eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)Part2.03 at MARKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 21:43:34.16 UI5QXLNI0.net
日銀「既にインフレ局面です」@国会
パウエル「そろそろ利上げします」


馬鹿「永久150 円/ドルや」

601:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 21:45:03.86 tfeQIaCt0.net
>>587
>パウエル「そろそろ利上げします」
どこのパウエル?

602:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 21:45:31.70 eI2kudkQ0.net
日本で0.2%とか中小企業で住宅ローン組んでる奴ら耐えられないだろ
実質賃金


603:下がり続けてるんだから



604:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 21:46:18.27 RZPV/+MI0.net
パウエルの利上げ宣言に草

605:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 21:46:50.53 rXjnv0jX0.net
今の日本のメディアって「スタグフレーション」は放送禁止用語になってるらしいな。維持でもインフレってことにしたいらしい。
アベノミクスの時はテレビで「不景気」って言葉使うとディレクターに止められたってオリラジの中田が言ってたしな。放送の自由度ランキングが下がるのも納得する。

606:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 21:49:10.41 vgRxyF+u0.net
こんだけ好き勝手に報道しない自由を振りかざしといて
自由度云々も無いもんだけどな

607:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 21:51:29.34 eI2kudkQ0.net
中小企業の賃上げは3000円とかいうレベルだぞ  年間3万6千円賃上げしました。
コレで住宅ローン値上げされたら間違いなくデフレになる

608:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 21:52:04.32 xH9r1SG80.net
>>581
チョンコロ結局答えられねーでやんのwwwww
クソだせえな
パチンコばっかやってるからだwwwww

609:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 21:53:18.44 SaS6Dwdo0.net
流石に利上げまではやらんだろ
マイナス金利解除して経済は上向いてるアピールするだけ

610:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 21:56:47.09 0ulgWG2/0.net
こりゃ2時間後には146円台行くな

611:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/07 22:08:40.45 tyE3aPrW0.net
>>593
消費税19%に増税だぞ
賃上げされたんだから実質負担はないやろ

612:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 00:19:34.03 ZczPjWwo0.net
>>596

613:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 00:44:13.00 68qN4Fv90.net
今夜のアメ株急騰で暴落厨は逃亡しちゃったけど
円高厨はまだ息してる奴もいるんだなw

614:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 00:45:23.34 OyD42n950.net
あの手のゴミはスルーしとこうぜ

615:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 01:23:12.54 X90yKAtS0.net
年初の地震で「これで円高、一括厨ざまあw」とか言ってたクズがたくさんいたよ
多分その残党だな

616:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 01:23:51.69 vmbPB01O0.net
投資板の岡くんじゃん…

617:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 12:05:07.40 JXEPAecC0.net
カルト国家

618:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 12:27:43.04 p01f/4h60.net
ここ荒らしてたのはお隣の人だったね

619:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 12:36:33.85 vPvqhwHK0.net
昨日の感じだとズドーンと調整するかと思ったけど結構強いな
よきよき

620:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 12:38:51.93 p01f/4h60.net
戻るの早いな
一喜一憂してる人は疲れちゃうね
ああ、俺だよ

621:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 12:44:12.55 vPvqhwHK0.net
老後まで売るつもりはないけどやっぱり気になるな

622:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 12:49:05.51 GRmhFQ+E0.net
半導体セクターは大分上値重くなっていたし、他の所への資金投入が進めば上値更新あるかもだがなぁ

623:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 13:29:40.46 duOprDvD0.net
崩落きたと思って売ったけど、上がってきたし買い戻した。心配になるな。

624:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 14:07:45.63 vjmGr8Oo0.net
ちょっと前の数値に戻っただけなのにアホか

625:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 15:08:50.53 VeyN+nmg0.net
日経とTOPIXはプラスで終わったね
あとは米株の雇用統計か

626:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 15:23:26.86 A7AvC3sn0.net
SQ無事通過かな

627:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 18:12:28.89 X90yKAtS0.net
>>609
安値で売って高値で買い戻したことにならない?

628:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 18:22:50.19 duOprDvD0.net
>>613
そうなんだよ。投資って難しいよな

629:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 18:46:05.53 +uYIfvNC0.net
146円。今日中145行くな

630:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 19:36:08.87 FCR3XcfH0.net
朝倉のオヤジが吠えまくってる
URLリンク(youtu.be)
この人は本当にいいね

631:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 19:46:32.16 bSw9wBwy0.net
いや、ここからズルズル上値を下げながら落ちていくかもしれん
というかいい加減、一息入れてほしい

632:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 22:26:49.73 KCOIAw2z0.net
雇用統計次第でドル円146円割れチャレンジ、明確にわるならまぁ140円までは割とすぐかなぁ

633:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/08 23:30:03.89 bSw9wBwy0.net
なんだかんだで、今年は145円あたりでうろうろするんじゃないかと思っている。
米国の利下げも一回になりそうだし、日本の利上げも散々やるやる言ってきたからサプライズ的な動きはまぁ無いでしょう。
日経平均の投信なんて一ヶ月や二ヶ月でどう動こうが5年後、十年後に勝てていれば良いのですし。
新NISAでyoutubeに幾ら投資した結果とかの動画が増えているけど、再生数稼げるのは判るがまだ新NISA始まって三ヶ月なのに結果も何もあったもんじゃないと思うのだが。

634:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 00:07:47.81 wFBNItWJ0.net
各社の為替予測
2024年末で135~141

635:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 00:11:36.71 cYICJvWp0.net
>>620
妥当のところね
今年は少し日本株買って遊んでみるのも良いかも

636:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 00:13:14.25 G/MKJd2b0.net
その手の予想はまず当たらんからな
マイナス金利解除だって数日前のニュースじゃ各社アナリストが4月予想だったのに
今じゃ前から予想してたみたいに3月解除が既定路線とか言ってるからなw

637:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 00:14:50.49 D2Kj9+xm0.net
どこで取ったかわからんアンケートの結果では140円が望ましいというのが日本企業の大半だとか

638:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 03:43:54.53 8548/PeQ0.net
日本株を買う理由のひとつが為替リスクなんだけど、こうも円高に弱いとちょっと考えてしまうな
NISA勢だから売りはしないけどね

639:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 03:46:01.22 58AMf1g/0.net
海外の投資家が円安見て買ってるから
円高に振れたら途端に利食いを始めるからな
日本人が買ってればここまで振り回されないんだが

640:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 03:47:53.42 vJvX1Y8Z0.net
YouTuber「おるかん!S&P!握力!」
YouTuber「日経ですか…w」

こんなやつばっかw

641:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 03:51:22.74 nMhJZgjC0.net
オルカンS&P買った連中も円高にやられてるからなw
ワイもだけど日本人は下手くそだわw

642:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 03:55:09.91 eiZ+uk1j0.net
がま口夫婦とかいう奴が気持ち悪くて困る
見ればわかる

あとセミナー開いて金取ろうとしてる奴
オルカンとS&P500を一括でしか勧めてねえお前が何を語るのかと

643:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 04:10:33.80 sp1T/mQm0.net
22年の米株暴落が円安バリアで助かった人多いと思うけど、今度は逆のことが起きるので米株は利確するのも悪い判断じゃないと思いますよ。

644:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 04:13:51.17 skHctHTc0.net
どうせ3月はマイナス金利解除しないで
また円安に向かうと思うけどね
でも4月には解除しそうだからこんなのがまた来るかもしれんけどw

645:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 04:25:56.17 WKq53Eac0.net
日経4.3ベアで簡単相場はじまったwww

646:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 04:58:32.57 yG1fUEaD0.net
日経先物大分落ちたね

647:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 06:52:18.52 KfuvGNpA0.net
先物38,790円か・・・
為替とアメリカの影響うけまくりじゃん


648:@(T_T)



649:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 06:55:16.71 8548/PeQ0.net
配当落ちの影響があるから見た目程には落ちてないのか?
素人だからよく分からない

650:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 07:11:57.29 RwuDAafR0.net
>>633
月曜-2.00%〜-3.00%に成ったら泣きたくなるな。

651:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 07:18:01.74 890RL4Jt0.net
>>633
暴落くるなら売り注文だそうかな

652:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 09:41:48.17 wFBNItWJ0.net
コレがユダヤだ
ゴールドマン日本を見放す
ゴールドマンが日本の銀行業務から撤退へ-4月15日付で営業終了
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ゴールドマン中国投資を加速
投資信託
ヘッジファンドの中国株買い越し、過去5年で最大 1月23─25日=GS
URLリンク(jp.reuters.com)

653:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 09:52:43.63 A33HEzTw0.net
ひろきよ
何歳差なのがやる必要なくなった

654:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 09:53:44.89 sMLfsWzz0.net
新NISAは複雑怪奇で評判悪いから投壊してそうだわ
焼きたてNISAやってる分には全て丸見えなんだ
これまでの水準には運転手死んでくれてありがとうw

655:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 10:08:10.42 9IzIGSEn0.net
黒人の代わりに伝言伝えてたイメージ

656:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 10:10:47.40 LfvLSnqZ0.net
>>227
基本プライベートを暴露する事ができない
まあそんな感じなのでバグだらけね
一応ちゃんとしたのはやめよか。
国葬大賛成

657:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 10:15:36.80 BwPE7MwL0.net
>>624
来年のNISA資金を預金しとくのは勿体無いしリスク分散の意味で日経平均に入れたんだけどほんま分散にならないなこれ
適当なとこで売って新興国にでも入れるかな

658:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 10:21:34.23 Y1NGI6bY0.net
数ヶ月に一度くらい

659:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 10:24:45.09 gKUDPqKE0.net
だから円資産のリスク分散するなら米株とゴールドだって言ってるじゃん
昨日だってゴールドは1%上がってるわけで

660:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 10:28:13.01 vZcRjmrR0.net
日本株買うのは為替リスクというより日本で生活してるからインフレ対策やな
今までと逆に国内のインフレが急進し海外は落ち着くみたいなことがあるかもしれんし

661:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 10:30:29.58 7FQ/3gOj0.net
為替を理由にボラ作って儲けたいやつがいるから一旦は下がるけど来月には戻すと思うよ
これまでもそうだったし
ド短期の話してるなら知らん

662:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 10:30:42.05 gKUDPqKE0.net
>>645
モノ高くなることに対策したいならまさにゴールド

663:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 10:31:57.61 eyfuwupO0.net
リモートで繋げば問題なし
URLリンク(3g.l2o.des)

664:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 10:37:06.94 sWzqfQaD0.net
いろんな場面で勉強頑張るしかない
おそらく
判断のたらい回しなってる

665:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 10:45:49.70 GR8NnXrZ0.net
ジェズズとスターリング
どこで起きても猿 まめ

666:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 12:10:40.33 i03abRbW0.net
3月頭に約定したから思いっきりマイナスだわ
ふざけんな

667:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 13:29:52.73 KsXAkjXM0.net
月曜日は靴磨き大絶叫

668:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 14:40:09.76 3eOzAnud0.net
靴磨きが号泣しゴールドマン高笑い

669:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 14:50:08.16 zHUlDk1d0.net
はじめてNISAに投資し


670:トきた つみたてでTOPIXにしたよ



671:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 14:51:52.22 zHUlDk1d0.net
>>651
一括した?

672:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 14:52:32.51 zHUlDk1d0.net
つみたてならそんなに損害もなかろうと思うんだけど甘いかね

673:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 15:31:22.83 7FQ/3gOj0.net
長期なら日経が6万、10万になると思って買ってるんじゃないの?
10年後に見れば今買おうが一括だろうが積立だろうがみんな救われるよ

674:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 15:34:49.59 YpFmxQak0.net
オルカン、S&P500、NAS100、FANG+、TOPIXの順に買って当初1番パフォーマンス悪かったTOPIXが2位に倍近くのパフォーマンス発揮してるww
日経225も買っておくんだった…

675:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 15:34:50.72 LpfMtOqw0.net
1357(NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信
これを月曜の朝一で買えば大儲けできるのではないだろうか?

676:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 15:36:37.25 G2mBXQ4P0.net
オルカン民、SP500民、FANG民はここから円高で1-2年は無限ナンピンタイムに入るだろうね。

677:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 15:36:51.47 zHUlDk1d0.net
>>657
いやぜんぜん思ってないけど
これがいいなと思ったから決めただけ

678:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 15:40:34.10 WHga+5ud0.net
>>657
あらゆる産業で中米印に負けてる数十年後の日本の株ねぇ

679:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 15:42:31.38 WKq53Eac0.net
>>657
10年後救われる?寝言いってんじゃねーよ
10年後っていうと2034年だろ?
2023年生まれた子は75万人だぞ 
元々2070年頃の出生数が50万人の予測だったが、出生数減少が加速していることで
このままだと10年後の2035年には出生数が50万人になると予測がでてきている。
こんな状態で経済なんて活性化するのかね?
どうやって?移民死ぬほど入ってきて?それもう日本じゃなくね?

680:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 15:47:18.61 YpFmxQak0.net
>>663
日本かどうか、海外からの技能研修生が日本経済支えてくれてても、株価↑ならそこはどうでもいい

681:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 15:53:49.24 arBbxOJx0.net
日本の将来
人手不足で賃金インフレにより
株価爆上げ

682:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 15:57:13.68 WKq53Eac0.net
>>664
国防すらままならなくなって円暴落するね

683:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 15:58:23.72 7FQ/3gOj0.net
>>663
株価の話してるんだけどね
理解出来ないなら絡んで来なくていいから

684:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 16:01:29.35 WKq53Eac0.net
>>667
頭悪いねぇ君
未来の株価なんて予測できない
未来の人口は予測できる現実的な話
無関係ではないんだよなぁ

685:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 16:05:47.73 7FQ/3gOj0.net
印旛スレ行ったら含み損抱えた君の仲間がたくさんいるよ

686:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 16:09:17.23 WKq53Eac0.net
ちなみに2023年の人口減少は80万人
これは地方都市1つ分に相当(山梨県程度)
こりゃ住む人いなくいなくなる空き家だらけですねぇ

687:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 16:09:17.61 /XRVQvd40.net
人口でええならインド買っとけばええやろ
全体はわからんけどインフラだけは整備されるしインフラ買えばいいよ

688:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 16:10:24.13 7FQ/3gOj0.net
>>668
誰でも分かる人口減が株価に織り込まれてないと考える無能

689:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 16:13:43.17 WKq53Eac0.net
>>672
円高、日経下落が織り込まれてると思ってた無能かね?
わかりきってたのに円高織り込まれてなかったですね
これからもっと下がるからw

690:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 16:15:32.24 arBbxOJx0.net
これから賃金インフレが発生して
株価は青天井になる。
多くの日本人がまだ気づいていないうちに仕込んでいる人だけが勝ち組になれる。

691:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 16:16:1


692:1.70 ID:WKq53Eac0.net



693:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 16:27:19.76 WKq53Eac0.net
NISAが広まって無駄遣いを減らし今後投資に回す人は多いだろう。
物価高も相まって、国内民間消費も相当落ち込んでそうだ。
アメリカほどレイオフ激しくない日本企業がどれだけ持ちこたえれるかな。

694:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 16:41:00.58 YpFmxQak0.net
折り込みチラシと言われても、事実、指標や決算で上下するんだから折り込まれてないな

695:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 16:42:11.10 arBbxOJx0.net
ID:WKq53Eac0
株価があがる仕組みが分かってないw

696:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 16:49:56.26 WKq53Eac0.net
日銀→年内利上げ見込み(円高)
FRB→年内利下げ見込み(円高)
大統領→トランプ政権なら(前政権時代はドル高嫌い)→ドル安(円高)
材料的には全面円高向いてますね

697:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 16:54:21.49 ZTWB/qOD0.net
利下げを匂わせたらインフレ再燃ってパターンもあるからな。
とはいえ米国の利払いもこれ以上はヤバい
資産課税も検討みたいなレベルになってる
グレートリセットは近いかもしれない
ニクソンショックも急に来たからな。
今買うべきは金だろうね。

698:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 16:56:06.52 zHUlDk1d0.net
>>662
負けてないしw

699:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 16:56:56.95 X4P/GmvB0.net
短期投資でベア仕込むなんて無謀な事するね
そういうことする人で長期的に勝てる人はほとんどいない
それよりは長期の上昇トレンドに乗ってガチホした方がいいのにね

700:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 16:58:54.66 vgD84n/K0.net
>>682
丁半博打したいんじゃね?

701:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 17:00:39.71 yZtSUNGI0.net
>>679
アメリカがインフレぶり返したらアメリカ国民潰れるかもしれん

702:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 17:10:39.30 WKq53Eac0.net
アメリカ潰れたら日本も潰れるンゴw

703:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 17:44:32.99 8548/PeQ0.net
>>682
オルカンだのSPだの仕込む人が多い中で、あえて日経買う人って
良くも悪くも自分なりのポリシーがある人だと思ってたんだけど、
ここ最近の上げにつられて買いに来たって人が結構多そう
そういう人と長期目線の人じゃ話が合わなくて当然だよね

704:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/09 18:22:36.29 1o4eF5090.net
>>664
海外も少子化進んでるってことを見逃しちゃいけないよ
技能研修生だってドンドン競争相手がいなくなればアメリカ行きを今よりよっぽど選びやすくなるわけで

705:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 05:29:01.99 To1iCtSd0.net
>>674
そうだね
28000の頃に「日本株?寄付したいならどうぞw」とか言われながら沢山仕込んだ甲斐があったわ

706:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 05:34:09.52 pV0IXlHn0.net
>>686
ポリシーもなく慌てて買いに来た連中が多いからちょっとの下げでこんなに騒いでるだろう
このスレ住民を買い被りすぎ

707:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 09:18:19.65 Kl+3SCsy0.net
アメリカに影響されない日本株を買いたきゃ個別でユニクロ買うしかない

708:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 13:10:20.51 uwC6vgLF0.net
日本株も割高ではないが割安ではなくなってしまったな。
米国株はどう見ても割高だし、割安な市場がなくなってしまった。
だからバフェットの現金比率が上がってるんだと思うが。

709:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 14:11:46.24 jr6oq8iN0.net
>>625
日本株限定のNISA枠を作った方がいいね。
このまま個人資産が海外に流出しちゃうと日本企業も資金繰りに困るだろうし。

710:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 14:32:42.97 OYx1TQlR0.net
日本政府がそうしたく


711:トもアメリカ政府が許さんだろうね。



712:トンピンフィナンシャル CEO 山田 亨
24/03/10 15:25:28.95 SYsCHBpI0.net
株式市場が急速に上昇する前に、私は無料の投資指導を提供し、株式の分析と購入機会の見極め方を教えます。私は全力でサポートし、週間利益率が10%から30%になる銘柄を無料でおすすめします以下のリンクから申請してくださいURLリンク(line.me)
#日本株
#投資初心者と繋がりたい
#デイトレード

713:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 16:37:51.33 Cw47cRWB0.net
宮崎県北部で群発地震発生中
ここで熊本の産業に全財産投入するチャレンジャー

714:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/10 20:29:02.44 jXKo4Ae90.net
日本人が日本株に投資するのを見込んで買ってる海外投資家には残念だけど日本人は日本株を信用できんのよね
負のスパイラルに入ってるんだよ

715:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 05:22:37.45 Jm/JJZY30.net
今は4万円だがバブルでどうせまた1万円代に暴落する
日本にはものづくりの力がもうなく 人口は減り続け 老人だらけの社会になり
大地震 津波 富士山爆発で国は潰れる
30年間毎日毎日 日本株は使い物にならないと言い続けられ
精神が病んでしまった これは国が悪い もう日本は信じない
政治家はおいしい思いばかりをして私腹を肥やしてる
だから日本株なんて買わない

