NYSE FANG+ 指数 Part.22 at MARKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 14:57:33.63 QTQewDlh0.net
エヌビディア株に利益確定の動き、時価総額18兆円消失

もうここまでか

451:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 14:58:11.92 Y2GxVNbc0.net
>>444
時価総額加重平均だと元ネタの指数がないと作りづらいんじゃないかな

452:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 15:00:08.86 KS3lpjmW0.net
25年以上使ってるのはMicrosoftくらいかな
グラボはMatrox Millenniumでした

453:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 15:00:11.54 8Fs4nxN20.net
助けてください!助けてください!助けてください!

454:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 15:03:09.48 UINg32CX0.net
少佐「無駄死にでは無いぞ」

455:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 15:06:28.90 CElkorLG0.net
あんだけ自己顕示欲の強いカードローン投資奴が出て来ないのはガチで退場したって事なのか?

456:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 15:06:49.36 SnHBUV3+0.net
>>445
昨日買い増したばかりなのにふざけるなし

457:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 15:10:18.93 LEdWn5RR0.net
18兆円も持ってる人ってどんな生活してるの?

458:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 15:16:44.02 0SjB1jZz0.net
>>450
そんな奴もいたな
元気してるかな

459:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 15:18:08.45 u3jeTQJs0.net
>>450
今、マイナス3〜4万くらいかな
退場というほどでもない

460:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 16:25:47.35 ONJvqJmK0.net
はい、バブル終了

461:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 16:26:45.63 pB5VpYjB0.net
バブル2世

462:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 16:45:53.91 3WZUZMZN0.net
ここ1週ではネトフリとマイクロソフトとGoogleが、下支えになってる

463:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 17:09:36.95 ABTsGxCv0.net
エヌビディア信じてたのに最近どんどん下がってるわ
ここは買い増すべきなのか利確すべきなのかわからん

464:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 17:13:50.73 0SjB1jZz0.net
えぬび今日の寄りも駄目そうですね…

465:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 17:14:05.98 P5C73Z8r0.net
もう全員船降りろ

466:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 17:15:15.37 5t1AsRUC0.net
一旦レバファングから一歩に逃げるわ

467:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 17:39:38.54 GLo29Lmo0.net
一歩はこの相場でも上がってるからやっぱ強いな

468:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 17:40:03.01 VbGerCrc0.net
FANG+を長期ガチホするつもりの人いますか?

469:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 17:42:18.56 AkhX5kZz0.net
積立NISAに指定されている商品だぞ
つまり国が保証する長期投資用商品ってことだ
損失が出たら国が補償してくれるに決まってる

470:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 17:55:27.61 klQ0ZbmM0.net
エミン「円は1ドル200円になる」

471:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 17:57:32.59 jWFWVBi50.net
NISAで積立してるけど一歩は積立じゃ買えないのね
他になんかないかなーと思いつつ現状維持

472:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 18:11:01.35 1ziwXhrM0.net
NVIDIA時間外戻してるな
もうちょい下がって買いたいんだけど

473:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 18:18:02.08 v5gxstLT0.net
AMD→out
ブロードコム→IN
お知らせ来たよ

474:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 18:20:37.37 v5gxstLT0.net
URLリンク(i.imgur.com)

475:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 18:21:28.30 LFGGyKwG0.net
円安ボーナスでプラ転したな
基準日:2024/03/15
基準価額 49,513円
前日比 +172円(+0.35%)

476:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 18:22:23.67 u3jeTQJs0.net
半年まえ

477:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 18:23:33.06 pB5VpYjB0.net
アドビやばいんか

478:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 18:29:18.24 Z7pU9Lab0.net
>>469
日付くらい消せ

479:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 18:40:19.17 7h6tJgf+0.net
円安バリア凄いなw

480:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 19:02:36.67 uZQRKqFF0.net
>>329
FANG
基準価額 49,513円
前日比 +172円(+0.35%)
ズレの修正おながいします

481:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 19:03:53.76 0SjB1jZz0.net
>>468
うおおおおお…ん?🤔

482:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 19:07:36.69 P5C73Z8r0.net
びっくりした、ググったじゃねーか!
AMDはまじで帰ってきていいぞ

483:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 19:09:28.07 7bUVdSZW0.net
あーあ

484:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 19:16:20.34 uZQRKqFF0.net
FANG
基準価額 49,513円
前日比 +172円(+0.35%)

485:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 19:19:13.77 klQ0ZbmM0.net
なおレバファン

486:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 19:22:34.42 deck1vVY0.net
もう終わりだよ
ダミだこの指数

487:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 19:24:46.21 2qkOsYcK0.net
>>475
10時までのたった2時間でこれほどの円安になるのは予想外w
ほんと稲妻なみの円安ですね。円安で+0.62%
FANG 指数 -0.27%
円安 +0.62%
合計 「 +0.35% 」
ただ予想では
19日、21日、22日とかは逆パターンの
円高爆撃くらいそうと予想しています。

488:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 19:26:01.85 pB5VpYjB0.net
今月リバランス無しやったら
しばらく買い増すのやめっかなぁ

489:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 19:27:33.22 uZQRKqFF0.net
>>482
修正ありがとうございました。
予想外の円安加速だったんですね。
今はなんとと148.68円

490:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 19:37:27.54 t/xhxwqu0.net
microsectorsのtwitterだと金曜日の早朝から朝にかけて入れ替えあったよーってツイートするのが恒例みたいなんだけど特になんもねえな

491:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 19:47:25.08 xD14woF40.net
現地時間のいつ入れ替え発表なんだ

492:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 19:53:24.51 bhfuWQZv0.net
心配しなくてもテスラはずっと一緒だよ

493:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 19:54:01.49 pB5VpYjB0.net
一生一緒にテスラ

494:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 19:54:20.01 UINg32CX0.net
テスラ「ボクたちずっ友だよ(^-^)」

495:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 19:56:17.34 tkmjiKO10.net
知らなかったのか?テスラからは逃げられない

496:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 19:58:42.24 l6IZepGO0.net
呪いの装備品BGMがながれてたのか

497:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 19:59:18.73 UINg32CX0.net
いつからテスラが入れ替えされると錯覚していた?

498:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 20:07:10.92 hOxMuSrk0.net
テスーラいつもありがとう😭

499:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 20:08:51.69 EVVOOeSP0.net
>>285
銘柄入れ替えの時は、はずされる銘柄は全部売られるの?
そのお金で入れる名側を買うの?

500:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 20:09:47.50 8h0+H6zj0.net
いまテスラをリバランスで安く買い増せば、逆転勝利した時にリターンを得られるかもよ

501:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 20:10:01.69 EVVOOeSP0.net
入れ替えタイミングではずす銘柄全部売って
入れる銘柄を買ったらすごい価格変動が起きるのでは?

502:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 20:13:59.66 aQ/4wp9o0.net
>>496
その時点では総資産は変わらないのでは
変わらないと言ったら嘘だけど、売買手数料の分だけしか変わらない

503:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 20:15:39.95 2qkOsYcK0.net
>>491
このテスラは呪われているようだ。
捨てることはできません。

504:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 20:15:40.03 2qkOsYcK0.net
>>491
このテスラは呪われているようだ。
捨てることはできません。

505:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 20:16:07.60 t7pDCclq0.net
先物全体的に調子良さそう
円安とダブルで含み損ふっ飛ばしてれ~

506:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 20:21:54.10 GZAhoN/h0.net
メタとテスラはカリスマが消えた後のこと考えないと破滅しかないぞ。

507:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 20:23:26.32 bhfuWQZv0.net
>>495
化けの皮の剥がれた電気自動車と、実用化なんてありえない自動運転、
あとオプティマスとかいう売れるわけないオモチャ

テスラに逆転の目なんてあると思ってんの?

508:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 20:26:51.35 8h0+H6zj0.net
メタはFacebook以外はM&Aで買収してるだけだしカリスマ性やクリエイティブはあんま関係ないと思ってる。

たまにカリスマ性発揮して自分達で作ったリブラやメタバースは失敗するわ株価暴落させるわでロクなもんじゃないから、アップルみたいに経営のプロがCEOやった方が安定しそう。

509:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 20:28:12.42 ah7US+Y70.net
だからテスラが気に入らんかったら個別株で自分の最強の投資信託つくってやればいいのに
いつまでもグチグチ文句言ってる奴って本当にどうしようもないポンコツだな

510:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 20:30:50.80 aQ/4wp9o0.net
テスラがいらないだけならテスラのベアETFを買えば実質除外できる

511:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 20:30:55.32 vhq+fiYs0.net
テスラやスノフレがキングボンビー扱いなの笑う

512:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 20:30:56.14 TwDsNcPC0.net
ここに来て文句言ってるのにエヌビディア個別でやらない異常者

513:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 20:31:15.85 oPKYpRJ00.net
構成銘柄で駄目になってくるやつがいたら、FANG固定メンバーでも入れ替えられそうだから、長期的には最低でもアメリカ3大株価指数と同じくらいのパフォーマンスは見込めると思ってる

514:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 20:37:52.91 LZer6VFW0.net
今週買ったら約定日に2-3%上がって翌日から下がるを繰り返してる
今日また足したから今日こそ下がってくれ

515:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 20:41:48.45 hwln5f9p0.net
インドがEV輸入関税引き下げ、投資が条件 テスラに朗報
お前ら手のひら返すんか

516:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 20:51:19.13 /hE3jM0c0.net
本日プラスみたいだな。
2244は結構なマイナスなのに、この差は何だ?

517:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 20:55:14.52 EVVOOeSP0.net
入れ替えの日って1日で一気に入れ替えるの?
何時ごろに、はずされる銘柄売られるの? 売られた瞬間大暴落?

518:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 20:59:58.47 Cq0MVnz50.net
テスラかスノーを抜いてイーライリリーを希望する。

519:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 21:02:26.70 aQ/4wp9o0.net
>>513
イーライリリーが入る事は無いな

520:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 21:03:08.53 VbGerCrc0.net
テスラ抜いた瞬間に自動運転実用化で爆上げとかやめてくれよ・・・

521:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 21:05:31.00 4XYQQFQP0.net
テスラに可能性があると思うなら個別で買えばいいじゃん

522:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 21:06:03.05 l5d8f+w70.net
俺15年はガチホするつもりだけど

523:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 21:13:36.68 iBSzUcmm0.net
イーロンを信じますか?
イーロンのテスラへの変わらぬ愛を信じますか?

俺の答えはどちらもノー、No x 2 ニダァ!

524:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 21:13:47.09 /c2k0hGK0.net
お前らスノフレの逆襲に怯ろ
モノはええねんけどなぁ。パロもせやけど。

525:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 21:15:05.16 6t8/pbpR0.net
これ入れ替えなしか?

526:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 21:15:22.11 deck1vVY0.net
テスラ・スノーと落ちる運命なんだよ
もう終わりだね

527:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 21:16:34.68 IcRRjr0N0.net
昔から石の上にも三年ということわざがあるんだから、最低3年間はFANG+で楽しもうと思ってます
できれば10年間は持ち続けたい

528:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 21:34:18.60 g1GKaWGj0.net
その諺は遥か未来の投資信託まで予見していればその通りでしょうね

529:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 21:38:37.07 ah7US+Y70.net
素人が短期的な目であーだこーだ言ってるのは実にくだらない
5年の運用実績があるんだからそれを信じて長期保持してた方が良い

530:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 21:40:02.95 NcQ6EuvA0.net
栄枯盛衰の市場において、銘柄を固定すると言うウルトラ愚の骨頂が売りのFANGは、靴磨きを嵌め込むわかりやすい詐欺商品
信じて購入した者は、ハーメルンの笛吹きに扇動された児童らと同義なのです
養分の皆様は、これからじっくりと身をもって味わうことになるでしょうw

531:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 21:50:38.43 18hZ6nWf0.net
組入なかったら即売り飛ばすわ

532:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 21:52:56.44 ONJvqJmK0.net
ハーメルンの話は全然違うやろ

533:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 21:55:37.26 HCJCvJoo0.net
下がるんじゃねぇぞ…!

534:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 22:00:29.45 7kRxiUVW0.net
流石にテスラ抜かさなかったら
NISAだけど売却するわ

535:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 22:00:57.06 HLcuHIwz0.net
おやすみ

536:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 22:21:42.72 QTQewDlh0.net
テスラは「成長のない成長企業」、投資判断下げ−ウェルズ・ファーゴ
テスラの中核市場における成長は鈍化しているとし、「売り」に相当する投資判断に引き下げた。テスラの販売台数は今年横ばいで、2025年には減少すると同氏は見込んでいる。

537:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 22:27:47.07 RPPQMdGC0.net
金利が上がったまんまだな

538:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 22:27:56.37 uZQRKqFF0.net
結局現在の銘柄構成で続投っすかね

539:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 22:31:14.31 7bUVdSZW0.net
今上がっていく銘柄で揃えないと意味ないだろ
テスラは将来的に上がるとは思うけど今じゃない
その時が来たらまた船に乗せてやるよ

540:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 22:32:33.43 6t8/pbpR0.net
テスラだけ強いwww

541:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 22:33:19.95 18hZ6nWf0.net
>>534
これ
博打してるんじゃねえんだからな

542:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 22:36:45.19 RPPQMdGC0.net
>>534
大人しくアクティブファンド買えば?
アクティブファンドなら上がりそうな銘柄で選ぶだろうから

543:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 22:37:33.22 /i0Rl2+y0.net
テスラだけ上がってる
周りが下がる時は上がり、周りが上がる時は下がる
それがテスラ

544:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 22:38:28.57 18hZ6nWf0.net
どうせすぐ下がるよ…

545:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 22:42:41.76 cuOnFv1b0.net
今週買ったNVDAさんの価値が毎日減っていく
来週が怖えな

546:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 22:54:15.32 7kRxiUVW0.net
この下落相場いつまで続く?
彼岸底って信じて良いのか?

547:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 22:56:17.75 /hE3jM0c0.net
>>541
45000〜42000位までは普通に下がると予想。
今回の上げが急すぎたからね。

548:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 22:58:20.58 2qkOsYcK0.net
信じられん。ナス、SP500、FANG、どれも-1.00%行くんじゃねぇか。
日銀が情報を漏らしたからか?

549:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 22:59:53.67 /hE3jM0c0.net
>>543
何の情報?

550:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 23:00:22.98 lQFVj0tl0.net
下落いつまで続くのって…今日MSQなのわかってるよね?

551:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 23:02:51.48 2qkOsYcK0.net
>>545
Massage Schools of Queensland (MSQ)は、
1988年に設立された歴史ある豪州政府認定アロマ・マッサージ訓練校です。

552:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 23:03:18.90 KkyT8SsM0.net
てすーらいつもありがとう

553:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 23:06:57.76 RPPQMdGC0.net
SQってシンガポール航空だろ?

554:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 23:07:34.80 2qkOsYcK0.net
冗談はおいておいてMSQだと
下がる傾向があっても上がるときもあるので
6-4割ぐらいの確立か。
今回は下がる日だったということであきらめる。
ただ月曜日の円安バリアーを期待。

555:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 23:08:29.16 gJY0RouI0.net
世界最大級のAIイベント NVIDIA GTC 2024 来週18~21日


556: 始まるよ~



557:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 23:20:47.89 18hZ6nWf0.net
>>545
靴磨きスレで何言ってんだお前

558:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 23:24:49.60 2qkOsYcK0.net
結局Nさん以外ほぼ寝てますねw
この指数は4月から期待しよう。
3月は駄目そう。

559:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 23:32:17.93 XID3vOZ/0.net
機関が3月決算だから、売ってるだけ
4月からまた買ってくるさ
米株も日本株も同じ値動きするの、
買ってるのが外国人だから

560:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 23:34:25.05 DAr+aOEs0.net
4月は4月で機関も売りから入ると思うが

561:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 23:37:21.11 7kRxiUVW0.net
なんだこの動き?
半導体銘柄がめっちゃ買われてる

562:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 23:43:53.46 XID3vOZ/0.net
じゃなんだこの、しらけた相場は
日米ともに
年初から2月末までの勢いはどこいった?
3月からしらけだしたよな

563:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 23:48:36.65 WASIfahv0.net
ユーチューバーなんて真に受けるもんじゃないな

564:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 23:49:38.45 P5C73Z8r0.net
機関も決算があるねん
3月はこんなもん、ググってくれ

565:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 23:52:32.59 3WZUZMZN0.net
>>550
来週のGTCでどうせnVIDIAが上げるからと、今週は空売りで下がったら買い戻し勢が多かっただけ
こういう揺さぶりで、素人から集金してるのがハゲタカ投資銀行
つまりあれこれ嘘八百なアナリスト評価をニュース流して、逆張りで利益を得てる
もう上げ始めてる

566:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 23:52:54.93 4NrLSiiT0.net
ファング買って良かったー
投資意欲がおかげでクソ下がったから
トータルで見たらプラスだわ

567:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 23:53:53.92 tUmZ91fQ0.net
>>556
パンに何載せてる?

568:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 00:02:49.12 lxHkKWVb0.net
来週GTCで当然データセンター需要が逼迫してて、作っただけ売れてる実態が業績で明らかになって、手のひら返して半導体爆上げ、予想2割増!爆上げ!ってアナリストが語るんだよw
今素人が損切りすると、空売りしてた投資銀行が利益得る構図
FANG+は長期で右肩上がりなんだから、黙って200日線眺めて淡々と買ってると、逆にプロの利益をぶん取れる
プロは買い続ける事が出来ないから

569:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 00:03:44.45 u/n1cZOs0.net
FANGのせいで人生狂った

570:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 00:06:05.94 Q7xfJ++v0.net
元々オワコン人生だろw

571:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 00:08:49.83 pDm5/4+f0.net
GTC何かと思ったら
nvidia主催の展示会みたいなもんか?
半導体のセミコンみたいなものか?
そこで、nvidiaの株価がまた爆上げ?

572:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 00:11:05.89 IZ1REs1G0.net
>>563
本気で言ってるなら二度と投資なんてしない方がいいと思うぞ

573:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 00:13:47.10 bYNrmGXc0.net
今全体的に株価下がってるのは上がる材料が無いから
買われないだけなのか?
決算だって終わった直後だし

574:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 00:16:37.00 lxHkKWVb0.net
プロの9割はインデックス投信に負けるんだから、素人は例えばFANG+買って月当たりの損益見るくらいでいいよ
月3%以上増えてれば御の字なのに、3ヶ月で14%、半年で25%行ってる実態がある
1000万円なら月40万円コース
長期でのんびり構えられる素人に、プロは敵わない

575:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 00:19:28.30 lxHkKWVb0.net
>>565
GTC2024で動画検索したらいいよ
これでnVIDIA AI関連株買わないヤツはアホ
毎年サンノゼにnVIDIA CEOが何を言うか、世界から人がセッションを聞きに行く
ネットでも見られる

576:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 00:21:53.64 NZWTfFK60.net
>>568
月3%もあり得ないだろ。
過去の動き見てみたらFANG+でも精々2%が限界

577:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 00:22:57.38 wo5hoe/g0.net
>>569
公式がNVIDIAで大文字で書くようにロゴガイダンス出してるから大文字で書いてくれ
ロゴはnVIDIAに見えるが表記は全て大文字のNVIDIAが正しい[4]。
引用
[4] “NVIDIA Logo GuideLines 1.0”. NVIDIA. p. 1. 2023年7月10日閲覧。 “NVIDIA is always written in upper case.”

578:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 00:24:26.98 lxHkKWVb0.net
>>567
決算で業績いいのに株価下げてるのは、空売りして揺さぶってる投資銀行が、顧客の金で運用益上げるため
無風だと儲からないからね
焦って狼狽損切り売りする素人のお金が行くところ

579:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 00:28:17.09 OUQBcI2h0.net
>>568
そのガチホスタイルってFANGでもいけるの?
オルカンとかSP500みたいないろんなアセットに分散投資するようなインデックスじゃないと通用しないってことはない?

580:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 00:28:30.75 lxHkKWVb0.net
>>570
今の価格で半年で+25%、3ヶ月で+14%なんだけど
ずっと円安基調だからもっと円ベースだと増えてる
そんなの、FANG+のホームページでわかるだろ?
URLリンク(i.imgur.com)

581:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 00:39:13.61 lxHkKWVb0.net
>>573
10社分散より500社分散のSP500の方が、ボラリスク低いのは間違いない
リスクの高さはリターンの高さと同じ
少なくとも過去何年も値動きデータがあるんだから、ガチホしてリスクテイク出来るかどうかは、自分で考えないと
10万や100万円買って10年放っておく事も出来ないなら、稼ぎが足らないと感じるが

582:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 00:48:39.70 EWiamXfr0.net
僕のFANG+はプラス0.66%でした
今夜も安心して眠られそうです
15日に買い入れで約定日が18日になるし、21日が買い入れで約定日が22日になるんでまた来週もアレだよなぁ

583:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 00:52:24.91 yrhwO1Cn0.net
15.89% NVIDIA CORP
12.76% META PLATFORMS INC-CLASS A
11.09% NETFLIX INC
10.43% AMAZON.COM INC
10.06% BROADCOM INC
9.87% MICROSOFT CORP
9.38% ALPHABET INC-CL A
7.59% APPLE INC
7.02% SNOWFLAKE INC-CLASS A
5.90% TESLA INC
URLリンク(microsectors.com)

584:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 00:55:53.96 m1EA+g1g0.net
>>577
Appleも伸びしろなさそうだな
目新しい商品もでてきそうにないし

585:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 00:59:40.65 7DkbPrcB0.net
結局今月のリバランスでテスラ外しはなかったか・・・

586:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 01:03:13.79 u/n1cZOs0.net
>>566
本気で言ってるように見えるなら二度とネットなんてしない方がいいと思うぞ

587:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 01:09:01.29 vuXkJtTd0.net
まぁ1〜2月の上げがすごかったから夢見ちゃうのも仕方ないw
あれが異常だったという現実を受け入れられないんでしょう

588:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 01:11:12.17 bYNrmGXc0.net
>>577
ネトフリの比率高すぎて草

589:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 01:20:06.96 jO4TcslH0.net
何でこのスレ中学生みたいなやつ多いの?

590:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 01:20:34.03 bYNrmGXc0.net
ああSP500だったら決算日とか景況指数だとか
将来的に上がらない不安だとかテスラだとか
気にしないで生活できるんだろうな
トップ銘柄といえどたったの10社だけに
命運を託すのは怖くね?

591:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 01:22:47.27 u/n1cZOs0.net
>>566
ごめん言い過ぎた
ネットやめないで

592:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 01:26:22.53 yrhwO1Cn0.net
>>577自分で貼っといてあれだけど3月のリバランスはこれってことであってる?
英語つよい人任せた

593:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 01:27:21.66 PtaLma2U0.net
>>584
分散すればいいじゃん

594:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 01:29:47.09 wo5hoe/g0.net
>>584
おまえはもうS&P500に変更したほうがいいよ
さようなら

595:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 01:31:10.58 PtaLma2U0.net
カードニキいますか?

596:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 01:31:41.65 yrhwO1Cn0.net
>>584
世界のトップ10銘柄に運命を託さなくて
アメリカのトップ500銘柄に運命を託す方が意味わからんだろ

597:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 01:48:28.28 EWiamXfr0.net
>>584
そういうことならば、欧州株とか日経とか新興国株に分散すればいいんじゃね?
何なら株じゃなくて債権ファンドに行ってもいいし、4資産均等とか8資産均等に行けばいいし

598:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 01:48:49.82 2H63GCb/0.net
結局銘柄入れ替えなかったん?

599:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 01:49:58.32 KEbmQJmp0.net
>>586
「インデックスは四半期ごとに10%のウエイトにリバランスされます。SOD 03/15/2024 時点のコンポーネント、分析を容易にするために四捨五入された重み付け。」
って書いてて過去の以下の比率と違うので今回リバランスされた内容ぽいですね。
2024/2/29
1位 エヌビディア 12.80%
2位 メタ・プラットフォーム 11.50%
3位 ネットフリックス 9.90%
4位 ブロードコム 9.40%
5位 スノーフレイク 9.30%
6位 アマゾン・ドット・コム 9.20%
7位 マイクロソフト 8.60%
8位 アルファベット 8.20%
9位 ICE NYSE FANG+ INDEX FUTURE MAR 24  8.10%
10位 アップル 7.30%

600:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 01:54:53.12 DZ3bwvdx0.net
銘柄入れ替えがあるとすれば引け後じゃないか?常識的に考えて

601:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 01:59:26.46 DvTDznwA0.net
オルカン500万買ってたら今頃含み益25万だったのに
血迷ってファング買ったからマイナスだよ

602:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 02:00:27.82 wo5hoe/g0.net
>>595
投信短期トレーダーですか?

603:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 02:03:33.64 lhCdCX/N0.net
短期で儲けたいけど絶対に損はしたくないっていう特殊な人

604:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 02:06:42.51 wo5hoe/g0.net
売る時にプラスになってたらいいなーって気持ちじゃないと、長期投資できないよ
途中マイナスでも気にするな
俺の旧NISAは2年目までマイナスになる時が何回かあったけど、5年経つと完全にプラスで比較にならないくらい

605:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 02:11:51.16 Lki0mGw+0.net
>>595
短期で増やすならさくらインターネットにでも全財産ぶっ込めば最短1日でFIREできるぞ

606:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 02:14:29.35 SxoR6wCD0.net
火葬場的な意味で?

607:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 02:35:09.80 OT+QoUhf0.net
>>585
絵に描いたようなチー牛で草

608:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 03:40:44.52 vh7ZwAit0.net
>>586
これは例えば半年前のリバランスの時のツイートだけどリバランスが有効になるのは明後日の月曜からだと思うよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

609:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 03:44:31.89 vh7ZwAit0.net
なんで普通に月曜から10%ずつのweightになるって感じで見とけばいいはず
そもそも貼ってくれたNVIDIA15%とかのやつはリバランス前の3/14


610:までの比率と全く同じだからね



611:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 05:03:15.56 ObKg0vL20.net
[毎日積立#25]
時価評価額124,119円
評価損益(率) -881円(-0.70%)
基準価額49,513円
平均取得価額49,864.37円
銘柄入替えは今日?

612:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 05:23:16.48 lxHkKWVb0.net
>>583
情緒的なのは女

613:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 06:21:43.47 xz85oZa60.net
まじで2244でいいなこれ 構成銘柄が良くなるまでfangへの買い増しはチェンジやな

614:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 06:26:25.97 mNpbh4An0.net
2244のどこがいいんだ?
ここ以上にいらない銘柄多いし分散するにも中途半端

615:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 07:20:27.37 vD2Ki27N0.net
sp500を小馬鹿にするやつが現れると一旦の天井
投資経験たった5年だけどこれは経験則

616:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 07:36:09.67 TgxmG4p10.net
スノーは底ついたからこれから上げていくだろう
ここからFANG+買う人はガチでおめでとう
しばらく負け知らずになるから

また、テスラは将来性がハンパないので今後も期待できる
つまり、入れ替えしてもしなくても、新NISAはFANG+だけでOK

特定はもちろんレバファンだ

617:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 07:42:45.26 TgxmG4p10.net
俺はリスクをとっても短期で儲けたいんだ
2244とかオルカンなんてやってられねーんだわ

618:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 07:54:14.52 AynYoFhK0.net
オルカンやS&Pで含み益がでる状況ならFANGならもっと儲かるからな
結局他を買うのは大暴落した時いかに軽症で済ませるかって話でしかない
相場が上昇すると思うならFANG持ってれば大丈夫

619:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 07:58:37.02 bQlnIkLy0.net
>>611
よくわかってるな。将来リターンなんぞビッグテック割合で決まる。ビッグテック濃度が高いほどリターンがある。オルカンやsp500でわざわざ薄める必要はない。

620:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 08:00:05.05 CuFYNtyz0.net
>>611
良い事言うわ
好き

621:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 08:06:03.50 f5xMLdiC0.net
>>613
WBCのオオタニサン乙

622:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 08:07:14.23 ayoc1AZA0.net
日本のバブルの頃の上位銘柄、今は見る影もないぞ?
今のビッグテックだって将来はスモールテックになってるかもしれん
将来のことなんて誰にも分からん、そうだろ?風丸パイセン

623:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 08:09:21.61 hbxI5cAO0.net
S&P500でまともに収益を出し続けてるのは上位5社くらいだからな
FANG+と比較してリスク低いというのはまあいうなればFANG+を半額や三分の一くらい買ってるくらいの感覚だと思うよ我は

624:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 08:26:14.81 vD2Ki27N0.net
ドットコムバブルの時にシスコシステムズに投資してたやつも同じこと言ってたんだろうな

625:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 08:27:24.12 u/n1cZOs0.net
>>601
🤓🐮

626:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 08:38:59.20 DRFkp1eV0.net
>>617
仮に1銘柄が死んでもとりあえずは他でカバーできるしインデックスだからそのうち組換えされるじゃん
5銘柄 10銘柄死ぬ事があれば世界大恐慌で他の指数も全部逝ってる
というかリスクヘッジするならS&Pやオルカンじゃなくて債券やリート 仮想通貨とかでいいと思うぞ

627:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 08:39:24.63 afgFYtZd0.net
>>549
平均で5割とかただの日常で草

628:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 08:47:56.01 vD2Ki27N0.net
>>619
世界大恐慌とか大袈裟やな
ドットコムバブル崩壊で世界経済が終わったのか?
上位銘柄が


629:総入れ替えされてもナスダックなら蘇るんだ あと今はポートフォリオの半分が仮想通貨になったが基本ナスダックに連動するからリスクヘッジなんかにならん



630:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 08:58:36.40 DRFkp1eV0.net
>>621
うん大恐慌なんて起きないからS&PじゃなくてFANG持ってればいいよ

631:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 08:59:29.07 afgFYtZd0.net
>>577
せめてテスラは0.1%にしろ!

632:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 09:03:33.68 vD2Ki27N0.net
>>622
ワイは投資するなら絶対にドットコムバブル崩壊からの同時多発テロからのリーマンショックからの円高くらいの下落は考慮に入れてる
このくらいでは世界が終わったりしないし大恐慌なんて大袈裟な話じゃなくて長期投資するなら普通に起こり得るから

633:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 09:29:08.19 +dQ/Pek30.net
リバランス情報まだか
テスラ外れないなら個別の比重上げなきゃならん

634:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 09:30:53.87 PwSZ1tDE0.net
テスラアウト
TOYOTAインで

635:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 09:31:44.27 0x/TEvbW0.net
FANGとSOXならこっちのほうがいいの?

636:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 09:46:23.87 EWiamXfr0.net
>>627
僕みたいに両方持つのがリスク分散になります

637:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 10:10:59.25 bQlnIkLy0.net
>>628
オルカン成長投資枠全掛けの人?

638:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 10:13:34.79 OV92UpMg0.net
銘柄変更情報無いのってまさか本当にテスラの代わりはいないのか?

639:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 10:14:44.01 EWiamXfr0.net
>>629
違います
僕は成長投資枠に積み立てでFANG+とニッセイSOXやってますから

640:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 10:15:06.09 wotSdRiG0.net
最近の流れを見て更に自信でてきた
特定で買い増した

641:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 10:18:29.31 pRgbVPVY0.net
一生一緒にてすてすら🥰

642:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 10:24:29.24 Lq31HjJo0.net
ここでTSLA外すとか、底でぶん投げるやつと変わらんからな
TSLAが嫌なら買わなきゃいいか、TSLSでヘッジすりゃいいやんけ

643:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 10:30:44.22 CNQf06Ae0.net
テスラはよお
昨日の下げ相場でも健気にプラスしてんだ
今必死に頑張ってるんだよ

644:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 10:32:38.89 llDCAvqB0.net
みんな一歩一歩着実に行こ?

645:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 10:35:05.27 zo7DOM500.net
>>612
>>422

646:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 10:52:56.68 LXLwLx4E0.net
NVDA売ってTSLAとSNOW買い増すお笑い投信買ってるやつ…おらんよな?

647:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 10:58:31.57 UfDlSUD/0.net
テスラー砲、発射!

648:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 11:01:15.75 0/djf1hB0.net
そのゴミムーブでこんだけ上げてるんだからすごいよ

649:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 11:22:52.33 rOPbvgvH0.net
テスラなんてとっとと外せ
上がってきたらまた入れれば良いだけの話

650:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 11:53:57.63 1pPq2Zpx0.net
>>422
見てたらなんか怖くなってきた
FANGは2010年までのゴミ企業共とは違うよな?
未来永劫絶対に最強だよな?

651:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 11:57:20.13 llDCAvqB0.net
むしろ30年経ってもトヨタだソニーだ三菱だって変わらないメンツの方が終わってるやろ

652:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 11:57:48.77 fX/c40R20.net
エクソン・モービルとかいう俺が聞いたこともない無名企業が1位とか2010年どうなってんだよ
多分まぐれだろ
当てにならんわ

653:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 11:58:03.11 +S7Hg33q0.net
そのための入れ替え制度じゃないのかよ

654:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 11:58:17.67 f5xMLdiC0.net
>>422
FANG10銘柄のうち半分はリーディングカンパニーから脱落するだろうな

655:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 12:01:02.38 DRFkp1eV0.net
>>645
それな
ここの住人の頭の悪さは異常

656:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 12:03:05.63 hbxI5cAO0.net
FANG+と絶対に10年以上も心中しないといけないわけじゃないんだから
構成入れ替えあるしそもそも乗り換えしたかったら売却すればいい
まあ不安ならそれこそオルカンでも買ってた方が良い

657:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 12:05:14.71 gb6tZqtQ0.net
>>635
年初から時価総額の1/3をなくしてるのに健気もクソもない
特に理由もなく下がってんなら外さなくても良いけど、マスクがこれからの収益はあまり期待できないとまで言ってんだから暫くの間は外していいだろ
個人的にはEVに期待できないからずっと外して良いと思う

658:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 12:05:30.62 TgxmG4p10.net
オルカンは一生買わないっす!
許せるのはSP500まで!

659:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 12:13:41.86 Hb5z5ZWK0.net
>>645
入れ替えが確定されるまでにポートフォリオは甚大なダメージを受けるし入れ替え先の稲妻も取り逃す可能性もあるからな
怖いなら分散しとけという話
こんなギャンブルファンドはサテライトで充分

660:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 12:17:26.39 JoVQTfm70.net
オルカンとfangは
どうぶつの森とダークソウルくらいジャンルが違うものだろうに
なぜすぐに比較しようとするのか

661:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 12:18:32.26 B3KJQsiZ0.net
>>651
そんな、隙なく最大限設けないと許せないみたいな人間はこれ選ばないだろ

662:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 12:22:38.46 hbxI5cAO0.net
FANG+のスレにきてリスクが怖いとか言ってる心配性ちゃんはオルカンの方がお似合いだよって話してるだけですよ

663:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 12:23:35.33 5sekUxun0.net
NISA関係は場所にもよるけど障害でもあるんちゃうかてくらい間抜けなおっさんおばさんの書き込み見るからな
うろたえるくらいなら別の投信買えばいいだけなのに

664:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 12:23:54.08 AmJIX+BU0.net
FANGとかいうカッコつけた名前にしたせいで半分以上が入れ替えできずに心中するしかないお笑いファンド
名前を決めてから適当な銘柄で埋め合わせたんだろうな

665:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 12:26:32.94 afkArT5o0.net
どうしたお前ら
今日はずいぶん弱気進行だな

666:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 12:29:27.89 s7jkYENA0.net
>>656
NISA損切り組ですか?

667:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 12:31:32.19 hbxI5cAO0.net
>>656
FANG+スレにきてわざわざこんな書き込みするのってどういう人なのか興味あるわ

668:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 12:33:22.76 K1C/ADA20.net
どうしてもイグナイトファングが頭に浮かんでしまう

669:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 12:34:28.08 1NxqwGiL0.net
下がれ下がれ、どんどん下がれ
2年位下がり続けていいぞ

670:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 12:39:10.67 TgxmG4p10.net
君ら、正式にマイナス金利解除が発表されたら円高にトレンドが変わるやろ?
 
そしたらレバファンやで!
まだまだ円安の可能性もあるから、そんときはFANG+や!

671:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 12:58:54.98 +qWgOe530.net
>>661
2年下がったら今の銘柄殆ど残ってなさそうです

672:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 13:02:04.49 n7AYDw120.net
心配しなくても10年後20年後のFANG+が原則6銘柄固定に縛られて基準価額が下がっても放置されてオワコンになるなんて事は無いと思う
過去の入れ替えの実績を見ても結構、臨機応変に対応してるし

673:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 13:20:53.07 ci3HCuKA0.net
>>656
アメリカの証券所が名付けて作った指数なだけだ

674:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 13:31:07.36 ObKg0vL20.net
>>644
本当にエクソン知らないのか?

675:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 13:34:21.16 Lilh41fF0.net
いいか?お前らが買い支えてやらねえで誰が買い支えんだよ!

676:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 13:43:15.59 Wl0nh0+50.net
過去のリターン実績が飛び抜けていいから買ってるだけで
リターンがナス100とかと変わらなくなってきたら、とっとと見切りつければいいだけ

677:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 14:05:15.27 0x/TEvbW0.net
むしろリターン悪い時こそ多く入金するべし、暴落したら全力入金。
成績良いときに入金増やす意味はあまりない

678:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 14:12:31.28 xwmGbk3b0.net
入れ換えは無し確定
もう終わりだね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

37日前に更新/191 KB
担当:undef