【MMO】オンゲである ..
[2ch|▼Menu]
20:名無しさん@いつかは大規模
18/01/07 01:31:15.14 4lK0i/wH.net
>>18
じゃ>>13は文盲なのかw
>MMOとMOを綺麗に分けることなんて出来ないんだよ
だからこそ分かり辛いし(他にもあるが)こういうスレが立つんだろ?
MMOとMOの違いは作り方の問題(基本仕様)であって
MOは大幅に拡張していけば当然MMOにもできるが根本的なベースから作り替えなきゃならない程のことだから線引きが難しいというようなことは無い
>MMOにもMO要素はあるし←コレはその通りというか、MMOで人数限定のものは全てMO要素と言えるからな
>MMO要素のあるMOもある←コレは無い
MOからスタートしてもう1つ2つ別ゲーが作れる程の拡張&基本仕様変更してMMO要素実装したらそれはもうMMOだからな
まさか1,200のロビーとか全プレイヤーランキングをMMO要素とか勘違いしてないよな?w
>>19
分かって無いヤツが根本的なMMOとMOの違いを言っている者に対して分かって無いってレスしてるんだから
安価ミスってるとしか思えないんだが?

21:名無しさん@いつかは大規模
18/01/07 01:38:18.18 ZNYqTmwE.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

22:名無しさん@いつかは大規模
18/01/07 01:41:46.05 4lK0i/wH.net
>>20
ミス
>MMOで人数限定のものは全てMO要素と言えるからな×
MMOで人数限定のコンテンツは全てMO要素と言えるからな○

23:名無しさん@いつかは大規模
18/01/07 05:19:05.60 8cpP8LDX.net
>>22
知的障害者

24:名無しさん@いつかは大規模
18/01/07 07:15:54.29 uXJwWCeV.net
仏陀からすればみんな知障だから安心しろ
まぁ、本当に頭のいい人は自分からは他人に知障なんて言い方でレッテルは張らないから言わないだけだ
1+1は2であるとは言うが、1+1が2だと分からないのは馬鹿だけであるとは言わないって話な
(そもそも馬鹿が強く主観の判断だし、社会的判断のそれも比較である上にマジョリティを正常とする、
 マジョリティの主観が大元
 そしてマジョリティが間違ってた事は山ほどある)

25:名無しさん@いつかは大規模
18/01/07 07:25:46.40 uXJwWCeV.net
MOとMMOが明確に分けれない、と言うのは、定義を調べてみるとある程度間違ってなくて、
結果として「ある方向に偏る」のがシステム面、と言う方が正しいと思う
定義と公理の比較だから、定義よりは弱いと言えると思う
「定義としてはその通りだが公理として通じるかは少々疑問」と言うのが実情じゃないかな?
ただ、昨今は純オンゲ人口の割にゲームが乱立していて各々のゲームの過疎化が激しいので、
その辺りの構造と結果(人口が一定数を超えて同時に動く)が規模の差としては減って来てる気はするけど。
あと、フィールドがシームレスではない物の、共有であり繋がってるんで、
全フィールドに居る人が実際の人口(モンハンはPSO2もクエストは同じだがフィールド別はあるしね)
と言う区切り方なら、まだまだMMOの人口はMOのロビーやクエストに大きく差を付けるけど、
この辺りになると認識論になると思われるので、認識の確認をお互い取ってから話す方が良いと思われる

26:名無しさん@いつかは大規模
18/01/07 07:31:17.55 uXJwWCeV.net
認識論の話を持ってきて思ったけど、今のPSO2やっててなんかオンラインとしての面白みあるの?
に対して、「とにかく肉入りの他人がわちゃわちゃ動いてる状況に安心する」と言う方がいたが、
先にスレとして立てるべきは、「お前らのゲームに求める他者の必要性って何よ」だったかもしれんな
その下部として「運営によるサーバー管理が必要か」が出てくるわけだし。
(運営からすれば単なる営利判断で採算性は考えてても生産性なんて考えてない、と言う話かもしれないが、
 それなら基本ガチャソシャゲ数出すのが最強ですって話なんだよね)

27:名無しさん@いつかは大規模
18/01/07 10:24:38.87 vwlzUHcG.net
MOのロビーは狭い範囲でのMMO要素であるわけだが
>>20の>MMO要素のあるMOもある←コレは無い
っておかしくね?
つーか、>>20は馬鹿だと思いますわ

28:名無しさん@いつかは大規模
18/01/07 12:25:42.35 l3TKVz+1.net
なんかスレタイから外れてね?

