SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)4 at MARKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 19:19:13.92 ZlwPzmkJ0.net
>>391
人間向上心がなくなったらおしまいだぞ
投資をするなら尚更のこと視野が狭くていい
なんて考えは止めろよ

401:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 19:24:05.84 5P7xNDFg0.net
>>392
どこの金融機関だったのか気になる

402:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 20:01:19.64 oYoPw2bt0.net
>>398
作り話だぞ

403:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 20:16:10.00 jHZb/nxc0.net
老人は銀行窓口でゴミ投信やクソみたいな仕組債売り付けられるって分かってるだろうに
それでも銀行窓口に行ってしまうのだから業が深い

404:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 20:16:54.32 FCqWWKbv0.net
大半の老人は金融リテラシーもなく、お金だけはある状態だからね

405:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 20:23:51.92 2SS44aRZ0.net
>>401
今の老人は何も考えなくても定期預金で金増えた世代だからな

406:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 20:25:52.08 gdvcmby40.net
>>392
多分この記事を見る限り、特別分配金についての理解不足と、以下の理解不足が原因かな

〉また、販売時と保有時に鎌田さんの資産から引かれていく手数料も高額であり、そういったことも知らないままで購入してしまっていたのです

407:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 21:00:20.94 JU/RFOkD0.net
マジでめんどくさいから1489高配当みたいに普通にザラ場とか特定で買えるようにしてくれ

408:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 21:03:00.57 JU/RFOkD0.net
自分の好きな値段で買えないのもクソだしな日経爆上げしたタイミングで約定みたいのほんとクソ

409:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 21:10:01.63 zJ/lh3vD0.net
SP500みたいな外国の投資信託は翌日なので約定金額が読めないけど、日本の投資信託は15時直前の注文で約定金額は予想できる

410:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 21:35:45.61 9uYTZhC30.net
他人に攻撃的な書き込みしても含み損は減らんぞ?

411:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 21:46:30.88 z8Xm0gsI0.net
お前らだって株のことは詳しいけど、家やマンションを買う時は相手の言いなりだろ?

人間知識と勉強のリソースに限界あるからどこかの世界では情弱なんだよ。

412:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 21:46:37.62 x8ko0B8X0.net
久し振りに見てみたら、

>SBI-SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)

は上がってるけど

>SBI-SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド(年4回決算型)
>SBI-SBI・SPDR・S&P500高配当株式インデックス・F(年4回決算型)

はどっちも下がってるな。

413:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 21:51:47.08 cbeLS8Y40.net
日経平均は下がっても前日比+79円でした。

414:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 21:53:25.62 pNaM2Wc50.net
日本市場の性格をよく見抜いているな

415:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 21:57:41.96 jHZb/nxc0.net
>>408
仰るとおり、車や住宅設備関係なんかは詳しくないので業者さんの言うがまま

416:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 22:07:24.52 Oizi4hcb0.net
高額取引なら少なくとも事前によく調べるがな
何を失敗したかも分からんことにはしない

417:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 22:34:45.64 kyKhJRno0.net
淡々と上がっとるな
さすが高配当

…高配当?

418:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 22:36:34.82 /ttPm5Ms0.net
なぜか日本だと高配当はキャピタルもすごいんだよね
TOPIXぐらいなら簡単に上回ってくるし

419:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/07 23:05:49.20 N9YDgXGl0.net
海外から見たら安いし日本株いっぱい買ってくれるの外人さんだから

420:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 01:36:39.98 nwrtvXmR0.net
どこの株保有してるかは適時に公開してるの?

421:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 01:45:54.19 FqSLl5EF0.net
日本は高配当にしないと株が売れないという伝統があったから有名企業も高配当多いっていうそんだけ
今は外国の投資家が買うからそんなこと無いと思うけど、なかなか配当無しには踏み切れない現状

422:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 02:04:52.92 1L2kfC320.net
優待無しには是非して欲しいが、配当無しは勘弁してくれ。

423:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 02:47:03.09 rD1Ooatw0.net
>>409
VYMもSPYDも元々成長弱めだからしゃーなし

424:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 04:36:12.23 15Cl+sjg0.net
むしろ外国投資家が優待やめろ、その分配当に回せ言ってるんだけどな

425:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 05:19:51.28 jiE9rgBB0.net
トータルリターンと分配金みて1489にするかかんがえるわ

426:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 09:56:29.70 qdokuEJI0.net
>>398
そのタコ足は数年前に今のオルカンみたいにヒットしたあれでしょ?
おじいちゃのおばあちゃんが食いものにされたあれ
おじいちゃんおばあちゃんが安心して使う銀行のあれ

427:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 10:00:07.03 2owHEdlq0.net
もう原資となる高配当の日本株が狩り尽くされてるから、去年みたいにTOPIXを上回るキャピタルも得ながらってのはもう無理よ。

価額が上がっても配当が追い付かず、1489みたいに全く高配当じゃない利回りになるか、タコ足配当になるだけ。

ババ引かないように逃げ時を考えておけよ。

428:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 10:05:57.41 gzrIaNrj0.net
>>392
銀行が売ってる毎月分配型のタコ足ファンドって月1回は収支報告のハガキが届くのが普通。それをちゃんと見ていれば元本が減っているのはわかるはず。
まあ、ウチの親もオーストラリア債券に投資するコアラの森とかいう毎月分配型を買っていて、元本がどんどん減っていくのがわかったので解約させた。トータルリターンは35%近くあったけど。

429:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 10:14:13.99 ZTjaeEKh0.net
うーん
ほぼほとんどの市場で値下がり銘柄が多いのに日経平均だけは+300円
これはおかしなパターンなので今日はいきなり落ちるぞ

430:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 12:01:57.19 15Cl+sjg0.net
ソフトバンクGとか一部がぶち抜いてるだけだからな

431:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 13:19:47.44 UHbciQdv0.net
>>425
年寄りは有名な銀行だからと信じ切ってる
高橋


432:p樹のCMを見てこの商品なら大丈夫と思い込む



433:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 15:32:15.08 k//649Yg0.net
日経マジキチやん

434:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 15:38:20.65 8KcoeMOp0.net
まだ新作出てるの手慣れてても
しょまたんが目についたから調べてみた
なんつーか

435:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 15:38:44.01 8KcoeMOp0.net
これは他の人だけだろ
交差点では
一般的には市販の風邪薬を詳しく検証

436:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 15:48:48.35 TRHoFH820.net
荒らしきてるんかな?

437:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 15:57:16.45 dypL7f+v0.net
またスクリプトかな

438:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 16:40:00.41 dIdHOZYT0.net
まあ持ち株はそれほどに人離れが加速する車が多いんだよ
まあショーで売ってないでは?

439:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 16:51:53.16 dypL7f+v0.net
スレ落ち防止
あげ

440:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 17:53:52.86 FqSLl5EF0.net
今日はトヨタやらSBGやらが突出して上がったがここも上がるんかな

441:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 17:58:57.85 ESQPgyl20.net
アクティブだし非上場だから何持ってるか分かんねえんだよな

442:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 18:27:29.28 nYJ8EHvo0.net
あおぞら銀行を
仕込んでる最中やろw

443:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 20:01:52.55 ZTjaeEKh0.net
SBG赤字だから暴落だろう

444:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 20:03:10.12 3AFZMh+K0.net
12月末の月次レポートに銘柄比率載ってるけどそろそろ1月分レポートも来て構成詳細分かるんじゃね
まあ比率はともかく銘柄自体は12月のを見てもそう変わらんやろ

445:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 20:15:01.11 1mZGmhPS0.net
三井住友のトヨタグループファンド買ってたけど、ここより利益出てるわ
手数料は高いけど、トヨタ関連はやはり堅いわ

446:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 20:57:54.36 XIobpwFh0.net
SBI日本高配当にはソフトバンクは入っていてもSBグループは入ってないよね。今日は組み入れ銘柄の日本製鉄がかなり上げたけど。

447:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 22:34:09.91 rD1Ooatw0.net
>>441
1年で50パーは強すぎるんよ

448:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 22:35:27.70 8o+wbXwh0.net
テーマ型ファンドは当たれば強いけど、当たるかどうかまず分からんし、それ30年持ち続けられますかっていう

449:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 22:39:59.89 qqhlfhie0.net
>>444
宇宙テーマ型持ってるけど30年も生きて無さそう

450:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 22:42:39.06 XIobpwFh0.net
日経は700円も上げたが、高配当系は揃ってマイナスの日だな。

451:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/08 23:07:11.80 4PsyBTsA0.net
買いが巡回してるんだな日本株まだまだ強気

452:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 01:19:45.02 E+0O58ZO0.net
国が持ってる半導体インチキ銘柄の方がええな
一年中減益でも高配当の倍は軽く上げてるし

453:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 04:27:56.06 +ZBEg7os0.net
信託報酬0.3%以上の投資信託は長期投資に向かないよ
テーマが終わったら見切りをつけて乗り換え必須
これが出来るだけでパフォーマンスは改善する
長期で持てるのは先物がある指数ベースの低コストファンドだけ

454:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 04:55:14.74 69ok8Uzu0.net
今日はまたクソ上がりそうだな

455:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 06:05:47.63 XpbOFoJu0.net
何故?

456:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 10:18:42.65 oClXX7CT0.net
アメリカの半導体企業の好調さに引っ張られて
前も半導体伸びた時に伸びたし下がった時に下がったから、半導体が組み入れ銘柄に多いみたい

457:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 10:25:00.78 AviAvPFS0.net
>>449
三菱の4均等ってやつを持ってるんだけど同じ日に設定されたニッセイのやつより0.4%も信託報酬が高い。でも8年半も運用されて基準価額が400円も変わらない。ポイントもSBIで0.2%貰えるし別に乗り換えなくていいかなって思ってる。

458:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 12:28:35.53 WL863sId0.net
1489下がってるしこっちも下がるんじゃね

459:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 12:52:26.44 STov/AUT0.net
知らないうちに組み入れ30銘柄から33銘柄に増えてるやん。本田技研、みずほ、コスモ。

460:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 13:09:00.13 eQpiGXUv0.net
フジクラありがてぇ

461:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 13:13:31.47 M5JsWzQz0.net
フジクラ増配以上に上がりすぎてもう高配当じゃなくね

462:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 13:55:01.78 UOeAu1Ue0.net
こんな投資信託が出る時点でお察しだが、もう日本の高配当株はほぼ狩り尽くされたよ。

次の暴落までお休みです。

463:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 14:01:50.00 0SkTwmUq0.net
一昔前は0.3%でも低信託報酬だったのに

464:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 15:09:23.93 0unTnhb50.net
為替リスクが無いから米高配当よりリスクは低いんか?
米株は天井なしに上がるイメージあるけど日本株は天井ありそう

465:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 15:12:48.02 vCw6lYeE0.net
リターンは求めない方がいいわな
銀行に預けるよりは高利回りってくらいで

466:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 15:16:18.71 JrceydIB0.net
日本の高配当株投資は去年がピークで今年は既にオフシーズンだわな。
靴磨きがこんな投資信託に群がってる時点でもう遅いんよ。

467:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 15:23:09.11 fKW5Ayo30.net
靴磨きが出てきたってことは天井だから手放せって事じゃん
もう全部売り払った?

468:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 17:54:45.34 RLEkzlBw0.net
>>453
4均は特定分野のテーマ型ちゃうから持っててええで
GPIFと一緒のアセアロのやつか?
後発で信託報酬安いの出てない?

469:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 18:02:28.51 vLYVYaV40.net
分配金が出る前後で買って売れば良い

470:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 18:54:14.26 zFbjPA3P0.net
SBI欧州高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)
だけど、ルイ・ヴィトンも入って、税引後の利回りが5.9%らしい…

471:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 19:15:35.47 Hv/XowND0.net
内実はどうあれ、ルイヴィトン、BMW、ベンツ、ネスレ、ボルボ、フォルクスワーゲン、ミシュランとかに投資出来るってのは年配受けしそう
つーか車関係多いな

472:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 19:22:26.18 zFbjPA3P0.net
LVMHは、原価率が目茶苦茶低いので、とんでもなくボロ儲けしてるらしい。
確かに、変なビニール風船をくっ付けただけの、秒で破れるベストが
40万円でも飛ぶ様に売れたらしいし…

473:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 20:05:59.80 N+knVmu20.net
評価額って信託報酬抜かれた数字だよな?
それなら、年5%こえてたらアクティブでも売らんでもいいかな

474:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 20:09:17.72 vCw6lYeE0.net
株主優待で、ヴィトンのバッグやベンツがもらえるなら買いたい

475:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 20:24:22.70 69ok8Uzu0.net
>>466
いいねぇ
明らかにオジンを狙ったラインナップじゃん

476:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 21:34:18.61 pt6BIdIB0.net
もう高配当銘柄なんて無いじゃん(無いじゃん)

477:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 21:38:38.78 sR3qJ+Yj0.net
欧州高配当って信託報酬1.76%の信託財産留保額0.2%やんけ
ボッタクってるわ

478:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 21:41:39.57 sR3qJ+Yj0.net
>>473
すまん違うわコレ
別の欧州ファンドと勘違いした

479:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 21:44:26.45 kuof1vB20.net
高配当じゃなくて増配や普通に欧州ファンドが欲しいなー

480:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 22:04:30.80 DsusulhO0.net
日本高配当 → +11,240円 (+11.24%)
米国高配当 → +840円 (+0.84%)

こめこくがやっとプラスになった

481:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 22:41:05.61 vCw6lYeE0.net
高配当じゃなくても凄い成績w

482:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 22:50:25.89 vCw6lYeE0.net
11,165円

483:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 22:51:31.19 KFDdQtF30.net
分配のほうがオマケになったな

484:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 23:00:45.21 0SkTwmUq0.net
低コストアクティブファンドはやはり強いな
上昇時ちゃんと強い運用なのはわかったから、下落相場時やボックス相場時にどういう動きをするか…

485:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 23:03:17.05 sR3qJ+Yj0.net
TOPIXとTOPIXコア30とJPXプライム150と1489が下がってこれが上がるのはなんかすげえわ

486:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 23:08:20.41 PnD9DlrI0.net
問題は価額が上がっても原資となる配当は増えないってこと。
タコ足で高配当では意味がない。

487:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/09 23:15:34.91 0SkTwmUq0.net
特別分配出さなきゃいい話やん

488:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 02:01:42.92 tPtLETg80.net
1489でいいかって思ってる

489:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 02:58:18.00 h4W2BJ2W0.net
ここは高配当狙いじゃなくて高配当人気に便乗してキャピタルで日経以上のパフォーマンスを狙うところだと思ってる

490:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 07:40:39.59 UMlChFCw0.net
嫁が買おっかなとか言ってる
ルイ・ヴィトンが構成銘柄に入ってるって理由っぽい

491:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 07:50:19.13 ePyHOqsd0.net
始めるきっかけはそんなもんで良いと思うんだよな
もちろんその興味持った会社が過去数年どういう経営状態にあるかを調べるのは必要だけども

492:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 08:03:26.35 YAOjf5kp0.net
欧州のは完全にそういう意識で作られてるよな
日本人が好きそうな銘柄ばかり集めやがって

493:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 08:45:11.41 GiSmfUN20.net
自分はどの銘柄にも興味は無いが、買います。
配当利回りが高くて分配金が期待出来るので。

494:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 08:47:37.99 B3SBJD3U0.net
>>485
オレはそれ狙い
日本株式にも投資したかったけど日本は指数がゴミだからな

495:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 08:56:24.78 Oo/4j1e60.net
これ見てるとアクティブは総資産がデカいのは正義だよな
選択の幅が広がって、運用しやすくなってる
欧州版もルイビトンやベンツ入れて、人気が出てたくさん資金が集められれば
成功して行きそう。

496:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 09:51:34.10 85ltnJaA0.net
そういう新規ファンドの情報ってどこに書いてあるの?

497:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 10:38:13.19 Y+3jEZ3s0.net
欧州高配当が日本高配当ほど資金が集まるか見ものや。
とりあえず300万買うがどうなる事やら。

498:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 10:44:44.70 y0kwtiPz0.net
>>490
10年で3倍になった指数がゴミかw
強欲なのかバイアスなのか
ファンダ無視してるとチャンス逃しちゃうよ

499:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 11:14:50.77 nl0vwAAZ0.net
株価が急騰すると利回りが低下するからそこをこのファンドがどう考えるかだなあ
低配当になったとみなして売却利確するか、含み益として保有しつづけるか

500:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 11:39:13.59 rWJaoo+t0.net
そりゃ銘柄入れ替えだわ ファンドマネジャーの
腕の見せどころだわね

501:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 11:40:23.75 av8OuIwN0.net
最近知ったからここ買おうと思ったけど最初から伸びすぎだな
完全に買うタイミング逃した気がする

502:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 11:59:41.03 lMsG5+Pz0.net
>497
たかだか1.1倍で伸び過ぎとか、初心者かな?
きっと同じ理由でオルカンとかも買ってこなかったんやろな。
こういうアホが多いから俺等が得する

503:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 12:05:06.68 ePyHOqsd0.net
欧州株に関してはそもそも信託報酬安めでアクセスする方法が皆無だからな
むしろSBIが0.1%切りでどう


504:回していくのか



505:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 12:12:06.09 2kMTVhfi0.net
>>498
高配当投信の伸びなさを舐めんなw

506:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 12:37:41.93 7kpCCwsf0.net
>>482
こういう意見の人は株価が上がっても配当金は増えない前提なの
なんで?個別株長年見てると株価が上がるのにつれて
配当額だって増えて来てるのに

507:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 12:41:10.81 BCODivFO0.net
てかなんで欧州の株って変えないんだ?
中国とか東南アジアの株ですら買えるのに

508:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 13:35:59.52 tPXaWqqT0.net
白人様の株主は白人様であるべきだからね

509:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 13:47:25.46 A3MQZK5H0.net
高配当投信は長期積立が一番悪手
最初に一括して放置
分配力がなくなってきたタイミングで売るババ抜きゲーム

510:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 13:50:15.74 8MWVp5M/0.net
欧州高配当株って正直日本では全然人気ないらしくて
今まで少なかった面白い商品ではある

511:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 14:03:47.87 SYbJ/9Wc0.net
ババと分かってるものをなぜ掴むのか
安定した増配が見込めないと思ってるなら始めから買わなければいい

512:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 14:11:55.41 An8LGwKt0.net
>>506
カモの金が集まって来てキャピタルは狙えるんだから、狩り場としては良いだろ。

513:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 15:40:01.08 UaiConrB0.net
なぜ自分の大切な時間を消費してまで書き込みに来るのか😅

514:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 15:44:48.71 SYbJ/9Wc0.net
人に何かを教えるのはオナニーと同じ気持ちよさらしい
だから来ちゃうんじゃね

515:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 18:32:05.97 h4GlxcPG0.net
高配当で11%のキャピタルは優秀でしょ。

516:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 19:42:01.86 UaiConrB0.net
>>510
まあまだ初年度だし、たまたま跳ねたねーくらいでいるのが良いな

517:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 20:18:07.74 Y+3jEZ3s0.net
開始時は金融入ってなかったのに
みずほFGが入れ替えで入ったんやね。
あとHONDA。
まぁええけど入れ替えすぎはやめちくり

518:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 20:35:06.08 UaiConrB0.net
いやアクティブだしそんなもんでしょ

519:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 20:47:14.88 E0yw2s1z0.net
アクティブの良いところが出てる

520:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 20:48:47.88 AQUjAhhP0.net
例の毎月分配できる日本、欧州、米国セットをNISAでやる予定の人おる?
やるならその理由は?

521:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 20:48:49.23 OpGJdtG40.net
もうまともな日本の高配当株が残ってないから、ガチャガチャして何とか高利回りを維持しないといけない。
日本株の高配当は去年がピークで、今年は既にオフシーズン
次の暴落が来るまでお休みです。
カモのお金を狩りたい人はどうぞ。

522:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 21:34:26.74 UaiConrB0.net
>>516
なんで毎日同じようなこと書き込みに来るの?
暇すぎない?

523:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 22:08:43.07 xP9D390W0.net
組み入れ銘柄にSBI HDとか自分のグループ組み込んどんのかい!w
って突っ込まれてたけど、
結果、SBI HDは株価爆上げ、決算後さらに爆上げ。
今回は記念配当も出るんやね。
ウマウマー

524:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 22:21:31.85 aGLjwzD+0.net
Vポイントに来たから一万円買い足したぞ~

525:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 22:50:45.73 lMsG5+Pz0.net
>>517
インカム狙いながらキャピタルも好調だからいいのにね。
開始時に買わなかったから悔しいのかねえ

526:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 23:19:16.46 QglqJYPU0.net
SBI 欧州 高配当は別でスレ立てした方がええんか?

527:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 23:20:23.19 mYcarC990.net
SBI高配当(日本・米国・欧州)みたいにまとめて1スレでいいんじゃね
知らんけど

528:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 23:27:39.39 UaiConrB0.net
分散させて勢いが減ったら落ちる可能性高まるしある程度はまとめておいたほうがいいんじゃね

529:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 23:32:18.06 WnVlCEst0.net
>>520
まあ自分の選択が正しいと自己洗脳してないと自我を保てない
一種の精神病みたいな気質の人っているからな
そいつも自分の価値観で他人が生きてないと自我崩壊起こすような
特殊な精神構造なんやろ

530:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/10 23:41:48.33 8GbJDJn90.net
すでに総合スレある

531:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 00:19:58.21 0QDQ6KzS0.net
メンテ多すぎて無理

532:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 01:40:04.59 Q8YaIj4u0.net
>>525
何処?

533:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 01:52:51.54 6SXJRO680.net
低コスト分配型投資信託★総合3
スレリンク(market板)

534:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 01:56:01.02 57OgI7UI0.net
スレはあるけど人がおらんようやな

535:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 05:16:18.77 M82xReDc0.net
まあSBI繋がりってことで、ここのスレに欧州追加でで良いんじゃね
兄弟みたいなもんでしょ

536:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 05:22:30.53 06tauE4u0.net
SBIだけでいいの?
Tracersやステート・ストリートまで間口広げて低コスト分配投信全般を扱うようにして総合スレと統合したら?

537:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 06:37:07.45 oMx4i4bW0.net
上の低コストスレって影が薄すぎてマジで気づかないわ
SBIとか名前入ってないから目に入らない

538:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 07:23:41.14 7ODh77i30.net
『SBI 日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)』は好調な資金流入が継続し、
設定後、わずか 36 営業日で純資産総額が 400 億円を突破いたしました。
設定後からの運用状況と今後の運用方針についてお話いたします。
URLリンク(youtu.be)

539:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 07:43:53.10 4gtQ//fi0.net
欧州高配当迷ってる人へ
URLリンク(youtu.be)

540:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 07:52:37.37 oBy3dSWa0.net
>>531
SBIだけでいいよ

541:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 08:08:26.24 w6Bu4n220.net
とにかく信託報酬安いの買っておけば大きくハズレないからな

542:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 08:12:30.36 6bMaequ70.net
高配当株は人気があって暴落しにくくて
まあまあの配当を受け取り続けられて
為替リスクも少なく信託報酬の安い
これが良いって事なのかな?

543:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 11:43:26.88 GCLAq1zf0.net
株価下がっても定期的にインカムゲイン入ってくるから精神安定剤になるってのと、貰った配当金を投資以外にも回しやすいってだけ
景気敏感株多いから暴落しにくいってのは嘘だし下がる時には下がるけど上昇相場には乗れないことが多い
為替リスク?外国株に投資してるなら為替リスクは同等に受けるし国内株なら為替リスク無い

544:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 12:32:59.76 pY5c8I+50.net
>>537
暴落し辛いのはディフェンシブな高配当株であって景気敏感な高配当株は普通に暴落するぞ
そして暴落し辛いディフェンシブ株ですらコロナ時は大暴落して利回り5%6%が量産された
更にSBI高配当ファンドは景気敏感株比率が異常に高いから暴落局面では相応のダメージを受ける

545:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 12:37:36.17 OwE9UtwX0.net
暴落時は買い時

546:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 14:24:40.62 k1ku4A/20.net
>>530
次はスレタイの日本を外してSBIの高配当ファンド全般スレでも良いのかもしれないな

547:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 14:28:30.36 PRlJduPw0.net
ここは高配当に見せるために、配当性向が高過ぎたり、配当が安定しない銘柄でギリギリの高配当ポートフォリオ組んでるから危ういよね。

548:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 15:56:13.92 +pkInl980.net
>>541
過去スレで「このスレが終わったら低コスト分配型スレに統一しよう」と
実際に統一スレも出来ていたのだが
1スレが落ちたら2スレを立て2スレが落ちたら3スレ立て
ってのが現状

549:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 16:23:35.20 PFn+mEgy0.net
対象狭い方がスレ伸びるのか
話し進めやすいとかスレ見つけやすいとかなのかな

550:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 16:26:21.38 MKd3hTNB0.net
ファンドが異なるんだから欧州は欧州で立てればいいんじゃない?

551:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 18:02:45.14 kgEREbW10.net
おまいら欧州高配当やる?
参加者増えて純資産が増えれば信託報酬下がるかな

552:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 18:08:06.68 oBy3dSWa0.net
やるよ
日本と米国と欧州の3つ

553:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 19:33:15.69 twcfusG50.net
>>546
> おまいら欧州高配当やる?
勿論。

554:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 19:46:14.66 9ie2qAtt0.net
面白そう&これしかない需要で少額だけ買うかな

555:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 20:32:31.43 eHexlRwG0.net
期待というよりかは面白そうだし買う

556:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/11 20:35:27.75 W5XBDAM70.net
グロソブを思い出すよ

557:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 08:34:59.87 TC61jCxD0.net
ファンドマネージャー次第やなぁ

558:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 10:08:42.21 VYp8OWhv0.net
欧州高配当にNISA残り枠全部突っ込むか迷う
特定口座と半々の方がいいかなあ?

559:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 10:46:54.07 NAypNT5u0.net
グローバルクソブリン

560:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 11:13:50.71 VJeF6h1D0.net
日本、米国、欧州に年80万ずつ
NISA枠全額計1200万

561:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 11:15:14.36 DVXaJaoy0.net
とりあえず初期銘柄は有能な方だった
地合いが良かったってのもあるが
入れ替え始めたらどうかな

562:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 11:37:41.81 p2b02oPP0.net
youtuberはSBI高配当は危険!とかおすすめしない!とか
ネガティブキャンペーンばっか。
タコ足が云々とか今更な難癖つけて商品批判で再生数稼ぐ根暗。
お前が買わなきゃいいだけやん。
って書いたらコメ削除されましたwww

563:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 11:56:46.29 6L0YZVaH0.net
配当性向100%以上4/30
景気敏感80%ディフェンシブ20%
均等買付
これをどう判断するかだが、イケイケの時はいいけど逆境には恐ろしく脆いかなり危険な商品ではある
まあ危険性とリターンは別のお話だし、結局は自己判断

564:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 12:03:17.52 dbNvuGGf0.net
SBIの高配当シリーズは理屈じゃなくてロマンで買いたい人向けだからな

565:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 12:05:35.67 ccU6dZa20.net
日本・米国・欧州の3つを買うと12月以外は毎月配当か

566:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 12:16:29.00 vgrzSjEw0.net
>>560
なんで12月抜けてんの

567:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 12:24:27.85 JFTRtbKj0.net
>>560
欧州と債権の3種類は、全部3/6/9/12月です。

568:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 12:28:07.65 wGvHpd2t0.net
>>560
欧州と債券の3種類は、全部3/6/9/12月です。

569:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 15:41:37.72 /P5j2yy50.net
欧州はスレが立たない
人気がない証拠ですw

570:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 16:13:50.26 vgrzSjEw0.net
本家VYMもスレがたたないあたり人気ないしな😭

571:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 16:22:09.16 W469IFVM0.net
>>565
VYM買うならVIGにするかな。

572:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 16:24:49.40 ccU6dZa20.net
>>562
さんくす
日本・米国・欧州の3つを10万ずつ買ってみる

573:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 16:40:44.79 vgrzSjEw0.net
>>566
おれもVIG派だわ VYMはあまり好きじゃない

574:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 22:28:46.80 ccU6dZa20.net
明日は、いよいよ欧州の募集日ですね

575:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 22:34:59.19 1cYo/uJM0.net
今年のNISA枠は使い切ってるから、資金の一時的なプール先として買ってみようと思う

576:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 23:02:09.76 6TtAXslT0.net
特定で買う人が多いんやない?
ワシも特定買い

577:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/12 23:03:56.91 g9AGC0xO0.net
俺もVIGを貯金代わりに買ってるんだが欧州にも分けようかなーと思ってる

578:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 00:05:59.47 yE24yyK40.net
欧州にも分散や!ぐらいにしか考えてない人が多そうなんだよな

579:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 00:36:56.40 bIbH8EK/0.net
ん?それ以外に何があるの?

580:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 01:06:04.84 lT2RDMP80.net
欧州に全力や!

581:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 07:08:40.71 TBcfSx//0.net
持ってるのほぼ米国やからなあ
とりあえず欧州買う

582:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 08:30:52.71 YdHlv6kc0.net
ECBの利下げ前に買うか利下げ後に買うか迷う
日銀は利上げしてもショボいので無視

583:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 08:51:16.68 tOqotffw0.net
あと配当を毎月にしたい人とかだな
これも時間的な分散っちゃ分散か

584:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 09:30:59.31 NysEPz650.net
欧州の申し込みって今日からだよね?
申し込みページが見当たらない

585:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 09:44:22.71 xQxaBFp/0.net
新規募集のボタンがなんとかかんとか

586:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 10:04:34.81 NSldB0b60.net
まだ入金中の人は配当金ありだと税金取られちゃうから損だよね?

587:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 10:06:48.14 qyAmqrd10.net
資産が育ってから税金払って高配当に乗り換えるのが得か
税金払いながら高配当を育てるのが得か

588:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 10:28:07.90 eO9MSLu70.net
>>579
PCサイトなら投信ページに入って「約定履歴」と「かんたん積立アプリはこちら!」の間に存在感薄く新規募集へのリンクがある

589:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 11:05:05.32 SJZ+Vuu90.net
高配当ってのはちまちま買って月々の配当額がじわじわ増えていくのが楽しいンだわ
毎ターンHP回復するスキルを鍛えていくような楽しさ

590:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 11:05:32.17 SJZ+Vuu90.net
つまり効率より楽しさよ

591:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 11:07:43.51 1iXM8zUV0.net
SBI欧州の買付完了

日本高配当 100
米国高配当  50
欧州高配当  50

で毎月分配金ゲットだぜ
後はファンドの成績次第で追加購入かな
上記の150は新NISA成長投資枠、50は特定

592:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 11:08:12.56 Am1ikPNF0.net
ええやん

593:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 11:13:20.03 QTSq7cDf0.net
おれも欧州注文した
毎月ゲット枠

594:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 11:26:58.32 Lj7g5MC70.net
>>579
123の順で

URLリンク(i.imgur.com)

595:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 11:40:16.39 GGHjhM/20.net
未確認のデバイスですの表示になってしまい、コード打ち込んでもダメ
ちゃんと前にも設定したのにこれがあるからスムーズにいかないんだよね

596:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 12:40:49.86 lfQc0ySy0.net
欧州のやつはまだ積立設定できないのか

597:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 12:52:33.44 QTSq7cDf0.net
>>591
っ>589

598:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 13:04:58.82 OGO62Tsx0.net
>>586
50くらい買ったらいくらくらい分配見込める?
あまりにも少なそうなら多めに買いたい

599:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 13:18:16.95 zOLBYzc10.net
>>593
一応、SBIは実績で 年率6.12%って言ってるけど年率4%あれば御の字だと思ってる。外国株式は現地の課税があるのが痛いけどね

600:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 13:37:01.35 nMRy4WpE0.net
今日の日経の上昇の恩恵


601:は得られるのか?



602:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 13:55:51.12 eDG57zTn0.net
欧州高配当の積立設定できないけど

603:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 13:56:46.13 QTSq7cDf0.net
>>596
っ>589

604:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 13:57:54.32 eDG57zTn0.net
589でやったけどできない

605:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 13:58:27.47 QTSq7cDf0.net
じゃあ諦めて

606:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 14:01:57.32 eDG57zTn0.net
買付はできるけど積立設定がない

607:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 14:02:02.89 wSSqOT8j0.net
日経ヤリ過ぎやろ

608:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 14:07:41.58 QTSq7cDf0.net
>>600
そこまで阿呆だと思ってなかったわ

609:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 15:52:39.46 q4OZwqTf0.net
これの場合、再投資ではなく受取型に決まってるんだから、この時点で指定させて欲しいわ。
これ、再投資で注文した事になるから、運用開始したら即、一々受取型に変更しないといけないし。

610:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 17:57:27.90 qoxig+un0.net
>>600
プッw

611:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 18:53:09.07 KVtNIF9b0.net
日本シリーズは発売日900万突っ込んだけど欧州はあまり興味ないな
まあ金が無いのもあるが日米印グローバルサウスで十分

612:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 18:55:13.92 QTSq7cDf0.net
毎月もらいたいから
日米欧の3セットだわ

613:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 19:00:10.89 GHw7gaNC0.net
正直信託報酬安いからとりあえず買っとくか~ぐらいの感覚だった日本高配当が現状跳ねてるけど
下落局面入った時どういう動きするかだな

614:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 19:11:11.93 1fw5rrDK0.net
>>606
毎月納税したくないわ

615:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 19:11:50.60 bIbH8EK/0.net
下落局面でも分配金目当てだからホールドになると思うよ。ポートフォリオを構成する全企業の配当金が無配になったら売るかもしれないけど笑

616:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 20:01:40.45 S0LW+/i+0.net
あげ

617:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 20:31:13.19 hwd4t8eG0.net
欧州高配当は初日だけで5億集まったそうな
なかなかではないかな

618:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 20:33:02.35 NSldB0b60.net
俺も1000円買った

619:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 20:34:21.11 6rZYyebg0.net
じゃあボクも1000円買うよ☺

620:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 20:34:28.12 GHw7gaNC0.net
日本高配当が初日10億だったこと考えると、馴染み薄い所の割には結構集まった方か?

621:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 21:42:05.95 f4Rr8U280.net
自分が別で持ってる高配当個別株より日本シリーズのパフォーマンスがいいのは1月配当分が基準価額に含まれているからだろうか

622:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 21:57:27.36 +jXKmjMB0.net
毎回100円以上配当金出てくれんのかなー

623:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 22:09:48.55 OGO62Tsx0.net
>>594
いいね
ありがと

624:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 22:24:03.23 uLYnk9vU0.net
分配金って1万口に対して100円みたいな感じで払われるでええん?

625:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 22:50:26.77 S0LW+/i+0.net
売る気無いのについつい毎日チェックしちまうな
アプリで手軽にチェック出来ちゃうしな〜

626:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/13 23:02:15.20 ybgq9dna0.net
分配金の増配とか脳汁出るくらい楽しいからな

627:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 00:32:31.19 ugGnM2zK0.net
ドイツが日本を追い抜いたらしいし
欧州高配当に期待したい

628:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 00:34:23.93 Z5RSNlNW0.net
独系化学メーカー、最近悲惨な状況だけどね
ランクセスとかエボニックとか

629:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 11:26:19.82 JYXw6gzt0.net
取りあえずVIGと債権は見送って欧州だけ申し込んできた
来年のNISA分の240万を欧州とVYMに割り振るか一年間様子見です

630:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 11:35:43.51 F8//h4Hk0.net
俺も高配当は日系も米系も買ってないけど欧州だけやるわ

631:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 11:54:32.54 uIlfzNIy0.net
予約した。これで現金比率55%
最近、現金比率低い人多いね。
8割、9割を証券とかにしてるのはすげえなと思う。
若くてリスク取れる人が多くなってきたということか。

632:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 12:09:49.97 w/JuV2oS0.net
30代だけど現金比率7割弱
これでも年々投資割合増えている

633:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 12:10:03.31 cu48SBCw0.net
まあ勤労収入が有るなら、生活防衛資金は残した上で、余ってる現金は出来るだけ資産形成にってのも間違いではない
結局は本人のリスク許容度の問題だけど

634:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 12:19:58.64 WRwOJbGN0.net
現金比率
金融資産→8割弱
オルカン積立とスポット買を練習がてらやってるリセッション待ち勢です
投資ツールに慣れていないと、いざって時に困るよね

635:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 15:16:06.85 8jmZOEnG0.net
俺は不動産(都心の駅チカ区分マン)と現金化のみだったからNISAを機に投信にも振分始めたわ

636:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 16:04:43.56 r4SCt3Om0.net
口座に100万だけ残して他は全部投資よ

637:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 17:46:25.01 uC2YEY/20.net
俺も最初は1000万の貯蓄のうちNISAの360万だけ入れて、ゆっくりやろう~
とか思ってたのにな
今では850万投資に入れてしまってる
どうしてこうなった
まぁ、儲かってるかいっか!

638:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 18:27:30.16 L1X5kdVn0.net
現金比率0割です
銀行口座に300万あるけど300万借金してるから

639:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 19:45:04.68 KxbF33j50.net
現金比率は総資産で相当変わるから、絶対額でいくら残すかだと思うわ
俺は個別株もやっててそっちの予備資金込みで500万位は残してる

640:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 20:14:14.05 ygAag5CR0.net
収入でも変わるね
月100万稼げるなら相当無茶してもいいと思うし

641:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 20:18:45.43 0k6ynZBk0.net
fireしたいとか明確な目標があるんなら
リスクを高めても良いと思う
失敗したら働けば良いだけだし

642:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 20:21:40.76 MXq0+NmT0.net
なーに失敗したら生活保護で国に面倒見てもらえばいい

643:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/14 21:03:42.52 mm51atfX0.net
取りあえずVIGと債券は見送って欧州だけ申し込んできた
来年のNISA分の240万を欧州とVYMに割り振るか一年間様子見です

644:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 06:44:40.93 G7hb5jsr0.net
>>27
fang+の日本版みたいなのが流行りだしたら末期かな

645:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 08:18:30.38 MNfdl0GY0.net
テスタの本名=永井崇久 Part.4
スレリンク(stock板)
1 名前:山師さん[] 投稿日:2023/11/14(火) 19:55:02.74 ID:gU74LhId
ソース
URLリンク(x.com)
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日
URLリンク(doujinkai.or.jp)
同仁会 事業概要の23ページ
13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム
永井崇久様
鉛筆削り器、DVD
※前スレ
テスタの本名=永井崇久 Part.3
スレリンク(stock板)
テスタの本名=永井崇久 Part.2
スレリンク(stock板)
テスタの本名=永井崇久
スレリンク(stock板)

646:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 16:35:01.11 GqxRBj9z0.net
アゲ

647:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 19:59:29.87 Y61/rzOv0.net
悪くない銘柄だと思うがホント5chでは配当株人気ないよね
配当系買ってると言った瞬間に鬼の首を取ったように煽られる

648:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 20:04:43.27 jYToZZsy0.net
最近投資を始めた人の中には、インデックスを盲信している人が多いですからね。一番大事なのは自分が納得することですから。煽りは無視です

649:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 20:20:48.34 XSUtObPW0.net
欧州高配当は、どれくらい集まってるんやろね
軍資金

650:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 20:26:19.54 OpSPWwrZ0.net
効率重視で他のすべてを切り捨てて生きてきた人なんでしょ
分かり合えないのは仕方ないよ

651:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 20:42:04.18 cAmfD2T00.net
>>643
とりあえず10万だけ入れたわ

652:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 20:48:34.53 VlGTwqaU0.net
>>642

インデックスを盲信じゃなくて分配を異端視だろ。

653:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 21:17:37.23 yPmURRqk0.net
SBI日本高配当の基準価額最速でどこに何時くらいに出るの?
SBIの商品だからSBIが最速と思いきや下のURLに2/15の価格出てないし分からない

URLリンク(site0.sbisec.co.jp)

654:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 21:26:05.53 Ksjl0sHu0.net
大体22時くらいだっけ?

655:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 21:29:38.20 jYToZZsy0.net
>>647

ここが最速

URLリンク(apl.wealthadvisor.jp)

656:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 22:06:13.13 GE03im3c0.net
分配金が出るやつだと、即「タコ足!タコ足!」って100%莫迦にするからね。

657:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 22:14:24.00 yPmURRqk0.net
>>649
thx

658:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/15 22:14:37.16 cAmfD2T00.net
煽ってくるやつの中には月5万しか投資してない人とかも混ざってたりするのがギャグポイント

659:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 01:16:58.42 Gqy9PRVZ0.net
SBI欧州のアドレスが見つからない…

660:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 01:22:54.31 BqsQe1Gv0.net
タコ足だろうとクソ儲かってるくせに還元しない大手のゴミみたいな企業より遥かに良いけどな保険とかなんであんな上がってんの還元0なのに

661:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 02:05:37.58 6MythJpA0.net
どうせ分配金を受取にしても再投資する資金になるだろうから「再投資」でも良い気がしてきた

662:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 02:45:39.92 wYllc97u0.net
>>653
> SBI欧州のアドレスが見つからない…
トップ
 →投信
  →銘柄検索・取扱一覧
   →新登場ファンド
    →新規募集銘柄
     →新規募集投資信託のお申し込みはこちら

663:名無しさん@お金いっぱい。
24/02/16 05:36:04.20 2UInRAqC0.net
取引
→投資信託
 →新規募集取扱
でもいけるけど分かりづらい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

41日前に更新/197 KB
担当:undef