SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)4 at MARKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 12:53:05.36 gjha5wkV0.net
それ一番大事だな
色んな意見、考え方がある
偏りすぎるのはよくない

951:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 13:29:01.16 EcdkpvPI0.net
少し買い増しておいた
日経調子良いね
チキンだからガッツリはいけないけど少しでも恩恵に与りたい

952:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 14:01:15.48 lyd+QB0j0.net
スレまとめホントきっしょいタヒね

953:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 14:01:22.87 lyd+QB0j0.net
スレまとめホントきっしょい

954:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 14:07:05.03 KiipJBSq0.net
>>938
いや学長だけ見てればOKだよ

955:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 14:07:23.44 4XPlViCN0.net
>>942
罪悪感に苛まれてやっぱ消しとこって思ったのかな

956:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 14:23:02.81 4XPlViCN0.net
某ユーチューバーがSBI日本高配当と三菱高配当比較してた
SBIは積立枠NGなのになんで三菱はOKなのか謎だとプンプンしてた
いくつかの理由妄想してたけどそのうちの一つが
三菱は金融庁に「接待」をしたのではないかだった
ズッコケてしまったw単に5年の実績の有無だろうに

957:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 14:57:14.76 m/MaStLV0.net
最強、同じネタ引っ張り過ぎ

958:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 16:35:30.28 F3F7PL8q0.net
>>945
天下り受けたからやろ、SBIも多いけど

959:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 16:49:35.33 Y07aN8Wd0.net
できたてのファンドはつみたて枠には採用されない
どこまでネタかわからんけど風説の流布とか怖くないのか

960:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 17:35:22.18 GWLEXzPG0.net
三菱高配当は店頭で買ったら買付手数料めっちゃ取られるんちゃうか?
3パーセントだろあれ

961:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 17:38:15.16 qt/TxxtE0.net
日本の高配当ファンドorETFって一番信託報酬安いのでも0.7ぐらいだったしな確か

962:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 17:40:52.22 mCEidSXM0.net
いやもっと安いのあるぞだいたい0.3%ぐらいで0.2%ぐらいのもある

963:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 19:31:38.19 p2tfVCNj0.net
-59円か

964:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 19:32:28.01 x/ZF3F7W0.net
>>952
日経上がったのに?

965:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 21:22:59.72 fMwCQZy70.net
>>945
三菱のは年2回配当なのが効いてるのでは?4回は投資効率の点でお勧めできないと金融庁が判断したか、しらんけど

966:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 21:35:03.80 kfFw/Bc50.net
タイトルで暴落云々、投資の実績のはみるのは時間の無駄だね
安定した実績のポートフォリオの紹介かと思ったら単なるアクセス数稼ぎぽかった。
同じみるなら経済の状況や投資の考え方などの方がずっと役に立つ

967:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 22:56:10.62 cKHL9iDS0.net
年初来からの上昇率は日経に負けてるね。どうしよっかな。

968:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 23:07:43.26 +uLYOUSB0.net
今の日経に勝てる指標何や、半導体?

969:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 23:13:41.95 /SIysyDE0.net
先週までの換算だとTOPIXには勝ってた気がする
ユニクロ指数には勝てなくてもいいかな

970:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 23:54:07.06 +5T1GX580.net
そもそもインカム4%狙ってキャピタルまで日経に勝つとかそんなスーパー銘柄ありえへんやろ

971:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 00:54:48.74 ZZz71VIj0.net
ついでに欧州米国を申し込んだけど、同時に始まる社債と国っ国債て人気ないのかな

972:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 03:16:35.03 t9xY5fO40.net
債券はインフレに弱いから富豪専用だろ

973:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 07:08:38.28 ZZz71VIj0.net
>>961
Slim国債ちゃん成長に20万も入れてる僕は頭悪すぎい…オルカンに回しておけばよかった

974:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 07:14:38.77 c4AfoEDf0.net
昨日買い増したらちょっと下がっててラッキー

975:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 13:01:07.10 GKQY93n20.net
>下がっててラッキー

まともな考えの人を見るとホッとする

976:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 13:03:42.27 E/wQw0kR0.net
欧州のやつ頼もうと思ったら12時までなのね
15時までにやればいいやと思ってた

977:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 14:31:09.37 1JkqGF1d0.net
投信な以上、持つからには長期前提だからな
しかもリスクのある日本株で
どこで入ってもたいして変わらんと思うが、気分は大事

978:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 16:00:53.56 ZxYq2s/P0.net
欧州もそこそこ資金集まってるみたいやね。
今から買い始めて、戦争終わったらドーンと上がってくれること期待。

979:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 18:09:37.19 Ns8ldMNC0.net
砲弾生産する工場新設して3年後に生産開始する
つまり5年後欧州大戦

980:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 19:22:08.92 BdUbtr0Q0.net
SBI日本/欧州/米国VIG高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)

で良い?

981:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 19:29:51.01 3yVBPblQ0.net
良いと思う

982:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 20:42:23.83 4lyJfzhD0.net
SBI日本高配当株式
27日の成果
基準価額 11,620円
前日比 +44円(0.38%)
純資産総額 52,531百万円

983:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 20:50:48.95 QAy19KTv0.net
sbiの分配型、結局vym以外は投資した
低コストに釣られたけど楽しいからおk−

984:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 21:08:58.66 21gdeiQ70.net
逆にVYMを待っていた。
日本高配当、VYM、SPYD、欧州と取りあえず200万ずつ買ってみた。
もう余力がありません。

985:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 21:19:12.00 QAy19KTv0.net
俺はコアがETFのVIGだから全体的な分配利回りを少しあげるために他(+ついでに投信VIG)を買った

986:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 21:20:50.43 UIxryMrV0.net
VYMよりVIG派の人の方が多いのかな

987:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 21:29:46.25 f99MegMz0.net
JEPI とか DGRO は…

988:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 21:42:30.31 xgX0Wk7u0.net
DGROは日本だと2014買うぐらいしか手段無くてそれもせいぜい総資産30億弱とかだろ、マイナーもマイナー

989:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 22:00:16.64 QAy19KTv0.net
URLリンク(www.sbigroup.co.jp)
欧州の純資産いい感じね

990:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 22:12:33.08 6upqi+R30.net
ルイ・ヴィトンの株主になるとかカッコいいよね
ポルシェやフェラーリの株主にもなりたいぞw
株主優待で車当たらんかなぁ

991:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 22:16:42.80 otbqEUK60.net
DGROはDAIGOみたいにしか見えないから微妙なんだよな

992:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 22:34:28.79 QAy19KTv0.net
ボーダフォン😎

993:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 23:14:46.95 3yVBPblQ0.net
>>978
欧州も良い感じだ
明日から楽しみ

994:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 04:38:57.00 radxTVo+0.net
欧州高配当、配当受取に変更しとかなきゃな

995:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 06:08:55.40 2w957cjT0.net
移民難民でグチャグチャの今の欧州にいいイメージ全くなくて投資対象に選びにくいんだけど

996:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 06:39:34.02 DlLyuFRo0.net
完璧な国家なんて存在しない
難民でグチャグチャって事は、それだけ人がいて、消費があるって事でもある

997:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 07:06:02.29 J4NgdrwM0.net
>>983
何で再投資だとダメなの?

998:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 07:45:36.50 HM17C9Y60.net
リートでこの中から選ぶなら、
One ETF 東証REIT指数(2556)
iシェアーズ・コア JリートETF(1476)
NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信(1343)
MAXIS Jリート上場投信(1597)
iFreeETF 東証REIT指数(1488)
どれがいいかな…?

999:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 09:06:45.68 u2W1offd0.net
>>984
治安に関してはアメリカの方が圧倒的に悪いが

1000:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 09:22:55.51 r62+arMo0.net
>>987
ETFスレで聞くといいよ
スレ違いだから

1001:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 09:40:44.25 r62+arMo0.net
>>987
まあこんな質問する人なら何も考えずに
1343でいいと思うよ理由は時価総額
ただもう一つ言うとリートなんか買わずに
素直に1489日経平均高配当株50でいいと思うし
ここは非上場投信スレなんで同じ指数に連動の
トレイサーズ日経平均高配当株50を勧める
さらに言うとスレタイは一応SBI日本高配当株式(分配)
なんでそのままSBI日本高配当株式(分配)を勧める

1002:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 10:25:02.34 radxTVo+0.net
>>986
目先のお小遣いが嬉しいってだけ

1003:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 10:31:59.14 OHAd7CCo0.net
欧州とVIGは今日反映か

1004:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 10:47:00.46 Z0J9K0yq0.net
>>986
特定でやってるなら受取でも再投資でもお好き方で良いよ。NISAなら受取が良いよって話

1005:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 10:53:29.32 J4NgdrwM0.net
>>993
何でNISAだと受取がいいの?

1006:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 10:54:13.11 31HN+Iow0.net
分配金に課税されないからでしょ。

1007:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 10:57:32.08 r62+arMo0.net
>>993
なんで特定ならどっちでもいいの?

1008:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 11:06:35.72 IN3icZys0.net
NISA枠の場合、再投資分でさらにNISA枠を食っちゃう?

1009:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 11:06:36.28 IN3icZys0.net
NISA枠の場合、再投資分でさらにNISA枠を食っちゃう?

1010:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 11:18:02.39 OHAd7CCo0.net
なかこしれな

1011:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 11:21:03.78 UbhjNwXV0.net
質問いいですか

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 13時間 11分 59秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

42日前に更新/197 KB
担当:undef