【新NISA】少額投資非課税制度316【本スレ】 at MARKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:22:50.02 AYHZLfKu0.net
個別やってると毎日楽しいよ
為替とか先物より大分読みやすいし

551:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:24:45.32 Kr5QNm+20.net
>>530
日本株に触りたい個別が無いのがなぁ
米株はちょろっとで、ユーロネクスト触りたいが手数料で死ぬ

552:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:25:16.90 1gevLz5c0.net
日本は地震が怖い、難解とらふや首都直下が
来たら株価は勿論指数もろとも無事ではいられない
やっぱり米国のインデックスメインにしとくのが無難だわな

553:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:26:35.42 4WeGgCso0.net
>>532
それ 日本株買うやつはあほ

554:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:27:19.69 YgRfudzc0.net
>>532
アメリカも西海岸は揺れたような
日本よりはリスク低いだろうけど

555:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:29:09.37 9TLJM29e0.net
東京湾の地震でまた株価急落に😱

556:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:29:21.36 RGsDUr1u0.net
大地震がきて失うのが株価だけだといいな

557:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:30:48.41 PExgFRUI0.net
地震大国か大寒波ハリケーン山火事選べ

558:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:32:16.23 1gevLz5c0.net
米国の主要都市では大きな地震はまず起こらないからな。それより戦争やリ−マンみたいなのが怖い
金融危機は数年で回復するけど米国巻き込む大戦争が来たらどの道世界全体終わり。

559:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:34:39.34 iyCqGPX20.net
そうなったら経済規模的にみんなアメリカの肩を持つんじゃね?
中国ももう他国に金ばらまく余裕ないし

560:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:36:17.82 6iSMJcBq0.net
通貨分散でドルで米国ETF買ってるけど
どうせドルじゃ引き出せなんだから、円建て為替ヘッジなしでいいのか

561:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:40:26.29 AsEuLmme0.net
マグニフィセント・セブン」(超巨大7社)が、日本・フランス・中国・英国の株式の組み入れ比率合計より規模が大きくなっているだと!?(MSCI ACWIベース)
URLリンク(i.imgur.com)

562:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:44:44.87 h6I4BHQG0.net
東京に大地震きたら、東京中で再開発が始まって、とんでもない高景気が来るよ
東京の再開発なら、銀行がどんどん金を出してくれるし、税金もばんばん使える

563:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:44:44.96 yVcNmbVX0.net
自動積立にする


564:とやることがなくなって逆に心配になってくるなあ



565:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:45:17.94 KBv4s0hP0.net
>>530
面白いし色々な勉強と経験積めるよね
ここではやったこともなさそうな人の批判の多い日本株も年始からたっぷり含み益という感じです

566:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:45:45.60 h6I4BHQG0.net
>>543
成長枠でもちょこちょこ買えばいい
日中でも上場投信でS&500やNAS100買えるよ

567:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:48:20.52 kLennT8m0.net
>>519
似たような状況で1500万一括したよ
リスクを先延ばしにするか今リスクとるか

568:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:48:56.56 gWsVgdKu0.net
>>541
アップル信者だけどアップル占める割合高すぎて草
あれもうダメな会社だぞ
最後まで支えるけど一般人が見放すと思う

569:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:48:57.99 VB1NUu3c0.net
今からFANG+に20万入れたら年末に30万くらいになりますか?

570:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:49:23.52 vkONuKJQ0.net
感情や感覚で投資先決めてるやつ多すぎだろ
やってる事が競馬や競艇と変わらんわ
もっとちゃんと投資について勉強して

571:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:49:23.55 P5zqXAlH0.net
>>11
何で外貨建てmmfなんて進めてるの?先進国債券でいいんじゃ?

572:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:49:54.47 dNsOP9Jm0.net
>>548
それならNVDAに入れた方がいいな

573:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:51:26.88 gWsVgdKu0.net
>>542
建物すぐ出来ると思ってるアホ
あと土地は個人所有だから、立ち退き無理だぞ
巨大ビル群に木造一個だけ残ってる景観見れそうで何よりw

574:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:51:30.96 KBv4s0hP0.net
>>541
ナスもS&Pもオルカンも実態はM7がほぼ成長牽引してるだけ、あまりに肥大化してウェイトしめすぎなので他の企業や国が伸びてもほとんど反映されない
ほぼ入れ替わることもできないのでこれらの伸びに陰りが見え始めたらもう長い間終わりですな

575:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:54:13.11 /ABhCEDY0.net
ここってずっと1800万円積み立てる事とそこからいくら増えるかしか考えてない奴ばっかだけど
それってつまりお金使わないでこの先20年過ごすって事でしょ?なにがしたいん

576:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:54:31.37 Yb//W7aE0.net
やっぱナス10くれよ

577:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:54:52.10 VB1NUu3c0.net
>>551
やっぱNVDAやMicrosoftに絞った方が良さそうですね

578:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:55:35.58 YWWiZByp0.net
勉強する気はない
フィーリングだ

579:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:55:40.45 kLennT8m0.net
>>554
目標はfireですけど…

580:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:56:23.01 CBYtkvuv0.net
>>554
使わなくていい余剰資金だから困らないよ
余剰資金1800ない人はあなたが言うような話はしてないと思いますよ

581:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:57:11.55 /ABhCEDY0.net
>>559
もう1800あるなら今すぐ全部突っ込めばいいと思うけどそれはしないん?

582:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:57:25.89 pZYZCAdo0.net
>>554
貯金に遊興費に色々使った残りの運用の話だし
1800埋める人は既に持ってるから関係ないでしょ

583:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:58:20.32 sC+bjCfx0.net
>>554
余ってる金を投資するんだから別に生活に影響は無いぞ

584:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:58:22.50 /ABhCEDY0.net
>>561
いやだからもうあるならそれ全部突っ込めばNISAとか最初から関係ないやん

585:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:58:47.14 YWWiZByp0.net
>>554
単に銀行預金に入ってる金を株に移しただけ
日常に変わりはない

586:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:58:47.91 4WeGgCso0.net
>>554
普通に趣味やら楽しんできて残った余剰資金で投資してるだけだろ
低賃金労働者がカツカツ生活して投資してるなら しらんけど

587:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:59:03.73 uMr2G48i0.net
>>544
そんな時間有ったら別の事に使う

588:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:59:26.14 iyCqGPX20.net
20年で1800万しか余剰金がないとかどんな貧乏人やねん

589:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:59:47.86 /ABhCEDY0.net
逆になんで1800万あるなら5年前に全部突っ込んでこなかったん?
2割引かれても1000万円は増えただろ

590:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 09:59:50.95 YWWiZByp0.net
>>563
その通りで特定口座からニーサ口座に移すだけだ

591:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:00:28.68 uMr2G48i0.net
>>549
投資と投機(ギャンブル)を勘違いしてる人に言っても無駄
そういう人は人生賭けての一発逆転したいだけ
カジノと勘違いしてるんだよ

592:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:00:47.52 pZYZCAdo0.net
>>563
??
「お金使わないでこの先20年過ごす」にどう繋がるの?

593:三島一八
24/01/28 10:00:49.83 Jk7di9aW0.net
>>554
いらない金だから問題ない

594:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:00:54.23 m+v8L8r50.net
考えるな、感じろ

595:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:00:58.47 pqrBUnID0.net
>>554
ここには元々お金をあまり使わない人間か使う以上に稼ぐ人間しかいないよ
20年苦行して生きるなんて誰も言ってない

596:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:00:58.67 4WeGgCso0.net
>>568
それは結果論だろ
後付なら誰でも言えるから

597:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:01:18.34 NBZ14MoX0.net
>>568
なんで突っ込んでないと思った?
現金200残して全部投資済み

598:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:01:43.86 /ABhCEDY0.net
>>575
NISAも結果論じゃん
先の事なんか誰もわからんのだから

599:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:02:09.68 KBv4s0hP0.net
>>566
たとえば?
こんなごちゃんねるに書き込む時間使うよりはましでは

600:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:02:11.68 Yb//W7aE0.net
やっぱ土日は暇だからスレがゴミになるな
みんなパルワールドやろうぜ!

