Tree of savior 質問 ..
[2ch|▼Menu]
837:名も無き求道者
16/09/01 14:58:43.21 5aJ/8WX5.net
コンボとダメージの関係について質問があります
サイコキノのサイキックプレッシャーでファイヤーボールに使った場合弾け飛ぶ弾はファイヤーボールのダメージ依存なのでしょうか?

838:名も無き求道者
16/09/01 15:05:15.13 lu/Y/K2/.net
なんたら鉱山(適正LV40くらい)の2Fのトロッコで反対側に行きますか?で、はいを選ぶとクライアントが停止しましたになるんだけどおれだけ?

839:名も無き求道者
16/09/01 15:08:26.35 SKaOPAXA.net
>>826
あーネクソンが出したとは聞いてないな、すまん

840:名も無き求道者
16/09/01 15:12:04.15 FIIDMsAF.net
ベライの森のメインクエからそれてトペス砦って所行ってみたけど推奨レベルより敵がやたら強い気がするんだけど何かあるの?
Lv100↑で行っても反復クエストしかなさそうなんだけど

841:名も無き求道者
16/09/01 15:12:31.89 tZzmIUK9.net
ソードマンのタンク系ビルド(スワッシュ等での集敵メイン)のステ振りについて質問があるのですが
VIT極より、VIT:DEX型が好まれるらしいんですがこれの理由はなんでしょう?
タンクのブロック率等の数値にカンストあるから回避も上げた方が良いとかそういった意味なのでしょうか

842:名も無き求道者
16/09/01 15:14:39.76 53Iqj5HQ.net
120防具のインファントリー(プレート)の上、下を探しています。
現物かレシピのドロップわかる方いらっしゃいますか?

843:名も無き求道者
16/09/01 15:16:32.52 Y+OdXgL9.net
>>784
今のところそれで大丈夫っぽいです
かなり困ってたので助かりましたありがとう

844:名も無き求道者
16/09/01 15:24:30.47 T17IPfbX.net
無料TPってサービス開始後もありますか?
国際鯖とかだとどうなのでしょうか

845:名も無き求道者
16/09/01 15:24:44.13 zW6JB4IK.net
氷属性のモンスターってどこにいますか?

846:名も無き求道者
16/09/01 15:28:17.67 uuhLoJRw.net
>>836
国際だとあるよ
よっぽどのことが無い限り日本でもあるんじゃないかな

>>837
アシャーク地下監獄1Fのモブが大体氷かな

847:名も無き求道者
16/09/01 15:32:13.76 zW6JB4IK.net
>>838
ありがとうございます

848:名も無き求道者
16/09/01 15:33:25.15 AMZ1VQ06.net
無料時間回復は日本でもあるとみていい

849:名も無き求道者
16/09/01 15:33:43.45 uuhLoJRw.net
>>832
トペス砦は隠しギミックがあるよ

850:名も無き求道者
16/09/01 15:36:47.08 +ajM3U8b.net
ミッションに160Lvで行くのは何か問題ありますか?

851:名も無き求道者
16/09/01 15:38:34.49 bKM3OQKZ.net
マーケットで売れたもののシルバーが受け取れないんだけど
受け取るが灰色になってるってどうしたらうけとれますか?

852:名も無き求道者
16/09/01 15:41:02.63 IYdM2h7D.net
160ID崩壊した邸宅はどのMAPにあるのでしょうか?

853:名も無き求道者
16/09/01 15:41:44.09 uuhLoJRw.net
>>842
何の問題もないよ

>>843
売ったものはすぐには受け取れないよ
「受け取る」の左側に受け取れるまでの残り時間が書いてる

854:名も無き求道者
16/09/01 15:42:05.68 1Z6mbWII.net
>>842
君にはない
他人にはある
ミッションは最高レベルに合わせて敵が出てくるから
君の廻りが100ちょいだらけのPTだと地獄を見る事になる

855:名も無き求道者
16/09/01 15:42:43.22 IYdM2h7D.net
>>843
売却後一定時間受け取れないという仕様です。
個別に右側に待機時間が表示されているので、その時間がすぎれば受け取れます。

856:rmtop
16/09/01 15:53:20.12 6Tim4+PZJ
シルバー貰えたいですね。

RMTを利用したら、また未経験です。

今までURLリンク(www.rmtop.jp)で2回利用しました!

857:名も無き求道者
16/09/01 15:53:51.18 bfK0yzdB.net
>>648わかる方いませんか?

858:名も無き求道者
16/09/01 15:55:42.58 rBscEANT.net
チーム倉庫ってコレクション報酬達成で増えたものもトークン使わないと使用不可能ですか?

859:名も無き求道者
16/09/01 15:56:36.54 Bej+E2jE.net
アプシメスティー交差路の隠し場所へはどうやっていくのでしょうか?
広場の石柱3つを調べ、紋様石上中下は手に入れてクエストマーク自体は表示されている状態です

860:名も無き求道者
16/09/01 15:57:53.66 2iSw2Ame.net
>>849
回答ないってことはおそらく君限定の症状なんだろう
モニターが悪いんだと思う

861:名も無き求道者
16/09/01 15:59:24.51 +SdWV43k.net
メガホンって1回シャウトしたら消えるんでしょうか?

