【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.66 at MARKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 12:29:48.93 90sKS1oW0.net
みんな働いてくれてありがとう!感謝してる
ワイはクズなんで働く気はないです

451:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 12:33:26.55 Hzcc1Jey0.net
皆働いてんだなぁって思いながらするオナニーは楽しそうです(*´ρ`*)イイナァ~
今から楽しみ〜( ˶>ᴗ<˶)ワクワク

452:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 12:36:28.57 i1pbZibA0.net
>>440
週休6日で年収3000万の職場なら再就職してあげても良くってよ
の精神で新たな理想郷(ガンダーラ)を失業手当貰える期間だけ探す旅人なだけだょ?

453:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 12:49:18.95 A7G22vGi0.net
働いたら負けかなと思う

454:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 12:57:05.22 ef2pFQIT0.net
年金暮らしの老人に対してはどう思うのだろうか?
「定年まで働いて納税して社会を支えたのでOK」理論なら
俺たちFIRE民は彼ら一般人より太く短く一気に稼いでめちゃくちゃ納税したからこそFIRE民になれたからOKだよな?

455:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 13:30:25.26 ADWgqs//0.net
>>437
まあ自分もFIREきっかけでFIREしたしw

456:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 13:36:06.17 i1pbZibA0.net
>>420
モラルなんてものは上層の連中が下層が上に登って来ないように縛る首輪みたいなものっしょ
政治家様や大企業様がモラルとやらを持ってるか見てたらわかる

457:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 13:42:10.20 c+z0acH10.net
やっぱクズばかりか

458:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 13:49:50.33 i1pbZibA0.net
>>448
この国の政治家と企業や公務員と同じ感じだねw

459:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 14:28:33.47 Hzcc1Jey0.net
クズの基準ってなんなんだろう…🤔
全うな手段でクズじゃないお金儲けって何があるかな…皆を幸せにしてお金も入ってくるみたいな…
皆を幸せにしてその上でお金持ちになれるならそれは素晴らしいですよね👏

460:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 14:32:17.82 Z571Z1dn0.net
>>409
どこがどうクズなんだ?
前職年収3000万だから次は年収キープで休みを増やしたい、ってまともな希望だと思うんだが。
前よりいい環境じゃなきゃわざわざ前の仕事辞める必要ないし再就職する意味ないからね。
ハロワの職員も前職並の給料希望って話せば、そりゃそうでよすね…、って納得してくれたぞ。

461:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 14:33:19.18 Z571Z1dn0.net
アンカー間違えた
>>451>>415宛な。

462:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 14:33:49.53 90sKS1oW0.net
安倍派がパー券不正で億のキックバック
上ほど不正してんのに下っ端貧民が貧民の不正は許さない
上級国民は笑いが止まらんな

463:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 14:37:54.83 qCfio8BX0.net
バカを見るのはいつも小悪党やな

464:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 14:45:39.61 7/8y0bQ80.net
小悪党スレ

465:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 14:55:57.86 i1pbZibA0.net
>>455
この国の政治家と企業や公務員に少しでも近づかなきゃ!

466:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 15:02:52.99 7/8y0bQ80.net
>>456
お前じゃ無理

467:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 15:03:36.17 i1pbZibA0.net
>>457
あきらめたらそこで試合終了ですよ?

468:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 16:00:46.80 JqkDspde0.net
今の世の中別に働かなくてもどうとでも生きていけるし
人生は自由なんや
働きたいやつが働けばええねん

469:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 16:04:38.64 Hzcc1Jey0.net
あとは働かない状態でどれだけ自分の思う通りに生きられるかですよね
行動を起こす度にお金が必ずかかりますからね

470:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 16:06:24.62 O9BabrJW0.net
>>450
それこそ投資は株主は儲かり、企業は研究開発が捗り、消費者はスマホや新薬の恩恵に預かれるでWin-Win-Winかと

471:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 16:08:58.62 Hzcc1Jey0.net
>>461
前提として企業の性善説に基づくということですね…🤔

472:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 16:40:40.12 FqS+yRoq0.net
お風呂はいって体調一気に良くなった
やっぱり風呂はいい
>>459 殆どの人は生活のために働いている
海外の人は日本で高齢労働者が異常に多くてびっくりする
男60-64 80% 65ー69 60% 70-74 40%
とこんな国は先進国で日本だけ

473:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 16:43:06.26 FqS+yRoq0.net
労働しないでも悠々自適のリタイア住民は現代日本の貴族
実際、現代人の普通の生活水準は中世の貴族を超えてるらしい

474:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 16:43:11.60 Hzcc1Jey0.net
高齢者の働いてる男女に働きたくて働いてるのか仕方なく働いてるのかインタビューしてる動画ありましたね
働きたいって人もいるにはいたけど大半の人は…

475:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 17:19:05.45 90sKS1oW0.net
>>463
マジ狂ってる

476:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 18:03:28.51 QSktoi200.net
>>463
その数字もだけど、FIREした後にすることなくて暇とか言うやつにもびっくりする
海外の人、特にヨーロッパの人からしたら信じられんだろうな

477:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 18:09:56.38 i1pbZibA0.net
>>463
みんなちゃんと働いててえらい!

478:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 18:12:21.82 Hzcc1Jey0.net
>>467
自分もほんとに暇って思うのかな?って非常に疑問なんですけど
経験者の方からは働いてた時の休みの日とは違うんだぞ?って脅されるんですよね…:( ˙꒳​˙ ):

479:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 18:22:30.08 WnLxsPuK0.net
>>469
何かルーティンでやることを決めてたら、暇なんか感じる間も無く結構時間って過ぎてくもんだけどね
夜ふかし観てる人なんか、桐谷さんの日常からも分かるでしょ?
自分はリタイア5年目だけど、連日外出して街歩きするし映画で2,3時間くらい拘束されるから、むしろ多忙感を感じることの方が多いw

480:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 18:40:40.32 Hzcc1Jey0.net
>>470
まさに自分の理想だ!
絶対FIREした後の方が忙しいと思うんですよね

481:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 19:09:03.88 j8tAT17Y0.net
時間があるとやりたいことが次々に思い浮かんでくるから
暇を感じたことはないな
むしろすべてをやりきれない、時間が足りないになる

482:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 19:12:56.04 Hzcc1Jey0.net
>>472
あ〜早くリタイアしたいー楽しみだ〜🥰

483:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 19:32:32.90 90sKS1oW0.net
動画小説ゲームみたいな受動系趣味だといつかネタが尽きる
庭いじり、登山、ボランティアとか無限に時間かかる趣味なら楽しめると思う
うちの親父も金あるのに定年後暇だからってバイトしてた

484:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 19:54:41.75 QSktoi200.net
ゲームって受動かな?

485:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 20:00:35.88 Hzcc1Jey0.net
>>474
自分は一人旅したいです🥰

486:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 20:33:29.62 tbVwpRwP0.net
>>474
おいおい他人の趣味けなすのはやめておこうぜ
小説だろうがネタなんかいくらでも出てくる

487:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 20:35:01.79 90sKS1oW0.net
すまん貶してるわけでなく自分のことなんだ

488:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 20:39:23.62 Hzcc1Jey0.net
アマプラもYouTubeもニコニコも本もみきれない位コンテンツあると思うんですが見切る前に飽きちゃうって事なのかな…
自分はいつか図書館にある本全て読み尽くしたいっていうのも少し考えたりします

489:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 20:57:17.06 FqS+yRoq0.net
なにかをやりつくすとかより
早めにおきて、朝食とって、相場みて、お茶コーヒーココアのんで
買物いってテレビみて早めに寝るでいいんじゃないの?
土日祝日は散歩とショッピング
旅行計画たててたまに遠出する
アマゾンビデオもアマゾンミュージックもネットフリックスも
あきた
そんなに傑作とかあるもんじゃない

490:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 21:03:12.08 FqS+yRoq0.net
コロナ前は朝いちの映画館とかよくいっていた
映画みてそれから外食とか食品買って帰宅とか
モール街の映画館とかいい
ショッピング・食事も一緒にできる
美術館・博物館なんかもいいかもしれない
母校のキャンパスとか学生街散策・食事も悪くない
住んでいる街の有名どころにいくとか、食べログ高得点の店めぐりとか
旅行に実際にいかなくても、じゃらんなどで、旅行先と宿泊施設、
食事メニュー、交通費などを全部計画計算とかも良い
海外は物騒になりすぎてあまりもう気乗りしない

491:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 21:04:37.84 GQFZyqB+0.net
>>480
まあ自分も働いてない時はそんな生活かな
それ自体に幸せ感じるから特別なことはそんなにしない
そのルーチンにプラスして春夏なら夜に野球を見て(ダゾーンだが、たまに球場にも行く)、水泳が趣味なのでたまに泳ぎに行く。これで飽きない

492:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 21:23:47.90 FyD/pZVe0.net
ようつべ150チャンネル登録してもそんな毎日見るもんないよ
興味ある分野は見尽くしてる
>>479
一つのジャンルに絞って100本単位で見てみ
みたいもんなくなってくるから
興味あるジャンルの数繰り返したらどうなるか

493:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 21:25:44.03 7/8y0bQ80.net
政治家の不正事件が報道される
正していかなくてはならない→まともな人
自分も不正やったろ→クズ

494:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 21:37:18.05 Hzcc1Jey0.net
>>483
自分は特にこれといって特化したジャンルは無いんですがアニメと洋画がジャンル問わず好きですね
後性格悪いですが貧困系のYouTube見て愉悦に浸るの好きですね( ≖ᴗ≖​)ニヤッ

495:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 21:43:35.77 lbzTzItY0.net
>>484
最初から不正やったろって人はまずいないだろw
ただ、不正を犯すことに対するリスクが小さいと見込まれる時は、不正した方が得ってインセンティブが働くかもしれんね
例えばあなたは道交法を100%遵守してるって自信を持って言える?自分はとても言えんw
決まりを守った方が得ってインセンティブを高める上で、社会制度やシステムの立て付けをどのように変えていくかが重要なんだろうね

496:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 21:50:28.60 i1pbZibA0.net
>>484
生き馬の目を抜く資本主義社会だからしょうがないよね

497:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 22:09:20.73 ef2pFQIT0.net
自分は睡眠が趣味だからFIREして1日たっぷり12時間寝れる事が嬉しい
ただし最近は高確率で財布の中身が中国のお札にすり替わってる悪夢を見る

498:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 22:54:06.31 bkwapF0O0.net
あっけない人生
12月3日、マカオタワーでバンジージャンプを終えた日本人男性(56)が息切れの後に心肺停止で救急搬送され死亡が確認された。搬送時に傷などなく、友人が付き添っていたという
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

499:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 23:07:10.00 epD6Gs1M0.net
爺さんムリし過ぎや

500:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 23:12:44.87 vdKvSld10.net
56で爺さんは無理過ぎw
30過ぎの世間知らずの子どオジならわからんのも仕方ないが

501:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 23:27:37.86 Hzcc1Jey0.net
>>488
寝るのもめちゃくちゃ気持ちいいですよね(*´ч`*)
自分は財布に万札の厚み覚えさせろって迷信信じてて
パンパンにしてるので中国のお札になってたら発狂しちゃいそうな悪夢です🤣

502:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 23:31:15.83 epD6Gs1M0.net
ジッジオコテイル

503:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/03 23:31:18.51 ffvEwdG70.net
>>491
波平さんより年寄りなんだぞ!!!

504:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 01:02:45.06 GRrH0+ww0.net
中高年は40代~50代半ばぐらいまで
55歳以上をシニア世代と呼ぶらしいので
56で爺は言うほど的外れでもないかと
昔は55で定年の時代もあったらしいし

505:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 01:04:16.70 GRrH0+ww0.net
アーリーリタイアで言うなら気力や体力がまだある40代のうちには達成したいしな

506:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 01:10:52.36 YqfLi2n40.net
じゃ、俺は来年でシニア世代仲間入りか・・・
そりゃバイアグラ飲んでも硬度に翳りが見えてくるわな。
話は変わるが、金のあるやつは仕事なんてやるなよ。ほんとにカネに困ってるやつの就業機会を奪うことになるからな。じっとしてることも社会貢献になる事例だぞ。

507:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 01:21:08.54 JhVEgK0u0.net
今の会社は自分辞めた後に新しい人取る気なさそうでした🤣

508:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 01:22:47.11 Lng3kzVE0.net
FIREは40歳まで400万ドル以上

509:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 06:42:00.84 vSdj3qIa0.net
fireしたあとどうしたいのか

510:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 07:02:43.28 Vqi8haxP0.net
>>500
どうして何かしないといけないとか考えるのか。
気が向くまま過ごせ。

511:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 07:12:35.46 vSdj3qIa0.net
親が金持ちなら早いうちに資金譲渡してもらって投資生活に入ればいいだけよ
そもそも新卒で就職して大嫌いな会社員生活に入ることも無いだろう

512:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 07:39:04.38 1Md/Ala20.net
来年からは相続時精算課税に110万円の


513:基礎控除額が創設されるから新NISAと食い合せがいいと思うよ 相続時精算課税自体は相続税対策にならないけど生前贈与して運用しておけば税金以上の利回りにはなりそうだし



514:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 07:53:52.29 msNHX+LR0.net
>>501
なんか自分は働いてるけどお前らやめてどうするの?みたいな嫉妬感感じるレスですよね🤣

515:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 08:22:51.15 qLrqoIUR0.net
>>504
そういうのをからかって遊ぶのがマナーやぞ
わざわざFIREスレに労働者が来るってことは相手してほしくて淋しいんだろう
相手してあげると嬉ション漏らして喜ぶよ

516:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 08:31:17.34 a8o9sFnA0.net
なんかすごい夢見た
夢の中で数十日過ごして色々なことがあったはずで何したかも覚えてるのに起きたら7時間しか経ってなかった
これ応用して夢の中で好きなこと好きなだけできるようにならんかな

517:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 09:27:12.01 tK9Qr2t70.net
懲役30日やん

518:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 10:24:11.52 EUF8o78S0.net
>>505
わんちゃんみたいꉂ🤣w𐤔

519:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 11:07:03.42 7vZEUOx70.net
高齢者をいかにより長く雇用するか-労働力不足解消へ日本企業が尽力
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

520:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 12:22:39.91 HwfvPvXE0.net
FIREは向いてる向いてないがあるよね
何もしない事を楽しめる、贅沢と感じる事ができるか否かでだいぶ変わってくる
まぁ80,90になっても働く人でなければ誰にも遅かれ早かれその時が来るんだけど

521:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 13:28:59.90 Io+6xVSO0.net
40代~と60代~で無職になれるのは雲泥の差がある

522:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 14:10:43.85 O/8BlkSz0.net
定年が65歳ならば64歳で退職したら早期退職だ

523:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 14:15:03.80 Kbl60C1j0.net
定年はまだ60歳がおおい
60歳は72.3%、65歳は21.1%
2025年4月までに
「65歳までの定年延長」
「65歳までの継続雇用制度の導入」
「定年制の廃止」
のいずれかを行うことが義務化されたのです。
継続雇用だと60才で半減以下1/3とかざら

524:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 14:23:14.55 xfu56pIW0.net
アーリーリタイアは40代までと決まっただろ

525:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 14:40:05.56 BpC2WQ190.net
ぼくごじゅっちゃい!
らいねんFIREするもん!

526:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 14:43:00.96 nRXGZ7yE0.net
年齢の定義あったっけ
まあ、無くてもジジイがアーリーとかいうのは
違和感あるな

527:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 14:44:17.83 Ih5XZcoe0.net
47さい今年度いっぱいで退職します!

528:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 14:56:00.40 ZybtdULt0.net
37歳だがアーリタ検討中だわ
独身子無しなのに正社員で働く意義ないよなって感じてきた

529:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 15:05:39.20 7shRszi40.net
>>514
そんなルールはない

530:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 15:39:52.12 ToRaJwSw0.net
>>518
ほんそれ
おれももっと早くFIREしたら良かった
ビビリだからずるずる働いてきたけど

531:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 15:44:34.37 tJGHi7+n0.net
生活費+5〜10万ぐらいあれば
普通に生活できちゃうから、働く意味がない
働くぐらいなら生活費だけでも十分な状態。
貯金が増えるぐらい。
なんのために働いてるのか。貯金しても円が紙くずになる場合もあるし全部消える可能性

532:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 15:46:10.66 1xgobnGi0.net
俺も20年働いて辞めようとか思って無駄に働いてしまったわ
40前にリタイアしておけば良かったと後悔してる

533:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 15:55:56.81 2xKhgBoQ0.net
週3日働けば生活費十分稼げることに気が付いた
というかYouTubeのパクリだが

534:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 16:03:25.24 ToRaJwSw0.net
FIREしたら毎月投資に回してる金不要になるもんな
おれも10万くらいで機嫌よく生きていけるわ

535:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 16:09:44.63 YRxv8tZT0.net
FIREって何もしないことではないんでしょ?
好きな事をするってイメージなんだけど。
起業して自己実現することが一つの目標なら、それもFIREの一種でいいんじゃない?

536:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 16:14:55.81 nRXGZ7yE0.net
400万でセミリタイアしてFIRE名乗ってるやつもいるし…定義が曖昧やからなんでもありやな

537:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 16:16:33.79 vSdj3qIa0.net
週3日労働では厚生年金に加入できない

538:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 16:19:43.41 7shRszi40.net
>>525
リタイアじゃないし

539:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 16:21:53.07 YqfLi2n40.net
>>523
それはアリリタやないと何度言えば。
小金持ちフリーターや。生活のために仕事せなあかんのは
ここの趣旨やない。

540:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 16:22:02.12 EUF8o78S0.net
辞めた後も時間経つと週3日位で働きたくなるのかなぁ

541:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 16:31:40.98 j64XXYmC0.net
>>525
やりたいならやれば良いのよ
このスレにそういう趣旨の事を書くと反発されるけどw

542:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 16:31:46.71 vvgRPt4s0.net
>>1の内容を理解できない馬鹿が多すぎ

543:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 16:42:15.51 OFoihLBZ0.net
>>532
バカがいちいち>>1を読んでいるわけないだろ、バカなのかお前

544:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 16:46:18.57 nRXGZ7yE0.net
>>1を読んでない可能性に気づくことすらできない無能
一生ニートしてたほうがいいよ

545:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 17:09:08.54 VgE4ugqN0.net
>>530
相当楽しい職場でもない限り
なるわけないw

546:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 17:10:29.87 VgE4ugqN0.net
圧倒的FIRE金額の人でもない限り
完全は可能だけど最初の数年は生活費ギリギリ稼いで
様子見しないの?

547:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 17:26:48.98 j64XXYmC0.net
最初から完全リタイアしたよ
ギリ稼いで様子見する位なら数年リタイア遅らせるのでは?

548:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 17:35:47.92 RE1BQjEt0.net
>>525
それはセミリタイア。
ここは完全リタイアスレなんで起業とかの話はセミリタイアスレで。

549:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 17:39:36.71 RE1BQjEt0.net
>>536
中途半端な働き方だとボーナスまで均して時給換算したとき下がること多いから生活費ギリギリ稼ぐとか非効率な場合が多いからな。
がっつり働いて必要な額貯めたらスッパリ働くの辞めるって方が効率的でしょ。

550:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 18:19:15.00 gwHL3NSq0.net
>>527
いや今は出来ることない確か?

551:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 18:20:46.73 9YQUui8R0.net
>>525
FIできてるかもしれんがREはつかんなw

552:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 18:42:45.10 Kbl60C1j0.net
人材登録して
面白い仕事ならとおもっていたけど
結局全くなかった
一切外部の仕事はしてない
資産運用しか結局何年もしていない
特別な売買運用しなくても最初から生活はできる環境だった

553:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 18:49:49.06 Kbl60C1j0.net
コロナ前だったので
リタイア後は会社員時代と比較して圧倒的な解放感あった
毎日が夏休み・冬休み状態
自由にあちこちいけたしいろんなプランたてられた
コロナ後は感染症感染リスクを考えるようになったので
以前ほど解放感はない
ただしストレス皆


554:無で安心感があり将来不安皆無なのは大きい 人生で今が一番いい 会社員時代・学生時代のことを思い出すこともほぼ皆無



555:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 19:44:52.30 3dkTwORz0.net
FIREしてる人って自分のやりたいこと出来てるの?
貧乏FIREだと死ぬまで冷飯食って孤独死やろ?

556:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 19:54:48.27 zCwzSzhR0.net
>>543
経験者の体験談が1番参考になります!
FIRE待ち遠しいなぁ

557:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 19:59:47.01 4rB5XX4S0.net
>>544
やりたいことを出来てると言うよりやりたくない事(働きたくない)を出来てるの方が正しいやろなあ
貧乏FIREと言っても老後の生活と変わらんし早めに老後が来たようなもんだろう

558:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 19:59:57.34 C+hPSu5B0.net
>>544
出来てるよ。
全員が貧乏FIREって訳じゃないからな。
俺も贅沢し放題のリッチFIREじゃないけど、普通に生活してりゃ多少余る位の生活費は確保出来てるからな。

559:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 20:09:33.74 1/woxObk0.net
一年半くらいやりたい事だけやって食べたいものだけ食べていたら豚になったわ

560:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 20:10:18.59 Kbl60C1j0.net
生活費だけなら毎年結構金余る
生活費予算も大体毎月余る
予実算管理は毎月
ローン無広めの複数部屋マンションなのが大きい
賃貸・ローンの場合の差額が娯楽費等にまわせる
運用に自信なく安全策

561:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 20:12:47.69 9YQUui8R0.net
>>544
貧乏だったらFIできてるとは言えんと思うのだが

562:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 20:20:04.03 zCwzSzhR0.net
皆様はFIREした後の遊興費ってどのくらいでしょうか

563:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 20:35:05.28 Kbl60C1j0.net
会社員時代より遊興予算は大きいはず
会社との往来で落す飲食費等がほぼゼロになってるのが大きい
アマゾンビデオ・アマゾンミュージック・ネットフリックス・楽天マガジン等サブスクや思いつきのショッピングなどは生活費予算枠
民間医療保険は会社員時代より大きくとった
安心料とおもってるが使ったことはない

564:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 20:36:29.07 j64XXYmC0.net
車バイクの購入費を除いて150万/年で見込んでる
今年は130万くらい使ったと思います

565:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 20:38:52.65 C+hPSu5B0.net
>>551
俺は旅行と外食で月20万、それ以外の生活費月15万、住宅ローン他住宅関連月15万の月50万の予算。

566:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 20:49:54.01 5niwo5LO0.net
>>551
ほぼ0で相当やる気があるときは
自分で稼いでそれ使うってやった方が
必要資金ががくっと減る

ネットとかあればどうにかなるしな

567:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 21:34:15.98 zCwzSzhR0.net
めっちゃ勉強になった…
ありがとうございました
自分は旅行代で月15万ほど見てます
でも1年も続けたら飽きそうだからそのうち使いたくても使わなくなりそうな気がします

568:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 21:38:52.88 MPvEi6C30.net
FIREしたから支出なんか気にしたことないな
気になる人はFIできていないんじゃ?

569:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 21:44:21.05 zCwzSzhR0.net
流石に1ヶ月1000万とか使ったらきつくないですか😭
支出気にしない人のホントの支出限度額はいくらなのか知りたいです!

570:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 21:49:59.00 +6ib6+c20.net
>>558
毎月1000万円使ったらきついけど
そんな使い方知らんし

571:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 21:54:37.81 5niwo5LO0.net
グレートリセットも考慮すると
FIREは必ずどこかで失敗する気がする

572:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 22:06:01.16 j64XXYmC0.net
>>557
過去の支出実績から将来の支出予測を建ててるだけだよ

573:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 22:09:46.67 YlZOgvUv0.net
自演ウザい

574:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 22:16:32.54 amn9U2eY0.net
>>562
ん、どうした?
話を聞いてやるぞ

575:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 22:19:47.88 zCwzSzhR0.net
>>559
1000万の使い道、車、ファーストクラスで東京パリ2往復、宝石、、絵画、田舎の中古住宅、時計、位しか思いつかなかったです🤣
月100万なら問題なさそうですか?

576:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 22:25:12.24 J+su5J3m0.net
スレチならごめん。
おやじが死んじまった、1000万くらいでアーリーリタイアなんて無理だけど全部売ってええんかな。

577:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 22:25:20.18 gjVcZ9j40.net
やりがいのある仕事を一生続けることこそが人生の目的です
結婚し子どもを育て上げ孫と遊ぶことこそが人生の喜びです
地域社会を支える一員として貢献することで人生は深まります
30以降で独身だと結婚した友人達とは次第に疎遠となり
人生が年々つまらないものになっていきます
結婚してなければ人生における重要なイベントが何もなく
ずっとだらだら消化試合が続くだけになります
人とのつながり無くしては人生は虚しい
良い人間関係に勝る幸福はありません
金は使うものため込んでも無益なのです
どんどん使いましょう

578:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 22:28:21.65 H+i+Fe5R0.net
働いたら負けかなと思う

579:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 22:29:41.40 zCwzSzhR0.net
お金は体験に使うといいってよく言うけれどキャバクラとかも体験になると思うんだけどリタイア後にキャバクラとかにめっちゃ大金使った人とかいますかね?

580:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 22:32:32.21 VzemI29A0.net
それ以外に何に使うの

581:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 22:38:20.84 zCwzSzhR0.net
>>569
まさかのキャバクラオンリー🤣
どのくらい使いました?

582:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 23:42:21.60 58VPuvcY0.net
>>566
そういう人たちがたくさん増えて欲しいよね!

583:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/04 23:58:42.56 v4e94Cr+0.net
>>566
そうだよね。
君もこんなスレで時間を潰してないで早く結婚して家族作らないと。
そんで沢山子供育ててくれ、俺等の将来のために。

584:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 00:16:44.06 aC8g+4ak0.net
リタイアして4年程だけど、大阪市内を自転車で徘徊して、
市内に点在してる契約ジムをハシゴしたり、疲れたらネットカフェで小一時間休んだり、百貨店でうまそうなおかず物色したり、カラオケサクッと行ったり、時々風俗行ったりして一日が終わる。一月10万くらい娯楽に使ってる。
こんな暮らし羨ましい?

585:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 00:21:57.00 R7eBOvcQ0.net
>>573
全然うらやましくない
必死に暇つぶし探してるだけやん

586:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 00:50:07.61 9GDTpj+60.net
>>566
あなたは一生悩みから解放されることはないです
老後は疲弊し死ぬとき後悔するでしょう

587:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 01:49:22.67 L4xHS+750.net
>>571,572,575
人生のありようから外れ
のたうち回って死ぬでしょう

588:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 01:53:02.03 L4xHS+750.net
金しかない人生は畜生道に堕ちています
自ら望んで畜生となり汚物に塗れて喜ぶ人生でしょう

589:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 06:27:55.08 jO9RLib90.net
>>573
風俗は行かないですけどまさに思うがままって感じで楽しそうではありますね☺

590:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 07:15:25.79 IOfL0DnX0.net
数百円でそこそこ上手いもの食えるし
余裕で貧乏FIREできるよ

591:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 07:47:55.74 svoeFjmN0.net
>>573
楽しいかそれ?

592:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 07:48:26.42 SuL4QPIE0.net
>>577
そういう人たちがもっと増えると嬉しいよね!
みんないっぱい子供産んで死ぬ直前まで働くんだ!

593:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 08:07:42.50 ItUssJMj0.net
金いっぱい使ってるアピール見ても幸せそうに見えないんだよなあ…

594:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 08:18:38.67 Q9nTSsoX0.net
>>582
そうなの?
具体的にどのレス?

595:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 08:23:49.11 An1nOK+P0.net
>>583
朝っぱらからすぐ釣られてるの草

596:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 08:24:03.97 /F0pmWHJ0.net
資産が最大限にあったとしても
生活費自体はせいぜい今の4倍だなぁ
多分使いきれないで残る
遊興費は国内・海外の最高級ホテルに泊まるとかで
結構使えそう
別荘・別宅や高級車とかはいらない
結局使いきれないだろう

597:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 08:24:09.95 GlMnPCJ40.net
>>582
そういうのを嫉妬や僻みと言うの

598:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 08:25:19.69 Q9nTSsoX0.net
>>584
釣られちゃったw
てへぺろ

599:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 08:26:59.95 L4xHS+750.net
>>581
実りのない人生を歩む君は今すぐ死ぬべきですね
イェール大学の成田教授も
いらない人間は自決するべきとおっしゃってますよ

600:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 08:31:19.66 R3mWSrNM0.net
>>588
君1000万回くらい訂正されてるけど頭悪いん?

762 名無しさん@お金いっぱい。 2023/03/31(金) 16:58:09.42 ID:PgV6NFFN0
>>759
>成田教授の言うように

以前に問題になっていたばずだけど、彼の肩書きのYaleのAssistant Professorって実態は「助教」じゃなかったっけ?それを長らく「助教授」表記していたはず。

こういっちゃなんだけど、そんな経歴詐称的なことをしてる人間の意見をまともに取り上げるべきかね?

601:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 08:55:41.65 An1nOK+P0.net
肩書きとかどうでもええわ
大事なのはメガネが丸いか四角いかだろ

602:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 08:57:54.25 An1nOK+P0.net
さすがに>>573みたいな生活は誰でも嫌だろ
もっと羨ましくなるような設定考えろよ

603:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 09:20:03.88 Cxyys3m70.net
>>573
契約ジムハシゴってどういうこと?
会員なったら市内のジム全部いけるってこと?

604:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 09:25:31.83 mf55/GtD0.net
>>573
第三者的に見てどうかは別として、あなたが満ち足りた日々を過ごせてるならFIRE生活としては成功と言えるだろうね
ただ、経済的な事情で何かを我慢したり不満があったりするのであればFIREとは言えんだろうね
FIできていないわけだから

605:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 09:28:04.60 L4xHS+750.net
>>589
もちろん新進気鋭の成田教授の発言は尊重されるべきでしょう
無用な人物は自決するべきなのです
君は今すぐ死ぬべき

606:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 09:30:46.46 L4xHS+750.net
人との交流もなく温もりを求めてスレに執着するようでは
豊かな人生とはかけ離れてますね

607:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 09:34:15.85 icOYiAZC0.net
>>594
>>588
君1000万+1回くらい訂正されてるけど頭悪いん?

762 名無しさん@お金いっぱい。 2023/03/31(金) 16:58:09.42 ID:PgV6NFFN0
>>759
>成田教授の言うように

以前に問題になっていたばずだけど、彼の肩書きのYaleのAssistant Professorって実態は「助教」じゃなかったっけ?それを長らく「助教授」表記していたはず。

こういっちゃなんだけど、そんな経歴詐称的なことをしてる人間の意見をまともに取り上げるべきかね?

608:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 09:37:44.03 QBu+7RnY0.net
>>595
確かにリアルで誰にも相手されないからって、FIREスレに執着して、からかってもらって嬉ション漏らす成田おじの人生は豊かとはかけ離れてるな

609:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 09:42:51.75 qy6hhFwg0.net
>>595
朝から夜中まで書き込んでる人の言葉は重みがありますなw

610:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 09:52:16.05 BCM1TAbh0.net
痛いところつかれて顔真っ赤で反論してそうw

611:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 10:00:21.50 L4xHS+750.net
>>597,598
心が貧しい自覚がないようですね
今すぐ死ぬべきです
成田教授もそうおっしゃってますよ

612:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 10:03:37.11 HUwtmd110.net
成田教授おじ、お前が
┏━━━━━━┓
┗━┓┏━┓┏━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━┛  ┏┛┗━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━┓┃┃┃          ┗┓┏━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━┛    ┗━━┛    ┗┛┗━┛  ┗┛┗┛

613:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 10:06:12.14 icOYiAZC0.net
>>600
>>594
君1000万+2回くらい訂正されてるけど頭悪いん?
762 名無しさん@お金いっぱい。 2023/03/31(金) 16:58:09.42 ID:PgV6NFFN0
>>759
>成田教授の言うように
以前に問題になっていたばずだけど、彼の肩書きのYaleのAssistant Professorって実態は「助教」じゃなかったっけ?それを長らく「助教授」表記していたはず。
こういっちゃなんだけど、そんな経歴詐称的なことをしてる人間の意見をまともに取り上げるべきかね?

614:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 10:20:32.26 qy6hhFwg0.net
>>600
このスレに朝から夜中まで書き込んでると心が豊かになるの?w

615:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 10:21:48.71 /F0pmWHJ0.net
金のことばっかりというけど
女性の場合はもっと深刻で資産ない人のがはるかに多い
大多数が貧困といっていいくらい
だから結婚するしかなくなってる
男性で資産あって生活不安がないのはそれだけで恵まれてる
という現実をちゃんと認識するべき

616:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 10:23:27.93 L4xHS+750.net
>>603
心が貧しいのですね
今すぐ死ぬべきです

617:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 10:24:49.42 L4xHS+750.net
>>602
もちろん新進気鋭の成田教授のおっしゃることは
真実を看破しています
無用な人物は自決するべきですよ
君は今すぐ死ぬべきなのです

618:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 10:26:06.10 1HTmbfzQ0.net
>>605
成田教授おじ、お前が
┏━━━━━━┓
┗━┓┏━┓┏━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━┛  ┏┛┗━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━┓┃┃┃          ┗┓┏━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━┛    ┗━━┛    ┗┛┗━┛  ┗┛┗┛

619:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 10:27:08.40 qy6hhFwg0.net
>>605
つまんないなお前

620:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 10:33:40.84 w2N66n0W0.net
>>606
>>600
君1000万+3回くらい訂正されてるけど頭悪いん?

762 名無しさん@お金いっぱい。 2023/03/31(金) 16:58:09.42 ID:PgV6NFFN0
>>759
>成田教授の言うように

以前に問題になっていたばずだけど、彼の肩書きのYaleのAssistant Professorって実態は「助教」じゃなかったっけ?それを長らく「助教授」表記していたはず。

こういっちゃなんだけど、そんな経歴詐称的なことをしてる人間の意見をまともに取り上げるべきかね?

621:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 10:36:25.11 G7yPT8dh0.net
これだけ釣れたらまた来るやろな

622:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 10:39:52.24 QBu+7RnY0.net
>>610
寂しがり屋の貧困層の相手をするのもノブリス・オブリージュだょ?

623:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 10:53:01.96 YMjKRXKy0.net
このスレに居座る知的障害者のお世話をするのも福祉活動の一環だからな

624:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 11:28:46.33 /F0pmWHJ0.net
成田の話は面白いけど
人生には1ナノも役に立たないというのは断言できる
cisの半自伝のがずっとヒントになる
成田の話はサッカレーとかフィッツジェラルドの小説と同じだよ
娯楽小話

625:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 11:33:49.43 6NaZft/C0.net
高齢者の集団自決が実現すればほぼ全ての経済問題は解決しそうだが
実現するわけないからただの戯言だわな

626:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 11:39:50.30 /F0pmWHJ0.net
高齢者全部がいなくなれば需要激減で大恐慌になる
今の経済は公務員・高齢者の安定消費が下支えしている
今のデフレギャップは非正規拡大しすぎて中間層の年収消費を
引き下げたことが大きい
非正規拡大が足をひっぱった
インフレにすれば問題解決とか頭が間違いなくおかしい
実際にiPhoneは高くなりすぎて買わなくなってる

627:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 11:45:24.91 3VqFGU4N0.net
>>615
>インフレにすれば問題解決とか頭が間違いなくおかしい

じゃあどうすべきかってことだね
増税&緊縮財政で経済規模を縮小させるジリ貧対応が最良ってことでおk?

628:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/05 12:10:03.55 oTB4bsSJ0.net
リタイアして物足りないのは同じ環境・境遇の仲間との雑談かな。
日中、一人で暇つぶししてるのも少し悲しくなる時ある。

サラリーマンしてての唯一の楽しみは昼飯とか休憩中の雑談だった気がする。
仕事は糞でも愚痴ってるのが居心地よかった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

47日前に更新/312 KB
担当:undef