトゲ廃人@名無し
15/06/15 23:53:05.59 i1niI+S2Y
>>162
再現できないです

164:ネトゲ廃人@名無し
15/06/16 16:37:16.72 6ngAeiG0O
virtueleco連動モーション実装あざーっす!

165:ネトゲ廃人@名無し
15/06/17 06:27:19.35 vh04g0nRu
>>163
マップ移動でマップ鯖を移動した後にログアウトと起こるようです

166:ネトゲ廃人@名無し
15/06/18 20:01:16.34 fkQJWczlI
mozcのソースコードにECOの名前があって笑った


誰だよ

167:ネトゲ廃人@名無し
15/06/18 22:02:33.77 4mV/J/xOQ
一般的な単語が入ってるのは当然じゃないの

168:ネトゲ廃人@名無し
15/06/20 16:28:55.86 bCkWiCkPD
>>165
ごめんなさい。再現できないです

169:ネトゲ廃人@名無し
15/06/21 23:05:13.76 urltpSNUu
chatのダイアログが開かないのですが解決法教えてください。

170:ネトゲ廃人@名無し
15/06/22 01:08:30.01 Lp+kfTL4n
>>169
URLリンク(eco.dbeco.net)
chat.dll 人柱版 pass:ecod

171:ネトゲ廃人@名無し
15/06/23 01:56:07.23 F2+DHRZ9x
>>170
わざわざ有り難うございます。動作確認できました。

172:ネトゲ廃人@名無し
15/06/24 08:54:00.60 MWDv//KcQ
>>170
プロテクトチャットがエラー出る気がします・・・

173:ネトゲ廃人@名無し
15/06/25 19:32:14.68 tBp6Y9D+f
解凍くん+
---
error:hedの数が大きすぎます。もっと確保するように制作者に言ってください。
---
と表示されます

174:ネトゲ廃人@名無し
15/06/25 22:11:08.25 qk2O2Crcw
>>172
どういう時のプロテクトチャットか分かりますか?

>>173
解凍くん Ver.20150625
URLリンク(eco.dbeco.net)

175:ネトゲ廃人@名無し
15/06/25 22:21:10.38 qk2O2Crcw
あ、passはecoeです

176:ネトゲ廃人@名無し
15/06/25 22:28:25.85 dcNK3brll
今日のメンテでまたchat動かなくなってますね

177:ネトゲ廃人@名無し
15/06/26 00:29:02.19 txJHcuBzB
>>176
URLリンク(eco.dbeco.net)
passは>>175

178:ネトゲ廃人@名無し
15/06/26 01:02:43.55 ZH0I1z3vt
>>177
動作確認できました。ありがとうございます。

179:ネトゲ廃人@名無し
15/06/26 03:03:26.74 1iKmGPcHB
>>174
正確には解らないのですが
顔文字?AAのような記号を使われた直後に落ちていたようです。

再現はできませんでした。此方の都合かもしれません。

180:ネトゲ廃人@名無し
15/07/06 18:51:09.35 cpranXx+i
某所のvirtuelecoの奴夜逃げした?

181:m
15/07/06 20:39:08.14 GyaMomhVO
>>180
暑くなるのでお休みします
最終のクローンが8つ存在する様なので誰かに期待してます がんばれ<3がんばれ<3

182:ネトゲ廃人@名無し
15/07/06 21:52:30.55 7TxRb6OFu
何も消す必要はないだろ

183:ネトゲ廃人@名無し
15/07/07 02:46:55.45 qqy43sd9v
>>181
ゆっくり休め
また冬にでも頼むわww

184:ネトゲ廃人@名無し
15/07/07 09:03:58.60 Zwi0HaWUs
>>181
あんたはよくやったと思う
また顔スイッチャーが変わる頃には頼むよ

185:ネトゲ廃人@名無し
15/07/07 19:43:08.58 fAzXZhRmX
mc消したのか
手元の改造版はコード汚すぎてpushできんは
お疲れちゃん、出来れば復帰する時最終commitから始めてほしい(差分ください)
てか最終版の無改変データ持ってる奴居る?