862:名も無き求道者
16/09/01 15:59:25.05 bSCLjqyJ.net
>>850
トークン使わないと使用不可だった

863:名も無き求道者
16/09/01 16:00:36.47 uf+zt43q.net
>>849
その手の話は環境位は書かないと誰も答えないし答えられない

864:名も無き求道者
16/09/01 16:02:49.30 rBscEANT.net
>>854
ありがとうございます
時間かかるけど1枠あれば移動はできるし拡張しなくてもいいか

865:名も無き求道者
16/09/01 16:06:34.28 uuhLoJRw.net
>>851
マップの一番右のほうで、
空間の紋章で飛ぶところ無かった?

866:名も無き求道者
16/09/01 16:09:09.87 rJlfPyqW.net
ファイルチェックみたいな機能はないですか?
なんか水とか透過処理されてるような背景オブジェクトがMAP全体にかかってすごく見づらい

867:名も無き求道者
16/09/01 16:09:47.43 b6M8Osnr.net
ソーサラーC2のスキル「モーフ」はどのような場面で使うスキルでしょうか?
ビルドを考えてたらSPが足りないので切ろうかと考えているのですが、必須となりえますか?
また、「サモンサーヴァント」はLV3以上欲しくなる場面はありますか?

868:名も無き求道者
16/09/01 16:10:49.89 58qP7ocZ.net
ヴェルハイダー連れてる人をよく見かけるのですが、強いんでしょうか?
ホグランの方がステ的にも良いんでしょうか?
ご存知のかた教えてほしいです。よろしくお願いします

869:名も無き求道者
16/09/01 16:12:21.27 CNpBJoem.net
いろんな人にいいねされたので返そうとしたのですが
まだいいねができませんと出て返せませんでした
一日のいいねの数の制限やいいねできない条件など知っている方いますか?

870:名も無き求道者
16/09/01 16:12:50.50 bfK0yzdB.net
>>851
>>855
PCスペックは
CPUがIntel Core i7-4700MQモバイル・プロセッサー 2.40GHz
HDDは500GB(2.5インチ 5400rpm)
メモリは8GB(4GBx2 PC3-12800)
グラフィックカードはNVIDIA GeForce GTX 765M 2GB
です。
4,5年前のものを譲り受けたのでディスプレイ劣化ですかね…
でもゲーム画面以外にすると暗明はしないのです。

871:名も無き求道者
16/09/01 16:14:09.17 LoPCWe8s.net
>>860
ステータスは知らんけどヴェルハイダー連れてるの多いのは
買う場合も安いのとカタフラやシュバルツになった時もらえるからかと

872:名も無き求道者
16/09/01 16:14:16.46 hnoOoXbk.net
ゴキブリの皮ってなんであんなに高いんですか?
何に使うのか教えてもらえないでしょうか?

873:名も無き求道者
16/09/01 16:15:36.37 uuhLoJRw.net
>>862
ドライバ更新とかしてみた?
月並みな回答だけど

874:名も無き求道者
16/09/01 16:17:25.58 VkGxywkG.net
ハード面の話は、正直個人的な意見として環境書かれても
ゲームスペックに全く足りてないとかそういう状況でもないと答えようがないわな

壊れているのかどうかもわからないし

875:名も無き求道者
16/09/01 16:17:27.67 uuhLoJRw.net
>>864
ヴァーヴの皮だよね?
ビートルバックっていう盾の素材に使うよ

876:名も無き求道者
16/09/01 16:17:38.11 x6S1rpND.net
コンパニオンって売れますか?

877:名も無き求道者
16/09/01 16:18:52.68 4pdHRBoQ.net
ヴァーヴの皮はドロ率0.75%で15個必要になるから泥したら大事にしてどうぞ

878:名も無き求道者
16/09/01 16:19:19.64 hFqgfK2K.net
彷徨える実験室を燃やすクエストで1つどうしてもクリックしても反応しなくて先に進めないんだがこれどうすりゃいいの?

879:名も無き求道者
16/09/01 16:22:24.54 WUFoy20t.net
>>870
あったなぁ・・・
キーボード操作にしてスペースキーでクリックすると多分進める
そこだけじゃなくてちょこちょこクリック出来ないところくるから大概それでいける

880:名も無き求道者
16/09/01 16:24:34.07 PDG16gT1.net
PTメンバーの装備って見ることできる?

881:名も無き求道者
16/09/01 16:24:47.58 uuhLoJRw.net
>>870
おそらくだけど、フェルケ神殿跡の一番右側の柱だよね?
あれは確かに押しにくかった気がする
パッドならなんとかクリアできたよ

882:名も無き求道者
16/09/01 16:25:54.80 ukwk20sp.net
PT内でレベルを調整する必要があるのはミッションだけで
IDは適正より高レベルが来ることのデメリットは(本人の経験値以外)無いであっていますか?

