Helbreath エミュ鯖 総合スレッド13 at MMOSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:431
12/05/11 06:22:04.53 .net
あ”ーーー 変な時間に目が覚めちまった・・・

ぼちぼち仕事しながら、wikiの更新やりつつGM1とも喋りつつ、HBUSAの方向性を考えたいと思う。

まぁ確かに大体TOP EK listに載ってる


451:メイジ軍団等は全身チンコヘルムHP/MPとかも含む、パーツごとの最低MPRの%が56%超えてるし、HPkitもbishopで35%hauberk/hose回復の時だけ使えばいいし Double UP/Double Cross追加されたことによって、n/sなケープからあればあり次第、HP/MPR付きのケープ作れるようになってるから、ある程度やり込んで、独自のレアスペルとかもあるし、 基本やっぱつえーのはESW+Cancel揃えたメイジに高級MPR/HPRkit付き更に言えば高級MRkitももってたり的・・・ だけど、TOP EK list見るとわかるけど。EK一位はトータル2500超えてるし・・・ 最悪なパターンは古参のTOP層のレアの所持がとんでもないレベルまでいっちゃってることかな。 mp84capeとかMR63capeとかAP91capeとかにメデューサネックまで持ってたりするヤツいるから、AMP/pfmの隙間タイミング狙ってパラかけてもスルー的な・・・ mp84hoseとかHP91hoseとかMP91hauberkとか存在するし pvperの強い戦死もダイブキテるHPR/MPR/MR揃えてるし、SBの量もまぁまぁ多いから 戦死ならSB持ち、メイジならzerkワンドに最低Cancel持ちだよね。 Sonic Shock WaveってAir 属性の4段hitするオリジナル魔法も追加されたし、メイジ軍団でのレイドになると、 キャンセルの掛け合いでAMPの切れ目狙ってBSW+Cancel的なサポートメイジでもEK取ってるやつはとってるし 魔法の属性mixされちゃって、例えばESW+Sonic+Blizz+BS的なコンボ食らえば、MA/MR持って無ければ即死だし。



452:431
12/05/11 06:22:42.90 .net
まぁzemが実質ワイバーン狩らなくても、日本語版では貢献度って訳なってたけど、Contrib point(以下CP)を自由に変えれるから、
そのCPをまずセットして、街のウサギ10匹殺すクエストでzemもらえるし、zemには困らないね。
メリ石・ゼリマ石・ZEMのDrop rate自体下方修正されてるから、ほとんどドロップ敵からしないし

クエストに関しては、CPを其のマップマップによるCPにセットして、狩りするモンスター決めて、狩る感じかな。
で、其のクエストをこなしていくことによって、もらえるのがWilds/Myste Tokenで。
どこの鯖でもそうだと思うけど、ゲーム内通貨が実質意味ないし、Wilds/Myste TokenやPortal Tokenを集めたりして、それを通貨の代わりにアイテムを売ったりして、
貯めていけば、まぁ戦死なら最初の課題であるHP49羽・角作ることもそんなに苦ではないかな。

あとは>>>441さんの言われるようにナイトフランが大分強いからまずstr130にして、
140レベル辺りでstr130 int59 vit70-80 dex130-150 mag50(これ大事)chr10
まずレベル上げは難しくないけどどっちの国もRaiderなメイジが多いので、リコールはダメージ食らったら、すぐリコールできないように仕様変更されてるから、
パラとの詠唱速度をタメ線レベルに持ってから無いと、EK取られるばかりの絶好なカモにされるね。

まぁ経験値もHBintと比べると十分高いから、レベリングもそこまでしんどくはないかな。
あと色々pitも設けられてるし、運は勿論必要だし、あと狩りする時間/クエストこなしていく時間ある人はホント苦労が報われる仕様。

ヘボDropからEventで色々自分に必要なモノを作って行くっていう、HBintとか普通のエミュ鯖にはない楽しさもあるね。

453:431
12/05/11 06:23:18.94 .net
まだ色々な面で問題はあるけど、GMとかも頻繁にアクティブになるし、バグあれば、英語だけどフォーラム使えば、ダイレクトにGMにリポートすることもできるしね。
誰がどこで誰と戦って殺した・殺されたは鯖のログに残ってるから毎月EK list更新されるし、lame EK的な不正はできない。

まぁ結局HBに回顧する人であればめ、長い目でしかも生暖かい目で見て、やりはじめてもおもしろいんじゃないかな?
そりゃ短期スパンで見れば、エミュ鯖のドロップレート高め、クリ使い放題な鯖がおもしろいだろけど、マッタリHBを"楽しみ"たい人なら、楽しめると思う。
某ネメシスの某Heveans's Clawとかパブリックでローマ字チャットされると、ログ流れてうざいから、集団で移籍するのであれば、ギルド作って、ギルチャ使って貰うと、ガイジソにも迷惑かからないから、既存プレーヤー側からすると、すっげ助かる。

まぁ最終的なステータスはその鯖によって全く違うけど、
戦死なら130str/143str/156str/182str/200strのどれかであとはどの武器をメインにするか次第だね
130dtrならstrのdmgボーナス少ないけど、タフなES flammerできるし、USAはFlam/War axeが寿命2000 ハンマーも2000 Gis3500 Bax 3000って感じに増えてるから
156strだと、ハンマーじゃなくて、Gisしか選択肢にないみたい。
角被るのに必要な160strにしてる人もいるけど。

まぁもうスレがエミュ鯖スレしかないから、ココにしかかけないから、今回も駄文な上、長文になってしまったけど。
人それぞれで、好きな鯖プレイすればいいんじゃないかな?

454:431
12/05/11 06:29:46.38 .net
ずっと上の方でずっとある特定鯖のある人に粘着してる人もいるようだけど。
要はゲームをゲームとして楽しめればいいわけで・・・。
HBはリリースされて、もう10年以上なるからプレーヤーの年齢層は高めだろうし、まぁ基本シンプルなゲームだし
PCの要求スペックも、10年前のPCで河童Celeron 500MHzとかでも全然動いてたし。
ソースはいろいろなとこにバイナリレベルで探そうと思えば探せるし、ソースレベルでは探したことないからわかんないけど。
あるんかな?

まぁなんだかんだであーだこーだ、2chで陰口叩く暇あるヤツは結局暇持てあましてんだろ?

だったら、その時間を有効活用した方がよくね?
ネガティブ過ぎるわ。

まぁアメリカの4chにも、ボンクラいるけど。
2chほどではないな。

なんでそんなに卑屈で、揚げ足取りばっかり取ったりして、陰口叩くことがいいわけ?
趣味ですか?それはそれは大変すばらしい趣味をお持ちですね^p^

長文・駄文でごめんねー

455:431
12/05/11 07:56:53.81 .net
URLリンク(logsoku.com)

578 : ネトゲ廃人@名無し : 2005/06/26(日) 06:37:11 ID:???