186:ネトゲ廃人@名無し
15/07/07 20:44:56.47 xvMDYveC9
俺は改造差分欲しいからpushして欲しい
汚くても問題ナッシングネス

187:ネトゲ廃人@名無し
15/07/08 07:38:30.92 2KYn8z+03
>>177
ありがたく使わせてもらってます。
"eco.iniをキャラごとに分ける"が自分の環境だとうまく動いてないみたいで
キャラごとのeco-〜〜〜.iniとecownd-〜〜〜.iniは作られるけれど、ecownd-〜〜〜.iniがうまく読み込めてないみたいで
ウィンドウの位置変更が反映されずキャラチェンジしようとするとサーバー選択画面で100%フリーズします。
環境はwin764bitでchat以外のプラグインやツールつかってない状態でも再現します。

188:187
15/07/08 08:36:05.30 2KYn8z+03
サーバー選択画面でフリーズする原因は別でした。
BGMをOFF(ini内のBGMOn=0)にした状態でchat使用中にリログすると"eco.iniをキャラごとに分ける"に関係なく再現しました。

189:ネトゲ廃人@名無し
15/07/10 23:27:50.19 n3qBne5qm
eco終わるまでに完成してほしいな...

190:ネトゲ廃人@名無し
15/07/11 01:31:29.39 cPxAKI3/O
>>162と同じ症状っぽい?
パケ部分がおかしいのかな
再現出来ないと厳しい・・

もうパケ操作鶴を閲覧専用で作り直そうかな

191:ネトゲ廃人@名無し
15/07/11 01:35:35.08 MwaiGjVEA
ログアウトしてしばらく待てば再接続できるぞ

192:ネトゲ廃人@名無し
15/07/13 13:49:03.09 K4k26hmtZ
多重やってても軽くする方法ありませんか(´・ω・`)4画面で剣士できたら満足なのです…スペックはi7GTX860です。TAFと解凍君の直読みは導入してみました(´・ω・`)

193:ネトゲ廃人@名無し
15/07/13 15:15:59.80 mVy5d3WLK
質問は質スレでやれ
とりあえずアンチエイリアスくらい切れ
そのスペックなら4重起動したくらいで重くなる訳ないぞ

194:ネトゲ廃人@名無し
15/07/13 20:56:11.64 K4k26hmtZ
>>193
ごめんなさい、どもです。アンチエイリアス…オフになってるはずなのですが
fps60程度しかでなくて(´・ω・`)

195:ネトゲ廃人@名無し
15/07/21 16:59:34.62 pS2RSl/g2
virtualeco終わってたのか・・・がーんだな

196:ネトゲ廃人@名無し
15/07/22 20:43:55.76 nHLlHIzN9
明日のアップデートでまたいろいろ変わりそうな予感…
virtualecoの継続誰かオナシャス!

197:ネトゲ廃人@名無し
15/07/23 18:21:40.19 DFVQTay9S
chatまた死亡

198:ネトゲ廃人@名無し
15/07/24 17:13:38.19 edXngoeSj
virtualeco死亡

199:ネトゲ廃人@名無し
15/07/31 02:19:29.32 +kJEvZs8n
;カーソル合わせるだけで拾う
83 C4 04 85 C0 74 18 33 C0 = 83 C4 04 85 C0 90 90 33 C0

これの新しいコード解れば教えて下さい。

200:ネトゲ廃人@名無し
15/07/31 22:04:58.92
;右クリで拾う (04なら中クリ)
55 8B EC 56 6A 01 E8 = 55 8B EC 56 6A 02 E8

;おまけ カーソル合わせるだけで拾う
83 C4 04 85 C0 74 19 56 C6 = 83 C4 04 85 C0 90 90 56 C6

;自分用メモ(パケット送信から辿ると楽)

201:ネトゲ廃人@名無し
15/08/01 01:52:34.31 fQ8t8nvHS
お前になら掘られてもいい…

202:ネトゲ廃人@名無し
15/08/02 01:27:05.85 Xe1NFtCmG
>>200
お兄さん許して!(こんぺいとうの相場)壊れちゃ〜う!