883:名も無き求道者
16/09/01 16:27:06.13 uf+zt43q.net
>>862
照度センサー付いてたら輝度の自動調整切ってみるとかどお
ゲーム側の設定で明るさ調整は持ってないからOSかドライバ周りのどっちかだと思う

884:名も無き求道者
16/09/01 16:27:18.35 vJmJ0NC7.net
>>849
俺もなるよ
俺んところはSet_Gammaってソフトでデフォのガンマ値より暗くしてるんだけど
起動時に明るくなる、たぶんデフォのガンマに強制的に戻してるんじゃないかな
明るくなってもワンボタンで押せるから問題なし

885:名も無き求道者
16/09/01 16:27:32.64 uuhLoJRw.net
>>874
あってます

886:名も無き求道者
16/09/01 16:32:30.46 v413q/I+.net
>>869
コレクションのそこだけ空いてたから、どうせなら埋めとくかと狩りにいって後悔したわ

雑魚であれだけいるのに、あそこまで出ないとは

887:名も無き求道者
16/09/01 16:33:45.33 WUFoy20t.net
ヴァーヴは数30倍くらいに増やしてもいいよな

888:名も無き求道者
16/09/01 16:34:53.17 uf+zt43q.net
総数増やすのもそうだけど泥率をせめて4%にして欲しい
泥だけでビートルバック作った奴いたけどよーやるわホント

889:名も無き求道者
16/09/01 16:35:41.46 hFqgfK2K.net
>>871
神!!
助かったわ!
ありがとう!

890:名も無き求道者
16/09/01 16:36:58.63 C4FLghpD.net
レベル85くらいはどこでレベル上げですか?

891:名も無き求道者
16/09/01 16:40:10.38 adpYlTGx.net
>>882
カード使っちゃえば?

892:名も無き求道者
16/09/01 16:42:22.07 VkGxywkG.net
Lv86くらいから一気に経験値緩和されるし、カードで乗り越えたほうがラク

893:名も無き求道者
16/09/01 16:45:42.67 G0G+iRSZ.net
カフリサンのポップ時間って変わりました?

894:名も無き求道者
16/09/01 16:47:08.31 4tFBHXiu.net
クラペダならオルシャ側、オルシャならクラペダ側でそのレベル帯マップに経験値カード美味しいクエが多いぞ

895:名も無き求道者
16/09/01 16:47:44.61 WUFoy20t.net
>>881
カード使ったほうがほんと手っ取り早いと思う
カード無いってならクエスト飛ばし過ぎなんじゃなかろうか

896:名も無き求道者
16/09/01 16:48:07.63 ukwk20sp.net
>>877
ありがとうございます。不安だったので助かりました

897:名も無き求道者
16/09/01 17:09:21.08 IZMpb0jJ.net
サブキャラやり始めたんだけど既に持ってるコレクションの使い道ってある?
捨てていいのかな

898:名も無き求道者
16/09/01 17:09:29.86 i4JdGIew.net
パッド設定でL2R2を押すとSet2に切り替わりますが移動するとすぐSet1に戻ります
またSet2に登録しているボタンを押すとSet1に切り替わり1のほうのスキルを使ってしまうのですがパッドがおかしいんでしょうか?

箱コンです

899:名も無き求道者
16/09/01 17:13:02.61 RvDu1lJ4.net
Lv111の野良専なのですが
経験書をどちらで使うか迷ってます

Lv90ID殲滅戦と適正レベル内のシャウレイ
どちらのが1回あたりの経験効率いいでしょう?

というかシャウレイの敵って適正レベルないならLv高くなればなるほど
当然取得経験って上がる仕様ですよね?

900:名も無き求道者
16/09/01 17:18:25.56 I2FaJeiu.net
ドロップ率0.01%のアイテムがコレクションに必要だったりすることあるけど皆どうしてるんだろう

901:名も無き求道者
16/09/01 17:29:20.79 Qr76sE03.net
これから二人で始めて近接(相手)と回復(自分)という予定なんですが、お勧めのクラスと育て方を教えて下さい。
主なプレイ内容はPVPは重視しないのでPVE目的です。

902:名も無き求道者
16/09/01 17:30:29.75 8FGuPd2l.net
>>892
質問に対しての質問で申し訳ないんだけどドロップ率なんてわかるの?
それとも根拠なしに0.01%とか言ってんの?

903:名も無き求道者
16/09/01 17:34:35.58 b4Y1D9sB.net
ソーサラーマスターはどこにいますか?

904:名も無き求道者
16/09/01 17:40:10.06 uf+zt43q.net
>>892
気合で拾ってくるか金で解決かしかなかろう
大半のやつはスルーしてると思うけど

905:名も無き求道者
16/09/01 17:41:05.18 E5TO7j/3.net
女神様の性格や司ってるものって分かりますか?
どのサーバーでやるかの参考にしたいです。

906:名も無き求道者
16/09/01 17:43:24.36 i1daXXeM.net
コレクションとか今やる必要なくね

907:名も無き求道者
16/09/01 17:44:48.78 Gp9x90RD.net
リンカーは攻撃速度などでスタッフよりロッドの方が良いのですか?

