Ashes of Creation ..
[2ch|▼Menu]
67:名無しさん@いつかは大規模
18/10/01 14:47:28.96 dRUp1eq8.net
今って、α1? α2から参加できるやつはメールで待ってればいいんだろうか。

68:名無しさん@いつかは大規模
18/10/01 21:09:45.87 U7v1BUNWc
>>67
いまα1 α2は来年の7月以降スタート

69:名無しさん@いつかは大規模
18/10/04 06:53:24.49 YJ4U/OaF.net
α1だね

70:名無しさん@いつかは大規模
18/10/04 16:10:08.97 zGDFX3T6.net
ラグどんなもんなの

71:名無しさん@いつかは大規模
18/10/04 20:20:39.37 pcKJNudV.net
情報まとめてるサイトってないの

72:名無しさん@いつかは大規模
18/10/05 10:19:24.34 yffHgPJ/.net
日本語サイトは4gameの記事とか個人ブログしかないな

73:名無しさん@いつかは大規模
18/10/05 18:08:09.37 mmT8ROsNt
pvpを簡易的に実装しするためにpubgっぽく作っただけで
実際はどうなるかはわからんらしい

URLリンク(mein-mmo.de)

74:名無しさん@いつかは大規模
18/10/05 18:57:20.34 mmT8ROsNt
一応のっけとく海外のwikiだけど

スケジュール
URLリンク(ashesofcreation.wiki)

α1の詳細
URLリンク(ashesofcreation.wiki)

バトルロイヤルの詳細
URLリンク(ashesofcreation.wiki)

75:名無しさん@いつかは大規模
18/10/05 19:03:46.76 mmT8ROsNt
ごめん見づらかった

スケジュール
URLリンク(ashesofcreation.wiki)

α1の詳細
URLリンク(ashesofcreation.wiki)

バトルロイヤルの詳細
URLリンク(ashesofcreation.wiki)

76:名無しさん@いつかは大規模
18/10/08 00:10:17.91 R9d4FYY02
日本語でおk

77:名無しさん@いつかは大規模
18/10/08 23:07:33.32 naWjar3YE
今のところは海外の情報を輸入して翻訳するしかないな

情報量で言ったら公式のフォーラムが一番なのかな
URLリンク(forums.ashesofcreation.com)

ここだとテストの感想とかのっけてる人いるから
自動翻訳でがんばれ

78:名無しさん@いつかは大規模
18/10/10 22:32:38.30 RarkrTey.net
鯖の一つ位、常時開けとけよ・・・

79:名無しさん@いつかは大規模
18/10/19 23:31:57.81 qs3nK8kw.net
これがビッグウェーブってやつか

80:名無しさん@いつかは大規模
18/10/20 07:06:56.34 y5FZJ6Ed.net
α2も入れるようにするのかな?
@everyone Glorious Ashes Community, we are expanding our testing group this weekend to include all Alpha 2 backers.
We will also be lifting the NDA for the Phase 1 Arena testing going forward. Testing tonight will be starting at around 6:30pm and will be running till Sunday evening.
With intermittent maintenances during the tests.
We are happy to announce the testing is going very well and we are collecting a lot of useful data.
In the weeks moving forward we will begin to announce invites to all beta backers and all A0 testers,
before eventually inviting all registered users. Everyone at Intrepid cannot thank our Glorious community enough for their help in making mmos great... once more heart

81:名無しさん@いつかは大規模
18/10/21 08:49:46.91 yhL7+CZK.net
今の状況全くつかめてないんだけど、まだαってこと?
絶対これ来るわ

82:名無しさん@いつかは大規模
18/10/25 20:57:50.39 YQI54irWb
250ドル課金した
α2早く始めてくれ

83:名無しさん@いつかは大規模
18/10/29 06:57:17.25 51F6GCJN.net
alpha2だけどalpha1に当選したから
参加してねってメールきてたわ

84:名無しさん@いつかは大規模
18/11/07 09:08:23.09 5ZFuRHKE.net
日本からでも参加できるの? やってみたいんだが

85:名無しさん@いつかは大規模
18/11/09 10:00:19.96 HCXxrsUB.net
公式読めばわかるはずだよ多分

86:sage
18/12/07 02:09:43.75 s/dQQIcR.net
α参加にもパックの購入が必要ですか?