懐かしいな
このゲームはホントに外人のバカな行動見るのが楽しかったな
ヘルブレスの日記サイトはどこも面白い話が多かったし
俺にとっては特に初ダンが最高に面白かった、どんなキャラでも差が出なくて
mageだと少し死にやすいがEK取りやすくて戦士はその逆で
EK300取るために毎日通ったな 一日も欠かさず10は取ってた
毎日通うとうまい奴とかわかってきて外人ばっかだったけど楽しめた
その中で一番嫌だったのが日本語での煽り、これだけは嫌な気分になる
でも楽しくて結局mageと戦士で600以上EK取るほど楽しめたな
上はLvで差が開


456:きすぎてるしお手軽感なくてキライだった 初めてINした日は、鎧着てる人が怖くて逃げたりしながら 殴ってきたハゲの全裸外人を、散々追い掛け回して殺したな でも逃げるだけで反撃とかなくて何とか倒したけど 無人島に飛ばされて途方にくれたよ HBの中毒性はあの異常なまでの緊張感だね 一人で初ダン歩いてるときとか、鉱石のそばで隠れてる時が最高 見方の外人にたのんで裸で掘ってもらって、オトリにしたりしてたな >このゲームはホントに外人のバカな行動見るのが楽しかったな >HBの中毒性はあの異常なまでの緊張感だね やっぱHBの醍醐味はココじゃねーの? どのゲームでも和鯖=2chでの晒し多発でしょ。FFとかひどいもんだ。



457:431
12/05/11 07:58:24.66 .net

PS1/2/3 Wii Xboxとかの民生機ゲームやら、国産のケータイアプリゲームや、日本語にローカライズされた、デカロン・SUNとか
色々やってはみたけれど、結局HBにもどったな。

元々MMOの開発はは韓国が強いしHBももれなく韓国産まれだけど、開発元のシメンテックが潰れて、実質"公式"InternatinalはUSAに事実上移管されたわけで・・・、
和鯖でローマ字チャットとか狂ったことしてたやつがいるかどうかはわかんないけど、英語に拒否反応起こしてるだけじゃね?

今の時代PC安いから、2PCとか当たり前的なもんになってきてるし、基本英語の単語の羅列でもいいから、英語で喋ろうとすると、そうすると外人も「理解しようとしてくれるから」、
少しずつでもいいから中学レベル程度の単語の意味覚えて、わからん単語でればエキサイト翻訳なり、ごっごるの翻訳にかけるなりして、言葉・単語の意味覚えていけばいいと思う。
英語上達したいなら、ドラゴン桜読んだ方がいい、漫画でわかりやすく英語の上達方法解説してるから。
もうとりあえず実践から行くぜって人には、和英・英和辞書ではなくロングマン英英辞書、もっというならCoubuild英英辞書のCDROM付き買って、PCに入れておけば、英語ネイティブ外人が子供に単語の意味教える感じで、表現してあるから。
コビルド英英辞書オススメ。4000円くらいかな?

英語の単語使った会話はじめると、そうすっとガイジソ相手にしても、向こうも「理解しようとしてくれる」から、「ああ、俺が言いたかったのはそれだー的な」ことがいっぱい起こって楽しいよ。

正直ローマ字チャット見にくいし、打ちにくいだろ。
ネメシス住人の方・英語版エミュ鯖住人の方、正直そこんとこどうなの?

458:431
12/05/11 07:59:05.50 .net
んで、ここのスレの住人さんみたいにさんざん日本語化された鯖を待ちに待って望んで挑んだ上で、アイテムWipeに泣くのがいいのか、短期スパンで高レートのエミュ鯖楽しむのがいいか。

要は"ゲームをゲームとして楽しめれば"いいわけで、少しでも英語覚えると海外鯖の方がおもしろく感じるだろ。

さんざ粘着された上、2chに晒されて、叩かれること考えたら・・・。

どっち選ぼうともどこの鯖プレイしようが個人の自由だし、匿名をいいことに言いたい放題・書きたい放題な2chに入り浸るのはどうかとおもうなぁ・・・

2chはちゃんと脳内フィルター等通して、読まない、読めないヤツにはイソターネット黎明期からある2chのという魔物に中にgeek・ヲタ・DQN・ゆとり・インターネットライトユーザーも含めクソ味噌論的なごった煮の2chには、向いてない。
結局アホな粘着された上、悪口ばっかりな、便所の壁書き、チラ裏でしかない情報もいっぱいあるし。
でも、よく読み解けば昔のファミコンやらの攻略本よりよっぽど詳しく攻略方法書いてあるとこもあるし。

専ブラ使えばNGワードに放り込めば、σ(;´Д`)の書き込むことは全て無かったことになるから、別に読みたくないならNGリストに登録して貰ってスルーして貰えばok。

HBUSAのwiki作ろうと思ったのも、なんかこのスレ見て燻ってる人多いなぁと思ったから、暇な時間潰し的なノリで始めたんで。

読みたくないヤツはNGリストに追加推奨です。

イヤー便利な世の中ですな。

459:431
12/05/11 08:35:14.62 .net
純粋に皆に聞きたいわ。

HBは神ゲーかクソゲーか。

オレの中では天才とクソのその間のギリギリの線を縫って行っている、もう神がかり的な確率の上にある神ゲー的なものだけどな。

噛めば噛むほど味が出るスルメみたいなもんだな。


460:431
12/05/11 09:31:49.74 .net
>>441さん

補足thanks

微妙な誤字・脱字あるけどごめんね。

あと間違った記載も多々ある、すまない。

Beast Bowは100%で耐久5000で、200%で10000だわ。

Double Up Eventについてちょい書くと、同じ%の同じ付加付き防具を2つ掛け合わせる感じで1ランク%をあげる感じだね。

例crit3% HP21のhauberkがとcrit1% HP21 hauberkがあったとすると、crit3% HP28 のhauberk になる。

あとどっちも同じ%のステの防具 ↑みたいに例えると、crit3% HP21% hauberkが2つあったとする、で、コマンド打ち込んでDouble UPすると、同じステ同士だと、両方のステの%が1ランク上がるから、この場合できあがるのは、Crit4% でHP28な Hauberk。

まあできなくはないけどそんな付加つけてどうするんだって感じで、PR/SPとかもつけれる。

まぁそっちは今回追加された、Double Crossで使えなくはないけど・・・

Double Up + Double Crossでゴミドロップが有効に使えるようにできるシステムだね。

高%になるほど、ホントトレードオフなイベントなんだけどさ、例えると、MC6%でMP77のhose が2つあったと仮定するね。

一応↑で説明したとおり、同じステだとどっちの%も1ランク上がるから MC7% MP84 hoseができるわけなのよ。

でも、まぁMC6でMP77のhoseが同時に2つ持ってるってことはエミュ鯖ではあるかもしれないけど、まぁ上昇してるがそこまでドロップレートをあげてないUSAでもキビシい。