908:名も無き求道者
16/09/01 17:45:52.57 IYmdO/c7.net
80レベルで50のID入っても経験値はある程度入るのでしょうか?
またIDの入室制限はダンジョン毎やキャラクター別になってるのでしょうか

909:名も無き求道者
16/09/01 17:47:58.73 7dSA8G0E.net
クレなんですがもうすぐ120lvになるので武器を考えています。
次の装備をヴァリアにしようと考えているのですが
素の攻撃力と魔法攻撃力が低いのと聖攻撃力50というのがどの程度かわからないので迷っています
120lvでヴァリアなら当分やっていける装備でしょうか

910:名も無き求道者
16/09/01 17:48:06.14 9pldyLcy.net
王陵の積材所の宝箱のとりかたが分かりません
教えてください

911:名も無き求道者
16/09/01 17:49:23.03 8hsexXV8.net
敵のHPバーの位置が変な位置に移動してしまったんですが、UIの位置ってどうやって変えるのですか

912:名も無き求道者
16/09/01 17:51:08.07 CvykdxSc.net
ギルド作成費用10mってガチなの?

913:名も無き求道者
16/09/01 17:55:33.06 r++65p0I.net
wizをC3まで上げたのでネクロに転職しようと思うのですが
狩場でもソサとボコルは少数ながらも見かけるのですがネクロに至っては絶滅種かと思うほど見かけないので
ネクロの先輩がいればソロやPTでの使用感など教えて貰えると幸いです

914:名も無き求道者
16/09/01 18:02:12.78 ZcTmGhlW.net
>>893
二人の好みは?
例えばクラス紹介を見て「これやってみたい」ってのがあるとか
タンクが良い、支援が良いってのとかさ

915:名も無き求道者
16/09/01 18:02:19.28 I2FaJeiu.net
>>894
URLリンク(www.tosbase.com)
ここのデータベースでモンスターを調べるとドロップ率が書いてあるものもあります
それが本当に正しいかはよくわかりません

>>897
高くなりそうだしスルーになっちゃいますかね

916:名も無き求道者
16/09/01 18:06:57.68 vJmJ0NC7.net
コレクション用アイテムを教えてくれるMODとかないですか?

917:名も無き求道者
16/09/01 18:07:37.76 tjQ7HkRU.net
>>899
そもそも両手杖を持つことが地雷レベル。
アルデダガーを持っていれば75以降、
そうでなくとも120レベル装備以降は片手杖にすべき

片手杖と両手杖の差はそこまで致命的な差ではないし
PTでのリンカーは率先してHP最大の敵にリンクしに行く関係で被弾頻度が多いから
盾を持っておけば生存性につながる。

918:名も無き求道者
16/09/01 18:10:07.27 QBrNdMQ6.net
>>901
ヴァリアいいよ
1Mくらいするけど

919:名も無き求道者
16/09/01 18:12:32.34 Gp9x90RD.net
>>909
ご返答ありがとうございます。。
145までスタッフで来ちゃいました。悔い改めます。
なるほど、全部メモりました。

920:名も無き求道者
16/09/01 18:12:48.33 Qr76sE03.net
>>906
相手はソードマンで自分はクレリックですね。
相方のソードマンの人はPVP嫌いなので完全にPVE向けでお願いします。

自分のクレリックはヒール主体で狩性能は結構犠牲にしてもいいです。
PVPは好きだけど、廃レベルまではやり込むつもりはない。

あと一番は楽なこと、これがかなり重要ですかね。

具体的にはこれくらいしか今のところ情報が出せません。
他に質問があれば、それに答えるので合ってそうな育成方法などをお願いします。

921:名も無き求道者
16/09/01 18:14:04.77 KuYHsZfG.net
プリ3経由のモンクをつくろうと思ってるんだけどアスパ・ブレス両方15は無駄?
ビルド例を見てもこの形が無い。

922:名も無き求道者
16/09/01 18:15:15.69 /QXt0hHh.net
最終的にマスケになる予定でアチャ>クオクオクオ>アチャ2と組んできたのですが、R6を

汎用のファルコナー(超低燃費版劣化フレッチャー?)
クロークスナイプのスカウト(海外だとマスケで一番多いらしい)
ボスキラーのアーチャー3(ニーリング強化の為だけなので不人気らしい)

で悩んでます。対人はメリットが大きければやってきたのですが、勝ち負けに大してメリットがないならあまり興味がないのでスカウトを組むことに躊躇してます。
もし先駆者の方いましたら使用感教えてください

923:名も無き求道者
16/09/01 18:16:05.21 Qr76sE03.net
狩性能を犠牲にと言いましたが、tosの狩り知識が無いので確認なのですが、
ソロで狩らないといけないようなことが多数ありますかね?

PT主体での狩なのか個人で狩をしてるのが主体なのか未プレイなので分からないんですよね。

924:名も無き求道者
16/09/01 18:18:30.03 PECxNOkF.net
はいろうとおもったのにメンテかよ

925:名も無き求道者
16/09/01 18:18:50.82 x6S1rpND.net
シャウレイの赤キューブってゴミみたいな収集品しかでないけどレアでるの?

