金融資産3000万円以上5000万円未満の人達の日常 34 at MARKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/03 15:24:12.41 wasUguan0.net
>>149
サンクス
いや、俺もその場ではそのように考えて結論:債券価格は下がると導き出せるんだが
なんというか、例えば三平方の定理をイマイチ暗記できずに毎回わざわざイチイチ証明してしまっているというか
(使わないので忘れてしまう)
債券は今まで米国債のゼロクーポン債をちょこっと買った経験しかないので
金利が出ないやつね。しかも満期まで売る気がないので途中売買の価格なんか気にしたこともない

151:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/03 15:34:08.56 wasUguan0.net
ちなみに「金利が上がれば株価が下がる」の方はすっとわかる。
俺の貧弱脳みそでも忘れてない。
日常的に触れている投信の価額の上下に関係あるからねぇ

152:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/03 18:43:30.58 tzbnAuSp0.net
>>127
不動産なんてレバ効かせられるのが数少ないメリットなのに

153:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/03 19:47:24.73 3vKgCvoY0.net
マネーフォワード使ってる人おる?

154:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/03 19:48:32.34 rKOo5AEl0.net
おったらなんや

155:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/03 19:50:42.00 Jig3J9M00.net
>>153
無いと俺ほ狂ってしまうかもしれん。毎日銀行口座とか手作業で閲覧とかやっとれん。

156:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/03 20:10:44.86 0gyMf1go0.net
>>73
変動利息で借りたんじゃね?

157:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/03 20:15:30.34 0gyMf1go0.net
>>116
ローン減税理解してない阿呆。

158:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/03 20:18:03.45 0gyMf1go0.net
>>135
俺も債権買ってないが、考えればすぐ分かるだろ。

159:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/03 21:16:17.03 Xg2lICwf0.net
俺はストリップス債握り続けてる
ドル110円の時に950万で買って最高1200万、最低600万ぐらいで現在855万

160:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/03 21:22:34.36 2Nmd8e2H0.net
債権じゃなくて債券な

161:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/03 21:29:44.81 LJOnaJYu0.net
>>159
償還日は何年後?

162:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/03 21:39:27.19 f+XRrWs60.net
>>161
20年後

163:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 00:38:14.93 +Y1eEI9e0.net
>>155
有料にしてます?

164:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 01:19:01.55 QqXWJf5f0.net
SBIのやつで無料で11連携してるわ。
足りないけど、サブスクきらいだし

165:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 06:15:19.26 0fLO9NQS0.net
マネフォローみたいな資産アプリって
会社の確定拠出年金DCも連携できるん?

166:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 08:51:50.79 bSBOgU1Z0.net
資産アプリとかよくやるわ
全財産の情報握られて、流出のリスクもあるのに
ネットバンクやネット証券会社ですら不安

167:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 09:05:18.68 1Mo4TrUO0.net
>>166
言うほど持ってないけどな

168:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 10:50:45.48 J53OJdyX0.net
このスレ住人にその返しはどうかと
世間一般では持ってる方だろ

169:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 11:16:46.69 XoK9Bbkx0.net
>>166
野良ファイナンシャルプランナーに資産相談するのと同じようにリスクだわ。

170:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 11:37:25.99 W28w/ugJ0.net
>>165
連携できる

171:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 12:29:11.44 osoy0ZNf0.net
>>163
もちろん有料。
手動で管理することを考えると、この手間は金に代えがたい。

172:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 12:34:37.39 nfHl8/OP0.net
有料でマネフォとか情弱の極みじゃん
10口座無料で追いつかなければスマートライフデザイナーとか
いくらでも無料アプリあるのに

173:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 13:12:21.72 kIZVKycf0.net
無料に拘って世の中にあるいいものを使わずに過ごすのもある意味損してるとは思う
マネフォ有料プランはお金払う価値があるツールだと俺は思ってるから使ってるだけ
それを馬鹿にされようが関係ない

174:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 13:14:26.50 8I6bWh0V0.net
>>169
そういう言い方なら、納得できるね
確かにそうだ

175:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 13:16:41.28 8I6bWh0V0.net
三菱UF〇J銀行だけども
預金が1,000万超えたころから態度が急変
急に専属のファイナンシャルプランナーが名刺持ってやってきたけど、いらねえからw

176:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 13:27:49.56 yVzhfoy00.net
その○には何が入るのやら
七○七は2000万越えても一度も営業来たことないな

177:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 13:33:39.64 wWeeB5RT0.net
殿様三菱がたかだか1千万で営業来るとは思えないがね

178:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 13:33:42.24 MyBWfg450.net
UFOJ?
なんかそこ怪しくね?

179:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 13:41:11.38 bSBOgU1Z0.net
USO800

180:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 13:46:08.64 ar0Xeqvb0.net
預金1000万くらいの時に電話は何回かきたな、運用にまわして預金500万くらいにしたらパタリと来なくなった

181:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 13:46:46.77 LafAfIFx0.net
有料マネフォは銀行・証券・ポイント・不動産とか全部含めた資産管理アプリ。
SBI無料マネフォは、銀行と証券だけにして流動資産キャッシュの把握用に使ってる。

182:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 13:56:32.02 L/Szyf480.net
>>173
まず聞くけど10口座以内におさまらないの?
マネーフォワード for 住信SBIネット銀行とかなら無料だよ?
10口座以上でもスマートライフデザイナーなら無料だよ?
具体的に有料プランでしか使えない機能なんてないでしょ
CSV出力ぐらい?

183:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 14:49:59.64 kIZVKycf0.net
>>182
10口座にはおさまらない
3証券会社でクレカ積立してるのが主な要因
スマートライフデザイナーって言うのは初めて聞いたわ
その点は自分が無知なのは認めるよ
どうぞ無料アプリを有効活用してください

184:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 14:57:47.21 +z/RmP+t0.net
他人が使うアプリなんてどうでもいいだろ
スマートライフデザイナーから金でも受け取ってんのか?

185:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 15:02:30.68 qtEsQm230.net
おや、こんなスレから嫌儲の臭い

186:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 15:59:51.56 ucu4YclS0.net
10口座で収まらないから提携マネフォ複垢して資産垢と生計垢を使い分けてるわ

187:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 16:14:10.03 ZY5HHOWi0.net
土日は、居酒屋で良く飲み休めたわ
2月も相場で沢山稼ぎたいなー
スレリンク(stock板:203番)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

188:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 16:16:58.44 vnJzboVa0.net
くさそう

189:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 16:23:03.84 ZY5HHOWi0.net
浜焼しらんのか
おいおい

190:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 16:26:14.78 bSBOgU1Z0.net
知っていても知らなくても臭いことには変わりない

191:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 16:37:20.11 ZY5HHOWi0.net
イカ唐揚げは、オススメ
URLリンク(i.imgur.com)

192:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 16:50:50.62 yYSOgf9z0.net
>>187
きんぴらしか食えないわ(笑)

193:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 17:07:32.50 5mOGd7a30.net
魚介類嫌いのワイ、低みの見物

194:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 17:17:13.90 oFpJqzLj0.net
金持ちなのに魚介食えないとか育ちが悪そう

195:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 17:30:34.77 0hXLo0xL0.net
お前アルゼンチンでも同じこと言えんの?

196:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 17:48:57.63 yp4IuLMD0.net
少し話がそれますが、「生活費不足を補うため」にカードを使っていて、
私にお金を無心して来た身近な人物の支払内容をきちんと調べた事があります。
具体的な支払内容は、
・たばこ代
・酒代
・宝くじ代
・車2台所有(大都市の市内なので車の所有は必要がない)
・高級料理店、お取り寄せの菓子代 などなど。
本人の収入が人並みなのに、これでは生活費が足りる訳がないと言う結論になりました。
本人は「決して無駄な事はしていない」と言っていました。
この方とは、距離を開けた付き合いが必要だと強く思いました。

197:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 17:49:53.41 nD94WiZd0.net
1、サイドファイアするため
2、節約しなくても、浪費したくなったら躊躇なく浪費できる人生のため
3、老後の生活がカツカツにならないため
できれば1だが、最低でも2を達成するために投資している

198:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 17:57:35.80 A29t6fZB0.net
>>196
金貸せって言った時点でさよなら

199:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 17:58:38.88 wWeeB5RT0.net
距離を空けるどころか縁切った方がいいんじゃないか

200:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 18:30:33.46 ucu4YclS0.net
そこまで調べて距離を開けるで済ませる度量の広さよ

201:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 18:35:55.73 YGI4Lo6T0.net
>>196
「死ね」とだけ言いたいね

202:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 18:38:38.54 YGI4Lo6T0.net
「カネ欲しい」
「金持ちになりたい」
「カネが足りない」
とか、こんなことを口癖のように言う奴って、たいてい無駄遣いが激しい
お金の有り難さがまるで分かってない
バチが当たれと思うわ

203:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 18:44:58.99 ucu4YclS0.net
>>202
すまんな

204:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 18:55:36.48 A29t6fZB0.net
>>202
その手のやつにnisaしろと言っても
金が無いって言うだけ
関わったら負け

205:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 18:57:22.28 yYSOgf9z0.net
>>194
そっすね、下賤の出です(笑)

206:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 19:19:11.83 XhBCJktR0.net
>>196
共働きでキット食料の配達を依頼してる人も
買い物に行かなくて済むとはいえ割高なんだよね
スーパーに買いに行けば半額で済むわ

207:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 19:20:58.76 0vr1L5la0.net
半額スーパーに買いに行かなくとも経済的に困窮しないように投資・運用をするのです

208:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 19:21:12.11 XhBCJktR0.net
>>202
そうそう
ローンローンで買いたいものを買って光熱費の節約は一切せず、お金がないローンがあるから借金があるからと払うべき場でも払わないからね
こどもに結婚したら贅沢してほしいから貯金してるとか意味がわからなすぎる
まだ中2なのにwwww

209:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 19:22:51.75 XhBCJktR0.net
>>207
違うよ
配達の総額の半分のお金しか使わないという意味だよ
たとえば
配達で1週間1万円なら
同じ食材をスーパーでの買い物なら3000円で済むわ

210:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 19:28:09.33 87s8UYkJ0.net
ここの住人になって一番良かったと思うことは、細かいお金のことで揉めないこと。
普段はそんなに無駄使いはしないけど、気持ちに少し余裕ができたのが嬉しい変化です。

211:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 19:37:18.83 0vr1L5la0.net
嬉しいこと言ってくるじゃないの

212:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 19:44:33.85 +Y1eEI9e0.net
>>171
5口座以上あるから?
それともグラフ化して見たいから?

213:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 20:00:47.37 Do9CxcxS0.net
4人家族だから課金してる

214:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 20:01:27.46 osoy0ZNf0.net
>>212
5口座じゃ全然たらんw

215:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 20:01:36.15 3O2j/Ggs0.net
>>187
うおー
めっちゃ美味そう!

216:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 20:50:31.61 A29t6fZB0.net
>>210
この上のスレは毎日バトルだけどなw

217:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 21:02:16.05 Pz4uxdNT0.net
あー日曜終わる。労働だるい。市場が動くのはちょっと楽しみ、今動きが良いしね。
しかし、投資始めていろんな指数やら経済ニュースを見てきたけど、結局、時の雰囲気みたいな。
日経4万を期待してるけど、実際に4万前後で利確かなって気もしてる。そういうマインドの人
いるんじゃないかって思う。
物価は弱含みになってるけど、もう少しに日本の物価は上がって良いと思う。

218:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 21:05:19.53 RQ54U4nr0.net
どれだけファンダメンタルで分析しても、市場の波が来たら全部上がるし、暴落が来たら良い銘柄も全部下がる。
分析なんてやってる感のお遊びでしかないことに気付く。

219:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 21:14:04.09 QqXWJf5f0.net
日経が10年後成長しているイメージ0なんだけど。
おれ頭古いんだろうか

220:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 21:42:34.99 87s8UYkJ0.net
>>216
見てきた。ひどかったw

221:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 21:47:16.13 PDRHuSL90.net
>>183
>具体的に有料プランでしか使えない機能なんてないでしょ
>CSV出力ぐらい?
これに答えれないなら素直にスマートライフデザイナー使っとけ
残念ながら有料じゃなければいけない理由が見つからない

222:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 22:00:42.51 1PixTNuh0.net
コタ
前田工繊
荏原製作所
AREホールディングス

223:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 22:04:08.94 Ze2K5TXh0.net
ワシはマネーツリーつこうてる
たまーに連携や表示バグったり、無料だと特定のサービスは一週間に一回反映とかだけどそれでええ
前までSBIのジュニアNISA口座が反映されなかったが改善された
総資産気にしだしたのはこの手のアプリのおかげでもある

224:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 22:13:51.62 /1AfUpBq0.net
無料派は確定申告は何のアプリつかってるの?

225:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 22:16:57.37 10ZYvjxm0.net
5000万バトルは

生活保護貧乏人1名vs全員だからな
1人がIDコロって自演キーキー猿してるだけ

226:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 22:37:34.35 a+OQ/dng0.net
セキュリティ的に証券口座とか連携させるの嫌だからこういうアプリってつかったことないわ

227:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 22:43:51.56 yYSOgf9z0.net
取引パスは何のため?

228:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/04 23:24:24.58 yKxDWFdf0.net
>>176
あんな三流田舎銀行相手にしたって始まらん。
子会社のケチケチ証券、あそこを使う理由ってなんかあるのかね。地元企業の債券取得以外にメリットを見いだせない。

229:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 01:06:38.06 6yywxIKU0.net
新nisaで投資デビューした靴磨き
余剰金の半分は既にインデックスに入れたが、残り半分のアセットアロケーション悩むわ
特に暴落時のナンピン用は取っておくべきかどうか、どれくらいがいいのか

230:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 01:13:22.28 raSkePnP0.net
>>229
ヘッジありの外債に突っ込めよ
利下げ後に10%は余裕で行くだろ

231:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 07:55:23.08 R1e0/wql0.net
引っ越したい
何故なら近所にスーパーが1店舗しかないから
半額セール時間帯はお客同士で競争が熾烈なのよね
スーパーが複数あればもっと上手く立ち回れる
浮いたお金を投資に回したい
だから引っ越したいってワケw

232:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 07:59:35.49 5KXxyLOk0.net
複数あっても結局、利便性の高い方ばかり行くから引っ越し費用の無駄と思われ

233:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 09:12:09.51 iCOR8VXc0.net
人口の多いところになるから家賃跳ね上がる

234:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 09:29:52.10 gxRQ60GY0.net
>>228
そうは言っても、ずんだ県に住んでいると77口座はほぼ義務なのよ

235:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 09:35:34.30 7YbUqsUr0.net
ヘッジ有りの外国債券か

236:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 11:33:51.32 LfDpShTC0.net
地方寡占地銀の「お役所感」凄いよな

237:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 12:25:50.48 GAXqMwcg0.net
ろうきんもひどかった。

238:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 18:06:25.47 yooraqbd0.net
UFJ銀の増配はしないのか

239:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 19:06:05.44 ybXFaHy50.net
今でも他より配当性向ちょい高いから増配無くてもしょうがないね

240:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 19:12:58.70 VySrYrdO0.net
ちょっとした笑える話です
銀行にいると元〇〇とか肩書で偉そうにしてくるジジイやへんなマウント取ってくる輩経営者とかはたまにいるし
そういうのは慣れてるので表面上は凄いですね!って言ってくれるとは思う。
ちょっと関係ないかもしれないが客の自慢といえばずっと忘れられない光景がある。
融資の主任のところに中小企業のやから経営者のオヤジが来て伝票処理を待ってる間
甥っ子が大学に受かったのを「お前知っとるか?東北大学っていうてな・・」と自慢してた。
真面目でコミュ障気味の主任が「ああ・・おめでとうございます・・」って戸惑ってたら
奥から副支店長がすっ飛んできて「いやぁ〜おめでとうございます!!!」とゴマすってた。
その光景が忘れられない。
なお主任は銀行から米国大学院派遣されたMBA持ちの東大法卒
副支店長は京大法卒で中小企業診断士持ち。
なのではたから見てたらおもしろくてw
ちなみにメガバンじゃなくて地銀です。

241:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 19:18:33.95 vQ/AqJV/0.net
そういうお前は文章から頭と育ちの悪さが滲み出ているな

242:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 19:32:44.80 ybXFaHy50.net
学歴主義を馬鹿にしてるようで実は学歴コンプレックスな文章だよなーw

243:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 19:40:07.95 InFzXjWF0.net
東大法と京大法出て地銀って
負け犬やん

244:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 19:43:03.24 8vo/7hFd0.net
高校中退で行政書士と社労士持ちのワイ、高みの見物

245:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 19:49:52.04 vbaXbScV0.net
>>243
割りといるよ
田舎の地主の長男とか

246:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 19:52:47.04 LBWpFtnH0.net
最短で社労士になるならそのルートがいいわな

247:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 19:59:40.52 2jYLYO4R0.net
すいません
親から2500万貰ったのでここの住人になってもいいですか?

248:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 20:04:12.98 V/LUyhwE0.net
3000万円以上になったのならどうぞ

249:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 20:18:23.46 kNWSyb1E0.net
>>243
地銀なら頭取までいけるかも?って思って入った可能性

250:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 20:20:22.93 InFzXjWF0.net
>>245
だから負け犬
地元国立大学で十分

251:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 21:02:14.38 ZY90XXmb0.net
国立に入れなかった負け犬の遠吠えが空しくこだまする雪の夜

252:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 21:24:54.62 6yywxIKU0.net
高校卒業後、声優養成学校に進学(?)したアニメオタクのU谷くん元気かなあ

253:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 21:49:07.99 InFzXjWF0.net
ハーバードだから
国立大学には入れなかった

254:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/05 23:49:43.97 ueEkgdPo0.net
田舎の五流私大(理系)でスネを齧りまくった件は反省している

255:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 00:00:12.51 aQV9pvnJ0.net
3,000万超えたので来ました。
先輩方よろしくお願いします。

256:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 00:08:47.74 uX3QOYoI0.net
>>234
それはそうなんだけどね。こっちは送金用に持っているだけでそれ以上の付き合いはないからなあ。だいたい地方銀行って手数料高すぎない?

257:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 00:10:21.00 KWb3b/Hh0.net
なんの手数料だよ

258:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 04:16:17.22 2mIzCqBe0.net
円安ナス安
今日は動きが低調
寝るか

259:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 08:19:35.40 trQ8yf6c0.net
二年間失業無収入でその間に家の改修工事と新車購入で500万使ったのに去年からの上昇相場のおかげで資産減ってない 

260:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 08:23:11.91 6X8VHTTy0.net
>>255
よろしくお願いします
わたしも来たばかり

261:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 10:43:08.12 OzJrg/Vq0.net
ギリギリここの住民条件だけど
投資は旧ニーサちょろっと新ニーサからは特定も買ってるけど
もっと早く投資しとくんだった、、、
ずがーんと余剰資金放り込みたいけど今が円安株高でモヤモヤしてます、、

262:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 11:38:48.29 vEzGIlQx0.net
昨日ちょっと下げたけどパウパウ砲でも0.xパーセント程度
以前なら数パーセントは下げたはずなのでだいぶ底は固い
物故んでも大丈夫

263:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 11:58:06.65 eykpkfds0.net
>>261
数年後も同じこと言ってそう

264:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 12:01:12.64 0lf9iw8f0.net
>>261
「今日の高値は10年後の最安値」というのを信じるかどうかの問題
いままではまぁまぁ通用してた

265:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 12:11:15.99 NBXw6XHK0.net
>>263
それはないよ
いまは自分は毎日積立4万
妻月30万
投資してるし、今年と来年で2200万は入れてる途中

266:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 12:17:04.33 0W3x7ipJ0.net
>>265
ヒモなの?

267:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 12:51:04.95 lcK4XOlB0.net
151円の超円安、slim S&P500設定来最高値更新した日の11月に1000万一括ぶっ込んだけど今は無事に利益出てる
ただ結構メンタルに来たので今は毎日積み立てに変えたな
3ヶ月間で2000万投資に入れて余剰資金あと1200万はチマチマのんびり

268:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 14:25:48.63 NBXw6XHK0.net
>>266
違うけど
どこらへんがヒモ?

269:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 14:29:27.56 92+WPtqi0.net
毎日と毎月を読み違えたんだろう
他人を見下してるからバカな勘違いをする

270:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 14:51:56.92 W8WDzkCa0.net
自分がまずそう勘違いしたから他人も同じだと思い込むバカ

271:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 14:58:22.98 NBXw6XHK0.net
>>267
3ヶ月で2000万は凄い
やはり一括が有利とは分かっていても2000万以上を一括は度胸ないし
メンタル病みそう
これからも毎日積立で積んでいきますわ
余程下落相場きたら積立額は上げるつもりだけど

272:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 15:02:53.69 mgJSlQSc0.net
新NISAも年初一括はできなかったわ
メンタル死にそうだし
結局ら毎月1,6,11,16,21,26日に5万ずつ合計月30万でやってる

273:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 15:08:51.54 jI9f2zcQ0.net
毎日一万円じゃダメなん?

274:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 15:13:03.42 mgJSlQSc0.net
>>273
毎月きっちり30万にしたいのだ

275:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 17:08:30.58 ZgT3JoGx0.net
毎日買ったら売買報告書がえらいことなりそう

276:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 18:31:31.17 mMZpTCWC0.net
毎日ってそんなに珍しいか?

277:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 18:47:35.29 NBXw6XHK0.net
>>275
メールは非通知フォルダー分けされてるし
溜まれば削除するだけ 特に気にはならんね

278:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 20:34:38.48 Hupwtj7m0.net
毎日積み立てて、売却すると精算表が見にくくなるんだよな。まあ、損益だけ見れば良いんだけど。
ここのところ保有してる個別株はみな好決算!!そして材料出尽くしでダダ下がり(TT)

279:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 21:26:17.39 RUWtPpVy0.net
>>265
こんな高値の時に…

280:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 21:35:44.05 NBXw6XHK0.net
>>279
だから下がるまでは積立で刻んでる

てか今が高値かは数年後になら無いと分からんしね
市場に資金晒す方がタイミング様子みよりは効率的だし

281:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 22:57:01.52 JzNTOYEw0.net
>>280
そのとおり
今が高いと確信があるなら、全力空売りでもすればいいわけで

282:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/06 23:00:16.42 3YBEfwq70.net
全くセンスないの理解してるから、インデックス積立のみ
冒険は1%ごえのアクティブにもつみたててる程度

283:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 05:49:53.49 ClH4p0z+0.net
円高ナス安
2月はやっぱり低調ですね

284:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 06:13:33.16 viKQo6QZ0.net
先進国リートがダダ下がりしとる

285:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 07:49:57.57 HY6fezHm0.net
インデックス優秀だね
インデックスはヘンサ値50の平均点ではない
対アクティブの勝率が6,7割あるんだからヘンサ値的には55から60くらいあるだろう

286:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 09:39:04.94 fdMJT/pe0.net
金のインデックスは安心安全だぞ

287:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 09:39:33.53 VjxJnI8q0.net
具体的にどれよ

288:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 10:30:40.55 n5gZMhdw0.net
伊◯は悪くないと確信できる学生時代のTwitterアカウント
@junya1031j
@うるせーよ、雑魚キャラ
2013/10/19
@まじできもい。死ねよ。時間と電車賃かえせよ
2013/09/15
@気分わりーわ。
2013/06/28
@連絡おせー。死ね
2013/06/16
@はー。まじうぜー
2013/05/31
@死ね。以上
2013/04/18
@うざ。以上
2013/04/18
@休講とか死ねよ。起きた意味
2013/04/12
@勝手に勘違いして、勝手に機嫌わるくなるとか、うぜー
2012/12/17

289:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 11:48:52.17 MM6EXb040.net
金のインデックスって投資会社が現物買ってんの?

290:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 11:59:58.36 PNRAqrzN0.net
日銀すら金の現物ほとんど持ってないのに。

291:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 13:07:03.45 HjQUyZQB0.net
>>282
底がどこか分からんワイは、ドルコスト平均法で個別株買っとるで

292:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 17:22:56.10 F2NQG4IT0.net
楽天銀行のランクが
こないだ「スーパーVIP」→「VIP 」と代わり、今日見たら「プレミアム」になってた。
おっ、見慣れないアイコンやな。なんか良いのになったのか?と思ったら結局ただのランクダウン。
銀行残高をほぼリスク資産に入れ終わっちゃったからなあ。

293:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 17:28:43.72 UMFSB9AO0.net
>>292
俺もプレミアムだわ
金利低くなったし、楽天カードの引き落とし用に50万しか預けてない

294:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 17:42:07.21 hELasFwL0.net
楽天銀行の残高は金利はどうでもいいが引き落とし回数の制限にも影響するから生活防衛資金とみなして300万は切らないように調整してるわ

295:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 17:47:27.83 UMFSB9AO0.net
>>294
俺は振込はauじぶんや住信SBI使うから
それはあんま気にしてないや

296:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 18:05:43.85 67rRm44j0.net
住宅ローン支払いに使ってるメイン銀行に50万だけですわ

297:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 18:07:59.47 GrpFsgSu0.net
どこかで歯止めかけないと際限なく投資に回しちゃうから銀行のランクを目安にしてるわ

298:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 19:34:38.23 HuIEaMjX0.net
うちは引出5回振込3回もあれば十分だから100万円が目安かな

299:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 21:11:04.69 h89OM0Hq0.net
フルインベストメント、か・・・

それは怖いけどな

300:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 21:40:31.87 yHM6mYT/0.net
個別株投資歴20年以上だけど、
新NISA積み立てより、勉強してまともな株買った方が儲かる
もちろん50銘柄くらいで分散投資は必要だけど

301:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 21:44:57.33 HuIEaMjX0.net
少し勉強して500銘柄を買ってその後に更に深く勉強して50銘柄に絞り込んだらいいのか

302:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 22:09:08.14 QeLihLSs0.net
ナスでええやん

303:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 22:23:13.68 OHY4ETzt0.net
俺も例のあおぞら銀行に300万だけ入れてある
ネット銀行だと普通預金でも金利がいいからね

304:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 22:26:15.00 OHY4ETzt0.net
>>300
そういう時間の余裕があればいいんだけどねー

305:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 23:42:27.03 j4schcYL0.net
結局売らずに握り続けられている個別株は絶対に利用する系優待株だわ
一番上がってるやつは年数縛りあるからより売れないし

306:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 04:26:34.22 91FEvNpi0.net
円安ナス高
上がり続けて恐ろしいわ

307:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 06:36:25.94 94iWtt9l0.net
>>300
勉強せずとも、そういう投資家たちに7割くらいの勝率で勝てるものがあるんですよ

308:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 09:14:51.62 KxMgruby0.net
独身は20代前半過ぎると人生のイベントマスがなくなるから急な支出とは無縁になるから現金預金を溜め込む意味がないので結果としてフルインベになる

309:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 09:22:35.91 Vx/1nXnv0.net
あるとすれば病気や怪我だな

310:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 09:25:11.36 KxMgruby0.net
メイン口座に200万キープを心がけるくらいで十分だでな

311:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 09:25:40.75 YKqwA3DW0.net
親や独身兄弟姉妹の介護看病リスクも

312:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 09:40:20.01 1tt9ao2T0.net
地震や火災や失業も

313:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 10:07:34.54 k79A0/sE0.net
病気→高額療養費制度
介護→資産があることは秘密
地震火災→保険・賃貸
失業→資産

314:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 10:14:01.19 Vx/1nXnv0.net
備えておけば起こらないわけではないし
金があっても苦労することには変わりない

315:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 10:48:45.65 BBBnXm4P0.net
証券口座の額が昨今の伸びで3000万超えたけど
現金、iDeCo、証券口座を全部かき集めて3000超えた時とはまた違う達成感があるわ

316:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 11:53:49.01 wZmkN9nc0.net
>>315
保有する仮想通貨(ビットコ、イーサ、リップル)の評価額を全部足してやっと3000万だった頃から
昨年証券口座に置いてる資産が勝手にグングン増え続けて証券口座のみで3000万越えた時のワイと同じ喜び 分かるわ

1年以上前から「リセッション来るでー」って言われてて撤退してた奴は
この上昇相場を逃してるんよな

317:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 12:28:20.10 858TKFWP0.net
安全帯だと思って円預金は1500を維持するようにしている
暴落時に買い向かえるか微妙だけど狼狽はしない
たぶんしないと思う
しないんじゃないかな

318:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 12:40:05.35 QSLfq3Om0.net
もう狼狽えてんじゃねぇかwww

319:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 13:25:00.13 6FhjKrIZ0.net
>>317
ま ちょっと 覚悟はしておけ

320:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 13:26:25.69 DiZwQSmN0.net
俺より先に 買ってはいけない
俺より先に 売ってもいけない

321:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 14:27:13.20 WVkd3NsI0.net
さださん何十億もの借金返し終わったと思ったらこんなとこでなにしてんすかw

322:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 14:30:51.34 qx41dZXS0.net
>>320
早く買えよ。
グズグズするなよ。年度末が来るぜ。

323:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 15:40:07.29 ET0pG2L90.net
これは事実や
これで怪しいサイトで使ってたからな
Joji一択やんガイジなのは無視なんかな

324:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 15:40:09.87 ET0pG2L90.net
ヒロキはつらいらしい
ヒロキの個性を出して、ばぶすらの1%の私を球場につれてってとかいうなんG民を美少女化だろ
何なんだ

325:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 15:43:40.04 ET0pG2L90.net
1億円騙されたわ!」って言ってたやろ
でも一番被害喰らってるチームではある意味賢いと言えるが、
大学等に統一の偽装サークルがあっという間だろうな
追い越そうとすると思うけどなかなか思うように狭い

326:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 16:11:30.09 GGnyJLE30.net
>>198
要するに日本語不自由なヘヤー婆さんおはようw
オリンピックってそんなもんで
3人の行動等でその実ひたすら贔屓球団の試合に現れたのに

327:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 16:12:58.83 GGnyJLE30.net
何回立てて
ソシャゲは一山当てないだけならまだしもタバコクラブナンパって2軍にいるってことだからな
俺は信じがたいが

328:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 16:20:48.33 jCDcyQ6P0.net
逃げた?
そういう問題じゃないぞ

329:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 16:29:01.16 z+IWyKHu0.net
全員死んじまえよ構わないというだけの人が代わりに急遽誘われて来たのが映り込んでたらしいやん
下手したら政権交代必要
これ知らんやつが含む

330:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 16:29:32.44 W/OYH40W0.net
>>79
今週はずっと雨なんだよ
まず
名前くらいでしょ知られるの

331:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 16:34:07.30 W/OYH40W0.net
>>271
やりすぎるとスーパーカブみたいになって
ウソばかりだ

332:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 16:36:18.26 YuFSa3L/0.net
ダーツ
ビリヤード

333:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 18:23:14.22 YzPrSpma0.net
>>297
無リスク資産を住信SBIや楽天のステージ維持用に当て込むのは良いかもしれんね。

334:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 19:38:51.04 kLM/1s6N0.net
年始にくらった大幅な減資をやっと取り戻した。
やれやれだぜ

335:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 19:54:05.67 w4PY+DOU0.net
2年半前に2000万VTIとVTに突っ込んで脳死ガチホしてたらいつのまにか2600万になっていた
始めた時期がたまたま良かったのもあるんだろうなあ
おかげで握力高まったわ

336:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 20:04:14.79 QGVF74R50.net
>>333
あまり意思の強い人間じゃないからたかだか数百円のメリットでもないと貫徹できないのよね
特に今みたいな上昇相場では誘惑が強いから

337:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 22:07:50.24 Hb1jETlW0.net
うおおお20年間気絶するぞ気絶するぞ

338:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 22:33:07.07 k/RWFPxM0.net
投資で儲かってて浮かれている奴は、強がっているが明らかに握力ない
本気で余剰資金でやってる奴は儲かってても浮かれも自慢もしない

339:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 22:42:17.57 o3qZar2K0.net
>>317
自分は個人事業主で経費支出があるのと、心配性なのと、投資始めたのが2年前からのもあって
現金預貯金で2000万、投資で2000万になってる。

340:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 23:01:32.31 mgbNeYJv0.net
>>292だけど
よー考えたら今月、贈与税も払いにいくから
プレミアムからも陥落する可能性があるwwww
アドバンスってやつになるのか10万円以上50万円未満エリア

341:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 23:17:08.50 CSxqzXcS0.net
半年前に始めたばかりで200万程入れてて毎日一喜一憂してるのは駄目?

342:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 23:18:35.17 mgbNeYJv0.net
楽しければ良し!!

343:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 23:44:41.24 CSxqzXcS0.net
ありがとう!!

344:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 00:38:20.57 rHgc1dk30.net
今日の損益は+24万
一喜一憂楽しいよな

345:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 01:37:57.79 sCOuIwyE0.net
長期投資は暇すぎるからな
暇つぶしに値動き眺めるぐらいしかない

346:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 04:53:00.98 SNp9fAfm0.net
円安ナス高
円弱すぎ

347:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 07:09:05.42 zZgwIstn0.net
今年度の上げは
向こう何年か分の上げを先取りしてしまった感じなのかなぁ

348:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 09:02:07.12 k0ZQf+A30.net
現金貯金が少なすぎるせいで毎月カツカツの生活してる
常にお財布と相談している状態
クレカの引き落とし日も口座に余力があるかのチェックが欠かせない
ただ今は新車注文して株を売ったので口座が潤っている
先月も今月もクレカ引き落とし額の確認はしていない
幸せでストレスフリーな暮らしが出来ている
URLリンク(i.imgur.com)

349:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 09:59:00.25 CivIp/JO0.net
二百マン入ってるならカツカツにならんだろって思ったけど今が例外なんか
俺は金の出入りを全て1本化したメインの銀行口座には常時250万キープを心がけてるけどそれで余裕やぞ
残りは全て投資に回してる

350:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 11:25:01.16 NRuFWWZ+0.net
1300万しか株式には投じてないのにここ一ヶ月で+80万
良くも悪くも金銭感覚狂うわ

351:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 12:17:15.11 Ie6hVlMX0.net
天然ガスがとてもとても安いんだね

352:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 13:16:18.42 SGUBsyL40.net
>>350
投信?

353:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 13:44:28.97 NRuFWWZ+0.net
>>352
米国系の投信&ETFと国内個別株
一括で投信買って現金比率下げたいけど、グッと堪えて淡々とNISA積み立て枠を夫婦分満額で埋めてく所存です

354:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 13:47:26.42 Ie6hVlMX0.net
天然ガスETF買いたくて仕方ないな

355:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 13:49:32.65 SGUBsyL40.net
>>353
なるほど

毎日積立してるけど流石に高値で設定金額下げてる
ドカンと下がってきたら設定金額上げてきます

356:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 13:59:54.98 rHgc1dk30.net
今ひたすら上昇してるから毎日積み立てすら定額買っていくのを避けたくなるのは俺も同じ状況だからよくわかる
俺も高値掴みが嫌で金額減らそうかと毎日思ってるけど
待望の下がり時期が来てもなお今より高くなってる気もするしもう考えるのをやめた

357:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 14:06:55.56 SGUBsyL40.net
>>356
まあ数年後からしたら今ですら安値なんだろうけどね
さすがに年始から上がりっぱなしだとなかなかね(^_^;)

358:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 14:39:22.89 ITJCmdlY0.net
わかるわ
新NISA口座開いたけど、どこも高くて何を買えば良いのか分からん

359:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 15:17:30.08 wWxTMFim0.net
株価上昇することを前提としてるから長期で見たら今日は安値

360:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 15:20:34.06 7o8Jbc/E0.net
米ETFを買うのが好きだから今は買いにくくて辛い…
と思いきや、今年は新NISAに金吸われてETF買う余裕ないから辛くなかった
投信SP500の積立は高くても気にならんし

361:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 15:49:49.16 9PgtsNLe0.net
今日が一番安いんだよ!

362:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 16:35:19.64 SGUBsyL40.net
せやろか

363:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 16:56:10.07 NRuFWWZ+0.net
長期で見たらより多くの金額をより長い期間市場に乗せるのが最適解とは言われるが言うは易しなんだよなぁ
中々余剰資金以上を投資するのは勇気がいるのよね

364:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 17:15:28.08 7frPzp8p0.net
今が円高株安やぞ

365:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 18:21:16.69 A9jPEXvp0.net
>>364
未来が分かれば全ツッパするのにな、、

366:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 19:49:00.93 X5sUi3ma0.net
>>355
短期的に下がることがわかっていればそれで良いのだろうけどねー

367:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 20:00:26.89 A9jPEXvp0.net
>>366
ここの投資家たちが全員儲けれたら良いですね

自分は最近隣県含む金運アップ神社に妻とドライブがてら参拝してますw

368:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 20:08:42.90 X5sUi3ma0.net
>>367
自分の場合、積立は金額いじらないのが一番成績良い気がするんだよね

369:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 20:45:30.95 T7oJbYOS0.net
俺も毎月の積立額をイジらないのが理想とは思いつつ5年経ったら毎月の積立額が激減してしまうのがやや懸念かなって思ってる
流石にずっと毎月30万円は無理だし

370:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 21:17:31.60 A9jPEXvp0.net
>>368
確かに一度設定してガン無視放置が一番良いんでしょうね
しかし連日最高高値更新されるとなかなか、、
修行が足りませんわ

371:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 21:24:20.45 A9jPEXvp0.net
あと NISA枠の方はいじらず毎月30万の毎日積立のままです。

372:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 22:37:12.35 wWxTMFim0.net
5年後に新NISAの枠使い切る予定なら今のうちに同じ銘柄を特定でも少しずつ積み立てしておいて
新NISA満期後は特定へ全部切り替えるといいよ
積み立ては計画的にね

373:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 22:45:47.88 A9jPEXvp0.net
>>372
特定も併用で積立ててます
積立戦略を練り直してみます
旧NISAは少額だったので完全放置してたけど
この一年は試行錯誤してみます

374:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 22:57:21.57 NbwscV910.net
>>372
よくわからん
逆に5年で1800万埋め終わるまでは特定に積んでおいて、毎年特定からNISAに360万切り替えるのはダメなん?

375:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 03:15:19.06 8cSnJlod0.net
円横ナス高
押し目買いって何だっけ?

376:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 04:26:55.60 sZf+qrvk0.net
特定もNISAも埋めれば良かろうなのだァァァッ!

377:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 05:04:02.79 dqMfFkkY0.net
URLリンク(youtu.be)
動画みた、たしかに追加入金せずに爆益な運用成果な毎日
納得した


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

32日前に更新/192 KB
担当:undef