で、MC6 MP77 hose単体でも有用だから、まぁチョー廃人で更にバカなのかアホなのかって感じののみできるけどー的なノリだよね。

461:名も無き冒険者
12/05/11 12:27:32.72 .net
まとめてくれるのはありがたいが、ラグとかそういうのがきになるんだよな
海外鯖は。

462:431
12/05/11 13:48:54.99 .net
ごめん、また長文、連投になるわ。

インターネットに遅延がどうしてもあるし、どっかで読んだ記事の記憶だけど、HBでラグなくそうと思ったら、5万行ほどあるソースファイルを編集してコンパイル・リビルド後またベータテスターしてからの話になってくるからねーってどこかで読んだ気がする。
あとは、仮に同じ日本で通常版からラグを無くした(減らした?)新しいHBの鯖があったとしても、人によってPCのスペックも違うし、インターネットやる環境・やれてる環境は千差万別だからね。
東京に鯖があったとしても、東京<>大阪、もしくはもっと地方からのアクセスはインターネット上でTCP/IP使ってる限り無くならない問題。
既知の絶対的な有名な問題としては、win9x系/2k/XP/VISTA/win7、WinのOSデフォルトのままとOSのMTU/RWinとかチューニング施


463:したところで、OSによっても回線速度/帯域ガラリと変わるし、あとPCのスペック?ビデオカードの問題ね。 これは長年にわたるHB生活の結果から導き出した自分なりの答えだけど、だから流し読み程度で・・・ プログラマーじゃねーから、しったかにわか知識だけどHBはDirectX7.0aで描画されてるから。 最近のビデオカードだとDirectXの古いのは確かエミュレーションとして動かしてるはず。(ここでもうカンマレベルの遅延発生) しかもHBは2Dなんで、ビデオカードの問題もあるんだよねー、ちっと具体的にわかりやすくかみ砕いて説明すると、Geforce/Radeonあるよね。 オレはRADEON使ったことないからわかんないけど、最近というかビデオカードは2Dと3DのGPUクロック持ってるんだ。CPU-ZとかSpeecy使うとわかるよ。 でねー、HBが使うのは、2Dのクロックの方でね。最近のGFだとGPUクロック1G超えてるのあるんだけど、あれは3D用のクロックなんだよね。 あまりにも気になったから、秋葉行って、色々なお店の人に相談したんだけど、教えてくれたのは、アナタが言ってることは、正直グラボ開発会社のデベロッパーレベルじゃないと解決できないって言われた。 でも、今日日多いゲームタイトルは3Dだから、2Dのクロックはあまり使うようなことないから、低く抑えられてるんだよね。 そんくらい根の深い問題も抱えてる上に、個別にラグ対応って言うのは難しいと思うよ。



464:431
12/05/11 13:49:27.86 .net
続き

極論的な感じなってしまうけど、ラグはどう弄ってもインターネット上である限り、もっと言うと、LAN内で個人でエミュ鯖立てたとしてもLAN内(TCP/IP網)の遅延が絶対値である0にはならないから、無理。
例えばローカルのHDD・SSD・Ramdisk上に鯖とクライアント置いても、pingは0って言う絶対値に限りなく近くはなるけど0になることはないからね。
x86CPUでノイマン型のPC使ってる限り、ノイマン型PCではTCP/IP必須だし、現状TCP/IPに変わるプロトコル開発されてないから。
ラグが0になることはない、量子コンピューティングの時代になれば変わるかもしれないけど
TCP/IPの呪縛から解放されない限りラグは0にならない。最早呪いレベル。

ましてや、HBなんだもん、HBはどこまでいってもHBでしょ。

カンコッククオリティだし、5万行のソースコード1から読み直して、読解した上でコンパイルするそんな奇特なデベロッパーいないと思うけどな。
もし、仮にいたとしても、再度ベータテストの道は避けてくことはできない、荊の道。
そんな奇特過ぎる有志いたらいいけどねー。37氏みたいな天才的プログラマーだったら、限りなくストレスフリーにできる"可能性"はあるかもしれないけどねー

465:Socket774
12/05/11 17:03:01.53 .net
平日の真っ昼間からなんだこの長文の嵐・・・
もう少し日本語を勉強して文章を簡潔にまとめられるようにしろよ

466:ネトゲ廃人@名無し
12/05/11 17:41:44.94 +GLBAOQA.net
結論、所詮海外鯖なんだからラグ云々はどこも同じだって事だ。
USAは日本人が少ないから寂しいんだろ?そこん所は察してやれよ。

467:ネトゲ廃人@名無し
12/05/11 17:48:07.50 .net
プログラマ「ー」って伸ばすあたりでにわかなのはわかるよ
てか宣伝してるのかなんだか知らんけどUSAってエミュ鯖じゃなくね?
スレタイ読み直したほうがいいんじゃねえの

468:ネトゲ廃人@名無し
12/05/11 18:01:20.22 +GLBAOQA.net
あれは公式です。そして、GMが糞過ぎて人が離れて行きました。
そういう所だ。

469:ネトゲ廃人@名無し
12/05/11 18:09:00.40 .net
kenchan気持ち悪いからもういいよ

470:ネトゲ廃人@名無し
12/05/11 18:13:03.10 .net
鯖立てようとか一瞬思ったけどどうせ需要ないし
PC1台と回線の帯域を一部犠牲にする対価とは見合わないな

471:ネトゲ廃人@名無し
12/05/11 18:17:26.51 .net
リスタートとかいう鯖は昼と夜のログイン数どれくらいなんだ?

472:ネトゲ廃人@名無し
12/05/11 18:17:43.74 +GLBAOQA.net
止めときなさい。過去の異物に何の力があるんでしょうか。

公開なんか基地外じみた奴がやるだけです。

473:ネトゲ廃人@名無し
12/05/11 18:19:54.17 .net
USA勧めてる奴がどの口で過去の遺物とか言うんだ

474:+GLBAOQA
12/05/11 19:49:30.21 pykKl3ts.net
>>462
俺がいつUSAを勧めてんだよ?
>>止めときなさい。過去の異物に何の力があるんでしょうか。

建てることを止めときなさいだよ。
お前らにとっちゃ、都合は良くないけどな。

携帯だから多めにミロや

475:名も無き冒険者
12/05/11 20:10:54.15 .net
>>443
>mag50(これ大事)
これは本当そうだよね。MAG50必須。
そのためBBH持つと他のステに無理が来るので狙われやすかったり。

>>444
>角被るのに必要な160strにしてる人もいる
light40%に出来るから、プレートメイジも角被ってるよ〜。

>>451
ラグはある。現地人との差は大きいが慣れればOK。
状況に応じてCtrl+Dでこまめにグラレベル変えれば尚良し。
自己責任だがTcpAckFrequency(TAF)設定で多少変るかもしれない。

>>452
自己責任だがグラボ弄ればfpsの数値は上がる。
外人追い越すことは無理だろうけどw

476:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
12/05/11 23:47:21.68 .net
気になるからやらないって。pvpだから
それで海外行く人はそんなに居ないんだよ
狩りでもmobとぶつかって、うッッって連打なるのうぜえもん


477:ネトゲ廃人@名無し
12/05/12 00:11:08.23 .net
>>465
それは君が雑魚だからだよ。素直に英語出来ないって言えないのかね。

478:ネトゲ廃人@名無し
12/05/12 00:50:18.25 .net
雑魚じゃなかったらラグ回避できるんか
どうやったら強くなれるか教えてくれ強い人


479:なまえをいれてください
12/05/12 03:38:16.91 .net
>>463
何度もID変えてバレてるって気づいてないのかよ

480:ネトゲ廃人@名無し
12/05/12 03:39:05.53 .net
>>463
そのIDは携帯じゃない

481:431
12/05/12 04:07:57.30 .net
ja mada soto dashi

itsu mo omoera ga yatteru mane suru wa
nihongo nyuryoku dekinai kankyou ni iru shi

douyo?

