Helbreath エミュ鯖 総合スレッド13 at MMOSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:ネトゲ廃人@名無し
12/12/26 20:28:50.47 .net
brandon懐かしすぎワロロロローンwwwwwwwwwwwwwwwww

651:ネトゲ廃人@名無し
13/01/22 10:33:32.08 .net
Nemesisで2キャラ目作れないのはなんでだろう

652:ネトゲ廃人@名無し
13/01/23 01:53:39.22 .net
昨日Nemesis新しいアップデートしてそのせいで色々不具合が出てるから
そのせいじゃないかな。

653:ネトゲ廃人@名無し
13/01/26 01:34:09.31 .net
Nemesis日本人ギルドある?

654:ネトゲ廃人@名無し
13/01/26 11:18:48.68 .net
両国にあるけど今アレスのは完全に活動してない
エルバのほうは一応ある程度じゃないかな

655:ネトゲ廃人@名無し
13/01/29 11:32:47.77 .net
一人寂しい

656:ネトゲ廃人@名無し
13/01/29 17:55:28.48 .net
>>637
Nemesisなら戦争ある時に誰かいるだろうしその時覗いて声かけてみたら?
今日の21:30からあるよ。

657:ネトゲ廃人@名無し
13/02/25 22:47


658::14.31 ID:???.net



659:ネトゲ廃人@名無し
13/02/25 23:47:41.40 .net
>>639
今なぜかわからんけど新キャラ作れなくね?

660:ネトゲ廃人@名無し
13/02/26 07:24:12.80 .net
Restartって息してないの?
唯一日本語可能な鯖に見えるが

661:ネトゲ廃人@名無し
13/02/26 09:28:26.85 .net
公式で生きてるのはUSAだけか
いつのまにかアイテム課金?とかになってたんだな

662:ネトゲ廃人@名無し
13/03/01 21:56:46.64 .net
Restartは1ヶ月くらい前からつながらなくなった。もうこのまま終了っぽい。

663:ネトゲ廃人@名無し
13/03/10 00:55:07.19 bM1wDTf8.net
nemesisインできねえ

664:ネトゲ廃人@名無し
13/03/10 08:13:06.56 .net
>>644
複数のバグを直すために今さっきまでサーバー落としてたみたい。
何個か前のレスにあったキャラクター作れないバグも今直ってるよ。

665: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/03/10 09:04:13.97 .net
nemesis今からやろうと思うんだが日本人どんくらいいんの?

666:ネトゲ廃人@名無し
13/03/10 10:49:46.62 .net
オレもやろうかな
あんまりイン時間とれないけど

667:ネトゲ廃人@名無し
13/03/10 10:54:45.35 .net
アレスとelvどっちに日本人いるんだ

668:ネトゲ廃人@名無し
13/03/10 11:35:00.93 .net
何人も始めるならギルド作ればいいじゃない

669:ネトゲ廃人@名無し
13/03/10 15:53:59.01 .net
>>645
おお、インできた。さんくす!

670:ネトゲ廃人@名無し
13/03/11 10:48:54.44 .net
俺もたまにやってるんだけど、新規で作るなら一緒にはいりたいな
アレスでやってるけどElvに集まるならそっちでも

671:ネトゲ廃人@名無し
13/03/11 19:22:46.88 .net
ギルドはまだしもエルバかアレスか決めて欲しいな

672:ネトゲ廃人@名無し
13/03/12 11:13:59.50 .net
アレスでいいか

673:ネトゲ廃人@名無し
13/03/12 18:34:49.87 .net
エルバにしろ

674: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/03/13 23:43:07.72 .net
結局どっちなんだよwww

675:ネトゲ廃人@名無し
13/03/15 18:09:24.91 .net
土日にはやりたいから決めてくれ

676:ネトゲ廃人@名無し
13/03/15 19:00:12.11 .net
先週3分くらいログインしたけどエルバに3人は日本人いたからエルバにしとけ

677:ネトゲ廃人@名無し
13/03/16 16:13:17.05 .net
AVAやってる暇あったらログインしろ!!

678:ネトゲ廃人@名無し
13/03/17 17:19:45.03 .net
日本人はエルバにちょこちょこいるみたいだね
まったりやろうぜ

679:ネトゲ廃人@名無し
13/03/17 19:51:01.32 .net
ネメシスML落ちてる?

680:ネトゲ廃人@名無し
13/03/17 20:29:33.99 .net
>>660
今サーバーシャットダウンかかったから直しに入った模様。

681:ネトゲ廃人@名無し
13/03/17 20:37:13.28 .net
ギルドはなんて名前なの?

682:ネトゲ廃人@名無し
13/03/17 20:47:42.03 .net
新ギルド誰か作ってくれ

683:ネトゲ廃人@名無し
13/03/17 21:01:31.58 .net
Nemesisログインできるよ。

684:ネトゲ廃人@名無し
13/03/17 21:08:33.54 .net
早漏でした。リログしたらキャラ選択画面まで行けなくなってた。
もうちょっと待ちましょう。

685:ネトゲ廃人@名無し
13/03/19 19:27:09.58 .net
リスタって接続人数どれくらいでした?
日本鯖で遊びたい人はどれくらい居るんだろう

686:ネトゲ廃人@名無し
13/03/19 23:24:37.61 .net
日本鯖でそりゃ遊びたいけど人集まらないのが目に見えてるからな・・・

687:ネトゲ廃人@名無し
13/03/20 15:42:05.24 .net
2004年頃だと思いますが当時専門のゲーム科通いながら
ソース弄りながら勉強がてらヘルブレスの鯖立てしてたんですが懐かしい
もう随分古いゲームですし仕方ないですが和鯖がない状態なのですね

688:ネトゲ廃人@名無し
13/03/20 19:14:10.71 .net
新規でNemesisやってる奴らどこに潜んでるんだよ全然見かけねえぞ

689: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/03/20 22:51:50.12 4RrtZsTb.net
a

690:ネトゲ廃人@名無し
13/03/23 23:49:59.31 .net
海外鯖って未だに人多いの?
ネメシスくらいしか海外鯖知らないけど

691:ネトゲ廃人@名無し
13/03/27 17:09:08.86 .net
すみません質問があります
鯖ファイルのSchedule.cfgに記述されてる
crusade-schedule = 1 1 1の数値は何を意味してるのでしょうか?

692:ネトゲ廃人@名無し
13/04/03 10:14:49.18 .net
ヘルブレをWindow


693:s8でプレイしてる人いるのかな。不具合があるのか気になる。



694:ネトゲ廃人@名無し
13/04/06 00:40:42.64 1CQRB0/0.net
olympia elv で今年の1月位から、おっさん二人でギルド組んで遊んでます。
遊びにきてください。

695:ネトゲ廃人@名無し
13/05/07 16:45:44.07 .net
昔はきにしなかったけど
こんなにクリック押しっぱなしがしんどいゲームだったっけ・・・歳か

あ、あとNemesisのアレスで一緒に遊ぶ人募集

696:ネトゲ廃人@名無し
13/05/10 12:36:47.81 .net
>>674
よかったら合流しませんか?

