eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)Part2.03 at MARKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 09:34:52.57 dKFsYlns0.net
おいおい、4度目の史上最高値更新への挑戦もナイアガラくるんか?w
って・・・
来たやんけw

151:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 09:40:06.26 MJqn/57S0.net
もう 始まったね

152:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 09:45:14.41 dKFsYlns0.net
3万円前後でポジっていれば余裕で静観できるだろうが
3.8万円台からだと辛いだろうな

153:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 09:53:11.66 p+/+UahG0.net
からの昇龍拳

154:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 09:55:54.12 dKFsYlns0.net
トヨタがえらい上がってきたしこれは行きそうだな

155:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 09:56:43.64 RsIQdMnV0.net
よく知らん専門家っぽい偉そうなおっさんが最終的に五万まで上がるとYouTubeで言うてた
それに意味を感じない虚構の株価とも皮肉ってたけど

156:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 09:58:57.73 Plr0lXkZ0.net
最高値更新まで100円切った

157:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 10:00:28.04 bceHe5zK0.net
持続すれば良いけどな、ナイアガラが怖いぜ

158:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 10:03:41.12 p+/+UahG0.net
@35円
ワッショイワッショイ

159:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 10:04:53.36 bceHe5zK0.net
>>155
期限がいつか知らんけど、6万だって行くんじゃね?
100年後とか流石にインフレしてんだろ

知らんけど

160:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 10:05:24.73 FWp4Ovc00.net
>>155
最終っていつだよw

161:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 10:06:39.22 RsIQdMnV0.net
>>160
それな
そこまで行ったら売り逃げろって事かね

162:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 10:12:28.62 dKFsYlns0.net
流石に35年の重みはすごいな・・・
しかし今日はエヌビディアの件もあって出来高あるんで行ってもらいたい
最高値更新したら「もはや戦後ではない」と同じ心境になれるんだろうかw

163:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 10:14:00.05 RsIQdMnV0.net
>>162
政府が調子乗ってわからん事やりそうだから程々が良いです

164:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 10:23:41.68 MV8FE/W00.net
記念パピコしとくね

165:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 10:26:20.55 p+/+UahG0.net
ヒゲでは超えてる気がするが…
これはノーカンなのか?(´・ω・`)

166:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 10:54:19.27 dKFsYlns0.net
>>165
一応、超えたことにカウントされてる
一瞬だったけどねw


【速報】日経平均株価 バブル期につけた史上最高値(終値)を一時上回る
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

167:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 10:58:25.69 XW//19Us0.net
一瞬超えても終値で超えないと新記録にはならんのやろ

168:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 11:00:39.29 AV40GbO60.net
記念パピコ
5万近くまで上がれ
ぶち上がれ日本🇯🇵
本気出していくぞ🫵🥺

169:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 11:02:57.18 YqaNbofT0.net
がんばれニッポン
日本人が日本株を一番信用してないって言われてたけどなんか応援したくなってきた

170:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 11:04:49.91 RsIQdMnV0.net
2日前に応援の意味で少


171:オ買ったけどちょっと嬉しい



172:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 11:34:26.58 Ct0NcKlL0.net
後場は利確組がいて少し下げるかな

173:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 12:17:39.49 TD89OgFc0.net
本家?のここが盛り上がってなくて草なのよ

174:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 12:33:16.73 v85MiInI0.net
>>167
そうね
指数の実績として反映されるのは終値
まぁ仮に今日駄目でも超えるのは時間の問題かな

175:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 12:41:27.80 /ghZTe5K0.net
記念真紀子

176:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 12:47:41.98 CXhNwyxA0.net
この相関を見るとエヌビディアと日経はほぼ同じで連動してる
URLリンク(youtu.be)
この表は保存しておくといいよ 有料級

177:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 12:59:38.76 p+/+UahG0.net
高値更新おめ🥳

178:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 13:06:14.74 Ip9HRS6w0.net
東京エレが居るんだからNVIDIA祭りと連動しちゃうのは仕方ない
他にも要因はあると思うけど

179:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 13:12:52.77 FLxFBVJt0.net
16日にSlim日経少しだけ買って少しずつ下がり続けてたけど今日からプラ転だな
下がってたのはNVIDIAが売られてたから今日の上げはNVIDIAが買われたからか
SP500よりアメリカハイテク株の影響大きいな

180:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 14:32:31.15 40OCu2c60.net
>>178
…SP500が何なのか知ってるのか?

181:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 14:33:29.23 nVPdb2ZA0.net
>>178
お、そうだな

182:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 14:45:01.01 y495NSjY0.net
お、そうだな
(笑)

183:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 14:47:30.62 UMEQrCAo0.net
めちゃ高値更新してるのに盛り上がらない_(:3」∠)_
ラストスパートしゅごい
ギュンギュン上がってる
今日はすき焼きや

184:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 14:49:03.15 c65LUlL10.net
まあまあもちつけ

185:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 14:51:58.11 CROqwyZx0.net
終値更新は確定か

186:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 14:53:22.19 G9sCkJFA0.net
いくねぇ〜
URLリンク(i.imgur.com)

187:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 15:03:27.88 emh7qADB0.net
終値で高値更新おめでとう!
ラストちょっと下げたな

188:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 15:12:48.57 +3fXfAxj0.net
モリモリ上がっててこわい(´・ω・`)
30年停滞してた頃と今とは何が違うの?

189:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 15:20:54.21 oFy1rnhn0.net
そもそも34年前と中身が全然違う。
34年前の日経平均株価の上位は銀行ばかりだった。

190:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 15:49:31.33 UMzouN9u0.net
>>188
あっほんとだ
上位10社はNTTとトヨタと野村證券以外全部銀行だ

191:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 16:01:26.67 AV40GbO60.net
更なる記念パピコ
次の射程は40000だ!🔥
ぶち上げていくぞ!?おめぇ等!💹🇯🇵

192:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 17:16:42.29 CrKHetaI0.net
つまり金利を上げた方が日本は強いと

193:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 18:14:34.46 h/MSssn10.net
情報BOX:日経平均バブル期超え、顔ぶれ変わった時価総額ランキング
URLリンク(jp.reuters.com)

194:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 20:18:14.84 Ha7NRMYU0.net
topix好調

195:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 21:17:58.34 2RJF5Sdh0.net
半導体とグロースでグダグダ
-0.45%
ムカムカする
URLリンク(ucz.pvsh.yj)

196:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 21:18:47.51 hCVE1jE10.net
くりぃむナントカが18年前ってのは評価する25.6% 評価しない34.0%
40代以降は次スレが出るから

197:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 21:23:49.72 OZGdmhj/0.net
全く理解できんよな
60万を

198:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 21:49:49.66 IvdnMPcz0.net
やはり半導体下げる
-0.15

199:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 21:49:54.57 1kwE111x0.net
572の追記
でも結果論で支持するのは?
無限湧きってほど先発いるらしいのは無理ありすぎる
URLリンク(i.imgur.com)

200:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 22:17:25.38 IV63cRvD0.net
糖尿病薬の

201:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 22:29:03.63 vbFgD61V0.net
尊師の世代と40代以降は無いと思われる7Rもやたら時間掛かってる割にはとことん甘い汁吸わせまくったよ
ただ煙草吸ってクラブ通ってんの?

202:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 22:31:27.57 UsEcWpdU0.net
のはれんろこひもよちはめはまふわうそみもおににらみてんえかとけゆにら

203:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 22:39:10.19 CR1IUAcS0.net
逆にいうと、顔に出てきている
市場及びスレ主力軒並み下落、、寄りで投げた時好投してた事故や刃物使ったダイエットは

204:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 11:45:00.76 JkQO3fFG0.net
上げとく

205:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 12:02:48.66 EuCATOmZ0.net
僻み嫉みで悲観的なレスで水をさすやつが増えたなwww

206:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 12:13:28.63 VLSeko7W0.net
宝くじで2000万円当てた奴……豪遊
投資信託で2000万円増やした奴……半額シール生活

207:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 12:14:00.43 VLSeko7W0.net
すまん
誤爆した🥺

208:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 18:30:28.82 2rmUhMlv0.net
日本株を買わない理由は何ですか?
どうせ下がってまた30年間上がらない
人口が減ってるから将来が暗い

こんなこと言ってるバカばかり

209:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 18:30:29.86 2rmUhMlv0.net
日本株を買わない理由は何ですか?
どうせ下がってまた30年間上がらない
人口が減ってるから将来が暗い

こんなこと言ってるバカばかり

210:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 19:22:29.91 uHGOcBOK0.net
日本人が一番日本株を信用してないな

211:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 19:28:54.32 xspPmQhU0.net
そら四六時中テ


212:レビやネットで日本はもうダメだダメだ言われて育つし暮らしてるから



213:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 19:33:46.15 4XBWmEBm0.net
給料は上がらない 物価は高い 景気がいいとは思えないからね

214:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 21:15:46.77 nHr4J29n0.net
今は儲かるから買ってるけど、とても10年とか長期は持つつもりはないよ
自分はバブルだと思ってるから

215:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 21:27:35.66 12kRO+aa0.net
>>212
10年後に答え絵わせや

216:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 21:53:53.43 nPVUVJYL0.net
こんな低いPERでバブルはないわな
今年は日経がぶっ飛ぶと言うのは昨年から言われていたこと
オルカンに全振りしている香具師が馬鹿に見える

217:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 23:07:35.74 4qHJVYwP0.net
>今年は日経がぶっ飛ぶと言うのは昨年から言われていたこと

上がると言った人はいたが、ぶっ飛ぶと言ったのはエミンや朝倉のオヤジ他、数名
ほとんどいないよ

218:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 23:12:50.71 eoK62OfY0.net
投信コツコツ積み立ての日常

最近、スーパーの弁当で半額シール貼られるの待ってると、
店員がこっちの顔を見て、わざとシールを貼らずに焦らしてくるもうシールを貼る時間なのに、
弁当とか惣菜を意味なく並べ直して、時間をかける

腹が立って、他のとこへ移動すると、その隙に半額シールを貼り出すこの店員が、本当にむかつくんだけど?
普通に貼れよ

こっちは半額シールを貼るのを待ってるんだよ
気付いてるだろ?お前は俺が離れるのを待ってるのか?

なぜシールを貼らない?もう半額の時間なのは、こっちも知ってるんだよ
焦らせば、定価で買うと思ってるのか?

わざわざ待ってる客が、買うわけねぇだろw

俺に嫌がらせをしたいのか?ほぼ毎日、半額シール貼るのを待ってるんだぞ
俺は店の常連だぞ!その常連客に、なぜ嫌がらせをする?

