金地金・プラチナ・金銀ETF Part94 at MARKET
[2ch|▼Menu]
683:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 01:27:52.29 9lnYJe8w0.net
ゴールド買え買え言ってる奴は何なんだ?1人で自演だろ。普通に考えて今はプラチナの1択だけどな

684:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 01:38:53.81 FeQTcIgr0.net
>>673
自演で荒らすのやめてほしいんだけど
もしくはかまってちゃんか?

685:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 02:15:01.97 VNLLsAMC0.net
おいおい プラチナは 攻め のアセットだよ
ゴールドは、もしもの時の 保険 な?
あわよくば ゴールドでリターンを出せたらラッキー♪ くらいのもんだよ
プラチナみたいな危険度の高い 投機 の対象なら
それ相応に腕と知識が必要だ
株よりも遥かに危険だぞ? 商品相場は
ってか、ばくちを打つなら 
ビットコでばくちを打った方がマシだろ
まだ、しばらくは上昇トレンドが継続する ってさ

686:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 02:19:58.00 VNLLsAMC0.net
プラチナは金の3倍くらいのボラだな
こいつはキツイ
ゴールドが、債券だとすれば
プラチナは、株だ
へたに手を出してミスったら大やけど
銀と違って金との順相関もないし
ド派手に値動きが暴れまわるやつだ
かなりヤバいヤツだよ
ってか、勝負に出るなら アルミ やれば?
なんか凄いらしいぞ?
超爆騰?

687:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 04:04:08.87 XmOocQDj0.net
もっともらしい内容はスルーでプラチナの話になると噛みついてくる奴が荒らしだろ
スルー基準おかしい

688:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 04:04:36.16 XmOocQDj0.net
もっともらしい話題はスルーでプラチナの話になると噛みついてくる奴が荒らしだろ
スルー基準おかしい

689:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 10:09:13.17 grorRyto0.net
紙幣と硬貨ではどちらが価値があるのか?
アメリカには1ドルの紙幣と硬貨がある

日本にも500円や1000円の紙幣や硬貨がある
紙幣は証書取引なので偽札でも捜査協力として同額をもらえるが硬貨は金属なので偽物は交換されない、受け取ったら知らないで使うしかない

50円2枚と100円1枚ではどちらが価値があるのか?
同じ材質でできているが金属的には前者の方が金属重量がトータルで大きいので価値はあるが持ち運びに便利なのは後者で信用価値は後者の方が高いので価値があるといえる

690:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 13:14:18.89 iMRJwmzM0.net
なんでプラチナ?
金はわかるけどプラチナが上がって行く理由がわからない。

691:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 14:31:30.21 hjV8l/5f0.net
プラチナ買うけど、ゴールドの1/10までに留めてる

692:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 18:24:31.16 WuXr9GXK0.net
プラチナ(笑)
さっそく真っ赤になって下がってるんですがw
円高にもなってるから円建てでも右肩下がりw

グラム6000円くらいになってから偉そうにしてもらえませんか?😅

693:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 19:08:39.21 5Xpjgw370.net
>>681
量的にゴールドの半分もってる

694:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 20:40:08.81 XmOocQDj0.net
プラチナは2000年代後半の価値観イメージが強くて買ってる奴多い
燃費詐称で崩壊して触媒性能上がって色々終わってて西側にたてつくロシアや南アフリカが多いプラチナがパフォーマンス上がる理由は昔ほどない
ゼロではないが用途が限られ安い使い捨てシルバーよりもリサイクル市場できてるからプラチナ投資分をシルバーに投資した方が昔の高値でつかんだプラチナ持ってるより将来性いい

695:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 22:10:37.90 WuXr9GXK0.net
パラジウム見てもわかる通り、白金族元素の需要はもうないよ
ましてやプラチナ(笑)
ゴールドより量が少ないっていう、ただそれだけのことで
買うバカタレは病院行って脳外科で診てもらった方がいいw

696:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 22:58:53.14 I01UIwq40.net
>>681
ワイは少しづつゴールド売ってプラチナヘシフトしとる
最終的には1対1まで持っていく積り

697:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/30 23:06:38.44 WuXr9GXK0.net
>>686
分かった分かった
一人で勝手に損してろよバカ🤣

698:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 00:41:10.54 Gz5IoCkF0.net
ばくちがやりたいなら
アルミとかニッケルとか
なんかそんなやつでいいじゃん?
アルミがなんか来てるらしいぞ?
大暴騰?
ニッケルは昔超大暴騰して騒ぎになった事もあるし
遊ぶ気が無いなら ゴールド一択
貴金属では 金 が、鉄板

699:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 01:16:27.79 fjcrW0eV0.net
>>683
金プラ比に従う考え方か
>>686
ボラが凄そう
自分は貴金属全体でのボラを押さえたい派

700:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 04:21:41.64 Gz5IoCkF0.net



701:え は 金 だな スタグフレーション←これ でも、金鉱山株はダメだ 理由は、インフレで賃金が上がって 金鉱山企業はコスト的に圧迫される 大不況で会社自体が潰れる もっと言えば金鉱山会社は、適当なところで金をショートし始める もう十分に高いと判断して金を掘り出す前に先物でショートして先に売ってしまう でも、この行動を取られると際限なく上がり続ける スタグフ時代のゴールドのリターンを棄損する



702:名無しさん@お金いっぱい。
23/12/31 06:44:56.55 nFrc9xOS0.net
金鉱山株投資の本質は南アフリカのプラチナ投資に近い
労働者に不満が出るから対して利益にならない割には固定労働力は消費される
安いと採算合わない、高いと労働者が不満なわけで安定はないが産業はそれしかないから全体的な株式やインフレで動く
そもそもゴールド信仰が強いのは国際的に認められてる資産が貴金属(資源として劣化しない、食料品や燃料は長く貯蔵できない)が理由
変異するけど化学的に取り戻せて昔ながらのシルバー、変異しないし採れるところは限られてて加工は融点高いですけど貴金属です的な白金属は同じくゴールドと同じ土俵で計上される可能性は高い、理由はゴールドの総数にも限りがあるし金貨銀貨の歴史もあるから他の貴金属でも問題ない、むしろゴールドのみにすると金属的には大したことがないゴールドの影響が大きすぎて問題が出るから他の貴金属もゴールドと同様の地位を得るだろうという前提で買えば儲かる

703:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

32日前に更新/173 KB
担当:undef