SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)4 at MARKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/21 22:19:37.04 GaWJ+4Us0.net
信託報酬安いのは正義だ

801:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/21 22:41:35.56 w9rnl2NU0.net
>>787
なんかあった?

802:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 00:10:02.12 t6LlN+XR0.net
2月末販売の分配型VIGファンドを買ってみた

803:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 09:37:46.39 ay/avtuM0.net
ピジョン相変わらずだわ

804:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 09:39:14.49 h7jm9E870.net
誰かがミスしてもチームでカバーできるのが投資信託のいいところ

805:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 12:16:15.21 LzQutJ4A0.net
ジリ上げが続くな。
この場でも個別株で損している日本人沢山いるらしいね。
逆バリに魅入られた人たち。

806:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 12:37:30.50 hKYFJ3Z50.net
資産形成より一発逆転したいんだろう
日本人はギャンブル好き

807:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 13:59:04.64 LGWBM+sG0.net
会社で投資の話する人も、逆張り個別株ばっかりやってるわ。

808:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 16:14:19.84 8pNeqgDO0.net
>>798
会社で投資の話するのか こわくない?
投資してるくらいまでは言ってしまったことあるがそれ以上は黙秘してるわ

809:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 16:23:04.77 MibpoVGl0.net
自分が投資してるとか絶対言わんけどな
下手にアドバイスして、失敗したら責任問われたり
儲かったら金貸してくれだの奢れだの言われるの目に見えてるじゃん

810:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 16:31:10.16 Cz64NbBa0.net
負けてる話だけ言ってるわ
持ち株とか外貨預金とか
NISAは円高待ってるって言ってる。

811:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 17:09:00.73 2asukefO0.net
イデコだのNISAだのと色々制度があるんで投資関連の話が出ることはままあるね
最近は資産運用してる人が多いんで話すことにさほど抵抗もなくて、具体的な損益以外は割とオープンに話してるな
投資してない人とは話さないけどね、ノーリスクで一攫千金みたいなの求めてたりでそもそも会話にならない事が多い

812:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 17:12:01.16 /X2Er4f30.net
>>799
> 会社で投資の話するのか こわくない?
元々その人に数年前から投資を薦められていて、
新NISAから始めました。

813:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 17:13:44.89 d6mDwh2E0.net
普通にどの金融商品買ってるとかは話してるな
総資産がいくらかはお互い知らんw

814:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 17:34:54.81 TN+ZxK1D0.net
>>801
あんまり投資で負けてるって言ってもヤバイ奴扱いされるだろ

815:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 17:43:40.85 FCkiaciA0.net
うちの上司はリーマン前から投資やってる人だったな
だからコロナの時は安くなった株買い漁ってた

816:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 17:49:52.66 8pNeqgDO0.net
>>803
数年間も薦められていたのか
ツッコミどころが多過ぎる

817:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 20:18:25.76 /dP7/ueh0.net
役員会開始前は節税か資産運用の話ばかりしてるぜ

818:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 20:23:11.80 SsCH6WXG0.net
リアルで投資の話が出来る友達が欲しいな
オフ会とかないんかな
多分あっても行かないだろうけど

819:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 20:30:10.43 qqEOog1O0.net
あれこれ情報交換はしたいけど
今や高校生たちが強盗する時代だからお金の話するの怖いよ
嘘の宝くじ当選噂話が回り回って面識ないのに殺された事件あるし

820:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 20:30:21.20 2asukefO0.net
>>809
オフ会とか隙あらばマウントの取り合いになりそうだな
掲示板ならあぼーん出来るけどリアルだとそうもいかないからなぁ

821:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 20:33:04.99 SsCH6WXG0.net
まあ自慢したいから喋りたいんだからなあ
掲示板で自慢するだけにしとこうかな

822:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 20:37:08.43 bJUGMdIA0.net
48営業日で500億突破

URLリンク(www.sbigroup.co.jp)

様子見勢も入ってきたのかな

823:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 20:39:18.47 SsCH6WXG0.net
投資ブーム来たのかな
岸田はしてやったりだろうな

824:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 20:39:53.96 2asukefO0.net
>>812
情報交換じゃなくて自慢したいだけなら身の回りでやるのがいいよ
職場とかご近所さんとか捕まえて立ち話で自慢するのがいい
通行人をちょっとすみませんって引き止めて自慢するのもアリかもしれない

825:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 20:40:40.69 Z8OOmfQl0.net
NISAに日本投資枠120万の新設を!

826:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 20:43:42.85 zzNWVuC20.net
資産から銘柄からバンバン話してるけど

827:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 20:47:45.20 bJUGMdIA0.net
>>814
俺は岸田が金融所得税を増税しようとしたこと忘れてないからなww

828:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 20:51:47.69 1eEuA1Tw0.net
自分の投資話なんてオルカン・SP500積み立ててるでOKだし、資産額は年代別の平均くらいと言っておけば良い
個別株やオルタナティブで面白いのないですか?と聞けたら十分

829:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 21:22:37.93 0M0aTxdC0.net
みんなでオッパの帰りを祈りましょう🙏❤
貧乏トレーダーが偉そうに

830:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 21:31:40.20 qKZmzvkb0.net
9月以降上がる地獄だ

831:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 21:31:44.01 sULDQ6bV0.net
>>688
逆や
それは無理だろうね

832:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 21:36:56.35 dSQxD3Xm0.net
この企画の為にふつうのこともなかった場合

833:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 22:02:40.85 3jS0+aU00.net
クワド芸人だった
サウナはやっぱ若い女と

834:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 22:07:06.65 XFDwdQS80.net
ガチで糖尿病患者が客観できない
すごい痛い思いをしてるんだよな

835:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 22:15:20.73 O6J0DpAD0.net
>>809
"俺たち"がいるだろ?

836:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 22:21:26.29 FRPaAOBH0.net
怪我してから再度お試しください。
バンド名みたいになって欲しい
お前は話に、バカだな
それは良くないと勝てるの?

837:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 22:23:41.62 AmhxZTpP0.net
>>60
ていうユーザー名で

838:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 23:06:33.61 6EmuTpDY0.net
欧州高配当買ったんやけど、
注文照会見ても約定履歴みても載ってない
金は引かれてる…どゆことやねん
申し込確定してないと勘違いして
もう一回買いつけるところやった
死ね

839:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 23:16:13.42 SsCH6WXG0.net
二重に買い付けしようとすると下記の注意は出るよ
どこを探しても注文履歴に出て来ないのは不親切だね


SBI-SBI欧州高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)
既に約定がございます。重複(追加)申込となりますが、宜しいでしょうか?

840:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/22 23:22:29.89 vdv/3t1w0.net
>>830
買ったときの手順で
(投資信託→新規募集→申込みはこちら→)
それぞれの銘柄の下にいくら買ったか表示されてる

841:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 00:41:30.48 E2vTObGm0.net
結構長いことお金拘束されるのに何も確認できないっていうね
少しはユーザビリティ向上させてほしい

842:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 00:42:47.21 E2vTObGm0.net
>>832
アプリで確認できないって話ね

843:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 06:13:55.43 sahU+UTM0.net
欧州高配当と同時に別のファンド買ったけどそっちは注文照会に出てたから
何で欧州が出ないのか意味不明だったけど新規募集じゃないからだった。
新規募集ファンドは履歴何も出ないから注意。

844:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 06:55:30.06 gEH0WT1x0.net
新規募集ファンドは注文確定したら即約定でキャンセルできないんだな
拘束期間が長いのに酷いな

845:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 07:22:22.77 uYwhQq6m0.net
SBIはほんとにユーザビリティ、UIがうんこなので
安かろう悪かろうを選んだ自分が悪い

846:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 08:52:00.04 t8VdVetR0.net
ヤフーには連携してれば表示は出てるよ
欧州とハイイールド買って金額も出てる

847:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 09:39:27.54 3FkhJy1U0.net
SBI証券はイートレード時代から使ってきたけど、まさに今、楽天証券に移管手続きしてる
アプリも発注も履歴閲覧もあらゆる部分で劣ってる
優れてるのはIPOだけかな

848:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 10:04:02.96 VUrH+iWd0.net
SBS専用商品のスレでアンチSBIは草

849:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 10:06:16.14 jlhyYx7M0.net
iDeCoとNISAも?
楽天は毎日積立も毎週積立もできないよ
積立の設定もSBIの方がわかりやすくてすぐできる

850:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 10:17:00.57 tGMuyYUu0.net
>>835
買ったら秒でお金ナイナイされて開始日まで総資産ねってる😭
どこか消えそうで怖い

851:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 10:55:13.80 sahU+UTM0.net
楽天みたいな下品な企業は選択肢に入んねんだわw

852:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 11:09:45.76 jv3U7CAO0.net
>>837
ほんまや!

853:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 12:34:03.05 8ljxou/d0.net
脳が衰えるとSBIは使いづらく感じるのかもしれない

854:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 12:45:28.43 gEH0WT1x0.net
>>841
やっぱり新規ファンドの約定分ってマイ資産に反映されてないよなあ

855:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 13:01:20.04 LEOikUGC0.net
あくまで新規でまだ公開されてないからしょうがないでしょ

856:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 16:03:49.99 NvSIet6m0.net
>>840
> 楽天は毎日積立も毎週積立もできないよ
え、NISAで毎日積立やってるけど…
勿論毎週も出来る。

857:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 16:57:04.50 jlhyYx7M0.net
>>847
楽天で毎日積立できるのはNISAつみたて枠だけ
成長投資枠も特定もできない

858:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 16:57:40.05 DA19fEz80.net
来年の確定申告で払わないといけない税金が1500ある
欧州に全額突っ込みたい
どうだろう

859:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 19:23:14.32 7rlM4W5l0.net
どうだろうね~

860:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 19:29:21.18 w512iANM0.net
>>848
楽天証券がゴミカスな部分だな
このせいで集客力落ちてるだろうにコストかかるとか不都合あるのだろうか

861:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 19:54:31.78 xIeOL7H00.net
>>844
先物とかガチで使いにくいと思うが…

862:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 19:55:51.82 X1s6LYbq0.net
毎日積立なんてあるんかw
意識高いなwww

863:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 21:17:54.63 i/+hRRZK0.net
ナスとか値動き激しい奴は月一と比べてそこそこ差が出るってきいた

864:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 21:40:02.20 X1s6LYbq0.net
マジかw
積み立ても完全にイケイケやね

865:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 22:11:16.85 LEOikUGC0.net
>>852
先物なんてやらんから知らんw

866:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 22:22:09.00 lOD8ikAx0.net
>>853
俺NISA毎日積み立てだよ
値動きストレスから解放されて超絶気楽
多分それ以外のメリットはないけど

867:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 22:35:27.55 tW/Eb5cf0.net
毎日は効率悪いと思うよ。でも一括は狼狽売りの危険性があるから
自分が信用できない俺は毎日にしてる

868:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 22:50:12.33 r6d837EW0.net
>>856
分からないなら反応しなければ良いのに

869:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 23:03:14.82 X1s6LYbq0.net
自分こお金だから好きにすれば良いのですよ

870:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 23:07:39.24 jTFpHjW20.net
毎日積立がちょとだけ有利なんじゃなかったっけ

871:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/23 23:35:41.99 w512iANM0.net
>>861
上げ上げか上げ下げかで違う

872:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 08:10:52.67 zLFDYCl90.net
自分もFANG+を毎日積立してる。

873:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 10:33:36.84 UKFOYAqt0.net
意識高けーなw

874:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 11:13:29.38 1a1MUmdJ0.net
次スレはSBI 日本/欧州 高配当でええか?

875:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 11:31:00.02 /iTldEW50.net
香港株高配当ファンドあったら面白そうだよな

876:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 11:54:52.87 56TvJsWz0.net
>>865
米国もあるぜ?

日本/米国/欧州

877:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 12:11:36.60 RDarzbnN0.net
そういうまとめたスレなかった?

878:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 12:45:45.71 vUMWfp6j0.net
毎日や毎週積み立ては下げてる時も継続できるかが課題だね
モチベーション続かず大体途中で辞めちゃう

879:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 12:50:38.82 1RSHVash0.net
>>869
積立てを全く理解してないな

880:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 13:15:39.53 +sexqaqE0.net
手動で積立するとむしろ上がってる時に買いたくないってなるんよ
粛々と積立たいから設定がほしいわけで

881:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 13:30:11.03 8qpgjYNM0.net
>>868
低コスト分配型投資信託★総合3
スレリンク(market板)

882:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 13:30:43.79 Y04WTX1W0.net
>>868
低コスト分配型投資信託★総合3
スレリンク(market板)

883:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 13:37:03.51 EMT/NDyW0.net
手動で積立するとむしろ上がってる時に買いたくないってなるんよ
粛々と積み立てたいから設定がほしいわけで

884:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 13:41:38.30 bQl24R9x0.net
低コス分配スレは伸びが悪いし変な煽りや自治厨が湧いたりしていたからなぁ…

885:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 13:56:15.94 fkLZUE/w0.net
積立界隈には偏ってる人多いよな

886:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 14:23:55.13 p7aD757p0.net
積立用は別口座にして、入金と設定だけして放置がオススメだよ
個別株やってる口座と一緒にするとどうしてもガチャガチャしたくなる

887:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 14:25:37.88 V1qEQ6r70.net
>>869
毎日積立はむしろ下がり時にもモチベを保つ為にやってる人が多いと思ってた

888:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 14:29:31.40 b6+JaHMn0.net
課題も何も月一の積立ボリューム層な中でわざわざ毎日/毎週の選択してる時点で下げ時のモチベ云々の心構えなんて出来てんだろ

889:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 14:41:10.26 7bM4fvw+0.net
>>872
>>873
過疎すぎ草

890:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 14:43:06.65 d4M3B4TE0.net
本来向こうでやるべき話題までこっちに書くから

891:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 16:50:46.88 p+Acd37D0.net
今の高配当系はSBI日本高配当株ファンドを中心に話題が回ってるんだから、このスレで話せばいいんだよ。

892:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 17:07:08.59 yI0VkydX0.net
スレタイ変えても分裂して過疎るだけな気がする

893:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 17:11:41.79 zLFDYCl90.net
分配金目当てのファンドやETFの話は全部ここでいいよ。
別に高コストでも。

894:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 17:20:16.23 dur0ojfE0.net
ここ、ちょうど良くにぎわってるからタイトルを変えて欲しくないなあ

895:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 17:30:40.90 +a51fFhl0.net
SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンドについて聞きたいんですがいいですか?
VYMを直接買うより2重課税調整勝手にしてくれて確定申告しなくてもいいし、確定申告して



896:り戻す場合と違って、全額調整してくれるのでNISA口座でもなく特定口座でこのファンド買った方が 得になる気がするのですがあってますでしょうか?



897:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 17:36:09.16 A84Mt+Sb0.net
1800万以上突っ込む予定が有るなら特定、無いならNISA

898:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 17:37:35.68 Jl9kthNh0.net
>>886
別にNISAで買っても損はないでしょ
同じだよ

899:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 18:53:12.29 rmu1PTPB0.net
これ積み立て民と一括放置どっちが多い?

900:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 19:10:33.40 inQSnn4n0.net
俺はどっちでも良い民。一括も積立も一長一短だから、一番大事なのは本人が納得することよ。どうせ30年後にはどっちも大正義になってるんだからね

901:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 19:23:12.43 C7C7Yd7x0.net
本当はスイングしたいが投資信託だから難しいな

902:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 21:27:35.10 7E4QHsgI0.net
>>889
多分上がるだろなーて謎の自信から開始一括300
味をしめてVYMと欧州も一括した
放置予定

903:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/24 21:54:42.38 rmu1PTPB0.net
>>892
同じやー
一括300万、欧州高配当も300万。
しかしVYMではなく債権の方買った

904:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 00:14:55.20 AI2R4OTQ0.net
欧州はドイツがブラックホール化しそうなのに手を出すのは止めたほうが…

905:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 00:16:52.23 65FpAYCy0.net
端金だからいいんだよ なくなっちゃ困る金だったら無難にアメリカ様に投資するよ

906:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 00:32:37.21 BjxmxeTi0.net
とか言っちゃって、「ん?しまった」と思ってそう…

907:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 00:58:27.37 KHsGckW60.net
どうしてもケチつけたい人がいるね。

908:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 01:04:40.30 AI2R4OTQ0.net
まあ欧州発の不況きても巡って日本にも来るし投資している以上はしゃーない
自分も積立は続けるし、ただハブってる半導体関係は処分した、後はホールド

909:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 01:06:56.75 eauP8+0E0.net
ドイツは要らんだろ
最近ドイツ化学メーカーの経費削減酷いぞ

910:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 01:10:29.68 eauP8+0E0.net
狩り場の中国が砂漠化してるからねえ

911:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 01:11:13.56 eauP8+0E0.net
やっぱり米国だけでいいと思うよ

912:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 02:17:39.93 /WaKvUyz0.net
我々と違って>>894は資産少なそう🤭

913:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 02:30:24.75 Q/Uuha2p0.net
どこからそう思った?

914:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 03:11:16.22 3/T5NIbH0.net
>>902
他人煽る時に主語デカくすんなよ
勝手に1人で勝負してろ

915:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 04:13:37.37 SGv2uSpG0.net
これがいい歳したご老人の投稿かと思うと残念だよ

916:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 09:45:52.29 ZZFBEjJf0.net
>>892
同じやー
一括300万、欧州高配当も300万。
しかしVYMではなく債券の方買った

917:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 15:09:51.20 Q9v11sFK0.net
主語デカくしないと煽れないのも自信のなさの表れなのかね

918:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 16:29:36.61 65FpAYCy0.net
29歳です😭

919:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 16:53:16.25 H0QwMmwV0.net
>>878
俺はそうだよ

920:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 17:04:16.82 47Q50ojC0.net
主語がデカいって何よ?

921:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 17:09:16.72 JVebthNw0.net
俺も資産少ないから一緒にしないで😭

922:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 19:04:26.39 Gr4qNFoN0.net
配当の受取って初めてなんだけど証券口座に入金されるん?
覚えとかないと勝手に口座内の金が増えてるみたいな感じなん?

923:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 19:38:27.29 ZZFBEjJf0.net
>>910
主語がデカいって言ってみたかっただけだと思うw

924:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 20:00:15.35 65FpAYCy0.net
>>912
証券会社からメール届く あとマネーフォワードと紐付けしておけばマネーフォワードのほうに収入として流れてくるよ

925:名無しさん@お金いっぱい。



926:age
>>914 おぉ マネーツリーだわ



927:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 20:06:09.51 zVVuBOtu0.net
>>912
SBI証券PCサイトしかわからないけど
口座管理→お客様情報 設定・変更→お取引関連・口座情報→配当金受領サービス
NISAならここを【株式数比例分配方式】にしないと課税されてしまう
コレに設定しとけば勝手に証券口座内の金が増えるイメージで合ってる

928:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 20:20:05.18 8hnqHCGW0.net
えっ、欧州だめなの?!

929:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 20:34:13.86 hRuXqe+B0.net
この前、1円の分配金のお知らせの封筒が来た。
多分割引されてるとはいえ、120円分の切手代が必要だよね。
あんな紙いらいないから、その分を配当金にしてくれ。

930:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 20:53:25.93 WAOlYjTp0.net
日本高配当はyoutuber様は一部の人を除きネガキャンだらけやった。
欧州もわざわざ「私は買いません」宣言してますね。
ドローダウンした時は鬼の首取ったかの如く「私が言った通り」とか自慢しそう。

931:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 21:03:23.45 QLbeOlLl0.net
まあ散々インデックス投資!アクティブはゴミって言ってきた口でオススメは出来んだろう
実際にどっちも配当が安定するかって言われたら微妙な部分有るしな、とにかく従来の類似製品に比べて信託報酬が安いのが特徴だし

932:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 22:15:19.48 BwpWpKar0.net
というかどっちがどうなるかなんて判らんのだし信じるものを買えばいい
自分はその際に一つ決めていることは信託報酬0.2以下くらいかな
それ以上は資金力クソザコなので止めるようにしている

933:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 22:22:05.04 h2mnTESW0.net
新NISA相談会に約1万7000人参加 日経平均が最高値更新…投資への関心高まる
URLリンク(www.fnn.jp)
日経平均株価が史上最高値を34年ぶりに更新。


日本株上がりそうだから今のうちに入れるのが正解かな

934:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 22:23:13.24 zEh2JSzN0.net
コスト意識大事だな

935:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 22:25:24.99 gtOfb7Ea0.net
しかし、わざわざ金払ってセミナーに参加して、一体何を相談するんだ?
例えば「儲かる株」なんて誰にも分かる訳ないんから聞いても無駄∧無意味だし。

936:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 22:28:16.92 /WaKvUyz0.net
>>924
無料じゃない?

937:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 22:29:36.25 GaSCfS3g0.net
つまり対面販売の中堅証券会社株が熱いと

938:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 22:30:18.13 /WaKvUyz0.net
>>919
欧州は怖いので私は買いません
なのでVIG分配型にしました

939:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 22:44:24.33 L50b/h030.net
そもそも責任取りもしないユーチューバーに自分の投資行動左右される事がおかしいのよ。

940:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 22:56:10.57 DKrsKTHy0.net
スレでYouTube貼ってもまともな人は観ないよ

941:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 23:02:05.87 zVVuBOtu0.net
今更セミナー参加なんてどうせ投資ガチ勢じゃないしほぼ全員養分じゃない?
ちょっと落ちたら持ち続けられない

942:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 23:15:05.48 BwpWpKar0.net
NISA口座って開設に何日かかったっけ?
来月のSQやべー気がするんだが此処で最後のひと稼ぎかね

943:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/25 23:25:24.77 65FpAYCy0.net
インカムゲイン好きのYouTuberたちは低コストであることをまず褒めて少額投資する宣言してるわな
そうでない人たちや効率厨なコメ欄の方々はタコ足タコ足うるさいけどw

944:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 03:19:16.05 2/dyPvd70.net
タコ足とか昔から言われてるが結局高配当の方が上がるからな株主のことも考えてくれてるし
死ぬほど儲かってるのにカスみたいな還元しかしない大手のゴミ企業の方がどうかしてるからなこの国は

945:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 03:21:52.50 2/dyPvd70.net
めんどくさいからETFにしてくれ

946:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 05:56:57.19 gjha5wkV0.net
日経は5%くらいしか入れてないのだが、ここはもーちょっと増やしてもいいかな?っておもってる
買い場ちょーだい

947:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 11:44:57.86 F3F7PL8q0.net
カスみたいな投資youtuber増えすぎ。
似たような動画量産して邪魔。

948:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 12:39:31.46 i6109E7N0.net
学長だけ見てればOK

949:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 12:41:02.62 NuI/GdrB0.net
登録者がそこそこ多いの見とけばオッケー。大事なのは複数人を見ること

950:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 12:53:05.36 gjha5wkV0.net
それ一番大事だな
色んな意見、考え方がある
偏りすぎるのはよくない

951:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 13:29:01.16 EcdkpvPI0.net
少し買い増しておいた
日経調子良いね
チキンだからガッツリはいけないけど少しでも恩恵に与りたい

952:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 14:01:15.48 lyd+QB0j0.net
スレまとめホントきっしょいタヒね

953:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 14:01:22.87 lyd+QB0j0.net
スレまとめホントきっしょい

954:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 14:07:05.03 KiipJBSq0.net
>>938
いや学長だけ見てればOKだよ

955:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 14:07:23.44 4XPlViCN0.net
>>942
罪悪感に苛まれてやっぱ消しとこって思ったのかな

956:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 14:23:02.81 4XPlViCN0.net
某ユーチューバーがSBI日本高配当と三菱高配当比較してた
SBIは積立枠NGなのになんで三菱はOKなのか謎だとプンプンしてた
いくつかの理由妄想してたけどそのうちの一つが
三菱は金融庁に「接待」をしたのではないかだった
ズッコケてしまったw単に5年の実績の有無だろうに

957:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 14:57:14.76 m/MaStLV0.net
最強、同じネタ引っ張り過ぎ

958:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 16:35:30.28 F3F7PL8q0.net
>>945
天下り受けたからやろ、SBIも多いけど

959:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 16:49:35.33 Y07aN8Wd0.net
できたてのファンドはつみたて枠には採用されない
どこまでネタかわからんけど風説の流布とか怖くないのか

960:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 17:35:22.18 GWLEXzPG0.net
三菱高配当は店頭で買ったら買付手数料めっちゃ取られるんちゃうか?
3パーセントだろあれ

961:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 17:38:15.16 qt/TxxtE0.net
日本の高配当ファンドorETFって一番信託報酬安いのでも0.7ぐらいだったしな確か

962:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 17:40:52.22 mCEidSXM0.net
いやもっと安いのあるぞだいたい0.3%ぐらいで0.2%ぐらいのもある

963:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 19:31:38.19 p2tfVCNj0.net
-59円か

964:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 19:32:28.01 x/ZF3F7W0.net
>>952
日経上がったのに?

965:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 21:22:59.72 fMwCQZy70.net
>>945
三菱のは年2回配当なのが効いてるのでは?4回は投資効率の点でお勧めできないと金融庁が判断したか、しらんけど

966:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 21:35:03.80 kfFw/Bc50.net
タイトルで暴落云々、投資の実績のはみるのは時間の無駄だね
安定した実績のポートフォリオの紹介かと思ったら単なるアクセス数稼ぎぽかった。
同じみるなら経済の状況や投資の考え方などの方がずっと役に立つ

967:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 22:56:10.62 cKHL9iDS0.net
年初来からの上昇率は日経に負けてるね。どうしよっかな。

968:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 23:07:43.26 +uLYOUSB0.net
今の日経に勝てる指標何や、半導体?

969:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 23:13:41.95 /SIysyDE0.net
先週までの換算だとTOPIXには勝ってた気がする
ユニクロ指数には勝てなくてもいいかな

970:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/26 23:54:07.06 +5T1GX580.net
そもそもインカム4%狙ってキャピタルまで日経に勝つとかそんなスーパー銘柄ありえへんやろ

971:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 00:54:48.74 ZZz71VIj0.net
ついでに欧州米国を申し込んだけど、同時に始まる社債と国っ国債て人気ないのかな

972:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 03:16:35.03 t9xY5fO40.net
債券はインフレに弱いから富豪専用だろ

973:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 07:08:38.28 ZZz71VIj0.net
>>961
Slim国債ちゃん成長に20万も入れてる僕は頭悪すぎい…オルカンに回しておけばよかった

974:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 07:14:38.77 c4AfoEDf0.net
昨日買い増したらちょっと下がっててラッキー

975:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 13:01:07.10 GKQY93n20.net
>下がっててラッキー

まともな考えの人を見るとホッとする

976:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 13:03:42.27 E/wQw0kR0.net
欧州のやつ頼もうと思ったら12時までなのね
15時までにやればいいやと思ってた

977:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 14:31:09.37 1JkqGF1d0.net
投信な以上、持つからには長期前提だからな
しかもリスクのある日本株で
どこで入ってもたいして変わらんと思うが、気分は大事

978:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 16:00:53.56 ZxYq2s/P0.net
欧州もそこそこ資金集まってるみたいやね。
今から買い始めて、戦争終わったらドーンと上がってくれること期待。

979:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 18:09:37.19 Ns8ldMNC0.net
砲弾生産する工場新設して3年後に生産開始する
つまり5年後欧州大戦

980:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 19:22:08.92 BdUbtr0Q0.net
SBI日本/欧州/米国VIG高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)

で良い?

981:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 19:29:51.01 3yVBPblQ0.net
良いと思う

982:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 20:42:23.83 4lyJfzhD0.net
SBI日本高配当株式
27日の成果
基準価額 11,620円
前日比 +44円(0.38%)
純資産総額 52,531百万円

983:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 20:50:48.95 QAy19KTv0.net
sbiの分配型、結局vym以外は投資した
低コストに釣られたけど楽しいからおk−

984:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 21:08:58.66 21gdeiQ70.net
逆にVYMを待っていた。
日本高配当、VYM、SPYD、欧州と取りあえず200万ずつ買ってみた。
もう余力がありません。

985:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 21:19:12.00 QAy19KTv0.net
俺はコアがETFのVIGだから全体的な分配利回りを少しあげるために他(+ついでに投信VIG)を買った

986:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 21:20:50.43 UIxryMrV0.net
VYMよりVIG派の人の方が多いのかな

987:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 21:29:46.25 f99MegMz0.net
JEPI とか DGRO は…

988:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 21:42:30.31 xgX0Wk7u0.net
DGROは日本だと2014買うぐらいしか手段無くてそれもせいぜい総資産30億弱とかだろ、マイナーもマイナー

989:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 22:00:16.64 QAy19KTv0.net
URLリンク(www.sbigroup.co.jp)
欧州の純資産いい感じね

990:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 22:12:33.08 6upqi+R30.net
ルイ・ヴィトンの株主になるとかカッコいいよね
ポルシェやフェラーリの株主にもなりたいぞw
株主優待で車当たらんかなぁ

991:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 22:16:42.80 otbqEUK60.net
DGROはDAIGOみたいにしか見えないから微妙なんだよな

992:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 22:34:28.79 QAy19KTv0.net
ボーダフォン😎

993:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/27 23:14:46.95 3yVBPblQ0.net
>>978
欧州も良い感じだ
明日から楽しみ

994:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 04:38:57.00 radxTVo+0.net
欧州高配当、配当受取に変更しとかなきゃな

995:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 06:08:55.40 2w957cjT0.net
移民難民でグチャグチャの今の欧州にいいイメージ全くなくて投資対象に選びにくいんだけど

996:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 06:39:34.02 DlLyuFRo0.net
完璧な国家なんて存在しない
難民でグチャグチャって事は、それだけ人がいて、消費があるって事でもある

997:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 07:06:02.29 J4NgdrwM0.net
>>983
何で再投資だとダメなの?

998:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 07:45:36.50 HM17C9Y60.net
リートでこの中から選ぶなら、
One ETF 東証REIT指数(2556)
iシェアーズ・コア JリートETF(1476)
NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信(1343)
MAXIS Jリート上場投信(1597)
iFreeETF 東証REIT指数(1488)
どれがいいかな…?

999:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 09:06:45.68 u2W1offd0.net
>>984
治安に関してはアメリカの方が圧倒的に悪いが

1000:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 09:22:55.51 r62+arMo0.net
>>987
ETFスレで聞くといいよ
スレ違いだから

1001:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 09:40:44.25 r62+arMo0.net
>>987
まあこんな質問する人なら何も考えずに
1343でいいと思うよ理由は時価総額
ただもう一つ言うとリートなんか買わずに
素直に1489日経平均高配当株50でいいと思うし
ここは非上場投信スレなんで同じ指数に連動の
トレイサーズ日経平均高配当株50を勧める
さらに言うとスレタイは一応SBI日本高配当株式(分配)
なんでそのままSBI日本高配当株式(分配)を勧める

1002:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 10:25:02.34 radxTVo+0.net
>>986
目先のお小遣いが嬉しいってだけ

1003:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 10:31:59.14 OHAd7CCo0.net
欧州とVIGは今日反映か

1004:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 10:47:00.46 Z0J9K0yq0.net
>>986
特定でやってるなら受取でも再投資でもお好き方で良いよ。NISAなら受取が良いよって話

1005:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 10:53:29.32 J4NgdrwM0.net
>>993
何でNISAだと受取がいいの?

1006:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 10:54:13.11 31HN+Iow0.net
分配金に課税されないからでしょ。

1007:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 10:57:32.08 r62+arMo0.net
>>993
なんで特定ならどっちでもいいの?

1008:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 11:06:35.72 IN3icZys0.net
NISA枠の場合、再投資分でさらにNISA枠を食っちゃう?

1009:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 11:06:36.28 IN3icZys0.net
NISA枠の場合、再投資分でさらにNISA枠を食っちゃう?

1010:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 11:18:02.39 OHAd7CCo0.net
なかこしれな

1011:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/28 11:21:03.78 UbhjNwXV0.net
質問いいですか

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 13時間 11分 59秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

42日前に更新/197 KB
担当:undef