601:三島一八
24/01/28 10:02:35.68 Jk7di9aW0.net
>>525
オルカンかSP500買ってニーサで毎年年初に360万買い直すだけや

602:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:02:47.94 uMr2G48i0.net
>>578
友だちと遊ぶ
最強

603:三島一八
24/01/28 10:03:25.59 Jk7di9aW0.net
>>579
パルワールド面白いよな
でも鉄拳8も面白いよ(ステマ)

604:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:04:03.83 4WeGgCso0.net
>>577
だから自分の意志で投資したら良いだけだろ
おれは今年NISAでも特定でも積立ててるよ 1000万は今年入れる

605:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:04:19.82 6ePlaMTu0.net
>>541
いずれ弾けるということ

606:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:04:44.13 oz06kRlY0.net
逆にいうと360万ごとき一括できんやつもその時点で負けのわけよ
刻む必要のある額じゃないからな

607:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:05:02.45 /ABhCEDY0.net
>>583
それはそれで良いじゃん
もうNISAとか何も関係ない話じゃんそれは

608:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:05:06.39 pivA4vK90.net
人間が普通の生活送って貯金すら出来ないような低収入なら、まず仕事見直しましょうね

609:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:05:46.87 iyCqGPX20.net
金を使わないなんてつまらない、みたいな主張はじゃあ面白いことして健康寿命尽きるまで働いてくださいとしか

610:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:05:59.07 sC+bjCfx0.net
>>586
君はもう寝なさい
思考が破綻してる

611:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:06:00.34 yVcNmbVX0.net
>>554
生活費を切り詰めてでも1800万を積み立てようとしてるとか思われてるのか
NISA始めた人は世間にそう思われてるとか何かやだなあ

612:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:06:08.78 4WeGgCso0.net
>>586
関係なくはないだろNISAも埋めてるし
特定のも最終はNISAに移すんだからw

613:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:06:45.23 jtXtyds20.net
>>552
数年前に千葉県で災害あった時だいぶ長い間ブルーシート被ってた


614:謔ヒ 大工が足りないから一軒家なんかものすごい後回しになる



615:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:07:08.19 uMr2G48i0.net
>>590
いや、360万貯蓄がない人が他人もそうだろうと思って心配してくれてる

616:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:07:11.69 /ABhCEDY0.net
いや俺も4500万円くらい現金持ってるけどそんな訳の分らん思考でNISAやってないけどな

617:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:07:14.72 Yb//W7aE0.net
普通に就職して普通に働けば普通に貯金できるからな
金ないやつは会社が悪いか、自分にスキルがないか、
無駄遣いしすぎて。投資以前の問題

618:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:07:21.86 DvfN0gy20.net
NISA枠なんて普通のキャッシュフローで埋まるだろうに

619:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:07:45.93 iyCqGPX20.net
>>590
切り詰めてるどころか収入以上に入金してる人もいるでしょ

620:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:08:14.48 2tsVfRno0.net
>>596
かっけえええええええええええええええええええええええええええええ

621:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:08:25.99 oz06kRlY0.net
つまり年初一括できなかったやつは問答無用で負け組なわけ
あーだこーだいってるのいるが、全て言い訳だしな

622:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:09:50.27 cYmjK1z10.net
年初はとりま120万だけ埋めたな

623:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:09:50.43 /ABhCEDY0.net
真剣にNISA使って投資しようって考えてるし遊んでるわけじゃないから
そもそも無くなって良い金なんかないし

624:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:10:38.63 OarQohEt0.net
FANG+で20年前から残ってんの確か
Microsoftだけだからな、これからはわからんけど
どこかのハイテク企業や半導体が伸びるのは
素人でも分かる

625:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:10:50.64 DvfN0gy20.net
>>601
足りたい頭いくら絞っても大したことできないからさっさと買って気絶しとけ

626:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:11:09.10 zWFTML3j0.net
で?

627:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:11:36.60 /ABhCEDY0.net
>>603
買ってるけど遊びでなんかやってねぇよってだけ

628:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:11:51.03 vkONuKJQ0.net
1800万円を投資なしで貯金できない人は
NISA枠埋めること考えなくていいよ

629:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:12:00.13 BU3g883X0.net
世の中には余剰金で年初一括360万ぶっこむ人もいれば
特定を切り崩して一括する人もいれば
毎月積立てる人もいる
年初一括が出来る人を羨んできっとカツカツでやってるに違いない
と掲示板でレッテル貼りして暴れまわり溜飲を下げる
非常に無駄な時間である
恐らく年初に一括ザマーしてた人、あるいは同類

630:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:12:32.24 YWWiZByp0.net
>>605
現金4500万も残してるの勿体無い気もするがなぁ
まあ他人事や

631:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:13:22.48 RGsDUr1u0.net
俺も貯金5000億円あります!!!!!!

632:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:14:05.19 BU3g883X0.net
あるいは自演ID:oz06kRlY0を使って勝ち負け煽って荒らして楽しんでるかもな

633:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:15:36.69 GWU1cdAE0.net
>>554
5年で1800万貯めるから残り15年はそれまでNISAに回してた 資金自由に使えるよ🤗

634:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:15:59.18 BU3g883X0.net
ここを荒らして、必死チェッカーで晒されてた奴は
もれなくFANGスレで書き込みしてるからな
一発逆転狙ってる貧乏人でしょ

635:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:15:59.36 OarQohEt0.net
どこか3年でいいから無利子で金貸してくれるとこないかな?3年間NISAに1千万突っ込んだら
最低でも100マンくらいは液出てるやろ。

636:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:16:38.31 sC+bjCfx0.net
>>613
親とか?

637:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:16:58.93 tJxzdZJC0.net
普通に真面目に働いてれば30までに1000万溜まるだろww
ない奴は忍耐力が無い、コミュ症、仕事すぐ辞める、等人間的に問題がある層やぞ

638:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:17:06.00 wD9IyT/D0.net
日本一


639:フ大富豪であるユニクロの柳井さんの総資産額は今年に入ってえげつないくらいに上昇してるんだろうな 昨年6月時点での総資産額が5兆円らしい



640:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:17:35.17 pivA4vK90.net
>>613
親以外にそんな好条件で貸してくれる所はない

641:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:17:42.90 FXgQldp00.net
1800万あるんだけど~ってやつレス乞食じゃん
いちいち反応してんなよ

642:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:17:53.10 37u+Cues0.net
>>613
借りた金で投資するなんて絶対ダメなやつだろ
ちゃんと働いて種ゼニ作れ

643:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:18:27.61 OarQohEt0.net
やっぱ親しかないか

644:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:18:53.40 DvfN0gy20.net
>>613
無利子な無理やが住宅ローンとか学生なら奨学金ってのもあるやろ。

645:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:19:29.65 /KhOA6L+0.net
>>616
日経のアゲ見てると20%くらい上昇しててもおかしくないかもね
今は6兆円の突破してるのでは

646:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:19:31.78 37u+Cues0.net
息子が「投資するから金貸して、増えたら返すから」
なんていったら
「もっと働いて稼いだ自分の金で投資しろ」
って追い返すわ

647:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:20:13.56 vkONuKJQ0.net
勝負をしてる時点で既に負けてるって
ギャンブラーは一生気づかないんだろうな

648:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:20:53.89 37u+Cues0.net
>>615
無駄遣いしない
というのが必須条件だな

649:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:21:19.07 OarQohEt0.net
>>615
そりゃ20代は遊びたいわな
趣味、女、車ets ギャンブルだけはあかんけどな
ふゆこみたいに突然節約オタクにはなれん奴多いやろ

650:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:21:22.54 4WeGgCso0.net
>>612
毎日書き込んでるらしいしな
友達も彼女も居ない数百万資産のコドオジだろーなw
360万程度の投資で人生変わるわけもなくw

651:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:22:28.11 RGsDUr1u0.net
>>623
かーちゃん「あんたに貸して投資に使うなら、私が投資したらよくない?」

652:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:23:08.43 37u+Cues0.net
人生勝負しなきゃいけない時は何回かあるけど
運否天賦に頼って勝算定かでない勝負をするのは
ギャンブルジャンキーでしかない

653:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:24:01.68 vkONuKJQ0.net
投資で成功する前提として
投資資金を真面目に働いて貯金してる訳で
やはり簡単に出来る金儲けは存在しない

654:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:24:21.12 pivA4vK90.net
まあ自分で痛い目見ないと分からんことも多いし、いざ大金持ってから大火傷することも有るから何ともだけど
とにかく借金しないで働いてりゃいくらでもどうにかなる

655:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:26:03.51 JxTLz5iS0.net
>>605
NISAって遊びなんですか?

656:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:26:22.43 iyCqGPX20.net
>>626
20代で遊びたいやつは30代でも遊ぶしそこから種銭作ってたら40になって手遅れ
結婚したり子供なんか作ったらさらに絶望的
独身時代が資産形成におけるボーナスステージなのに遊びたいとかんなもん学生の時に済ませとくか経験しないでも人生において特に損はない

657:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:27:08.47 2tsVfRno0.net
>>631
結局人生もインデックスなんだよな

658:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:28:07.27 iyCqGPX20.net
>>631
計算上では金利次第では借金した金で投資したほうがいいけどね

659:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:28:50.00 37u+Cues0.net
無駄な外食、コンビニ等での高い買い物、無駄な待機電力や風呂のたき直し、無駄な冷暖房
消費電力の高い古い家電、不必要な車使用、通ってないフィットネスの支払い
電気やネット、携帯電話の契約等々
見直すべき出費は色々ある

660:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:30:36.65 JxTLz5iS0.net
>>633
10代は勉強しろ遊ぶな
20代は貯蓄しろ遊ぶな
30代は仕事しろ遊ぶな
70歳ぐらいでチンコ立たなくなってからなんの遊びが出来るの?

661:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:31:14.13 2tsVfRno0.net
KNも最後に愛は勝って言ってたからな
あの愛はindexのIだからな

662:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:31:51.30 6g5he5G/0.net
ビットコインのETFこい!

663:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:32:09.80 1xh8bOgq0.net
>>445
まむすんさんおはよー

664:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:32:19.51 iyCqGPX20.net
>>637
チンコ立たせて遊ばなきゃいいんじゃね?

665:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:32:36.93 4WeGgCso0.net
国民の税金ばかり増やしてるしな
復興支援とかも俺らから毟らずにジャクサとか無くしてクソ無駄な予算を復興支援に回せば良いのにな
月面着陸とかどーでも良いわクソ政府が

666:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:32:47.06 14Fy3ADt0.net
>>637
10代は勉強しながら遊べ
遊ぶのに金はいらん
20代も仕事しながら遊べ
遊ぶのに金はいらん

667:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:33:27.26 4WeGgCso0.net
>>637
だから普通に遊べばいいだろ
残った金を投資したら良いやんw

668:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:33:42.39 6g5he5G/0.net
>>479
現物だと税金が痛い。所得税がかかる。

669:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:33:48.97 1xh8bOgq0.net
>>459
コロナの時でもマスクでウイルスを防げる訳ないのに
みんなマスクしてたからな
マスコミに洗脳されるバカばかり

670:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:33:52.07 7Has6fQ+0.net
>>633
全くわかってない
結婚して子供いるけど住宅ローン完済して夫婦NISA最短するけど
金が貯まるのは結婚してからやで

671:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:34:03.64 RGsDUr1u0.net
タマホーム逝った?

672:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:35:06.46 Yb//W7aE0.net
ついに反マスクまで現れた
熱いぜNISAスレ

673:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:35:13.86 pivA4vK90.net
毎月の給料全部使わないと出来ない遊びって何だ?風俗狂いか?

674:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:35:24.60 iyCqGPX20.net
>>647
それはあんたがパートナーに恵まれただけ

675:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:35:34.69 14Fy3ADt0.net
>>633
20代か30代では結婚したほうがいい
独身高齢になったら人生ノーリターンだし
>>635
若いうちに投資した方が効率的なので
10代で奨学金借りて(浪人してでも)いい大学に行くと元が取れるよな

676:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:35:39.23 1xh8bOgq0.net
>>467
まあ2-3割の人間は親や爺さんがぽんと金出してくれて
1800万円満額簡単に貯まると思う

677:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:36:18.75 1xh8bOgq0.net
>>469
ディズニーランドやユニバに行ってみ
若者が腐る程いるから

678:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:36:45.14 3PX5wUGL0.net
資産総額が微妙に増え続けるように、毎月0.3%ずつ投信の定期売却をする。
サスティナブルな出口戦略

679:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:38:00.69 9TLJM29e0.net
何回更新しても株価動かないに😠

680:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:38:42.35 JxTLz5iS0.net
オルカンかS&P500に銀行預金移して20年運用収益額見なきゃいいんだよ
冗談みたいに言われてるがこれがホント
びっくりするくらい増えてるから
このスレとか見てたらオルカンかS&P500以外のファンドがいいかなとか余計な株買ったりとかあらゆる時間と金のムダをしてしまう

681:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:40:34.65 1xh8bOgq0.net
年収とか意味がないよ
大半の20-30代は年収600万円以下だろ?
高卒なら400万円以下
親が金持ちかどうかで決まるよ

682:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:42:16.22 vkONuKJQ0.net
日本人の貯金の中央値100万円らしいからな
初年に360万円入金できるだけでも割


683:ニ凄い



684:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:42:26.12 24NSnxnE0.net
若いうちは遊びつつ少額でもいいから積んでいたほうがいいな
福利パワーは偉大だから

685:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:42:47.44 YgRfudzc0.net
>>648
3300円くらいなら拾いに行っても良さそうね

686:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:42:48.12 37u+Cues0.net
資産も仕事も家庭も
自分が思っている以上のものにはならない
上目指したいならゴールを設定して
そこにたどり着くために何したらいいか考えて
強い意志を持ってサボらずに実行しないとな
なんか自己啓発的な話になってきたが

687:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:43:51.25 oz06kRlY0.net
これが年初一括できたやつとそうでないやつとの差
紛れもない事実だよ
動けるやつとチキンではこんだけの差がつくわけ
人生でも経験あるだろ
動いたやつと動けないやつの差を
おまえらまたやらかして後悔するのか?
したくないなら即一括よ
5年はまだ始まったばかりだ

新NISA枠で同銘柄年初一括投資して1月4日に約定した場合の運用収益率と運用収益額
2024.1.26版
★成長投資枠+積立投資枠で一括360万円の場合
オルカン +5.58% +20.11万円
S&P500 +7.17% +25.84万円
フツナス +10.15% +36.57万円
FANG +12.94% +46.59万円
楽天・資産づくりファンド(がっちりコース) +3.79% +13.64万円
★成長投資枠限定商品で一括240万円の場合
大和インド +2.56% +6.15万円
ニセナス +10.17% +24.41万円
ニセSOX +16.19% +38.87万円
野村半導体 +19.90% +47.77万円
イーストスプリング・インド・コア株式 +4.20% +10.08万円

688:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:45:38.34 RGsDUr1u0.net
>>661
落ちて拾えてもそのまま蘇らないかもしれんぞ・・・
流石にアウトすぎる

689:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:46:31.53 ifPDkcp90.net
今後新NISAで改正(改悪)されそうなこと
@ つみたて投資枠と成長投資枠の統合
A 年間購入額上限の緩和・撤廃
B 過去に積み立てたNISA口座内の資産も別の証券会社に移管可能
C 生涯投資枠の縮小(1800万円枠を段階的に1500万円まで縮小等)

690:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:46:38.08 14Fy3ADt0.net
年収500万に満たない程度なら、投資なんかより稼ぎを上げた方がいい
若いうちに10万投資するくらいなら、その10万で資格でも取った方がいいってことね

691:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:47:56.14 oz06kRlY0.net
>>665
んなこと考えるより一括のほうが大事
どんだけアホが機会損失してると思ってるんだ
そんなことより一括のことを教えてやれ

692:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:49:04.68 w53ZUAZW0.net
そもそもなるべく働きたくないから投資してんだわ

693:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:49:11.36 jIjwYHA80.net
>>613
種がない奴は逆転できないのがインデックスだよ
結局は積立でも少なくても長期に運用して種をしこむ
金が全くない奴は仕事なり、生活習慣なり、なんらか問題あるんだからインデックスやっても長期でできないから取り崩しするんだし、やる意味ない

694:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:49:27.08 N1Q7jF+60.net
>>663
インドゴミすぎて笑う
インド買ってる人おりゅ?

695:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:51:25.56 GPkk/mfO0.net
成長枠でNVIDIA購入したいけど長期保有に向いてますか?

696:三島一八
24/01/28 10:51:45.70 Jk7di9aW0.net
インデックスは入金力が全て
入金力ないやつは医学部編入して転職すれば良い
勉強するだけやで

697:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:51:49.88 lm+


698:fcAYd0.net



699:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:51:57.34 8KIvaOXe0.net
>>450
だから核融合を急いでる。勝算があるからマイクロソフトはヘリオンエナジーと契約したんだ。

700:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:51:59.74 YgRfudzc0.net
>>664
レオパレスも結局潰れなかったし
1単元くらいなら持ってもいいかなと

701:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:52:03.77 jIjwYHA80.net
>>665
枠縮小はないな拡大はあっても
まー金融庁は国内投信、国内株に限定しなかったのを後悔してそうだけど
今更は絶対無理だろうから

702:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:52:04.37 VD6r7sJh0.net
20、30年後に投資やって資金増やしても少子化で老人ばかりでお金持っててもそんな意味ない世の中になってるの?

703:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:52:06.84 oz06kRlY0.net
【新NISA】成長枠年初(28日約定)一括240万円 オルカン、たった1ヶ月で+4.93%(118,479円)になる。年初で一括しなかった奴wwwwwwwww [882679842]
スレリンク(poverty板)

704:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:53:19.72 uqLhOsrV0.net
>>560
余剰資金はもう特定でオルカンに突っ込んでる
車とかでかい買い物するときだけ必要なだけ売ってる

705:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:53:27.02 GiXARVyD0.net
インドの頭脳。いや世界の頭脳はアメリカに集まるんよ。そしてその頭脳と資金で世界を制覇する
アメリカのCEOの報酬は時価総額をどれだけ上げたかで決まる
株価が上がればCEOも投資家もハッピー
よってアメリカに投資すれば良い。

706:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:53:45.30 CMOtn3ox0.net
>>670
epi買ってるよ

707:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:53:45.53 oz06kRlY0.net
>>670
そんなカレー食いたいか?
なんでそんな国を評価するかわからん
キン肉マンのインド代表カレークックやで
それよりはテリーマンやろ

708:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:54:28.50 jtXtyds20.net
>>673
日本の会社員は奴隷だからな
メンタルやられて奴隷根性になって何も考えずに机に張り付くしかなくなるのが一番怖い

709:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:54:36.45 iyCqGPX20.net
>>673
働きたくないとか言いながら定年までしっかり働く気でいる職場の年寄にはうんざりしてる

710:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:58:10.70 N1Q7jF+60.net
>>680
まあそうだろうな
世界中の頭いい人はアメリカに行くもんな
それはインドしかり
やはりアメリカ最強か

711:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:58:22.31 BU3g883X0.net
>ここを荒らして、必死チェッカーで晒されてた奴は
>もれなくFANGスレで書き込みしてるからな
>一発逆転狙ってる貧乏人でしょ
515 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/28(日) 09:02:05.62 ID:oz06kRlY0 [1/5]
FANG一括するだけで大勝利なのに余計なことばかり考えるやつは人生でも勝ててねーだろうな
585 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/28(日) 10:04:44.13 ID:oz06kRlY0 [2/5]
逆にいうと360万ごとき一括できんやつもその時点で負けのわけよ
刻む必要のある額じゃないからな

712:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 10:59:21.63 1xh8bOgq0.net
>>666
10万円で取れる資格って何だよ?w
年収500万円で10万円も余剰資金がないなら
無駄使いし過ぎじゃね?

713:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 11:00:04.52 cbAu/V2R0.net
>>676
1.国内成長枠200万追加する
2.日本向け投資は60万まで上限で所得税減税
くらいかね、出来るとしたら。

714:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 11:00:11.21 kLennT8m0.net
大原やtacでも行くんちゃうか

715:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 11:02:17.08 YvTkOGca0.net
資格じゃないけど、ためになる書籍買って読破しとけ

716:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 11:02:20.82 CMOtn3ox0.net
エステやネイルだろ?自分への投資ってsnsでちょくちょく見掛けるw

717:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 11:03:19.78 w53ZUAZW0.net
まあせめて一年終わってからドヤれよ

718:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 11:04:05.48 jIjwYHA80.net
>>688
国内限定200万ありそう(笑)
みんな海外投信して、円売られるし
まー増やしてくれるなら200万なんか買うんだけどな

719:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 11:06:34.87 BU3g883X0.net
このスレだけで新スレ乱立してるな
荒らしが出入りしてる5000万スレ、アーリースレ、米国株スレ
全部同じ匂いがするんだよな

720:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 11:09:00.03 BU3g883X0.net
>>694
URLリンク(hissi.org)
これとか

721:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 11:10:50.19 GZNnYVHG0.net
URLリンク(financial-field.com)
金融広報委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和3年)」によると、2人以上世帯の平均貯蓄額は2024万円となっています。
中央値は800万円でした。

722:三島一八
24/01/28 11:10:52.05 Jk7di9aW0.net
>>687
司法書士くらいならいける

723:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 11:12:03.72 XVmqqW5o0.net
米国上がるなら勝手に日経も上がるけどな
逆もまた然り

724:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 11:15:13.34 14Fy3ADt0.net
>>687
こんなのどう?
基本情報技術者試験(FE) 受験料5,700円
プロジェクトマネージャ試験(PM) 受験料は5,700円
AWS認定 ソリューションアーキテクト-プロフェッショナル 受験料33,000円

725:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 11:16:25.38 uh0vd02D0.net
ff7リバースでたらちょっとこのスレ離れるけど
また戻ってくるからな!
みんな友達やで🥺!!

726:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 11:16:27.90 jdIfUWCG0.net
>>697
司法書士をバカにしすぎ

727:三島一八
24/01/28 11:19:23.04 Jk7di9aW0.net
>>700
にどとくるな

728:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 11:24:47.76 iUUyHLvd0.net
>>698
もうアメリカの極東支部みたいなもんだからな

729:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 11:25:49.14 ZIFMqAXt0.net
おっさんなら
イーマキシスSlim先進国債券もありか?

730:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 11:26:33.83 Yb//W7aE0.net
↓ほんこれ。俺も本気でいくわ
URLリンク(twitter.com)
yamayomi@現役銀行員 @ya_mayomi
新NISAがスタートして、インデックス投資でドルコスでみたいな。それでとりあえずオルカンみたいな。
それなら手元に100万あるなら、株の勉強を本気でして、個別株に投資して1億とかそういう金額を狙いませんか?
インデックスの積立投資では損もしにくいですが、夢もない。
(deleted an unsolicited ad)

731:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 11:27:50.02 wXP7F/CS0.net
>>705
なんやこれ、セミナーの勧誘か?w

732:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 11:30:38.92 4WeGgCso0.net
>>705
まさに養分w

733:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 11:31:55.79 NBZ14MoX0.net
>>705
賽の河原で石を積むのもいいもんだ

734:名無しさん@お金いっぱい。
24/01/28 11:32:06.97 iyCqGPX20.net
トゥメをトゥメで終わらせないために~♪


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

36日前に更新/267 KB
担当:undef