926:名も無き求道者
16/09/01 18:21:24.72 uFlw97z9.net
>>912
クレしかアドバイスできないがどうせエンドコンテンツ的な大地の塔の高層なんか行く前に飽きるだろうし
クレC2プリC3クリでもやってみたらどうかな
クレC2だから普通に回復性能もあるしプリC3だからバフ関係も豊富だしクリヴィスがあるからダイノでバフ枠数の心配もないし
普通に使える程度のキャラは作れると思う

927:名も無き求道者
16/09/01 18:24:15.59 jtXpPnt/.net
>>895
起源の森

928:名も無き求道者
16/09/01 18:24:23.18 +beQ3I5y.net
>>913
モンクは近接で敵をぶん殴るけど一応ヒーラーも出来るってのが利点
ヒールパネル5枚では回復力足りなすぎるのでヒーラーとは認められない
ヒーラーとしての役割を諦めるならじゃあソードマンやれよ・・・となる
クレリックc2ならプリはc2までしか取れないやん?
R8はプリc3にするより他に選ぶべきクラスがあるよ?
というわけでプリc3経由のモンクはあんまり居ません

929:名も無き求道者
16/09/01 18:24:47.33 0chSjjFx.net
>>901
ヴァリアもまたアルデダガーのように入手できる環境が無ければ、1st装備に選ぶような品ではないです
2ndが120になった時装備させるととんでもなく楽だろう、という
レシピも素材もはんぱなく、金で解決すれば>>910の言ってる通り1Mに
170に届くまでに揃えばいいですがレベルなので、170になって170鈍器を自作した方が早いくらいかと(自分はR6前に170武器入手)

930:名も無き求道者
16/09/01 18:25:39.16 tjQ7HkRU.net
>>917
URLリンク(i.imgur.com)

931:名も無き求道者
16/09/01 18:25:40.11 ZQ+rs/zh.net
トークン何回も使えばIDは何回も行けますか?

932:名も無き求道者
16/09/01 18:25:52.21 hGCjopg1.net
クエストボスのいきなり歌い出だす曲のファイルってどれかわかります?

933:名も無き求道者
16/09/01 18:26:02.74 ABvHivlp.net
>>912
支援系のクレで一般的なのはプリ3を取るかクリ3を取るかのどちらか 一応ルビ3もある
スゲェ簡単にまとめると
プリ3:各種バフと範囲ヒールで支援 特にブレッシングが強力
クリ3:ダイノと呼ばれるバフ上限を増やすスキルで支援しつつザイバスっつースキルで攻撃もできる

廃レベルまでやりこまないでアタッカーと固定でやることを考えたらプリ3の方が便利かと思う

934:名も無き求道者
16/09/01 18:27:20.06 /qWjFfLZ.net
ヴァリア1Mってどこ鯖なの・・・
ジェミナ200kで転がってるけど

935:名も無き求道者
16/09/01 18:27:36.97 x6S1rpND.net
>>922
レアな収集品もでるのか
でも確率めっちゃ低そうだ

936:名も無き求道者
16/09/01 18:28:08.11 FkQN91wk.net
>>912 分身かなってレベルでそっくりな状況なんだけど 両手剣使いの相方バーバリアンと、精神振りの純支援プリでのんびり遊べてるよ



938:名も無き求道者
16/09/01 18:28:13.68 adBwWGsZ.net
魔術師の塔クリア後のストーリークエ的なやつはどこにあるんでしょうか

939:名も無き求道者
16/09/01 18:30:13.57 hFqgfK2K.net
LV60になったからそろそろID行きたいんだがオートマッチングどう?
時間かかっても公開PT入った方がいい?

940:名も無き求道者
16/09/01 18:31:55.67 Gp9x90RD.net
>>924
URLリンク(www.youtube.com)

941:名も無き求道者
16/09/01 18:32:16.74 RvDu1lJ4.net
>>924
tos_SFA_Deives_Veliavaじゃないならわからない

942:名も無き求道者
16/09/01 18:32:58.42 Qr76sE03.net
育成方法がかなりあるんですね。
調べてたらプリドクとかホプカタドラってあるけど、これでもいいんですかね?

廃まではやらないけど、エンドコンテンツや最大レベルまで上げたりはしますので
その当たりでも通用するのでお願いしたいです。

んで書いてて思ったけど、これは十分廃な方にはいるんかな?
何年もネトゲしてるから麻痺ってるかもしれん(´・ω・`)

943:名も無き求道者
16/09/01 18:35:08.08 XsMYqiCP.net
>>931-932
ありがとうあってた!

944:名も無き求道者
16/09/01 18:35:25.94 AMZ1VQ06.net
敵とレベル差あると経験減るしもらえないラインもあるから
シャウレイは気をつけたほうがいいかも
募集すればすぐにある丸しな

945:名も無き求道者
16/09/01 18:38:30.36 elCUPiDj.net
バーバリアンのフレンジーについてなんですがヒットに応じて攻撃力の上がる効果というのは2hitしてるスキルなら2回分の上昇があるということなんでしょうか

946:名も無き求道者
16/09/01 18:40:31.18 bVPA9cM7.net
ペットのためにハンター作ってキャラ削除ってあり?
ペット欲しいけど高い…

947:名も無き求道者
16/09/01 18:45:23.05 VKEb43Cu.net
>>710
レシピにカーソル合わせて画像の下に取引不可ってあったら完成品は取引不可のものが出来上がる
ってことじゃなくて?