697:ネトゲ廃人@名無し
13/05/10 20:18:03.45 .net
Nemesis仕様が面白くなってるな
本家準拠が回顧厨には一番楽しいわ

698:ネトゲ廃人@名無し
13/05/18 23:49:50.63 .net
久しぶりにUSAで始めたんだけど、旅行者で倉庫にどのくらいの人が
居るのかとぼーっとみてたら、GM通報されて焦った。
結構しっかりしてるんだね。
過疎ってGMもあんまり居ないのかと思ってた。

699:ネトゲ廃人@名無し
13/05/23 23:17:28.95 .net
和鯖立てても需要ないよね?

700:ネトゲ廃人@名無し
13/05/24 13:18:10.86 .net
ある

701:ネトゲ廃人@名無し
13/05/25 09:42:39.49 .net
ない

702:ネトゲ廃人@名無し
13/05/25 11:36:56.26 .net
あるって言う奴が居る時点でまったくないってことはないな

703:ネトゲ廃人@名無し
13/06/01 03:14:45.52 .net
Olympia エルバにてギルメン募集しております。
夕方から深夜まで、誰かしら2、3人位は居ると思います。
WHにて、それっぽいギルド名があれば声を掛けてください。
多勢で楽しみましょう!

704:ネトゲ廃人@名無し
13/06/02 15:13:32.03 .net
URLリンク(www.dotup.org)

こんなん出たはwwwだれかやろうずwww

705:ネトゲ廃人@名無し
13/06/02 15:31:36.16 .net
お前のオナヌー鯖かよw

706:ネトゲ廃人@名無し
13/06/02 17:03:52.92 .net
公開はよ

707:ネトゲ廃人@名無し
13/06/02 23:09:02.73 .net
>>683
誰もってか日本人1人しかいねー

708:ネトゲ廃人@名無し
13/06/02 23:44:06.18 .net
>>687
現在は4名いますよ

709:ネトゲ廃人@名無し
13/06/04 15:30:34.88 .net
Olympiaってどんな設定なの?

710:ネトゲ廃人@名無し
13/06/04 16:41:08.62 .net
日鯖以来だから操作全然覚えてないわ

711:ネトゲ廃人@名無し
13/06/05 00:50:14.10 .net
日本人いねえぞ

712:ネトゲ廃人@名無し
13/06/05 01:03:24.17 .net
いたけど日本人だけのギルドじゃないんだな
アメリカ語わからんからやめとく

713:ネトゲ廃人@名無し
13/06/05 02:32:02.26 .net
アメリカ語わからんとか雑魚かよwwwwwwwwwwwwwww

714:ネトゲ廃人@名無し
13/06/05 12:08:23.69 .net
一人でひっそり弄ってた鯖公開したいけどホームページ作成がメンドクサイでござる

715:ネトゲ廃人@名無し
13/06/05 23:38:34.40 .net
>>694
面倒ならここで公開すればいいじゃない 手間省けるし。

716:ネトゲ廃人@名無し
13/06/07 18:16:50.10 XevfVyFE.net
nemesisはどうなってる?resetになるとは聞いたが

717:ネトゲ廃人@名無し
13/06/08 13:12:42.84 .net
このゲームってキャラ情報のアイテム欄なんかにおかしな箇所があると
そのキャラはログインすらできなくなるから大幅な仕様変更とかすると高確率で後々困りそうだね
先に鯖立ててあとで少しずつ仕様を変えていくってやり方だと苦労しそう

718:ネトゲ廃人@名無し
13/06/14 23:01:31.78 .net
日鯖について話題すらならない、ワロタ

719:ネトゲ廃人@名無し
13/06/15 01:07:38.18 .net
だってありませんし

720:ネトゲ廃人@名無し
13/06/15 07:46:12.16 .net
日本語の方が良いと思って日本語のキャラ名で遊べるように2バイト対応に改造してるけど
他にも手をつけたいところがたくさんあって良い区切りが付きませんね

721:ネトゲ廃人@名無し
13/06/15 08:36:32.04 .net
割と日鯖基準でもいいと思うけどなぁ
そんなレベルポンポンあがってもつまらんし

722:ネトゲ廃人@名無し
13/06/15 08:55:00.99 .net
エミュ鯖はいつ終わるかわからないから時間かけてレベル上げするのには向かない

723:ネトゲ廃人@名無し
13/06/15 15:14:40.57 .net
俺も作り始めたけど仕様はこんな感じでいくわ。

D:\ヘルブレ Homepage

意見あったらよろしく!

724:ネトゲ廃人@名無し
13/06/15 16:28:25.11 .net
レア防具揃えた奴最強って仕様だと古参だけが蔓延る鯖になっちゃうから、狩りは僅かな性能UP程度で見た目を重視した方向性が好ましい

725:ネトゲ廃人@名無し
13/06/15 17:43:53.33 .net
URLリンク(www.youtube.com)
俺の鯖誰かこいよ!”

726:ネトゲ廃人@名無し
13/06/15 17:51:03.26 .net
やらせろよ

727:ネトゲ廃人@名無し
13/06/15 18:57:39.81 .net
鯖立てたいけど申し込んだNURO光回線が引かれるまで無理そう
既に複数の鯖が動いてて帯域が限界っぽいので…

728:ネトゲ廃人@名無し
13/06/16 02:48:59.44 .net
本家準拠が一番いいよなあ
火力とかレアは調整して死にやすく殺しやすいくらいにして
完全他力本願なんですけどね

729:ネトゲ廃人@名無し
13/06/16 12:06:56.18 .net
本家準拠で盾以外にDR/MR/MA/PA付かなくするだけで十分じゃん

730:ネトゲ廃人@名無し
13/06/16 22:17:37.03 .net
本家だと盾が固すぎて話にならない
あくまで緊急用として数発ですぐ脱げるようにするか、寿命はせいぜい100くらいがいいんじゃない?

731:ネトゲ廃人@名無し
13/06/17 00:30:06.96 .net
お前らの大好きなリスタがあるじゃろ
細かいことは知らん。ざっと、やってみた感想。

武器の火力up 防御力up店売りのherosetな。
店売りで3桁 レア武器なら4桁は行きそうだな。防具に関してはメリエン以上に
硬かったような。
そしてmodhaというと....鹿でhpが5000かそこらかな

面白みないし、バランスが取れてない狩りを延々と

今はどうだか知らんが、やる価値はなし。こんな所やるぐらいなら上記の奴のが
100倍面白そうと思える。

732:ネトゲ廃人@名無し
13/06/17 00:42:46.01 .net
>>711

俺のオナヌ鯖以下

733:ネトゲ廃人@名無し
13/06/17 12:21:25.08 .net
Helbreathやってるやつってなんで言語障害が多いの

734:ネトゲ廃人@名無し
13/06/17 15:45:09.50 .net
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) ・・・
  ||   (    )|(   o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

735:ネトゲ廃人@名無し
13/06/17 20:03:14.66 .net
>>713
まぁ無理スンナ

736:ネトゲ廃人@名無し
13/06/19 18:19:59.00 .net
リスタってまだあったの?