弱気の貧乏神

716:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 07:17:40.75 +Qyl6qUh0.net
>>697
数字で根拠出してみて

717:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 07:22:11.18 kU2+qeRR0.net
実際少子化はどうにもならんし震災もそのうちデケエのが来ないとも限らんし詰んでると言えば詰んでるが生きていかなきゃならんし何とかなるだろ

718:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 08:29:07.11 uPydP+c40.net
>>698
>>697 は願望ばかりで論理的根拠はない

719:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 08:35:57.50 scBY2C/i0.net
早くも2.5%の下げか

720:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 09:03:24.46 LhqhuBKb0.net
いい感じで下がってるな

721:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 09:06:37.51 jJhj4Uve0.net
今月は下げ相場やね

722:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 09:10:23.36 AP8VXwDH0.net
令和のブラックマンデー来たな

723:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 09:11:42.41 lSQV9fV00.net
日経買う日本人居なくなるね

724:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 09:13:15.78 igRuW1K/0.net
欲しい株は仕込み時だぞ

725:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 09:13:45.50 leoAqKUb0.net
エーザイw

726:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 09:20:20.78 crMvIkJj0.net
暴落し始めたから売り注文だした。すぐにやくていしないのがもどかしい…

727:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 09:21:45.97 uPydP+c40.net
>>708
牙狼売りか?

728:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 09:22:14.81 oQP4rXLQ0.net
>>708
普通15時前に見極めて売るよね?
もうちょっとそれっぽいこと学んでから嘘書こうぜ

729:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 09:46:57.65 leoAqKUb0.net
空売り勢は死ぬ気の決戦ですか?
すぐに上がって丸焦げになって焼却されるといいな

730:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 09:50:17.32 exI9nug60.net
売り豚…お前…やる気か

731:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 09:53:08.53 cGeNgkgl0.net
天井で日経平均10万円買いました😄

732:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 10:00:27.68 gTCq1Z5V0.net
>>713
俺は天井で日本株4.


733:3倍ブルを20万買ったぞ!



734:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 10:00:32.98 h+hLxbXt0.net
やくていとかいう人はネタでしょ

735:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 10:19:07.72 48Mcf8Sh0.net
買い場にしか見えん

736:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 10:24:05.44 TCpLZgg50.net
お金返して!

737:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 10:32:38.35 L+mSEEpn0.net
130円台行ったら買うよ

738:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 10:33:01.11 eE76TXJt0.net
今年最初の押し目が来ました
これを待ってた人は多いでしょうね

739:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 10:58:18.74 KVA7yrkf0.net
日経3.8ベアで簡相場ウマすぎるww

740:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 11:15:46.80 fm6UJolN0.net
2015年の上海バブル崩壊を彷彿とさせるナイアガラが始まったな
日銀砲で買い支えするだろうけど日経は終わった

741:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 11:27:05.18 KVA7yrkf0.net
為替146円で日銀介入なんかするわけないだろあほかww

742:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 11:31:09.56 KVA7yrkf0.net
あ、為替は15:00ロンドンから↓に参りま〜すだな

743:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 11:36:22.61 TCpLZgg50.net
どうして円安にふれてんの?

744:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 11:58:22.72 uX4ROdKG0.net
ブラマンきてるー?

745:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 12:15:35.74 DQJqRacX0.net
146円なんて全然想定範囲内

746:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 12:20:38.24 dSNQkl5Q0.net
初心者で脳死で信託買ったけど、ちょっと欲を出して怖いけど単独株買ってみたい人は、ジャパンディスプレイおすすめ
日本政府がケツ持ちにいてソニー東芝日立合同で作られた企業だし、
株価1株20円前後だから小学生のお小遣い程度で手を出せるし、ここまで低いと日経平均に大きな変動あってもそよ風みたいなもんだからストレスフリー

747:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 12:31:38.04 KAL0l7oB0.net
日本株弱すぎない?

748:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 12:41:11.03 Jr0MwAHI0.net
-1000超えてきたわね

749:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 12:48:18.11 h+hLxbXt0.net
単独株とかいってる釣りはスルーね

750:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 12:55:06.42 Zav6llo90.net
マイナス1000円来たw
どうしてこうなった

751:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 12:57:24.05 TCpLZgg50.net
PBR的には33000~35000くらいなんと違いますか

752:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 13:02:30.47 9Gjyjnfa0.net
今日こうなる事は分かりきっていた
そして明日また元に戻ることも

753:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 13:05:42.28 9HLNsUe10.net
-1000円のうち400円くらいは3社で下げてるからなあ

754:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 13:06:48.88 KzJhVrXN0.net
日本株は2度と下がらないと信じて買ったのに
これもパーティ券でいい思いした人のせいですね!
政治が悪い!

755:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 13:11:45.78 nNogH5E00.net
コロナ時は-3318

756:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 13:21:39.69 nNogH5E00.net
日経平均も為替関係あるん?

757:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 13:24:13.41 UE/aSke40.net
下がった言っても2月20日くらいに戻っただけ
金が入り次第ひたすら金をつぎ込んでくわ

758:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 13:31:37.13 c4dvb89H0.net
>>737
最近の日本株高騰が外国人投資家による資金流入に影響されてる部分が多いので影響はある
円高になると海外からみたら相対的に日本株の価値が上がり売って利確しやすくなるからな

759:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 13:33:22.36 nNogH5E00.net
利確が一段落すれば落ち着くかもってことか

760:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 13:49:04.41 Jr0MwAHI0.net
ほんまにお前ら信じて淡々と積立ててええんか?😱

761:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 13:59:41.14 jWfsQuwx0.net
日系ヤバイナ今月中ニ30,000モドリソウ

762:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 13:59:54.74 a43IPVEI0.net
ウォッチリストが…
URLリンク(i.imgur.com)

763:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 14:00:22


764:.19 ID:nNogH5E00.net



765:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 14:02:21.65 jWfsQuwx0.net
>>743
ソース屋さん強いな

766:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 14:06:20.82 ZHbxR7gs0.net
TOPIXもヤバい😭
俺の企業型確定拠出年金はTOPIX100%で運用なんや。。。

767:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 14:06:56.36 uPydP+c40.net
>>737
もろ関係あるぞ

768:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 14:08:05.94 uPydP+c40.net
>>743
ソースネクスト最強だな

769:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 14:08:09.81 AcfBL0+M0.net
もし今日米株が下がれば一気に崩壊する
今日逃げられなかった奴は地獄を見る

770:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 14:25:20.94 nNogH5E00.net
>>746
同じく225とtopixだけどほっとく

771:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 14:50:45.29 +Qyl6qUh0.net
アホか
ファンダメンタルズは何も変わっていない
日経平均BPSが26000円でPBRが1.5倍(PER16倍×ROE9%)
こんな調整くらいはいそうですねーと流せなきゃ長期投資する資格はない

772:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 15:10:19.41 LhqhuBKb0.net
一度利確すべきとの意見が大半らしいな
日本株買ってるのがほぼ外国人である事
現在為替状況をみて売買している
円高が進む可能性大🟰日本株売りが進む
が理由

773:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 15:20:02.58 aS+wdpcq0.net
日経平均って30年間成長止まってて、米国は基本株価右肩上がりですよね。じゃあ日経平均の投資信託ってこのさきほとんど増えないのでわと初心者なので思ってしまう。ここのひとはほとんど短期売買で考えてるのですかね

774:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 15:28:55.66 khepbuRE0.net
>>753
増えません
減ります

775:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 15:36:53.05 xEPdvtrO0.net
>>753
野暮なこと言っちゃいけない

776:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 15:41:53.77 hx5dTn+J0.net
>>753
この先増えないと思うなら買わないこと
それ以外の選択肢あるのか?

777:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 15:52:11.79 7JequTrm0.net
高値で買っちまった3月組は諦めよう
いい勉強になったな
日経買え買えほざく経済学者とやらの正体も見えてきたろ?

778:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 16:02:17.17 J3NLMsTx0.net
安心しろ。前回と同じように35年過ぎればまた元に戻る

779:トンピンフィナンシャル CEO 山田 亨
24/03/11 16:02:18.67 9I3EAuL50.net
来週は、皆さんに高収益の成長株をお勧めしたいと思います。私が多くの時間を費やして調査したもので、利益率は20%以上と予想されています💹
定員が10人しかないため、リンクをクリックしてすぐに受け取ってください➡URLリンク(line.me)

780:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 16:06:44.38 cFhhqa3b0.net
>>753
日経平均は15年間で5倍以上に成長してるよ

781:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 16:07:59.04 5VnEquxo0.net
ちなみに現在の日経平均BPSが26000円、PBR1.6倍というのは加重平均ベースだから比較するには同じ加重平均のSP500がちょうどいいだろう
SP500の直近PBRが4倍(過去20年中央値は概ね2.8倍)で計算すると、PERが23倍、ROEが17倍とざっくり概算できる
加重平均ベースでの日経平均ROEが現在の9%から10%を超えてくればPERは20倍も視野に入ってくるだろう、つまり10%×20倍でPBR2倍は夢物語ではないということだ
しかも東証からのガバナンス指導がさらに強


782:力になっていくから今後も国内企業の収益性は右肩上がりで純資産も順調に積み上がっていくと考えられる 短期でのアップダウンはあっても今後日経平均が5万をマイルストーンとして10万円を目指していく市場環境は変わっていない



783:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 16:14:29.58 48Mcf8Sh0.net
>>761
同じ意見だね
今日くらいの調整で損切りするなんて信じられん

784:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 16:21:17.12 lmEikd5K0.net
投資は含み損抱えてからが本番