3-5gyou de kono yominikusa daze?
mazo kaa?


482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 04:22:18.03 .net
来週の土日から鯖立てのテストするわ
リスタート鯖が糞過ぎて耐えられない

483:ネトゲ廃人@名無し
12/05/12 04:51:07.89 .net
鯖立てなくていいよとか言ってる奴はリスタの奴だな
比較される鯖ができちゃうと糞さがさらに際立っちゃうもんな^^
それ以外は他に鯖立っても特にまずいことはないだろ

484:ネトゲ廃人@名無し
12/05/12 06:41:22.72 IEf8z/Yy.net
ワザワザ名無し欄に携帯IDは無駄だったかね。ミジンコよ。

お気の毒にこの基地外ユーザーを相手に建てるとは…ご愁傷様です。
長く持っちゃいいね。

485:ネトゲ廃人@名無し
12/05/12 07:11:57.50 .net
プレイする選択肢が増えるのはいいことだし
誰が立てようが立てまいが人の勝手だと思うぞ
このスレが基地外しか居ないのは同意するが
自分もその基地外に入ってるって自覚はあるのか?

486:ネトゲ廃人@名無し
12/05/12 07:40:03.55 .net
何言ってんの

487:ネトゲ廃人@名無し
12/05/12 07:48:11.76 .net
何言ってんの

488:ネトゲ廃人@名無し
12/05/12 07:49:26.66 .net
気持ち悪い長文を平日の昼間から垂れ流しまくりが一番のキチガイだわ

489:431
12/05/12 08:09:48.96 .net
やっと自宅・・・

名前の欄見てる?ネトゲ廃人@名無しさんってなってるよ?
漢字読める?

HBって10年以上あるゲームだしそりゃあ過疎は進むだろうさ。
事実、シメンテックのサポート対応が悪くて開発元のシメンテックが潰れただろ・・・
で、韓国本国では訴訟避けるため、韓国鯖だけ残して、海外から訴訟の可能性が低いインター鯖消滅。
シメンテックのドメインすら売られる状態になった。
韓国本国鯖で、プレイするには韓国国民の国民保証番号が必要。

で、ここのスレに結局残ってるのってHBがなんだかんだ言いつつ、やっぱHBのシステムであったりなにかしら魅力を感じててやっぱ結局、とどのつまり、好きで残ってんじゃないの?

なんで不毛な争いを続けてるわけ?
建設的な意見が意見がなくね?
ファミコンならプーヤンとかバルーンファイトみたいなレベルっしょ?
クソゲーなのはわかってんだけど、わかった上でなぜか続けてる的な・・・

490:431
12/05/12 08:20:45.96 .net
9時-5時のスーツ着て通勤が必要なリーマンじゃねーし、時間はどうとでもなるわ。

実質さっき帰ってきたし。

主にこれで収入を得てますってのは勿論あるし、それ+++な副業がいっぱいあるもんでね。
忙しい時間、忙しい日はあるけど、基本自分が自分の予定決めれるもんで。

ご想像におまかせしますわ。

それと、俺が書く文章は霞ヶ関文学までは行かないけど、特殊な日本語だから、読解力が必要だよ。

知識が色々偏ってるもんでね。
普段は2chとか一切見ないわ。ベクトルが2chにむかね。

>>446で書いた通り過去ログとか読んでて、ただHB関連のスレがここしかもうなかったもんで、ここに書かせて貰ってます。

だからスレチなのは重々承知の上です。

491:ネトゲ廃人@名無し
12/05/12 08:22:13.90 .net
自分をキチガイだと自覚してないキチガイが一番タチが悪い


意見や議論なら誰でもできるけど
言ったことを実行して初めて意味があるわけで
おかしな日本語で長文しても何の意味もないわけよ
読みづらいし最初の1行くらいしかみんな目を通してないよ
レスがないとこで察しろよ

492:ネトゲ廃人@名無し
12/05/12 09:39:36.90 .net
長文垂れ流すならブログで

493:ネトゲ廃人@名無し
12/05/12 14:50:45.88 .net
お前は何と戦ってるんだ

494:431
12/05/12 15:23:22.94 .net
僕キチガイですべろべろばぁ

495:Socket774
12/05/12 17:47:14.14 .net
和鯖はよ

496:431
12/05/12 18:42:11.01 .net
おまえらに足りないもんあるわ、狩り/lvlingする忍耐と学ぼうとする向上心。
クソクソとか言うのは、すっげー簡単。
けど、HBにしてもなんにしても、詳しくなろうと思ったら、法則を学ばないと・・・
エミュ鯖のファイル持ってて、立てれるスキルあるなら、デフォのドロップレートが、どんくらいかGMコマンド使うと何でもサモンできるし。

あとは付加付きのアーマーがdropしたとして、それのdropレートとかしらないだろ?

497:ネトゲ廃人@名無し
12/05/12 19:12:51.88 .net
和鯖はよ

498:431
12/05/12 20:22:01.39 .net
>>464

>mag50(これ大事)
これは本当そうだよね。MAG50必須。そのためBBH持つと他のステに無理が来るので狙われやすかったり。

そうねー180lvl stat200な鯖でPvP/PvMするなら、mag50推奨、MPR防具無しに基本zerk/pfm常にかけられるくらいの回復量はあるから。
特にUSAはメイジ対策をちゃんとしないと、マジ戦士は鴨化。
ESW/Cancelなメイジ多いし、アース属性含めて、4つのエレメント魔法が結構な数出回ってるし。
MAは相変わらずくっそ出にくいし、MR装備とかこつこつこつこつ、ホントこつこつマメに狩り/lvlingを努力しつつ、英語でのイベントのリリースをきちんと読み解いていくことが大切。

"汝、アホの子よ、努力せよ、さすれば救われる"