87:名無しさん@いつかは大規模
18/12/07 13:54:38.90 WbxfZkwl.net
必要

88:名無しさん@いつかは大規模
18/12/07 22:40:27.97 z7buUhAB.net
>>87
ありがとうございます!
例えば
•9 months of game time ($135 value)
これって、正式サービス後からの9か月分の月額分ですか?それともαやβの時からカウントされますか?

89:名無しさん@いつかは大規模
18/12/08 00:42:08.87 1U59HEOu.net
公式の英語読んで理解できないならやめたほうが

90:名無しさん@いつかは大規模
18/12/08 02:14:09.00 dceVNyAa.net
優しくして

91:名無しさん@いつかは大規模
18/12/08 14:23:11.11 BAS0G7RG.net
いや流石にそれ位読めないとそのあと無理じゃね

92:名無しさん@いつかは大規模
18/12/08 14:25:27.92 VSYIsmX6.net
動画ではカーソルでクリックしてタゲをとっていたけどノンタゲではない?

93:名無しさん@いつかは大規模
18/12/09 09:28:14.14 mMbRSIXQ.net
戦闘のデータ取りたいからバトルロイヤルのオープンベータやるってさ

94:名無しさん@いつかは大規模
18/12/10 10:37:34.32 v8VuP4iv.net
this is a penis.

95:名無しさん@いつかは大規模
18/12/10 12:11:12.46 4Z0ND+Vc.net
そのバターナイフしまえよ

96:名無しさん@いつかは大規模
18/12/11 16:33:04.63 hSwZCIIM.net
本体とアリーナ切り離して開発ってのはかなり引っ掛かるものがある
行き詰った状態でキックスターター向けに誤魔化すときに良く使われるんだよな
そうでないことを祈る

97:名無しさん@いつかは大規模
18/12/11 17:27:03.81 c89nLtX/.net
何度聞いてもキックスケーターを経由して
あ、違うわ
ってなる

98:名無しさん@いつかは大規模
18/12/12 04:29:14.36 doGjTDJA.net
金払ってない奴にゲームやらせられない
けど戦闘部分とサバのテストはもっと大勢からデータとりたい
じゃあそこだけ切り出してやらせるかって現状

99:名無しさん@いつかは大規模
18/12/14 12:21:02.75 HguHUuu/.net
タゲは両方使える

100:名無しさん@いつかは大規模
18/12/19 14:43:13.90 2I0nk3l0.net
盛り下がってるけど今日から本当にOβやるのか?
公式はメンテ中みたいで分からないが有料Oβなのかな

101:名無しさん@いつかは大規模
18/12/19 17:40:56.61 U25PxjKr.net
公式ログインしてクライアントDLしようと探してるけどねえな
まさかプリオーダー買わないと駄目なんてことは・・・

102:名無しさん@いつかは大規模
18/12/19 17:42:24.07 U25PxjKr.net
アポカリプスのサイトの方に普通にあったわ

103:名無しさん@いつかは大規模
18/12/19 17:55:01.16 hsBVgb3M.net
やっとメンテ終わったのか

104:名無しさん@いつかは大規模
18/12/19 19:02:30.66 U25PxjKr.net
ランチャーでランチ押してもランチングって右上に出たあと何も起きないんだがどうなってんだ

105:名無しさん@いつかは大規模
18/12/19 19:14:01.11 2I0nk3l0.net
パッチ鯖は生きてるけどゲーム鯖が死んでるからじゃね
しかしクライアント18Gか

106:名無しさん@いつかは大規模
18/12/19 19:37:14.48 U25PxjKr.net
Twitchみたらみんなランチャー画面のままだから
まだサーバーあいてないぽいね

107:名無しさん@いつかは大規模
18/12/19 19:40:37.09 2I0nk3l0.net
ログインして左下のserver statusを開いて
一番上のproductionが赤だから鯖停止
ここが青になればゲームできるはず

108:名無しさん@いつかは大規模
18/12/20 07:31:36.12 IXoo/tth.net
おはようございます
手の震えが収まりません

109:名無しさん@いつかは大規模
18/12/20 09:43:43.67 4NTI2hr+.net
起動まで行けてもサーバーに入れんな

110:名無しさん@いつかは大規模
18/12/20 17:37:08.70 Q1dGZFJ9.net
おいおいまだ大規模な停止中のままじゃねーか

111:名無しさん@いつかは大規模
18/12/21 18:26:56.73 dmQAE6l/.net
ログイン出来たけど
・・・ん?プレイヤーの男とか女の顔が完全に
今年サービス終了したMOBAのパラゴンのキャラまんまじゃねーか
確かパラゴンのアセットを無料公開したらしいが・・・
それにしたってまんま使うなんて