948:名も無き求道者
16/09/01 18:46:28.29 VKEb43Cu.net
>>713
Oβ中は3時間はきっちりログインしてトークンまでもらえたら落ちて大丈夫
今はログインゲーム避けるために放置してる人も多いんじゃないかな

949:名も無き求道者
16/09/01 18:48:09.57 uFlw97z9.net
>>933
エンドコンテンツ行くつもりならクレC2クリヴィスC3かクレC2ティルトルビーC3のどっちかで絞れるよ
ティルトルビーはC3に一定時間ダメージ無効にしてくれるスキルがある
クリヴィスはC3で一定時間バフの持続時間を止めるスキルがある

つまりエンドコンテンツはこの二つのクラスが同時にPTにいる必要があるみたいで
これがエンドコンテンツに必須らしい

それにエンドコンテンツ行くころには知識も揃ってきてるだろうし残りのクラスはどれ取れば役に立つかわかると思うわw

950:名も無き求道者
16/09/01 18:53:23.68 syN1yyS+.net
>>752
ありがとうございます

951:名も無き求道者
16/09/01 18:54:34.61 6ACqLrxd.net
1stキャラで魔をやる場合、基本ソロメインでおすすめのビルドはありますか?

952:名も無き求道者
16/09/01 18:56:13.69 50+yaVRR.net
トークンは3時間?本は何時間で手に入るの?

953:名も無き求道者
16/09/01 18:56:47.45 G9L1BEyU.net
既出かもしれないがptリーダーの時pt解散ってどうすればいいんかね 脱退でいいのか?

954:名も無き求道者
16/09/01 18:56:57.70 Qr76sE03.net
>>940
今調べたらかなり大地の塔っていうエンドコンテンツと相性がよさそうですね。
ひとりだと絶対にやりたくないようなスキル構成っぽいけど、二人もしくわ三人でやる予定ですからね。

クリヴィスドクターでいいのかな?自分はそれに決めました。
あとはソードマンだけど、なんかソードマンの情報が少ないような気がするけど不遇職?

955:名も無き求道者
16/09/01 19:01:48.85 RvDu1lJ4.net
>>942
今の環境ならリンクパイロ
だが、本国ではナーフが入ったので今後を見据えるなら
リンクマジックミサイル+何かじゃないかな。最序盤の火力が壊滅的だけど
カード召喚とかも結構強いね。終盤までは。
エンドコンテンツではゴミだけど

ナショナル鯖でもコロコロバランス変わるから
R7見据えたソロ専お勧めとか難しいわ

今はお勧めでも急にゴミになった!って言われても困るしな

956:名も無き求道者
16/09/01 19:03:17.96 mLYBSX3O.net
>>939
30分でいいんだなぁこれが


ところでグリムリーパーってなんなん?
なんかいたから手出してみたんだがすぐ消えちまった
軽く調べたんだが結局BOTキラーという認識でok?

957:名も無き求道者
16/09/01 19:05:39.40 VKEb43Cu.net
>>947
なんだって!1時間おきにくれるんじゃないのか

958:名も無き求道者
16/09/01 19:05:43.03 MRZb6KPc.net
メンテ前からクライアントのダウンロードをしているのですがジワジワとしか進みません
1時間半で半分いかない程で。メンテ中だからでしょうか?

959:名も無き求道者
16/09/01 19:13:09.40 G0G+iRSZ.net


960:名も無き求道者
16/09/01 19:18:00.27 ZcTmGhlW.net
>>945
ソードマンだと武器は何を使いたいかでオススメもまた変わってくるから

961:名も無き求道者
16/09/01 19:18:12.08 5aJ/8WX5.net
>>949
単純に回線の問題だと思う
OCNなら察し、それ以外なら回線に制限かけられてる可能性

962:名も無き求道者
16/09/01 19:21:45.37 vJmJ0NC7.net
正式でキャラは引き継がれるんでしょうか?

963:名も無き求道者
16/09/01 19:24:02.52 JrXBsg/g.net
ヘルムみたいなアバターが欲しいです
レアドロでしょうか?どこのMAPの何て敵が落とすか教えてください
くれくれですみません

アフィ

964:名も無き求道者
16/09/01 19:24:23.31 MRZb6KPc.net
>>952
ありがとう、他でこんなにかかることなかったから(´・ω・`)
しかもエラーっぽくなって終了しちゃったよ
メンテ明けからプレイしたかったのに残念

965:名も無き求道者
16/09/01 19:25:09.06 ZcTmGhlW.net
シャウトでPTタグを入れての募集についてなんだけどアレは応募者が来たらどういう形になるの?
例えばクリックした応募者の一覧なりが出てそこから選ぶって形式とかそれとも先着順で勝手にPTに入っちゃうとか
後者だとしたらヒール@1火力@1って募集で火力ばかり入っちゃったって形になると思うんだけど…

966:名も無き求道者
16/09/01 19:31:05.00 QuDDreVn.net
>>956
クリックする側は未経験だが、募集側では何の案内もなく次次とはいってくる
誰でもいいから集めたいとき用であって職を指定したいときは面倒だけどささやきもらって入れてるかな
職かぶった人は追い出すって手もなくはないけど気分的に気持ちよくないし、
ダブってる瞬間に入ろうとした適正職の人はもう埋まったと勘違いして入ってくれなくなるしね。

ここから自分の質問
テスターらしくバグ報告とかしようと思うんだけど公式に報告する場所ある?
公式の掲示板っぽいところでフォーラム?がたってるのはみかけたけど
名前表示されるぽいからできれば匿名もしくは公式のみにわかるように報告したい

