【WoW】 World of War ..
[2ch|▼Menu]
15:名無しさん@いつかは大規模
19/08/27 20:48:20.16 GqStdG2v.net
LFM Wailing Caverns (4shaman now, need healer)

16:名無しさん@いつかは大規模
19/08/27 21:34:52.38 k8fNJo5m.net
今更外人と最初からやる気はわかねーな

17:名無しさん@いつかは大規模
19/08/27 22:53:44.80 738fqVre.net
割とマジで今から始めたいんだけどまともな日本語コミュニティってある?
本スレみて絶望してる

18:名無しさん@いつかは大規模
19/08/27 22:57:05.77 iwoada7R.net
15年前のゲームで、まだ続いてるコミニュティなんて無いだろ
新しく作るしかない

19:名無しさん@いつかは大規模
19/08/27 23:06:22.23 GqStdG2v.net
LFM Wailing Caverns (3shaman now, need tank&healer)

20:名無しさん@いつかは大規模
19/08/27 23:08:48.26 +Lf/FL2l.net
新しくコミュニティ作ったほうがいいけど、
本スレはホモスレになっててどうしようもないので
ここでギルド名とかを晒すのは自殺行為だなw
したらばのほうで募集したらいいんでない
ちなみに俺はすいてそうなMyzraelで遊んでる

21:名無しさん@いつかは大規模
19/08/27 23:13:09.55 3AAB7X1c.net
100超のテンプレないとやる気でないなぁ
wowclassicって無料でできんの?
具体的にいつ頃のWoWなの?それとも「昔風」のWoWなの?

22:名無しさん@いつかは大規模
19/08/27 23:17:12.37 +Lf/FL2l.net
一応新コンテンツなわけだし無料でやらせてくれるほど鰤は優しくはないぜ
内容的には拡張が一つもない頃の仕様になってる
今やるとクラス間バランスが割と雑だなって感じっすね

23:名無しさん@いつかは大規模
19/08/27 23:45:29.10 738fqVre.net
ありがとう 当時風にかと思ったけどもろ当時なのね
ハースストーンからwowに興味持ったけど敷居高いな

24:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 00:13:32.24 di0zfxlJ.net
>>21
TRY FREE でレベル20まで無料で遊べたような

25:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 01:13:08.92 NDQSRR5k.net
クラシックの最後のバージョンだよ
フリートライアルは無い、本体買う必要は無くて月額だけ必要

26:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 01:24:25.54 NlN+uPEI.net
pvpなしソロだけでも面白いかな?
知識は映画版WarcraftとHearthstoneのみです

27:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 01:25:05.23 NlN+uPEI.net
迷惑かかりそうなのでギルドも使わない予定です…

28:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 01:46:44.59 JMu6/aL0.net
wowやったことない人でwowやってみたい人はclassicじゃなくて
現行バージョンやったほうが100倍いいぞ。
いまさら新規で追いつけないんじゃ・・・とか心配しなくていい。
むしろclassicのほうが敷居高い。
これは完全に知ってる人用のコンテンツだ。

29:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 01:53:30.46 n9Z0XlMK.net
割とマジでつまらんぞ

30:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 03:51:06.47 NlN+uPEI.net
昔の雰囲気を懐かしむ用って感じか
20まで無料だしwowやってみるよついでにリアドリン貰いながら

31:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 08:09:01.70 VJChnx6y.net
2万人待ちの鯖ってどれ?

32:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 09:44:49.45 Mwe0pXv5.net
whitemaneかfairbanksかな

33:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 09:53:24.60 9H5PVurH.net
これ旧版からテクスチャアップデートしてあるの?
配信だとわからないんだけど

34:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 10:15:41.31 UHHvhXkV.net
キャラクリのときの顔見る限り、旧版な気がする

35:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 11:01:20.70 E4Pc3BrJ.net
日本のWow関連ブログはどれも10年以上更新止まったままだな

36:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 11:07:50.08 Qwl3UsNZ.net
初期のWoWやってた層はもう年寄りだしなぁ

37:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 11:54:33.30 uTf+tsPk.net
2004当初はMMOどころか、スマホやネトゲ自体普及はしてなかったしな
回る回るよ時代はまわる〜
テレホーダイの23時を待ってた時代もあったねえ

38:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 11:56:47.26 E4Pc3BrJ.net
Twitchで主婦が配信してるんだな

39:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 12:00:42.51 fi050e0k.net
2000年には常時接続の時代だっただろ

40:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 12:02:43.48 iSkmVqdN.net
Myzraelが暫定日本人サーバーかな
Guild作る予定なので、難民の方いらしたら是非
Hearthstoneから入った人とかも歓迎っスウッス

41:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 12:07:14.24 MoD1KFAr.net


42:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 12:13:24.23 NDQSRR5k.net
Normal鯖なら西海岸で一番人気のAtieshにしとけ

43:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 12:40:39.26 tYQKMbcO.net
きたーーwwwwwwwwww

次世代MMORPG『ペリアクロニクルズ』、8年で数十億円の資金を燃やし開発中止
「ペリア・クロニクルズ」は2011年に「Project NT」として発表され、
アニメ調のグラフィックスやサンドボックス要素の強いゲームプレイが特徴となっていた。
しかし、開発が難航し、最近になってやっと1回目のベータテストを実施したばかりだった。
ネクソンは、「内部で議論を重ねた結果、ペリア・クロニクルズの開発を中断することになった」
「これまで何度もペリア・クロニクルズの内部テスト、外部テストを実施し、ゲーム性を検証したが、
テスト段階のペリア・クロニクルズはユーザーを満足させることができないとの結論を下し、最終的にプロジェクトをキャンセルした」と明らかにした。

44:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 12:46:17.01 uTf+tsPk.net
↑くさそう

45:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 12:47:25.08 E4Pc3BrJ.net
洋ゲーやる層はチョン毛にはあんま興味ない奴おおいやろに

46:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 12:51:13.81 rIuWfMiG.net
クソホモだらけの糞スレだけど
チョンゲの話でで盛り上がった事なんて一ミリもないな
GRBをからかう時くらいか

47:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 12:51:36.53 Qwl3UsNZ.net
今やるとバニラ時代マゾいな
こんなマゾゲーだったっけw

48:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 13:40:31.09 E4Pc3BrJ.net
暇だし1か月だけやるかな
どうせインスタ行く頃には飽きるだろ

49:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 14:30:14.88 uTf+tsPk.net
クラシッコ先生の次回作にご期待ください!