737:ネトゲ廃人@名無し
13/06/19 19:31:44.39 .net
>>705が元リスタらしいな。
HBZeusって名前になってるよ。
ちょうおもしれーからこいよw

738:ネトゲ廃人@名無し
13/06/20 20:22:49.67 .net
リスタのGMが関わってる鯖とかやる価値ねーわ

739:ネトゲ廃人@名無し
13/06/24 15:32:30.75 .net
見つけてきたソースファイルいじってるんだけど
エラーはすべて潰して一応動く状態にはなったけど警告が多くて修正めんどくさいな
けど性格上綺麗にしないと気が済まないから厄介だ

740:ネトゲ廃人@名無し
13/06/24 15:37:01.18 .net
今からPC新しくするとWindows8になるかと思いますが
ヘルブレスは正常に動作しますか?

741:ネトゲ廃人@名無し
13/06/24 19:29:34.10 7ncd9u+w.net
>>719
何のために報告あげてるんだ?
面倒ならやらなきゃいいだろうし
気が済まないなら気が済むまで直せばいいだけだろ!
一生かけて直してもなおらんと思うけど
まぁーがんばれや!!!

742:ネトゲ廃人@名無し
13/06/24 20:31:31.70 .net
話題がないから俺の日記帳代わりだ

743:ネトゲ廃人@名無し
13/06/24 22:14:12.09 .net
>>711ってkenchanじゃんwwwwwwwwww
リスタの宣伝しにきとるwwwwwwwwww

744:名無しさん
13/07/14 NY:AN:NY.AN OkaYTd+m.net
家からパソコン一日やってる
ニーと投資家は
勝ち組?負け組?


745:



746:名無しさん
13/07/14 NY:AN:NY.AN .net
リスタGM鯖とかアホすぎる
とりあえず公式に通報しといた

747:名無しさん
13/07/15 NY:AN:NY.AN .net
あんたは偉い。

748:名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
この前HBZeusってとこやったけど、しょうもない鯖だった
てか、>>705のじゃなかったし・・・ダマサレタ

749:名無しさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
>>727
だましてないだろ!
勝手な思い込みだと思う。
オープンもしてないしな。
内容見たらすぐわかるやろ....馬鹿丸出しやん

750:名無しさん
13/07/21 NY:AN:NY.AN .net
ネメシスはいつ新鯖開くんだよ

751:名無しさん
13/07/23 NY:AN:NY.AN .net
>>711
で、警告しただろうに。自分で何も出来ないGMじゃ、やれることはたかが知れとるのに

752:sage
13/07/26 NY:AN:NY.AN fJy81m/y.net
ネメシスは現在ベータテスト中で8/24正式リリース

753:名無しさん
13/07/26 NY:AN:NY.AN .net
名無しさんがsageに


これが若さか

754:名無しさん
13/07/26 NY:AN:NY.AN .net
専ブラくらい使えよ

755:名無しさん
13/07/26 NY:AN:NY.AN .net
ネメシス誰か一緒にやろうよ
ワイプされてインフレが無くなったみたいだし
国はどっちでもいいぞ

756:名無しさん
13/07/27 NY:AN:NY.AN .net
ネメシスエルバで始めたが金が無くて鎧が買えない

GMが沸きイベントとかアイテム隠しイベントやったりしてますね

757:名無しさん
13/07/27 NY:AN:NY.AN .net
金は警備兵のクエストで貯めるのが一番早いってGMが言ってたな
しかしアレスで始めてしまったからエルに変えるかな…

758:名無しさん
13/07/27 NY:AN:NY.AN .net
>Characters from the BETA will be deleted before Nemesis 3 opens.

nemesis今はじめても一ヵ月後にキャラ消えるんじゃん
本サービス開始したら教えてくれ

759:名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN .net
開始したぜ!

760:名無しさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
メネシスXP(悲)だと出来ない?

761:名無しさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN .net
できるよ
串とか設定しているなら外す必要はある

ネメシス一日プレイした感想
人数は常時100〜300人で盛況
仕様はほぼ本家だが味方がかけた補助魔法は解除できたりセーフゾーンが無い等の仕様の違いあり
バラックは60までだからレベル上げは少し面倒

762:名無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
日本人オンリーのギルドあれば行く

763:名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN xUhmvPME.net
大統領苦言
「野球は大人になったので見とうない


ドライブ中だがビールがうまい」

764:名無しさん
13/09/08 10:53:36.95 .net
鯖立てたいけど昼間の管理が無理臭い
出先からでもリモートで簡単な操作ならできるけど限界あるし
昔公開してたときは学生だったからなんとかなったけど

765:名無しさん
13/09/08 17:26:11.30 .net
俺も立てたいけど、どうやるかわかんねーーww
ドンキーブレスもうすぐ完成すんのに・・・・・・・・・・・

766:名無しさん
13/09/10 16:39:39.48 /o1/I2Tp.net
ふうなかなか暑いな、これから仕事か

ドライブで行く

のど渇いたら何飲むかねえ?

767:名無しさん
13/09/11 20:18:16.41 .net
鯖なんか立ててもいいことねーよ。
疲れるだけやん!

768:名無しさん
13/09/11 21:13:25.09 .net
良鯖立ててそこにアフィ貼ったら踏んでやるよ

769:名無しさん
13/09/12 18:43:26.85 .net
これバランス修正難しいな
特に魔法がちょっと弄っただけでダメージが変わりすぎる

770:名無しさん
13/09/14 12:56:26.17 .net
2週続けて3連休あるしこの機会に鯖の作業進めるぞー!

771:名無しさん
13/09/15 18:08:26.93 .net
ネメシス エルバ誰かいませんか

772:名無しさん
13/09/15 20:50:25.12 .net
はよ日本人で集まったギルド作れよ

773:名無しさん
13/09/16 08:21:24.86 .net
俺が作ったアカウント作成用のPHPスクリプトが
共有フォルダにアクセスできなくて挫折しそうだ

774:名無しさん
13/09/16 19:51:47.28 .net
言い訳はよい。
早く鯖作って遊ば


775:せろ。 その程度で挫折なら無理そうやけど.... 2chをで感想書く暇あるなら鯖作成に時間使え。



776:名無しさん
13/09/16 20:34:16.29 .net
鯖はもう出来てる

777:名無しさん
13/09/17 11:48:28.43 .net
どうせ人集まらないんだから海外鯖でまとまれよ

778:名無しさん
13/09/17 13:14:25.80 .net
どこで遊ぼうが人の勝手だろ

779:名無しさん
13/09/17 15:26:31.64 .net
久々にやろうと思って起動したらグラフィックや文字がボヤけて見づらいんだけど
32インチモニタのせいか?どうしたらいいんだこれ・・・

780:名無しさん
13/09/17 17:32:10.45 .net
NPCを徘徊させて敵国の奴を見つけたら攻撃するようなAI作って
適当な数導入してみたら負荷がかかってるのか鯖が落ちてしまう
まだまだ改良が必要なようだ

781:名無しさん
13/09/17 17:34:48.33 .net
マップ全体を動き回らせるためのルート索敵があかんのかな

782:名無しさん
13/09/17 17:59:53.60 .net
ネメシスもう日本人ギルドあるみたいよ
ソースは某個人ブログ

783:名無しさん
13/09/17 20:03:21.19 .net
setobservermodeで鯖落ちはないな.....

