【中世MMO】Of Kings And Men Part1 at MMOMINOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@いつかは大規模
16/09/06 09:21:12.45 1Bj7XJWt.net
エピックモード覗いたら、皆もう各街に登録してるね
同じ街に登録している人は味方になるのかな?

101:名無しさん@いつかは大規模
16/09/06 14:03:06.06 8scsySjX.net
上に赤文字でモードに慣れるために好きなようにテストしてねって書いてる

102:名無しさん@いつかは大規模
16/09/06 14:14:03.39 8scsySjX.net
光の柱が立ってるのが自分の勢力の首都だね

103:名無しさん@いつかは大規模
16/09/06 17:45:08.80 yamtQww5.net
物凄くどうでもいいことだけど。
叫ぶやつをTからRに変えてるw

104:名無しさん@いつかは大規模
16/09/06 17:45:20.26 JX3EGmXH.net
え、結局エピックモードってプレイできるの?

105:名無しさん@いつかは大規模
16/09/06 18:09:57.18 /wyqSowW.net
>>104
かなり限定された実装でなら、プレイできる

106:名無しさん@いつかは大規模
16/09/06 18:39:20.62 /wyqSowW.net
エピックモードについてここまでで分かったことのまとめ
開始するとまず戦略画面が表示される
プレイヤーはこの戦略画面でPeasantsとLevyという二つのユニットが使用できる
Peasantsは築城、領地確保が可能
Levyは敵のユニットを攻撃することが可能
PeasantsはLevyにチェンジすることができ
初期では首都にプレイヤー所有のPeasantsが100体(または50体?)用意されている
首都にいるPeasantsが100体に満たない場合は、後述する1ティック毎に11体ほど補充される

107:名無しさん@いつかは大規模
16/09/06 18:39:58.21 /wyqSowW.net
このゲームの進行時間の単位は1ティックが1時間、12ティックで1ターンとなる
各ユニットはそのティック内で行動予約をすると、次ティックの頭で実際に予約が実行される
ユニットの移動は1ティック毎に1マスしか動けない
なお、移動するたびに行動力のようなポイントを消費する
消費ポイントは移動しようとする地形により変動する
消費されたポイントは1ターン経過すると全快する

108:名無しさん@いつかは大規模
16/09/06 18:41:08.64 /wyqSowW.net
ここまでが実際に確かめたことで、ここからは開発が提供しているムービーとかの内容からの紹介
エピックモードでは城または局地戦毎にサーバーインスタンスが用意される
インスタンスは3Dのコンクエで使われているような空間で
プレイヤーはそのインスタンスにキャラクターとして入ることができる
プレイヤーの軍隊(上記のLevyのこと?)は他プレイヤーが参加できるチケット枠のようなもので構成されており
敵ユニットまたは城と接敵して攻撃行動をとることで局地戦が予約される
局地戦は主にサーバーの存在する地域(アジアなど)のゴールデンタイムに実行される
プレイヤーは自分または他の味方プレイヤーの兵士枠の一員として戦闘に参加できる
その際予定人数が溢れた場合には、パスフレーズを設定しておくと優先的に参加が可能となる

109:名無しさん@いつかは大規模
16/09/06 18:42:04.58 /wyqSowW.net
ここまでが戦闘の基本機能で
今後、城のカスタマイズ、武器等の生産機能?敵の城への占領戦以外の偵察、襲撃、略奪などのシステムの追加
個別の武器、馬等のコンテンツの追加が予定されている
と、ここまで書いたが上のサーバーインスタンスは、まだ俺は敵と接敵してないので
既に実装されてるかどうか不明
続報を待て

110:名無しさん@いつかは大規模
16/09/06 19:12:08.33 7onEIO0j.net
おお、エピック情報サンクス。
ただ想像してたのとチト違うな・・・

111:名無しさん@いつかは大規模
16/09/06 19:15:40.13 /wyqSowW.net
>>110
皆が想像してたのって、いわゆるオープンワールドの世界だよね?
以前フォーラムに上がってたロードマップにはオープンワールドが予定として記載されてたけど
今の現状を考えると、今後実装されるかどうか怪しくなってきた・・

112:名無しさん@いつかは大規模
16/09/06 19:24:59.72 7onEIO0j.net
>>111
その通りです。
オープンワールドだと思って購入したんだけどな。
当分様子見か。

113:名無しさん@いつかは大規模
16/09/06 19:45:50.45 H9Z2EHnv.net
claimで誰もいない土地の領有を主張かな?