967:名も無き求道者
16/09/01 19:41:07.86 xEWvdpHT.net
既出かもしれないけど、シャウレイミッションのメリット教えてください

968:名も無き求道者
16/09/01 19:46:06.54 AMZ1VQ06.net
IDに比べるとメリットは薄いが経験値の足しにしてくだされ
ID>>>>>>>シャウなのは間違いない
狩り普通にした方が稼げるかもしれんけど

969:名も無き求道者
16/09/01 19:48:58.22 ZcTmGhlW.net
>>957
ありがとう
選別できたらラクだと思ったんだけどなぁ…

PTのID入場について別の質問だけど
PTを組んだらリーダーがID入り口から入場を選べば良い
メンバーは別マップにバラバラにいても問題ない…って認識であってる?

970:名も無き求道者
16/09/01 19:49:11.52 coLOTjhk.net
修理屋とバフ屋は同じアカウントで同時に設置することはできますか?

971:名も無き求道者
16/09/01 19:50:50.91 ZsmOrGvO.net
WIZエレにとってスタッフってアルデダガーのせいで産廃って認識でいいですか?

972:名も無き求道者
16/09/01 19:54:43.19 tjQ7HkRU.net
>>962
wizエレに限らず両手武器は現状全て産廃

973:名も無き求道者
16/09/01 19:58:07.81 mLYBSX3O.net
>>948
昨日ノメンテから1時間が10分になった

974:名も無き求道者
16/09/01 19:59:18.99 QuDDreVn.net
>>960
入場は各自で行う
chは中が専用のchになってるからあわせる必要はないよ

975:名も無き求道者
16/09/01 20:01:41.28 3zI4K9jG.net
やっとインストールが終わったのですがメンテナンス中でログイン出来ないためどんなキャラを作るか考えています。
リンカークロノで補助をやってみたいのですが、ソロで育てるのが大変そうな印象を受けます。
今日本鯖でパーティを組むのは大変ですか?すぐ組めるならこれで頑張ります

976:名も無き求道者
16/09/01 20:02:32.26 FJJeuU8G.net
アルデダガーの効果が良くわからんのだが…追加ダメージが発生するって事?

977:名も無き求道者
16/09/01 20:02:37.92 ZsmOrGvO.net
>>963
ありがとうございます

978:名も無き求道者
16/09/01 20:03:52.99 wfId6zDf.net
始めたばかりのアチャLv20程度なんだけど運良くゴブ手のレシピとゴブ血が出ました
これは自分で装備するのと売って資金にするのとどちらがいいですか?

979:名も無き求道者
16/09/01 20:05:01.08 AMZ1VQ06.net
110万出してアルデダガー買った結果を書くと
確かに600が700ぐらいにダメ上がった
金と見合うかは自分で判断してくれ
将来使うのかは謎だが

980:名も無き求道者
16/09/01 20:05:20.85 ZcTmGhlW.net
>>965
ありがとう
って事はID内で集合って感じなのか
ちょっと面倒だね

981:名も無き求道者
16/09/01 20:05:38.72 WSv/Ki02.net
90IDはキューブ追加シルバー払ってアルデ狙う価値あるかな?

982:名も無き求道者
16/09/01 20:05:49.33 /qWjFfLZ.net
シュバやるなら必須
しなくてもとりあえず付けとけば

983:名も無き求道者
16/09/01 20:09:01.45 UxC4jkdM.net
昆虫型のボスカードを落とすボスがどこで出るか教えて下さい

984:名も無き求道者
16/09/01 20:09:33.60 qdtsRFwd.net
今96なんだけどこれカード使って100まであげちゃってよろしいか?

985:名も無き求道者
16/09/01 20:09:52.22 tjQ7HkRU.net
>>967
ダメージ1行に対して153追加されるという認識でいい
サクラでダメージ行を2行にしたらそれぞれの行に対して+153されるし
多段スキルでも1行あたり+153される(似非多段は別だが)

通常攻撃や特性0の状態なら武器攻撃力を153上げるのと同等か高いし
特性100のスキルでも事実上武器攻撃力を76底上げするのと同義

986:名も無き求道者
16/09/01 20:11:25.46 lu/Y/K2/.net
>>969
アチャで使ってる身としては売りでいいかも
敵の広域防御的な数値が高いのか何なのか攻撃範囲の恩恵は全く感じない、力+10のみって感じ

アルテダガーはサブで使い回せるのもでかいから1本欲しいな

987:名も無き求道者
16/09/01 20:13:38.92 FJJeuU8G.net
>>976
おお、ありがとう。なるほど…そりゃ強いなぁ
カプリサン?カフリサン?も併せてって言われてるのはさらに追加されるからか。

頑張ってお金貯めようかな(´・ω・`)

988:名も無き求道者
16/09/01 20:23:46.31 AMZ1VQ06.net
ダメ153追加ではないだろ
両手の攻撃力の方が片手より高いからその分減らして計算しないとおかしい

989:名も無き求道者
16/09/01 20:24:23.00 xEWvdpHT.net
>>959
ありがとうございます。
ミッションは必須ってわけでもないんですね

990:名も無き求道者
16/09/01 20:25:37.24 uFlw97z9.net
>>975
90idおいしい時期なんだからやめなさいw

991:名も無き求道者
16/09/01 20:27:06.06 uf+zt43q.net
アルデたまに勘違いしてる奴がいるけど
カフリサンみたいにダメ1行追加で153ダメージが入るって訳じゃないからな

992:名も無き求道者
16/09/01 20:27:31.77 ZsmOrGvO.net
攻撃速度って調べても不明なんですけども
対応するステが無いので武器依存、影響はジャンプキャンセルや通常攻撃って感じでいいですか?
あと、武器毎、また補助武器での影響も踏まえた攻撃速度って判明してるのでしょうか?