50:名無しさん@いつかは大規模
19/08/28 16:34:24.36 VJChnx6y.net
>>30
クラシックはレべ20まで無料じゃないぞ課金しないと出来ない

51:名無しさん@いつかは大規模
19/08/29 11:55:18.20 khcvIxyJ.net
鯖が増えてるな
それだけ需要があるということかね

52:名無しさん@いつかは大規模
19/08/29 12:17:51.93 Bm10V9O+.net
WoWって外人どもにとってのドラクエだからな

53:名無しさん@いつかは大規模
19/08/29 12:55:53.04 bK1QBwv1.net
まぁ新規は現行した方がよさそうな気はするけどな
クラシックやるなら結構大変そう

54:名無しさん@いつかは大規模
19/08/29 13:09:51.09 khcvIxyJ.net
バニラ時代を知ってるおっさん向けのコンテンツだからなw
クエストマーカーないし、インベントリも狭いし、キャラも弱い
今やると全般的にマゾめのバランスに感じる
新規の人は現行バージョンのほうが楽なんだが、
バニラ時代を知ってる人と感覚を共有できる面白さはあるとは思う
まあクラシックと現行の両方やってみるのがいいんじゃないかね

55:名無しさん@いつかは大規模
19/08/29 13:16:54.22 hZaiNlpW.net
SS-TMや数日ダラダラ未決着のAVとか、何が面白いのか理解できんわ

56:名無しさん@いつかは大規模
19/08/29 13:56:16.28 khcvIxyJ.net
まあ面白いかどうかじゃなくて、懐かしさがメインコンテンツだしな
確かに面白い部分もあるんだが、今のところ移動が面倒
あっちこっち走らされるのが一番しんどいわ
現行のバージョンでクエストまわりが刷新されてるのには理由があるんだなと改めて思ったわ
昔のクエストけっこう忘れてるんで、マーカーがないのもしんどい
ということで俺もとりあえず一か月くらいは遊んでみる

57:名無しさん@いつかは大規模
19/08/29 14:02:13.01 HeRdwVvN.net
無責任アタッカーでエンジョイした方がええな

58:名無しさん@いつかは大規模
19/08/29 15:21:11.56 5AQBQMSd.net
CCミスったら晒す

59:名無しさん@いつかは大規模
19/08/29 15:55:04.21 PpyMpY48.net
結構マゾくてしんどいね、金が圧倒的に足りない
クラッシックってオークション無いですよね

60:名無しさん@いつかは大規模
19/08/29 16:02:33.85 khcvIxyJ.net
オークションホールはちゃんとあるよ

61:名無しさん@いつかは大規模
19/08/29 16:10:14.76 khcvIxyJ.net
お金はマジでカツカツやな
調子こいて生産レシピ覚えたら魔法買う金までなくなってわろた
けどお金ないのはみんな同じなんで、そういう意味ではインフレしてる現行鯖より
まだスタートして間もないクラシック鯖のほうが、新規勢にはいいかも

62:名無しさん@いつかは大規模
19/08/29 17:15:10.87 En2miLPi.net
金なさ過ぎてスキル全部買えないし
バッグもパンパンすぎて釣りも生産もできんわ

63:名無しさん@いつかは大規模
19/08/29 17:16:35.29 ppdihmPS.net
結局addonは使えるのか?

64:名無しさん@いつかは大規模
19/08/29 17:22:37.26 u1XvoMkc.net
ここのおススメaddonらいい
URLリンク(www.wowisclassic.com)
ところで日本人が多そうなPvP鯖とPvE鯖はどこ?

65:名無しさん@いつかは大規模
19/08/29 17:35:46.46 khcvIxyJ.net
>>64
さっそくいれたw
俺はPvEでのんびりやりたいのでMyzraelで遊んでる
日本人が多いかどうかはわからんけど…

66:名無しさん@いつかは大規模
19/08/29 17:40:22.93 kE4GfXgz.net
Whitemane(PvP)とAtiesh(PvE)

67:名無しさん@いつかは大規模
19/08/29 18:02:48.46 khcvIxyJ.net
Atieshのほうが日本人多いの?
まあ多分一か月くらいしか遊ばないだろうけどキャラだけ作っておくか

68:名無しさん@いつかは大規模
19/08/30 08:56:47.87 +vefN6bS.net
日本人が多いかは知らないけど
人口の多いノーマル鯖はPagleとMankrik
日本人よりもAllianceが多い鯖とHordeが多い鯖を知りたい

69:名無しさん@いつかは大規模
19/08/30 09:02:50.07 nyrxpm+L.net
PagleとMankrikは東海岸だからPing150もあるよ
西海岸は120ms
オセアニアは125ms
Allianceが多い鯖はノーマル鯖、Hordeが多い鯖はPvP鯖

70:名無しさん@いつかは大規模
19/08/30 09:21:36.32 LHQc12Y6.net
shroudはFaerlina、Horde

71:名無しさん@いつかは大規模
19/08/30 14:33:44.43 A8giqS4Z.net
???

72:名無しさん@いつかは大規模
19/08/31 10:43:47.09 IoF3Lm7c.net
PvPはバニラ時代って確かリンクWLKとエンハンスShmがOPだった
AffiもDestWlkも強かったし穴がないWlk
Priは今ほどしぶとさ全然ない
呪いが消せないバニラRogueは対Wlkは絶望的

73:名無しさん@いつかは大規模
19/08/31 17:49:38.93 ac2yWJC7.net
完全クラシックじゃなくてひねり加えてほしいわ
クラシック環境に拡張種族だけ加えた鯖とか
クラシック環境に拡張クラスを加えた鯖とか

74:名無しさん@いつかは大規模
19/08/31 18:15:53.02 jHge2UC5.net
バニラのエミュ鯖が流行ってたんだから、グラ以外は手を加えないでしょ、きっと。
現行と区別が無くなるし

75:名無しさん@いつかは大規模
19/08/31 20:00:30.70 vYc72ejS.net
人多いからめっちゃクエスト消化はかどるわ
ソロで面倒臭いのも現地に大体やってる人いるし

76:名無しさん@いつかは大規模
19/08/31 23:31:56.44 8D89RW/I.net
リッチキングの拡張で辞めてたけどクラシック始めてみるぜ
ダウンロード速度 6MB/秒 でつらたん

77:名無しさん@いつかは大規模
19/09/01 10:24:20.86 Hg1tzCxx.net
初期なんてスタンロックでローグにハメ殺される思い出しかねぇw

78:名無しさん@いつかは大規模
19/09/01 11:11:29.22 +R79g2mo.net
不意打ちdotからのFEARからのデスコイルからのライフドレイン

79:名無しさん@いつかは大規模
19/09/01 16:53:58.79 m0peXAc7.net
もうonyもMCもクリアされてるw

80:名無しさん@いつかは大規模
19/09/01 17:09:40.83 wFGRa/rD.net
クリアされたらあと何やるんだ?

81:名無しさん@いつかは大規模
19/09/01 17:28:24.19 R9Oforsu.net
Naxxまであるんでしょ?

82:名無しさん@いつかは大規模
19/09/01 19:39:24.45 xpUwzfph.net
Naxxってどこから行くんだっけ

83:名無しさん@いつかは大規模
19/09/02 09:47:09.11 7zFVKD0l.net
Stratholmeの裏口の近くにあるジグラットみたいなやつから

84:名無しさん@いつかは大規模
19/09/02 10:24:27.45 JHpw6YfC.net
バニラ時代はWinterspringから崖のぼりでMount Hyjal入れたはずだけどそこまでやるのがしんどい

85:名無しさん@いつかは大規模
19/09/02 10:37:21.53 Kb2y2sTf.net
これって、プレイするためにパッケージを買わないとだめなんだっけ?