112:名無しさん@いつかは大規模
18/12/22 23:14:09.46 +6nuM1bb.net
少しは期待してるし潰れて欲しくないけど
本体とは別開発とはいえ何やってるのって言いたくなる内容だわ、テストするにしても根本的に違うんじゃね

113:名無しさん@いつかは大規模
18/12/23 00:00:28.97 Stcwpsgm.net
なんでバトロワ系って一切チュートリアルなく
操作説明すらしないでいきなり実践に放り込む方式が多いんだ
あとはやくトレーラーみたいな大規模なチーム戦の戦争モードやらせろ

114:名無しさん@いつかは大規模
18/12/23 22:50:52.23 UWAiqyY0.net
なんだよただのパクリゲーか

115:名無しさん@いつかは大規模
18/12/23 23:53:55.32 cyqlHNWq.net
はっきり言ってこんなテストならやらんほうがまし
評価駄々下がりだろ

116:名無しさん@いつかは大規模
18/12/25 07:44:04.02 /hObPiOx.net
グラフィック最小にしてもクソ重いんだけどこれ要求スペックどんぐらいよ

117:名無しさん@いつかは大規模
19/01/04 23:37:34.51 oYzx8OSk.net
i7 1070で余裕で動いているが

118:名無しさん@いつかは大規模
19/01/11 23:29:37.06 +dI7kXrS.net
オープンベータテスト開始?

119:名無しさん@いつかは大規模
19/01/12 12:33:01.51 SkKXwAIp.net
なんか、キャラがチョンゲーっぽい

120:名無しさん@いつかは大規模
19/01/12 19:13:48.46 K3mdeXYY.net
めっちゃ面白いねんけど、気のせいか?

121:名無しさん@いつかは大規模
19/01/12 20:56:26.69 5HsXA9sj.net
今日アポカリプス始めたけどスタートから差が付きすぎてね?

122:名無しさん@いつかは大規模
19/01/12 20:56:56.99 3WGih+mx.net
ラグはどうだい?

123:名無しさん@いつかは大規模
19/01/12 21:11:07.17 5HsXA9sj.net
ラグを体感出来る程バトロワやった事ないクソ初心者だからアテにしないで欲しいけど
それよりなんでこっちは2、3発殴られただけで溶けるのかが全く分かんない
初期装備違うじゃんこれ、ってくらいで雑魚なりに楽しんでるよ

124:名無しさん@いつかは大規模
19/01/12 21:13:07.14 5HsXA9sj.net
肝心な事書き忘れた、明らかにラグみたいなのはない。
8700k、1080ti、300mbps

125:名無しさん@いつかは大規模
19/01/12 21:27:51.51 3WGih+mx.net
へー結構快適なんだ
期待値あがっちゃう

126:名無しさん@いつかは大規模
19/01/13 01:07:24.46 TfRmioIV.net
>>123
初期武器と拾った武器の性能差がありすぎてそう感じるんじゃないかな。相手になにかしらを先拾われて鎧とか着れてなかったら瞬殺されるで

127:名無しさん@いつかは大規模
19/01/13 01:43:58.11 RPMWNWyQ.net
>>126
そうなのか
くそ初心者過ぎてそんな事もわからないで不貞腐れてたよ・・・
ところで本スレみたいだけどアポカリプスの話題しても良いのかな?

128:名無しさん@いつかは大規模
19/01/13 13:11:50.15 TfRmioIV.net
>>127
一応別ゲーやし微妙なんかな。。。
とりあえず魔法一覧みたいなのあったから貼っとくわ。5ch慣れてないからちゃんと貼れてなかったらごめん。あと和訳もあやしいかも。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

129:名無しさん@いつかは大規模
19/01/13 16:58:59.46 hBlE/D7Iu
Apocalypse面白いね
ただ人が少ないからマッチング遅いなぁ

130:名無しさん@いつかは大規模
19/01/15 12:57:19.03 n3TQWCCI.net
>>128
現時点過疎だから指摘されたら別スレ建てる感じで良いかもね
画像サンクス!助かります!