29:名無しさん@いつかは大規模
18/01/07 12:55:52.24 0LSCCYKg.net
どうせ便所の落書きだし気にすんな

30:名無しさん@いつかは大規模
18/01/07 13:21:26.10 uXJwWCeV.net
まぁ、とりあえず、まずはお前らにとって「他者が他者である必要性」を自分基準で教えて欲しい。
「本当に他者で無いといけないのか」と言うのは出る可能性はあるが、
自分は一つはロールや連携においてコミュニケーションや確認を取って一緒に試行錯誤するとかなんで、
そう言う事を好きにやろうとすると報酬や時間で制限受けるゲームは−要素が強いと思ってる
アプデしてより上にとする事で人を誘導するゲームはこの時点で大体合わない。
後は架空の自分を通した、世界経済を通じた貢献や生活感における他者の存在だし、
そう言った中で起きる交流も目的なんで、前者の要素が後者の要素に大きく+なら問題ない
ただ、基本上へ上へを目指していくゲームデザインは交流が一方的になりやすいんで、それは望んでない
明確に他者性が必要ならいいんで、「他人が思い通りに動いてくれるのが気持ちいい」も本当にそうなら十分オンライン要素の必要性だが、
その辺りについては疑問に思ったら好きに突っ込む形で良い気がする
「他人が」が当人にとって重要な要素なのか?と言う話なんで、最後は本人しか、やもすれば本人すら分からないと言えばわからんけどな

31:名無しさん@いつかは大規模
18/01/07 14:07:23.66 Qh8ACHZH.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

32:名無しさん@いつかは大規模
18/01/08 10:03:46.77 4X2Xvnzs.net
>>27
思い込みと子どもじみた罵詈雑言ではなく
せめて反論してくれ
それにしたって突っ込みどころ満載なのにw

33:名無しさん@いつかは大規模
18/01/08 12:45:14.91 WC4x4qd4.net
キチガイ

34:名無しさん@いつかは大規模
18/01/08 13:19:04.15 18aFNaYi.net
ガイガイ音頭でガガイのガイ

35:名無しさん@いつかは大規模
18/01/08 16:42:53.28 jvCI4i43.net
頭が硬すぎる馬鹿がいると議論にならんよね
結局自分の中でMMOとはMOとはってのがあってそれに対する同意が欲しいだけなんじゃないかな?

>>20の人のことね

36:名無しさん@いつかは大規模
18/01/08 19:18:07.27 chUTBTuH.net
だな
最終的に自分の中のMMOとはこうあるべき(笑)に結論付けたいのが見え見えだし
まぁ所詮はマイノリの戯言だからお前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな
で終わる話でしかないけどw

37:名無しさん@いつかは大規模
18/01/08 20:58:33.26 XauUP/XB.net
対人コンテンツは「他者」だからこそ読み合いの面白さがあると思う
人間だからミスもあって単純なキャラ性能差ではない勝負が生まれます
URLリンク(www.youtube.com)
SUN激戦動画を例に挙げると
7分21秒位 ウィッチvsコンバ←スキル出すタイミングの読み合いで重い一撃が避けられてる
10分23秒位からのシャドウvsコンバの戦い ←刻印阻止されて苛々してハイドで欺こうとしたのかハイドを使ってしまった為に逃げられなくなった
こういった勝負はキャラ性能差では決まらない奥深さを感じます

38:名無しさん@いつかは大規模
18/01/09 00:58:55.19 KHXDpfJo.net
   ___,.-------、              ダウンロード数1位!
 (⌒    _,.--‐    `ヽ─ 、__       セールスランキング1位!
  ` ー-ァ''"/ / r'⌒)          ̄`ー‐-     全世界を魅了したMMORPGがついに日本上陸!
      \\\_/   ノ___       `ーー     ∧_∧
         ̄ `(_,r'"        ̄`ー‐- 、 __`'''''ー (´・ω・`)  <始めるなら今しかない!
                               '''‐‐-、     ヽ       
                                 /    /丿
                               /     /ゝm)
                               /  _  く
史上最高峰の革命を起こすMMORPG
リネージュ2 レボリューション

39:名無しさん@いつかは大規模
18/01/09 07:53:48.34 Z2y7owdd.net
荒らし始めたか?このスレももう終わりやね

始まってすらいなかった?