86:名無しさん@いつかは大規模
19/09/02 10:46:27.63 7zFVKD0l.net
クラシックと通常版は月額のみ
BFAは拡張の購入と月額が必要

87:名無しさん@いつかは大規模
19/09/02 11:01:36.90 Kb2y2sTf.net
ありがとう、とりあえずクラシックやってみるわ

88:名無しさん@いつかは大規模
19/09/02 13:18:50.02 w2I/ZJvV.net
クラシックのローンチ情報なんてどこから一般に流れてるんだ?ゲームサイトかね

89:名無しさん@いつかは大規模
19/09/02 13:25:13.81 DqeucgRJ.net
それ以外にどこから流れるんだよw
公式が流すかゲーム情報系サイトしかない

90:名無しさん@いつかは大規模
19/09/02 13:54:11.82 7zFVKD0l.net
Twitchで視聴者数トップだしね

91:名無しさん@いつかは大規模
19/09/03 18:52:55.52 R+jKTKfr.net
クラシックは6フェーズに分かれて当時の流れを再現する予定(当時よりはパッチの間隔が短い)
フェーズ1はMCとony
フェイズ2でDM、PVPのhonor、ワールドレイドボス2体
フェイズ3でバトルグラウンドのWSGとAV、でBWLの追加
フェイズ4で20人レイドのZG、バトルグラウンドのAB
フェイズ5がAQ
フェイズ6がNaxx
なお今は一エリアの混み具合を緩和するために各鯖にレイヤー制度を実装していて、同じ鯖で同じエリアにいても別世界にいる可能性がある
公式はこのレイヤー制度をフェイズ1終了までに取り除きたいと発言している

92:名無しさん@いつかは大規模
19/09/03 20:22:01.57 TR0kfkpO.net
フェイズ7で
AoEルート、ギルドバンク、HSのCD30分、アイテムのスタック数増加
キーリングの追加、ミーティングストーンのサモンぐらいはやってくれてもいいな
やらないだろうけど

93:名無しさん@いつかは大規模
19/09/03 20:26:24.67 YF3C1v/V.net
ワウの話題だけでスレがどこまでどう進むのかウォッチしてる

94:名無しさん@いつかは大規模
19/09/03 20:43:35.16 OQZ64HMU.net
ああパッチも順次適用なのか
BGないならTarren Mill行ってGankするしかねえな

95:名無しさん@いつかは大規模
19/09/03 21:37:19.63 GDov1Vtc.net
STVもいいぞ!

96:名無しさん@いつかは大規模
19/09/03 23:02:14.21 TR0kfkpO.net
ラグナロス配信見てたんだけど
Buff中にボスをターゲットするな言われてる中
お約束のようにメレーが間違って攻撃してワイプw

97:名無しさん@いつかは大規模
19/09/04 10:49:10.13 cadiPKWG.net
まあお祭りムートも落ち着いてきたか

98:名無しさん@いつかは大規模
19/09/04 11:49:49.04 HNGdfY8U.net
二日後のPOE新リーグでどれだけ減るか

99:名無しさん@いつかは大規模
19/09/04 12:07:10.46 cadiPKWG.net
まあ15年前のシステムじゃなあ
現行と比較してもらう狙いもあったんだろうけど

100:名無しさん@いつかは大規模
19/09/04 15:42:51.15 hA6Pbf0X.net
MMO全体に言えるけどBOT対策で劣化したオワコンのMMOより昔のシステムの方が面白い

101:名無しさん@いつかは大規模
19/09/04 16:08:17.17 zTaqhmGQ.net
Resilienceとheirloomとフライングマウントの無いPvP鯖はやっぱ面白いわ

102:名無しさん@いつかは大規模
19/09/04 16:53:25.81 +LFkWbhK.net
たしかに誇張抜きで昔の仕様のほうが面白いと思う
なんでだろうな
便利さと引き換えに何か大事なものをなくしたのが今の現行鯖なのかね

103:名無しさん@いつかは大規模
19/09/04 22:09:25.77 XGF8ldoH.net
ClassicはDungeonもRaidも長いだけで単調すぎなので、WotLKあたりがいいな

104:名無しさん@いつかは大規模
19/09/04 23:01:49.86 mvXUgJu3.net
Pagle落ちた

105:名無しさん@いつかは大規模
19/09/04 23:05:05.92 mvXUgJu3.net
メンテか

106:名無しさん@いつかは大規模
19/09/04 23:05:50.00 rXtCitSR.net
せっかくグループ入ったのに1Hメンテか

107:名無しさん@いつかは大規模
19/09/05 13:32:30.88 D0PLUHFi.net
Lv40になっても30gしかなくてマウント台全然足りないわ

108:名無しさん@いつかは大規模
19/09/05 16:30:19.73 Q+dIgWlr.net
お金いつもカツカツできついね
通常鯖はインフレしてるから、初心者でも稼ぎやすいけど
クラシックはまだそういう状態には程遠いからなw

109:名無しさん@いつかは大規模
19/09/06 01:37:08.95 fGzszL/5.net
こんなところにClassicのスレがあるとはな

110:名無しさん@いつかは大規模
19/09/06 09:35:39.87 DtKOXErI.net
敵の足が速すぎて逃げられんw

111:名無しさん@いつかは大規模
19/09/06 10:42:00.87 RnazBsKx.net
こんなの始まったんだ。
破壊される前の綺麗な風景が見られるんだよね。

112:名無しさん@いつかは大規模
19/09/06 11:39:35.76 CYz7f12R.net
全体的にマゾめだが今のヌルゲーに慣れた人が刺激を求めてプレイするには面白いよ

113:名無しさん@いつかは大規模
19/09/06 15:57:05.04 XRSmC+av.net
日本人ギルドはまだない?
みんなどこのサーバーで遊んでるの?

114:名無しさん@いつかは大規模
19/09/06 16:19:09.45 36ydLT6f.net
whitemaneの名前はチラホラ上がってたよ
俺は別鯖だから本当に日本人いるか知らんけど

115:名無しさん@いつかは大規模
19/09/06 16:30:00.67 SMIB7+gn.net
whitemaneでギルド立てるか

116:名無しさん@いつかは大規模
19/09/06 17:39:27.33 0ACne+dm.net
ホルデなら入るよ ただしガチのraidは時間が取れないから無理だろうなぁ

117:名無しさん@いつかは大規模
19/09/06 18:53:56.79 SMIB7+gn.net
じゃwhitemaneホルデで土日に人集まりそうならカジュアルギルド立てる

118:名無しさん@いつかは大規模
19/09/06 19:22:28.76 j58idQx9.net
俺よくわからんサーバーだけど移るよ!

119:名無しさん@いつかは大規模
19/09/06 19:57:33.86 CYz7f12R.net
ワイはAtieshでやってる
陣営はアライや

120:名無しさん@いつかは大規模
19/09/06 20:04:16.08 32JiI0k/.net
UDEN

121:名無しさん@いつかは大規模
19/09/06 20:19:29.60 LpC97rhT.net
ギルド入りたい

122:名無しさん@いつかは大規模
19/09/06 21:18:11.09 5rHlGi0z.net
PvP鯖で人口が多いのはArcaniteとHeartだなwhitemaneは多くなかった

123:名無しさん@いつかは大規模
19/09/06 22:49:33.65 j58idQx9.net
結局どこ行けばいいんだよ!