784:名無しさん
13/09/18 18:46:17.79 .net
>>757
helbreathのグラフィックは32intワイドに対応してない。
小さいモニター買うべし....
2D gameやで...普通に解るやろ。

785:名無しさん
13/09/18 19:11:30.18 .net
ソース弄ってフルHD対応にすることならできるな
ただ引き伸ばしだと意味がないので
視界を広げる方で調整することになるから
画面下のステータス画面に余白が出来てしまうのと
視界アップによるチートと同じになってしまうので
特定の鯖でしか使えないようにしないといけないけど

786:名無しさん
13/09/18 20:00:17.24 .net
画面ちっちゃくなるけど窓化対応にするのが一番無難なんじゃないかね

787:名無しさん
13/09/21 18:44:24.78 .net
rundll32.exe nvcpl.dll dtcfg setscaling 1 DA 5

788:名無しさん
13/09/21 19:00:14.43 .net
それただの引き伸ばしだし、
32インチだと解像度3840x2160とかあるから酷いことになるぞ

789:名無しさん
13/09/22 00:25:26.23 .net
16:9 から 4:3にはなる。それを受け入れるかどうかは自己責任で試して、その上でダメなら1920x1080のFullHDくらいのLGとか買ってHB専用にするしかない罠

790:名無しさん
13/09/22 08:05:46.76 .net
ならねーよ
それだとアス比固定だからモニタのアス比に合わせたいなら
rundll32.exe NvCpl.dll,dtcfg setscaling 1 DA 2

791:名無しさん
13/09/22 08:07:24.11 .net
ていうかアス比変えちゃうと横長や縦長になって余計ダメだろ

792:名無しさん
13/09/22 11:04:22.77 .net
本人?が窓化対応って言ってんだからいいやろ

793:名無しさん
13/09/22 11:38:17.69 .net
何でそのレスで本人だと思うんだよ
普通に考えて本人だったら不自然な文だろ

794:名無しさん
13/09/22 11:47:27.48 .net
LG製のモニター勧める奴初めて見た
韓国製はゲームだけで十分だよ

795:名無しさん
13/09/24 20:39:50.49 .net
どうせクソゲーなんだしLGで十分だろ

796:名無しさん
13/09/24 20:54:37.23 .net
HBは640x480のアスペクト比4:3だから、最近の16:9のモニタだと横長に引き延ばされるから
16:9のモニタを640x480の4:3化させたいなっら

rundll32.exe nvcpl.dll dtcfg setscaling 1 DA 5 これ

DA2 モニタのアスペクト比に合わせるなら引き延ばされて当たり前だろ

究極の窓化はVMwareとかにOSツッコんで4:3の解像度にして、HB起動

終わり

797:名無しさん
13/09/24 21:53:30.33 .net
だから引き伸ばしだと意味がないって言ってるだろ
グラフィックや文字がボヤけて見づらいんだっての

798:名無しさん
13/09/24 21:54:14.02 .net
チートクライアントだと最初から窓化できるぜ^−^

799:名無しさん
13/09/25 00:23:12.78 NqgazFJI.net
おまえの環境なんか知らんやんけ おとなしく安いLG使とけや
HBには十分お買い得ちゃうんけ

800:名無しさん
13/09/25 07:26:49.35 .net
糞チョンうぜぇ

801:名無しさん
13/09/25 08:07:05.10 .net
LG使ったからって何も解決しないだろ
そもそも比率が最近のモニタじゃ合わないんだし

802:名無しさん
13/09/25 08:12:23.66 .net
在チョン=LG
貧乏人=BenQ
金持ち=EIZO

803:名無しさん
13/10/15 17:52:19.84 .net
某鯖でGMに貰ったwwwwwwwww
テスト中だからみんなもこいよ!

URLリンク(www.dotup.org)

804:名無しさん
13/10/15 19:55:55.38 xD7sJET9.net
何処よ

805:名無しさん
13/10/15 20:05:44.84 .net
何この中二病全開なネーミング・・・w

806:名無しさん
13/10/15 20:14:42.58 .net
URLリンク(www.geocities.jp)

ここじゃねぇか?

けんちゃん復活?懲りないアホだわ、、、

807:名無しさん
13/10/16 01:37:40.21 yVAsr0oM.net
つまらなそうな鯖だな
ネメシスはどう?

808:名無しさん
13/10/16 18:37:35.13 001vvndc.net
7、、、

809:名無しさん
13/10/17 21:24:09.22 tXQ6rqk7.net
  鈴木   竹島  

    山本

本田      山崎     

11.16 VSオランダ
KA TU MO KU せよ

810:名無しさん
13/10/22 02:30:42.81 .net
まだrestaとかいう糞鯖やってんの?
くだらねぇな

811:名無しさん
13/10/22 17:57:52.51 .net
ネメシスのアレスだけど、誰かギルド入れてくださいな

812:名無しさん
13/11/03 16:44:36.56 .net
URLリンク(up3.viploader.net)

813:名無しさん
13/11/29 12:57:31.78 U5I1t9QN.net
日本鯖に期待する無知ってまだいたんだな

814:名無しさん
13/11/29 20:14:46.32 .net
ID:U5I1t9QN
これの無表示覚えてから来い。
無知すぎや!!!!

815:名無しさん
13/11/29 22:42:18.44 iLu2xGPG.net
どうやるん?

816:名無しさん
13/11/30 18:00:27.30 9JhN0w4V.net
下呂

岡服

服部

岡山

山野

817:名無しさん
13/11/30 20:25:32.71 .net
無知言ってるやつが無知ってわろす!
人の振り見てわが身を直せ!!!

818:名無しさん
13/11/30 21:09:35.33 .net
久々覗いてみたけど
まだ人きてるのね///
って言うか、書き込み内容くだらねーーーーーー///

819:名無しさん
13/11/30 23:11:03.17 thcUht+A.net
今どきヘルがどうこう言ってる時点で
低レベル杉///
大体年齢的に平均層たかいだろ!
>>795の発言がもっともだとおもうな。
なさけないわ///

820:名無しさん
13/12/01 13:21:24.41 .net
だまれsage
sageのくせして偉そうな意見言ってんじゃないよ。
わろす!