499:って感じ 英語嫁ねぇとかいきなし拒絶反応じゃなくて、英語読めないなら読めないなりに、web翻訳使ったり、Google Chromeのデフォの翻訳つかったり、ちったぁ理解する努力しろよ。 >>444 >角被るのに必要な160strにしてる人もいる、light40%に出来るから、プレートメイジも角被ってるよ〜。 これは、スタコブレードとかがメインになってる人を考えて156stと仮定した。 >>451 ラグはある。現地人との差は大きいが慣れればOK。状況に応じてCtrl+Dでこまめにグラレベル変えれば尚良し。自己責任だがTcpAckFrequency(TAF)設定で多少変るかもしれない。 ラグはどうしても解消できないね、うちからping打っても300ms程はある。まぁ幸か不幸かパケロスは発生しないから、そこまでひどいラグ感ではない。 HBの本家仕様ベースだから、どうしても戦争中とかPvPとか画面上いっぱい走り回ったら、オーバヘッドでNT後d/cは発生する。 でも、それが仕様だからショーガネーって、寛容な気持ちで受け入れる必要があるな。 >>452 自己責任だがグラボ弄ればfpsの数値は上がる。外人追い越すことは無理だろうけどw まぁこれはどのグラボでもチューニングすれば、ある程度改善できるが、詳しくは企業秘密的なもんだな。



500:431
12/05/12 21:23:27.41 .net
エミュ鯖スレで言うことじゃねーことかもしんねぇけど。
これまで色々乱立して来ては、いつの間にかなくなってった的なエミュ鯖じゃん?

今でもHBやってるやつはなにかしらおもしろいゲームって思って魅力・未練がやっぱあんだろ?

だから、公式なら韓国本国鯖にどうにか韓国の国民保証番号手に入れて、そこでやるか。
一応公式なHBUSAってな感じなわけ。

HBは終わりのないゲームだし、ある種の自己満足感を満足させたり、自己陶酔感に浸ったり、戦力差・ラグ差、等々などの絶対的な差があるってのを受容した上でのHBだろ。


鯖もゲームもどこ選ぼうが何選ぼうが個人の自由だから。

エミュ鯖立てるのはいいよ、自由だから、けどエミュ鯖は絶対落ちるか、消滅するじゃん?
今公式ライセンスがどこが持ってるかわからんけど、日本語でやるなら全部きちんと整理整頓して、正規鯖ソース入手して、さらにNGCみたいなクソゲーム会社じゃなく、サポートからゲーム内の日本語化、全てを何からなにまできちんと日本語でシステム作りしろつってんの。

有志募って、運営にはお金も時間もかかるだろうけど、完全日本語化した、公式の和鯖作れよ。
ラグがイヤなら、ソースいじれるようにC言語勉強して、google docみたいなんで、情報共有したり、共同作業しれよ。

ここの人間はメンヘラで、シャブ中+アヘン+コカイン+ヘロイン+LSD中毒の超弩級笑えないリアルブサイクで50歳超えたBBAが、インドのアンタッチャブル層のイケメンに0.1秒顔だけみて、一目惚れして、「来世はありません」とマジ本気で言ったり、
言うならまだしも説得力の欠片も微塵も見られない、新興宗教にどっぷりつかった論理つかって、
しかも逆ギレ状態で、「私がないって言うんだから、来世ない、だからないの」だから一緒にいてよーって、どうしようもない惨状状態なのか?

501:ネトゲ廃人@名無し
12/05/12 21:47:27.78 .net
今日はあぼーんが多いな

502:ネトゲ廃人@名無し
12/05/12 23:21:02.21 .net
なんか啓発してるのか鬱憤晴らしで人の事を馬鹿にしたいのか良く判らん奴だ。

一ついえるのは431とは友達になりたくねーわなぁw

503:431
12/05/12 23:34:42.99 .net
>>490 悪いけどこちらからも願い下げだわ。

とりあえず鯖ファイルまだ置いてるとこのURL貼っておくから。
自己責任を重々了承の上、開発なりなんなりやってくだちい。

URLリンク(www.helbreath.info)

504:名も無き冒険者
12/05/13 00:07:42.14 .net
>>431さんすごいなぁ!Helbreathマスターって感じですな。
もっと色々見たいんでblog作ってくれませんか?毎日見に行きます!

505:ネトゲ廃人@名無し
12/05/13 00:19:42.80 .net
2chは狭かろう、ブログ作ってぜひ持論を展開してくれ

506:431
12/05/13 00:22:18.41 .net
>>492

釣りかわからんけど、一応レスしておくと。
ブログとかやる趣味無いんで、それはお断りさせて貰います。

これまでいろんなHB鯖やってきたんでけど、そこで培った絶対的な経験値は全て自分の中の研究成果であり、PC買ったり、毎月のネット代であったり、課金したり、寄付したり色々な面でお金もつかってきましたんで。

でも、それを絶対にお金に換えられないものだからね、鉄人道場六三郎にかつおダシをうまくとる"コツ"を聞くようなもんであったり、寺門ジモンに勿論初対面でオマエのオススメの焼き肉屋連れて"いけ"って上から目線でいうものじゃね?。


507:ネトゲ廃人@名無し
12/05/13 02:17:29.16 iaZq/a29.net
アホの長文連投

508:名も無き冒険者
12/05/13 18:46:16.99 .net
>>487
>スタコブレードとかがメインになってる人を考えて156stと仮定した。
言葉足らずですまない。
156strはいいのだけど、light40%に出来るのだから角被るために160strは珍しいという意味です。

あと、wiki見たんだけど、突っ込みは向こうのコメント欄の方がいいのかな?

509:ネトゲ廃人@名無し
12/05/13 21:09:04.71 .net
稀に見るアホをここで観た!

510:431
12/05/13 21:25:03.28 .net
>>496

うん、こちらこそ言葉足らずですまない。
まぁlight40にはできるんだけど、wildなりのToken/Barが必要な訳じゃない?
それ集める労力、時間、苦労すること考えたら、str160以上推奨って意味かな。

普段、基本2ch見ないんで、間違ってるとか、ツッコミはwikiもしくは、wikiのediterとして、参加して貰えば助かります。

511:不明なデバイスさん
12/05/13 21:35:48.51 .net
自演ひでえ・・・●

512:UnnamedPlayer
12/05/13 22:38:55.04 .net
スレが通夜状態のままよりはいくらかマシか。

513:ネトゲ廃人@名無し
12/05/14 08:20:45.97 .net
一目見て分かる自演をどれだけすれば済むんだこのキチガイ

514:431
12/05/14 09:56:04.52 .net
自演とかしねーよ、自演したところで、俺にどんなメリットあんだ?
教えてくれよ。

自演に見えるヤツは2chに向いてねーんじゃねーの?
もしくは脳内フィルターがポンコツなうえポンスケな、オマエこそキチガイだろう。

ぬまっきか?

515:431
12/05/14 10:06:54.04 .net
ID変わってるから、自演とかいうなら、その部分に反論すっと、IDなんかいくらでも変えれるからねー。
IP変わればIDは変わるわけで、昔も今の時代も、簡単にID変える方法はあるよ。

オマエらの論理は多段しかも全て匿名串使えるヤツに、名前の欄にfushianasanって入れれって言っているようなもんだろ。

516:ネトゲ廃人@名無し
12/05/14 12:01:50.85 .net
うわぁ

517:ネトゲ廃人@名無し
12/05/14 12:47:26.08 AgTkysEd.net
自演も宣伝もいいけど、
長文の連発はいりません。

ましてやUSAなど

論外です

518:431
12/05/14 15:53:54.36 .net
オマエらの思考、論理をこう理解しようとしてるんだがこれでおk?

