【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ289 at MARKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 22:20:08.46 XqoA+FSM0.net
要するにファイザー株仕込めばいいんだな?

751:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 22:20:10.22 /UuFuT9X0.net
>>730
大丈夫でしょ
むしろ怖いのは 金融危機
こっちは 兆候が出てるからね
コロナパニックはもう
みんな慣れてるから
パニック売りなんてなさそ

752:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 22:22:59.55 ttvchIjM0.net
Pierrot🤡きてるね

753:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 22:23:07.17 /UuFuT9X0.net
ファイザーやモデルナが、速攻でワクチン作ってくれる って、分かってるから
たいしたパニックにはならんだろうな
それにコロナショックにはもう慣れてるだろうし?

754:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 22:24:37.93 CZRk7pAf0.net
>>713
いやいやw
毎日あぼーんする人の方が怖いわww
連投するのはキチガイ無職だろ

755:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 22:26:13.18 GSVuP5aB0.net
あぁ〜なんかヤバいですね、プレ茄子に対してSOXS・SOXLの変動幅が小さくなってます
下げちゃうんですかね、上げて欲しいんですけど

756:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 22:28:19.90 GSVuP5aB0.net
>>732
今まさにパニックの入り口で薬局から解熱剤等が消えたらしいんですけど
中国と同じく買い占めだそうですが

757:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 22:33:03.32 GSVuP5aB0.net
>>730を訂正します
変異率が高いんだかなんだかで、今までに獲得した抗体やワクチンが効かない可能性が高い変異株だそうです

758:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 22:37:35.74 5P8ZFJEw0.net
>>648
自分の連投精神イカレ自覚出来ない100おじ

ハズレっぷり酷いな
投資センス、相場判断能力、皆無やんか

生きてて恥ずかしくないのか不思議

759:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 22:38:31.68 DJVzHtoR0.net
CPI前だから下げそうな気がするけどこれで上げるならお前らどんだけ空売りしてるんだよって話になる

760:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 22:40:29.41 5P8ZFJEw0.net
>>734
「剥き出しのリアル」100おじ

ID:/UuFuT9X0(63/63)
        ↑
精神異常の、連投自覚無し

>>234
>>237
ID:jbfCO97T0(55/55)

>>187
>>177

ID:qeeBDPye0
褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる
やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ
(恐らくリストカットも相当数ある?)

☆自分の異常な連投書き込みについて、どう思う?
☆精神異常者の自覚ある?
☆精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?)
★お前のリストカットだらけの腕を見て、撫でて、自分でどう思う?
してやったり感?それとも産んで育ててくれた両親への罪悪?

質問はたった4つ

お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで
ちゃんと「剥き出しのリアル」wで、答えなよ

761:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 22:41:44.07 5P8ZFJEw0.net
>>734
「だろうし?」wwwwww
>>435
「なんか恐ろしい」?wwwwww
>>430
「発狂して埋め立て」?wwwwwww

>>425
「変人扱い」wwwwwww

ID:/UuFuT9X0(63/63)
ID:jbfCO97T0(55/55)
       ↑
自分の書き込み数の多さについて、精神異常の自覚、ある?w

自分の書き込み見て、まさか自己陶酔でもしてるの?w

「剥き出しのリアル」wwwwww>>422

762:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 22:42:39.89 5P8ZFJEw0.net
>>742
自分の連投精神イカレ自覚出来ない100おじ

ハズレっぷり酷いな
投資センス、相場判断能力、皆無やんか

生きてて恥ずかしくないのか不思議

763:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 22:43:02.25 GSVuP5aB0.net
勝手に転載
>ツイッターの書き込みでは「共通テスト当日は痴漢チャンスデー」などと書かれています。今週末に行われる大学入学共通テストの当日、受験生が遅刻を恐れ、被害を訴えづらいという弱みに付け込んで痴漢を促す、悪質な内容です。毎年、この時期になると、こうした書き込みが増えるといいます

ホルダーの皆さん…感心しませんね、こういうの辞めた方が良いですよ!💢

764:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 22:47:04.61 8D3UTTJX0.net
アガッ

765:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 23:04:09.33 GSVuP5aB0.net
>>745
URLリンク(imgur.com)

766:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 23:18:36.08 1PeU/Xw00.net
ホルダーの皆さん
私は若くしてFIREがしたいです
長期投資だから〜は今成功していない言い訳と考えます
レバナスで最短で金持ちになる
それが皆さんの本当の望みだと思います
違いますか?

767:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 23:20:14.32 eL+0jMig0.net
>>734
「だろうし?」wwwwww
>>435
「なんか恐ろしい」?wwwwww
>>430
「発狂して埋め立て」?wwwwwww

>>425
「変人扱い」wwwwwww

ID:/UuFuT9X0(63/63)
ID:jbfCO97T0(55/55)
       ↑
自分の書き込み数の多さについて、精神異常の自覚、ある?w

自分の書き込み見て、まさか自己陶酔でもしてるの?w

「剥き出しのリアル」wwwwww>>422

768:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 23:20:43.03 kmLCSap+0.net
レバナス去年40万ぐらい積んだけど今日-12万ぐらいで損切り約定
先週損切り決めて売り入れた後はアゲアゲでなんかモヤモヤするけど後はお前らに任せる!

769:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 23:20:44.83 eL+0jMig0.net
>>734
「剥き出しのリアル」100おじ

ID:/UuFuT9X0(63/63)
        ↑
精神異常の、連投自覚無し

>>234
>>237
ID:jbfCO97T0(55/55)

>>187
>>177

ID:qeeBDPye0
褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる
やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ
(恐らくリストカットも相当数ある?)

☆自分の異常な連投書き込みについて、どう思う?
☆精神異常者の自覚ある?
☆精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?)
★お前のリストカットだらけの腕を見て、撫でて、自分でどう思う?
してやったり感?それとも産んで育ててくれた両親への罪悪?

質問はたった4つ

お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで
ちゃんと「剥き出しのリアル」wで、答えなよ

770:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 23:21:12.29 eL+0jMig0.net
>>742
自分の連投精神イカレ自覚出来ない100おじ

ハズレっぷり酷いな
投資センス、相場判断能力、皆無やんか

生きてて恥ずかしくないのか不思議

771:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 23:28:24.90 GSVuP5aB0.net
>>749
御卒業おめでとうございます
あと2分程で開幕ですが今どんなお気持ちですか?

772:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 23:31:41.39 GSVuP5aB0.net
開幕茄子は+0.5%にも関わらずSOXか
プラマイ0…
辞めて><!

773:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 23:36:31.69 GSVuP5aB0.net
クッ…半導体弱しっ…甚だ弱しっ…!

774:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 23:38:28.96 cB6rIqbo0.net
SBI証券
積立設定金額 週間、月間
積立設定件数 週間、月間
auレバナス、高伸長
大和レバナスはランク外

775:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 23:39:34.84 ji8itexi0.net
はじまった🤗

776:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 23:40:27.63 ji8itexi0.net
中国が報復措置て
因果応報だなwww

777:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 23:52:08.36 GSVuP5aB0.net
面白いですね、ダウに強い売り圧力が来て茄子が動かないのにSOXが買われ始めました

778:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 23:56:58.68 1PeU/Xw00.net
>>749
正直に損切りを認められる
このスレでそれができる人はほんの僅かです

779:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:03:23.85 +WCEX9gI0.net
>>737
想定されている事だから
マーケットの反応は鈍い
どーせパニック売りにはならない
むしろ怖いのは 金融危機
こっちはまだ投機家が、兆候を察知したくらいで
一般人は、気づいてない
敏感な連中が、リスク回避してるから
マーケットに金融危機前夜特有


780:の歪みが発生してるわけだが 実際に騒ぎになるまでは何も起こらんだろう 騒ぎになってみんなが ぎゃーああああ ってなったら大暴落



781:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:08:04.94 +WCEX9gI0.net
大不況になってくると小型株が強くなる傾向らしいけどね
でも、今後は インフレ・高金利
これに不況も加わって スタグフレーション
これから株が上がりにくい時代になる
今はまだみんな株に夢中だけど
いずれ興味がなくなる
だって、上がらないから
コモディティの時代が始まる
インフレ第二波 が、来た時点でみんな認識する
あれ? これもう どーやってもインフレ止まらないじゃないか? ってね
そして、コモディティの時代へ・・・
 

782:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:09:04.68 DqGeDeqX0.net
>>752
岸田NISAも控えてるのもあるし、今年はツミニーに40万、来年からは全力でオルカンに倍プッシュしようと思います!

783:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:10:40.56 +WCEX9gI0.net
インフレと不況がセット出来たら ゴールドくらいしか上がらんなるから
今後はゴールドが主軸だろうな
中央銀行のゴールド買いの意図も そーいう事だろうし
彼らは世界一頭のいい部類の連中だから
今後、中長期でどーなるか だいたい読み解いてるんだろうね
インフレは確定
後は、景況感がどーなるか
不況だったらゴールドしか上がらない
好況だったらエネルギー資源関連が爆騰

784:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:14:34.05 +WCEX9gI0.net
ゴールドとラッセル2000でバーベル戦略とか面白いかもな?
インフレに負けない強い成長力を見せるのが、小型株の中のどれか? だろうし
不況になったら強くなる傾向なのも小型株だし?

785:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:17:28.48 +zmcOQU+0.net
ダウの売り圧力強いですねぇ、マイ転まで見えて来ました

786:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:18:14.44 +WCEX9gI0.net
金融危機が、表面化してきたら
金融株が大ダメージ食らうかも?
バリュー株を持つにしても金融危機に耐性があるものじゃないと危ないかもな?
リーマンになったら二度と元の株価水準に戻らんかもね?

787:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:18:31.70 +zmcOQU+0.net
>>762
頑張って下さい!

788:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:20:08.58 +WCEX9gI0.net
ぶっちゃけボラに耐えられるならコモだけ買っとけばいいんじゃね?
中長期ではインフレ第二波・第三波なんだし
どーせ上がっちゃうよ
原油200ドル予想だしね
ありとあらゆるほとんどのコモが上がっちゃう

789:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:23:19.44 DqGeDeqX0.net
>>767
おう!
積み立てる銘柄は違ってもお前らもがんばれ!
今夜もナス100上がることを祈る
じゃあな

790:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:27:23.22 HP3skzuF0.net
コモディティそのものよりもコモに連動する株を買うべきだと思うな 
100おじ違うかい?

791:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:29:16.35 +zmcOQU+0.net
>>770
ピエロさんにそんな事聞いてどうするのですか

792:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:31:06.68 +zmcOQU+0.net
茄子が妙に強いですね、源泉はテスラと尼ですかね

793:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:39:07.57 +zmcOQU+0.net
CPI待ちだと言われてますがその割に茄子が強く
そしてダウが弱く
更にSOXが弱い
この動きがアメ公の持ち高調整だとしたらなかなかカオスな構成の様ですね

794:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:40:24.85 3Y/Mu/fh0.net
お前らやアホユーチューバーが「ここから米国株は落ちる」「米国経済の終わり」「まだまだ下落は続く」とか言ってたから年初一括躊躇ったらドンドン上がってくじゃねーか😡

795:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:48:48.59 siqamSU70.net
>>774
何度も言っただろ?
総悲観は買い

796:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:49:49.67 EtIHQ+Xe0.net
おちんちんじゅぽじゅぽ

797:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:51:20.41 +zmcOQU+0.net
>>773
自己レスですが、これもしかして暫くダウとSOXがセットで動いて強引に上げてた分の売り逃げだったりするんでしょうかね

798:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:55:00.61 N6PO2K6m0.net
基地外とアホしかおらんなwww

799:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:56:28.64 +zmcOQU+0.net
アカンw
あきまへんでコレ、ダウ弱過ぎで他も引き摺られてますwww

800:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:56:29.37 8PLp+JK10.net
今日はぜんぜん動き無いな
CPI待ちか

801:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:58:44.39 +zmcOQU+0.net
ダウちゃんの命が輝きそうです

802:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 00:59:15.32 43lhAtQ20.net
今年は年始一括が正解
今ならまだ遅くない

803:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 01:02:49.64 +nMwyW9C0.net
9600はいつだよwww

804:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 01:03:02.49 62GDblJF0.net
利上げするって言ってんだからどうなるかわからんよ

805:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 01:06:23.80 ex0wwklJ0.net
お前らが調子に乗りまくると下げがくるぞw

806:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 01:08:44.60 T2WqhQL40.net
14,000くらいで調子に乗れよ
昨年初は16,500やったんやで

807:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 01:28:14.49 F6C7puXt0.net
そろそろツミレバ初めてもいいですか?
一日5万ずつ半年間で500万ほど買って10年後におくりびとを目指してます

808:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 01:29:55.47 ex0wwklJ0.net
はいはいどうぞどうぞ。

809:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 01:33:05.40 bmr5HQcP0.net
>>787
2020-2021年の様な上昇は見込めない一方で、年間のコストは10%かかります。
10年後の億り人は困難なことを理解してツミレバするならいつ始めても良いと思います。

810:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 01:43:25.20 F6C7puXt0.net
>>788
ありがとう
??789
2020年は再現できると思ってません。
あれは異常事態だと思う。
でもリーマンショック後の2009‐2019の10年で20倍以上の再現はあり得るんじゃないかと思ってます。
半分の5000万でもまあいいかなぐらいの感じ

811:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 01:53:01.83 ex0wwklJ0.net
まぁ、背中を押すつもりではなくて、いくら引き留めても言うこと聞かない奴に説明しても無駄なことを学習したから突き放しただけなんだけどなw
そもそも、投資で10年間で10倍のリターンは全く謙虚じゃない。
そのへんの肌感覚わからないなら、勝手に所持金溶かせってとこだな。
誰かの損失は誰かの利益になるわけだから、経済全体にとってはとても良いこと。

812:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 01:53:05.92 C0iUUWgB0.net
出口では損失の考慮を忘れずに

813:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 01:54:37.71 C0iUUWgB0.net
>>791
良い奴だね

814:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 02:08:44.57 sjnVgUCK0.net
まさかテスラが茄子の救世主になるなんて

815:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 02:37:08.57 s2dktBSR0.net
退職金溶かす典型的パターンw

816:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 03:18:30.06 C4bN9EoZ0.net
駄目ですねぇ、この時間になってもどうしてもpt差0.75をキープされます
この不自然な


817:}制が何を狙っての物なのか全く解りません!CPIガン無視で数日間ジリ上げさせるつもりなのか それとも暫くろくに動かさない予定なのか 買わない方が良いのかななんて思ったりもしますね



818:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 03:48:58.75 2gOIOCEV0.net
レバナスしか勝たん

819:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 03:53:24.69 C4bN9EoZ0.net
このまま行けば楽天肝茄子は夢の4,000円台に復活しますね
ホルダーの皆さん…嬉しいでしょうね、お察しします(涙)

820:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 04:02:36.13 Y4LeonNU0.net
>>798
夢って何?
12/22につけたばっかりじゃん

821:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 04:07:06.73 C4bN9EoZ0.net
>>799
夢の様ですね

822:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 04:08:06.71 C4bN9EoZ0.net
てかアメ公に続いてカナダでも航空システムに不具合だそうです
何が始まるんです!?

823:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 04:13:05.21 tgpnzCco0.net
利上げ0.5確定的?
だとしたら無風かな

824:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 04:16:27.49 JRJHhuIB0.net
株が上がるとインフレ再燃するからパウパウはタカのまま
パウを舐めて上げすぎでしょ

825:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 04:32:46.41 C4bN9EoZ0.net
>>802
あなた記憶力無いのですか?こないだ0.5%発表と同時に爆下げしたでしょうw
アメ公は本気で0.25%を期待してますから0.5%だったら下げますよ
そして発表される利上げ幅は確実に0.5%です

826:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 04:43:19.60 C4bN9EoZ0.net
茄子がしっかり上げててダウも上げてるのにシカゴも大阪(笑)も日経先物は殆ど動いてませんねぇ

827:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/12 04:43:33.96 G3g5frUm0.net
おはよーございます🤗

828:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 04:48:59.88 JRJHhuIB0.net
パウがハトになるのは株が下がり過ぎた時だけ
FRBに逆らうな

829:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/12 06:01:08.85 QyYW73eY0.net
4連www

830:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/12 06:03:03.79 QyYW73eY0.net
高値引けwww
あせってきてるwww

831:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 06:05:41.26 dqdDlLsi0.net
今週はベア勢どもを焼いたか

832:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 06:10:18.88 tOiRy+mv0.net
舐めた値動きでしたね、昨日と全く同じとかw
一応SOXS買いました。念の為に少なめにですが、最後の最後に上げ設定に切り替わってpt差0.5に縮めるピコ上げ…既にして−3%食らってますwww

833:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 06:42:00.95 4KDz5OIJ0.net
CPIで上げたらレバナス半分損切りするわ
これ最後の逃げるチャンスだと思う

834:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 06:44:48.28 NM1T6+Y80.net
16000から10000へ1年掛けて下がったから、ソフトランディックに成功したってことなんだよ

835:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 07:04:41.28 Z+i66pJP0.net
>>812
は?
今年も一括だろ?
そんなんじゃ真のレバナス民になれんぞ?🤗

836:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/12 07:05:03.51 QyYW73eY0.net
レバナスは連チャンすると10%とかすぐやな
100万単位の動きはいつものこと
将来の億単位の動きになれておく🤗

837:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/12 07:13:14.76 QyYW73eY0.net
投資信託スッキリ🤗

URLリンク(i.imgur.com)

838:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 07:13:37.05 siqamSU70.net
QT全然進んで無いからなあ
1~2年後はこの資金が一気に債券コモデティへ
トブよ?w

839:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 07:14:55.88 Z+i66pJP0.net
>>816
すごい🥺
ウーバーくんの渾身のポート堀尾

840:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/12 07:21:27.37 QyYW73eY0.net
>>656
>>818
あとレバナシも
今年のポートフォリオは決まった
あとはどれだけ
「配達」
できるか🤗

841:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 07:23:08.89 IxsZS7OQ0.net
>>804
ならまた買い場来ちゃうじゃんか

842:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/12 07:25:02.40 QyYW73eY0.net
配達…積み立て…配達…積み立て…配達…積み立て…配達…積み立て…配達…積み立て…
勝てる気しかしない🤗

843:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 07:40:56.67 w17fWTUs0.net
アガッ

844:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 08:47:21.51 ZJnwT29f0.net
アホアホ星人って、明け方まで、100オジの中傷コピペはって、埋め立てしているんだって?これはもうマトモな人間ではないわな

845:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 09:31:27.45 tOiRy+mv0.net
>>805で書きましたがやはり日経は下げ方向っぽいですねぇ

846:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 09:32:34.63 tOiRy+mv0.net
>>820
来たら買えば良いのですよ

847:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 09:37:31.54 HP3skzuF0.net
CPIゲロ下げで今日も爆上げと予想します

848:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/12 09:38:18.21 T3TyNC9i0.net
やくてーにっこり🤗
11870円
URLリンク(i.imgur.com)

849:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/12 09:39:45.65 T3TyNC9i0.net
今日はIDコロコロの仕様か…

850:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 09:51:51.98 tOiRy+mv0.net
唐突ですが、大坂なおみって交尾する時はやっぱりシーハーシーハーoh!yes!とか言うんですかね?英語圏居住者ですし
なんと申しますか…怖いんですけど?

851:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 09:56:11.59 hYrWvj8A0.net
底打ちしたね
14000くらいまでは上がるってさ

852:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 10:04:05.19 XRLfzsim0.net
FRBの目標インフレ率は2%だからなぁ
まだ程遠い
このまま株価上がっていくとマズイから
叩いてくると思うぞ

853:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 10:08:55.79 r8i3p0oP0.net
じゃあいつ買うの?

854:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 10:09:31.46 KNAe2Nqn0.net
今でしょ

855:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 10:19:21.98 +WCEX9gI0.net
もうインフレは終了
利上げサイクルは最終局面
この局面になるとPESの下げが強まる
過去の傾向だと株価がゲロ下げ
騙し上げの↑反発のモメンタムが消えたら・・・
ってか、決算がうんこだったら
過去の傾向通り EPS低下 って事で 株ぶん投げ祭り
インフレとか金利とかはもうテーマじゃないんだ
企業業績に注目が集まってる
つまり 決算
逆業績相場

856:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 10:22:14.45 +WCEX9gI0.net
EPS予想のグラフ通りの曲線で推移するなら
株価は、かな〜り下がっちゃう
決算 見て投資家達が うわぁ! 
ぎゃああ!!!! 売れ売れ売れ売れ売れ売れ売れ
2023年 逆業績相場

857:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 10:28:12.94 +WCEX9gI0.net
高金利だとテック系は、業績がずたぼろになる傾向
高金利・インフレ時代
この時代は、金利耐性がない銘柄群が最大の被害者
茄子に投資するのは ギャンブル
ばくちがやりたいなら テック株を買ってみればいいよ ってね
でも、カジノ行った方が、オッズがいいよ?
そんなニュアンス
日本だと 競馬 競輪 競艇
そこら辺なのかな?
茄子のオッズは極めて悪いって事だろうな
カジノより厳しいわけだし

858:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 10:32:00.82 +WCEX9gI0.net
チャートに24時間張り付いて
何かあったら瞬時に対処できるプレイヤー
ガチプロトレーダー専用
茄子は、専業トレーダーが触るならアリらしい
ファンダに逆行する逆張り行為だから
トレードテクが必須って事なんだろね
決算前にパッと利確して逃げるとか
きびきびした動きが要求される

859:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 10:33:45.51 +WCEX9gI0.net
サンバイオなイメージだなぁ・・・
サンバイオ株 逃げそこなった人 即死してたし
ヤバい兆候が出たらただちに回避行動を取れるプロトレーダーじゃないと
手におえないよね・・・

860:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 10:47:13.59 +WCEX9gI0.net
ここにきて新興国株の注目度が高まってるな?
以前は、うわさ程度だったけど
実際に資金が流れ込み始めてる
いよいよ 来るな?
パウの 利下げ が、ターニングポイントか?
おらワクワクすっぞ

861:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 10:50:17.69 +WCEX9gI0.net
ゴールドと新興国株のオッズは、互角くらいかな?
資金の流れ込み具合からして
どっちも上がるんかもな?
米株もなんか強気な動きではあるが
テックには否定的な論調が目立つ
やっぱ決算を警戒してるね?
ど〜なるか見ものだ

862:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 10:50:43.33 /qH7LDAf0.net
堀江センセーのTwitterって見事だな
上にいこうと下にいこうとセンセーの予言は的中!で
信者になったカモが大勢ココナラに入会でがっぽり大儲けw
どっち行っても当たってる事になってるからw

863:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 10:53:01.13 qtkrG8c80.net
パウエルは、何も言ってこないだろうな。
このまま利上げ維持してれば自然とインフレは下がる見通しがたった。

864:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 10:54:25.87 +WCEX9gI0.net
コモディティが来ると新興国株に優位が付きそうだけど
コモディティそのものに張るのはハイリスク過ぎるから代替として新興国株って意味なのかもな?
投機家もトレーダーもコモディティに注目してるし
投資ファンドは新興国株に注目してる
今年、コモ底打ちの見通し って、話だしな
強気に行くなら底打ちのタイミングを狙ってコモにアタック!だろうな
無理をしたくないなら新興国株に唾つけとく程度で

865:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 11:01:52.22 +WCEX9gI0.net
今年のトレンドは、だいたい見えてきた だそうで
ほんまかいなw
長年やってるプロ筋連中にはもう見えちゃってるんか
面白いな
今年は、面白い1年になりそうだぞ
去年ほど分かりやすい相場にはならないそうな
やや入り組んだ感じの複雑系
なんにしても 面白い相場 だってさ
楽しみだね☆彡

866:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 11:08:28.95 4gSM7bbi0.net
リスクオンだな
欧州株と香港株強いな。BTCはもう一段あげれば売り場来そう引き金引くのこいつかね

867:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/12 11:13:02.62 T3TyNC9i0.net
今日イベントか
上がれば漏れてたwww
下がれば期待しすぎwww

868:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 11:44:07.48 +WCEX9gI0.net
茄子はあんまオッズが良くない みたいなニュアンスだな
決算がクソだったら大口さん達は、処分して
二度と戻ってこないからね(決算が改善するまで
決算がアカンかったら資金を他へ移動していくんだろうな
今年は、そーいう年になる
アメ株全体としてはやや強気な気もするけど
投機家はネガティブなニュアンスだし
どーなんだろうね?
ぼちぼち新興国株へ資金がシフトする流れが本格化してる気配
後はやっぱゴールドだろうな
短期的に買われ過ぎの兆候が見られるから注意! って、話だけど
中長期的な見通しだと↑って話だ
結局、インフレ第二波が来るって見立てなんだろうね
だからちゅーおー銀行達がゴールドにご執心

869:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 11:46:21.45 +WCEX9gI0.net
金と新興国かっとけばいいんじゃね?
茄子っちは決算前まで遊んで決算が迫ってきたら 逃げ みたいな空中戦?

870:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 11:50:27.49 +WCEX9gI0.net
金融緩和を決断する張本人の中央銀行達が金買ってるわけだし
ヤバくなったら中銀は緩和してくるよ
パウは日和る!予想は、たぶん当たっちゃう
インフレ第二波シナリオが、本筋なんだろうな
おおまかな流れは見えてきたね
これから10年は 高金利・インフレ 時代

871:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/12 11:55:08.92 T3TyNC9i0.net
だいぶあせってるようだが
すべて練り込み済www

872:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 12:03:21.00 kGjFxMqq0.net
今日爆上げしそう

873:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 12:22:29.28 AVMyAnAq0.net
100おじってレバナスアンチなのになんでレバナススレに来てるの?
マジで今更だけど
アンチ活動で大量に一方的な発言してスレを埋め立てるって荒らしのムーブでは?

874:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 12:35:03.03 G33A364+0.net
俺には聞こえる
メリケンどもの「早く買わせろ」の声が

875:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 12:39:46.54 evPVEFo/0.net
>>829
真に怖いのはなおみでおっきするコーデーや
まあ今日はおめでた市場アゲの予感

876:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 12:50:23.54 nnvWwZDy0.net
100おじは神🥺

877:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 12:54:53.59 +WCEX9gI0.net
>>852
アンチってなんだ???
ファンダが改善されたらふつーに茄子買うけど?
万馬券狙いとか趣味じゃないし
オッズが悪いなら避けるよ
そりゃそーでしょ?

878:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 12:56:47.20 KNAe2Nqn0.net
バイデン声明だすっぽいね。きたんじゃね?

879:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 12:59:59.98 whMc6zEb0.net
おしバイデン

880:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 13:00:19.45 +WCEX9gI0.net
短期の↑跳ねを取りに行く場合は、慎重にやらないと
下手すると捕まって痛めつけられる
塩ったら最悪だしね
ファンダに逆張りする場合は、テクニックが要求される
プロトレーダーの仕事だね
資金のシフトが見られるし
でっかい資金が抜けたら↓べちょ〜ってなるわけだし
遊べるのはうねうね乱高下してる今のうち
べちょ〜ってなったらトレーダーすら近寄ってこなくなるからね
2023年は、まだまだ荒れる
2024年頃には インフレ第二波・第三波の流れが見えて来て
ぼちぼちグロースに見切りをつける動きになるかもね?
んで べちょ〜
10年くらい べちょ〜 したらまた復活するよ
インフレやら金利の動向次第だろうけど

881:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 13:06:18.92 +WCEX9gI0.net
うねうね乱高下させて魅力を維持したい
トレーダーを引き寄せたい
これが、FRB高官の考えてる事だろうけど
ハイボラを維持できるかな?
↑行かないってみんなが気づいてきたらだんだん資金が抜けていくだろうし
それでも無理やり乱高下させてハイボラ相場を維持するんかな?

882:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 13:19:14.88 rhUAFScq0.net
連投してるやつキモすぎだろ

883:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 13:29:26.21 XXlZO4Cg0.net
>>861
新参か?
ゆっくりしていけよ

884:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 13:33:14.54 P+xPQask0.net
バイデン「驚いたかな?みんな落ち着いてね。市場予想より下どころかCPIがマイナスになっちゃったけど、これリセッションじゃ無いから。絶対違うから。ワイに任せて。」
\(^o^)/

885:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 13:44:21.27 +WCEX9gI0.net
そんなもんリセッシュに決まっとるやんw

886:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 13:45:59.29 +WCEX9gI0.net
どうやらリセッシュみたいだね?
バイデン:おいおいおいパウさん? そろそろ引き締めやめようよ? ね?

887:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 13:46:35.19 kAMWX/pj0.net
この流れだと先物下がってザラ場暴騰じゃね?

888:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 13:47:10.03 +WCEX9gI0.net
さあくるぞ!
インフレ第二弾
蛇口全開 札束どばぁ〜

889:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 13:49:45.25 +WCEX9gI0.net
バカを見ないためには短期的なグロースの↑跳ねを無視して
中長期でずーっと伸びていくと思われるやつに寄せていく
これ重要
トレーダーは、そーでもないだろうけどね
今後、10年は インフレ・高金利 相場
これを頭において行動しましょう

890:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/12 14:04:53.90 T3TyNC9i0.net
クジラ…

891:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 14:19:05.22 KNAe2Nqn0.net
インフレ悪化したのをわざわざ声明でいうかね?w

892:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 14:27:04.76 +WCEX9gI0.net
極端に↑にドーン!っと跳ねたものは↓にスコーン!っと戻ってくる
ビットコインとか 茄子とか ね
また、遠い遠い未来で 
超低金利政策やハイパー金融緩和が来れば同じ事が起こるよ
20年後にはもう一発やるんじゃない?
超緩和 超低金利
これから先は、わりと高めの金利を維持しながら
頃合いを見てQTを押し進めていく感じだろうから
どっちにしろインフレも進んじゃうだろうし
ハイパー緩和や超低金利 みたいな空気じゃないね
たぶんやらない
茄子が↑ぶっ飛んで高値ぶち抜いていく みたいな事は起こりようがないね
これから先、10年くらいは
インフレ対応型銘柄が、じわじわ来るんだろうなぁ・・・
じわ〜っと ね?

893:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 14:31:00.56 +WCEX9gI0.net
これから先は、じわ〜っとインフレに侵されていく
テックは、2024年頃には底打ちの見通しだけど
底打ちしたとしても インフレ・高金利 時代が終わらないかぎりは
↓べちょ〜 だろうなぁ・・・
じわ〜 っと べちょ〜 だよ?w

894:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 14:42:49.56 F6C7puXt0.net
>>868
金、債券でいいんじゃない?
どうしても株を買いたいと言うなら生活必需品、医薬品、後は銀行とか値動きがしょぼすぎて面白みのないセクターの銘柄くらいしかないだろう

895:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 15:29:50.58 6N1NFegR0.net
ジャンク債ETFに投資家が殺到-ウォール街から相次ぐ警告でも
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

896:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 15:41:18.40 PrHtWffo0.net
いけいけレバナスくんどうして…

897:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 16:15:49.30 9roaMuIT0.net
>>742
自分の連投精神イカレ自覚出来ない100おじ

ハズレっぷり酷いな
投資センス、相場判断能力、皆無やんか

生きてて恥ずかしくないのか不思議

898:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 16:21:40.99 EaGijRtn0.net
カスイーツ

899:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 16:35:56.48 +zKWGKtd0.net
2023年、2024年は
ナスダック上がっては困るぞ
とにかく停滞が下落して
おれらに買い場を与えてくれ〜

900:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 16:37:29.46 KNAe2Nqn0.net
まだ買ってなかったのか?w

901:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 16:40:43.78 bHnFUm2u0.net
スレが総楽観…ですか…
つまり今夜のNYは…ゴクリ

902:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 16:45:53.76 thi5lU8v0.net
堀江神が下落トレンドで儲けて行きましょうだと。乗り遅れるなよ!

903:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 16:51:40.84 r/RGVKDJ0.net
だから誰かの言うこと信じるのやめなさいってw

信じるのはエミンさんだけにしとけ

904:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 16:56:12.01 +zKWGKtd0.net
>>879
こらから買い始めます
40万円だけ年初から買い始めました。
トータル1000万円分割で買う予定です
だから2年間くらい停滞してくれないと困るんよ

905:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 16:56:13.85 bHnFUm2u0.net
ダウCFDが短時間ですが34,000に乗せてたんですね、アメ公も強気にジョブチェンジでしょうか?

906:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 17:04:57.46 +WCEX9gI0.net
アメ株の場合は 小型株が有力 だってさ
らっそー2000のETF買っとけば?
ランコルゲしながらだんだんと乖離していくよ
小型株の強さが目立つ状況になる
すでにその兆しがチャートに出てるだろ?
しっかりと安定的に上がっていくものに乗らないと
インフレにやられちゃうよ?
ヨコヨコだったら購買力の低下で↓と変わらんからね?
実体的な価値としては下がってるのと変わらんからね?

907:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 17:06:34.78 +WCEX9gI0.net
どうせ 巨大化しすぎて 成長鈍化で バリュエーションが高すぎる
ビッグテックは、インフレに負けちゃうんだろうね
茄子は逝っちゃうね・・・

908:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 17:08:08.25 F6C7puXt0.net
>>882
SP500は2400まで暴落する予想だから、ナスなんて5000くらいで止まればいいほうだな

909:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 17:09:03.45 +WCEX9gI0.net
>>873
まんまジムクレイマー?

910:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 17:13:00.31 +WCEX9gI0.net
SP500 2500 割れ予想になってるね
その場合 茄子6000くらいじゃない?
金融危機が襲ってくる みたいな話もあるし?
為替市場に金融危機前夜特有の歪みが、発生中
リーマンショック前にも似たような歪みが発生してたそうな
それ以外の 金融危機 の時もやっぱり似たような歪みが発生してる
投機家は、それについて指摘してるね
どーせ、金融危機だろ?
パターン通りなら

911:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 17:20:16.25 +WCEX9gI0.net
金融危機こみこみで sp500 2500pt 割れなら
まあ、妥当な所かな?
要は 某銀行家は リーマン級 を想定してる って事だろ?
状況からいって 無理なくありえる話 だしな
某投機家の 金融危機のサイン 出てますよ〜
と、併せて考えると 
なんとなく納得

912:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 17:22:53.91 F6C7puXt0.net
>>889
それならどこか大企業か投資銀行か?有名なとこが1~2社、天に召されると思うんだけど?

913:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 17:24:41.28 F6C7puXt0.net
GAFAMは確かにもう以前のようなイノベーションも感じないし衰退の一途だけど倒産まではありえないしなぁ
リーマンレベルのことが起きるなら必ず、どっかでかいとこが潰れるはず
一体どこだろうなぁ?

914:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 17:25:48.31 +WCEX9gI0.net
>>891
具体的に 何が? どこ? が、跳ぶのかは 分かんないよ
だって 金融危機のサイン だから
サインはサイン だから 具体性なんて無いし
ただ、金融危機の前にはだいたい似たような歪みが確認されてますよ っていう指摘
いつもそーだから今回もそーだろ? っていうね

915:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 17:28:35.52 +WCEX9gI0.net
>>892
それが分かったら ショートで爆益だよw
さすがの投機家も ○○が、ぶっ潰れる 
みたいな事までは言ってないし
金融危機のサイン ではあるけど
どこ? が、跳ぶのかは 不明

916:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 17:41:00.60 ZbRN6Vgf0.net
>>742
自分の連投精神イカレ自覚出来ない100おじ

ハズレっぷり酷いな
投資センス、相場判断能力、皆無やんか

生きてて恥ずかしくないのか不思議

917:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 17:41:11.29 ZbRN6Vgf0.net
>>742
自分の連投精神イカレ自覚出来ない100おじ

ハズレっぷり酷いな
投資センス、相場判断能力、皆無やんか

生きてて恥ずかしくないのか不思議

918:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 17:41:49.76 ZbRN6Vgf0.net
>>742
自分の連投精神イカレ自覚出来ない100おじ

ハズレっぷり酷いな
投資センス、相場判断能力、皆無やんか

生きてて恥ずかしくないのか不思議

919:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 17:42:03.95 ZbRN6Vgf0.net
>>742
自分の連投精神イカレ自覚出来ない100おじ

ハズレっぷり酷いな
投資センス、相場判断能力、皆無やんか

生きてて恥ずかしくないのか不思議

920:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 18:23:05.51 +VPPeM4D0.net
敬語はSOXSでの成功体験が忘れられないんだろうがもう風向きは変わったんだから諦めろ
先物でガツンと下がっても押し目買いチャンスくらいにしか思われないぞ

921:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 18:30:05.86 +WCEX9gI0.net
なんか番号飛んでるからNG解除したら 凄い事になってるなw

922:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 19:35:27.47 BywAVFl90.net
CPI日にバイデンがインフレについつの声明発表
どういうことかわかるよな?
死ぬほど下げるでこれ、、、お前ら死亡

923:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 19:36:42.31 oTFtJtMc0.net
cpiは鈍化見込だよね
2/1は0.25%

924:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 20:08:29.22 c2sS8AMu0.net
>>901
インフレは収まってきている、引き続きインフレ退治頑張る

925:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 20:09:00.29 Ez9gZjgG0.net
>>898
Pierrot🤡
迷惑行為で通報しよう

926:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 20:18:35.09 ZJnwT29f0.net
ピエロ起きたんか、明け方まで、埋め立てバイトで、メンタルやられてるのはお前さんだろ爆笑

927:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 20:50:56.65 KNAe2Nqn0.net
>>901
お葬式の内容なんてわざわざ声明としてするわけない

928:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 20:52:26.09 nuPpbs3L0.net
承認欲求スレ
そこそこ人が多いスレって仕方ないのかね

929:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 21:07:21.44 +WCEX9gI0.net
すでにインフレは鎮火(短期的
今後、注目されるのは 企業業績(決算
インフレ第二波のシナリオは、見えてるから
中長期ではインフレは止まらないって事で
グロースの長期投資は、苦しいだろうね
短期的・トレード的アプローチならアリ
きびきびトレードできるならやってみれば? みたいなニュアンス
どんくさい人がテックに手を出したらすぐ塩って死亡
ファンダメンタルに逆行するポジション取りはプロだけの神技
間違っても捕まらないように立ち回らないとね?

930:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/12 21:12:25.45 +WCEX9gI0.net
金利高めで固定されちゃうとテックは、業績がぼっこぼこになっちゃうからね
決算が怖い ガイダンスも悲惨なものが出て来そう
テック専門に投資してる人は、そこらへん分かってるから
ひじょ〜に警戒的になってる
ハイバリュエーションな株って 結局は 決算 だし?
決算の数字がひどい場合は ぶん投げ 来ちゃうよ
かなり分の悪い 決算賭博
状況からして 良い決算が出るわけがない(バリュー系は除く


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

462日前に更新/351 KB
担当:undef