821:名無しさん
13/12/01 19:14:37.99 .net
× 日鯖に期待できない
◎ kenchanに期待できない

822:名無しさん
13/12/01 20:34:04.78 wqP/fV6M.net
田中

823:名無しさん
13/12/01 23:25:25.07 .net
山田

824:名無しさん
13/12/05 19:51:44.41 .net
中山

825:名無しさん
13/12/06 19:03:48.50 .net
小原

826:名無しさん
13/12/14 20:12:20.91 .net
あほ鯖は向こうに置いといて。
nemesisはどっちなんだ???

827:名無しさん
13/12/15 00:10:08.83 .net
相変わらず、こりねぇ自演じじぃダナ・・・・
ゲーム内でも自演して、ここでも自演ってか
イベントも自演してそうだな。

828:名無しさん
13/12/15 13:37:00.51 8dYH0lAW.net
意味不明
   

鈴木

829:名無しさん
13/12/15 20:13:54.08 .net
nemesis elvおいでよ。

830:名無しさん
13/12/17 20:23:34.28 .net
>>807
ゲーム内のアカウント登録から、先に進まないけど何でだろう?

831:名無しさん
13/12/18 00:25:57.24 /ac042OF.net
ネメシスレベルあげめんどいけど日本人いるなら楽だったりする?

832:名無しさん
13/12/18 19:49:20.71 .net
多分殺されまくる。

833:名無しさん
13/12/18 20:03:05.93 .net
殺されまくるのは君だけ!

834:名無しさん
13/12/18 21:47:23.49 LYEt2


835:f5d.net



836:名無しさん
13/12/19 19:49:29.23 .net
ti○○○さん 21:00ダンジョンでまってるよん

837:名無しさん
13/12/19 23:04:59.62 n+R70lQj.net
ちんこさんか

838:名無しさん
13/12/22 13:28:28.01 .net
ネメシスくらいしかまともな鯖がないな

839:名無しさん
13/12/22 13:39:46.53 9S8ufy5p.net
まともなのか?
何を基準に言ってるかしらんが
まずは自分の頭まともにリセットしとけ、、、

840:名無しさん
13/12/22 13:41:05.81 9S8ufy5p.net
きついなーーー

841:名無しさん
13/12/22 17:50:46.23 .net
nemesisまともだが、めんどくさいからやる気がでねぇ

842:名無しさん
13/12/24 20:39:17.64 .net
Christmas^^

843:名無しさん
13/12/25 19:47:38.96 .net
サンタさん
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪

844:名無しさん
13/12/25 22:45:53.43 hPJCTwi5.net
久しぶりにやりたくなった
何故か急に、今日のことだけど
思い出したんだよな

約8年ぶりくらいだよw
どうしたんだろ?

それで調べてみたけど、良さそうなのはないみたいだね
エミュも今更新規でも楽しめないんじゃないか?
どうなの?

良かったら鯖を立ててみたいなぁとか思ったりw

ちょっと質問なんだけど、どうやったら鯖を立てれるの?
技術は要る?
ブログを作ったことがあるけど、それくらいの技術で鯖も立てれる?
誰か教えて!

845:名無しさん
13/12/26 00:50:43.82 .net
>>821
ソースからやらないなら簡単 IP書き換えて起動するだけ

わからないことがあったらここで聞くといいよ
URLリンク(www.geocities.jp)

HBで有名なkenchanの鯖だから色々教えてくれるよ

846:名無しさん
13/12/26 12:03:37.35 .net
肝心のkenchanがHB界屈指のキチガイで有名だから困るんだろうが

847:名無しさん
13/12/26 14:34:49.51 yttUvNmr.net
>>823
けんちゃんって、日本鯖NGC時代は誰よ?

848:名無しさん
13/12/26 19:55:19.32 .net
Helbreath

849:名無しさん
13/12/26 19:58:16.06 ONPxUx5a.net
[鯖]
URLリンク(prdownloads.sourceforge.net) (>>1版)
URLリンク(www.helbreathparadise.com.ar) (へるぱら版)


[ガイド]
URLリンク(steve.sayson.net) (鯖立てガイド@英語、初級)
URLリンク(crepe.zero-city.com) (上記の◆BxpccccccYさん訳)
URLリンク(www.pk-hq.com) (Redさん作@英語、◆BxpccccccYさん訳あり、中級)

[参考]
URLリンク(www6.big.or.jp)
URLリンク(nnh.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(crepe.zero-city.com)

[Hex Editor]
URLリンク(download.com.com)
URLリンク(www.vector.co.jp)









ほとんど閉鎖されてます。

850:名無しさん
13/12/26 20:04:22.89 ONPxUx5a.net
DOS 窓を開きおもむろに、タイピング

netstat [ENTER]

TCP ************ ************     ESTABLISHED
TCP ************ ************     ESTABLISHED
TCP ************ 211.239.170.96:3000  ESTABLISHED

ウマー

851:名無しさん
13/12/26 20:34:26.92 ONPxUx5a.net
郎(当時8歳)、大橋のぞみ(当時10歳)が出演したが、労基法に従い、午後8時以前の出演にとどまった。

852:名無しさん
13/12/26 20:36:19.99 ONPxUx5a.net
間違えたわ〜〜〜〜〜〜〜〜

853:名無しさん
13/12/26 20:44:21.78 .net
私がソースから作った鯖あ


854:るけど ADSLなので環境に乏しいため開放できないので 誰か開放してくれる人いない? 共同でやらないですか?



855:名無しさん
13/12/26 21:30:06.84 .net
URLリンク(www.helbreath.info)

856:名無しさん
13/12/27 00:00:31.17 LTGbt9rX.net
>>826
閉鎖ばっかりじゃんw
それはいくらなんでもないでしょw
酷い…

857:名無しさん
13/12/27 06:52:20.89 .net
URLリンク(crepe.zero-city.com)

858:名無しさん
13/12/27 18:58:26.34 .net
[マップファイルの詳細]
マップファイル(.amd)の仕様はMAPSIZEX = xxx (16bytes) MAPSIZEY = xxx (16bytes) 
TILESIZE = 10 (16bytes) #それぞれあいたところは0x20で埋め、続く
0x00 x 208 (208bytes)の空白の後、地面のpak-ID(2bytes)・上のpakの
タイル番号(2bytes)・オブジェクトのpak-ID(2bytes)・上のpakのタイル番号(2bytes)・
タイルの種類(2bytes)の10bytesデータが延々繰り返されます。簡単な変更でしたら
バイナリエディタで関数電卓片手に座標から変更箇所を探し出すこともできる。タイルの
種類は(ノーマル0x0000 進入不可0x8000 テレポート0x4000)となっていて、4,5マス程度
なら割と簡単に変更でる。なおファームというタイルも存在するようで、これは農業が来て
からのお楽しみ。

