CosmicBreak コズミッ ..
[2ch|▼Menu]
45:名無しさん@いつかは大規模
22/06/17 19:02:20.54 M62dOLcV.net
見方をバルカンみたいなので撃ち続けたら敵の攻撃も全部1とか2まで減るのかな~とか思ったことはあるな

46:名無しさん@いつかは大規模
22/06/17 19:22:23.64 kk2nLCpy.net
テラビットとブラックステラが当たったら見返しちゃるけん
女「どこのゲーム会社にお勤めなんですかぁ〜?」
男「サイ…」
女(!? サイゲームス?!)
女「いやぁ〜ん何だか酔っちゃったみた〜い」
男「サイバー…」
女(サイバーエージェント!?)
女「ああ〜ん終電なくなっちゃったみた〜い」
男「サイバーステップっす」
女「」

47:名無しさん@いつかは大規模
22/06/17 19:24:57.88 wi+9DH0P.net
(´・ω・`)え?テラビットまだ死んでなかったの?

48:名無しさん@いつかは大規模
22/06/17 19:52:29.84 RIJjWecn.net
>>46
約2000ある日本のゲーム会社で売上22位らしいから腐ってもエリートよ

49:名無しさん@いつかは大規模
22/06/17 19:55:45.58 ZZJeC1To.net
ビームキャノン3丁で拠点下ハイショで味方に爆風ズガガガガ5555555とかやってくるやべー奴なら昔見た

50:名無しさん@いつかは大規模
22/06/17 20:01:36.21 X5myh3fB.net
>>45
それ興味ある
初動凸陸の敵からの最初の被ダメージが一桁になるかもしれぬ

51:名無しさん@いつかは大規模
22/06/17 20:03:59.68 uOJ62TWs.net
無限カノーネハンナの次は何でてくるかな(´・ω・`)

52:名無しさん@いつかは大規模
22/06/17 20:23:35.05 tUGCZjwG.net
カノーネハンナって仕様の通りの挙動だしなんならパーツ説明に書いてるけど
もしかして騒いでる奴って最初にスレで発言した一人以外は俺とからびの被害者じゃなくてそもそもゲームプレイしてない?

53:名無しさん@いつかは大規模
22/06/17 20:42:14.42 t7nhjAMr.net
なにかしらのロボの被害にあって癇癪起こしてる人だけが話題を起こすと思ってらっしゃる??

54:名無しさん@いつかは大規模
22/06/17 20:42:37.60 s2aK+LPs.net
まあシーズン終盤だしエアプは多いだろうとは思う

55:名無しさん@いつかは大規模
22/06/17 20:43:31.58 1g1BSq5N.net
ハンナ実装時あんなCT短くなかったと思うけど(つまり立派な不具合利用)
あと俺の被害者とか何とか自意識過剰じゃない?

56:名無しさん@いつかは大規模
22/06/17 20:52:23.22 RIJjWecn.net
このスレの速度で全員がプレイしてたら同接もっとマシな筈だろいい加減にしろ

57:名無しさん@いつかは大規模
22/06/17 20:59:36.43 ZZJeC1To.net
パイルだけ外したら毎秒特殊スタンの弾撃てるから強ジャマーとして成立するんやで

58:名無しさん@いつかは大規模
22/06/17 21:05:14.85 nhEgkcBw.net
(´・ω・`)ペポもメルトほしぃなぁ

59:名無しさん@いつかは大規模
22/06/17 21:38:06.63 t7nhjAMr.net
>>56
今日のスレ40しか進んでないだろ!いい加減なこと言うな!いい加減にしろ!

60:名無しさん@いつかは大規模
22/06/17 22:15:26.60 jn/SAv09.net
1日40もスレ進むとか中堅名乗れる盛り上がりだと思うの
書き込んでる人数と面子が固定されてる気はするけど。
村社会とは言え少ない書き込み情報から身バレすると震えるわ。まあバレても悪い事多分してないしどうでも良いけど

61:名無しさん@いつかは大規模
22/06/17 23:36:26.36 ZtwoT89H.net
ハンナなんてどうでもいい味方メルフィちゃんを殺すサイコエリスだけは許せない

62:名無しさん@いつかは大規模
22/06/17 23:43:16.01 KR+KuKIi.net
ここの単発やらあたおかなレスを切り取って「こいつらこんなこと言ってますヨオオオオ」ってせっせとツイに流してる奴もいるからなぁ

63:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 01:10:43.40 W92btleV.net
一部だけ切り取ってあそこの連中は〜とお気持ち表明するってマジ頭まとめサイトだな

64:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 03:15:43.71 oFT+bp3H.net
ゲーム以外でCBの連中と関わりたくないんで
twitterにはCBの香り一切させない

65:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 08:57:17.37 RC6YvT2B.net
Twitterやってない

66:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 10:29:31.23 PYRDcQyv.net
TV見てない

67:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 11:23:00.38 s39i4KuU.net
ツイッターから拾ってきてスレで拡散してるのもいるしかなりどっちもどっち感ある

68:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 11:46:07.94 Tqgp7pwG.net
伏せずに教えてくれよ
ぼかした言葉に何の意味もないぞ

69:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 13:13:37.38 2+N6LLdL.net
ここだと誰も相手しなかったランク表とかもツイなら1日中盛り上がる

70:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 13:31:11.49 MVpbyS6i.net
クラスの女子ランキングとかわらん、
おまえの好きな子だけ名前挙げてんだろ状態

71:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 13:34:20.16 g97RcYMl.net
ここもTwitterの話題で一日中盛り上がれそうじゃん

72:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 13:45:50.49 176/c6e/.net
毎日ツイでCBの話してるヤツって他にやることないんかな?もっと他ゲーの話とかリアルの話とかあるやろ

73:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 14:02:11.07 AGqQvl/6.net
毎日匿名掲示板でCBの話してる奴が人を見下してるの棚上げ感すごいな

74:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 14:07:58.99 JwOg9H0E.net
おじちゃん達、いい歳なんだから仲良くしなよ

75:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 14:19:38.09 0oZa0J66.net
楽しいことがあるってだけで幸せじゃないかな
たとえそれがくそげでも本人が楽しいならいいじゃない
まぁ半年ログインしてない僕が言うのもナンですが
やりゃあ楽しいんだけどね、もっとやりたい事山積みで帰ってこれないのよね

76:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 14:27:06.25 +vMy17JS.net
半年ログインしてなくてスレに張り付いている人間がいることに驚きを隠せない( ゚д゚)

77:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 14:39:34.51 176/c6e/.net
なんでかきこしたヤツが全員スレに常駐してる前提なんだよ。自己紹介か?

78:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 15:08:52.66 Arg4rDMn.net
もうこんなゲームに1円も使いたくないんで引退します

79:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 15:14:56.12 dFBNXxke.net
何時まで引退すんの?

80:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 15:24:39.92 0WoHLk4p.net
>>72
自分の場合仕事で時間潰されまくると別ゲーする暇ないしリアルの話が仕事関連まみれになってネガティブばっかりになるんよマジで
そんなの見たくないだろ?

81:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 15:25:31.07 0WoHLk4p.net
少しは余裕を持ちたいよ

82:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 16:44:19.06 s39i4KuU.net
芋リペ激増した?時間帯なだけ?

83:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 16:57:26.20 +vMy17JS.net
クエストAREA143まで行って来たわ
AREA107でオイルを手に入れて神々達成、
そこから連続3ゾーン分ハードルート行ったけどオイルが
入らなくて神々達成できなかったわ
正確にはAREA116とAREA128で赤ゲートが
見つからなかったので、2ゾーンほどミドルルートに行くしかなかった(´・ω・`)
せめて最終アウトポストまでついたら課題のトレジャー集まっている
分量だけUCくれればいいのにそれも無し(´・ω・`)
あの・・・トレジャー3つと15000UC交換してください(´・ω・`)

84:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 17:07:51.23 +vMy17JS.net
一応wikiから飛べるグーグルドキュメントに乗ってない分のトレジャー情報
AREA39ロッドAREA40コインAREA45コイン
AREA50ロッドAREA59円盤
AREA65弾丸AREA68弾丸AREA71オイル
AREA74歯車AREA77弾丸AREA81ライトAREA83弾丸
AREA84ライトAREA85歯車AREA92弾丸
AREA98弾丸AREA104歯車AREA107オイル
AREA116弾丸AREA118ライト
AREA120ライトAREA122ライトAREA125歯車AREA128弾丸AREA130弾丸
AREA140弾丸

85:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 17:24:54.00 Arg4rDMn.net
コロナになったら後遺症の倦怠感で椅子に座ってPCできなくなるよ
1年前バリバリCBできてたんだけどコロナになったから椅子に座ってPCできなくなった
椅子に座らないとCBなんてできないので引退します

86:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 18:39:45.02 oTEzsQRW.net
王冠ってニートの称号か?滅多に見かけない

87:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 18:51:11.06 2+N6LLdL.net
暇人だぞ
アリーナ常連とかならともかく、アリーナ以外のコンテンツメインで王冠達成してる奴は狂気の一言

88:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 18:58:58.44 Nsj6CGwA.net
ミッションクエストで王冠まで行った人居るのか
小ウニまでコズミックニートしたけどアリーナ以外で上げれる気全くしねえ。狂気超えて何かに至ってねえかその人達

89:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 19:38:34.54 RDd9zP1C.net
3人でやるアリーナみたいなのあるでしょ、あれBOTでずっとやっておけば結構行くんじゃない?

90:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 19:42:31.64 RDd9zP1C.net
ミッションもものによってはまわせる気がする

91:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 20:18:03.54 zNNIQ58N.net
一生混沌やってる人ならいるよ

92:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 20:41:23.97 +vMy17JS.net
>>85
寝ながらパソコンできるスタンドとか使ってもダメ?(´・ω・`)
ランクの話が話題になってるみたいだけど、クエスト0の人が結構いることが
驚きだわ(´・ω・`)
あとBOTは使ったらBANされるぞ(´・ω・`) たぶん

93:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 20:47:17.19 Nsj6CGwA.net
バザーあったからお金稼ぎとチケット消化でクエスト通ってたけど暇潰しには中々良かったのよね
クエストコイン品も集めきっちゃってビグモスも最近使ってないから脚が遠のいちゃったけど親切な豚さんが頑張ってるし俺も行ってみるか

94:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 21:22:10 RDd9zP1C.net
BOTのこと誤解してる人が多いみたいだけど、スマホでもPCでもBOTを判別するのは無理なのよ
別にクライアント改造してるわけでもないし人間と一緒で画像見て判断して操作するそれだけ、BOT判別あったらそれにも対応するだけ
もう周回とかゲームに組み込むことは普通にプレイする人だけに負荷をかけてるんだよ

95:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 21:51:03.94 PrO/qKo5.net
メルフィを除く後方リペの主張に理解を持ってきたつもりだけど
最近後方リペまじで要らんと思うようになってきた
前衛に負担かけまくってどこまで戦線下げれば気が済むんだ?

96:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 22:07:49.38 s39i4KuU.net
前リペはちゃんと回復できねえ論あるけど
後リペがいる時に前リペの人が弾切れや死んだ瞬間に戦場が自拠点以下になるのやめてくだち
後リペでぬくぬくと回復してるはずなのに前線ぶっ壊れるんだから
結局前リペと後リペ使わない前線が機能してる前提なんだよね

97:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 22:14:18.29 s39i4KuU.net
4行目わかりづらかった
(後リペまで下がらない)前リペと前線の皆さんが機能してるのが(後リペできる)前提なんだよね

98:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 22:52:56.50 y0qEXycK.net
後リペが前線から遠くなるほど前線崩壊のリスクが大きくなるし
前線の人たちが全滅しちゃったらもうボーナスタイムで後ろも糞もなくなるっていうね

99:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 23:23:08.06 RC6YvT2B.net
誰かクラン入れてください

100:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 23:30:16.63 +vMy17JS.net
このゲームの前線てお金と同じでみんなが価値あるものと認識してるから存在
してるだけで、あってないようなものでは?(´・ω・`)
前線ていうのはもしそこを敵が超えてきたらその敵は一瞬で蒸発して全く
戦果を挙げられないような状態である場合に使うべきだと思うのだけれど、
現状そんなの関係なしに突っ込んで来た敵が暴れて帰っていく訳だから
前線ていうのは幻想だと思うの(´・ω・`)
そうはいっても多くのプレイヤーは前線を超えたら一瞬で蒸発するような機体
使ってるんだからやっぱり前線はあるよって批判もあるかもしれんが、単純に
それは一流の機体よりもずっと弱い機体を使ってるからこそ発生する話で、
勝つためにみんなが最善を尽くしたら前線という概念がなくなると思うの(´・ω・`)
今私がやったのは燃えてる火種に火種を投下したかんじかな?(´・ω・`)

101:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 23:32:55.75 g97RcYMl.net
いいんだよ
全員が全員前に出れば後ろという概念はなくなるというのと同じことだから
そうすると相手が後ろまで突破してきたという現象も存在しなくなるからね

102:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 23:38:19.33 r/efMlEv.net
誰かクラン入ってください

103:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 23:42:57.22 TEQcZVod.net
凸機が数体イキってても大した被害出ずに面で拮抗してるなら前線は崩れてないぞ
敵が侵入できる=前線なんて幻想ってのはお粗末すぎる考え

104:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 23:47:06.66 6ga4RAMq.net
お帰り願えるならそれは前線として機能している
前線が崩壊したら押し込められるからな
100の豚は典型的な芋砲の思考なんで相手にしないように

105:名無しさん@いつかは大規模
22/06/18 23:58:43.85 y0qEXycK.net
一流の機体だって周りが雑魚ばかりだから暴れ回れるのであって
もしも全員が一流とか同レベル帯であるなら迂闊に突っ込めなくなるし
ただのBP献上にでもなっちまったら大戦犯よ

106:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 00:10:10.64 gRcECMyi.net
群青ってどの時間帯でも居るけどNEETけ?

107:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 00:15:13.05 4k4KGBF4.net
無職じゃないぞ、失職してるだけ

108:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 00:25:14.15 9WC01Gdb.net
韓国人なんでしょ

109:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 00:37:17.47 eDsiEcaD.net
リペア居る時に回復頼むよく使う人
リペアを守ってあげてる?

110:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 00:40:17.93 kyczYWew.net
昔なんかのMMOで平日昼間インしてる奴らに「ニートですか?」って聞いて回った話思い出した
みんな夜勤とか平日が休みの仕事だとかそんな事もわからないお前がニートだとか言ってニート0%だったという話

111:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 00:42:43.95 rTWqY3T+.net
スレで名の知れてる凸リペが凸してる状態で味方拠点にいたらもう終わりです

112:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 00:43:48.84 WXen3Zbn.net
あれは無職だよ

113:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 00:45:53.85 A1/9dmIs.net
選ばれし者(王冠)

114:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 00:46:00.88 6R+aXwue.net
家でPCで仕事中CBつけっぱなしでたまに休憩がてらに遊ぶぞ

115:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 00:48:21 jjv7IIjZ.net
王冠が話題だけど、王冠到達まで何時間必要なんだろう

116:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 00:49:07 eDsiEcaD.net
前線から離れた後方リペと芋団子がいる場所に敵凸が来ると
前線主力が引き返して対応しないといけなくなるから結局前線が下がっていく

前線ちょい後ろでリペすれば敵凸はその場所に来るしかないわけで主力が引き返す必要が無い
わかってほしいなあ

117:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 00:53:43 rTWqY3T+.net
凸リペが他人のリペを受けれるかどうかも非常に重要

118:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 00:53:48 1sZ7H9j/.net
>>100
模範解答

独仏戦でのマジノライン迂回みたいなもんだね、電撃作戦とかいう
突入して内側から破壊する戦法で実現するには精鋭が必要になるよ
CBほどのFPSなら前線もその無効化の話も当然成立する
実践してる代表どろこはyura・すーき・ソフィー・デッテイウ
裏を返せばこのレベルのプレイヤーがいなければ前線は完全に機能すると言える
結局のところ前線の有無は敵味方のメンツに帰結する

119:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 00:55:11 eDsiEcaD.net
模範.................................?

120:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 01:06:58 V7c1/IQ7.net
迂回?
ゴリラみたいに正面から突撃してるが

121:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 01:09:28 9WC01Gdb.net
芳ばしいな

122:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 01:09:45 dA8mx1Bh.net
まあネタだろ

123:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 01:19:12 1sZ7H9j/.net
通用する話をネタとか言われてもね
隙間から侵入できれば成立する、正面か側面かは全く関係ない

より現代的なミサイル攻撃もある訳で前衛リペは余程統制とれないと難しいよ
それやってるのがYachika・ぱーまねんと

124:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 01:26:30 wr+xRYEv.net
(´・ω・`)杓子定規というか何というかゲームとリアルを変に混同して言われても困るよね

125:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 01:28:36 P1B2Tb/D.net
凸屋が暴れて帰って来ないまま虐殺出来るとでも思ってるのか
彼等が帰って来れるラインを短くするのが前線の役割だと思うぞ
普通の試合は凸屋が荒らせる時間は思ってる以上に短いし長く暴れられるのは何か減衰大きくかけるやべー事やってる奴が居る

126:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 01:33:12 1sZ7H9j/.net
ゲームとリアルではない、バーチャルとリアル
3D+時間軸が機能するFPSに落とし込めない訳ないじゃない
てか落とし込める程度に機能してるからゲームとして成り立ってるんだよ

127:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 01:39:07.14 1sZ7H9j/.net
勝利条件は虐殺ではない、相手のBPを0にすることだよ
凸陸が生還できるかどうかは要だね、君の言う通りだよ

128:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 01:50:26.08 QZ7Lg00a.net
やあ、100の豚だよ(´・ω・`)
私の注いだ火種が見事に燃えまくっていて大歓喜ですO(≧▽≦)O
124が100に見えたら118の味方がいなくなるので加勢だO(≧▽≦)O
ゲームとリアルを混同するんじゃなくて、きちんとどういう違いがあるか区別すれば
より状況を把握できると思うの(´・ω・`)
リアルでは、兵士は銃で撃たれれば即死か重症
ゲームでは、ロボはガンで撃たれればTGH減衰がかかって軽傷
こういうことをきちんと認識すれば、118のリアルで成り立つ話は、
このゲームではより簡単に成り立つ話だと理解できると思うの(´・ω・`)

129:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 01:57:58.52 +jCeic3Z.net
(´・ω・`)いやーきついっす

130:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 02:08:17.81 eDsiEcaD.net
同時に二人はきついっすねえ

131:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 02:09:16.79 T4nQW6c+.net
この時間帯にバケツはめんどくさい

132:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 02:32:32.51 V7c1/IQ7.net
>>128
まず「前線を敵が突破したら消滅するからそこが前線と言える」とかイミフ
なんで「線」と呼ばれるのか理解していない
元々後方は殆ど守られてないから線と呼ばれる
長く伸びてれば普通に間から入り込めるがそれまでは先に進む足が無かった
機甲部隊の機動力によって後方へ回り込むという電撃戦が生まれただけ
前提が間違っているところに突破するには精鋭が
と話が続いても土台からして間違ってるんでどうしようもないです

133:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 02:36:35.77 9WC01Gdb.net
TGH1HP10のFギアはもう入手できんの?

134:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 02:37:53.80 /3aXI9Zp.net
めんどくさがらずに戦え
スレオン勢の力を見せてやれ

135:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 02:49:22.39 dA8mx1Bh.net
Fギアってなんだっけ
見た目が目的じゃないなら頭ならシエスクリップで良くて
顔ならファントムマスクでいいよ

136:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 02:51:51.75 4Y8L4vKV.net
>>115
無印の頃に非連続的に10年位やってたけど結局プラチナヒーロー止まりだったわ
一年で王冠ってマジで桁違いだと思う

137:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 03:03:38.74 9WC01Gdb.net
FギアはフェイスギアでTギアはトップギア
ファントムマスクとシュバリエヘルムがあるけど切れそう

138:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 03:18:44.28 dA8mx1Bh.net
フレチケガチャで運が良ければ出るな

139:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 03:32:29 CWP13bgn.net
gregdoragonとかいうバグハンナ使いきっしょ
通報しときました

140:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 03:36:39 COv5orKs.net
ラニングもバグハンナ使ってるじゃん 見損なったわ
バグ利用クラン多糖類通報しといた

141:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 03:40:09 dA8mx1Bh.net
バグハンナそんな強いんか?あんま見たことないけど

142:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 03:52:46 NwNeYclU.net
連続スタンでハメてくるからもみラスよりきしょい
ステップしながら凸ってジェアクで帰ってたよ

143:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 04:08:22.40 7yMvhCIl.net
前のシェイデンの時しかり多糖類はバグが発覚するたび悪用してるしそういうクランだよ

144:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 04:15:41.74 nvITDZ8q.net
ハンナ使ってるやつ観戦してるとバグ技使ってないやつのほうが珍しいレベルでみんな使ってるw

145:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 05:48:15.49 /3aXI9Zp.net
ハンナ使いでもないのに今更ハンナをアリーナにもちだすってのはそういうことだろ

146:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 06:44:26.21 NvOcjOjT.net
前から数分で賛同4・5レスつけるのやってるのいるけどやる気あるならその数アカウント作ってフォームから通報数稼ぐといいよ

147:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 07:02:05.04 9WC01Gdb.net
GregDragonとラニングさんですか?

148:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 07:25:01.93 2eXg4buZ.net
おはウィンベルとダラダラしたい

149:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 08:03:47.16 1sZ7H9j/.net
>>132
前線突破とも消滅とも書いてないぞ
侵入して拠点・指揮系統を破壊することで内部から崩壊させる手法ね
リペア妨害や瀕死狩りでもすれば戦況に十分な効果が出る
実際するとなると火力、機動、耐久が全部いるんで
廃チューン向きのティルージュラプターを使う人が多い

150:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 08:08:17.53 QZ7Lg00a.net
>>128
「まず『前線を敵が突破したら消滅するからそこが前線と言える』とかイミフ」とか
なんで鍵括弧を使って相手の発言を引用したかのように書いてないことを書けるのか
イミフ
相手の主張を把握してるようで把握できてなくて、話が通じていないので
どうしようもないです(´・ω・`)

151:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 08:09:57.13 QZ7Lg00a.net
やべ安価ミスった
>>150
>>132に向けたものね

152:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 08:42:32.81 1sZ7H9j/.net
>>116
前衛張ってるのにリペアが一人もいないのは正直きついよな
前衛リペ、後衛リペが両方いないと体制が整わないから
リペアは2人は必要、予備に+2~3人欲しいかな、3枠目にリペ入れてくれると助かるよ

153:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 09:52:39.20 UJ665UqP.net
>>92
やっぱCBは椅子に机のモンゴリアンスタイルゲーだと思うから
壊れた冷蔵庫椅子にしてみたらがっちりしてやり易くなってできた

154:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 10:10:31.79 8wALipJt.net
(´・ω・`)その椅子大きすぎない?

155:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 10:22:08.99 yMA15wuD.net
モンゴリアンスタイルって、パッド+マウスかと思ったら
馬にまたがる格好なのかよ!

156:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 10:26:15.55 uCs0pk1S.net
ゲーミングマウスにQ+左クリックとかクリ連打とか仕込んであるんだけど、皆の環境はどうなってるのかしら
マジで右クリ連打してるやつおる?

157:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 10:30:39.47 eDsiEcaD.net
ハードウェアチート自慢はやめたほうがいいと思う
こっそりとやっててね

158:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 10:52:02.24 uCs0pk1S.net
俺また何かやっちゃいました?
冗談はさておき、連打力求められるゲームとかでもないしチートなんか?
まさかサイドボタンにシフトつけるだけでもダメって?そこなモンゴリアンスタイルと同じで快適なプレイ環境作りの一環だと思うのだが

159:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 10:54:55.05 idHu8tOJ.net
チートかなあ?疲労対策じゃないですかねェ
昔流行った左手デバイスもチート扱いになっちゃうよ

160:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 11:45:08.68 WYWeP3ic.net
一応外部ツール扱いになるからね
ダメかと聞かれたらダメとしか言えないわ

161:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 11:59:24.16 eDsiEcaD.net
別デバイスでも連射とかマクロ等付いてなければ問題無いとみなされるものだけど
そう言ったところで自分に都合良い解釈しか返ってこないと思うからこの話題続くのは意味ない気がする

162:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 12:04:40.18 P1B2Tb/D.net
連打は仕込まないなあキーの割り当てぐらいはするけど
一度アサルトステップに仕込んでみたけど4方向扱うのは無理だったシフトとEQFぐらいしか設定してないわF使いこなせてないからキーで使ってる始末だけど

163:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 12:07:55.58 eDsiEcaD.net
画面のガクつき時に未入力扱いになる事が増えて連打強いられてるのはどうにかしてほしいが

164:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 12:41:04.51 QZ7Lg00a.net
正直メルフィちゃん使ってるときに自動連打ツール欲しいと思った(´・ω・`)
あんなのずっとやってたら腱鞘炎になるわ(´・ω・`)
公式で自動連打ボタン提供してくれないかなあ?(´・ω・`)

165:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 13:08:48.03 uCs0pk1S.net
楽はしてるけどなしでも普通にできるから特に優劣はないと思ってる。まぁ>>161の通りなのだけど
ただこのゲーム、レスポンス悪いくせに入力受付はシビアだったりラグやスタンで再入力を要求されたり操作性がウンコだから一番の効果はストレス軽減かな

166:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 13:13:45.65 idHu8tOJ.net
競技じゃないから好きにしたらいいと思うんよね

167:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 13:21:29.33 V7c1/IQ7.net
>>150
>前線ていうのはもしそこを敵が超えてきたらその敵は一瞬で蒸発して全く
>戦果を挙げられないような状態である場合に使うべきだと思うのだけれど
相手の主張を把握してるようで把握できてなくて、話が通じていないので
どうしようもないです(´・ω・`)
アホの理屈を親切に要約してやったらそんなこと言ってないとか言い出す典型例ですね
やはりあたおかです^q^

168:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 13:46:34.87 QZ7Lg00a.net
>>167
親切に要約しているのではなく、自分の都合がいいように曲解している(´・ω・`)
残念ながら貴方には私の主張を的確に理解できるだけのバックグラウンドが無さそう
なので、話が通じなくてどうしようもないです(´・ω・`)
一つの物事に対する解釈の仕方というのは複数あるので、そうやって自分に都合の
良い解釈以外をシャットアウトするのではなく、相手がどんな風に理解してるのか
寄り添うように想像力を使わなければ相手の主張を理解することはできませんよ
(´・ω・`)

169:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 13:52:36.62 zLYbaEl7.net
>>165
普通にできるなら普通にやりなよ
>>166
はー出たわこういう輩

170:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 13:58:23.86 eDsiEcaD.net
ママチャリで誰がスーパーに最初に着くかしら!
あらたまにそれも良いわね、勝ったらおごってね
私は電動アシスト自転車使うわね
は? は?

171:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 14:09:53.26 1sZ7H9j/.net
突破じゃなくて...突入したら死ぬのが前線
線にも布陣+射程の厚みはあるよ
(突破はその布陣を貫通した時にあたるかな)
銃の時代に正面突破は地獄だよ
実際にやると関ヶ原の敵中突破やオーバーロード作戦のごとく死者出しまくりになるんだが
CBはTGH補正という特殊システムでもって余裕で実現可能
FPS自体がHPという特殊システムでもあるがねー

172:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 14:12:52.00 eDsiEcaD.net
このかたは何なんでしょうか

173:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 14:12:57.32 QZ7Lg00a.net
電動アシスト自転車?そんなの使って何になるのかしら?
私は審判を100万円で買収するわ
これで何があろうと私の勝ちは確定ね!(´・ω・`)
世の中こんなものです
信じるか信じないかはあなた次第です

174:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 14:19:20.15 +jCeic3Z.net


175:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 14:22:26.88 zLYbaEl7.net
それCBと連射と関係ある?

176:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 14:29:10.73 JiTL+oTu.net
細かい話してもしょうがないよ
このゲームはチーム一丸になって敵陣荒らせた側の勝ち、それだけだぞ

177:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 14:52:08.16 664lXzoE.net
井上の笑顔の為に課金するゲームだぞ
思い出の中で戦い続けろ

178:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 14:52:13.53 1sZ7H9j/.net
>>176
旧CBから続く考え方やね
一斉凸は各個撃破されるリスクが高くなるから統制が弱いと全滅するよ
引き際を示し合わせないと逃げ遅れが蒸発して逆に不利になる
今の動向を見る限り特攻成功率は廃チューン機体の数に依存するかな
大半のプレイヤーがその勝ち馬に乗ることで勝利している状態で
廃が2,3人偏れば統制バラバラでも勝てるよ

179:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 15:01:14 ubwt2E/a.net
ガジェメルフィやってるときはボタン割り振りできるマウス欲しくなる

180:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 15:11:01 1sZ7H9j/.net
戦略も戦法もやらかしを参照してるだけのプレイヤーが多いな...
勝ちパを愚直に実践するのは大正解なんやが
その中にある敗北要因を細かく理解して塞ぐと尚良い

181:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 15:11:17 NvOcjOjT.net
ところでメルフィで連射するのはバグじゃないんです?

182:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 15:11:50.52 gRNAHpVC.net
前線の意味の話じゃなくて芋リペが前線下げて困るって話を
脱線させてすげえ自由に喋ってるけど
これいつもの奴か、気付くの遅れたわ

183:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 15:39:14.19 eDsiEcaD.net
凸リペと前線が踏ん張らないと安全な後ろリペができないし、後ろリペのせいで前線崩壊して負けるという話題に>>152の書き込み
前衛張ってるのにリペアが一人もいないのは正直きついよな
前衛リペ、後衛リペが両方いないと体制が整わないから
リペアは2人は必要、予備に+2~3人欲しいかな
これ1ミリも通じてなくて普通に怖い

184:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 16:22:43 1sZ7H9j/.net
>>183
30vs30ならリペアは3機必要なんだよ
前衛2後衛だ

2機体制だと回復量が間に合わずに時間経過とともに瀕死率が上がっていく
前にリペ陣を展開すると瀕死が無理に踏みに来たところを被弾して死ぬ
味方に優秀なアタッカーがいないなら前衛リペしても優勢に繋がらないんで割に合わないよ
ここにリペア本人が落ちるリスクも上乗せすると戦略的に厳しい
相応のリペア体制が整わない場合、静的に前線維持するのは難しいんで
前線に踏ん張ってもらっている間に瀕死ケアするか
押し込まれているなら苦肉の策としてPSを盾にして立て直しを図る
敵方の圧力に応じて流動的に前線を前後させざるを得ない

ぱーまねんとなら2機体制でもどうにかするかもしれんが
練度がないリペアラだと3分と持たないと思うよ
回復してもらえなくて困る前にリペアの人員増やしてくれ

185:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 16:23:07 1sZ7H9j/.net
前衛2後衛1やな

186:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 16:29:20 X+UTJ0h4.net
そういう話では ない

187:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 16:32:47 ubwt2E/a.net
Twitterで投げてきた方がバズると思うからそっち行ってね

188:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 16:35:29 1sZ7H9j/.net
完全に芋りっぱなしのリペ批判なら戦術論以前に
その人が雑魚って話だからテーマに値しないよ
それをスレの話題に対して...とかわ入れてもな

189:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 16:40:05 wr+xRYEv.net
(´・ω・`)>>168>>184も突然独りよがりの主張してきて全然話が通じないのよね
(´・ω・`)ほんとツイってた方が良いと思う

190:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 16:40:29 Yjn+TsNE.net
リペアって自分のスコアのためにやるんじゃないの

191:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 16:48:25.19 1sZ7H9j/.net
スコア出すならプレッシャーが無い分ぶっぱ砲の方が楽だよ
リペアのメリットは自陣の決壊を防ぎやすいってシンプルな理由かな
デメリットは長期戦傾向にあることだね

192:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 16:49:50.18 eDsiEcaD.net
そんなプレイヤーもいるしそうじゃないプレイヤーもいる、どちらかではない
リペア以外でも全てにおいて

193:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 16:50:33.86 eDsiEcaD.net
>>190

194:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 16:51:00.94 1sZ7H9j/.net
共感機能に魅力を感じるひとこそtwitterに依存する傾向がある

195:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 16:52:43.67 X+UTJ0h4.net
だから後方リペが自陣決壊させる原因になりがちって話してるだろおおおおもうやだ

196:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 16:53:51.84 6R+aXwue.net
スコアアタックリペアラーは
決してリペアビットとリペアユニットを使わない
逆は知らん

197:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 16:58:59.69 X+UTJ0h4.net
アワード狙ってるだけのリペアラーは
初動前進中に杖や矢使うからわかりやすいよ
リペ置く場所も要所や消耗してる味方の位置ではなく
ただ味方が多い所だから芋の傾向もある

198:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 17:00:47.98 P1B2Tb/D.net
何処まで踏み止まれるかチャレンジで楽しみを見つけるのだ
ジェッターは最大コスト1280でステはあまり無くてビットこそ使い辛いがキャパは多くて落とされてもお安くスタンリゲインも搭載出来てそんな状況でも最期まで足掻けるぞみんなも乗ろう

199:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 17:12:54.76 1sZ7H9j/.net
前衛リペ、敵陣破壊ができるエリートと組んだ時の感覚を常に求めるからそうなる
君自信がもう一段上昇した方がこの先楽だぞ
リペアラも信用できる前衛なら付いていくと思う

200:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 17:18:58 Vk0HLr8h.net
リペアとかやりたくない

201:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 17:35:03 1sZ7H9j/.net
凸陸、弾幕強化されてリペアのハードルも高くなった
復帰勢じゃないとバフデ運用もきつい
メルフィもぶっぱで差別化、過酷化で担い手減っただろうな

202:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 17:38:29 6R+aXwue.net
リペ陣設置途中でつぶされるの辛い
しょんぼりするわ

203:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 18:07:33.33 1sZ7H9j/.net
>>202
凸陸の心理は「限られた時間内で敵陣を少しでも消耗させたい」なんで
目前に敵が3機もいる状況なら確実にそこに突っ込む
周囲に凸陸が5機いたとしても、各々のレンジアウトにいれば殴られることはない
それが重なる瞬間に右クリックすればほぼ確実に陣展開できる
バフデは展開時間が長いから2,3手先まで読む必要があるが
基本は安全圏への退避が鉄則だが、どうしようもない局面ならギャンブルで陣展開するかな
すり抜け格闘だとそこまで見越して妨害してくるからハイショ本しか人権無い

204:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 18:21:28.36 1sZ7H9j/.net
レイジングワンダー挿してるかい?
ミニバーストビットをしまった状態で陣展開してれば
殴られた時にWBゲージがほぼフルになってるんじゃないかな
立て直ししやすいはずだよ

205:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 18:38:49.28 RJVmZ/Yq.net
とりあえずこの短時間に1人20レスは傍目に見て異常者だから今日は早めに寝なさい
ハロワも明日からちゃんと行くのよ

206:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 19:12:58.70 6R+aXwue.net
下手だしハイショ本無いからリペアユニットをやや後ろに設置して
放置した方が役に立ててる気がしてたんだけど
うーん

207:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 19:24:57.92 1sZ7H9j/.net
あとはTGHを35〜40まで上げてスタン率下げるくらいかな
リベンジショット用にHP積んでるとキャパ足りなくなるけど
撃墜されるよりはマシだよ

208:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 19:26:29.86 eDsiEcaD.net
リペユニは拠点の近くなら必ず拠点の中に置いてハイショ付ける
前線の支援で置くなら木とか岩みたいな敵の方から撃たれない地形の後ろ側に置く
がんばってね

209:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 19:41:25 NvOcjOjT.net
TGHに格闘スタンを防止する効果は無いから、過信しないようにね

210:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 19:50:40.92 TrDRQM/9.net
アドバイスにしてもこの差は何なんやろな

211:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 20:39:49 hlFhmupJ.net
現行の凸は踏み込み強襲系で自陣の芋が役に立たないから補機が死ぬまで食い付いてくる奴が多い
TGHを35↑まで振りすぎるよりもそこそこのHPに移動ステ+ダッシュアクションで凸の目的妨害する方が敵凸効果も微々たるながら減るし前線リペ時は動きやすいよ

212:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 21:46:01.72 X98vLjGM.net
姉妹いても凸陸数揃えれば問題なく磨り潰せる
それはそれとして姉妹ナーフしろ

213:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 21:54:01.40 P1B2Tb/D.net
3姉妹減ってね?1日3戦しかしないし空戦だから被害には滅多に遭わないだけかも知れないけど全く見ない時も増えた気がする

214:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 22:54:57.01 kyczYWew.net
陰キャだと思われたくないんだろ

215:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 23:14:02.18 P1B2Tb/D.net
どっちかと言うとスコア美味くねえからな気がするけど出し辛いはあるなあ。
まあ出しても俺は我慢出来なくてトツゲキーして秒で沈んで戦犯になるから使えないだけなんだけど

216:名無しさん@いつかは大規模
22/06/19 23:25:25.61 cdXAx9u2.net
3姉妹はスコア出ないし基本的に芋寄りの行動になって面白くないから
今はガチの陰の者しか使ってないよ

217:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 00:24:37.04 XAJOPVcG.net
今更感だけど、前スレ684の事が気になったので検証してきた
ミニリペアビット初期起動時間18秒 持続時間11秒
リペアビット初期起動時間35秒持続時間11秒
性能固定だけど前世記憶の影響でSTRとTEC変えて影響でるかも試したが、
STR10TEC11とSTR19TEC19で試して全く変化しなかった
一方リペアユニットの方は変化が見られた
STR10TEC11リペアユニット初期起動時間70秒持続時間44秒
STR19TEC19リペアユニット初期起動時間70秒持続時間50秒

218:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 00:27:16.46 XAJOPVcG.net
今回検証した限りでは、ビットはミニリペアビットかリペアユニットの二択で、
リペアユニットを選ぶ理由は無いという結論に至ったが、リペアユニットを選ぶべき
理由があるという人は教えてほしい(´・ω・`)

219:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 00:29:00.44 XAJOPVcG.net
>>218
間違えた訂正
リペアユニットを選ぶ理由は無いという結論に至ったが、リペアユニットを選ぶべき
理由があるという人は教えてほしい(´・ω・`)

リペアビットを選ぶ理由は無いという結論に至ったが、リペアビットを選ぶべき
理由があるという人は教えてほしい(´・ω・`)

220:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 00:31:11.83 8XZAyL4H.net
というかリペアビットが一番便利だよ1回の回復量が22あるから
ユニットはまあありだがミニリペはないわ

221:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 00:36:39.91 XAJOPVcG.net
そうか〜、一回の回復量が違うのか〜一緒に検証してくれる人がいないから
盲点だったわ(´・ω・`)
ちなみにミニリペとリペアユニットはいくつなの?(´・ω・`)

222:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 00:55:11.15 X3sKgy4A.net
ハンナ鬱陶しいな
空でもハメ落とされたわ

223:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 00:57:51.24 hrRjkHTL.net
リペユニは置いとけば味方が集まるけど
リペビは回復多い反面持続短いから味方が集まっている時に使わないといけない
それに収納するとWBゲージがゼロになるから扱いが段違いに難しい
リペユニはタゲ反らし身代わりにも使えるからね

224:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 01:27:52.62 8XZAyL4H.net
ユニットは10でミニはどうだったかな10だったような7だったような忘れたわ

225:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 01:29:40.02 hGuvOZP/.net
3姉妹のモミジはマジで減ったというより見かけなくなったよな
スコアもでない
メルト当てる対象がラグアやワープ格闘してるからメルトを当てるのが難しすぎるしな
他の2人と違って前に出れるような機体でもなし
2~3発に1度でもメルトあてれるモミジがいると、シャッフルなら敵凸が止まるので当てれる人がつかうと脅威ではあるんだけどな

226:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 01:38:40.10 X3sKgy4A.net
ラグア推奨環境

227:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 01:40:25.36 lPeRwo54.net
結局三姉妹も単凸みたいな愚行しなけりゃ
さほど脅威ではないし火力面は低いからな

228:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 01:54:08.32 HTegd21c.net
5chでヘイト集まりまくったんで出ていきます。
もうここに書き込むことはありません。
さよなら。

229:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 01:59:52.95 XAJOPVcG.net
いや、ID変わってるからあんた誰状態(´・ω・`)

230:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 02:01:21.49 8XZAyL4H.net
二度とこんなところに来ちゃだめだぞ

231:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 02:02:03.21 X3sKgy4A.net
おうまた明日な

232:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 02:05:35.21 hrRjkHTL.net
俺が飽きて使わなくなったから下方修正とりやめとはならないでしょ
実際の与ダメと全く釣り合わない低スコアも強キャラ要素だし
火力面は低い?もみじが?キュールも火力MAXの場所に相手を必ず引き込むのに

233:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 02:05:39.42 HTegd21c.net
1sZ7H9j/
根本から考え方が違うのでわかり合うことは無いということがわかった。
ここは君たちの環境として私はもう出て行って別天地でがんばる。
永久にサヨナラ

234:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 02:06:32.89 2VHJi8lH.net
上手く行った時限定だけどもみじは格闘の倍率悪くないから格闘のみで芋掘りして5000ぐらい稼げる事もあったな
FEZのパニカスやってる感じでちょっとハマったけどそんなシチュには中々巡り会えずたっぷりボコされて心折れたわ

235:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 02:09:57.75 hrRjkHTL.net
他のスレでは人の話ちゃんと聞いてから喋ってね

236:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 02:10:56.72 kRkOKcD7.net
スコアも出ず使用率も低いけどイライラ度は高い
そんな理由でナーフされるかどうかは全て運営のさじ加減次第
ナーフされたら使うやつはいなくなり格闘が更に手をつけられなくなるだけだが
俺も3姉妹ナーフされたら格陸で暴れまくるわ

237:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 02:12:24.17 X3sKgy4A.net
cinderellaキュールは8撃墜でスコア1位とかよく見る

238:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 02:14:23.05 lPeRwo54.net
単騎て前に出るから捕まる引き込まれるで集中砲火されるんだろ
味方と足並み揃えろ

239:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 02:27:35.08 OB1RI2EM.net
足並みもなにもそもそも前出る気ないゴミばっかやん

240:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 02:30:45.60 oIy8jizh.net
あらゆるゲームで言える事だけど、野良で息の合うチームプレイとか無理なんです
リペアが機能してるだけでも最高!ぐらいの評価基準でお願いします

241:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 02:34:19.17 X3sKgy4A.net
ロード開けのクソ低音ボイス

242:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 02:37:59.69 hGuvOZP/.net
S陸で凸して帰還しようとしたときの話なんだがな
退路にいきなり味方の芋砲がでてきた
退路をふさがれたうえにはじきとばされてそれが死因になったことがあるな

243:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 02:56:29.77 e9K5pwgv.net
>>233
保井身さん!?

244:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 04:26:37 lPeRwo54.net
味方がゴミ芋で足並み揃わないだけなんだから
文句言う先はもみじキュールラスカーじゃねーだろ?

245:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 04:30:26 5vRpAaBQ.net
そもそも自分が突撃したいときに
各々が好き勝手に突撃RCするだけで
他人の突撃RCに合わせようって奴いないじゃん。

246:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 04:30:39 X3sKgy4A.net
キュールラスカーもみじとか使ってそう

247:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 04:34:19 OB1RI2EM.net
いや味方が芋なのは別としてキュールラスカーもみじはクソでしょ

248:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 04:43:07 lPeRwo54.net
凸屋が数揃えば、いっせーので突撃しなくても入れ替わり立ち替わりの交代で敵陣を荒らし続けることができる
そうなるともうもみじキュールラスカーなんて芋とまとめて轢き殺して終わりよ

249:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 05:23:06.24 7dCNAQd3.net
キュールは補助の立場がーとか言われるんで
これ以上ナーフされて特徴がないそこら辺の殴るだけのS陸産廃にするぐらいなら
いっそキュールを補助にしたらどう
リーシャの前例もあるし最近はペルセナキアとか戦う補助増えてきてるしな

250:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 06:10:56.85 /W0A6TAt.net
おはウィンベルとダラダラしたい

251:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 07:13:16.38 hrRjkHTL.net
>そもそも自分が突撃したいときに各々が好き勝手に突撃RCするだけで
>他人の突撃RCに合わせようって奴いないじゃん。
突撃RC連打野郎は五月蠅いがそれだけとは限らないんだなあ
『突撃しないといけない時』に突撃RCが出るけど大半が反応せずに
攻め込むチャンスをふいにしたり自拠点破壊されたりって感じ

252:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 07:47:30.10 xE3uIvyZ.net
退路にいるなら、その砲は前に出て君の帰還路を確保してくれていたのでは?
少なくとも、弾の飛び交う距離にいるようなのは、芋砲とは言うまい。

253:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 07:50:20.16 i7ggMw4l.net
(´・ω・`)リペアユニとビットはスコア関係ないから適当
(´・ω・`)高度なリペア戦略はバフデ豚にお任せだねぇ

254:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 12:22:21.48 8nHx7OwG.net
(´・ω・`)もう大規模対戦ゲーはここしかないのか
(´・ω・`)始めてみたいんだけどこのゲームって戦犯とか簡単に分かって責められたりする?
(´・ω・`)ガンオンやFEZみたいに個人主義って感じなのかな

255:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 12:29:28.52 rB5lVYub.net
戦犯いっぱいいてわざわざ個々の戦犯を追及したりはしない

256:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 12:36:46.69 i7ggMw4l.net
(´・ω・`)同接200の半分は個人主義じゃないかにゃぁ
(´・ω・`)最悪の戦犯は無抵抗ゾンビ特攻で味方BP削って負けさせる自爆テロ
(´・ω・`)数回放置するくらいなら途中参戦と区別つかないよねシステム悪いから

257:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 12:50:26.08 8nHx7OwG.net
>>256
(´・ω・`)やっぱ敵陣に突入して剣ブンブン振ってるより遠くからビーム撃ってた方がいいのか

258:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 12:51:25.64 1a2Xx9S5.net
1戦毎に誰々が戦犯だったーなんて気にする奴はいないよ
明確な戦犯行為、というか利敵行為はリペアにわざとアンデッドビット被せるとか、敵にアイテム渡すとかぐらいじゃねぇかな
とりあえず低レート部屋ならうるさい奴もいないから気楽にやれると思うよ

259:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 13:00:29.37 i7ggMw4l.net
(´・ω・`)下手なだけなら空気扱いじゃないかなぁ
(´・ω・`)このゲーム観戦機能あるからストーカーされる可能性はゼロじゃないけど
(´・ω・`)第三者視点は何やってるか分かりにくいから放置でもしないと

260:名無しさん@いつかは大規模
22/06/20 13:12:35.79 XAJOPVcG.net
始めて三日のリペアラーに皮肉を言ってきたという報告は上がってたな
まあ、リペアだけはものすごく変な位置でやってたりすると文句を言われる
危険を伴うので、最初は空でTEC40のネガトロンライフル、
ガンマライトニングガン、プラズマガンあたりを撃つことを目標にするのがオススメ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

714日前に更新/211 KB
担当:undef