203:ネトゲ廃人@名無し
15/08/14 06:55:55.88 jwyDA5fXV
virtualecoください 動くもの

204:ネトゲ廃人@名無し
15/08/20 16:23:09.42 yO3YvJeTB
chatがまた使えなくなってます・・・

205:ネトゲ廃人@名無し
15/08/21 03:40:05.99 qCZGEYadI
使えなくなってるってか窓が出なくなるんだよな
他の機能は裏で動いてるみたいだがどんな動作させてんの?気になるわ

206:ネトゲ廃人@名無し
15/08/22 02:45:17.28 BpY9bLaSi
URLリンク(eco.dbeco.net)
chat.dll pass:ecoe

自分用の鶴を一つにごちゃ混ぜにしてるので、
無茶苦茶な動作になってます

とりあえずRender関係のCodeが見付からずHook出来ない場合でも窓出すようにしました

207:ネトゲ廃人@名無し
15/08/22 07:46:49.20 RwRdEwENI
>>200
いつもありがとうございます。

208:ネトゲ廃人@名無し
15/08/22 07:48:29.96 RwRdEwENI
安価ミス>>206でした。
でも>>200にも感謝。

209:ネトゲ廃人@名無し
15/08/22 07:50:51.11 4lPhLiGOq
virtualecoパートナー表示されなくなってるなきそう

210:m
15/08/22 08:59:55.40 Ol59eXVb2
>>209
020dの末尾に¥x00を追加してください

211:ネトゲ廃人@名無し
15/08/22 22:49:51.78 EHTMbeh3e
>>210
惚れた

212:ネトゲ廃人@名無し
15/08/23 11:31:59.01 d0ty66Cd7
virtualeco更新再開はまだですか・・・?

213:ネトゲ廃人@名無し
15/08/30 20:04:53.88 a45ww9KeP
>>210
ミジンコ的思考で片っ端から¥x00追加したけど表示できなかったなきそう

214:ネトゲ廃人@名無し
15/09/02 03:13:22.90 DU38sgBgb
>"末尾に"

215:ネトゲ廃人@名無し
15/09/18 02:44:37.83 4uaPi7cKW
virtualecoパートナー表示されなくなってる(ry

216:ネトゲ廃人@名無し
15/09/19 09:08:38.72 0eV/sOLAm
>>44
83 F9 F8 74 5B → 83 F9 F8 90 90

A8 10 74 05 83 F9 F9 → A8 20 74 05 83 F9 F8
が見つからなくなってたんで一応報告を。
見つけてくれた人まだこのスレ読んでるんだろうか

217:ネトゲ廃人@名無し
15/09/24 06:34:12.98 dvmwRVByV
もう終わりなのかな…

218:ネトゲ廃人@名無し
15/09/24 12:08:25.33 Pwn9MMA/e
>>216
見付かる奴だけで動きませんか?

219:ネトゲ廃人@名無し
15/09/28 02:04:54.78 KXB/WOWgq
見た目だけキャラクター透過して遊びたいんだけど
できないかな?

220:ネトゲ廃人@名無し
15/09/28 02:28:37.52 GYSLGZnZh
自己憑依とかそんなんでなく?

221:ネトゲ廃人@名無し
15/10/09 10:11:42.69 VrZr79Q/6
解凍君の直読みってできなくなってる?

222:ネトゲ廃人@名無し
15/10/18 18:37:51.85 QyBYy1BFg
>>220
自己憑依の透明状態が綺麗だからアレで遊びたいなって思ったことはある

223:ネトゲ廃人@名無し
15/10/31 07:18:01.47 pBJO/5uDt
あれ憑依透視できなくなってる?