マップファイル(.txt)の仕様は、まだまだ不明な箇所が多い。map-location(マップの特性)
initial-point(無座標指定ワープやリコール時出現地点、複数指定可) upper-level-limit(Lv上限) 
level-limit(Lv下限) maximum-object(モンスター発生数上限、10指定だと1体も出現しないなど挙動不明)
random-mob-generator(ランダム発生するモンスター種指定(マップごと@1:街・ファームなど 3:ML 4:D1
5:D2 6:DV・SW 7:庭 9:D3 10:D4 12:RH・EF 13:TOH1 14:TOH2 15:TOH3)、Berserk指定も含まれピットの
モンスターもこれに依存する) teleport-loc(ワープ設定、.amdファイルのテレポート指定
とあわせないと効果がない、左から順に送り元X座標・Y座標・送り先Map名・X座標・Y座標・
不明) waypoint(NPC設置に使う以外不明) no-attack-area(セーフゾーン、マスではなく
範囲で指定、左からナンバー・左上X座標・Y座標・右下X座標・Y座標) 
spot-mob-generator(ピット、左からナンバー・不明・範囲(XY・XY)・種類・数) 
strategic-point(全く不明、直訳すると戦略重要拠点) 
mineral-generator・max-mineral・mineral-point(鉱石の種類・最大数・座標) 
max-fish・fish-point(魚最大数・座標)

859:名無しさん
13/12/27 19:22:07.43 .net
過去ログ見れば載ってるじゃないw。

860:名無しさん
13/12/27 19:59:01.73 .net
僕、詳しいけどわかんないことあったら聞いていいよ。

861:名無しさん
13/12/27 21:09:50.19 LTGbt9rX.net
じゃ、早速質問
これって、OSが8.1でも大丈夫?
最初に肝心なことを聞くのを忘れてたwww
マジ質問なのでよろしくお願いします

862:名無しさん
13/12/27 21:35:34.33 .net
余裕だよ

863:名無しさん
13/12/28 06:58:07.34 .net
鯖バージョンは?

864:日本鯖推進者
13/12/28 20:28:35.34 .net
 [ドロップアイテムの変更]
 間接的だが、ある程度操作できる。ドロップアイテムはアイテムナンバーにより指
定されているので、例えばCycPartsのナンバーとドロップさせたいアイテムのナンバ
ーを入れ替えると、パーツと同様死体消滅時にドロップするようになる(ex.Item=195
ROfNekoPunch)。あくまで間接的でしかもパーツを持ってしか特定のモンスターと
関係付けられないので、綿密な数量調整は困難。また一部アイテム、StoneOfXelima
などはアイテムナンバー自体に意味があるようで、変えると正常に動作しなくなる。
どうしてもドロップさせたい場合は、他のアイテムから武器製作などを経由して提供
するといいだろう

865:日本鯖推進者
13/12/28 20:32:20.84 .net
Item[,2-3].cfgはアイテム設定で、新規アイテム作成時などにはここに書き込む。1ファイ
ルあたりの行数上限なりサイズ制限なり何らかの制限があるようだが、詳細不明。中に
はItem4.cfgまであるバージョンもある模様。BuildItem.cfg・Potion.cfgは武器製作・錬金設
定で、必要アイテムや作成アイテムを変更することでアイテム交換機能をもたせることが
できる。Npc.cfgには各種NPC(戦闘・非戦闘・特殊)が記述されており、改造も容易。
ExpDiceをいじれば簡単に高Expにでき、同時にドロップ金額も上がる(なぜ…)。[CONFIG]
欄にworld-server-max-level = 200と書き込めばLv上限をあげることができ、未確認だが
EXP X 3という記述も存在するよう。Magic.cfgは魔法設定で、割と癖があるので扱うのは
ある程度慣れてからにした方がいいだろう。なおWindowsのいい加減さのおかげか、ファ
イル名の大小文字を区別しないようなので、好みに合わせて変えても問題ない。ただし、
内部の記述は変更厳禁。

 [Magic.cfg]
 Type(後述) Delay(不明。全てゼロ) Last(効果時間(秒)) ManaCost(消費MP) 

range23(効果範囲) effect456(効果@直撃) effect789(効果@範囲) effect101112(効

果@時間) ReqInt(習得必要INT) Cost(販売価格。負だと購入不可) Category(後述) 

Attr(後述)

866:日本鯖推進者
13/12/28 20:36:39.84 .net
やる気あるなら協力するのでがんばれ。
ただしシメンテックの登録認証許可もらわんと
やばいぜ!
ネメシスやUSAは認証されて運営してるからね。
賠償金用意して開放しなさい。

867:名無しさん
13/12/28 21:20:28.18 .net
こんなゴミみたいな過去ログ貼るなよ。

868:日本鯖推進者
13/12/28 21:55:52.06 .net
お前が新しいログ貼るか知識公表してみろよ。
古くても内容かわらんだろぼけが。
ごみでもしらんで遊んでるお前にいわれたくないね

869:日本鯖推進者
13/12/28 22:00:31.26 aUB1DWjx.net
ヘル自体が過去ゲーだからね
情報有難う
参考にしてみます

870:名無しさん
13/12/28 22:03:48.60 .net
お前ら馬鹿ちゃう?
何が推進者なん?
死ねや

871:名無しさん
13/12/28 22:09:41.45 .net
まずマップファイルいじりたいならAnMapとかMapEdita-使ったほうがいいね。
あとドロップ変更はHGServerのソースが出回ってるからそれをいじったらいいね。
NpcDeadItemGeneratorが1stドロップでDeleteNpcが2ndドロップだね。

君そうゆうの何にも知らないのに やる気あるなら協力するのでがんばれ。 じゃねーよ。はよしねかすwwwwwwww

872:名無しさん
13/12/28 22:45:01.40 .net
>>847 コレ嘘な。サーバーいじったことあるけどこんなのないから。
うそつきが死ねば?^^

873:名無しさん
13/12/29 06:29:47.45 DFNbdUBN.net
>>847
それをどうやってコンパイルするか教えてくだされ
宜しく

874:名無しさん
13/12/29 11:26:21.01 .net
Vitual C++使えばいいじゃんw

875:名無しさん
13/12/29 12:10:59.87 DFNbdUBN.net
数あるファイルをひとまとめにexeを作るのに
まとめ方を宜しく

876:名無しさん
13/12/29 12:29:00.05 .net
仕方ないのでkenchanにメッセで聞いてきたはw

HGserver.dswかHGserver.dspを開いてビルドする
でもエラー出ると思うから修正する 修正できたら.exeファイルが生成されるよ

だそうだ。

877:名無しさん
13/12/29 12:42:26.32 .net
ここは、kenchanの独自独演スレ?