124:名無しさん@いつかは大規模
19/09/06 23:14:52.12 CYz7f12R.net
みんな結構バラバラだなw
PvPやりたい雄野郎はWhitemaneみたいだし、
PvEならAtieshと誰かが言ってたので、俺はAtieshにキャラ作った

125:名無しさん@いつかは大規模
19/09/06 23:38:08.94 j58idQx9.net
分かったwhitemane行ってくる!

126:名無しさん@いつかは大規模
19/09/07 02:14:54.12 5L0cHeVb.net
んじゃWhitemane Hordeは/join wowjpで10人になったらギルド作る方向で

127:名無しさん@いつかは大規模
19/09/07 06:03:49.09 hgQMiyBy.net
WhitemaneのTarren Millに行きます。
みなさんの見ている前で公開でDuelしてみたいです。
誰かやってくれる人がおりますか。
本人確認はArcanite Reaperを持ったTauren Warriorに「UDEN」と言ってください。
「BUR」といいますからそうしたらDuel開始です。
あとは皆様のおもちゃです。

128:名無しさん@いつかは大規模
19/09/07 08:08:55.60 lLD156t8.net
PvPで人口が多いのはArcaniteReaperとHeartseeker
PvEで人口が1番多いのはPagleで2番目に多いのがMankrik

129:名無しさん@いつかは大規模
19/09/07 09:13:32.73 5L0cHeVb.net
ArcaniteReaperとHeartseekerは最近追加されたフリートランスファー先のLow鯖だよ
PagleとMankrikは東海岸の鯖でPingが悪い

130:名無しさん@いつかは大規模
19/09/07 12:54:10.52 3VW9YWAm.net
Atieshでキャラ作った!アライさん陣営

131:名無しさん@いつかは大規模
19/09/07 15:16:28.49 dSKPvcdd.net
ギルドはちょっと…という人でも入れるチャットチャンネルがあればいい気がした

132:名無しさん@いつかは大規模
19/09/07 19:03:15.95 wsYqSBTd.net
このゲーム序盤から辛すぎだろ

133:名無しさん@いつかは大規模
19/09/07 19:07:11.45 wsYqSBTd.net
勢いで3ヶ月課金したが、lv10になれる気がしない

134:名無しさん@いつかは大規模
19/09/07 19:41:31.79 dSKPvcdd.net
まあ昔のMMOだからね…色んな意味でマゾい
開発者自体もそうだしEverQuestの血を引き継いでるんだわ
それが拡張とともにだんだんヌルゲー化していったのが今のWoW
どっちがいいのかは俺には分からんが、思い出補正がないとクラシックはキツイかもしれんな
昔フレとバニラ時代のWoWやってた頃は、Lv60になるのに三か月かかったぜw

135:名無しさん@いつかは大規模
19/09/07 19:44:15.50 dSKPvcdd.net
あとバニラはクエストマーカーなんて便利なもんは実装されてないので、
Addon入れたほうがいいよ
Twitchのクライアント経由で入れると楽
どのAddonかは言わん自分で探せ(千尋の谷感)

136:名無しさん@いつかは大規模
19/09/07 19:58:39.56 /AX7j25Z.net
まぁでも、あのころのMMOはEQ基準だったからな
Hellレベルだと1週間毎日Campして1レベルというのを経験した人が遊ぶわけで
WoW初期でさえ、1日で1レベル上がるなんてヌルゲーみたいに感じた

137:名無しさん@いつかは大規模
19/09/07 20:04:31.81 dSKPvcdd.net
EQやってた層からしてみたら、WoWは「ライトになったEQ」だからねw
いかにEQがマゾゲーだったか分かる
EQは一週間かけて1レベル上げるみたいなゲームだし、
今考えるとキチガイとしか思えないバランスだわ

138:名無しさん@いつかは大規模
19/09/08 03:25:04.82 ou0muAJ7.net
15年前以上前なんて1時間で3%しか上がらないMMOとかやってたけど
気が付いたらWoW Classicのレベリングがマゾく感じるくらい
最近のレベル上げがヌルいMMOに慣れてしまってたわ
WoWはCataclysmから入ったけど、初期マップリニューアルで
かなりクエストの周り方がスムーズになってたんだね
Classicだと途切れ途切れになるし目的場所と報告が遠すぎて
狩り時間より移動時間が長すぎるわ

139:名無しさん@いつかは大規模
19/09/08 10:54:32.02 BLmPjuZx.net
先日Whitemane Hordeのwowjpチャンネルで無事合流できました
一緒に遊ぶ方お待ちしています

140:名無しさん@いつかは大規模
19/09/08 11:13:08.70 +0WAsIOM.net
後で行くね

141:名無しさん@いつかは大規模
19/09/08 11:15:52.51 5/VAMJlp.net
Whitemane ログイン2時間待ちなんだがw

142:名無しさん@いつかは大規模
19/09/08 11:22:29.00 +0WAsIOM.net
Whitemaneは早朝から昼すぎまでクエウエ
夕方以降は無し

143:名無しさん@いつかは大規模
19/09/08 11:34:14.89 XzIZQZcD.net
初見さんにオススメのAddonあったので2つ紹介
・Questie
クエストマーカーがマップに表示される
・Classic Quest Japanese Translator
クエストの説明を日本語化する(されていないクエストもけっこうある)

あとチャットを日本語で読み書きできるようにする方法もある
URLリンク(wowheureka.wordpress.com)チャットの日本語化windows用/
日本人同士で使えるチャットチャンネルはすべてのサーバ共通で
/join wowjp
すれば入れる
ただし日本語の表示は基本的にサポート対象外なので、
Generalなどで日本語でチャットしてはいけません
表示が????になってしまうので

144:名無しさん@いつかは大規模
19/09/08 13:59:49.03 0MVNw0aK.net
ここまでゲイネタ無し…新鮮だ…

145:名無しさん@いつかは大規模
19/09/08 16:59:50.26 +JJKmsCx.net
スキルやスペルの和訳は無いのかな…

146:名無しさん@いつかは大規模
19/09/08 17:21:02.50 JTg3toGr.net
faerlina hordeの方よろしくです

147:名無しさん@いつかは大規模
19/09/08 17:32:22.21 h/6hHYWI.net
そんなサーバーにはだれもいないよ
だからwhitemaneにおいでよ!

148:名無しさん@いつかは大規模
19/09/08 18:09:06.18 zSSRRbJI.net
PvP鯖でAllianceって止めた方がいい?