店側に何のメリットがある?半額シールを貼らないから、目当ての弁当を他の客に取られたじゃねーか
お前ら店員のせいだ!

219:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 00:33:43.06 L7dyHvXX0.net
>>215
いやいや国内海外問わずどの証券会社も日本株ありえんほど推しまくってただろ
そういう記事が出るたびこの板の連中は「ポジショントークだろ」とか言って一蹴し続けてた

220:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 01:24:33.13 tq83LgQk0.net
>>217
根拠あっての推しだろうけど根拠あっての逆トークも成り立つからね
結局当たれば真実外れたら妄想で終わるだけのこと

221:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 02:18:53.98 IlbpdbP70.net
>>217
去年三万くらいに上がった時にまだ割安だって書いたら「日本株はバリュートラップ」とか散々馬鹿にされたわ
ここの奴らなんてそんなもんだよ

222:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 02:21:37.15 6hXuX0L90.net
>>217
だから上がると言った人はいたよ 多いくらい
だけどたった2か月で39000円までぶっ飛ぶなんて言った奴なんていない
一人もいないはず

223:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 02:22:38.63 IlbpdbP70.net
とはいえ、馬鹿にしてた奴らがこぞって買い出したらもう終わりのような気もする
なんかちょっと複雑な心境ではある

224:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 02:29:39.91 IlbpdbP70.net
>>215
エミンは25000まで暴落後に上がると言ってたから大外れだよ
本人は都合よく当てたことにしてるけどね

225:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 02:35:53.95 i8i0H0oW0.net
39000まで行くってのは想定できなくても36000までなら30000の時に想定はできると思うし説明はできる
単純に上振れてるだけやろ、10%程度の振れは仕方ない
価格で10%


226:、時間軸で半年から1年のズレは許容内だわ



227:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 02:46:37.37 i8i0H0oW0.net
時期的にいえば2024年の3月あたりが頂点になるってのは見れる人は見れるんだけどな

228:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 02:56:51.41 i8i0H0oW0.net
次になんか理由があって暴落するとしたら25000はありそうだな
多分そこまでは落ちず28000くらいだろう
31000あたりからひたすら買い下がるくらいしか素人はできん

229:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 07:02:15.93 tylbixrk0.net
トヨタ倒産するとか本気で信じてたやつがいたなら
あんなに下落したんだろうな

230:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 12:25:42.46 ++CkUwyr0.net
>>225
落ちると踏んで既に先物や空売りでで損失出してる人も居るね
NVIDAの決算で日経落ちると踏んで38750ポイントのラージ10枚でショートポジション取ってるって人の書き込みあったよ

231:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 12:45:10.55 wys/6K5z0.net
今これ買うのはダメなの?

232:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 13:49:05.77 qXWpeyCM0.net
20年くらい寝かすならいつでもOKや

233:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 14:27:04.37 IlbpdbP70.net
株板の予想スレや印旛スレは売り目線が多くて苦手
ここは進行遅いけど長期民が多そうでなんかホッとする

234:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 15:33:47.22 goXVE9ie0.net
日経平均やTOPIXに連動する投資信託って意外と高いよね?
これ先物とか使って代用できないの?
お便りお願いします

235:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 15:44:37.76 IlbpdbP70.net
>>231
年間で0.14%程度だからそんな気にするほどでもないような
どうしても気になるとか頻繁に売買するつもりなら、etf使うくらいじゃない?日経なら1321、TOPIXなら1306が無難かと
先物は素人だからよく分からない

236:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 18:04:13.89 2/BhHKo70.net
今から一括するなら、日経とTOPIXのどちらがおすすめですか?

237:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 18:40:55.34 Q8+ajOIQ0.net
よくある例え

日経=SP500
TOPIX=オルカン

お前が決めろ

238:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 18:51:10.26 3e6D7S+G0.net
日経平均株価というのは日経新聞のさじ加減一つでどうにでも期待リターン値が変わる
因みに日経平均株価は日本のsp500でもオルカンでもない

下の記事を読んでから決めるといい


URLリンク(toyokeizai.net)

239:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 23:48:07.25 EBoxCvTU0.net
日経平均は日経新聞が適当に選んだ銘柄だからな
日経新聞好きな人は日経平均お勧め

240:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 07:30:24.16 DzMyUjBp0.net
他指数が不甲斐なさ過ぎて結局日経平均しかない

241:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 22:45:20.63 huZquA1U0.net
34年振りの最高値更新なのに何でこんな人気ないのここ?

242:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 23:38:15.61 tTZF+mqQ0.net
海外株の旨味を知ってしまったから
日本人が1番日本を信用してないから
NVIDIA一社で右往左往してる株価とは一体

こんなもんが理由か?

243:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 00:26:50.53 CljXRX+S0.net
日本株を買わない理由
どうせ下がってまた30年間上がらない
親の塩漬けが子にも引き継がれ60年も続くことになる
人口が減ってるから将来が暗い
偉そうなわがまま言い放題の老人だらけになって
若年層が働かなくなる(全国にルフィが溢れて治安が悪化)
景気が上向いた瞬間に大増税になり低迷する
東南海地震で太平洋側が壊滅し暴落する
富士山が爆発し暴落する

244:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 00:35:05.80 FLu3U2fV0.net
日本株は為替要因の調整が終わったら、そこで足踏みか、収


245:益力次第では沈降するでしょ 可能性があるとすれば半導体関連だけだね それでさえ、もって10年、15年かな



246:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 00:40:22.50 y5yeMvve0.net
いい加減バブルの頃のチャートは視界から外してほしいわ
直近の10年間ずっと日本株は上がり続けて日経平均は4倍になってるんだぞ
こんなにハッキリ強いのにバブル期の高値のせいで悪い印象抱かれすぎなんだよ

247:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 01:13:22.13 o4c02tF80.net
30年前と違って日本がアメリカを脅かす存在になることはないから、あんまり強烈なお仕置きは来ないのでは。
ソフトは完全にアメリカが握ってるし、日本はあくまで中国の代わりの下請け工場でしょ。

248:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 03:27:46.98 CljXRX+S0.net
この人がバブル更新を一番見下してる気がする
URLリンク(youtu.be)

249:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 07:58:21.25 PSXpqrLs0.net
視聴数稼ぎのリンク貼りやめませんか?

250:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 08:55:02.72 2JMqO5qa0.net
関原大輔
日本株はバブル崩壊後、35年間も株価が停滞した。
前回は1948年までの35年間も、株価が停滞。
しかし高値を抜けると、その後は40年かけて株価上昇。
インフレ時代となり、株価は1,000倍に。
1,000倍は無理でも、10倍にはなる。
40年で10倍なら年利6%なので、むしろ控えめ。
日経平均は40万円へ向かう。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

251:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 09:04:45.40 ziz4zQQg0.net
4万行くかな?

252:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 09:06:10.48 KCCFzx7p0.net
topixcore30とかやってるやつおる??

253:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 09:20:08.94 oDc+N5i+0.net
>>245
やめないよ
視聴数稼ぎなんてしてないから

254:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 09:22:32.15 PSXpqrLs0.net
多分ツベだろ?
目障りならツベリンクブロックしときなさい

255:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 12:01:26.29 o1INk0Ux0.net
トヨタに大口のロングが入ってきて強いね
前場の日経がショボかったんでドテンしまくったけど、ことごとくマイナスくらったんで
大口さんに習って全力でロングで入ったらプラ転して0.5%含み益になった
スイングしてみる

256:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 12:51:55.59 lCaLv23T0.net
ここ一応投信スレよね?

257:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 14:09:36.55 gBZWswFi0.net
>>246
日本80年周期説はいろんな人が唱えているな。

258:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 14:10:38.68 Up2Eedbd0.net
5万10万はいくやろ

259:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 14:58:04.77 +mIOxcZh0.net
2月末にかけて機関投資家が売りこむから上値が重い感じになるのではと解説してた人がいたけど正にそんな感じになりそう
3月に入ると流れに乗って強気なポジション取る機関投資家が多いのではないかって補足もしてた(波に乗るしかないって感じで)

260:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 15:56:20.98 D6YlCxX50.net
チャートの終値が、公式以外チョット低いのが気になるな…

261:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 23:07:21.27 dWBTqpnJ0.net
迷ってやめたけど今日が売りどきだったかもな

262:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 10:38:38.58 C8n3iDqC0.net
今日もいい感じで上がっとるね

263:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 10:51:23.14 aLxYrQZ80.net
3月に調整きそうね

264:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 11:21:46.97 aLxYrQZ80.net
なんだこの落ち方www
すぐ戻るだろうけどなんか笑った

265:名無しさん@お金いっぱい。



266:sage
クジラの利確?



267:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 11:23:18.34 vOMzPDRD0.net
機関投資家のリバランスかな

268:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 11:26:51.89 VAEYqgSR0.net
大分上がったから此処らで一部利確した大口がいたんだろうね

269:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 13:08:59.65 5LA33gWR0.net
>>260
GPIFのリバランスかな
大きく下げないように調整しながら売ってると思う

270:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 15:45:55.94 1GuoB/Bc0.net
5-10年の保持を目標にこちらを100万くらい入れて毎月5万ほど積立始めます。よろしくお願いします。

271:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 15:47:21.21 8gCCIzTO0.net
今日のがGPIFならまだ続くだろうね
次の日経平均がプラス来てるといきにまたきそう

272:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 15:49:43.96 Vxp2wa8b0.net
GPIFなら中の人もっと売ってくれて良かったのに!

273:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 17:02:57.25 E0UhwkDb0.net
>>266
2月残りは毎日市場荒らさないように売り込みそう
あと民間の機関投資家も今月末は上がった分の売りに回ってるみたい
民間は3月に入るとまた買うポジションを取るのでは(流れ次第)って解説あったな

274:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 18:47:39.71 zN12uWaL0.net
すげーな、だいたい±0で終わらせたぞ
これもAIを使ってるのか?

275:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 19:07:47.23 GOWM8B440.net
GPIFのリバランスって普通は3月末から4月上旬じゃないのか。

276:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 19:20:49.54 yqSowOYK0.net
>>270
期末に駆け込みでやると市場を荒らすのでちょっとずつやってるのでは?
自分の首閉めることにもなるし

277:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 19:38:11.30 F3XEz30m0.net
去年は6月末から7月上旬と、9月末から10月上旬にGPIFやETFの換金売りあったから、次は3月末から4月上旬かなと思ってる。

278:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 20:17:42.43 H2HEtCDE0.net
今年は現段階で大きく上がってるから今売ってそうだけどな
TOPIXのETFと後他にも色々売買してるんだっけ

279:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 20:44:55.93 +SVvoHa00.net
GPIFは国内株式の割合を25%にしなきゃならんという縛りがあるから
日本株が上がれば当然売らなきゃならなくなる

280:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 20:50:30.65 MDoNMTKT0.net
去年はバフェット効果で4月中旬から日経急に上がり出して6月末にリバランス売りしてるからな。今年は1月からの稲妻だから3月末にリバランス売り来ても期間的にはおかしくない。

281:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 21:12:58.38 mMF98b2U0.net
独り言楽しそう
でもまた外れそう

282:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 11:08:13.51 d7qdZRcB0.net
15時まで見てらんないから買っちまおうかな…

283:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 11:34:07.86 iR1F9GLN0.net
>>277
大量の売りが入ってるから寄り天ぎみで下げてる日が続いてるけど
明日あたりから上昇する可能性は高いと思うんでザラ場で仕込めない投信としては今日買うのは良い選択だと思う
この調子だと大引けでナイアガラくる可能性もあるんでそれに期待するも良し

284:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 13:12:15.19 as2NMz6V0.net
この機関の売りがなければぶっちぎりで上がっていたんだろうな
怖すぎるわ
それでも買わない日本人って何?
デフレ懲役30年だと何も信じれないんだろうな

285:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 13:31:50.57 IwRZAT200.net
俺は毎日5000円のドルコスト勢です

286:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 14:13:58.71 nyf8FfC20.net
実質天井みてえなところで値動きされてもつまんねえな

287:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 16:42:23.59 as2NMz6V0.net
3月にかけてしっかり下がるから安心して
ここで新ニーサデビューちゃんは振るい落とされる
3月が何故下がるかわからない それはまったく勉強していないから

288:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 16:43:38.29 FbvmToXX0.net
>>282
なるほど
分からずに下がると連呼してるのか
納得

289:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 16:55:41.49 sTk9C/Zy0.net
下がったらなんぴんする新NISA勢であった

290:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 22:35:55.78 JS3igiHq0.net
下がるなら 上がるまで買おう 無限ナンピン

291:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 08:28:06.91 MHB/IBeF0.net
NISAナンピン民というパワーワードが生まれそう

292:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 09:06:58.47 +BZABwic0.net
実質3月だから落ちてきたか

293:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 09:27:03.56 H41VLbl+0.net
損してるじゃないか!
政治家が悪いからだ!

294:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 09:56:08.27 xK3wcimA0.net
昨日日経に100万入れたばかりなのに最悪
お金返して!

295:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 09:57:29.33 by1SI2c60.net
なんでこのタイミングで入れちゃうのよ
まだダウにしておいた方がマシだったのに

296:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 10:10:24.22 AeEgN54f0.net
日経平均はその日の引値まぎわに注文いれられるからいいよね
その日に約定するし

297:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 10:11:22.83 xK3wcimA0.net
今日下がっても3月は上がる月?

298:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 10:18:14.20 SugH43Tm0.net
3月はめっちゃ下がるってきいた🐘

299:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 10:29:46.24 o2m6oPQU0.net
前日にダウが大きく下がった
つまりそういう事だ

300:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 10:32:52.04 xK3wcimA0.net
お金返して!

301:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 10:59:45.35 FMgOlbek0.net
>>292
今年は1,2月に大きく上がって既に機関投資家は売りモードだけど
3月は海外投資家の動向次第かもね
マイナス金利解除されるかどうかでも変わってくるかと

302:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 11:23:13.29 8coNRGhl0.net
明らかに高くなっているのに、毎日100円ずつ投資すればいいじゃん

303:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 11:56:22.10 OHlanK1s0.net
>>289
日経平均もここ4年で倍になってるから仮に500円下がろうが比率でいえば4年前の半分しか下がってない
逆に一日で1000円上がっても4年前の感覚なら500円程度だ。
大したことないよ

304:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 12:06:03.99 bRhoZ7lk0.net
本当に狼狽売りを見られるかな

305:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 12:10:38.58 xK3wcimA0.net
今売らなきゃ未来永劫含み損かかえた100万になるんじゃないの?
もっと下がった時に買い増しすればいいの?

306:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 12:20:49.06 o1frOw9Z0.net
好きにせい

307:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 12:41:42.46 vI9rCPtl0.net
せっかちな奴らよのう
長期なら目先の上げ下げなんかどっちでもいいだろ

308:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 12:48:04.73 nDg6AxjI0.net
長期で持つからこそ初期の小さな差が後々響いてくるんだぞ

309:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 12:51:21.90 vI9rCPtl0.net
そこまでこだわるなら足の遅い投信でやるのはおかしくね?

310:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 13:15:37.25 H41VLbl+0.net
上がってくると売るの繰り返し
利益確定の機関がひたすら繰り返してる

311:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 13:29:04.38 ZY2DFW0P0.net
俺らは勝ち組
これから鰻登りに株価あがっていく
10万、いや20万はいくか最低
SP500など崩壊待ったなし
数十年後優雅な暮らしをするのは我ら日経平均ぞ

312:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 13:46:38.88 tlWbmTkl0.net
黙れハゲ

313:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 13:53:04.30 6gSBf0bN0.net
米国株と日経は一蓮托生
ただ円安進まない局面とか円高の懸念があるなら若干日経の方がパフォーマンス良いかもしれない

314:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 13:58:31.46 OHlanK1s0.net
円高に1円のナイアガラ来たのに日経平均戻してるのが凄いな

315:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 15:04:29.33 oFkZP8kt0.net
なーんでいっつも終


316:了間際でマイ転するんかね🤔



317:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 15:27:24.52 xK3wcimA0.net
よかったなんとか持ち直してくれた

318:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 16:25:13.06 OHlanK1s0.net
>>310
大引けのタイミングでインデックスファンド系の機関が注文いれてるんじゃね?
結局は終値で基準価格決まるわけだし。
大きく下げる場合はそれだけ売り優勢なんだろ

319:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 17:27:56.02 jMQgGLYp0.net
GDP発表が待ち遠しいな
6.7超えて欲しいが・・・さてどうなることやら

320:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 17:28:11.91 jMQgGLYp0.net
スレ間違えた

321:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 19:06:38.50 H41VLbl+0.net
このきっちりのお仕事感は確実に国が動いてるね
今日もぴったり終わらせてくるよな
電車の到着時間かよ

322:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 19:35:20.56 d6Y+PQo80.net
>>306
ワイはSPも持ってるから崩壊は困るが、日本株馬鹿にする奴には一矢報いたいね
日本はオワコンだからオルカン(日本除く)を選びましたとか言うやつとかさ

323:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 19:37:12.51 s18SnrvY0.net
>>950

>>901
>>701
>>201
ひよおじによるツイッター証拠画像付きの、風丸が風丸の母ちゃんの
資産運用やってる通報案件は、その後どうなってんねんや?

風丸は口座凍結されてないんか?

口座開設証券会社も、規約違反スルー?

国税局、金融庁、証取委、警察、納税課市民課、消費者庁などなど、
何も動いてないんか?

324:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/29 20:20:56.79 lrDB4C8S0.net
アップされてから2時間くらいでものすごいコメントだな
御大より人気じゃね?
URLリンク(www.youtube.com)

325:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 09:35:40.16 EbkFKt2b0.net
めっちゃ上げてて草

326:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 09:42:50.51 Iacfbjm/0.net
39500円に乗せてきたかよ
40000円が視野に入ってくる勢いやな

327:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 09:47:14.63 lhI5eNq+0.net
大谷さん相場やん

328:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 09:49:56.10 2SswruQe0.net
大谷工業の株価が始値から暴騰した後に急落してるの草

329:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 10:11:32.77 iPtO+4Oz0.net
今日で40000行ったら笑う

330:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 10:48:07.50 BvzfLGbI0.net
ヤバイ
終値はともかくマジて今日40000行くぞこれ

331:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 10:49:49.64 jjotx4O50.net
まじめに後場であほみたいに跳ねそうで怖い

332:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 11:24:39.26 ldcgS4WK0.net
40,000円到達記念パピコしとくわ

333:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 11:39:59.57 sNiXaeIy0.net
必死に売りの調整をしていた機関がやめるとこの通り
糸が切れた凧のように飛んでいく
高値掴みで買わないと言っていたバカはこれでわかったと思う
弱気の貧乏神だって

334:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 12:46:20.71 5afFY+AG0.net
>>303
今日の上げ見てどう思う?
長期では誤差って言ったろ

335:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 12:51:58.71 6Kgse8BV0.net
>>327
これな
28000からずっと高くて買えないって言ってるよな

336:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 12:56:57.30 2tNsynnZ0.net
あと120円上げちゃお!

337:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 13:08:37.47 ubDDpM4q0.net
100円切った😲

338:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 13:18:57.20 JMZ3y


339:0610.net



340:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 13:34:51.80 6/eNZmt80.net
あと50円

341:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 14:11:36.21 3eJwj8oq0.net
マジで4マンイクヤンケ

342:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 14:30:04.87 iIZLdBAP0.net
これなんで分配金ないの?掠め取ってる?

343:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 14:33:57.18 e1BBy/5+0.net
クレカ積み立てしてる人って今日約定?

344:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 14:41:16.09 EbkFKt2b0.net
>>336
今日注文

345:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 14:45:46.38 nUn/D+w90.net
下がっても上がってもストレス😭

346:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 14:53:08.69 VNW8oE0a0.net
あと12円w

347:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 14:56:06.04 xw3jLY600.net
またちょい下げ
何やねんこの勿体ぶり感w

348:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 14:57:58.54 2tNsynnZ0.net
40,000円ピッタリで終わらせるつもりだな?

349:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 15:00:31.00 lhI5eNq+0.net
また来週

350:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 15:01:39.20 97t2UNJ10.net
39990円(´・ω・`)

351:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 15:04:17.07 8ciaJSDf0.net
>>343
😵

352:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 15:07:51.66 6/eNZmt80.net
>>338
じゃあ投資やめたら?

353:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 15:56:46.21 5afFY+AG0.net
ここ人数が少ないこともあって、オルカンやSPスレみたいに下らない売り煽りがないのはいいね

354:278
24/03/01 16:00:36.54 H2JzKr0I0.net
ワシの言った通りになったな!!!

355:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 16:16:12.25 5afFY+AG0.net
>>347
元の発言どれ?

>>306のような気がするが

356:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 16:42:47.50 RYsmBFvu0.net
先物は4万円越えたね
アメリカ次第なところはあるが来週4万越えるね

357:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 16:44:19.40 gY9NnrwO0.net
>>349
月曜日は特別買い気配から始まってあっさり超えそうだね

358:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 16:57:41.79 U7i1gLhA0.net
Emin Yurumazu (エミンユルマズ)@yurumazu 2023年10月26日午前6:57(12.8万件の表示)

ナスダックはまだまだ下がるぞ!


 翌日から上昇を開始して約4ヶ月後 ↓


ナスダック株価指数が史上最高値を更新 2024年3月1日 7時17分 NHKニュースWEB

359:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 17:18:53.18 H4WxmiNQ0.net
>>351
こいつ日経は年末28000予想だったくせに私は日本株の上昇を一貫して主張したって言ってるからな
不都合な指摘があってもすぐブロックするクズ

360:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 17:22:55.37 HftCNDXC0.net
>>352
嘘つくなよw

361:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 18:32:34.59 qe1bwyO90.net
エミンを信頼してるのなんてマジで投資初心者だけだろ
歴の浅さがバレるからあんまり他の人に言わない方がいいぞ

362:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 18:49:55.64 /2oN1bHu0.net
金曜日なのでまた朝倉尊師の雄叫びが来たぞ

今の日本の株がおかしいと思っている人は・・・
URLリンク(youtu.be)

363:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 18:55:32.86 +jGtgVTM0.net
みんな震災の心配しないの
東海や南海で大規模災害が起こったら日本株はゴミに
あー熊本が被災してもアウトだな
つまり地震の確率=何年以内に80%的でゴミに
日本株は災害が最大のリスク

364:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 19:01:09.96 H2JzKr0I0.net
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)

千葉県に住んでるけど地震はちょっとヤバいかもな
最近、石川県と千葉県で地震が多発していて今朝も地震で目がさめた。
おさまる気配がないんで怖いわ

365:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 19:07:42.02 +jGtgVTM0.net
>>357
普段起きないような大阪や愛媛とかもガンガン揺れてるよね
今日本株に入れ込むのはチャレンジャーだと思う

366:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 19:11:48.60 BWHy9lNR0.net
いい加減理解してほしいんだけど経済に大ダメージを与えるような出来事って政府がちゃんと金融緩和してくれるなら経済のカンフル剤でしかないのよ
今まで全部そうだっただろ?
日本のバブル崩壊は経済が壊れる最中でも金融引き締めが続いた超特殊な例だからな

367:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 19:31:30.13 GQbVlw/X0.net
東日本大震災で2割ダウンだから南海トラフ来たら半額以下だろうね
政府が札刷る?
何言ってるんだこの馬鹿は

368:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 19:33:28.77 Tgn6q95S0.net
次のショックは大きなショック お前ら少しは売って利確した方が・・・

URLリンク(youtu.be)

369:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 19:39:25.63 4BANdegl0.net
貧乏人が必死に煽ってるの草
そんなに下がると思うならインバース買ってスクショ自慢して良いぞ

370:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 19:44:40.82 9T0KK08A0.net
来週いよいよ40,000円突入か
NISAはS&P全突っ込みで日経はスリムのインデックスを特定で200万しか持ってないけど
バブル期の最高値更新とか40,000円突入とか
少額だけど一応ホルダーとして色んなイベントに立ち会えるのは嬉しいわw

371:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 19:44:54.90 Tgn6q95S0.net
大地震が起こると円安とはならずに逆の円高になるので
その時、ドルを大量に買っておく
その後、相場が戻った時に利益を出せる
震災は株が暴落だから損だとか心配しなくていい

372:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:00:44.34 dEwU43vd0.net
>>364
大震災=円高とか何百年前の話だよ
逆、逆ですよオッサン

373:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:05:10.23 Tgn6q95S0.net
勉強しろよばーか

374:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:05:18.05 2+EWnKGM0.net
3.11では一時的に円の最高値を付けてたな
保険屋が補償の為に海外資産売って円を集めてたからって話だけど
今年の能登は為替の動きは殆ど無かったな
まあ被災した人には申し訳無いけど
相場が動くほどの災害じゃないと判断されたんだろうな

375:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:07:43.95 fiIWubLS0.net
今後デカい災害が来たら円高に振れる可能性はあるな
その後は円安になるんだろうな
更にその後は復興に絡む業種の株が上がると

376:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:08:48.45 GQbVlw/X0.net
どっちにしろ大震災=日経は暴落
これは確定
じゃあ大震災はいつくるのってことだが、みんなの体感通りだろうよ

377:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:08:53.26 jjotx4O50.net
有事の時や震災のときに上がる銘柄あるんよね
復興に向けて金も動き出す

378:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:11:25.41 UIXFKl2F0.net
2割下がった所で誤差レベル

379:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:11:28.37 laNvoJNu0.net
>>368
つまり儲けたけりゃ震災が来てから買えばいい
それまでは米株とゴールド。
震災は何年たっても来ないぞ!に賭ける人だけが利確しなくてもいい

380:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:12:19.05 DV6rlSzr0.net
震災来たら投資どころじゃないんだが
まず、ねぐらもないぞ

381:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:12:58.93 laNvoJNu0.net
>>37


382:1 中京、近畿が壊滅して九州、四国太平洋側はほぼほぼ再起不能、それが南海トラフ地震



383:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:14:58.25 V4NM3OLN0.net
sp500スレでゴールドおじさんがデモトレードのスクリーンショットアップしてバレてたけど
まさか

384:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:16:57.59 jwuqR0R10.net
暴落待ちと一緒で震災待ちとか言ってる連中って
所詮は今の相場にびびって手を出せないだけ
そんな小心者が実際に暴落や大災害が起きても買えるわけないわな

385:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:17:34.34 jjotx4O50.net
>>372
ゴールド戦争終わったら下落するよ
そこで買わないと

386:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:19:32.75 +jGtgVTM0.net
単なるリスク管理だろ
変なところで頻繁に地震が起きていることをどう考えるか

387:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:21:06.95 jjotx4O50.net
>>378
ほんで日本への投資に興味ないのになんでここにおるの?
ここにいてもリクスヘッジにならないからやれることやったほうがいい

388:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:22:13.78 +jGtgVTM0.net
>>377
ゴールドが上がってるのではなく通貨安
ウクライナとイスラエルが援助されたドルで買った武器は炎と煙になった
なのでエントロピーの法則で金は下がらない

389:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:22:32.05 85QnsXxM0.net
トラフとか首都圏に来るとか言いながら
関西東北新潟九州北海道北陸って首都圏避けて色んなとこで起きてるのって何なんだろうなw

390:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:22:46.69 1BgiScut0.net
余剰資金でやれば問題ない
何買ってもノーリスクなんて無いよ

391:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:24:44.49 DV6rlSzr0.net
>>381
マグマ溜めてるんだろ
関東大震災は100年周期で来るが前回の大正時代の大震災からもうすぐ100年だからな

392:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:24:45.46 Tgn6q95S0.net
2022年みたいに株式市場が低迷したらここの初心者はどうするの?
債券市場なんて難しくて理解できないだろうからね

393:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:27:30.35 1BgiScut0.net
>>384
まあお前みたいに生活費でやってる奴は大変だろうね

394:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:29:35.35 Tgn6q95S0.net
>>385
ちゃんと書いてあることを理解して書こうなボンクラ

395:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:30:43.88 jjotx4O50.net
>>380
今の話じゃなくて未来の話だよね
投資なんだから
資産がもう有り余ってる人なら手数料払ってでも金にする意味あるけど

396:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:36:10.57 1BgiScut0.net
下げた所で余裕でしょ
余剰資金だし
何故慌てるのかが理解できん

397:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:39:16.72 gtX3C3OI0.net
わざわざ煽りに来るとか印旛民?
SPもオルカンも最高値更新中だから煽る理由ないもんな

398:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 20:41:53.38 UBRpYLM20.net
>>388
投資もできなくてここで煽るしかない貧乏人は
何かあったら狼狽するに違いないって自分基準で思ってるんだろうからねw

399:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 21:05:49.85 iq10iDT30.net
>>367
保険屋は3.11で売却どころか買増してるってデータだったはず
あとになってからの正確なものがなかなか纏まらない

400:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 21:10:32.68 Yzsc2xb30.net
そもそも3.11は原発絡みの思惑もあったし、阪神の時は復興需要で上げてる
買ってない自分を正当化するのに災害まで持ち出してみっともない

401:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 21:13:20.62 woh2WiW40.net
流石に阪神の時は子供だったからなぁ
つーかそんな頃に株やってた爺がこんなとこでイキってて草

402:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 21:15:25.74 Yzsc2xb30.net
>>393
どこ読んでそう思った?
当時は学生だったから

403:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 21:17:54.65 PJKMdyte0.net
阪神大震災持ち出すとかジジイ気持ち悪いよw

404:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 21:20:24.01 zl+pQB1B0.net
イキリジジイ来てて草

405:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 21:21:15.43 U4k1h1sW0.net
まあ投資板は年だけ取った変なベテラン気取りが多いからなw

406:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 21:38:55.89 P8rMc+4I0.net
コンビナート&都心壊滅予定
URLリンク(youtu.be)

407:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 21:39:20.27 DV6rlSzr0.net
次に関東大震災来たらってシミュレーション番組を見たことあるが大惨事だったぞ
あの状態でどこの誰が買い増しできるのか

408:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 21:45:14.74 WpevEqUS0.net
暴落・災害が来たら買うってのは今の相場に乗れない貧困の言い訳

409:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 21:57:44.77 +yG+1t2+0.net
>>400
だから大災害はワシの目の黒いうちには来ないんだ、って人に買うな、売れとは誰も言ってないじゃん

410:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 22:01:17.83 lBZQCmv60.net
新NISA枠を取っておいて良かった
今から日経をぶち込む
オルカンのようなゴミを掴まなくて良かった

411:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 22:26:38.31 jjotx4O50.net
311のときはブレーカーかかったよ

412:名無しさん@お金いっぱい。
24/03/01 23:32:32.56 Tgn6q95S0.net
いくら何でも株価が毎年下がる3月にぶち込むのはねぇー
今回の上げで一旦終わりでしょ、これで調整で4月から爆上げ
どうして2月中に入れておかなかったの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

39日前に更新/195 KB
担当:undef