さすがkenchan 世界のkenchan

ゼウス揉めて頓挫臭いわ 糸冬了

878:名無しさん
13/12/29 12:53:06.66 DFNbdUBN.net
悲しいやつだな。
俺メッセ繋いでないで
言ってる意味わかるよな!俺が本人だぼけが

879:名無しさん
13/12/29 12:54:54.83 DFNbdUBN.net
参考までに言っておくが
sageも知ってるしZeus運営は俺じゃない

880:名無しさん
13/12/29 12:59:10.83 .net
てめー俺に殺されまくったのかな?ww
言っとくがちなみに俺は4鯖しかやってないからな。

881:名無しさん
13/12/29 12:59:46.42 .net
>>855
本物ですか?すげえ!はぢめてみたはw
Oykってお前の身内だろwwwwww何でZeus掲示板でやり取りしてたの?w

882:名無しさん
13/12/29 13:01:07.14 DFNbdUBN.net
この年末に俺になりすましてまで書き込みして他することないのかね?
笑うしかねーな。
俺は暇つぶしに対応してるけどな^^w

883:名無しさん
13/12/29 13:04:51.59 .net
kenchan、僕とやりませんか?
正直Zeusいじってる人って初心者ですよね。

884:名無しさん
13/12/29 13:05:02.60 DFNbdUBN.net
だから俺はZeusの運営者ないって言ってるだろ
日本語わかるのか?

885:名無しさん
13/12/29 13:06:22.85 DFNbdUBN.net
ダブったようだな

886:名無しさん
13/12/29 13:07:59.21 .net
リスタもkenchanじゃなかったの?

887:名無しさん
13/12/29 13:09:17.47 DFNbdUBN.net
Resta は俺ww

888:名無しさん
13/12/29 13:10:44.88 DFNbdUBN.net
人の名前語ってよく質問できるな!いい根性しとるわ

889:名無しさん
13/12/29 13:12:42.29 .net
もうサーバー建てないの?
Resta好きだったのに^^;

890:名無しさん
13/12/29 13:15:56.17 DFNbdUBN.net
後から解ったことだけど
鯖pcのが原因で鯖落ちまくってたようだ。
その後譲渡したので後半のResta運営は俺じゃない。
色々言われてるが運営時は不正したGM番したり
それなりにやってたつもりwww!

891:名無しさん
13/12/29 13:22:31.75 .net
Zeus期待してます!がんばってください!

892:名無しさん
13/12/29 13:37:55.55 5asc+N/2.net
会話つながってなくね?

893:名無しさん
13/12/29 13:39:20.45 .net
チャット状態で規制かかったので
違う回線使ってみた^^w

894:名無しさん
13/12/29 16:44:12.00 .net
お!けんちゃんだw
おひさーwZeusでもアイテムちょうだいねw

895:名無しさん
13/12/29 18:12:48.48 umbFfaR+.net
メリエン石でたんだけどアレスで今の相場っていくらぐらいですか?

896:名無しさん
13/12/29 18:13:49.10 .net
あ、ネメシスです。

897:名無しさん
13/12/29 20:10:17.81 .net
>>866

おおお!kenchanだぁあ!

またあり得ない剣とかハンマーとかバンバンくれよ石も卵もね ゼウスがんばれよ!

エコ贔屓といんちき超期待してるよ

898:名無しさん
13/12/29 21:55:11.40 .net
まかせろ^^

899:名無しさん
13/12/30 13:23:39.38 .net
何でも言ってくれ
内緒でいくらでも強くしてやるよ^^
wisがいいなー。

900:名無しさん
13/12/31 10:35:38.55 .net
>>871
ワイバーン狩ればぽろぽろ落ちるレベル

901:名無しさん
14/01/04 07:58:54.74 .net
誰か開き直って、helbreath japanって名前と日本語クラで、経験値とかは日鯖仕様で公式っぽく鯖建ててくれないかな。
インター末期の感じだと、30:30まで集まればゲームになるし、建ててからギルドの掲示板に書いたりすれば、そのくらい集まらない?
ゼリマとかの石系をアイテム課金にして収益体制つくっといて、オフィシャルから何か言われたら、その何%かを渡すから続けさせろって交渉するとか。
エミュっぽい感じなくなれば、それなりに人来る気がするけどなぁ

902:名無しさん
14/01/04 09:56:35.65 .net
お前が開き直れ
金出してまで遊ぶゲームか?あふぉか

903:名無しさん
14/01/04 14:41:00.51 .net
kenchan
またゲーム内で自作自演してね!!

>>877
諦めろ

904:名無しさん
14/01/04 19:57:29.09 .net
>>877
まさにネメシスの日本語版みたいな感じだな
それは理想なんだけど、金の話が出るとややこしくて難しいよなあ

905:名無しさん
14/01/05 05:46:18.38 .net
>>880
もしくは、恐らく今現在はシメンも日本人からの収益なさそうだし、運用経費全てこちら持ちの
売上の何割かを支払う契約とかで、公式サービスの権利くれないかなとか妄想。
課金は基本無料のアイテム課金じゃないと駄目だろねえ。。。
鯖管理してるひととか、副業でどでしょうかw

906:名無しさん
14/01/05 09:36:22.70 .net
去年10月頃の話ですが
シメンに問い合わせた結果
現状シメンは運営してない為
登録だけすればokだそうです。
登録しなかった場合の質問に対して
返事がありませんでした
worldから質問及び登録出来るので
試してみれば?
安心して運営できますよ

907:名無しさん
14/01/05 09:41:54.85 .net
882の追伸
俺は鯖運営知識ないけど、
(web関係ならある軽度得意)
プレーヤーとしての意見として
課金システム作っても相当逝かれてるやつしか課金しないのでは?
24時間パソコン立ち上げても電気代なんて月1000円いかないよ?
運用経費=趣味でいいかと?
俺の意見でした・・・・・・・

908:名無しさん
14/01/05 09:51:42.19 HA+jvF4Q.net
ネメは公式だからね〜〜
ノーマル鯖作るの簡単だけどどこまでやると
エミューになるのかな〜〜
さっくり作ってみようか
ほとんど出来てるから夕方には出来るかな
此処でクライアント配布したらやばいよね?

909:名無しさん
14/01/05 10:42:50.02 .net
そりゃやばいだろうな
どっかにアップしてそのサイトをここで言えばいいのではないかね
一時的な配布で誰が遊びに行くかな、、、

910:名無しさん
14/01/05 17:33:20.30 .net
>>883
許可さえもらってるならGoogleアドセンスとか貼れば収益は確保できそう
クリック促すのは規約違反だからそこはプレイヤー次第だけど
ネメシスみたいにクライアント閉じた時に強制的にサイト開かせればアクセス数も増える
課金はレア系は売らないで格安で卵とか石売ればいいんじゃないかな
卵10個100円とか、あくまで維持費目当てで

911:名無しさん
14/01/05 23:53:14.38 .net
登録ってどうやんの?
めんどくせえから誰か調べてきて

912:名無しさん
14/01/06 15:47:32.51 .net
そんな事も出来ないやつが登録する気?

913:名無しさん
14/01/08 19:38:10.20 .net
いくら安くしても振込み代が高くつく。
ってか金取ってまで運営推進ってなんやねん
★維持費ないやつは運営するべきじゃない
★金取るための知恵を出し合わない
★金ほしいなら捕まるの覚悟で人気あるゲームをやるべき
維持費目当てと言っても電気代くらいやろ
後は趣味の範囲だろ

914:名無しさん
14/01/08 22:02:18.32 .net
>>889
こいつは何を勝手にあたかも運営原則があるかのような項目持ち出してんだ

915:名無しさん
14/01/09 10:51:49.63 oNGVUYev.net
LOVE ME



URLリンク(www.youtube.com)

916:名無しさん
14/01/09 19:07:08.80 .net
素敵...