75 7A 8B CF E8 = 90 90 8B CF E8;show possesser name and HP

良ろしければこちらの新しいコードを教えて下さい

224:ネトゲ廃人@名無し
15/10/31 19:51:23.76 1KUiPI54G
シアター化ってできなくなってる?

225:ネトゲ廃人@名無し
15/11/05 09:56:28.63 Tr4U7sSF2
>>223は公開して演習で有利不利が出たりしないですかね?

226:ネトゲ廃人@名無し
15/11/07 01:16:50.29 AF9C8UWZX
出るんじゃないですかね

227:ネトゲ廃人@名無し
15/11/09 19:36:01.78 Z8YTyRaMa
問題あるから公開しなくていい
てか悪用する用途しかないコードだしね
無くていい

228:ネトゲ廃人@名無し
15/11/10 01:34:29.62 3h0kRvOkE
まぁTwitterで可視化も含めて公開してるがな…

229:ネトゲ廃人@名無し
15/11/10 11:31:12.06 JDLnLWXUT
また君かぁ壊れるなぁ

230:ネトゲ廃人@名無し
15/11/11 14:36:38.91 Z/Agt+x+P
取得可能範囲内のアイテム自動で拾うとかって無いんだろうか

231:ネトゲ廃人@名無し
15/11/22 04:42:32.11 JJ/twzEXI
chatで髪型って変えられない?

232:ネトゲ廃人@名無し
15/11/26 20:03:28.74 KN7H4uO3Y
virtualecoキャラセレ画面から進まなくなったなきそう

233:ネトゲ廃人@名無し
15/11/26 21:13:46.23 TX73PkES1
本日のアップデートよりchatのMAPが動かなくなってます。
属性場の表示もされなくなりました。
修正をお願いしたいです・・・

234:ネトゲ廃人@名無し
15/11/26 22:39:08.38 Bja8zagxC
chatのリングネーム表示機能も自分以外はPT名が表示されてますね

235:ネトゲ廃人@名無し
15/11/27 14:06:49.03 pCT04Fvzo
effect.sspも変更されたか スキルデータ抽出できない

236:ネトゲ廃人@名無し
15/11/28 23:36:21.74 3dL0DnG73
パケ変わった?
veco indekinai

237:ネトゲ廃人@名無し
15/12/02 02:40:21.94 zAXkY8D9l
URLリンク(eco.dbeco.net)
chat.dll pass:ecoe

URLリンク(eco.dbeco.net)
skill.exe pass:ecoe

仕様変更点が多かったのと環境が変わったのとで遅くなりました

>>231 csvと専用パケット対応に対応させるのでお待ちください
>>233 動かないMAPあれば教えてください

vecoの方はノータッチですが、気付いたパケットの変更点は>>1のサイトに記述してます

238:ネトゲ廃人@名無し
15/12/03 23:44:41.19 u3SKv7mTl
>>237
いつもありがとうございます。

239:ネトゲ廃人@名無し
15/12/04 00:43:19.39 kb4q1qRzb
vecoあざす

240:ネトゲ廃人@名無し
15/12/06 00:00:44.58 q8b6oE+mR
veco動いたありがとう好き

241:ネトゲ廃人@名無し
15/12/24 15:44:26.46 MbpJpKMhH
vecoitemがエラーになるなきそう

242:ネトゲ廃人@名無し
15/12/24 22:10:45.73 hMbR6Vg5X
家具のイベントIDに"s"が入ってるから書き換えてやれ
開発は見てたら直してくれ

243:ネトゲ廃人@名無し
15/12/25 19:46:51.67 rMN4P/hkQ
chat 今日の臨時メンテでエラー出るようになったなぁ

[Error] [Code Search Fail:1 1 1 1 0 1]

関係ないけど、最近また使い始めたばっかりなんだが、
親に表示とかはもう機能してないのかな?
指定しても表示されないんだが・・・

244:ネトゲ廃人@名無し
15/12/27 11:45:09.42 LozAB2tPI
chatでの属性場が表示されなくなってます。
修正していただけると助かります。