149:名無しさん@いつかは大規模
19/09/08 18:19:16.94 A3xK9Opm.net
Retribution PaladinがPvP向けなので Alliance/Human/Paladin/男/髭あり がオススメですよ
URLリンク(www.youtube.com)

150:名無しさん@いつかは大規模
19/09/08 18:49:56.24 9FajU3ZN.net
クラシックだからLOLretは正しく反映されとるのかね…

151:名無しさん@いつかは大規模
19/09/08 19:23:06.19 XzIZQZcD.net
ソロでほそぼそとやってるけど、今のところイヤなプレイヤーに出会ったことがない
お互いにバフしあったり、mob倒すの手伝ったりとか、全体的に空気が良いね
やっぱClassicやる層は大人が多いのかな

152:名無しさん@いつかは大規模
19/09/08 22:57:04.49 +0WAsIOM.net
インスタンスもうまいというかみんなよく覚えてるね
今なら野良でもBRD一回で全部回れる気がする

153:名無しさん@いつかは大規模
19/09/09 00:29:27.09 3ggmOMey.net
>>129
PagleとAtieshの両方にキャラいるけど実際にプレイしていてPingの差は感じないよ
人口やオークションの品揃えの数の差でPagleを選ぶ方が将来性があると思う

154:名無しさん@いつかは大規模
19/09/09 07:51:54.37 a2uiIFP3.net
>>153
むしろ将来的な事まで考えるならPvPやraidの為に少しでもpingが少ない方がいいと思うんだが

155:名無しさん@いつかは大規模
19/09/09 08:23:27.32 WeygOS+n.net
PvPのRogueとかで逃げる敵のケツ掘ってると密着してるのにラグで当たんねとかあるからね
ping良いに越したことは無い

156:名無しさん@いつかは大規模
19/09/09 10:08:33.76 HaxR625o.net
それ言い出したら本気でPvPするなら北米に移住しないとどうにもw

157:名無しさん@いつかは大規模
19/09/09 10:35:01.48 Z03tYX67.net
ベストの話をしてるんじゃないでしょ。ベターな選択としてpingが少ない方を選ぶって言ってるんじゃないの?

158:名無しさん@いつかは大規模
19/09/09 10:42:54.47 HaxR625o.net
そりゃそうや

159:名無しさん@いつかは大規模
19/09/09 10:52:43.94 0ZzcOQaT.net
15年前のローンチ時の会話そのまんまだな…

160:名無しさん@いつかは大規模
19/09/09 12:04:39.87 HaxR625o.net
同窓会みたいなもんだ

161:名無しさん@いつかは大規模
19/09/09 16:59:14.27 SyKhld3Y.net
PvP鯖きついからAtieshでキャラ作り直したわ

162:名無しさん@いつかは大規模
19/09/09 17:08:44.84 HaxR625o.net
俺も昔はPvP鯖で遊んでたんだが、ケツに矢を受けてな…

163:名無しさん@いつかは大規模
19/09/09 17:12:13.20 HaxR625o.net
PvPというかGankしたりされたりするのを楽しめないとPvP鯖は厳しいよね

164:名無しさん@いつかは大規模
19/09/09 19:10:48.49 +yhv/LA9.net
PvPでやってる人ってカンストしてエンドコンテンツになってもgankしてんの?

165:名無しさん@いつかは大規模
19/09/09 19:29:09.61 e0sp1vp6.net
BG追加されるまではサブキャラやると思う
クラシックだとそもそもカンストすらなかなか骨が折れる

166:名無しさん@いつかは大規模
19/09/09 20:00:20.70 Uwy2qf/s.net
日本人ぽい名前がはちょくちょく見かけるけどwowjpに来ないってことは外人なんだろうなあ

167:名無しさん@いつかは大規模
19/09/09 20:06:41.74 vxkbobMA.net
お前らちゃんとwowjp入れよ

168:名無しさん@いつかは大規模
19/09/09 20:44:16.49 Uwy2qf/s.net
日本人ぽい名前に日本人ぽいペットを連れていた人に話しかけてみたら案の定日本好きなだけの外人だったぜ
既にギルドに入ってることを見落としたのが敗因だな

169:名無しさん@いつかは大規模
19/09/09 21:17:40.19 JThCK81g.net
わいはぼっちプレイヤーだからwowjp入れてないで

170:名無しさん@いつかは大規模
19/09/09 22:11:58.65 qUplV7T7.net
入れよ!
あんま日本人いないっすね

171:名無しさん@いつかは大規模
19/09/09 22:49:45.40 NTBhJNZ2.net
近接好きだからウォリアーやってみたけど、攻撃遅いし当たらんし、ストレスが加速する

172:名無しさん@いつかは大規模
19/09/10 06:25:16.54 jaOAuFIu.net
onyxia配信してるな

173:名無しさん@いつかは大規模
19/09/10 08:46:03.29 YeVioDuM.net
1.12って自分が始めた頃のような気がするのですが、レベルキャプが上がって、40人レイドの要件が緩和された頃でしたっけ?
それとも緩和されたのは次の拡張からでしたって?

174:名無しさん@いつかは大規模
19/09/10 11:00:47.44 pRBpNzmX.net
バニラ時代やったことないんですけど
rogueのsapってステルス解除されちゃうんですね
これsapのレベル上がるとステルス維持できるようになるのですか?

175:名無しさん@いつかは大規模
19/09/10 12:56:50.92 IECsRTE/.net
tbcでraidは25人になった 今のように難易度カテゴリは無かったね

176:名無しさん@いつかは大規模
19/09/10 16:04:06.15 Zp8eHXEt.net
>>174
タレントにあるはず

177:名無しさん@いつかは大規模
19/09/10 16:17:27.30 P9TKAU+w.net
>>175
TBCからでしたか。
だいぶ後になってからやったのとごっちゃになってるかも。

178:名無しさん@いつかは大規模
19/09/10 16:19:07.84 pRBpNzmX.net
>>176
ありがとうございます これタレントじゃないと使いもんならないくらい不便すね

179:名無しさん@いつかは大規模
19/09/10 17:02:20.38 jaOAuFIu.net
imp sapとか懐かしいな

180:名無しさん@いつかは大規模
19/09/10 22:14:30.72 0kcOtNds.net
warriorってPvPどうなん?
インスタでよく募集かかっているからtankやってみようかと

181:名無しさん@いつかは大規模
19/09/10 22:21:51.02 jaOAuFIu.net
WarriorはPvPでもPvEでも必須
ソロだと辛いけど団体戦でヒーラー付いてたら無双できる
操作してても一番楽しいクラス

182:名無しさん@いつかは大規模
19/09/10 22:27:14.20 auskgRmB.net
WODくらいまでwarは面白かったけど、最近はなんかモッサリしたり、rogueみたいにbuff維持したりで
なんか爽快感がなあ

183:名無しさん@いつかは大規模
19/09/10 22:36:14.90 jaOAuFIu.net
クラシックの強いPvP Warはこんな感じだね
Pat PvP - Incredible Warrior PvP Movie
URLリンク(youtu.be)
Swifty Incredible Warrior Tricks
URLリンク(youtu.be)

184:名無しさん@いつかは大規模
19/09/10 22:39:37.36 Xra11ZuD.net
ChageしてMortal Strikeする
相手は死ぬ

185:名無しさん@いつかは大規模
19/09/10 23:15:53.75 0kcOtNds.net
ありがとう
やる気出てきたw

186:名無しさん@いつかは大規模
19/09/10 23:19:55.78 KwxRJq2w.net
Warかっこいい

187:名無しさん@いつかは大規模
19/09/10 23:39:41.37 mkYOiyg3.net
ClassicのWarでPvP強いのは装備極まってからだよ
装備依存が強いから、Raid装備手に入らないとWarはいまいち

188:名無しさん@いつかは大規模
19/09/11 00:07:43.11 vy+iWCZA.net
まあ大抵のゲームのWarriorって装備依存度高いよね
EQなんてモロにそうだったし
無双できるかどうかは装備にかかってる