993:名も無き求道者
16/09/01 20:28:24.09 uf+zt43q.net
書き忘れ

後純粋にダメージ+153じゃなくてあくまで「属性攻撃力が+153」だからな
当然実際のダメージは計算後のものになるから153だけに惑わされるんじゃないぞ

994:名も無き求道者
16/09/01 20:33:16.61 wfId6zDf.net
>>977
ありがとう。所持金もまだ少ないし売ってカフリサン目指してみます

995:名も無き求道者
16/09/01 20:35:06.42 uf+zt43q.net
マジかよ
カフリサンなんて1万そこそこだろ?
そのくらい直ぐ貯まるからゴブ手とっときなよもったいない

996:名も無き求道者
16/09/01 20:35:33.18 v413q/I+.net
>>977
ゴブ手の範囲+3ってマルチショットにも適応されるんじゃないの?
単体にしかヒットしない範囲指定スキルが、4体に当たると桁違いのまとめ狩り効率だと思うんだけども

997:名も無き求道者
16/09/01 20:37:42.95 v413q/I+.net
あとゴブ血って今の鯖状況じゃ値がつかんと思う
出回ってる金と、ドロップ数の需給の関係で

マケで1Mや2Mで売るのはもったいない
RMTでもした方がいいんじゃない ってレベル

998:名も無き求道者
16/09/01 20:39:22.79 G0G+iRSZ.net
カフリサンのためにゴブ血売らせようとするってなかなかの"ワル"だね

999:名も無き求道者
16/09/01 20:41:35.51 uvbMEJyG.net
>>921
一応素材は全部集めてあります
後は設計図を買うか買わないかで悩んでいたので・・・
鈴も角も2日集まったので結構作るのは簡単かなぁと思ってました

1000:名も無き求道者
16/09/01 20:42:48.46 ub/+gzqT.net
>>957
公式サイトの、右上サポートのところから。

1001:名も無き求道者
16/09/01 20:45:20.22 Ggl8FNmK.net
>>828
ありがとおー

1002:名も無き求道者
16/09/01 20:46:43.90 fIQ6luQ5.net
ポイシュやってるんだけど武器って両手か片手弓+アルテダガーってどっちがいいの?
アルテの火属性ダメ+ってパイロとかスキル属性が一致してないと意味ないのか?
通常攻撃で乗るのは知ってるけど使ったことないからスキルに影響するかさっぱりわからん・・

1003:名も無き求道者
16/09/01 20:48:43.37 Jv5KJAed.net
耳とかの、ヘアコスチュームの、入手方法教えてくれませんか
まとめとかないですかね?

1004:名も無き求道者
16/09/01 20:48:58.29 6lAlq9Vd.net
130IDと145IDってうまさ的にどっちもかわらないですか?

1005:名も無き求道者
16/09/01 20:50:28.93 5aJ/8WX5.net
>>995
+170代も不味いことで通ってますよ
なのでカード温存おすすめ

1006:名も無き求道者
16/09/01 20:51:47.63 2nx+23/i.net
製造について質問なのですが、
グランドクロスを作ろうとレシピ・材料をそろえていざ製造画面にいったところ製造候補になく製造できません
レシピ・材料以外に何か必要なことがあるのでしょうか・・・

1007:名も無き求道者
16/09/01 20:53:33.82 gMFVO/7e.net
>>987
+3って+3匹って意味じゃ無いんだよw

1008:名も無き求道者
16/09/01 20:59:35.33 lu/Y/K2/.net
>>987
マルチLV5だけどダメ表示に目が追いつかないのと体感できるほど殲滅速くなってないよ
範囲はバラージとか使うし通常攻撃も単体スキルも複数にヒットは見たことないな

他職なら元々範囲値あるから変わるんだろうけど
範囲0→2に変わっても敵の範囲防御1とかであんまゴブ手だけじゃ変わらないんじゃないかなあ

1009:名も無き求道者
16/09/01 21:01:30.94 v413q/I+.net
>>998
まーじーでーー


かなり絶望

1010:名も無き求道者
16/09/01 21:07:58.44 34O8pN/F.net
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ──┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

1011:名も無き求道者
16/09/01 21:11:47.52 aEVdtou2.net
>>926
200kとか買い占めるわどこ鯖だよ

1012:名も無き求道者
16/09/01 21:16:50.17 5aJ/8WX5.net
重複の予感

1013:名も無き求道者
16/09/01 21:20:18.27 IY6d3omN.net
ネ糞

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

68日前に更新/246 KB
担当:undef