とりあえずもくそも、英語覚えるきねぇし、誰か和鯖誰か作ってくれーーーーって、勿論ソースコードとか読めないから、他力本願で
しかも、無料の完全日本語仕様で、ベータテスターにもなりたくないからベータテスト"完全"にすまして、"全て"のバグ無しは勿論、webトレードとか実装した"全て"の"理想的"な環境が整った"完全なる"HB和鯖が欲しいんか?

で、勿論そんな鯖を奇特な有志が立てても、


519:立ったら立ったで、あれがクソだー、これがクソだーと2chでひたすらたたき落として、鯖閉鎖に追いやり、またやる鯖無くなったな・・・的な感じで、 ここを定期にROMするだけの、あーだこーだごちゃごちゃいうだけの口だけ野郎?



520:ネトゲ廃人@名無し
12/05/14 16:48:49.04 AgTkysEd.net
チョウブンオツカレサマ。
俺は立てない方がいいよ派だから。
こういえば、リスタ関係者乙にされるけど。

糞仕様でゴリ押しPVP何かやろうとも思わないし。
PVPなのにすぐ脱げる仕様は頂けないね。

521:ネトゲ廃人@名無し
12/05/14 17:09:26.80 .net
●使うと自演がモロバレなんだぜ

522:ネトゲ廃人@名無し
12/05/14 17:12:31.08 .net
嫌ならやらなければいいし。
選べる選択肢が増えるのはいいことだから。
国内鯖増えても何も問題ない。




523:ネトゲ廃人@名無し
12/05/14 20:58:39.46 .net
素直に聞くけど431は何言いたいの?
USA鯖の魅力を訴えて勧誘してるの?
それともここで自慢して見下して優越感に浸りたいの?

自分自身が否定している口だけ野郎になってるって思わないの?
誰にも評価されなくて寂しかったの?


524:ネトゲ廃人@名無し
12/05/14 21:00:36.25 .net
431はなんてキャラでプレーしてたん?

525:ネトゲ廃人@名無し
12/05/14 22:41:19.10 .net
>>511
そりゃー聞くだけ野暮だろ
これだけ偉そうな口きけるならそれなりに名前の売った高スキルキャラ使いだったんだろうな。

まぁまさか空気プレーヤーだったなら笑えるわwwwwwwwwwww



526:不明なデバイスさん
12/05/15 06:06:27.96 .net
空気プレイヤーで相手にされなかったから
こんなかまってちゃんになっちゃったんだろうな

527:ネトゲ廃人@名無し
12/05/15 17:55:42.40 .net
431の言いたいことを、要約すると。

431が何回も書いてるように、必ずどのゲームには欠陥がある、でもそれでも、ヘルブレスっていうゲームを、楽しむようにって言ってるように、解釈ができるんだけど。

ソースが落とせるURLまで貼ってあるし、431の書いたことを翌々読めば、わかることじゃない?
リスタならリスタでいいけど、運営サイドは無料でやろうとしてるんだから、それを否定したり、愚痴ばっかり言わずに、自分の持ってるアイデアがあれば、協力して、よりよい鯖にしていけ。しろってことを言いたいんだろうと思うが。


528:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/05/15 18:54:07.80 .net
神のお告げか

529:ネトゲ廃人@名無し
12/05/15 19:03:21.78 .net
431はタニハルだからしかとでいいんだよ

530:名前は開発中のものです。
12/05/15 23:23:39.36 .net
>>514
ちゃんと名前欄に431ってつけてもらえますか
じゃないと自動でNGに入らないじゃないですか
そうじゃないならトリップでも付けてもらえますか

531:ネトゲ廃人@名無し
12/05/15 23:24:58.55 .net
改行か。をNGワードに入れるのオススメ
こんなの使うの431くらいしかいねーから

532:ネトゲ廃人@名無し
12/05/16 20:47:19.98 .net
これ釣りなんか?

533:ネトゲ廃人@名無し
12/05/16 21:02:47.55 .net
荒しだろw 出なけりゃ基地外

534:ネトゲ廃人@名無し
12/05/16 21:05:51.80 .net
自演じゃないけどタニハル知ってるけどこんなのではない。
タニハル知ってる奴なら判るけど、これはNAOの方が雰囲気が似ている。


535:ネトゲ廃人@名無し
12/05/16 22:06:02.45 .net
旧リスタのEvilってGMは、まえにここで話題になってた「タバコ野郎」なん?


536:渡る世間は名無しばかり
12/05/16 22:46:10.70 .net
Evil=Seraphだよ ElvでプレイしててElv贔屓してた

537:ネトゲ廃人@名無し
12/05/16 22:59:15.32 .net
そうなん? 前にここでレスしてたEvilはもう引退したって言ってたから別人と思ってたわ。

でもなんか贔屓していたGMが出した不正アイテムの為に一度リセットしたんじゃね?
だからそのGMは罷免されて引退したと思ったからたばこ君かなって思ってた。




538:ネトゲ廃人@名無し
12/05/16 23:35:56.75 .net
EvilってGMはリスタの掲示板でやたらと挑発的な文章書いてたけど今見れないんだよな

539:ネトゲ廃人@名無し
12/05/17 16:48:43.58 .net
>>521

タニハルってTaniharu? サワ?

540:既にその名前は使われています
12/06/06 10:45:36.79 .net
和鯖って今どこも動いていないのかな?
このゲームはキャラをもっと日本人好みに出来れば良かったのにねえ
ゲーム性が良かっただけに残念

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 16:40:35.94 .net
殺伐なゲーム性にマッチしてていいじゃん
キャラが2〜3頭身でいかにもなグラフィックだったら
俺はここまで長くHelbreathやってないと思う

542:SIM無しさん
12/06/06 16:51:09.03 .net
>>528
いや別に萌えキャラにする必要はないんだけど、なんていうか濃すぎるんだよね
自分は別に気にしなかったんだけど、周りにで誘った連中はそういうので敬遠してたからさ

543:ネトゲ廃人@名無し
12/06/06 17:02:21.20 .net
どんなグラでも今の新しいMMOやってる連中には
ヘルブレスのシステムは受け入れられないと思う
「対人はお互いの合意の上でのみできるようにしろ!PKシステムなくせ!」
って1日50通くらい要望メール送る奴らばかりだから

544:ネトゲ廃人@名無し
12/06/14 01:00:28.89 .net
failとか、みたしますとか無いわ。
仕事してる人とは思えん。

545:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
12/06/18 17:58:50.39 .net
クズ鯖まだやってんのw

546:名も無き求道者
12/07/10 15:16:17.81 .net
USA鯖、両国に新規をチラホラ見かける。
クエスト(&報酬)も整備されて、始めるにはいいタイミング。
クエストやってれば色々捗るが、serviceコマンドを理解する必要はある。

547:ネトゲ廃人@名無し
12/07/11 01:15:25.56 .net
>>218

今、日本人が多い鯖ってドコデスカ?