189:名無しさん@いつかは大規模
19/09/11 04:40:21.25 MZSfl4VD.net
クラシックネタバレ
いなくなったドワーフは死んでいる

190:名無しさん@いつかは大規模
19/09/11 06:29:21.01 Kp4z/T0P.net
>>182
wodから一気に糞つまらなくなったな
warに限った話じゃないけどさ

191:名無しさん@いつかは大規模
19/09/11 07:22:32.70 bEqYiXNZ.net
毎日pm11ぐらいにダウンするの辛
2時間程度しか遊べねー

192:名無しさん@いつかは大規模
19/09/11 08:41:21.82 F38pil0h.net
>>183
懐かしくて倒れた
High Warlordとかなってみてえなあ
週末の1日3時間のレイドでNaxx以外の最強装備は手に入ったけど
Honorシステムはフレが横でやってるの見てると
バリバリの廃人コンテンツでとても手が届かなかった

193:名無しさん@いつかは大規模
19/09/11 10:00:39.65 znAImi/3.net
wowjp誰もいねえじゃねーか
お前らも入っといてくれよ…

194:名無しさん@いつかは大規模
19/09/11 10:32:37.95 IrzRcxuA.net
俺は入ってるよ!
・・ミディアム鯖だけど

195:名無しさん@いつかは大規模
19/09/11 15:19:23.03 mF6Alr9d.net
PVPサーバーでAllyならFairbanksおいで

196:名無しさん@いつかは大規模
19/09/12 13:53:44.15 Bgqo1Gtn.net
シュラウドIFを攻めるも門前でワイプ

197:名無しさん@いつかは大規模
19/09/13 19:36:59.76 lJ+CU42I.net
クエストで動物狩ってると40までにマウント代溜まらないな
インスタンス籠るか人型狩ってゴミ武器売った方が早そう

198:名無しさん@いつかは大規模
19/09/13 20:15:29.66 0Mdf6q+X.net
希少なEnchantを拾って成金を目指せ

199:名無しさん@いつかは大規模
19/09/14 02:35:54.69 xzS6RmJx.net
Ninjaまでクラシックやってるな

200:名無しさん@いつかは大規模
19/09/14 03:35:47.04 fuaZ81FQ.net
ペットに漢字で日本の動物名名付けてる奴は日本人か日本好き外人かはたまた中国人か迷う

201:名無しさん@いつかは大規模
19/09/14 03:41:17.81 u9pit9yG.net
自分でつけてるわけじゃない
lockのpetなんかも漢字だけどあいつらは任意の名前に変更できないだろ?
そういうことだ

202:名無しさん@いつかは大規模
19/09/14 12:01:47.44 tGsohAI0.net
japanese school girlsってギルドがあるんだが、外人さんよね

203:名無しさん@いつかは大規模
19/09/14 13:35:43.04 Lw0XJ0Y9.net
ギルド名w
おっさんだらけのメンバーと予想

204:名無しさん@いつかは大規模
19/09/14 14:22:27.28 XZkZc1um.net
プレイはいいが、トンチンカンな英語の受け答えしちゃったかもってなるのがちょっとストレス。

205:名無しさん@いつかは大規模
19/09/14 14:52:13.40 Lw0XJ0Y9.net
この時間だとクエウエ30分かー

206:名無しさん@いつかは大規模
19/09/15 12:43:37.49 QoKEryOw.net
shroudがMajordomoでwipeこいてるな

207:名無しさん@いつかは大規模
19/09/15 17:26:34.59 Oz0qDBuX.net
それなんかのおまじない?

208:名無しさん@いつかは大規模
19/09/15 17:34:42.25 ehFMLh5P.net
TOO SOON

209:名無しさん@いつかは大規模
19/09/15 20:10:04.12 wCrOn0xe.net
好きだったMajordomo

210:名無しさん@いつかは大規模
19/09/16 12:56:34.49 bTY0OdM4.net
みんなサーバーはどこでやってるんだ?

211:名無しさん@いつかは大規模
19/09/16 13:00:45.13 v5QkyOT7.net
ateish

212:名無しさん@いつかは大規模
19/09/16 15:57:04.36 F5N3rZDU.net
Mankrik

213:名無しさん@いつかは大規模
19/09/16 16:46:08.41 rgqZv3+v.net
リアルと時差がほぼ同じのArugal

214:名無しさん@いつかは大規模
19/09/16 17:50:13.68 x0o1wY04.net
最近Atieshに移住した

215:名無しさん@いつかは大規模
19/09/16 18:41:05.67 tRLotbE3.net
whitemane

216:名無しさん@いつかは大規模
19/09/17 07:33:31.42 K0/7FqX6.net
Kungenの初MC始まるぞ

217:名無しさん@いつかは大規模
19/09/17 10:38:11.79 kJTXst0l.net
今日重いな

218:名無しさん@いつかは大規模
19/09/17 11:31:26.61 fuuGzWrx.net
人が多くて嫌になってきた、過疎鯖にいくわ

219:名無しさん@いつかは大規模
19/09/17 20:21:10.46 K0/7FqX6.net
クラシックでHealerやってBlood Pact糞うぜえの思い出したわw
範囲から出たり入ったりすると最大HP増えてうぜえw

220:名無しさん@いつかは大規模
19/09/18 09:32:24.15 AxV4C1HD.net
BCでレベル上げ緩和される前だから、なかなかインスタント行けるまで上がんない。
動きが適当になってるから、メイジ単独ですぐ死ぬ。

221:名無しさん@いつかは大規模
19/09/18 09:32:37.73 AxV4C1HD.net
インスタンスな

222:名無しさん@いつかは大規模
19/09/18 10:08:20.83 7Um2QaLR.net
もう100%マウント乗ってるやついるんだけど

223:名無しさん@いつかは大規模
19/09/18 16:45:41.26 AQAjt8oJ.net
まじで楽しいんだけど秋の新作ガンガン出てきてる中
15年前のゲームずっとやってていいのかなってなる

224:名無しさん@いつかは大規模
19/09/19 01:15:06.96 FHVgLRrC.net
15年前のゲームに勝てる国産ゲームないからなー
日本メーカーはガチャの闇に落ちてしまった。

225:名無しさん@いつかは大規模
19/09/19 02:30:02.89 J2GsgCNA.net
クラシックはサンドボックス感があって楽しい

226:名無しさん@いつかは大規模
19/09/19 10:12:18.76 1/7xsy18.net
mageしかdpsインスタンス募集ねえ…

227:名無しさん@いつかは大規模
19/09/19 20:29:35.64 QpX2Azv6.net
クラシックの時代って、polyスタートしてた時代だっけ?

228:名無しさん@いつかは大規模
19/09/19 20:56:27.20 J2GsgCNA.net
SMのLv帯はWF+meleeかMageのAoEグループ募集が多かったな

229:名無しさん@いつかは大規模
19/09/22 03:29:18.62 eN2C/2JX.net
rogueなんですけどインスタンスの宝箱ってロックかかってるやつ
開けるとオートルートしちゃいませんか?
鍵だけ開けるってできるんでしょうか?
キックされちゃいました

230:名無しさん@いつかは大規模
19/09/22 09:25:45.17 bHAH8em6.net
Hordeのpveサーバの方々は、どこにいます?