40:名無しさん@いつかは大規模
18/01/09 12:51:11.58 kXHTlAeV.net
>>37
対人は「勝つ事」に価値を置きすぎなければ比較的分かりやすいね
機械がやるとランダムも決められた場所で起きるし、癖を変えてみてどうのとかも起き難い
相当高度にディープラーニングとランダム性を混ぜないといけないと思うんで、
そんなんやるくらいなら人間、特にユーザー同士でやらせた方が良いと言うのは、
現状の技術蓄積だと良く分かる気がする

41:名無しさん@いつかは大規模
18/01/10 06:35:01.25 /ePGjkuT.net
   ___,.-------、              ダウンロード数1位!
 (⌒    _,.--‐    `ヽ─ 、__       セールスランキング1位!
  ` ー-ァ''"/ / r'⌒)          ̄`ー‐-     全世界を魅了したMMORPGがついに日本上陸!
      \\\_/   ノ___       `ーー     ∧_∧
         ̄ `(_,r'"        ̄`ー‐- 、 __`'''''ー (´・ω・`)  <始めるなら今しかない!
                               '''‐‐-、     ヽ       
                                 /    /丿
                               /     /ゝm)
                               /  _  く
史上最高峰の革命を起こすMMORPG
リネージュ2 レボリューション

42:名無しさん@いつかは大規模
18/01/10 15:21:33.35 b4ikQ+aH.net
>>35>>36
開発の基本設計でMMOかMOに分かれるって言っているのに
それが何故自分の中のMMOはこうあるべきって話になるんだ?
おもいっきりブーメランじゃねえかw

43:名無しさん@いつかは大規模
18/01/10 15:52:11.15 7euGYWPn.net
それが分からないからお前はガイジなんだよw

44:名無しさん@いつかは大規模
18/01/10 22:06:22.94 rI9t4q/S.net
   ___,.-------、              ダウンロード数1位!
 (⌒    _,.--‐    `ヽ─ 、__       セールスランキング1位!
  ` ー-ァ''"/ / r'⌒)          ̄`ー‐-     全世界を魅了したMMORPGがついに日本上陸!
      \\\_/   ノ___       `ーー     ∧_∧
         ̄ `(_,r'"        ̄`ー‐- 、 __`'''''ー (´・ω・`)  <始めるなら今しかない!
                               '''‐‐-、     ヽ       
                                 /    /丿
                               /     /ゝm)
                               /  _  く
史上最高峰の革命を起こすMMORPG
リネージュ2 レボリューション

45:名無しさん@いつかは大規模
18/01/10 22:57:45.61 69nnC8S/.net
こんなとこにいる時点でカイジだよ

46:名無しさん@いつかは大規模
18/01/10 23:55:13.52 5/OoJHO8.net
ガイガイ音頭でガガイのガイ

47:名無しさん@いつかは大規模
18/01/11 15:48:32.67 QYjvYDPX.net
もうこのスレは必要ないだろう
結局>>42がガイジと言うか理解力なさすぎってだけで話進まないんだからさ
>>1>>42だとは思うけどスレ立てた奴は聞く姿勢を持たないとスレは伸びないよな
自分の意見を押し付けたいだけでスレ立てても誰も乗ってこないわ
問題は自分がそうなってることに全く気付いてないことだな

48:名無しさん@いつかは大規模
18/01/11 23:17:32.48 yCe4GJBi.net
なんか例によってこういう流れになると絶対に謎の低レベル認定勢は出るよなw
>>1は自分で長文ガイジの>>40>>30だよ
>>42
「MMOとMOの定義に基本設計は組み込まれていない」
「あくまで公理であって定義ではない」
と言うお話だと思うよ
そう言う理屈に還元出来ないのは、まぁ、話を聞く気は「「相手」もないからだろうけど
所詮便所の落書きだと思うと良いんでないかと(私が言いだした事ではないが)

49:名無しさん@いつかは大規模
18/01/11 23:29:20.48 9JI+fH52.net
つか板違いじゃね?
サロンとかいけ

50:名無しさん@いつかは大規模
18/01/12 08:07:42.13 YLCH9253.net
>>48
死ね

51:名無しさん@いつかは大規模
18/01/12 10:59:33.26 Bn86Dl/W.net
おいおい追い出すなよ。このスレに隔離してんだから。

52:名無しさん@いつかは大規模
18/01/16 10:23:32.73 AVh5tpFr.net
俺のおすすめのMMOはこれ!!THE王道MMOだよ。俺が思うMMOってまさにこんな感じ
URLリンク(goo.gl)

53:名無しさん@いつかは大規模
18/01/18 09:03:20.52 tjzhIEti.net
糞スレ

54:名無しさん@いつかは大規模
18/01/26 04:11:51.22 TCZudmVJ.net
小規模以上にネットでお金が手に入る方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
8PU0I

55:名無しさん@いつかは大規模
18/01/26 11:01:41.55 vVWB2nvB.net
これおもろいから放置しようぜ
URLリンク(goo.gl)

56:名無しさん@いつかは大規模
18/01/26 11:03:53.81 HRefKGsr.net
これおもろいから放置しようぜ
URLリンク(goo.gl)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1832日前に更新/28 KB
担当:undef