245:ネトゲ廃人@名無し
15/12/28 09:11:19.78 VPhkPZ4na
URLリンク(eco.dbeco.net)
>>231対応 >>243 >>244修正
親に表示は他にバーが出てないと表示されないようです
初期から発生してた気がしますが見付けられたら潰しときます

246:243
15/12/29 06:29:44.68 YhSUHijKA
>>245
修正ありがとうございます。

親に表示の件了解しました。

247:ネトゲ廃人@名無し
15/12/31 10:44:31.75 +Z09BZntd
>>245
修正ありがとうございます。

248:ネトゲ廃人@名無し
16/01/03 15:44:38.91 hLdF+vB9N
chatにて自キャラ以外(PTキャラ)にもスキルタイマーのバーが表示されるようになり見辛くなってしまったんですが、iniのどの項目を触ればいいんでしょうか?

249:ネトゲ廃人@名無し
16/01/18 04:10:38.66
vecoでeco.exeのver合わせても最新の蔵にアップデートしろってなるんだけど
なんのこっちゃ

250:ネトゲ廃人@名無し
16/01/19 02:39:55.76 q3AANvRHY
過疎だな

251:ネトゲ廃人@名無し
16/01/19 14:34:06.32 Kq6eIR4Fd
これ公式の最新のitem.csv仕様変わってるのか
かな表記が追加されてたわなんか意味あるのか

dateそのままでvirtualecoしようと思ったらおかしくなってビビったわ

252:ネトゲ廃人@名無し
16/01/19 22:19:45.08 iOcm+PRzd
vecoはdataをUTF8に変換して入れろ

253:ネトゲ廃人@名無し
16/01/20 14:54:47.89
>>252
すき

254:ネトゲ廃人@名無し
16/01/23 02:50:22.16
普通に遊べるエミュはまだできないの?

255:ネトゲ廃人@名無し
16/01/23 06:11:31.53
AtomixEcoとかどう?

256:ネトゲ廃人@名無し
16/01/25 10:12:46.96 xAMHcLXry
chat動かないな
win10だとだめなのかな?

257:ネトゲ廃人@名無し
16/01/28 22:21:17.24
しつこいなwin10でも当たり前のように動いてるっつってんだろ

258:ネトゲ廃人@名無し
16/02/25 22:17:11.68 vWc34yUzv
本日のアップデートにてchatの属性場表示ができなくなりました。
再度、修正していただけると助かります。

259:ネトゲ廃人@名無し
16/02/25 23:23:02.03
URLリンク(eco.dbeco.net)
>>248 戻しました >>258 対応

260:ネトゲ廃人@名無し
16/02/26 00:20:37.80 EsxcSUjko
>>115が見つからなくなったんですが、分かる方いませんか?

261:ネトゲ廃人@名無し
16/02/26 00:34:36.92 n4ZI2j1ex
unpackフォルダが読み取れなくなったみたいなので良かったら時間ある時に読み取れるように習性していただけると助かります。

262:ネトゲ廃人@名無し
16/02/26 19:31:45.09 R/Q7X4ULe
>>259 素早い対応に感謝です。

263:ネトゲ廃人@名無し
16/02/26 21:48:31.89
>>261
URLリンク(eco.dbeco.net)

>>260
;強制視点ズーム解除
84 C0 74 63 F3 = 84 C0 EB 63 F3

264:ネトゲ廃人@名無し
16/02/26 21:56:30.76 34L3xC2nN
>>263
ありがとうございます!もうエロMOD当てないECOは考えられない

265:ネトゲ廃人@名無し
16/02/27 00:53:31.75 kT+cZ4xcY
>>263 素早くありがとうございます
解凍してみましたがやはり直読みができないようです

266:ネトゲ廃人@名無し
16/02/27 02:33:46.91 ylWws47XH
>>263
感謝致します

267:sage
16/02/27 03:39:34.82 dWUNb3qEz
>>263
data\xls\table.hedを解凍して使用するとエラーが出て起動しません


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2043日前に更新/167 KB
担当:undef