金融資産1億円以上2億 ..
[2ch|▼Menu]
436:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 16:46:34.32 OniV/PRZ0.net
>>424
米株知らない人には理解できんよな
そもそもおめえ1億もってねえだろ?

437:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 17:19:32.32 JJjtpB3Z0.net
>>425
あすまん>>392と同一人物かと思ったわ

438:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 22:05:30.98 EBLK+zpn0.net
上司がパワハラ気質で辞めたいが、まだ資産1.1億円ではなにも出来ない。。。

439:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 22:08:12.26 3uagiZIp0.net
>>417
泣いちゃう

440:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 23:02:40.13 lhtnX2jL0.net
>>427
俺は1.5億になったら、失踪するつもり

441:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 00:17:44.14 FHBb4ET60.net
>>427
ぼく1.2億で今年FIREするもん!

442:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 01:28:22.39 BxFwFMOi0.net
天涯孤独なら億でfire出きるけどな

443:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 01:33:21.63 XIuJYB+M0.net
増大させるのやめて安定路線選ぶなら1000万前後は可能かな。

444:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 07:34:24.07 Wwkir0l80.net
1000万で古家買うと固定資産税クッソ安いぞ

445:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 07:44:04.06 FRSoENKF0.net
田舎に住む(土地代安く固定資産税も安い)
家がボロくても気にならない
異性とか旅行とか美味いものに興味ない
病気しても最低限


446:フ治療で良い 介護も最下層の施設で良い こういう暮らしなら、低予算でFireできるのでは



447:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 08:14:16.63 1LELfqwX0.net
都会住
家がボロくても気にならない
彼女あり、海外一人旅趣味
健康的な食事好き、毎日運動してる
スタイル若い頃と変わってない
これで一億ちょいFIREでダイウィズゼロ考えてるけど死ぬときが一番金持ちになりそう

448:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 10:02:21.81 9KlxqrV10.net
大都市周辺のワンルームなら3万円ほど
年間36万円
20年住んでも720万円
田舎の1000万円の家を買うのはアホ

449:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 10:12:07.02 FeZ9fcHr0.net
今日も日経ナイアガラキターッツ!
株成金のひとさようなら

450:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 10:28:22.67 A89I22Ac0.net
賃貸住みだから持家買ったらこのスレの
住人じゃなくなるな

451:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 10:58:31.92 Wwkir0l80.net
>>436
20年後に死ぬんか?

452:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 11:24:51.77 iJ+q9kP10.net
ワンルームで3万のレベルなら
田舎で500万未満だろ

453:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 11:25:50.71 9KlxqrV10.net
>>439
100歳超えるからな

454:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 11:26:33.88 9KlxqrV10.net
>>440
賃貸なら故障は大家負担
飽きたら引っ越せばいい

455:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 11:38:56.09 Wwkir0l80.net
田舎の1000万はそもそも家で
ワンルームはウサギ小屋だろ
博多にワンルーム昔買ったけど200万ぐらいだったぞ
修繕費と管理費取られる
そんなとこに住まんわ

456:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 11:43:55.99 aWFTAwPI0.net
一億持ってる人がする話じゃないな

457:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 12:01:35.32 7IyD5ltl0.net
ここには(準)高齢者もいらっしゃいますよね。
私もそうなのですが、考えて見ると全部使わずに死んじゃいますよね。
何に使ってます?

458:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 12:03:15.52 /6hNTLad0.net
古屋は維持管理が大変だよ、安いなりと考えるべき。
・すぐどこかが壊れる(補修費用高い)
・冬寒く夏暑く光熱費高い
・土地の管理大変(草むしりめちゃ面倒)

459:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 12:23:35.24 XIuJYB+M0.net
>>445
まだ高齢者じゃないと思うが、税務署いったら納税者、税務署員の
大半あきらか自分より年下、下の世代ばかり。
自分より年上はどこいった?48。

460:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 13:27:54.64 o5j/7xno0.net
私は若い頃から肌の手入れをしてきたし、苦労知らず?のせいか見た目が若いらしいけど、
確かにそういう場所では年下ばかりになってきたな
田舎はたまに行くには良い
沢山ある趣味の1つである天体観測や鳥類の観察、神社仏閣に行くと心が浄化される
一人っ子AB型で元々は左利きという希少人だからか?

461:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 13:37:21.08 yC5RCxCm0.net
自称(希少人は笑えるな

462:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 13:56:19.45 Xg5WYX4P0.net
健康には自信があったが風邪ひいた。コロナワクチン接種以来久しぶりに体温計使った
一人暮らしだと金持っててもこういう時は心細いもんだ
・風邪薬買い置き
・100均のレトルト白粥常備
これぐらいはお前らもしとけ

463:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 14:08:15.60 6TwzhdJR0.net
>>449
人口比率的にレアなのかどうかは分からないけど、レアの根拠が家族構成、血液型、利き手という、なかなか個性的な人のようですね。

464:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 14:29:36.67 SP/aAx/N0.net
1週間入院して帰ってきました
人生で大切なものは金や愛ではなく健康だ
1週間ぶりに外に出て空の青さに感動してる

465:リタイア済
24/03/13 15:05:50.13 DrJvXheZ0.net
10711 -37 今日はテニスのレッスンを受けてきます

466:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/13 22:33:27.28 3YtlyG0j0.net
>>435
俺だ!

467:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 08:41:58.36 /Zpp1JP80.net
おはようございます。
春闘は満額回答が続き、マイナス金利の解除も見えてきて、日経平均は続落していますが、みなさんお元気ですか?

468:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 08:46:36.79 pNEEXD/N0.net
>>447
> 税務署いったら納税者、税務署員の大半あきらか自分より年下、下の世代ばかり。
管理職は現場にでていないのでは?

469:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 08:46:43.87 1l9L5N9z0.net
お金減ったりもしたけれど私は元気です

470:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 08:49:21.23 pNEEXD/N0.net
>>445
> 私もそうなのですが、考えて見ると全部使わずに死んじゃいますよね。
> 何に使ってます?
子どもの私立医授業料(3千万円台)
教育投資がある意味最も効果的な長期投資

471:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 08:53:43.06 RYlRi9QU0.net
>>456
税務署で若手に面倒な質問を色々としていたら答えられなくなって、すごく不機嫌そうに上司が出て来たよ
喧嘩腰だったし感覚が昭和だったな

472:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 08:55:03.08 kEsHtdgL0.net
私立しか行けない頭なんだね

473:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 09:10:37.49 pNEEXD/N0.net
>>460
> 私立しか行けない頭なんだね
東大理III、医科歯科が無理で地方国立は嫌なので私立医一択。
すでにかなりの地方国立医は東京の中堅私立医と偏差値は同程度かそれ以下。

474:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 09:23:17.41 Pof3A5GA0.net
国立だろうが私立だろうが、医学部医学科ってだけですげーと思う。

475:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 09:27:06.65 FP4rkbDA0.net
>>461
南関東の国公立は千葉大や横市もあるよ
と言うか投資と考えてる時点で脳みそお察し

476:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 09:37:37.18 /Zpp1JP80.net
子供の教育費は投資という意味合いもあるが、非課税の贈与と考えたほうがいい。

477:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 09:45:57.94 Tp0SjkIO0.net
さようならの人はよ

478:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 10:27:04.47 cOODJDUL0.net
私立医大を笑ってるやつが大東亜帝国とかだったら笑える。

479:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 10:32:25.17 NeXpI+I/0.net
医学部は凄いよ
死体解剖とか絶対無理
それだけで尊敬する

480:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 10:40:02.70 oipL6jDF0.net
>>456
それくらい察するけど、ポスト有り余っているわけでもないだろうし、
余った人はどうしてんだろうかと。
あと一般納税者はなおさら。移民時代を痛感したのは自分の隣に
いたの中国人だったわ。

481:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 11:25:33.26 foiq01z60.net
医学部行きたかったが、全然点数足りなかったよ

482:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 11:35:05.55 VSIZTnNy0.net
医学部は私立行くには金が無くて、国立行くには頭足りなくて、結局薬剤師になったw

483:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 11:41:22.07 fsNM5UPz0.net
まだバカでも入れる医大が残ってると聞いた
岡山にある

484:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 11:46:16.38 kEsHtdgL0.net
川崎医大か

485:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 12:02:10.07 G9/K5tj40.net
>>461
3教科4科目のみの私大偏差値と重量入試の国公立の偏差値を直接比較して上下を論じてる時点で能力の低さが分かるな
また国公立受験は1発勝負(後期があるところでも2回)で、私大受験は


486:。数受けられるという点も考慮しましょうね



487:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 12:25:46.95 NeXpI+I/0.net
川崎医科大学はバカには無理

488:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 12:35:27.23 ITDCPMcK0.net
薬剤師って女なら価値あるけど
男が6年通って金も使って努力もして見合う対価があるのかな?
その頭があるんなら他の事をやった方が稼げそう

489:アレイン
24/03/14 12:36:58.25 HX8DKqgC0.net
薬を袋に入れるだけの簡単なお仕事なのでノーストレス
医者とか大変やん

490:アレイン
24/03/14 12:39:25.05 HX8DKqgC0.net
ハンガリーなど東欧諸国の医学部は、偏差値50程度でも行けるようです。入試は理科のみで、共通テストレベルだそうです。英語で出題されますが、1年位前から準備のための予備校のような学校に入学し、高校の理科を英語で復讐するとだいたい合格できるそうです。
卒業後は日本の医師国家試験受験資格を申請し、厚労省に認められれば国試を受検できます。このルートで医師になる人が現在100名に達し、医学部一か所分に相当しているのだそうです。

491:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 12:43:13.85 kEsHtdgL0.net
というか医者ってそんなにコスパ良くないよな
残業時間多いし、その割に給料少ないし

492:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 12:46:52.24 ITDCPMcK0.net
もうこれ以上、医療を進歩させる必要ないんだから
医者の給料下げて日本の最高頭脳の連中をAIとか航空機の分野の仕事に行かせたら国力が上がるんじゃね?

493:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 12:52:15.77 L5ux7C/40.net
>>475
おれの時代は4年制だったからコスパ良かった
>>476の言うように責任ないのも良いし、独占業務が多いから意外と需要がある
医師みたいに激務でもないし
おれは卸の管理薬剤師今やってて超楽
あとは年収100万程度で社会保険料目的のバイトや、冬場だけ耳鼻科門前で働いてあとはのんびり過ごすとか
FIREと相性良いと思う

494:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 12:53:20.24 L5ux7C/40.net
>>478
医師はマジ大変だと思う
特に勤務医
実家が開業医やってるとか、コネ持ってて産業医の話が複数来るとかなら別だが

495:アレイン
24/03/14 12:56:16.31 HX8DKqgC0.net
王の病室読むと医者の現実が分かる

496:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 13:35:04.44 FP4rkbDA0.net
川崎医大は若い頃
医局人事で講師として2年いた
自分はカネないから自転車通勤だったが学生は外車通学
川崎の先生はみんなボンボンばかりで性格めちゃいいひと
特に附属高校あがりは学費9000万円払えた超絶ボンボン
岡山の高級クラブおごってもらった

497:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 13:51:14.33 foiq01z60.net
>>480
仲間~ 俺も4年制時代の薬剤師。もう仕事はしてないけど

498:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 14:01:50.63 lU9eoq680.net
>>484
まじかw
おれも学生の頃からの念願の窓際族の椅子を手放して今年FIREしちゃうぜ!

499:リタイア済
24/03/14 15:05:54.03 Y5RDdIxH0.net
10772 +61 下げ止まったのかな? 今日も連日のテニス トーナメント復帰の為に
ペースを上げます

500:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 15:49:04.65 1l9L5N9z0.net
テニスやるってことは若いのかな?
なんにせよ体力あってうらやましいね

501:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 16:18:48.36 Y5RDdIxH0.net
>>487 若くないです、年齢性の試合に出るべく練習を再開、体幹が弱く足も動かない

502:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 16:36:53.34 dH0jpOn60.net
>>475
仕事って楽しいからその職種を選ぶんだよ
そうじゃない場合は計画性なしって言われても仕方ないね

503:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 18:51:38.98 ZAIH6Idq0.net
兄弟が勤務医だけど、マジ給料が努力に見合ってないと思う
真面目にやればやるほど馬鹿をみる世界
でも本人はすごい献身的で高校生の子供が社会人になったら
国境なき医師団で働きたいって言ってる

自分は個人事業主で稼いでさっさとFIREしたから
複雑な気持ちだねw

504:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 19:26:48.20 NeXpI+I/0.net
優秀な人間が老人の治療するような生産性がないのも問題

505:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 19:50:34.36 ITDCPMcK0.net
正医者と準医者に分けてMARCHくらいで準医者になれるようにしたら良いのにね
風邪薬の処方くらいは準医者で十分

506:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 19:58:45.19 Vy7Vrr8y0.net
>>118
泡姫おすすめ!娘さんに教えてあげたい

507:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 20:02:12.73 S4suNwNB0.net
薬剤師も薬局薬剤師とドラッグストア薬剤師に別けるべきだな
ドラッグストア薬剤師って、要指導医薬品第一類医薬品の販売だけだろ?

508:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 20:26:15.48 80OhhWxe0.net
>>491
1億スレでも成田悠輔みたいな差別的思想の持主いるんだな

509:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 20:45:32.36 Wkm14zMr0.net
我が身を振り返れない老害は、退場せよのどこが差別でしょうか。

510:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 21:29:34.36 5p63z3Oq0.net
このスレも半分は老害だから

511:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 21:35:12.36 W1ZrtbpJ0.net
>>495
アレを差別的思想だと思うのは知性が乏しいからだぞ
ハッとする発言を見たり聞いたりした時に相手がどういう意味で言ったのか考えれない奴が騒いだだけ

512:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 21:45:47.07 rxGtfEI+0.net
>>498
本業で稼げない奴が強い言葉使って注目を集めて小銭稼ぎしてるだけで
発言内容に意味なんてゼロなんで考えるだけ無駄よ

513:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 21:47:57.59 XEgs5kjD0.net
まぁ老人に過剰に投資する国に未来はない罠。
衰退途上国日本が証明しとるやんけw

514:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 21:52:04.54 W1ZrtbpJ0.net
>>499
無駄で思考を停止するのもありっちゃぁアリ。

俺はこう。

この人はどういう意図でいったんだろ。
普段を見ているとバカではないし少なくとも俺より知識人だ。
と考えると比喩的な意味だろうか。

515:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 21:53:29.25 W1ZrtbpJ0.net
無駄!無理!ヤバイ!決まってる!違いない!怪しい!
で思考停止する若者増えたよな
なんの影響だろ?

516:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 22:00:06.90 qXKTl5p20.net
>>492
途上国へ行くと薬剤師が医師の真似事をやってるけどな

517:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 22:08:15.44 80OhhWxe0.net
>>496-498
こういう奴ほど、死に際でみっともない醜態晒すんだよ

518:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 22:16:51.77 NeXpI+I/0.net
ID:80OhhWxe0

こうゆうやつは必死に税金にタカるんだろうな

519:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 22:19:11.57 XEgs5kjD0.net
大丈夫。
逃げ切り世代以外は集れるような税金なくなっとるからw
氷河期世代は万々殺処分よw

520:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 22:25:32.83 NOudgnaK0.net
>>502
そのレベルでもついった位は出来るから、目立つようになっただけ。

521:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 22:30:47.52 uBNReWCN0.net
下のスレのゴキブリが紛れてるから相手しないで

522:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 22:42:10.52 NeXpI+I/0.net
年収1億円の社会の役に立つ企業の経営者より
年収1500万円の医師が老人の治療をする方が尊敬されるのが問題

523:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 23:20:31.14 TOIl8mjE0.net
>>509
そんな仮定の話こそ無駄っぽくないか

524:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/14 23:22:09.76 xKpV1Ngk0.net
>>507
なるほど。
潜在的にいたバカが表面化しただけか。
バカは声はでかいし繰り返し騒ぐし便乗するしな。

525:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 01:24:45.74 LYbIBmEf0.net
だからバカは相手にしないでいいってみんな認識を改めるべきなんだよ
どうしようもないクレーマーに対応する余力は社会にない
極少数のアホのためにルールを作ってはいけない

526:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 09:48:48.63 MK7yGGaj0.net
>>510
現実の話だが?
アナウンサーやアイドルが医師と結婚すると祝福されるが
経営者と結婚するとバカにされる

例えば老人の診療してる医師と
資産220億円の松本大ならどちらが日本に貢献してるか?

527:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 10:02:36.18 lPULtOft0.net
一例じゃなくもっと具体的なソース出してみな

528:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 10:08:51.98 1/P8nx9h0.net
医者が尊敬されてるのは風潮としてあるだろうけど経営者も別にバカにされてはないんじゃない
うちのじいさんは小さな会社の創業者だったけど祭りとかお寺とか地域にたくさん寄付したりしてそれなりには尊敬されてた

529:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 10:16:26.22 936zTB7V0.net
キッシーはバカにされとるよね。
株価最高値なのに。カワイソス。

530:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 10:17:02.81 936zTB7V0.net
増税メガネだっけか?
バラマキメガネがぶっちーなのかな?

531:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 10:33:59.42 qMG9cWsn0.net
岸田さんのバカにされる様子を見ると、畏怖の念を抱かせる安倍さんは偉大だった。

532:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 10:50:25.24 lxbVVW3r0.net
カネと名誉は別だからなあ

人間はカネが余っても
博士とか大学教授とか肩書きが欲しくなる

533:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 10:52:58.50 iQXyU9Eu0.net
俺はそこらへんには居て捨てる程いる医者よりも、孫さんを尊敬してるで

534:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 10:56:04.47 fppUboxo0.net
メガネや容姿や持病を馬鹿にしてる人たちがおかしいんだよ
下品すぎる

535:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 11:01:17.15 MK7yGGaj0.net
金持ちは悪
清貧が素晴らしい
って権利者に洗脳されてるからな
金が正義よ

536:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 11:10:39.19 e79X8f8u0.net
増税メガネとか言われても、増えた老人の分金集めないとならんだけなのにね。
まずは医療費は全員3割に、生活保護も1割負担。
混合診療の解禁と、延命治療の自費化、80歳以降は5割負担、
このぐらいやらんと保険料増えすぎて制度が持たない。

537:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 11:16:36.36 OE4aIoeV0.net
>>523
社会保険料と税金を極限まであげるんだ!

538:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 11:16:55.13 7RU5n/as0.net
歯医者とか、頭が良くて人柄最高で超絶美人でも
手先が不器用なら通いたくないけどな

539:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 11:21:31.04 MK7yGGaj0.net
まずは外国人の生活保護廃止

540:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 11:30:37.93 5UsF7RQZ0.net
旅行支援で訪日外国人もOKってのが訳分からん
外国人は日本安いって来てるんだから日本人だけにして差額を出すようにすれば
出張旅費に影響うけるビジホも値上げが容易になると思う

541:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 11:31:04.92 OE4aIoeV0.net
>>526
なんでそういう基本的なことせんのやろね

542:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 11:31:08.08 uFKB2ZiG0.net
>>526
なんでそういう基本的なことせんのやろね

543:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 11:44:07.13 MK7yGGaj0.net
>>528
>>529
在日朝鮮人に日本は支配されてるから

544:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 11:45:03.80 MK7yGGaj0.net
>>527
いちいち国籍を確認しないからな
旅行支援っても
暇な乞食しか利用しない

545:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 12:15:11.95 e//EDWkO0.net
>>531
すまん、北陸応援割りを使って4月に行ってくる

546:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 12:18:20.68 Z/Zv+eiw0.net
>アナウンサーやアイドルが医師と結婚すると祝福されるが経営者と結婚するとバカにされる
医者でも経営者でも金目で嫌な感じという印象を持たれることが多いと思うが

547:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 12:29:34.50 MK7yGGaj0.net
>>533
ファンが喜ぶ順番
野球選手
その他のスポーツ選手
医師
芸能人
経営者
一般人
怪しげな肩書の連中

548:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 12:33:45.49 iQXyU9Eu0.net
>>534
誰調べやねん

549:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 12:35:40.50 cyEvVAMQ0.net
大谷の奥さんが恵体で良かった
将来が楽しみ

550:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 12:38:35.82 MK7yGGaj0.net
>>535
今までの反応

551:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 12:39:18.50 iQXyU9Eu0.net
>>537
誰の反応やねん
このスレとかいうなよ

552:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 13:05:11.99 bkB5k1bC0.net
5000万スレやアーリースレを毎日荒らしてる馬鹿っぽい

553:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 14:16:28.18 76srb73p0.net
>>538
このスレ

554:リタイア済
24/03/15 15:05:29.00 e//EDWkO0.net
10847 +75 今週もお疲れ様でしたまた来週
今日は優待消化でダンダダン酒場に行きます、一駅歩いて健康的

555:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 20:23:21.34 rdEswbDp0.net
春闘では満額回答が連発されている一方で、日経平均もダウ平均も最高値を更新してからは続落していますが、みなさんお元気ですか?

556:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 21:12:50.55 jhYdQi0v0.net
>>542
何故ダウ?

557:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/15 23:56:19.42 zJETu+9i0.net
金を増やしても、何に使っていいのやら。

558:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 00:14:58.64 3f86QKMe0.net
マズローの欲求5段階説

559:名無しさん@お腹いっぱい
24/03/16 00:15:24.11 efXjEs560.net
日銀がゼロ金利解除って、来週の株は急落しますよ
長期積立の人はかえってウエルカムなんだろうけど

560:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 00:21:54.60 3f86QKMe0.net
【島田紳助】やりたい事だけでは暇な人生になる。
URLリンク(youtu.be)

561:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 00:55:24.31 4Vcq5P9k0.net
>>546
マイナス金利解除だろ

562:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 13:04:26.16 DOvFDUsX0.net
>>546
もう織り込み済みでは

563:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 13:45:02.32 DiKuoRdu0.net
やっと億らせていただきました
見える世界というか感覚がかわるね
今までは億を目指して増えたり減ったりしていた数千万が、億になった途端に絶対に億を割ってはいけない存在に変わる
口座がリセットした気分

564:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 13:47:44.27 dYgNzt8k0.net
気のせいだろw
ちょろっと暴落したら余裕で割れるわ。

565:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 14:03:10.64 6+ZWzueE0.net
>>550
1.2億越えたら1億は割らないかな感になるな
自分は1億の時は行ったり来たりしたし

566:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 14:15:49.20 ENDeiZ6e0.net
1億超えたタイミングでFIREしたから、退職金上乗せで1億ギリギリの時間は無かった。
それが5年前なんで、働かないのに資産が増えてる(笑)

567:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 14:24:28.92 nX3k1vpC0.net
>>553
今だけな。

568:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 14:27:36.18 cnWM/zqU0.net
>>554
ダイウィズゼロが理想だもんな

569:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 14:49:19.92 ENDeiZ6e0.net
>>554
だよねぇ。
株始めたのが2002年とかで、瞬間的な暴落はこれまでもあったけど、
長期的な下落局面を知らないから、どうやって精神的に乗り切るのか分からん。
悲鳴を上げながら、今と同じように部屋でゴロゴロするしか出来ない気がする。

570:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 14:55:48.17 qcZLv0LN0.net
減らすために使ってるのに、すぐ増えちゃう。

571:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 15:01:00.89 WowKFMOU0.net
ゼロ金利解除は頭悪すぎて草

572:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 15:25:31.77 SrQI3T9k0.net
>>268
持ってたけど、安倍さんになってやれやれ売りしてしまったw
馬鹿な自分

573:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 15:44:08.13 nX3k1vpC0.net
ごめんなさい売りとか独特だったね。
才能は遺伝しなかったようだけど。

574:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 18:32:59.62 anq6RB7g0.net
>>556
リーマンショックに耐えられたなら、今後来るかもしれない暴落もたいてい耐えられるでしょ

575:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 18:46:26.44 ENDeiZ6e0.net
>>561
あの頃は若かったし、株始めたばっかで2~3000万位しか資産無かったはず。
チャンスとか思いながら色々買い漁った気が。
何より収入あったし。
今は1.5億だし、FIREして収入が殆ど無い状態で同じ気持ちにはなれなさそう。
株価が暴落するのか、うまい棒が100円になるのか分からんけどね。

576:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 19:06:03.58 uEtD2GsV0.net
ここ見てると、変動金利が米国並みになったら破綻者続出でえらいこっちゃになりそうだな

577:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/16 19:09:39.09 uEtD2GsV0.net
誤爆失礼

578:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 05:34:15.76 YFo9q5z50.net
>>433
実際いくらなん?

579:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 07:00:51.88 5yQm5e3d0.net
>>565
都内23区とかでも年間2万とか3万とか

580:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 15:40:39.74 5k6EKo7X0.net
統一協会非難してるだけ

581:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 15:53:20.01 0xSC/fH+0.net
サガフロ2はアニメちゃうけどウマ娘がそうやん
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んだけど
ヒロキは

582:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 16:02:27.87 Tpm2xI7n0.net
長引かせるほどに人離れが加速するだけだろう

583:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 16:15:34.33 5PvTxtt40.net
今は数字出すのも実はスイカの方が一般人と再婚気持ち悪い
結局eydenラップスタア優勝したけどその後跳ねてんの?
あとヒプノシスマイクみたいなドラマ似合いそう
ジェイク特に中止でずるいなんてよくわからんやつもあるのになに言ってんなのかを見る限り自作のソードオフショットガンだろうな

584:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 16:18:21.98 +UrjZRqb0.net
おばさんがアニメを見ないようになってくれた
ヒプマイで二次元界隈からも成績良かったら雑誌の売文でも稼ぐだろうね
あのとき被害者ってことを祈る
こっから爆上げだな

585:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 16:21:12.60 vmHmrmkJ0.net
シジミとか、、
「◯◯と知り合いで」とかでは
しょまたんとうとう公式チャンネルの総再生回数も抜かれちゃったね
サンデー漫画家

586:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 16:38:14.86 qfzpR1xh0.net
また架空の敵と戦ってる
世論調査は各社の結果がどう変わっているのかを詳しく検証
しないと病気だったということで、最適なポイントで利確しなさいって学んだだろうにな
URLリンク(i.imgur.com)

587:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 16:43:15.00 9AyD3fNk0.net
クラブなら気の強さと濃さかな
ずーっと言ったもの

588:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 16:44:24.24 9AyD3fNk0.net
>>33
なんで鼻毛ツアーだけ

589:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 16:50:04.25 myoLoBlp0.net
ライト割れてるからな
薬もある

590:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 16:50:27.48 3NlMmwYo0.net
あんなに燃えてるのに

591:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 16:54:47.53 6aHB/i/f0.net
サブカル好きインキャやで
へこむ奴いないと矛盾してるからな

592:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 16:59:46.34 dx7oHIDx0.net
家賃2万くらいだろ
>「最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるだろうな
馬鹿信者ども、本登録完了時にはメールが届かない

593:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 17:01:17.77 G0ir5ClX0.net
あの伝説の動画あるけど

594:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 17:03:09.93 o8PLHUSC0.net
そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなの危機管理能力0で来年アイランド2なんて同世代だから

595:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 17:22:59.59 y97bry3+0.net
民間だと2カ月は

596:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 17:39:58.85 9KePwGb+0.net
多分
ここ2ヶ月くらいに前にコンビニあるのに
胃腸が弱ってた

597:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 18:02:07.32 zh6xgqNF0.net
今記者会見やってる番組やろ?
コスパ良くね
−0.20だな
未来が見える

598:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 18:02:30.74 62yc6o0h0.net
けおまらほようみたこちをろほしすしてろすこいれほきみくぬはふら

599:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 18:08:38.01 BiIYQ0FH0.net
バルサの切り出し貼り合わせからやんの?

600:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 18:11:23.94 OLK+5Jj80.net
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率 失策
うそつき

601:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 18:15:17.64 r4uPwKN60.net
>>150
アホ?
今買えは小金持ちに、、塵も積もれば山となる

602:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 18:59:43.12 YFo9q5z50.net
>>460
私立医学部でも慶応医学部と川崎医科大学では偏差値は大きく違うよ。

603:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 19:03:36.30 YFo9q5z50.net
>>470
先日、YouTubeで薬剤師になった方が、予想以上に手取り額が安くて嘆いたいたなあ。
実際のところ、どうなん?

604:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 19:04:35.38 funK5qrG0.net
スクリプト厨って根気が無いからな

どれだけ続くか見ものだな

605:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 19:11:45.22 YFo9q5z50.net
>>478
勤務医で専門が内科医ならば楽ちんだと思う。患者と問診して血液検査の結果から
処方箋を出すだけ。勤務時間が決まっているから、過度に仕事をすることはない。
余裕があれば他の病院でバイトすれば、さらに稼げる。

606:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 19:27:14.73 YFo9q5z50.net
>>557
俺は減らさないように頑張っているのに、増えるどころか徐々に減っていく。
ちなみに髪の話ね。

607:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 19:30:59.70 ERJShIaw0.net
>>590
どんな仕事してるかよるね
病院、調剤、ドラッグストア、MR、総括製造販売責任者、管理薬剤師
色々ある

手取り低いってことは病院じゃないかと思う
基本的には病院は安くて激務、ただし勉強になる
病院の薬剤部(もしくは薬剤科)の長が強い人だったら待遇は良いし、弱い人なら待遇が悪い
病院の薬剤部は不採算部門だからしゃーない

ちなおれは今メーカーの管理薬剤師やってる
給与は低いが窓際族でコーヒー飲んだりお菓子ボリボリ食べたり倉庫で居眠りしたりしてる

608:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 19:43:59.55 RnHXfMMa0.net
土砂降りの豪雨の中、片道30分かけて「半額弁当」を買いに行ってる人を見て
なんて人生の無駄遣いをしてるんだろうと呆気にとられたわ。

酸化しまくった使い古しのサラダ油で揚げた鶏のから揚げやフライが長時間照明に晒されさらに酸化が促進し毒性物質アルデヒドに変質した半額弁当を食べる人生
  
頭弱いとこういう人生送るんだろうな。

609:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 19:58:04.25 WUSD8DaH0.net
>>595
ワロタ

610:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 21:12:33.76 a2tiboFS0.net
今日は車買ってきた。
20年物のマーチ3が4にアップデート。
最初はノートにする気だったんだけど、意外と大きくて日和った(笑)
自動車は小遣いで買えるくらいでいいや。

611:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 21:15:11.32 QuEbEarH0.net
>>595
頭弱すぎ(笑)

612:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 21:30:03.72 xPBXTO3s0.net
>>594
スーパーマーケット代わりによく行く、近所の『スギ薬局』の薬剤師の女性は、暇そうにしているわ

都市部の近所に院外処方のクリニックがないドラッグストアの薬剤師って
要指導医薬品、第一類医薬品の販売のためにいるようなものだろう?

613:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 21:57:18.57 ERJShIaw0.net
>>599
ドラッグストアは詳しくないけど多分そうじゃない?
白衣来てようが登録販売者の可能性もあるけど

614:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 22:24:51.94 L3yu7cWw0.net
日常に関係ない話をする頭の弱いアホはスルーしてくれよ
無視が一番、蒸し返さないでくれ
餌を与えないでくれ

615:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/17 23:01:15.35 759cxMT60.net
寒い時期と花粉の季節は、海外で暮らそう。

616:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 00:28:10.33 MG5P+MY70.net
>>592
内科勤務医は病棟もあるし、救急も当直もあるし
しかもモンペもいるし、寿命の患者家族から過剰な要求もある

617:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 00:33:24.77 pqlO0qN80.net
健康診断の最後の問診に出て来る医師と献血車の前にいる医師はかなりの勝ち組と思う

618:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 01:13:25.85 nbaUxZlg0.net
>>595
先ずはお前がどこの住人なのかハッキリさせろよ。

619:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 02:25:37.87 TMbTpNrd0.net
>>604
EDとかAGAクリニックの問診医師は別の意味で辛そう。

620:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 03:08:38.84 FVtNla0V0.net
>>606
時給1万が相場だからね。
医者としては落伍者と見られることに慣れることができるなら余裕でしょ。

621:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 04:19:28.31 cDhKKCZl0.net
やっぱ教授がええぞ。
製薬会社からいろいろお金貰えるし、
なんだかんだ倍くらいになるんちゃうの年収。
確定申告必須よ。
ついでにオペでもやったら心づけも包むだろ。
裏金もいっぱいやぞ。

622:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 06:12:43.22 mQ32i8V10.net
医師免許あるなら、産業医やな

623:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 08:06:34.63 OX4iNDi00.net
俺は私立医大卒のへっぽこ医者には掛かりたくないから、町医者でも必ず出身大学を確認してから行くようにしている

624:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 08:15:06.30 jNYIqXc60.net
院ではなく必ず学部卒でどこか、専門医もちゃんととってるか確認するんやで
○○講座受けましたみたいなのを掲げてるところは注意
歯医者なら私大はほぼ地雷だから注意

625:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 08:49:07.90 hXk+nla30.net
おはようございます。あと数分で今週の取引が始まりますが、みなさんお元気ですか?

626:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 09:01:33.92 IyU/XKpb0.net
>>612
寄りで400万円以上上がったよ。引けでは下がっているかな。

627:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 10:13:21.53 jg6pi/mi0.net
>>610
どうやってきくの?

628:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 10:19:23.59 OX4iNDi00.net
>>614
聞くんじゃなくてWEBサイトとかに載ってる情報から
なお、出身大学書いてない医者はへっぽこ大学卒と思った方がいい

629:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 10:20:03.11 4MAVI24O0.net
近所の町医者は新潟大学と慶応大学 歯科医は医科歯科大卒で講師もやっていたけれど
ものすごい藪だった 

630:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 10:28:03.09 OX4iNDi00.net
まあ、そういうこともあるから、出身大学は足切り要因だと思ってる

631:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 10:50:51.55 0mLLpQq10.net
歯科治療は技術進歩が速いから年寄り先生も微妙よ

632:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 10:54:48


633:.14 ID:jg6pi/mi0.net



634:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 11:00:17.57 OX4iNDi00.net
同じ料金だからいい医者にかからないと損だしな

635:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 11:15:58.09 xnvBiw810.net
おれは内科と歯科は近所の親戚のところ行ってるな
どちらも確か私立出だったと思うけど腕は良いと思う
内科は年一回程度しかいかないけど

外科は親の知り合いのところ行ってた

耳鼻咽喉科、眼科、皮膚科、整形はどこに行っていいのかわからんから困る
出身大学はおれはあんまり気にしないな

636:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 12:05:43.48 /WWnycxy0.net
高校の同級生の歯医者には怖くて逝けん

637:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 12:48:25.34 lAsHXj0p0.net
>>621
腕の良しあしなんてよっぽどのヤブでもなきゃわからないよ
素人基準じゃ通院回数少なくて時間も短いのが好まれるけど
そういうのはするべき処置が雑だったり
経過観察まるで無視してたりするからな

最低限の基準が、国公立か私立かってことよ

638:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 12:51:19.30 icFsZkCX0.net
歯医者は専門分野に行くようにしてる
今は、インプラント、根管治療、ホワイトニングの3つの歯科医に通ってる
根管治療終わったら上記とはまた別の矯正歯科(インビザライン専門)に通う予定

639:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 12:51:58.46 lAsHXj0p0.net
あと、>>619は慶応の内部進学を勘違いしてるけど
成績によって行ける学部が限られるし
医学部は内部の中のトップオブトップじゃないと無理
むしろ外部より賢いよ

640:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 13:03:41.24 6IAREHr10.net
科目数だけで軽量重量言ってるのは田舎暮らしのお年寄りでしょ
自分が頑張って入った地方国立が心の拠り所で、宮廷は仰ぎ見る存在、東大は神

慶応の医学部に合格すると医科歯科の医学科でも蹴られるぞ
実際にそういう光景を見たことがないから分からんだろうが

慶応の医学部は内部上がりも超優秀なのはその通り
学内での枠の奪い合いとか知らないんだろうな

ていうか内部は中学から以上の入学だったらどの段階で入ってもみんな相当頭良いよ
NY高はちょっと毛色違うけどな

641:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 13:11:23.19 b399+YL80.net
つまらん話ばっかでスクリプトと同じやん

642:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 13:12:29.36 Y8wM9wfg0.net
>>627
文句があるなら君が面白い話題を提供すれば良いじゃん

643:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 13:29:33.46 IyU/XKpb0.net
>>626
お前の拠り所は入試の難しさだけなのか

644:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 13:53:41.79 JtAR3AAa0.net
>>615
院卒ロンダに騙されそう

645:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 14:08:26.01 OX4iNDi00.net
>>630
院しか履歴書いてないなんてのもアウトof眼中
ていうかそんな医者見たことないけど

646:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 14:43:04.68 8I3KOy5c0.net
横浜住みだが、神奈川には神奈川歯科大と鶴見大歯学部という最強底辺2強が揃っているから、
歯医者さんにいくと大体3〜4割の確率でどっちか卒の歯科医に当たる
マシな歯科医もいるけど大方は驚くほどレベルが低い

647:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/18 14:46:54.60 uwVr+HSt0.net
>>625
内部のトップオブというのがよくわからんw
灘高の話でも小中全国トップクラスでその後下のほうってやつがふつうにいるけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

60日前に更新/162 KB
担当:undef