SBI日本高配当株式(分 ..
[2ch|▼Menu]
48:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 19:46:55.15 YJeBTktS0.net
てめーで調べろ!
+40円だよ!

49:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 19:55:50.77 qy/gCjjA0.net
>>48
ソースくらい貼れよありがとう

50:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 21:07:26.63 811gC0ij0.net
何をもっていいとするか
私はDGRO東証2014派です

51:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 21:09:16.77 hrAIWthp0.net
>>48
今見に行ったけどまだ昨日の基準価額だった
どこででてますか?

52:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 21:13:05.61 31HN+Iow0.net
>>51
前日比+40円 0.34%

ここに速報が出る。
URLリンク(apl.wealthadvisor.jp)

53:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 21:14:54.12 hrAIWthp0.net
>>52
ありがとうございます!
早速お気に入りしました

54:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 21:16:20.26 qy/gCjjA0.net
>>52
欧州は?

55:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 21:19:10.24 cH0HnmGu0.net
今日は値動きせんやろ、投資信託て翌日からじゃね

56:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 21:20:59.44 hcHEQPmh0.net
>>44
NISAで積立設定してたけど、NISA枠なくなったら自動で特定で積立してたよ

57:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 23:21:10.84 OHAd7CCo0.net
>>37
今の年齢と好みによる
俺は定年まで30年以上あるし組み入れルールもVIGのが良いと思ってるからVYMには投資する予定ないな

58:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 23:36:19.90 cH0HnmGu0.net
今すぐキャッシュフロー欲しいってならVYMなりで良いと思うけど、今は別にだけどまったくないのもなーぐらいの感覚ならVIGなり2014で寝かせて育てても良い

59:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 12:19:01.29 wqbmnWFK0.net
かんたん積み立てアプリで
日本高配当→国内株式
欧州高配当→その他
国際株式やないんかい

60:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 12:59:46.25 rBFl/On20.net
>>59
国際株式(全世界)からもう少し地域分けして細分化する布石なら良いな

61:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 13:19:23.33 0DxuvkGr0.net
>>59
日本高配当も出たばかりのときはその他扱いだった
1週間しないうちに国内株式なったけど
欧州もそのうち国際株式に変わるよ

62:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 14:14:28.32 hymgMT3Y0.net
NISA枠で購入したら分配金は税金取られない認識で合ってますか?

63:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 14:17:46.08 R66jclvE0.net
>>62
海外分の税金は取られたままだし、取られてることにすら気づかんけどな。

64:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 14:23:55.07 UKNmfCcw0.net
4765を500株買った方が
いいんじゃない?
組み入れ銘柄ほとんど
3月9月決算なのに
1月7月の分配金どーするの?

65:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 14:26:36.96 hymgMT3Y0.net
>>63
積立nisaの再投資なら課税されないとかややこしいですね

66:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 15:23:56.36 Km8Hixsk0.net
>>65
再投資でも同じはず
海外分の税金は引かれて、かつNISA枠を使って再投資される

67:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 19:18:14.88 CFed08Zo0.net
今日の基準価額とうとう出たね。。。

68:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 19:26:42.29 5uVpYaM00.net
SBIのかんたん積み立てアプリでまだ欧州は買えないよね?
今探したけどなかった

69:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 19:30:51.15 VkjGBEqC0.net
>>68
え?

URLリンク(i.imgur.com)

70:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 19:33:12.94 efz5zAQe0.net
マイナス金利解除で日本株やばそう

71:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 19:34:02.82 s18SnrvY0.net
>>950

>>901
>>701
>>201
ひよおじによるツイッター証拠画像付きの、風丸が風丸の母ちゃんの
資産運用やってる通報案件は、その後どうなってんねんや?

風丸は口座凍結されてないんか?

口座開設証券会社も、規約違反スルー?

国税局、金融庁、証取委、警察、納税課市民課、消費者庁などなど、
何も動いてないんか?

72:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 19:47:39.42 GLK9rG8h0.net
三菱UFJの年2回決算型高配当日本株ファンドとこっちで迷ってるんだけど年4回の方が複利込みで高リターン見込めるんかな?

73:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 20:44:31.34 nDg6AxjI0.net
年4回も配当出す会社はほとんど無いからどっちでも同じ

74:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 21:46:10.34 uV1o67Uw0.net
欧州マイナスやないかふざけやがって

75:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 21:51:04.95 VkjGBEqC0.net
こんなの下がったうちに入らん
URLリンク(i.imgur.com)

76:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 21:54:34.09 0gWqoRi90.net
日本高配当も最初マイナススタートやぞ

77:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 22:02:30.51 h7fhU6UY0.net
このファンドを毎月積み立てするのってへんかな?

78:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 22:07:14.85 0DxuvkGr0.net
マイナスになったら怒るとかクレーマーかよ
ずっとプラスになるわけねえだろ

79:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 22:09:17.16 bsnZI+i20.net
>>77
> このファンドを毎月積み立てするのってへんかな?
多分、地球上で貴方だけですよ…

80:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 22:13:44.80 /Ipv9xah0.net
>>77
毎月積立してるよニーサで
ちなみに投信初心者でよくわからずやってる

81:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 22:18:21.58 dybqQbRD0.net
>>79
毎月一万円積立設定してるんですが、よくないですか?
なお、投資信託は素人です

82:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 22:24:29.42 B6nVLViw0.net
>>79
確か尊師も積み立てや…
あの人はもうYouTube用ネタかな

83:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 22:28:02.91 uxFn2UH40.net
>>81
お金を使う出口の人が使う投資銘柄だよ
分配のごとに自分が投資してきたお金が配当金になるんだけどそれでいいん?

84:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 22:30:24.18 uM1HbVu20.net
>>82
> 確か尊師も積み立てや…
動画を何本も出してますよね。
殆ど見てるw
> あの人はもうYouTube用ネタかな
既に億っててFIRE生活だからね…

85:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 22:30:28.77 /W6WWkQt0.net
>>83
じゃあまた入れればいいやん

86:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 22:30:35.97 uxFn2UH40.net
未来にたとえば10年後に数万ずつ取り崩したいというなら、含み益を再投資してくれる銘柄を選んで10年後に配当を取り崩しやすいものに積み立てしていくのはどうだろうか

87:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 22:32:11.13 5YUfKKG+0.net
>>82
どの尊師?

88:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 22:35:06.73 dv7nhqmu0.net
朝倉尊師?

89:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 22:46:42.57 B6nVLViw0.net
YouTuber 笠原尊師

90:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 23:14:08.35 df0hzdqB0.net
>>86
特定の話なら銘柄変えるのに売却と購入すると課税のロスがあるから最初から配当あり銘柄にするという考えもある

91:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 23:16:24.33 dybqQbRD0.net
>>83
>>86
分配毎に岸田に20%取られるからもったいない、再投資銘柄なら取られないからお得だって事ですかね。
もう少し調べてみます。ありがとう

92:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 23:16:53.97 0DxuvkGr0.net
自分が楽しく長続きしやすいやり方で好きに投資すればえーねん
嫌われてる主な分配型と違って手数料ぼったくりでもないし

93:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 23:33:15.37 hymgMT3Y0.net
nisa枠を1800万埋められる自信ないのでここで使う予定です

94:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 00:22:09.23 8pNg4m7a0.net
欧州マイナスかーい!

95:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 00:25:42.44 bfN/8lcC0.net
おじいちゃんに伸び代無し

96:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 00:27:48.84 Zf6a0sGb0.net
欧州なんてキャピタルヨコヨコでインカムだけ貰うもんやろ

97:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 00:28:32.96 N42/3ZAh0.net
>>94
両学長「ほら、言ったやないかーい!」

98:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 00:36:07.07 N42/3ZAh0.net
VIGは?

99:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 00:44:49.07 8OLjaZ/N0.net
VIGはリアルタイムで見たほうが早い

100:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 00:50:09.88 N42/3ZAh0.net
>>99
ありがとう
完全大勝利でした

101:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 00:52:56.40 8OLjaZ/N0.net
まあVIGは歴史あるし平時なら堅実に上がり続ける銘柄だから心配する必要なし

102:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 01:43:50.65 IOXGn5y+0.net
ああ、分配毎に受け取らない再投資でも岸田に貢ぐのか…募金したほうがマシだわな、悲しい

103:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 01:58:19.62 8OLjaZ/N0.net
じゃあ投資せず募金だけしなよ

104:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 04:11:42.79 4b3W123U0.net
>>97
あの人って前科者なん?

105:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 07:02:22.51 N42/3ZAh0.net
>>104
名誉毀損ですよ

106:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 11:52:18.99 GAU1wZNS0.net
相変わらずビジョンが足引っ張ってるが、他は真っ赤っかなので今夜も日経アゲの恩恵受けられてガッツリ上がるでしょう

107:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 12:44:37.19 8GKTqRCr0.net
週末は含み益を見てニヤニヤ出来そうだな

108:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 17:06:59.10 LlCLlZ9p0.net
新NISAから始めた新参だけど、未だにプラスが赤ってのが馴染めない…
どーしても「『赤字』なんだから赤だとマイナス」ってイメージが…

109:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 18:11:57.75 o6VN8d+C0.net
キャピタルゲイン狙いではないものの日経がこれだけ上げると、今日の前日比+42円前後というのは寂しく感じてしまう。
望みすぎかな。

110:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 18:16:02.24 CirU5R970.net
赤は温度が高いんですよ

111:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 18:17:56.58 gYjLyCAV0.net
>>110
俺もこっちのイメージだな

112:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 18:33:37.84 GAU1wZNS0.net
せやね、赤は暖色、青は寒色ってイメージならしっくりくると思うわ

113:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 18:51:28.92 4Dgvy1yt0.net
>>109
高配当株ってそういうもんだから
むしろ42円上がった事に感謝したまえ

114:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 18:55:34.92 xzvWiCZv0.net
上がってない日本株も多いからな
まだ恩恵受けられてる方よ

115:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 18:57:04.28 MX9zMTMW0.net
いくらぐらい仕込めばいいですか?

116:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 19:10:49.10 COTNcLMg0.net
>>115
当然余剰資金全額!

117:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 19:14:02.87 MX9zMTMW0.net
>>116
はい、パイセン

118:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 19:43:21.55 MBU1svyE0.net
分配型って価額は下がらずに配当金が貰えるの?
価額が下がった分を配当金で貰えるの?

119:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:05:41.98 N7FjH0uN0.net
>>108
わかるー。俺も投資始めた頃、同じこと思ってた笑
そのうち、赤色の時に興奮するようになるよ!

120:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:08:35.20 o6VN8d+C0.net
>>113
前日比間違ってた。
+49円 +0.42%だった。

121:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 21:47:35.61 rnRPncT90.net
>>118
株価+配当金の財布が評価額なので、そこから分配するので当然評価額は下がる
年4回配当で合計4~5%配る(実績ないので判らんが)ので一回の分配でざっくり1%くらい値下がりすると思ってる

122:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 22:07:10.69 gdQV6lkm0.net
もしかしてtracersの方が正解だった?

123:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 22:15:21.62 8OLjaZ/N0.net
正解とかないよ

124:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 22:20:47.15 CdyB5a7Y0.net
実績ある指数か安い信託報酬で働いてくれるファンドマネージャーか
応援したいのはどっちか決まってるよなあ

125:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 22:21:36.49 rnRPncT90.net
正解も何もまだこいつ何も実績無いのよ
評価不可能
配当付きで実績のある投信は他にもあるし、そっちを選ぶのもええかもしれんが、選ぶのは自分だし、買うのも自分だよ
他人にすすめられて買うなら止めたほうがいいと思うよ

126:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 22:31:17.97 8OLjaZ/N0.net
こいつ含めて欧州とかが売れて成功したら他のアクティブ投信もバカ高い信託報酬を下げたり手数料安い類似新ファンドを出してくれる可能性あるからね
そういう期待があって投資しているところはある

127:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/02 15:18:06.51 EHnr/e240.net
age

128:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/02 16:07:30.22 WHTKWg4S0.net
欧州って1日の値動きがわかる指標ってないのかな
SPXみたいなの

129:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/02 16:15:22.16 rfSrRfUG0.net
ユーロストックス50とVGKを見てる

130:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/02 16:19:26.79 InGHqBb40.net
見てみたけど、全然右肩上がりではないな…

131:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/02 17:07:10.66 AnOF3qvg0.net
ヨーロッパって上がらずにずっとヨコヨコのイメージ。高配当株も似たようなもんかな?
それでもやっぱり分散させたいからみんなは買うの?

132:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/02 18:16:58.73 tieHqMjt0.net
>>131
向こうの高配当は全体的に緩い右肩下がり
LVMHは上がってるから流石だけど

133:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/02 18:54:17.42 o4OI/YQP0.net
このファンドってSBIに利益あるの?儲けないじゃん
買う人は少しの金に目がくらんでいるようなケチな人が多いから配当が出なくなったら袋叩きでしょ?
いいところないじゃん

134:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/02 19:09:04.34 tieHqMjt0.net
なんで利益ないと思ったのか

135:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/02 19:10:26.34 1thCH3KX0.net
ここまで資金集まってるし、客は損しても胴元は損しない

136:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/02 19:26:14.76 N0eAwVXx0.net
欧州に100万入れちゃったけど多すぎたか?
10万にしときゃ良かったか?
銘柄を見たら上がりそうだったもん

137:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/02 19:29:56.47 tieHqMjt0.net
上がるとは思うけど年3%くらいじゃないか?

138:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/02 19:30:07.66 VH5Exzky0.net
日本人ホイホイな銘柄集めたからな

139:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/02 19:37:55.35 HnhJHW120.net
キャピタル狙うもんじゃないのは分かってるけど欧州よりかは日本の方が値上がりするかな?

140:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/02 20:32:49.81 /svymlvr0.net
>>136
最初は様子見やから、んなもんでええやろ。
自動車のアレ外してケリング入れてほしいとかあるが、どっかで入ってくると期待してる。

141:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/02 22:52:54.66 1thCH3KX0.net
>>136
俺300万w
まぁこれからよ、何があるか分からない。

142:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/02 22:59:58.21 NO2FUO3U0.net
>>141
俺は0円w

143:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/02 23:31:10.48 wXueFFw40.net
>>141
3/1 欧州は上がってるので、週明けは問題なし

144:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/03 01:45:04.88 dDPp1mbj0.net
まあコロナ終わって五年は上げるだろ
2027か2028にドボンとなるかもしれんがそもそも流通\増えすぎて企業価値というか適正価格を手探りしてんのかみたいな値上がり

145:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/03 06:28:22.15 kkgNXg8U0.net
月曜日、日経平均4万を突破し、利確する人が10%ほどいて市場から撤退するも、市場待機組が15%ほどいて、週末にかけて上げに転じると思う。

146:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/03 07:52:56.78 F7fwOzbE0.net
売りたくなるからあんま上がらんで欲しいわ

147:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/03 08:53:11.38 og4A6oy80.net
メジャーSQ週だからな
荒れるかもな

148:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/03 10:00:10.04 Y19Fvb830.net
日本株も長らくオワコンとして冷や飯食ってたし
戦争決着したらそのうち欧州のターン来るやろ。

149:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/03 14:14:28.15 AuhhrhoT0.net
>>148
EMS通貨危機とかまた起こるんちゃうか
20年に一回くらい起こってるやろ
前回は2010年の欧州リブソン危機か
ホンマ火薬庫やわ

150:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/03 18:28:07.91 724/IAF80.net
欧州ってそんなに景気良くないの!?

151:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/03 18:42:38.90 bluXFnQE0.net
指標悪いよね特にドイツ

152:
24/03/03 18:53:50.55 OY32BC9f0.net
日本 100,000口
米国 100,000口
欧州 100,000口
積んでみた

153:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/03 18:56:27.08 /Xfu5v8u0.net
ぼくのよそう
米国暴落100%の逆イールド現在発生中→やっぱり数か月後米国暴落→それにつられて日本株暴落→高配当のこのファンドだけ爆上げ

154:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/03 18:56:27.84 /Xfu5v8u0.net
ぼくのよそう
米国暴落100%の逆イールド現在発生中→やっぱり数か月後米国暴落→それにつられて日本株暴落→高配当のこのファンドだけ爆上げ

155:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/03 20:11:11.92 PXHL5kRV0.net
>>152 ナカーマ



157:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/03 20:15:01.69 s9+Y2e5Y0.net
俺は
日本 1,000,000口
米国  1,000口
欧州 1,000,000口

158:
24/03/03 20:56:32.21 OY32BC9f0.net
>>155
(*´ω`)人(´ω`*)

159:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/04 03:21:41.25 oFZ+MPrf0.net
ハイイールドあんま人気ないね。オレは好きなんだけどなー

160:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/04 06:06:03.80 fr4fpsN50.net
米国は別で全力してるし、自分は欧州は様子見かな…
ロシア懸念が消えないし怖い
それよりここを増やして日経も少し足してみる

161:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/04 06:26:42.09 2X1N4haV0.net
ハイイールド(分配なし)見たら意外に基準価額伸びてるのな

162:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/04 09:43:39.05 fBSAH8rJ0.net
欧州、ロシア関係悪化してウクライナで両軍衝突したら…欧州に弾がないのにどうやって戦うんだ

163:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/04 13:19:16.38 vuPFjBh00.net
今日日経4万円にいったけど、こんな時に全額これに突っ込むってありですか?

164:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/04 14:27:15.69 Nw5A7Uh60.net
あり

165:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/04 14:34:09.37 tILc2rfI0.net
今週は週末に掛けててどんどん乱高下激しくなっていくんだっけ

166:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/04 18:48:56.26 +ZzZaBmo0.net
揚げ

167:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/04 19:11:03.78 uPZHEGbU0.net
本日のSBI日本高配当株
前日比
11,607円
−76円、
−0.65%

168:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/04 19:44:14.98 fr4fpsN50.net
まあ今日は配当株以外も半導体以外ダメダメだったから仕方ない
マイペースにやっててくれ

169:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/04 20:39:15.56 2hZhQUyC0.net
下がってるやんけ

170:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/04 20:43:49.31 BT7gNDxL0.net
2月以降の日経は半導体以外ジリジリだからな

171:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/04 20:47:00.75 ozNy6JXk0.net
欧州w

172:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/04 20:57:10.56 IrT25k6g0.net
特定口座で買ったら
手数料とられます?SBI麹tz当って

173:末シ無しさん@お給烽「っぱい。
24/03/04 22:07:19.44 FEia6dBT0.net
>>162ですが、今日爆買いしました 意外に安かったのでよかったです

174:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/04 22:12:38.36 fbEHDDnW0.net
欧州もついに上げ相場来たな

175:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/04 22:56:06.18 /FhwLFxr0.net
かわいい上げ

176:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/05 00:23:22.27 2Z3YaO8p0.net
まあこんなもんやろ 

177:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/05 17:05:03.27 h2GCz5jG0.net
SBI日本高配当株 3月5日

前日比 +21円 +0.18 %
基準価額 11,628 円

178:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/05 18:38:08.58 /y9dB6ws0.net
お、お、お、お欧州www

179:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/05 18:49:48.64 2fh4NwMA0.net
ついに基準価格超えで買ってた人が報われたな!

180:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/05 19:01:35.81 LOOw0OtU0.net
>>176
+26円なんですが、、、

181:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/05 19:16:59.32 W2TvysM+0.net
やっと1円

182:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/05 19:33:20.27 56DEVqfj0.net
1円利確

183:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/05 20:30:44.52 xSBmw2rj0.net
配当がすごいんだから(震え声)

184:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/05 21:25:41.82 d/hcnAUB0.net
日本みたく欧州バブルも10年後くらいに来るから…

185:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/05 21:29:23.28 8KF9Ko9s0.net
お金入れていいかな?

186:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/05 21:36:22.27 ZIgDz3QU0.net
欧州100万円→10万円に減らした
調子に乗りすぎた
反省している

187:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/05 22:07:46.46 cgdiMB7n0.net
欧州、67億円ぐらい集めている。
おそらく、これか上昇すると思われる

188:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/05 22:33:14.24 HTmz0pMM0.net
SPYDではなくてVIG買えば良かった
皆さんは日本、VYM、SPYD、VIG、欧州、全部買いましたか?

189:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/05 22:46:53.12 Qip+cakS0.net
やったー!
欧州+10円・・・

190:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/05 23:18:49.42 d/hcnAUB0.net
>>187
本家etfも並行してVIGをメインに積み立てる予定

191:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/05 23:21:42.61 buGHAUik0.net
欧州100万円だけ買いました!

192:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 01:15:35.80 POJ7J4rZ0.net
欧州なんてどうせヨコヨコだろうし、円高になってから買うわ

193:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 07:19:22.36 P+IQfbK40.net
インカムもあってこれだからな
パフォーマンス高すぎるだろ

194:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 10:04:41.31 p+mBGIsi0.net
欧州高配当プラ転!! (300円)

195:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 11:38:52.57 VPBEQkj80.net
今日も好調っぽい
バリュー株強い時の方が強いのか

196:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 11:44:21.91 h3vVkrDH0.net
高配当株って基本的にはバリューだからな

197:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 13:30:49.97 t7VxSVpG0.net
配当目当なら特に欧州混ぜることも無い気がするけど
日本高配当の売上に味をしめて欧州作ったんだろうな

198:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 13:41:54.69 CKwYdwGr0.net
既存の欧州の投資信託に碌なのが無いから攻めたのでは

199:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 15:58:57.38 tU5U5es80.net
日本シリーズと欧州シリーズ各100万だけテスト購入してます!

200:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 18:21:27.86 y98eBBl30.net
アメリカ日本ヨーロッパ配当で毎月おこづかい貰える感覚で100万ずつくらい入れてみようかな

201:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 18:24:04.83 dS8AC39M0.net
自分もテストで一万円づつ…_| ̄|○

202:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 18:31:30.12 bkgZrxCc0.net
今日ガッツリ上がりそうね
日経はヨコだったけど
こういう所が魅力だな

203:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 18:34:14.38 h3vVkrDH0.net
日経は半導体とかユニクロとかあの辺の比率重いからな
TOPIXの方がまだこっちとは近い

204:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 18:39:28.22 2TZ9iMU40.net
日経平均は上がってるのに
日経高配当は上がらないのよね

205:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 19:00:49.86 CKwYdwGr0.net
いっそ下がる時もあるからね

206:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 19:42:18.58 Lb2P6MVI0.net
SBI日本高配当株
前日比 +56円 +0.48%

207:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 20:00:08.99 L2G7PsPw0.net
指数と連動せずに強い動きができるのは日本株の高配当ならでは
持ってる意味があるというもの

208:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 20:01:53.36 AdkJSbmp0.net
キャピタルはTOPIXを上回るのを目指してるんじゃなかったっけ

209:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 20:04:51.28 tU5U5es80.net
米高配当買うならsp500買った方が良くね?

210:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 20:12:34.07 kBKRaG1B0.net
10万円買ったら次の配当いくら位もらえるの?

211:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 20:15:10.99 E7zILFSK0.net
年4%と仮定したらその1/4の1000円

212:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 20:30:47.89 POJ7J4rZ0.net
欧州またかわいい上げやな
上げもせず下げもせず、ずっとヨコヨコである意味めちゃくちゃ安定しとるな 
さすが枯れ切った爺さんの風格

213:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 20:39:18.80 XiZ4mnrp0.net
インカム目的だからそれはそれでよし

214:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 20:43:52.60 a9tgrNWg0.net
ヨコヨコって言うよりヨボヨボ

215:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 21:12:56.11 gtruqz3a0.net
タコ足食い放題やな

216:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/06 22:11:11.63 AZ0Xs16v0.net
そりゃ利回り分は上げてもらわんと、
特別チューチュー分配金になってしまうがな

217:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 00:26:55.43 Z2C4hJYa0.net
このファンドに賭けるよりJT1つの方がいいんじゃないですか?

218:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 00:45:01.77 47u1hU320.net
いまJTに投資するくらいならMOやBTIのが良いかな

219:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 03:07:40.15 J9I5ferA0.net
JTとかいう斜陽産業は今だけ良くてもずっとは持てない
投資信託積立は基本的にはずっと持つものだし

220:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 03:11:51.59 SbJxxeYC0.net
嫌煙の人も買わないよね。

221:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 03:39:39.10 rJNddib+0.net
難しいけど、儲けたいのであれば、自分の嗜好を銘柄選びにあまり反映させないほうが良いと思う。まあ好きにすれば良いと思うけど、チャンスを逃す可能性もあるからねえ。

222:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 05:43:00.76 Jd3MXYUm0.net
タコ足配当になるのでは

223:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 07:06:34.64 nUX3/Pmx0.net
>>216
個別株はこの前のあおぞら銀行みたいなリスクあるからね。いきなり無配のなったらどう?

224:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 07:17:57.37 heoZVC+10.net
個別株はどんな大企業でも東電やJALみたいなことが起こり得るからな
ずっと持ち続けるという観点において一本足打法は危険

225:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 08:33:55.07 TpTdWsR40.net
東電に老後資金を全フリしてた高齢者って結構いたんだろうな
俺なら耐えられん

226:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 09:44:56.09 SrPd92KG0.net
俺の身内に退職金全額を西武鉄道の株に変えてた者がいる。西武線沿線に親の代から住んでいて現役の頃も、預金と同じだといって西武株を買い増してた。
それが粉飾決算とかの不祥事で上場廃止。4000万近くが数百万になって廃人のように老け込んでしまった。

227:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 12:34:55.65 qvmT4xC30.net
JTはロシア事業の方針が見えないと買えないな。
完全な非上場、民間企業なら、開き直って事業継続出来るが、上場、元国策会社だから、国の意向での撤退リスクがあるように思う。
と誰か株主総会で質問して下さい。

228:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 14:49:15.31 icXLPdNq0.net
ちょっと円安になったら日本総崩れ
TOPIXは駄目だな
日本は高配当系だけ買っておくのがいいかも

229:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 14:49:36.34 icXLPdNq0.net
円安→円高

230:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 15:37:56.43 +Bwfwn460.net
MSQ前だからね

231:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 15:44:57.86 Hk2hX0IE0.net
定期的に出てくる個別銘柄でええやん派は中期スイングと同じ気分で言ってるんやろな
単純にスキャンダルや事故が発端の暴落なんて珍しくもないし、5年10年ずーっと自力でガチャガチャやってられるのか?

232:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 15:45:00.57 Hk2hX0IE0.net
定期的に出てくる個別銘柄でええやん派は中期スイングと同じ気分で言ってるんやろな
単純にスキャンダルや事故が発端の暴落なんて珍しくもないし、5年10年ずーっと自力でガチャガチャやってられるのか?

233:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 18:28:24.34 OgD/JU790.net
欧州ホルダー


234:息してるか?



235:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 19:11:40.04 Nsc8+wnP0.net
トランプになったら円高こんなもんじゃないやろからそれまで待って一括するわ

236:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 19:40:40.90 J9I5ferA0.net
海外投資家の金が抜けてもここは強いよ

237:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 19:55:51.85 heoZVC+10.net
良くも悪くも独特だからなここの構成銘柄

238:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 22:53:20.07 LJDYTXkj0.net
これって9,981円で決定したってこと?
URLリンク(i.imgur.com)

239:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 23:45:01.15 Nsc8+wnP0.net
違います

240:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 23:47:47.86 LJDYTXkj0.net
これはなんぼで買ったことになるん?

241:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 23:50:11.86 /VNbC7O80.net
>>238
上段の約定タブを見せて

242:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 08:52:32.73 6nwnzai70.net
これは安く買えたぞ!?
URLリンク(i.imgur.com)

243:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 11:12:17.62 mxZyEcog0.net
やるじゃん

244:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 11:32:41.28 WH9nEo/H0.net
あとは、ほんま感謝してる
ゆうたろうがどこから狙ってるかずっと探してたわ

245:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 11:40:24.65 Z4ROEVDq0.net
よかった(:_;)
スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
ガーシーがホームページビルダーで作ったわけでも年240万使い切るのノリだとしたら…
URLリンク(i.imgur.com)

246:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 11:43:06.77 6nwnzai70.net
ラッキーボーイ!?

247:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 11:44:52.23 A7KVtKGx0.net
煙草とかちょくちょく見るけど絶対流行らんからやる価値がないねえ
URLリンク(i.imgur.com)

248:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 19:06:00.65 ZGTt04st0.net
>>243
>>245
グロ

249:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 19:12:04.15 FCR3XcfH0.net
粉砕機に巻き込まれた人のめちゃくちゃな死体だった

250:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 19:13:43.41 cSKAgDM50.net
見たくなるだろ
ご飯前なのに

251:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 19:21:24.59 CT8Nnojm0.net
+56円か・・・

252:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 19:29:44.92 9FeciaoP0.net
良いよね
まったり出来て
おそらく今後海外投資家が抜けていくだろうけど、ここは耐えられると思う

253:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 19:54:33.09 CA1Bl8FB0.net
>>243
これはすごい
どうやって設定したの?

254:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 20:04:13.09 g3pGun0X0.net
欧州100万こうた

255:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 20:26:27.59 LzWQi31M0.net
怖いもんしらずやねw

256:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 20:36:32.09 4B5yRRkM0.net
まあでも配当6%ならキャピタル多少下がっても何年か配当貰えば元は取れるな

257:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 21:36:48.29 UmP2l4lq0.net
100万程度で怖いもの知らずなのか
でもさすがに実際みんな1000万くらいは持ってるんだろ?
それっぽっちもなかったら確かに100万は大金だから謝る

258:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 21:42:32.02 R9kFcsb20.net
1万しか入れてない…

259:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 21:45:56.42 Im18EC1i0.net
そりゃみんな20代と30代だもん 100万は大金だよ

260:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 09:30:44.05 ntjp2k780.net
100円かな

261:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 09:38:25.07 5MWClKDr0.net
🇯🇵安倍の為の改竄を断固拒否

262:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 09:39:56.03 VCkcziRZ0.net
これは…、霊感商法のターゲットが若者ガー連呼

263:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 09:43:50.58 E0uIjg2A0.net
今現在も荒らしとなるなあ

264:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 09:49:47.25 XBO29Lze0.net
>>84
今学校でどういう教育してるだけならいいけどナンパと歩きタバコと女ナンパするの
いつどこで異常がなかったか

265:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 10:01:23.32 eRYi8Bg20.net
時間を


266:рッないと意味ねえなとも思うな



267:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 10:05:52.41 75a5UBIV0.net
分析しているんだってさ
この人は勉強捨ててることはないから

268:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 10:05:59.04 sMLfsWzz0.net
明日バリューヤバそう😦
腹式呼吸が鳴ってないからなんてないからな
現状ではあるけどURL貼れんわ マルチポストってなんやねん
カード認証エラーって

269:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 10:35:38.44 dTFxQgSp0.net
接種した情報しか出ています。
年寄りの運転困難に備え銀行と商社を少々
耐え難きを耐えてはいけないものだからな
顔修正してたから完成度高い

270:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 10:36:50.93 t/EPNyIz0.net
釣れた方がカッコいいし

271:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 10:38:40.96 f6GUjLtG0.net
常軌を逸するほど客いそうだな
真実めくるって言うくらいならAVのモザイクもめくってほしいけどそれ以外
ほぼずっとやり続けていて

272:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 10:41:28.20 8AAFSO7s0.net
>>45
金さえあれば我慢できるが
絶対人来るぞ
当然海の中が逆ギレしてんの?
番組アンケの企画おもろかったからまた減ったぞ

273:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 10:47:55.41 IHor9dD/0.net
休めっ…

274:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 10:53:30.47 Oxyz5gp60.net
もう夕食は
優待目的で始めた奴は感染しないのだよ
先週で大方卒業したい
アイスタ773とかもう1周回った?

275:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 10:59:20.04 WpErts9j0.net
腹式呼吸が鳴ってないだけで

276:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 17:05:07.46 yVs/gtKg0.net
>>269
ん?どういうこと?

277:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 17:47:47.01 ghLUqvCU0.net
それスクリプトや

278:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 19:23:05.11 uyCQCubC0.net
高配当銘柄らしいけど税金20%引いて配当されるんだろ 新NISAで買っても
特定ならさらに20%引かれる

279:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 19:41:41.82 P8ZGY6tW0.net
>>275
新NISAも旧NISAも配当金、分配金ともに非課税だよ。課税されるのは海外の配当金や分配金だけ。

URLリンク(www.am-one.co.jp)

280:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 20:09:49.98 rz/vPgPx0.net
欧州高配当も海外の税金含めた上で6%弱の配当想定よね
これが非課税なんだから買いたくもなる

281:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 20:29:59.07 PcErGnyp0.net
こんなとこにもスクリプトくるの勘弁してくれよ

282:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 20:38:13.53 vSx0oEto0.net
>>275
まずは投資の勉強してきてね

283:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 22:28:49.98 BTRowZAu0.net
でもさー、コレから円高になったら減っちゃうんじゃないの??

284:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 22:33:11.77 z9hBVz4k0.net
まあ減ることもあれば増えることもある
投資だからなー 

285:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 22:36:28.12 vBeqt0Mc0.net
為替まじ読めん。
1年前の予想だと120~130の円高予想やったけどなあ。

286:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 22:42:13.15 vSx0oEto0.net
絶対増え続ける投資商品なんてないよ

287:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 23:51:14.21 5lcDpxIL0.net
為替なんて去年だって130〜150円くらい変動しとるんやから今年だってそのくらい動くやろ
まあでも去年は年初が円高で年末にかけて円安になったから株も上がって儲かったわけやけど

288:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 08:28:32.06 KQaJiI3O0.net
トランプはドル安にしたいんでしょ
輸出産業のために

289:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 08:45:01.28 LJ5PdE+n0.net
そもそも配当目的の投資の場合は元金が余程変動しない限り動いてはいけない
不動産投資で賃貸経営を想像してほしい
1億円でアパート建てて5%家賃収入を得る計画の場合
地価暴落で5000万円になろうが高騰で2億円になろうが
家賃収入は変わらず淡々と年500万円受け取る感じだ

290:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 08:56:23.73 JTNO/pQX0.net
>>282
読もうとするのが時間の無駄、どうなるかんてわからない。
円高になったら、円安になったらどうするかを決めとけばいい。

291:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 11:16:16.33 8zXMIxtD0.net
再投資じゃなくて配当受け取りにしてる人ってどのくらいいるの?

292:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 11:37:05.60 3e3g0DRw0.net
再投資にするならこの投信にする意味無いんじゃないの?

293:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 12:07:05.84 1H2wChPW0.net
>>289
これ

294:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 12:10:06.22 Lv7sP1rH0.net
日経とかと値動き違うし、高配当株って暴落時に底堅い事もあるので其処を見ている人もいるでしょ

295:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 12:15:20.13 TzRLEVqV0.net
NISAは別の投信で埋めて特定で買ってる人はとりあえず再投資しとくかにしてる人も居るだろうね
NISAならは枠の都合上とりあえず受け取るけど

296:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 12:15:25.48 Lefpjv1h0.net
よく考えて受取りにした

297:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 15:31:36.73 LJ5PdE+n0.net
高配当株ファンドって名前は良いんだけど
大きく値上がりしてもう高配当ではないんでないか?
UFJも数年前は600円4.5%とか高配当だったけど1500円で2%配当だし
Jリートなんか4〜5%で余程高配当だろうに

298:トンピンフィナンシャル CEO 山田 亨
24/03/10 15:46:19.47 SYsCHBpI0.net
株式市場が急速に上昇する前に、私は無料の投資指導を提供し、株式の分析と購入機会の見極め方を教えます。私は全力でサポートし、週間利益率が10%から30%になる銘柄を無料でおすすめします以下のリンクから申請してくださいURLリンク(line.me)
#日本株
#投資初心者と繋がりたい
#デイトレード

299:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 15:59:18.63 VBoYEWGT0.net
>>294
そら今は上昇相場だし
安定相場になったときや下げのときにどう変わるかに期待してるし、年4リバランスあるから気にしない

300:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 16:55:03.07 dKbkODUJ0.net
>>295
増配しますやん

301:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 17:04:43.91 UpizoiY40.net
>>295
ありがとうございます
登録しました

302:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 17:21:10.61 Odk5dgCy0.net
>>282
たかが1年2年の動きでなぜそんな動くと思うのか
2012年あたりのドル円の底からどれだけの期間で一旦の高値つけたか?その値幅は?
そこからどれだけの期間を下げた?その値幅は?

303:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 17:21:17.84 6SBtXmgh0.net
てかなんG民ラップ詳しいやつ多すぎで草

304:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 17:24:05.88 Odk5dgCy0.net
>>299
続き
2021年に底をついてからどれだけの期間で上がったか?その値幅は?
驚くことに2012年からのドル円の上昇期間と値幅と、
2021年からの上昇期間と値幅は誤差はあれどほとんど同じである

305:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 17:28:36.18 Odk5dgCy0.net
相場なんて所詮は規則性があって動いてるだけや

306:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 17:45:52.01 RVxVtTML0.net
キャンプみたいなのでバグだらけね
一応ちゃんとした番号じゃないかと

307:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 10:11:33.92 5gps9wZj0.net
下がるやろか

308:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 10:32:28.69 J2ycVli/0.net
>>304
SBI日本高配当は日経平均に連動しないとはいえ日経が900円以上下がってるならこっちも下げるよね。

309:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 10:41:04.26 wX5njuYy0.net
一喜一憂すんな
メンタルに悪いぞ

310:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 14:41:53.23 5rR34vK/0.net
これまでの伸びが悪かった銘柄も一緒に下がってくから未知だなあ

311:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 14:55:35.44 lYM5OmfH0.net
上がってきたけどどこまで戻すかね
どうせ円高になるなら一思いにやってくれと思うけど

312:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 15:23:26.48 GZz358oo0.net
1月終わりに買ったけどまだ6.8%のプラスだわ
配当4回も貰えるし、優秀過ぎる
手放す人、少ないと思うからそんなに下がんとちゃう

313:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 15:32:57.37 /+QNOtHo0.net
>>5
あぶねえ
再投資になってた
このスレ見て良かった

314:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 15:39:53.04 /Rv6qxuB0.net
再投資派と受取派どっちが多いんだろう

315:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 17:12:28.34 X82pcJhz0.net
NISAだけど再投資にしてる
枠はもう埋まってるから特定に振り込まれる。
特定にも30万円入ってるから嵩上げされる感じだな
本体のパフォーマンスいいから暫く持ち続ける予定


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

50日前に更新/81 KB
担当:undef