131:名無しさん@いつかは大規模
19/01/17 08:27:51.15 tZdf4zXq.net
MMO部分は全然できてなさそうな気がするな。
pvp部分みてもヒット判定やキャラの挙動はUE4デフォぽいし、技術力なさそうだなぁ…

132:名無しさん@いつかは大規模
19/01/17 11:50:53.10 9P4mIgcP.net
UE4ってそういうのあらかじめ組み込まれてるんだ

133:名無しさん@いつかは大規模
19/01/17 17:52:06.83 NfBIApPV.net
技術力は動画みれば直ぐにわかるからな
ジャンルは違えど今やってるゲームの中でダントツはエリデン、昔の良MMOはWOWクローンではあるが味のある作りだった

134:名無しさん@いつかは大規模
19/01/18 02:36:53.02 ebPCCuL2.net
このゲーム期待してるけどだめなのか
月額課金ゲーだけど面白いゲームないよな

135:名無しさん@いつかは大規模
19/01/18 10:45:03.16 r6YKN3WW.net
日本にくるタイミングでガチャ実装するからないな

136:名無しさん@いつかは大規模
19/02/10 13:04:08.27 QotldBrP.net
なあ、MMOとして作ってるはずなのに、違うジャンルのゲームを出してくる手法って、
EQN作ってたはずなのにEQLandmark作って本体が爆死したときと何が違うん?
もうこういう詐欺商法やめろよ 悪質すぎる

137:名無しさん@いつかは大規模
19/02/10 16:11:14.50 pDkO5G5M.net
>>136
病気かな?

138:名無しさん@いつかは大規模
19/02/10 17:33:40.82 oNNQqZ3H.net
まあ、いまのところはMMORPGの戦闘部分は2世代くらい前のものって感じだな見た目は
グラとかシステムとかいろいろ、これからじゃないかな

139:名無しさん@いつかは大規模
19/03/16 09:00:57.79 2tf4mBX5.net
おかねかえして

140:名無しさん@いつかは大規模
19/03/17 20:46:16.43 KD+F1q70.net
ESOの劣化版になる気がするのは気のせいか?

141:名無しさん@いつかは大規模
19/03/18 01:43:00.04 0YgKHO3A.net
だいたいあってる

142:名無しさん@いつかは大規模
19/03/19 20:23:38.56 tByznLS1.net
おいおいESOに失礼すぎるだろw
そもそもMMORPG部分が出来上がるかも怪しいってのに

143:名無しさん@いつかは大規模
19/03/19 23:20:23.07 QnXqujG/.net
死産する方に100ペリカ

144:名無しさん@いつかは大規模
19/03/20 06:14:45.24 sVVXpwE9.net
寝かせすぎて膿み腐ってんだよなあ

145:名無しさん@いつかは大規模
19/03/20 09:24:27.22 /SR75WKb.net
期待してたんだけどな
意味不明なサバゲー開発、そんなのにリソース割く余裕ないと思うんだが迷走してるってことか

146:名無しさん@いつかは大規模
19/03/27 09:10:25.72 9z60X+YI.net
結局SotAと同じような詐欺商法だったのか

147:名無しさん@いつかは大規模
19/03/29 00:06:08.36 wyzXu/2Z.net
SotAは別に詐欺ではないだろ
商法としてはEQNと同じ手口

148:名無しさん@いつかは大規模
19/04/01 14:41:36.00 /cUF/h4o.net
このゲームに金出した奴って、ネズミ講とかに騙されるタイプだろw
畳む気のない風呂敷かどうかはEQNがどうなったかを見たら分かるじゃん
二度あることは三度あるってことだ

149:名無しさん@いつかは大規模
19/05/02 11:21:11.73 bmTNrytG.net
おる?w

150:名無しさん@いつかは大規模
19/05/06 19:13:53.75 TgRtedm7.net
誰もおらずw

151:名無しさん@いつかは大規模
19/05/06 21:14:13.24 SCgMHFuB.net
サバイバルクソゲー開発がなければ、少しは期待できたんだが
絶望感しかない

152:名無しさん@いつかは大規模
19/05/07 06:46:16.28 zJk7dM4r.net
普通のやり込み要素あるMMOにしてくれればよかったのに

153:名無しさん@いつかは大規模
19/05/10 16:27:41.67 x49/uFnp.net
もうだめだなw

154:名無しさん@いつかは大規模
19/05/10 20:43:49.78 x49/uFnp.net
初めてこのゲームのコンセプトを読んだときは、面白そうだと思ったけど、
それと同時にそんなシステム組めるんか?という疑問もあった
そしてやはりこういうオチになった
もう贅沢言わないから、普通にEQのグラを良くしたやつで別にいいよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1818日前に更新/28 KB
担当:undef