231:名無しさん@いつかは大規模
19/09/22 13:14:56.60 bDU+SbSK.net
SM通いのゴミ武器売りがamazing

232:名無しさん@いつかは大規模
19/09/23 08:42:13.58 nHn57n7Q.net
>>230
>>212
hordeなら一択やろー

233:名無しさん@いつかは大規模
19/09/23 12:53:03.90 DaDG+o/I.net
クラシックはPvPホルデでヒャッハーするか
PvEアライでシコシコするかの二択

234:名無しさん@いつかは大規模
19/09/23 20:40:59.54 0vNYqe/F.net
Gnomereganのラスボスの攻略法教えてくれ
大量のボム兵で襲ってくる奴

235:名無しさん@いつかは大規模
19/09/23 22:04:40.30 DaDG+o/I.net
レンジが左右に立ってボタンを押す

236:名無しさん@いつかは大規模
19/09/23 22:13:10.50 7wxSVr7Y.net
時差の少ないOceanicのArugal鯖でAllianceやっている方いますか。

237:名無しさん@いつかは大規模
19/09/23 22:30:29.38 /6650vgR.net
日本人のAllianceはAtieshに集まってるよ

238:名無しさん@いつかは大規模
19/09/24 03:27:49.96 GaLmE+bz.net
MCハンマー作る放送を10万人も観てて草

239:名無しさん@いつかは大規模
19/09/24 11:34:18.79 YbCjvpIk.net
更年期ヒステリーおばさんじゃなく正ヒロインだった頃のJainaと会えて涙が止まらない

240:名無しさん@いつかは大規模
19/09/24 11:48:45.52 YvAv+2OB.net
うちの鯖は日本人全然おらん
結構育ってしまったしtransferはよ

241:名無しさん@いつかは大規模
19/09/24 12:18:24.77 GaLmE+bz.net
クラシックで鯖移動ができるようになったのはNaxxパッチだから
鯖移動は多分フェーズ6だぞ
とっとと今の鯖放棄して1か所に集まれ

242:名無しさん@いつかは大規模
19/09/24 12:39:52.04 dAQK3uaT.net
>>237
そんなに居るか?
west fallとかほとんどいないよ。
もう初期エリアにはいないってことか。

243:名無しさん@いつかは大規模
19/09/24 14:05:45.57 /yKsY/bG.net
とりあえずwowjpに入ろうか。話はそれからだ

244:名無しさん@いつかは大規模
19/09/24 17:23:53.07 Z/0vhIcm.net
wowjpに入ったら挨拶はしろよ

245:名無しさん@いつかは大規模
19/09/24 18:19:34.55 Ega6FizU.net
オッス連呼でいいすか?

246:名無しさん@いつかは大規模
19/09/24 18:30:12.83 /yKsY/bG.net
別に挨拶はいらんけど、入らないことにはお互い存在に気づけんからね

247:名無しさん@いつかは大規模
19/09/24 18:42:03.05 HJrulSf6.net
wowjapanいいよね

248:名無しさん@いつかは大規模
19/09/24 21:03:15.87 3HdCUB8M.net
他でも告知されてるならいいんだけど、wowjp入ると2ch/5ch見てきましたって印なのが嫌

249:名無しさん@いつかは大規模
19/09/24 21:19:05.84 x5Ttfe02.net
同じ穴のムジナだから心配するな
俺はいまさら日本人とかどうでもいいから入らんが

250:名無しさん@いつかは大規模
19/09/24 21:30:15.59 c5aoHWVL.net
wowjpってそれこそバニラの頃からあるチャンネルだから気にせんでいいんじゃね。

251:名無しさん@いつかは大規模
19/09/24 21:41:07.44 J8DFYY+G.net
Twitterでもブログでも解説してるとこあるけどなあwowjp

252:名無しさん@いつかは大規模
19/09/24 21:58:29.26 GaLmE+bz.net
日本人のワウプレイヤーは普通に5chネタ通用するから気にするな

253:名無しさん@いつかは大規模
19/09/25 04:54:46.25 BVjXvBK5.net
ワウジャポンに入りたいです

254:名無しさん@いつかは大規模
19/09/25 10:52:00.09 9iJT6nHb.net
よく聞くバニラってなに?
高収入のバニラ求人しか思い浮かばん

255:名無しさん@いつかは大規模
19/09/25 11:16:03.35 SBEhF73A.net
コンピュータソフトウェアで改変・改修・カスタマイズなどが一切行われていない、提供された状態のまま(原型を留めたままの状態)を指す
アイスクリームの標準的な風味であるバニラ味からきている

256:名無しさん@いつかは大規模
19/09/25 17:38:48.84 9iJT6nHb.net
>>255
WoW用語じゃなかったのか、勉強になったサンクス

257:名無しさん@いつかは大規模
19/09/26 00:51:23.52 KQ2Bfq2i.net
WOW51900308とか出てログインできないんだけど俺だけ?

258:名無しさん@いつかは大規模
19/09/26 00:53:01.03 cd7/Hcfq.net
落とされて、俺もログインできなくなった

259:名無しさん@いつかは大規模
19/09/26 18:53:17.64 cd7/Hcfq.net
またレッドバンダナ集めかよw
レッドバンダナ集めクエスト多過ぎだろw

260:名無しさん@いつかは大規模
19/09/26 22:35:18.86 ysg/+0T4.net
いいから消息不明のどあーふ探してこい

261:名無しさん@いつかは大規模
19/09/26 22:46:39.71 F9qS63Qo.net
こんなのあったんだ。なつかしいね〜
昔このゲームちょっとやったけど、あまりの過疎ですぐやめちまった。
EVEonlineもめちゃくちゃ面白そうだったけど同じ。
最近TESO始めたけど、日本語対応してるし、まあまあ賑わってるんで
続いてるかな。WoWもまた賑わうといいね。

262:名無しさん@いつかは大規模
19/09/26 23:57:58.71 M2schSm0.net
>>261


263:名無しさん@いつかは大規模
19/09/27 00:06:19.73 QLPmIYOV.net
エミュ鯖かなんかだろう

264:名無しさん@いつかは大規模
19/09/27 00:06:46.13 S26nwHJN.net
WoWが過疎なら他のMMOはどうなるんだ

265:名無しさん@いつかは大規模
19/09/27 00:34:07.12 //qkUchg.net
すっぱい葡萄だよ
わかってやれよ

266:名無しさん@いつかは大規模
19/09/30 00:03:54.45 RyCAQB8K.net


267:名無しさん@いつかは大規模
19/09/30 02:34:51.30 JzwySjWO.net
鯖選び失敗した。時差少ないArugal選んだんだけど
実際プレイするのは酒飲んで酔っ払ったころあいなんでだいたい2時か3時
人いない。アメリカサーバーにすりゃよかった。深夜に酒飲みながらプレイがしたいんだよ。
トランスファーできないみたいだし、ああマジ失敗したわ。

268:名無しさん@いつかは大規模
19/09/30 22:03:35.01 A1KCN+it.net
人が多いほど時差も埋まるんだぞ
つか別に何を急ぐでもなしやり直せばいいじゃん

