BLUEPROTOCOL ブループロトコル part17 at MMOMINOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 07:54:58.56 jQ8SqWHO.net
ハセヲごっこするのに大鎌ほしいから需要はあるはずだ

301:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 07:55:56.65 G8gqcpoj.net
せっかくアニメ調なんだし最後スキルでラストアタックとかする時にカットイン演出とかあると盛り上がりそう
進撃の巨人のゲームとかが参考になるかも

302:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 07:57:58.35 JpUX/ozQ.net
銃は課金弾と無課金弾で威力が変わるから

303:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 07:58:52.22 i7HMsDoE.net
カットインも良いけれど、長時間繰り返すんだから飽きるべ

304:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 07:59:26.89 TKt91qWl.net
ただこのゲーム斧二本とかあまりかっこよさにはこだわってないから厨二っぽいのは実装されないと思う

305:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 07:59:37.08 ldMFKVSQ.net
アニメ調アクションゲーで刀と鎌と双剣ないとかありえんだろ?
あとで追加くるさ

306:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 07:59:54.52 5UANAUcB.net
スキルセット出来るのはウルト含めて5個だっけ
スキルローテみたいな考えもなさそうだし
わりとカジュアルなのかな

307:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:00:36.27 jQ8SqWHO.net
カットインは周回してるとむしろ邪魔

308:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:01:01.36 pMXUDzLD.net
難しい操作とかいらんわ
キチガイ名人様がぶっ壊すし

309:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:02:23.35 0pp/KGc7.net
バンナムええな
URLリンク(youtu.be)

310:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:03:26.84 G8gqcpoj.net
そこは設定で調整できるようにしてさ
あんまやらんから詳しくはないけどAPEXとかでもカットインあるしテンション上がるから欲しい
スキル習得の喜びが増す

311:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:03:26.85 TKt91qWl.net
新武器、両手斧実装決定!!

312:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:04:32.66 G8gqcpoj.net
格闘系のクラスが欲しいな
拳で戦いたい

313:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:04:32.84 dhZbXDxh.net
>>301
いやあれ開発的にはかっこいいつもりなんじゃないか?
絶望的にセンスないけど

314:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:05:37.58 5UANAUcB.net
両手武器クラス
銃クラス
短剣クラス このあたりはくるでしょ

315:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:11:25.78 4tEDl/9H.net
>>303
棒立ち殴り合いじゃなくて回避しっかりしろってアクションだとスキルローテとかやっとれんからな

316:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:11:34.05 nkykXyCb.net
何を思って斧二刀流なんかにしたのか。完全に蛮族じゃん

317:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:12:42.07 tnALPQGW.net
鬼滅の刃とコラボやろ

318:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:12:54.04 ebLEkMbr.net
正式からしばらくしてやる事無いしそろそろ引退するかーって時期辺りに絶対ぶっ込んでくるわ
話題性あるから温存してるだけ

319:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:14:08.38 4tEDl/9H.net



320:回避できなくて死にまくる蛮族が大量発生して地雷武器になりそう



321:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:15:35.82 N+av3IQ5.net
ボス討伐時のカメラスローモーションはやめろ

322:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:16:25.95 i7HMsDoE.net
そううちで良いから、近接クラスで刀は欲しいな
抜刀術はマストでお願いします

323:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:17:16.76 rgr6kmfW.net
美少女に刀良いよねー
地雷わんさかやぞ

324:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:20:10.48 rapkFKsP.net
海外展開の時に侍、忍者、くノ一、刀は出てきそう

325:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:22:57.33 LuHpgv8R.net
マビノギというガイジゲーのファッションコンテストぱくらないかな

326:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:23:53.82 LuHpgv8R.net
ついでにSAOコラボも

327:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:26:30.26 pxYbWI7O.net
刀は不人気
大太刀は地雷の宝庫
というイメージ

328:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:26:44.93 fzwczMuv.net
いやメインが短剣って何やんだよ
と思ったがバンナムだからなんたら独楽とかなんたら連痕とかなんたらドレインすればいいのか

329:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:27:55.25 G8gqcpoj.net
イマジンの進化要素もあるのかな

330:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:38:41.75 LuHpgv8R.net
和服は早めに欲しいとこだな

331:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:39:51.34 o1BfnNyI.net
お前らバンナムIPのキャラ衣装でコレ出たら課金してでも絶対に買うってのはある?

332:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:40:51.77 QyPBwCJL.net
RX5700XTだけどブラックアウト問題が怖いな
動かなかったらRX590でも中古で買うかな

333:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:41:02.51 .net
>>327
バンナムの版権ってなんだ…?パックマン?

334:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:41:15.68 GVrr+00d.net
>>327
情報収集やめてください社員さん

335:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:41:21.98 5Q0d40NW.net
αテストじゃイマジンは召喚獣みたいな枠だったけどどうなるんだろうな
敵の外見のイマジンばかり注目されてるがヒーラーみたいな人間イマジンもあったし

336:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:41:51.86 .net
>>328
大人しくnvidiaにしろよ
らららラデオンとか安物買いの銭失いだぞ

337:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:43:31.44 RPymAGFA.net
テイルズのアーチェのトラウマは何かとネタにされるが
当時ゲーム中で非処女発言は一大センセーションだったんだぞ

338:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:44:22.21 K5h3IJlf.net
>>327
ベタだけどワルキューレの衣装とか? パンチラ用にワンダーモモの衣装でも良いけどちょっと浮きそう…

339:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:44:22.55 Pi/FToIZ.net
2060sが今はベストだけど3000番代は安そうだしな
今は時期が悪い

340:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:49:14.19 Uzwco60p.net
>>321
優勝するとダンバートンの広場でさらされるやつか
TERAやToSにも晒し場所があるな

341:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:51:14.28 Uzwco60p.net
>>327
アイマス、プリキュア、アイカツ、スパロボ、テイルズ、SAO、

342:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:51:59.93 1oZXGpsP.net
>>327
ガンダムXのティファ髪型と衣装ついでに目も

343:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:53:49.22 wUVNMtK2.net
武器はSFチックだから純和風な刀じゃあなくてネオン管でも入ってそうなサムライブレードだぞ

344:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:53:49.44 rapkFKsP.net
テイルズオブアライズとコラボはあっても可笑しくない

345:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:53:54.91 wDAtqMoW.net
イマジンガチャきそう
美少女イマジンを召喚して戦えるぞ!

346:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:57:46.27 YJTXNdSL.net
闘技場と言いつつvPなしだからな
あれはテイルズシリーズの闘技場を意識してるだろ

347:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 08:59:12.95 YJTXNdSL.net
アーチェも含む歴代キャラが仲間加入してやるやつな

348:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:01:39.95 3Kdo9hVB.net
テイルズとSAOはコラーゲンするよ
特にテイルズは絶対にする
同じ会社ってのもあるけど
グラフィックか絵だったか忘れたけど
テイルズ作ってる同じ人がやってるから

だからテイルズとは余裕でコラボ出来る

349:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:02:05.68 3Kdo9hVB.net
コラーゲンじゃねえコラボだ
コラーゲンは草

350:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:02:27.92 QyPBwCJL.net
5700XT売って2060Sあたり買うかな
ブラックアウトしなきゃそのままでもいいか

351:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:02:39.09 hMyX4wxQ.net
>>157
テンプレに入れとけ

352:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:05:29.97 YJTXNdSL.net
キャラと

353:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:05:51.65 8F7BMm2S.net
>>327
聖闘士星矢の黄金聖衣

354:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:05:52.22 QyPBwCJL.net
ガンオンブラックアウトするからブループロトコルも無理くさいんだよな
ほんと5700XTにはがっかりだわ

355:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:06:38.90 y0lJ4ZH4.net
>>327
俺はテイルズのベルベットか大好きだ
ベルベットみたいな職も欲しい
それとベルベットの衣装も欲しい

わかるか?お前が社員でも開発者でもいい
ベルベットみたいな職とベルベットの衣装がほしい
あとアリーシャもかわいくて好きだ
騎士甲冑も好きだ
ただし真の仲間のほうの女みたいなのはいらないからな
頼むぞ

356:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:11:03.84 1oZXGpsP.net
開発費人件費が100億かかってても1万人に100万課金させればもうあとは黒字
コラボガチャやればあっという間に稼げる

357:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:18:06.69 nhRHL53E.net
めちゃ人集めてPCMMO系にはまだ沢山の需要があると周知させてほしい
もうソシャゲはうんざりじゃ

358:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:18:48.90 0lFJMrXe.net
>>350
ブラックアウトするのは自己解決できない
アホの証拠

359:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:22:52.46 D+zyvp9M.net
7700 1060が最高品質とか書いてるけど
人が多くなったら1070でもカクカクしたからな?
それ以上のスペックはいるから

360:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:27:15.93 26pavejM.net
まじでスペック高すぎる
無職にはキツイ世の中

361:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:29:58.79 LuHpgv8R.net
>>336
パンツコンテストのキャラ像が見たい

362:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:33:40.18 i7HMsDoE.net
>>353
それな

363:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:35:32.24 Bs3x0UFl.net
>>353
PCいらなくね?スマホで十分じゃんってのが
大多数やからなぁ…

364:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:38:07.61 OPPiq68q.net
ダンまち派はおらんの?
フェステはわりとガチでリリ枠
アインレインはアイズ枠じゃね?

365:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:38:18.22 CrKukp6T.net
>>359
そしてソシャゲ脳の奴が乗り込んできてPCは糞とか言う

366:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:38:28.63 T1naeqYH.net
椅子に座ってゲームとかもう無理やな

367:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:38:43.55 0lFJMrXe.net
>>356
9800円の中古PCに
1万4千のGTX1050tiLP載せれば中画質でできるだろ

368:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:38:58.31 OPPiq68q.net
金のため主人公とパーティ組む展開とかな

369:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:39:44.78 i7HMsDoE.net
30人入れる自由探索ダンジョンにソロで突入して出会いを求めても良いかな

370:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:40:02.83 Z5wiRBU/.net
WASDでマトモに移動もできない雑魚ばかりなのかねぇ

371:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:40:27.92 T1naeqYH.net
ていうかお前ら10xxうんたらとか正気か
今はもう20xxだし30xxもそろそろ出ようとしてるんだぞ
言ってしまえば2週遅れ

372:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:41:02.27 OPPiq68q.net
あとはヘスティアナイフ実装しろ

373:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:43:02.45 0z1Tg3L+.net
>>367
2週遅れで間に合うゲームに最新のもの用意するま


374:でもないしな 少なくとも3060出るまで現行で持たすわ



375:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:43:06.56 s59E7lEx.net
ソシャゲって自動狩りでしょ
あれが当たり前に感じちゃう世代って悲しいね

376:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:44:04.13 0lFJMrXe.net
>>367
バカは黙ってろよ

377:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:44:07.67 hMyX4wxQ.net
PCスペックが人生のすべておじさん

378:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:45:01.53 T1naeqYH.net
>>371
貧乏人ちっす
そろそろバイトでもしとかないと月額代も稼げないんじゃ

379:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:47:35.84 QyPBwCJL.net
>>354
いやまじでブラックアウト深刻だぞこれ
動くゲームはちゃんと出来てるんだがガンオンは無理だった
多分ドライバだろうけど古いゲームは動かないだけかもしれんけど
動かなかったゲームが出来るようになってたりしてマジで意味がわからん

380:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:48:51.51 Bs3x0UFl.net
>>370
しゃーないやろ
生まれた瞬間からスマホが存在してるんやぞ
お前が生まれた瞬間はネットのネの字もないやろ

381:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:49:27.77 Fu3GNT5z.net
ガンオンは参考にならないのじゃ
あんなゴミクライアントは滅多にないのじゃ

382:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:49:46.35 T1naeqYH.net
ていうかパソコン代くらいでヒーヒー言ってるくらいの奴は真面目に仕事頑張ったほうが良いのでは
この程度出せないのにゲームとかちょっと信じられない
学生とかもそうだけどゲームしてる場合じゃないぞ

383:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:50:15.61 OPPiq68q.net
CBTでうさ耳実装なら聖者無双のナナエラプレイする

384:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:50:54.14 0lFJMrXe.net
>>374
環境書いてみ
CPUと接続方法だけでいいわ

385:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:52:47.15 OPPiq68q.net
ギルド関係の女NPCは毎月追加で

386:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:53:25.98 7qsvhxtO.net
パソコンなんて買ってないで子供におもちゃでも買って一緒に遊んだらどうや?
家族とゲームも楽しいぞ!

387:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:54:00.07 OyrYFAub.net
>>359
20代の大多数が家に光回線なくて本当のネトゲってのものを知らない
しかも学校でしかPC触ったこと無い奴が溢れる後進国で教師もPCってゲーム機?って認識だし
そりゃIT産業伸びないわな

388:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:54:25.67 T1naeqYH.net
レゴとかいいよな
おさがりあげたら喜んでたからバケツ二つ追加してあげたわ

389:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:55:45.46 hMyX4wxQ.net
>>380
やめたれw

390:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:56:41.56 T1naeqYH.net
おもちゃで思い出したが、俺たちが子供の頃と比べておもちゃ屋がやっぱり減ってるな
子供できてわかったが、ネットで注文できるとはいえやはり実物見て選ばせてあげたいもんだわ

391:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:57:11.11 S5GhD817.net
なんだこの流れは
チンコヘッドはよ

392:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:57:52.14 S5GhD817.net
ハローマックさんはそっとしといてやれ

393:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:58:57.47 uv1qlci0.net
>>382
流石に盛り過ぎだろw
光回線くらいその辺のレオパレスでもあるぞw
そいつらどこ住んでんだw

394:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 09:59:33.92 F+B8vK8c.net
言うてソシャゲさんもネトゲもぱんついっぱいだぞ
エロで日本経済立て直せ

395:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:03:49.01 LuHpgv8R.net
ネトゲとソシャゲの違いは自分が幼女キャラになるか幼女コレクターになるかだと思うんだよなあ
今の世代は幼女なりきりプレイはし


396:ないかもしれんね ネトゲやるのもDiscord世代だし



397:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:03:54.44 T1naeqYH.net
どこもかしこもエロ広告だしエロ動画へのアクセスも簡単だし、子供へのネット解禁どうするかこれはほんと悩むところだぞ
フィルタリングも万全ではなかったしな
ちと刺激が強すぎる

398:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:04:14.47 jcz9sWjL.net
エロは上場できんから規模が足りん

399:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:04:22.54 VYvWHqvi.net
パソコン新調しようと思ってたけど、できたらタブレットでやりたいし、コレってsuface pro Xで動きそう?
中画質具位なら動きそうだけどsufaceはCPUが良くわからない

400:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:04:46.67 MSymwUma.net
>>388
別にそこまで盛りすぎじゃないと思う
その光回線はスマホ用だ

401:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:05:47.61 0lFJMrXe.net
フレッツ光と無線接続する素人が
重いかカクカクするって騒ぐだろうな

402:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:06:15.93 s/kbMRF0.net
>>393
Surfaceは絶対無理だからやめとけ
かなり余裕ある処理じゃないと最悪サーマルスロットリングで普段以上に性能落ちる

403:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:06:20.78 T1naeqYH.net
ノートとかタブは無理だから諦めろ
そもそもpro xは別系のコンピュータなので素人はWindowsと思わない方がいいよ
あれはマイクロソフトも宣伝の仕方がまずいと思うが

404:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:08:20.71 .net
αの時はイマジンが5分に1回しか使えなくて
イマジンの攻撃当たっても本キャラのアルティメットスキルの火力よりちょい下程度だったけど
何を想定してたんだあれ ポケモン?

405:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:11:30.79 LuHpgv8R.net
>>395
スマホ感覚で無線接続あるあるだな

406:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:12:32.82 lBo5qcyI.net
イマジンだからペルソナだろ

407:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:14:48.09 oqPhMMGQ.net
タブレットでやりたいならリモートデスクトップとかでいいんじゃね?
出来るかは知らんけど

408:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:15:57.10 QyPBwCJL.net
>>379
ryzen1600でDPI接続

409:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:16:25.77 K5h3IJlf.net
イマジンと聞くと思い出すのは仮面ライダー電王かな俺は
「俺、参上!」ってな感じで様々なイマジンを敵に応じて使い分けて戦うイメージ

410:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:17:15.93 LuHpgv8R.net
指摘しないでいたがスレギルドも古いんだよな
今はtwitterでvTuberギルド員募集だろうな

411:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:18:18.81 d1zO4e+J.net
Twitterも古いかな

412:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:19:41.14 LuHpgv8R.net
>>405
ゲーム内のフレンドリストもフォロワー表示だぞ

413:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:23:11.34 VYvWHqvi.net
予想はしてたがsufaceプレイは無理そうだな
おとなしくゲーミングノートパソコン買うわ
ありがと

414:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:24:53.06 OLDphJ/o.net
結局ノートなのか(困惑)

415:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:26:41.67 7TS8gwg8.net
メイン機でノートはやめとけ
やめとけ

416:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:27:01.45 2QHtilG2.net
お前ら何垢応募した?1垢とか嘘つかないで正直に教えてくれよ、本当は複垢してるんやろ?

417:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:29:06.88 yFdl4NW1.net
1垢だけ

418:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:29:17.09 5Q0d40NW.net
結局ノートなのは草
なんでノートにそこまでこだわるのか

419:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:29:46.39 VYvWHqvi.net
だってそこまでガッツリはゲームしないならノートで充分じゃない?

420:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:29:54.39 QyPBwCJL.net
1垢だけだわ

421:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:30:16.19 IGXE0iYR.net
PCとスマホの2垢は許せ

422:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:30:45.36 QyPBwCJL.net
ノートもSSDなら大丈夫そうだよね熱

423:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:30:46.47 2QHtilG2.net
あーこれは「全然勉強してない」って言ってやってるタイプですわ、俺は騙されないぞ

424:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:30:59.24 VYvWHqvi.net
友達いないなら2垢使えるんじゃない?

425:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:31:20.72 kQsgsNqR.net
そこらへんの感覚は人それぞれだからな
まぁゲーミングでもノートでゲームすると熱で壊れるとよく聞くが

426:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:33:13 lWGgTNmd.net
知り合いのガンオンプレイヤー数人にはよろしくお願いした

427:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:33:24 kQsgsNqR.net
ノートだと故障箇所の交換がほぼ不可能だから故障時に割高というのもある
ゲーミングなんて買って据え置くつもりならデスクトップ買ったほうが良いとは思うけどね占有面積も大差ないし

428:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:34:45 vwfOAAqY.net
ノートとかキーボードアッツアツになりそうw

429:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:35:02 K5h3IJlf.net
1垢しか送って無いよCATも1垢応募でハズレたけどもしCBTハズレても最悪OBT来ればプレイできるしな

それより運営は明後日の放送で「バンナムという事で課金要素を気にされている方が多いので」と
具体的な予定している課金要素の例やその価格、ガチャの有無と有るとすれば1回あたりの値段がいくらかを正直に話して欲しい

430:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:36:54 Rm6af5cP.net
ガンドュムでは15万円くらい出さないとガチャ出なかったし出た後も性能ガチャがあるしで最低だからな
しかもあれ流出でドッカンだったのバレたし

431:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:37:09 0lFJMrXe.net
>>402
DPIのほうが安定してるから接続は良いとして
Ryzenか、電源オプションをRyzen Balancedから
ただのバランスにして、電源プランの変更から
仔細変更でPCI Express電源管理オフ

これやってまだ直らないなら
RADEONSoftwareで電圧を省電力かOCを試してみる

あとchromeはまだ不安定だからゲーム中は開かない
これでダメなら返品したほうがいい

432:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:38:49 QyPBwCJL.net
>>425
詳しくありがとう やってみる

433:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:39:20 jcz9sWjL.net
そんなの開始前に言うことか?
炎上PV稼ぎ狙いの糞ブログやら多いんだからあんま言い過ぎない方が良い

434:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:43:01 7qsvhxtO.net
データ消えるしβは情報公開禁止なさそうたから外れたら誰かの配信でも見てればいいかなって感じで1垢応募

435:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:43:24 TRCghbKC.net
URLリンク(www.youtube.com)
>>410

436:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:44:51 K5h3IJlf.net
>>427
いくらゲームとしての出来が悪くなくても課金要素がエグければそう長くは続けられないからな
ボッタクるつもりならギリギリまで言わない方が運営にとっては都合が良いだろうが
そうでないなら早めに告知して安心させて欲しい、個人的にブルプロ最大の不安材料がそこだから

437:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:47:01 mqyJh4kQ.net
ここでよく話題になってるテラもベータまではそうだったんだよね
価格公開されてあまりの高さに驚いてみんな引いてしまった

438:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:48:01 rapkFKsP.net
日本在住日本人 1垢
海外在住外国人 100垢

結果楽しみ

439:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:50:08 lWGgTNmd.net
新規IPプロジェクトの根幹って宣うものでそんなあからさまなヘマは流石にせんだろ

440:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:50:57 7qsvhxtO.net
友達招待に海外の奴招待するガイジンいたら笑う

441:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 10:52:56 TRCghbKC.net
このcat動画の中国人がupした日付が規約通りで草生える
それか運営が片っ端から動画BANしたかだ

442:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 11:00:46 JyxbS0V6.net
>>435
規約通り(国内サービス)

443:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 11:02:40 VNSy+FEk.net
応募期間終わった後に外人にもわかるように友達招待枠をダシにした動画とかあげたらどんなもん伸びるんだろう

444:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 11:16:56 .net
>>410
α3つ応募して2つ受かってた
なので自動的にβ垢4つになった

445:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 11:17:26 5Q0d40NW.net
割と真面目な話中華野郎1匹見かけたら30匹いると思え

446:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 11:20:41 uv1qlci0.net
自宅PC、スマホ、会社PCの3つだなー
当選しますように

447:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 11:28:24 gOUBndNy.net
CBT当選したことないマン参上!

448:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 11:28:33 .net
友達招待する側の情報がメールアドレスかそれ以下程度の情報で招待出来るならここに2垢分放流してやるつもり

449:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 11:31:30 7qsvhxtO.net
俺もコードだったら流すよ
要望めっちゃ送ってくれそうだし

450:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 11:32:14.75 hMyX4wxQ.net
IPで同一人物かどうか識別してるんだとしたらマンション住みのやつとかどうすんだろ

451:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 11:35:03.55 OLDphJ/o.net
>>444
そもそも隣の県くらいの範囲で被るからな
IP
たまにマイナンバー並みの個人情報だと思ってるのがいるが。

452:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 11:36:18.16 WKMAdC5+.net
バンナムのIDで利用歴あるやつ優先で
あとは適当に応募のときの同一IPはじいてる感じだとおもう

453:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 11:38:50.47 OyrYFAub.net
>>-生産系コンテンツ-
>>ハウジングを含む生産系コンテンツは検討中
>>トレード・マーケットなどは今のところ実装予定なし
要望多ければ生産とマーケット実装するのか要望出しておこう。マーケットが無いなんて味気なさすぎるし
業者排除のため、ある程度上位のIDで手に入る1日チケット(取引不可)とかで取引可能にすれば良いんじゃないかね
それプラス売る側と買う側もシーズンパス購入必須
みんな貰える特殊フィールドみたいなハウジングは別段いらないなぁ。UOみたいに個別に土地が買えるなら価値はあるけどそんなの無理だろうし
ギルド拠点がフィールドに買えるとかなら欲しいかな。維持費そこそこにして条件加えればそこまで乱立せず外観壊さないだろうから

454:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 11:40:15.73 Fu3GNT5z.net
アクションRPGなのじゃ

455:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 11:41:30.89 1oZXGpsP.net
トレードマーケットは要らない
無課金乞食は黙ってて

456:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 11:44:44.70 xCxAo5BP.net
IPなんてルーター再起動すりゃ変わることね

457:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 11:45:10.54 a/aO3SOd.net
>>446
αのときほぼ使ったことがなかった1垢応募で当選したからあまり面倒な弾き方はしてない気がする
垢は応募開始の数年前に作成してた古いものだったけど

458:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 11:46:32.28


459: ID:gOUBndNy.net



460:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 11:47:41.13 ExvfE1u8.net
ノートで重めのゲームは熱でノートの寿命がゴリゴリ減ってる気がして怖くて無理だわ

461:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 11:52:25.03 QyPBwCJL.net
>>425
試したけどガンオンはダメでした 
デフォルトでも動いてたのはウィンドウでディビジョン2、グリムドン
SAOホロウフラグメントはフルスクリーンでも動いてました。
FO4も無理でした。ディビジョン2はフルスク仮想でも途中でクラッシュします
グリムドンは仮想でもフルスクリーンでも途中でブラックアウトします。
ガンオンに至っては音声まで消えて蔵落とせた場合でも再起動しないと
音消えたまんまになってしまいます。丁寧にありがとうございました。

462:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 11:53:33.95 1/couRYG.net
〇課金にしても叩かれないモノ
 ・エモート
 ・髪型
 ・衣装
 ・スタンプ

463:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:02:35.63 ssRr87Ps.net
>>444
IPとMACアドレスじゃないの

464:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:03:49.30 jQ8SqWHO.net
>>455
特殊エフェクト、全体チャット発言用アイテム、プロフ欄の背景とか見たことあるな

465:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:06:34.23 1oZXGpsP.net
オシャレはガチャを回せる財力のある人が楽しめればいい優位性を持たせる為にも
ガチャを回さないケチ臭い人間は汎用的でみすぼらしい服着てろ

466:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:08:33.80 Fu3GNT5z.net
ガチャなのか買い切りなのかそれが問題じゃ

467:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:09:26.51 i8gzKIjK.net
服一式が千円以内で買えるなら良いのに

468:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:13:42.48 rapkFKsP.net
Apexみたいな課金だったら嬉しい

469:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:14:03.52 z8iOjjNj.net
(´・ω・`)現実を見たまえ
(´・ω・`)バブル世代の退職金と役員株主の配当を担うがユーザーの宿命
(´・ω・`)搾取回避不可

470:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:15:24.65 7J3MGPty.net
金はあるがガチャなら払わねえ

471:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:21:56.09 lR2mWWD7.net
>>444
集合住宅でも個別に認証してんだろ?
グローバルIP払いだされるしなにも関係ないだろ

472:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:23:29.77 lR2mWWD7.net
>>460
ユニクロでもそんな値段で買えないし
すごく良心的だよね

473:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:24:01.48 hMyX4wxQ.net
>>464
ならルーター再起動でIP変えれば変えただけ応募可能?

474:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:25:48.60 WKMAdC5+.net
ガチャはほしいのがてに入らないからな
アスナコスとかだったら3000円でも買うけどさ
mmoはコレクタ一するのも楽しみの一つ

475:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:27:02.40 lR2mWWD7.net
>>466
なんで試さないの?
仕事できない子ならしょうがないけど

476:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:27:25.86 Fu3GNT5z.net
世界狙うならスキンは買い切りのほうがよいのじゃ
ルートボックスは稼げるけどそれは信用を金に換えてるだけなのじゃ

477:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:27:48.26 i8gzKIjK.net
なんでどれかひとつだけでしか確認してないと思うのか不思議

478:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:27:57.49 s59E7lEx.net
>>455
名前変更とか性別変更もまー許せる
バフ系とか強化系はやめてほしいな

479:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:28:52.45 DWXckXMC.net
ギラギラゴテゴテしたクッソケバいド派手装備とか嫌いなんだけど
このタイトル本来の装備デザインも好みじゃないし困ったもんだわ

480:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:30:37.60 lR2mWWD7.net
>>472
地味ダさデザインで嫌いじゃない

481:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:31:36.38 MSymwUma.net
>>456
MACアドレスはルーター越えない

482:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:31:41.42 sILyH9Ze.net
トレードだマーケットだ言ってるドアホはマジでくたばれ
んなもんより他のコンテンツに力入れたほうがいい
トレードもマーケットもないネトゲって他にもあるわけで
つまりそれらがの要素がないからってネトゲとして失敗するわけではない
が、それらがあると運営は無駄な仕事が増える

483:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:31:53.22 1oZXGpsP.net
>>469
鈴木はおまガチャの生みの親

484:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:34:20 xfJj3WTp.net
好みじゃないならやらなきゃいいだけだぞ

485:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:34:47 bYOIz20G.net
>>468
平日の昼間に急に仕事がどうこう言い出す子供部屋おじさん丸出しの子供部屋おじさん


すこ…w

486:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:37:15 hMyX4wxQ.net
ワイのこのレスってそんなに子供部屋おじさんにはクリティカルやったんか…?
なんだか申し訳なくなってきたンゴ…w


372 名無しさん@いつかは大規模[] 2020/02/18(火) 09:44:07.67 ID:hMyX4wxQ

PCスペックが人生のすべておじさん

487:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:38:30 E+ScX56K.net
>>475
マーケットって結構な時間潰されるし1つのコンテンツとして成り立つんだけどな
他のコンテンツが充実してれば別にいらんが

488:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:42:43 lBo5qcyI.net
そんなにマーケット好きなら株とかFXやってたらいいんじゃね?

489:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:44:17 Fu3GNT5z.net
アニメ調モンハンなのじゃ
装備ほしけりゃ素材集めて作るのじゃ

490:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:44:22 bYOIz20G.net
やめたれ…w

491:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:45:23 1oZXGpsP.net
>>480
だからその他のコンテンツを充実させるためにマーケットは不要と決めてんだろ
ユーザー視点で見てもマーケットになんかに時間割きたくない人のが圧倒的に多い筈

492:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:46:12 sILyH9Ze.net
>>480
確かにな
ただ、自分らが仕事で疲れたあとにわざわざマーケットで時間潰す奴がどれだけいるだろうか
いや俺が僭越ながら言いたいのは、出す要望は選んだほうがいいってこと
運営のリソースは限られている
トレード・マーケットに対して人員をさいたらそれだけ他のところは薄くなる
本当にゲームが面白くなるようなコンテンツを要望したほうがいいんじゃねえかなって

493:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:46:36 InvMedLz.net
生産系もマーケットも開発はやらないとは言っていないが
今直ぐどうこうと言うか仕様が存在せず良いアイデアも今のところないので
入れるとしても年単位で後回しジャネーノ

494:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:48:16 hMyX4wxQ.net
マケ実装した瞬間全フィールドBOTで埋まるが

495:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:49:04 lBo5qcyI.net
昨今のユーザーはソシャゲでトレード無しに慣れてるからな
未だに過去のネットゲームに囚われてる人にはつらいだろうけど

496:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:49:14 Ve2TY9Dw.net
年単位で後回しで構わんぞ
最初から武器素材が全部買える必要ないだろ

497:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:49:14 InvMedLz.net
砂漠みたいに開発が頭使わんとRMT業者だらけになるのは確か

498:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:50:12 Ve2TY9Dw.net
>>488
それな
競売所欲しがる層はMMOおじさんだろ

499:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:51:19 7J3MGPty.net
個人として欲しいという気持ちを叩き伏せて運営の意向に楯突くなとかそれこそ宗教やんけ
ユーザーの要望を受けた上で実装するかしないか決めるのは運営開発やで

500:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:51:54 CrKukp6T.net
マケが無いって事は大したレアドロ無しか

501:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:52:16 1oZXGpsP.net
>>487
そのとおり
RMT目的のBOTのせいでゲームが死ぬ
そんなリスク冒してまでトレードマーケットなんて実装する必要はない

502:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:52:17 rapkFKsP.net
実装しないコンテンツより検討中と言ってた生活系知りたいわ

503:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:52:34 Ve2TY9Dw.net
>>492
企業は儲けを出すのが仕事
競売所でガチャ衣装を取引可になどしたら儲け出ないだろ

504:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:53:11 i7HMsDoE.net
「半月額性のようなシーズンパス」はどんな内容なんだ
インベントリ拡張だけで2,000円くらいだと微妙やね

505:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:53:31 s59E7lEx.net
マーケットのデメリットは狩場の独占やRMT問題もあるけど
買って装備揃えればいいって考えになって効率求めちゃうようになるんだよな
素材集めて金策する面白味も分かるけど

506:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:54:15 OyrYFAub.net
>>475
他のコンテンツってなんだよ
マーケットもなにもないネトゲで流行ってるのってスマホゲーのことか?
発想もないくせにケチつけてるだけだろう子供部屋おじさんくん

>>481
趣旨が違いすぎてツッコミにもなってないぞ

507:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:54:20 InvMedLz.net
マケもトレードも無しにすればBOTなんかこないし対策費も掛からないしで良い事だらけだけどね

508:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:55:40 Y+7+CjSj.net
マケあると金策効率高いコンテンツによる流行り廃りオワコン化が進む
アクションコンテンツ自体の面白さによる客寄せではないんだぞ

509:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:55:50 CrKukp6T.net
マケ無しID制限有はきついわ

510:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:56:45 gfNRprzG.net
心配しなくてもコンテンツ不足でやることなくて他ゲー行くことになる
マケとか気にするな

511:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:57:08 Y+7+CjSj.net
金策効率と金策可能余暇時間は相関する
つまりニート有利も進む
運営には得することが何もない

512:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:57:29 +ptmNBPx.net
生活系コンテンツはやらないとは言ってないけどインタビュー見た感じだいぶ消極的な印象受けたな
少なくともハウジングは今後も望み薄じゃないか

513:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:57:42 7J3MGPty.net
>>496
売れるもの売れないもの決めたりBOT,RMT対策するコストもあるが交易や金策を楽しみたいプレイヤーを繋ぎ止めるのも長い目で見たら大事なこと
優先度あるだろうが頭ごなしに俺がいらんいらん言っても過疎化するだけだぞ

514:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:59:02 InvMedLz.net
新規MMOのコンテンツなんか3ヶ月も持たないよ

515:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:59:13 mu3sNHeQ.net
MMOよりアクションMO寄りだぞ
1キャラが武器持ち替えでクラス変更するPSO2が近い

516:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 12:59:50 8F7BMm2S.net
>>500
ほーん、で垢売りは?

517:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:00:41 IzwrKRpN.net
クラスチェンジって街だけみたいな感じかね

518:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:00:51 OyrYFAub.net
>>503
それが的確な答えそうで怖いわ

519:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:01:02 mu3sNHeQ.net
街だけだな

520:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:01:19 6IVrIyqk.net
>>503
君だけねw

521:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:01:51 WxhsPc/X.net
お前ら平日の昼間から元気いっぱいだな

522:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:02:00 qfRJ0mEQ.net
プログラムとか詳しくないけど、最初から作る余地を考慮してないと後から追加できなかったりするのはあるのではないのかな

523:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:02:44 4hfo3HAI.net
マーケットの話でおじさん沸き出すの笑う

524:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:05:53 0z1Tg3L+.net
>>504
現状でも集会して素材集めて強化してって導線ならニート有利に代わりはなくね?

525:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:11:37 1oZXGpsP.net
>>516
それだけ皆痛い目見てきたってことだろう
PSO2なんか見てみマーケットの為に良い素材やらを倉庫に貯めてパンパンになってる
何を取捨選択するか考える倉庫管理オンラインになってそれが煩わしいと辞めるプレイヤも多い

526:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:12:57 bQTKZfyy.net
同級生とか同じ年代の人達はコツコツ働いて嫁子供住む家も自分で手に入れたのに

おまえらは親に食わせてもらってる実家暮らしなのに

2ちゃんねるで必死って知った時

どう思った?

527:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:14:40 M9Iz9b0n.net
ブルプロまで長いからいつぶりかに黒い砂漠起動したがなにすりゃいいんだこれ

528:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:14:43 LuZXYTGc.net
運に左右されないいかに時間かけて数こなすかのネトゲらしさもいいけどレアドロないと刺激ないよなぁ

529:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:17:46 cxdD7Sv9.net
>>521
強化という運要素

530:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:17:59 T1naeqYH.net
>>519
こういっちゃあれだけどみんな忘れてるからニート諸君は気にしなくてもいいよ
同窓会とかでアイツ連絡つかないなぁなんて話題に挙がったのは最初の数年くらいで、それからは全く話題にもならない
きみのレス見るまで音信不通の中退した同窓生のこと忘れてたもんな

531:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:20:32 E+ScX56K.net
マケも黒砂並みに対策してるならいいがデメリットのほうが多いしな
BOTRMTマケで経済死んでるくらいなら無い方がマシか

532:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:21:14 LuZXYTGc.net
>>522
MHFのG1ショック思い出すからやめれ

533:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:21:25 i7HMsDoE.net
RPGだからT2W要素は当然あるけど、程度問題ということだろうな

534:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:24:01 Z5wiRBU/.net
>>447
それ多分ねぇ
俺らはPSO2とかFF14みたいな感覚で見てるけど
作ってる側はモンハンみたいなのを作ろうとしてるんだと思うよ
モンハンをもうちょっとネトゲ寄りにした奴

モンハンにトレードとかマーケットがあったら変でしょ?

「モンハンみたいな感じです」って言ってしまえば早いんだけど
ジャンルを定めたくないみたいだから変に勘違いされるわな

535:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:25:30 s59E7lEx.net
アイテムドロップやクラフトに運要素を加える予定って書いてあったと思う
アンケート見ると盾1番人気なんだね
やっぱ敵と距離近くて臨場感あるのがでかいのかなー

536:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:28:45 7r53HhBf.net
(´・ω・`)モンハンなんて1ヶ月で飽きて過疎
(´・ω・`)これも1ヶ月で飽きて過疎

537:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:29:23 TRCghbKC.net
着せ替え付きモンハンが一番近いよ
職業はハンターで固定
多キャラ有利なモンハンなんかない

538:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:30:28 E+ScX56K.net
ストーリーとワールドマップやクエストにレイドボスもいる
これでアニメ調のグラでモンハンとか俺得

539:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:30:35 TRCghbKC.net
>>529
それはモンハンに着せ替えがないからじゃない?

540:名無しさん@いつかは大規模
20/02/18 13:30:43 JYzQVD/5.net
武器強化運ゲーやめてくれ
そもそも強化いらねぇ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1431日前に更新/200 KB
担当:undef