114:名無しさん@いつかは大規模
16/09/07 22:31:09.92 jWZKUe9T.net
速攻でプレイ人数が減っているようなきガガガ

115:名無しさん@いつかは大規模
16/09/08 00:25:37.75 nHhAJkd6.net
コンクエだけしてるとさすがにしんどい

116:名無しさん@いつかは大規模
16/09/08 03:47:30.47 eALAVv6m.net
コンクエは無駄に長いのがな・・・今時きついわな
アーチャーが強化されたからアーチャーゲーになりつつあるな

117:名無しさん@いつかは大規模
16/09/08 20:11:33.51 gXdPA9qh.net
戦闘のテンポ悪すぎて禿げ上がりそうだわ、爽快感全くないなこれ
もしかしたら勝てたら楽しいんかもしれんが慣れゲーなのに経験値要素入ってるから勝てるきしねーし
剣筋みるより将来見ろやクソが

118:名無しさん@いつかは大規模
16/09/08 21:15:11.40 3nW46TY8.net
>>117
最早サーバー内にほとんど人が残っていないのに
いったい誰と戦ってるのかと

119:名無しさん@いつかは大規模
16/09/08 21:22:15.58 nHhAJkd6.net
EastAsiaいくしかねー
ちょい無理してNAWESTかなぁ

120:名無しさん@いつかは大規模
16/09/08 21:28:26.63 3nW46TY8.net
21時過ぎくらいからどのデュエル、コンクエの鯖にもマッチングしないんだが・・・
俺だけかな?
フォーラムには何も出てないけどアップデートの前触れかね
それともこのゲームの終了のお知らせとか・・・

121:名無しさん@いつかは大規模
16/09/08 21:34:42.83 UJVppkOg.net
warbandの層を取り込みたいなら
操作方法も同じ設定に出来るようにしたら良かったのにな
そしたらM&B2が出るまでの繋ぎまでには買ってた

122:名無しさん@いつかは大規模
16/09/08 21:59:03.30 3nW46TY8.net
鯖復帰した模様

123:名無しさん@いつかは大規模
16/09/13 19:03:25.47 XgJoAxIs.net
動きあったな。

124:名無しさん@いつかは大規模
16/09/14 00:57:43.73 TlVtzbyF.net
>>123
くわしく

125:名無しさん@いつかは大規模
16/09/20 05:35:52.35 8s9D8tb8.net
まーーーーだEPICモードきてねーのかよ
詐欺

126:名無しさん@いつかは大規模
16/09/28 20:57:31.38 sMbmW/fe.net
結局gdgdかよ・・・
課金返して欲しいわマジで。

127:名無しさん@いつかは大規模
16/09/28 21:44:21.11 Z9rg6u6k.net
最悪なパターンだな

128:名無しさん@いつかは大規模
16/09/29 22:22:35.32 8pA6magl.net
まあ、騙された方が悪いんだよな。
仕方ない諦めるわ・・・

129:名無しさん@いつかは大規模
16/10/04 19:51:28.02 u4RtFkv0.net
お前ら、よくこんなwarbandの出来損ないゲーム買ったなw

130:名無しさん@いつかは大規模
16/10/04 22:02:29.24 f+MkADPR.net
>>129
そう言うなよ、EPICモードに騙されたんやw

131:名無しさん@いつかは大規模
16/10/05 17:30:01.11 LO3udz90.net
せめて操作がM&Bと同じだったらな
cRPGで充分だったわ

132:名無しさん@いつかは大規模
16/10/05 22:03:47.18 M4o7ljcQ.net
of king sand men

133:名無しさん@いつかは大規模
16/10/06 10:27:12.38 BOwbnd4T.net
アーリーゲームを知らない無知の連投

134:名無しさん@いつかは大規模
16/10/07 01:02:09.81 tVu8UaX5.net
早漏どもがやるゲームのことだろ

135:名無しさん@いつかは大規模
16/10/10 01:01:49.76 zOmBPpMx.net
制作陣がepic始まったら人戻ってくるとかsteamフォーラムにコメントしててキレそう

136:名無しさん@いつかは大規模
17/03/10 13:18:24.68 SPRFz8R2.net
中世ジャップランドwwwwwwwwww

137:名無しさん@いつかは大規模
17/03/25 00:23:41.27 LzHSmgSZ.net
URLリンク(video.fc2.com)

138:名無しさん@いつかは大規模
17/06/07 13:58:04.29 G7togRLP.net
クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎えました
PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity !!!!
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で狩り場混んでるけど楽しいデポロジュー鯖
戦争やPKをやるなら、+8テイパーガーダーや古代の魔物系装備が欲しいところ
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)
初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずはドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも必須です
公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
URLリンク(www.ncsoft.jp)
攻略HP
リネージュ図書室
URLリンク(www34.atwiki.jp)
情報収集は リネージュ したらば掲示板で
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
金銭効率良く装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へ
RMTでギラン市場にて装備を揃えたい場合のお勧め業者  検索ワード
マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー

139:名無しさん@いつかは大規模
17/12/11 07:59:11.15 jsxFHXMn.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

140:名無しさん@いつかは大規模
18/01/26 06:03:07.13 TCZudmVJ.net
小規模以上にネットでお金が手に入る方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
XUZFW

141:名無しさん@いつかは大規模
20/09/02 01:42:58 wrihZMoS.net
URLリンク(IMGUR.com)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

583日前に更新/30 KB
担当:undef