269:名無しさん@いつかは大規模
19/09/30 22:38:24.97 KU3LuvHZ.net
パラディン、戦闘ほとんど通常攻撃だけで飽きてきた

270:名無しさん@いつかは大規模
19/10/01 03:04:43.35 7CoJeGbt.net
現地時間早朝にウロウロしていたら、Deadmine run に誘われ、そん中にLv60がいたので
さっさとaltpriestのDMを終えれた。なんや言うてもまだサービス始まったばかり、深夜でもなんだかんだ人いるな。こういうダンジョンクエで、いい意味で空気読まずハイレベルが参上するの大歓迎だわ。便乗してラクしてアイテムゲッツ、クリアできるのもネトゲならでわだしな笑

271:名無しさん@いつかは大規模
19/10/01 16:33:05.02 uaphJwHa.net
クラシックのインスタンスはグダグダ喋りながらやるの面白いな
Cata以降は作業感強かったし

272:名無しさん@いつかは大規模
19/10/02 08:50:52.93 QrDgfYTL.net
PayPalでも解約しなかったら自動で引き落とされるんだな

273:名無しさん@いつかは大規模
19/10/04 15:22:12.68 JZp+c96M.net
フェーズ2は今年末
KazzakとAzuregosとキーリングとHonor System追加

274:名無しさん@いつかは大規模
19/10/04 18:18:19.09 mI1ygzOO.net
Honor systemって、pveサーバなら、bg実装されるまで関係なし?

275:名無しさん@いつかは大規模
19/10/05 00:37:40.28 TyrJVsHB.net
PvPオンにしなければ関係無しかな

276:名無しさん@いつかは大規模
19/10/05 20:04:27.53 n7kdQ2lq.net
ギルドのチャットで、多くの人が30-40の間でやめる。
って言ってたが、確かにgankがウザくてまさにやる気がなくなってきたところだ。
それ過ぎるとezpz(ラクショー)だとも言ってたけどな。

277:名無しさん@いつかは大規模
19/10/06 08:03:03.15 l8bTRJDu.net
>>276
↓こいつらの言うこと真に受けなくてノーマル鯖選んで良かったわ
90 自分:宿無しトロル[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 23:36:54 ID:WlQvbrdY0
ぼっちでPvP鯖なんか入ったらレイプされるだけかな?
92 返信:宿無しトロル[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 00:47:11 ID:1EFY72XU0 [2/2]
>>90
PvP鯖つっても全員が攻撃してくるわけじゃないからね
育成中に面倒事起こしたくないからお互い手出さなかったり
やばそうな敵勢力のグループが来たら避けたり
その辺の緊張感が楽しい
93 名前:宿無しトロル[sage] 投稿日:2019/09/05(木) 11:28:45 ID:i7GNktIk0 [9/16]
てゆかpvperてpverより遥かにぼっちプレイだと思う
デュエルとかアリーナとか基本的にお互い敵だし
無条件で団結するのはランダムBGとWorld PvPのときだけ
97 名前:宿無しトロル[sage] 投稿日:2019/09/06(金) 23:12:22 ID:t6QGOLtI0 [2/3]
>>92
昔はそんなヌルい考えを持ってるの皆無だったんだけどな
面倒事こそようこそだしquestでボス叩き始めたら敵ログエがこんにちはっての楽しいだろ
んで応援呼んで大規模PvPが始まるって流れだったのだが
次第に襲い襲われがなくなり今じゃフィールド寝落ち楽勝ですwってなった
98 名前:宿無しトロル[sage] 投稿日:2019/09/06(金) 23:21:32 ID:DkERJ/.c0 [7/10]
>面倒事こそようこそだしquestでボス叩き始めたら敵ログエがこんにちはっての楽しいだろ
そしてPVPサーバーは滅びた
99 名前:宿無しトロル[sage] 投稿日:2019/09/07(土) 01:32:25 ID:a1NOfc8U0 [2/2]
ほんとにPvP鯖無くなっててワロタ
まあめんどくさいよねぇ
でも全滅させる必要あったのか
散々された議論だろうしここで言うことでもないんだろうけど
WoWの代名詞のひとつが無くなってるのは時代だなあ
101 名前:宿無しトロル[sage] 投稿日:2019/09/07(土) 06:04:07 ID:2vlcPnGs0 [5/6]
外人さんってPK好きな印象あったけど最近はやらなくなったの?

278:名無しさん@いつかは大規模
19/10/06 12:07:45.32 q4yXRsE/.net
昨日Swiftyの配信見てたら
キャラ棒立ちのままムービー見ながらリアル飯食いはじめて
その裏でローグにgankされてた
そしたら「PvP鯖だからgankはいい、だがストリームスナイプは駄目だ」とか言ってaddonでKOSリスト入り
本人はShadowmeldしたつもりだったからスナイプされたと思ったんだろうな

279:名無しさん@いつかは大規模
19/10/06 14:45:27.00 Sp0RJW+H.net
どう考えても、配信中にフィールドで放置して飯食ってる奴がアホだろ

280:名無しさん@いつかは大規模
19/10/06 21:13:58.67 fkg3UyC6.net
神ぞうが今月19日に来店するので一時間かけて店に行こうと思います
来週はその為に配置だけ確認しに行ってきます

281:名無しさん@いつかは大規模
19/10/11 10:31:29.09 IlFXj4nX.net
 Nazuzu 喧嘩騒動
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(dotup.org)
(deleted an unsolicited ad)

282:
19/10/12 21:47:59 d3i4qVkW.net
Whitemane hordeは日本人ギルドはないのかな?

283:
19/10/15 15:29:13 0SiHDNU4.net
Horde民は昔から団体行動苦手だからな

284:名無しさん@いつかは大規模
19/10/16 08:07:53.82 KO/y2CZD.net
懐かしくて昔買ったガイドブック引っ張り出して遊んでるよ。

285:名無しさん@いつかは大規模
19/10/16 12:25:13.48 JtRcWixX.net
ガイジ

286:
19/10/16 15:54:25 WgqEyC5M.net
Dire Maul来たな
Frost Oilの材料買い占めるわ

287:名無しさん@いつかは大規模
19/10/16 16:28:04.29 /X2USzxS.net
(まだレベル60じゃ)ないです

288:名無しさん@いつかは大規模
19/10/16 18:27:45.62 i+9Dpopm.net
Lv40くらいで飽きて別キャラつくる、の繰り返しだわ

289:名無しさん@いつかは大規模
19/10/17 06:54:28.68 j9U6a8re.net
最近は皆60のコンテンツ回してるからLv50以下は募集が少なくなってきたな

290:名無しさん@いつかは大規模
19/10/20 19:40:21.08 586GFx+b.net
ウルティマオンラインクラシックはでないの

291:名無しさん@いつかは大規模
19/10/22 01:32:37 pjm+kbep.net
>>290
これとか
スレリンク(mmominor板)

292:名無しさん@いつかは大規模
19/10/22 22:59:35.78 lSsm5Iho.net
やべーずっとクラシックやってるわ
こんなにゲームやってるの久々だ

293:名無しさん@いつかは大規模
19/10/22 23:06:39.50 pjm+kbep.net
俺もずっとやってるw
今日のメンテは一時間だが、明日も早いしさすがに寝るか…
クラシックはいろいろと不便な部分もあるが、ノーマル鯖より面白いよね
拡張を重ねるごとに改善の名の元に削除されてきた色んな要素こそが、
本当の面白さというか旨味だったんだなーと分かってきた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

320日前に更新/125 KB
担当:undef