含み損の心理学的ダメージは
含み益の喜びの2倍

ひたすら含み損のつらさに耐え
日々値下がりする自分の金融資産評価額
さらなる損失の恐怖に耐え続けるのが投資

785:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 16:40:32.23 KZ2dwAS40.net
>>741
こんな掲示板の話を信じるとか頭おかしい

786:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 16:42:50.84 KAL0l7oB0.net
信用できない日本株

787:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 16:44:06.46 7JequTrm0.net
日経の被害者を増やすレスはその辺でやめとけ
面白半分でやるものじゃない

788:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 16:49:18.70 g4CFj8l00.net
>>741
金が大事なら自分で書籍買ったりセミナー行って勉強しろ

789:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 16:53:22.22 +u4mXXde0.net
>>767
セミナーって馬鹿を刈るためにあるのでは

790:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 16:57:26.86 EA4xuibp0.net
>>768
壺かったり商材買うためにあるんやで

791:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 16:59:14.31 EA4xuibp0.net
日経平均買っとけ、sp500買っとけってセミナーはまず無いな

792:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 17:05:51.97 hRZe2d5x0.net
あと、投資信託って指数を買ってるんじゃなくて購入数量を増やしていくところが最大の肝なんだよね
定期的に淡々と数量を増やしていけば暴落したってその後少し指数が増えればあっという間にプラスになる
悲観論者はちょっとは勉強したほうがいいかもね

793:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 17:12:32.53 xrzPmTUn0.net
あと、投資信託って指数を買ってるんじゃなくて購入数量を増やしていくところが最大の肝なんだよね
定期的に淡々と数量を増やしていけば暴落してその後さらに指数が減ればビックリするほどマイナスが加速する
楽観論者はちょっとは勉強したほうがいいかもね

794:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 17:16:37.51 Vub/g3q/0.net
大事なことなので2度言いました

795:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 17:17:25.59 Vub/g3q/0.net
コピペ判定されない
不思議

796:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 17:25:24.62 B241DCtR0.net
IDコロコロする奴はこういう事をやりがち

797:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 17:37:23.12 2YVLp0jK0.net
Xで狼狽売りがトレンド入りしてるけど、ここで餓狼売りとかになってない事に悲しみしか覚えない

798:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 18:07:11.06 fm6UJolN0.net
>>772
そうそう
積み立てのヤバさがわかってない奴多いよね
ちょっとずつ増やしてくから最初はわかりにくいだけで
実際には数年経つと一括で買ったのと同じリスクになってる
けっきょく阿鼻叫喚になるのはどっちも同じだ

799:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 18:07:53.48 IGx4r6Jn0.net
日経先物またマイナス520ぐらい下げてるね。また明日も下るのかな。

800:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 18:13:11.11 IxNz7tm80.net
だから逃げとけよって散々警告してやったのに馬鹿だねーほんま

801:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 18:17:42.13 WkKv+FsB0.net
買い時キタ━━━━( ゚∀゚)━━━━!!
NISAで日経買うのはアホだが特定ならありだと思うよ

802:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 18:24:29.89 IxNz7tm80.net
だから為替は15時ロンドンから↓へ参りまーすって昼に教えてやったのに馬鹿だなあ
20時にヤンキーが少し上げて24時からナイアガラだからな
24時前に利確して空売りしとけよ

803:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 18:34:57.19 t2q1Z1wT0.net
やっぱり下がったら売って、上がったら買うのが正義なんかな?

804:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 18:53:17.10 IxNz7tm80.net
>>723
ここで教えてやったのになー
次は24時だぞ


805:ヲすなよ 朝には146割れる



806:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 19:03:20.83 3y+BH6s60.net
>>782
その理屈だとそもそも投信買う必要ある?

807:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/11 20:09:40.43 KzJhVrXN0.net
なんかどんどん下がるとニーサ枠全額ぶち込みたくなる
1月から今までほとんど押し目なしだった怒りが爆発しそう

808:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 02:07:28.30 8P+IOR/60.net
>>780
どうせ枠埋められないしNISAでええやろ

809:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 07:19:46.16 2uA/vVtX0.net
>>783
はい、知ったか乙
割れてませんでした

810:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 08:48:26.61 dnhGFFp70.net
先物草
もう終わりだよ日経

811:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 08:52:22.41 NWGjsrXO0.net
>>787
割れんかったなー
速めに割っといた方がよかったのにじり下げのほうがきつい
ちゃんと日経ベア3.8握っといたか?

812:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 09:29:16.55 NBx+Qg7A0.net
大暴落w
米株+ゴールドはなんも問題ないのに日経w

813:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 09:31:51.94 7YG7lQAB0.net
>>790
為替に一喜一憂しているもんな
情けない

814:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 09:39:14.08 mNLmXNfP0.net
これがテスラの話だったらEV失速。時価ウン兆円が蒸発と嬉々として報道されるんだろうけど

815:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 10:05:58.90 kBZVnOBP0.net
日経先物38000割れそうだな
底打った今が買い時とか寝言言ってる奴らは
ナイアガラの怖さを知らないんだろう

816:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 10:15:27.72 6mnEmVpl0.net
日銀のETF買い出動の際のこれまでの暗黙のルールであった「TOPIXの前場の下落率が-2.0%以下(つまり2%以上下落)の場合」条件が、昨日は、その条件に適合していたにもかかわらず、日銀ETF買い出動が見送られたことから、市場は、暴落の際の、日銀による下支え機能がもはやなくなったとの失望感から、今日は売られている。と見た方がよさそうだな。

817:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 10:21:23.02 NWGjsrXO0.net
まだ始まったばかり後場も売り倒されるね

818:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 11:00:33.71 QjzLxEGQ0.net
信用やった奴死にそうになってる?
追証必死?

819:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 11:09:17.03 cVFvJwc30.net
日系ヤバいな

820:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 11:11:14.78 7qO0k1wJ0.net
マスコミ総出で日本人を上手く騙せたな
今後はもう日経が買われることはないだろう

821:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 11:12:55.43 SqA1U5MJ0.net
もうだめだ、さっさと損切りしてダブルインバース教に改宗しよう😭

822:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 11:14:00.43 7qO0k1wJ0.net
含み益なあ
売らなきゃ益も何もないわな

823:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 11:18:44.25 OAv3bgW/0.net
もう日経は諦めた
今後は買おうとするやつを止めることにしよう
ネットではやらんけどね

824:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 11:38:29.73 z2mAq69M0.net
今後円高方向だろうからそれに合わせて下がっていきそうだなー

825:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 11:40:45.13 k63BNv6k0.net
円安に振れた途端日経も上がりだしたな
ほんま外国ファンドと変わらんな

826:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 11:42:03.61 wL0z2NN10.net
これでいいんだよ
上がり続けるほうが怖い
実にいい感じだ

827:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 11:42:28.34 wtj/DTv70.net
昨夜はダウだけ頑張ってたのに他が揺るぎなく下がってて草生えた

828:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 11:43:18.92 rynsQ0+00.net
良かった
含み益消える前に肉塊売り飛ばそ

829:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 12:55:53.76 jtWJWZ2k0.net
日経平均をつみたてNISAすることにした
ごく少額だけど


830: 積立定期よりは増えてるだろう



831:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 12:56:56.00 FDD2Q/HY0.net
日経はプラ転くるね

832:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 13:12:54.24 KTf0venE0.net
ちょっとした調整であたふたするのは30年間変わってないなw
投資板の住民でそうだから一般人なんて推して計るべしw
日経平均5万まではじっと積立よ

833:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 13:15:56.76 iLsvgk0+0.net
チャオ上岡の予想だと追証のアラートが出てた奴が必死に売るから一旦上がるらしい
なのでまた明日は下がると思われ
買うなら明日午後だな

834:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 13:24:46.15 F+HkfGrW0.net
>>809
あたふたしとる奴はエアプだぞw

835:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 13:26:44.88 F+HkfGrW0.net
>>810
誰だよwwww

836:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 13:34:40.04 iLsvgk0+0.net
>>812
え?知らないの?w

837:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 13:38:16.44 PyATWeoi0.net
中国人かな?

838:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 13:46:39.19 iLsvgk0+0.net
チャオってチャンネル登録者数 25万人だけど・・・

839:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 13:47:31.19 hgYXkkfn0.net
>>815
しょぼw
太郎は100万越えだったよな

840:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 13:49:48.42 2Fq+STTm0.net
25万じゃ一部では有名レベルだろ
1000万とかならみんな知ってるてもいいと思うが

841:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 13:56:09.09 JvVPbP0g0.net
一部では有名ワロタ

842:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 14:01:33.20 0GSxthsj0.net
稀によくある

843:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 14:23:56.36 zzdKFXrI0.net
誰…?
URLリンク(i.imgur.com)

844:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 14:51:01.84 Qr9fW6Os0.net
今日39000まで戻しそうや

845:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 14:59:42.75 km7DHEn70.net
結局米株連動インデックスにすぎない

846:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 15:23:38.79 JvVPbP0g0.net
お、日経平均プラテンか

847:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 15:28:03.20 rCJeIDbI0.net
プラ転までは行かなかったが、今日−570位行ってたのが−22で引けたな
先物に期待

848:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 15:39:57.02 +ZPfyKAj0.net
めっちゃ持ち直したな

849:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 15:51:20.79 QkESdal+0.net
ていうかこの程度の下げいくらでも起こるやろ
こんなんで損切り考えるアホは長期投資無理

850:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 16:18:12.33 j4HoWLJY0.net
ACSL、3億7000万円の防衛装備庁向け大型案件を受注
743でウォッチリスト貼ったわぃやけど
防衛装備関連でリストインしてたのにACSL買いそびれた…PTSで+20.8%…('A`)
昨日貼ったウォッチリスト↓
URLリンク(i.imgur.com)

851:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/12 17:42:25.07 AW8s+BRh0.net
植田の発言次第じゃ今月3万切るんじゃねーの?
日経はニュースネタ程度で投資先としては終わったよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

38日前に更新/195 KB
担当:undef