917:名無しさん
14/01/10 19:26:45.99 .net
next plz :)

918:名無しさん
14/01/12 09:32:47.40 .net
URLリンク(page15.auctions.yahoo.co.jp)

919:名無しさん
14/01/12 09:35:59.36 .net
高いけど、性能考えたらこれしかない。
冬のボーナス02ったわ
URLリンク(page22.auctions.yahoo.co.jp)

920:名無しさん
14/01/13 18:06:26.99 .net
そんな高いの必要ないでしょ
特にここ来るやつはね...

921:名無しさん
14/01/19 13:30:28.72 .net
いくらなんでも70万は高すぎるだろ
自作で組んだら40万もあれば組めるんじゃねえの?

922:名無しさん
14/01/19 18:03:39.13 .net
URLリンク(i.imgur.com)
皆さんお元気ですか。鯖を作っていこうと思うので仕様を募集します!w

923:名無しさん
14/01/20 18:24:14.85 .net
暇人がkenchan成りすまして何が楽しいのか?
もしくは偶然この名前を使ってるのか
俺には理解できない 
  by本人

924:名無しさん
14/01/20 19:12:58.51 .net
>>899
偶然だよ PC自作して1台余ったから作ろうと思ってね!
どんな感じにしよかなぁ!

925:名無しさん
14/01/20 20:04:34.35 .net
すまんが紛らわしい鯖公表しないでほしい。
言わずとしてることわかるやろ。常識あれば!
まぁ 何をしてもそっちの自由し
どんだけ俺に恨みあって皆騒いでるのかしらんが
伝説化して俺もある意味光栄だよ。
がんばっていい鯖作れや 誰もこないだろうけどな!!

926:名無しさん
14/01/20 21:09:05.60 .net
やれやれ、、、

927:名無しさん
14/01/21 02:06:28.12 .net
この日本語の不自由さはきっと本人

928:名無しさん
14/01/21 06:50:16.36 .net
せやで、、、

929:名無しさん
14/01/21 18:24:51.26 .net
少しずつ作ってるので宜しく!ショップの配置とかした!

URLリンク(i.imgur.com)
これ付けるとkenchanみたいにmp回復までの秒数が早くなるよ
URLリンク(i.imgur.com)
これはまだ考え中だよ
URLリンク(i.imgur.com)
強化アナウンサー入れた! ゼリマ石は店売りにしようと思ってる!!
これは、+7-9あたりからアナウンスするようにしようかな!
失敗時は確率で破壊にしよう!メシウメできるね!

930:名無しさん
14/01/21 19:02:41.88 .net
/覚醒
で 無敵にでもしとけ^^w

931:名無しさん
14/01/21 19:41:31.00 .net
shop 45 40 あたりに居る画像よろ^^

932:名無しさん
14/01/21 20:05:34.88 .net
>>906
admin-user-lv高いので既に無敵だよ!
>>907
URLリンク(i.imgur.com)
ココ?何かあるの?

933:名無しさん
14/01/21 20:18:40.43 .net
何故にshopオリジナルマップもってるん?
作るの簡単やけど,,,

934:名無しさん
14/01/21 20:20:04.80 .net
>>908
そうじゃなく一般キャラ用だよwwwwwwwww

935:名無しさん
14/01/21 20:24:12.07 .net
これはたしか、リスタかどっかの鯖のクラをそのまま使ってるから、いじってないってだけだよ
鯖にも入れてないからそっちのほう行けないけどね マップはまだ、ノータッチだね

936:名無しさん
14/01/21 20:38:47.41 .net
thx

937:名無しさん
14/01/24 00:43:02.29 .net
あんま本家から逸脱しない鯖にしてくれよ

938:名無しさん
14/01/24 19:55:40.97 .net
ユーザーの意見聞いてもしゃ〜ないやろ
自分が遊びたい鯖作るのが1番やな
そもそも仕様募集してる時点で02やん!

939:名無しさん
14/01/24 20:14:48.37 .net
ゴミけんちゃんがいるZeusより期待できる。
出来れば、全部日本語化してほしいな。頑張ってくれ。

940:名無しさん
14/01/24 20:56:07.10 .net
いくら期待しても
此処に書き込んで開放したやつおらんやろ
わろす!

941:名無しさん
14/01/24 21:40:23.16 .net
開放して賠償請求されてくたばれ、、、

942:名無しさん
14/01/24 22:18:37.52 .net
久しぶりに見たらkenchanの自演多すぎる
文体変えてもばればれだぞ
ばれないと思ってるのかな〜恥ずかしいやつめ(笑)

943:名無しさん
14/01/25 07:33:58.84 .net
ばれたか^^w

944:名無しさん
14/01/25 13:43:41.03 .net
もう少し自演もうまくやらんと
すぐばれてまうな〜ww

945:ネトゲ廃人@名無し
14/01/29 09:38:28.15 .net
どなたかInternational 3.51のクライアント持ってる方いらっしゃいましたらうpしてもらえませんか?
インストール時に日本語か英語か選択できるやつです

946:ネトゲ廃人@名無し
14/01/29 17:37:11.89 .net
めんどくせ、、

947:ネトゲ廃人@名無し
14/01/29 17:52:36.17 .net
めんどくさいのにレスは出来るんだな

948:ネトゲ廃人@名無し
14/01/29 18:19:52.50 r8ge8ujx.net
です

949:ネトゲ廃人@名無し
14/01/29 18:22:14.31 .net
どう見てもここって
最近は二人の書き込み以外ないやろ?????
わろす!

950:ネトゲ廃人@名無し
14/01/29 19:38:37.51 .net
需要が無いって事だよ。
まともなら気がつくけどな
俺は単なる暇潰しwwwwwwwwwwww

951:ネトゲ廃人@名無し
14/01/30 08:34:03.01 .net
ヘルブレスの鯖立てるくらいならUOの鯖立てるわ

952:ネトゲ廃人@名無し
14/02/03 13:23:32.95 .net
ネメシス始めようと思ったら接続人数10人とかだったんだがお前ら今どこにいるの?

953:ネトゲ廃人@名無し
14/02/04 09:05:33.92 .net
残念ながらこのスレには俺とお前しか居ないんだよ・・・

954:ネトゲ廃人@名無し
14/02/04 19:12:22.92 .net
空気よめよなwwwwwwwwwww

955:ネトゲ廃人@名無し
14/02/04 22:03:19.05 .net
HBTOP50で一位のolympiaって日本人いないの?
久しぶりにこのスレ来てやりたくなってきた

956:ネトゲ廃人@名無し
14/02/05 17:57:38.29 .net
やりたいならいちいち告知しないで
勝手にやれ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

248日前に更新/209 KB
担当:undef