548:ネトゲ廃人@名無し
12/07/11 14:09:53.11 .net
Nemesisサーバーの現状を自分なりにまとめながら報告。



人数はエルバイン>アレスデン(時間帯によっては逆転する時も)なんだけど

レアスペルもちがアレスデンには多い(目視で確認しただけでHellFire3人 キャンセル1人 Sleep1人)

対してエルバインはSleep1人だけ。

だけど戦争とかはエルバインが勝つことが多いところを見ると勢力はエルバイン>アレスデンの様子。



そして先日お金だけに対してワイプが行われみな金欠状態。

ワイプと同時にお金のレートもx7.5からx2.5に。

前は140レベルまでバラックであげれたみたいだけど今は180レベルまで一気にあげれる。

DKSETはクエストでもらえるContributionと交換制。でも180レベルになったときに300ポイントもらえる。

新規の人はお金稼ぎが少し辛い以外は特に問題はないと思う。

549:ネトゲ廃人@名無し
12/07/11 14:25:59.35 .net
>>535から続き。


日本人がどのくらいいるのか完璧には把握してないけど

エルバインにThe cat likes kiraって日本人ギルドが1つ(規模は未確認)

外人ギルドに3人とギルドに入ってない人が3人。

対してアレスデンには前はHeaven'sClowって日本人ギルドがあったんだけど今はいないみたい。

その他アレスデンにいる日本人に関しては不明。(自分がエルバインなので。)でもほぼいないと思う。


確認した数だけ書いたので実際もう少しいると思う。



あともしこれから始める人いたらホームページのインフォメーションは大体あてにならないから注意してね。

仕様変


550:Xで変わってる部分が多いから。(お金のレート然り)



551:ネトゲ廃人@名無し
12/07/13 00:32:31.82 eUrIAafP.net
和鯖でないとやる気しない
ラグ塗れで殺されるだけ

552:ネトゲ廃人@名無し
12/07/13 02:01:59.69 .net
>>536
情報サンクスです。
久しぶりに昔のアカでネメシス入ってみました。
いきなりBHでて、armer strip rate+33%とかでて笑えますた(^-^;
あと煙みたいなの出して、MLあるいてる人いたけど、あれって何でしょ?

553:ネトゲ廃人@名無し
12/07/13 16:49:24.81 .net
>>538
TwinMage,TwinWarriorという新しいMOBだと思います。
デーモンクラスより強く、ヘルクロウより弱いぐらいの強さだと思います。

細かい強さやドロップはホームページのモンスター覧の一番下までスクロールすれば
画像がまだ掲載されてないモンスターがあるのでそこで見れます。

554:ネトゲ廃人@名無し
12/07/13 19:29:54.81 mQr2m6rB.net
アレスからエルバに移るからよろしく

555:ネトゲ廃人@名無し
12/07/13 20:10:05.72 .net
>>540
よろしくー

HellFireもちのアレスはIsola EnSon IceZの3人だから気をつけてね。
特にIsolaはホームページのWeeklyTopEKListでここ最近ずっと1位とってるほど稼動率が高いから特に。

556:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
12/07/13 20:36:04.49 .net
個性的な世界観、味のある文体、癖のある絵柄をかける人募集。

「ウ〜ディ〜タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・初心者には難しいですがwikiや情報も充実してるので安心。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 もちろん作ったゲームを売ってお金を儲けてもおk
■作り方しだいでなんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。

557:ネトゲ廃人@名無し
12/07/13 21:29:59.79 .net
>>539
どーもです。
あれ、モンスターだったのね。。。
INVしてなまえ見たら、エルバってみえたから、敵キャラだとおもってた。。。

558:ネトゲ廃人@名無し
12/07/14 00:10:37.48 6Sz56NAv.net
エルバが落ちてるのか知らないけどエルバキャラがはいれません。nemesisです

559:ネトゲ廃人@名無し
12/07/14 00:35:35.05 .net
>>544
フォーラムにも同じ書き込みが4件あるので恐らくそうなのでしょう。

560:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/07/14 12:44:12.10 .net
日本人のインが多い時間帯教えてちょ^o^

561:ネトゲ廃人@名無し
12/07/14 13:11:35.42 .net
>>546
Nemesisは戦争のときやHeldenianがある時間の前後が特に多いと思います。

それらがいつ行われるかはホームページの右下付近に画像で予告表示されます。

562:ネトゲ廃人@名無し
12/07/14 22:45:29.55 .net
>>544
現在繋がります 直ったのかも?

563:なまえをいれてください
12/07/15 00:22:01.45 .net
名前忘れたけど唯一の日本鯖はまだあるの?

564:ネトゲ廃人@名無し
12/07/17 00:47:29.43 X5wXJZ/6.net
あるみたいだよ
URLリンク(helbreathrestart.web.fc2.com)
これでしょ?

565:ネトゲ廃人@名無し
12/07/17 23:55:49.71 .net
nemesisのイベント時間(日本時間)

火曜20:30:戦争
水曜22:30:聖典
金曜12:30:戦争
日曜04:30:戦争
月曜04:30:聖典

566:ネトゲ廃人@名無し
12/07/18 18:17:34.99 .net
クソみてえな時間だな

567:ネトゲ廃人@名無し
12/07/20 07:07:09.44 he0t8Jki.net
リスタートって今どんな感じ


568:?



569:ネトゲ廃人@名無し
12/07/21 19:20:23.02 Xf1BWE5Q.net
いい感じ

570:ネトゲ廃人@名無し
12/07/25 00:08:03.38 JXghhKZq.net
ヘルブレスヤローウヨ

571:ネトゲ廃人@名無し
12/07/25 20:59:51.19 Bo+BXUbr.net
時代は終わったと....!


572:ネトゲ廃人@名無し
12/07/29 10:35:52.32 ne3DgfY5.net
時代はこれからだ

573:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
12/07/29 11:02:37.48 .net
クエスト効果なのか、廃プレイなのか分からないけど。
>>533に挙げてた新規達(見た目から120+)が続々と180に成ってる。
Race To 180で上がり具合は見てたけど、やっぱ上がり易くはなってる模様。

574:ネトゲ廃人@名無し
12/08/01 18:03:01.99 tcApB25V.net
今ヘルブレスが静かなブームと有識者の見解

575:なまえをいれてください
12/08/02 00:32:20.94 .net
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     | ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

576:イラストに騙された名無しさん
12/08/02 14:16:12.73 .net
kamon erubain

577:ネトゲ廃人@名無し
12/08/02 15:23:49.05 .net
>>561
かつまたあげいん

578:ネトゲ廃人@名無し
12/08/04 19:55:11.29 .net
GMの監視下にある場合、リスタ鯖は鯖落ちしたらどれぐらいで復帰するの?
前みたいに、したらばに書いたらGMのとこにメール飛ぶのかな?
でも、そういう書き込みはないよね。

579:sage
12/08/05 16:18:16.68 tsTvgHoi.net
24時間待てばたちあがるっぽいよ。

580:なまえをいれてください
12/08/05 16:21:38.76 .net
再起動だけで済む鯖落ちなら自動化できるんだけどなんでやらないんだろ

581:名無しさんにズームイン!
12/08/05 16:34:47.88 .net
リスタの鯖落ちってHGServerがエラーで落ちてるだけじゃねーの?

582:ネトゲ廃人@名無し
12/08/07 20:29:10.03 .net
まあ以前よりは活気は出てきてるよな
アレスエルバ両国に日本人がいるネメシス、なんだかんだ続いてるリスタ
USAも新規が増えてきているとな

583:病弱名無しさん
12/08/08 00:06:25.17 .net
ネメシスって日本人どれぐらいいるの?
あと、全体でどれぐらいいるの?
>>536は読んだ。

584:UnnamedPlayer
12/08/09 17:21:02.72 .net
どれくらい居るかなんて把握できるわけない
おそらく鯖管でさえ日本人何人いるか把握してないよ

585:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/08/19 14:23:08.16 .net
ネメシスでWHからポータル入ったら入れなくなった・。・

586:ネトゲ廃人@名無し
12/08/20 14:56:58.78 .net
>>570

今あるバグの一つだと思う。
おそらくその後キャラクター選択画面で
「Character on use!」ってメッセージがでるやつだよね?

それなら2,3分待てばまた入れるようになると思うよ。

ポータルを踏んだ後に更に行動を取ると起こりやすい気がする。
(右クリックでキャラ向き変える、通り過ぎようとする、詠唱する等)

踏んだあとはワープするまでじっと待つのが吉。まあ直せって話だけどね。

587:病弱名無しさん
12/08/23 18:37:57.41 .net
クエスト受けるた後の手続き面倒臭い。
でも、メリットでか過ぎるからやらざるを得ない。
もっと簡単に出来ないものか。

588:zero



589:vedoor.com
新しく鯖を立てようと思うので、 協力者して頂ける方を探しています。 当方は身内で鯖を立てて遊んだ事があるので、運営は出来ます。 データーの調整やwebも作れますが、PHPやSQLのdatabase関係は作れません。 興味ある方は、メール下さい。



590:名無しさんにズームイン!
12/09/06 09:48:20.00 .net
神奈川県警,MMORPGの“エミュ鯖”運営で国内初の摘発。利用者を含めて処罰か

こえーw

591:名無しさん┃】【┃Dolby
12/09/06 14:19:06.02 .net
ヘルブレスもエミュ鯖立ててる奴と遊んでる奴は捕まっちゃう訳?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 16:57:54.65 .net
UltimaOnlineのRunUOだっけ?そんな名前のエミュ鯖みたいに
一からプログラム書かれたやつなら裁判の判例もあって合法みたいだけど
流出鯖のプログラム出回ってるやつは昔からアウトって言われてるな

593:ネトゲ廃人@名無し
12/09/06 17:03:48.45 .net
ちょっと調べたら一からプログラム書いたみたいだな
パケット取りを考えたら自分でゲーム作った方が楽だろうに・・・
その鯖は独自に課金をしてたらしいからそれで目を付けられたんじゃね

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 20:50:04.97 .net
よく動いたな。他にもっとやるべきことあるだろうに。

>>575
厳正にはアウト。違うのは訴えられる可能性が高いか低いかという点。
ヘルブレスの場合は、まぁ可能性が一応ゼロではないといったミジンコレベル。

595:ネトゲ廃人@名無し
12/09/06 21:16:46.58 .net
>>578
チクられたら見せしめとして、ショボイ所からやられるのは世の常。
余り過信しないほうが良いかと思う。

596:ネトゲ廃人@名無し
12/09/07 01:45:13.89 .net
AIONの鯖だってな

597:ネトゲ廃人@名無し
12/09/07 19:12:47.84 P7jjqZrc.net
>>573
このタイミングでこの事件か
前途多難だろうががんばれよ

598:ネトゲ廃人@名無し
12/09/08 00:42:27.49 .net
リスタの最新蔵DLしたら、しょうもないSSいっぱい入ってるね。流石kenchan lol

明日、群馬県警にエミュ鯖について問い合わせしてみっかな。

599:名も無き求道者
12/09/08 23:08:20.07 .net
リスタ鯖で遊んだことある人は書類送検覚悟しろってことか。
しかし、グレーゾーンに入ればOKとかワロスな判断だな。

600:ネトゲ廃人@名無し
12/09/09 04:23:13.02 .net
>>583
群馬県伊勢崎市ヤバを、所轄越え。

601:ネトゲ廃人@名無し
12/09/09 10:19:33.09 .net
そこまで書くかな....


602:ネトゲ廃人@名無し
12/09/09 11:06:14.45 .net
ユーザーを巻き込みたく無いとかいいながら、違法性のあるサーバーを維持しようとするGM
ユーザーの事考えるなら、即時サーバー閉鎖だろ

603:ネトゲ廃人@名無し
12/09/10 18:07:07.10 .net
文化庁長官官房著作権課
〒100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2 
TEL(03)5253−4111 (代表)

こちらで問い合わせるといいよ。
一般的な法規なら教えてもらえるんじゃね?
知識は必要よ^^
能無しの書き込みなら誰でもできる^^

604:ネトゲ廃人@名無し
12/09/10 20:27:05.11 .net
URLリンク(www.gpara.com)
>法律的にグレーゾーンな部分も多いRMT(リアル・マネー・トレード)とは違い、
>エミュ鯖は完全にブラックです。いろいろな方向から見ても完全に黒いです。

605:ネトゲ廃人@名無し
12/09/10 22:01:05.69 .net
>>584の書き込み対しては他人からみても内容が不適切な気がしたので
2chサイト及び警察に調査依頼告訴しました。
2ch問題はかなり深刻ですからね。
あまりにも度が過ぎてるようなのでもう少し考えて発言したほうがいいと思います。
エミュー鯖でどうこう言う前に自分の発言も注意した方がいいかと思います。

606:不明なデバイスさん
12/09/11 16:50:08.20 .net
ここにいる奴は全員犯罪者だろ
俺はやったことないよとか言っても
ここにいる説明にはならないし

607:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/09/11 21:30:14.56 .net
久々にnemesisやったらアレスめっちゃ旺盛じゃん
かなり盛り上がってるみたいだな

608:ネトゲ廃人@名無し
12/09/11 23:01:16.14 Kb/Zrs5H.net
>>591
そりゃよかったね!
国内は違法でも海外じゃ違法じゃないんだ^^
海外で捕まるとやっかいだぜ!

609:ネトゲ廃人@名無し
12/09/11 23:06:04.10 .net
>>584
投稿前に
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
上記文章読んでから投稿したか?
すまんが徹底的にやらしてもらうから覚悟しとき。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

248日前に更新/209 KB
担当:undef