【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ289 at MARKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 04:13:55.72 1UWX2PCB0.net
4:00ぐらいからSOXがいきなり上げ設定に変わった様で、茄子が動かなくてもぐぐっと上げて来ました
今日買うべきか明日に賭けるべきか

551:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 04:40:13.75 ji8itexi0.net
おはよーございまーす🤗

552:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 04:41:54.70 ji8itexi0.net
こたつで寝落ちしとったわ
朝起きたら株価とトゥイッターチェックやな🤗

553:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 04:47:38.69 ji8itexi0.net
3連したら2ヶ月ぶり
やれんのか🤗
URLリンク(i.imgur.com)

554:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 04:50:31.53 JR7fy75F0.net
ウバカスちぃーす🤗

555:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 04:51:16.96 ji8itexi0.net
おぃーっす🤗

556:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 04:56:13.27 ji8itexi0.net
いらんやつ全部売った🤗
URLリンク(i.imgur.com)

557:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 04:57:47.34 ji8itexi0.net
ポートフォリオの編成🤗

558:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 05:00:07.52 ji8itexi0.net
あと一時間気合いいれろボケ🤗

559:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 05:02:55.21 ji8itexi0.net
朝はやっぱりお茶漬けやね
ブログチェックしながら朝食🤗

560:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 05:08:32.11 ji8itexi0.net
ほぼ横やからたいした情報なかった
これ朝までたえれるかwww

561:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 05:11:27.08 1UWX2PCB0.net
調子に乗って上がるの待ってたら下げて来ちゃいましたねw

562:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 05:13:20.99 ji8itexi0.net
例のアレ待ちか
今日はどうでもええな🤗

563:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 05:21:30.26 ji8itexi0.net
僕ちゃんの回りの投資やってるやつは配達やってなくて
配達やってるやつは投資やってないんだよな
配達×投資が最強なのにおしい🤗

564:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 05:44:30.94 8nhmDs020.net
FRBのインフレとの闘い、月面着陸目指すようなもの-ジョーンズ氏
パウエル氏が成功すれば、今年の株式は7-8%上昇する可能性があるが、インフレが悪化する場合、
パウエル氏は利上げを続ける必要があり、景気下降のリスクが高まると、ジョーンズ氏は分析した。
「現在見られるインフレの大半は、米労働者が公正な分け前を得ているのが理由ではない」とジョーンズ氏(68)は
指摘。「足元のインフレは異例の財政刺激策と異例の金融刺激策が主因だ」と語った。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

565:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 06:00:53.99 ji8itexi0.net
おー
高値引け
すばらしい🤗

566:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 06:17:36.46 GssjKnHE0.net
>>543
兆円目指すならTECLとVUG追加で🥺

567:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 06:21:23.73 28UupWdK0.net
今年もスイングトレードの年だな
特に今年前半はひょっとしたらハイテクが死ぬ間際に輝くかもしれん
夏場までにうまく売り抜ければそこそこ儲けれそう
SOXL、TECL、TQQQ、WEBL、どれでも好きなので小遣い稼ごうなお前らw

568:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 06:56:10.97 +qM7r0kK0.net
レバナスしか勝たん

569:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 06:57:00.31 wy5Y+7G40.net
パウエルなんて言ってた?

570:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 07:22:07.70 N8/Qpy4g0.net
日付が変わったら100おじとあほおじとウーバーと敬語をNGにする作業

571:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 07:30:14.65 2c++TzxS0.net
>>556
金融関係に触れなかったそうな
なので上がってる

572:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 08:00:00.95 T4PiTrV00.net
いよいよ底打ちっぽい

573:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 08:13:21.18 cdnfEBSn0.net
インフレ率6%超えで底打ちとか笑わせる

574:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 08:18:28.44 Yjysf4AB0.net
レバナスで大損失抱えて精神壊れたID赤くしてるやつら全員、昼から深夜まで暴れて、朝にはパッタリ居なくなるの毎回笑ってしまう

575:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 08:32:24.83 /UuFuT9X0.net
決算 はじまったら ↓ドゴーン! だよ?
逆業績相場 ってね

576:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 08:36:14.73 /UuFuT9X0.net
金融危機の兆候あり
パウエルが日和ってもすでに手遅れ
米企業は致命的なダメージを食らっている
今回の金融危機は国家破綻がらみかもしれんけどね?
いずれにしても なにか? 起こる前兆を察知しての 逃げ だろうからね
金融危機前に起こる特有の歪みがマーケットに発生中

577:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 08:40:48.27 /UuFuT9X0.net
ひょっとしてパウエルの狙いは故意に金融危機を起こすことかもしれないな
ボルカ―みたいに危険な事して無理やりインフレ退治するのが目的かもね?
国家破綻とか 企業倒産とか
そーいうのが見たいんだろうな
何かが壊れるまで引き締めをやめない
FFレート5%まで上げる!
過剰債務な連中がFF5%に耐え続けられるか
って、無理か? 無理だろうね
はい、倒産 はい沈没

578:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 08:43:06.13 Kgc76Spi0.net
100おじは天才ってことだよね
未来が読めるんだから

579:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 08:44:56.85 kVJJTI/a0.net
僕のレバナスFIRE計画は15年後なんだけど
その時の株価教えてくれ

580:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 08:45:01.02 /UuFuT9X0.net
FF5%固定なんて無理って話だしな
近いうちに クラッシュ発生
そして、パウエルは日和って 利下げ 開始
FRBの言い張ってる 
FFレート5%↑で固定なんて妄想の産物
できませ〜ん
経済ぶっ壊れま〜す

581:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 08:46:38.94 /UuFuT9X0.net
>>565
未来が分かるのは 神様 だけさ
銀行家や投機家は精度高めの予測を出してるけどね・・・

582:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 08:48:09.23 IK+9shFL0.net
みんな決算て言ってるけどいつあるの?
2月?

583:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 08:51:49.84 /UuFuT9X0.net
インフレが企業業績を蝕んでEPSの低下を引き起こす
そして、決算を見た
投資家達:なにこれ・・・ 嘘でしょ? うわぁああああ!!! 
売れ売れ売れ売れ売れ売れ売れ
これが 逆業績相場 だ!

584:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 08:55:15.95 9RNdYJPE0.net
>>570
レバナスは今後10年はゴミ?

585:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 09:06:25.27 PiBRpOe00.net
何が上げ設定下げ設定だよ
どうせ一日中張り付いてるなら上げ設定だと思った瞬間に買えよ
相場は今目の前にある優位性に賭けるんだよ
上手くトレンドに乗ると平均回帰なんかせず、想像以上に長時間同じ方向に動く
逆に行ったら損切りすりゃいいだけ
さっきまで安かったのが高くなったからもう買いたくない?
そろそろ反転しそうだからもう買いたくない?
アホか
そういう時こそ喜んで買えるようにならないとダメだ

586:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 09:11:44.54 /UuFuT9X0.net
どうなるかは分からんが・・・
銀行家・投機家 達のニュアンスだと
短期的に金利が下がって 短期債が買われる これは鉄板予想
たぶん当たる
金利が下がるって事は、株価が上がる可能性がある これは不確実
だって、決算がぼろくそだから
中長期的には インフレ再発 インフレ第二波が、襲い掛かってきて
株価はヤバくなる
ひょっとするとFRBが、イールドカーブコントロールに手を出すかも?
でも、日本でそれやっても株価がパッとしないのは見て分かる通り
日本は米国の上昇につられてじゃっかん上がったけど
米国自身が、詰んだ状態に追い込まれてYCCに手を出したら どーなる? ってね
シナリオ分岐としては 大暴落して 債券にみんなが群がって
債券市場が安定して 株価が下げ止まる
あるいは、債券市場が崩壊して 連鎖的にリスク資産がクラッシュして大惨事
どっちにしろ 株 ダメじゃん・・・

587:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 09:17:52.76 /UuFuT9X0.net
ヤバくなって今年中にFRBは引き締めをやめて蛇口を開ける
が、しかし・・・
それは株価を底上げする事が目的ではなくて
債券市場の崩壊を食い止めるための止血剤
中長期的にはリスク資産の崩壊は不可避って見られてるね
為替市場に見られるリスク回避の動きは、そこら辺が理由なのかもね?
金融危機を織り込みに行く動き
2年以内に がっしゃーん! かもな?

588:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 09:27:11.06 /UuFuT9X0.net
緩和を再開するが 株価は上がらない
これが、銀行家の出した答え
でも、ちょっとくらいは上がるっしょ?w
中長期的には絶望的って見られてるけどね
上昇トレンドにはならないかもしれんが
お注射(利下げ)したら短期的には元気になるよ
病気(インフレ)は、治らないんデスけどネ
緩和お注射で↑跳ね の可能性はある っと おもふ(個人的な妄想

589:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 09:32:10.83 /UuFuT9X0.net
株が上がる っと、妄想してみる
株って 気持ち で動くでしょ?
利下げとか緩和とか来たら 実態的にはボコボコでとても買っていけない状態でも
みんなハッスルして株が↑に跳ぶんじゃないか?
銀行家は、論理・理屈 一辺倒で 気持ち は、入れてない
みんな 現実を無視して きっと株を買いまくる だから 上がる!
答え 株は上がる(個人の勝手な妄想

590:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 09:39:45.68 /UuFuT9X0.net
今の上げには絶対に飛び付くな! って、注意喚起されてるな
騙し上げ って、断定してるね
そりゃそっかw
まだ、FRBの緩和発表は無いわけだし

591:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 09:52:20.16 9RNdYJPE0.net
14,000まで戻す局面はあるかもしれないな
最後の逃げ場ってやつだ

592:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 09:52:53.70 faispTtz0.net
100おし、あほおじ、敬語おじ、ウバカスNGにしたら900レスはあぼーんやろw

593:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 09:55:23.61 /UuFuT9X0.net
EPS予想を甘く見積もりすぎている
インフレは、悪影響もあれば 好都合な面もある
高く売れる から企業利益が底上げされる
が、しかし・・・
すでにインフレが急落の流れ
今後は、インフレによって底上げされていたEPSが、剥げ落ちる
その部分が、織り込まれてない
だからそのEPS予想は、間違っている
皮算用 甘い見通し
その様に指摘して 買うな! って、言ってるね

594:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 09:55:25.52 ji8itexi0.net
よしよし
やくてーしたな
例のアレを積んでいく🤗

595:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 09:57:20.76 /UuFuT9X0.net
現在の株価水準は、まったく割安ではない とも指摘してる
リーマンショック前くらいの株価水準で ちょ〜割高
債券については利下げの恩恵をダイレクトに受けるからチャンス! 
みたいなニュアンス
株ではなく債券を買え! みたいなニュアンスだね

596:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 10:05:02.56 /UuFuT9X0.net
決算の発表で 実際にEPS予想が間違ってる事を
投資家達が認識したら
いよいよもって 本格派の 逆業績相場 に突入って事かな?
今はまだ 現実(決算)が、目隠しされてて 分からないから
幻想の中をさまよっている状態
そのEPS予想は間違ってるぞ! 
その指摘が正しい事が決算で判明したら・・・
ぎゃぁあああああ!!!! 売れ売れ売れ売れ売れ売れ売れ売れ
↓ちゅど〜ん!↓

597:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 10:09:30.72 ji8itexi0.net
ユニクロ初任給30万だとwww
基本給17万の僕も上げてくれwww

598:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 10:14:01.43 faispTtz0.net
転職しろよwww

599:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 10:14:15.76 ji8itexi0.net
SBI銀行に給料いれてもらえると楽なんやけどな
いちいち移すのめんどい🤗

600:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 10:15:40.03 r+WIPRkZ0.net
行け行けレバナスくんの自作自演が酷いなw
こんなとこに書き込んでも増える登録なんか僅か
しかもすぐ登録外されるでしょw
動画がつまらないからだよww

601:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 10:32:42.65 /UuFuT9X0.net
今テック株を買うのは投資ではなくギャンブル
だそーです
ファンダメンタルがともなってない
カジノ とか 競馬 とか 仮想通貨 とか 
そーいうノリならアリなのかも?
上がる理由がない
むしろ下がる理由が ずらり取りそろってる
ばくちで買っていく みたいな動機以外では 買い は、無い
茄子買い は、賭博

602:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 10:33:32.40 /UuFuT9X0.net
さあさあ 張った張った
丁! 半!
にろくの半!
お茄子賭博場へようこそ

603:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 10:35:13.14 /UuFuT9X0.net
これから1年くらいは 茄子は、公営賭博場 みたいな状態かも?w
これは投資じゃない ばくちです
れっつ!カジノ☆彡

604:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 10:37:40.16 9RNdYJPE0.net
でもただでさえインフレで購買力が落ちてくんだから
株を買わないと話にならないよね?
短期的には引き締めで資産価格は下がるだろうけど
長期的には株式なんじゃない?

605:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 10:41:28.84 /UuFuT9X0.net
ノリと勢いで買っていく相場
実態


606:がともなってないてぃきんれーす☆彡 すげーな 某カイジの鉄骨渡り状態 逃げそこなったら転落死亡



607:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 10:44:29.38 /UuFuT9X0.net
銀行家は、株は上がらない って、結論だしてるよ
債券市場が崩壊して 株大暴落(リスク性資産崩壊
株が大暴落して 債券に資金が逃げ込んで債券が安定
このどちらか
つまり、どっちになっても 株死亡
裏でも表でも死亡 だから
これはばくちになってないね
張った時点で負け

608:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 10:56:44.05 CxSHIrIr0.net
1年後株が上がってるか下がってるかの予想なんて専業のアナリストがやったって半々くらいの確率でしか当たらんわ
猿のダーツ以下

609:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 11:15:48.33 bKolrQrg0.net
うんちカレー

610:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 12:00:42.90 /UuFuT9X0.net
いやー・・・
痛烈だねぇ
今テック株を買うのはギャンブルよりもオッズが悪い
カジノ行った方がマシ だそうです
おまえらテック株の決算イイものが出ると 思ってんのか? 舐めてる? ってねw
ファンダ的には、クソ決算連打の見通し
テック株は買うな だそうで
テック株じゃない場合は、全否定ってニュアンスではないけど
低金利依存型のセクターは、全否定されてるw
FRBは、ぜんぜん手をゆるめる気が無い
今後は、金利耐性型銘柄の決算は大丈夫でも
高金利に弱い銘柄群の決算は、ぼっこぼこにやられる
そーいうニュアンス
短期的な上げについて行くと食らっちゃう らしぃ〜よ
24時間張り付いて プロトレーダーとして機敏に動ける人だけが、テック株で遊べる
純投資 投資家 の場合は NG だそうです
中長期の見透しは くら〜い・・・

611:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 12:05:10.09 /UuFuT9X0.net
ほぼ勝ち目のない 決算賭博に挑む 的なやつだな
今テック株で勝負するってのは オッズが厳しい
万年負け馬の馬券を買う的な?
勝てると思ってるならやってみな みたいなニュアンス
イイ決算が出るわけないじゃん みたいな?
そりゃそっか・・・

612:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 12:07:19.92 /UuFuT9X0.net
グロース株は、ただでさえ決算賭博の色合いが強いから
決算が怪しい場合は、危険だな
バリュー系は、あんま否定的じゃないけど
これだって決算の影響は受けるだろうし

613:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 12:07:55.47 um2DfZsQ0.net
100おじってすげ〜よな
レバナス保有してないのに延々とネガティブネタ書き込める
何かがすごく秀でてるのだろう

614:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 12:07:55.59 1PeU/Xw00.net
100おじ、だが時として予想もつかないことが起こるのが市場
ポジティブサプライズがないと何故言い切れる?

615:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 12:08:57.97 /UuFuT9X0.net
グロース株なんて決算がクソだったら大口はぶん投げて
決算が改善されるまで二度と戻ってこないわけだしね
ふつーに考えたら 逆業績相場 が、終わるまで どーにもならんわな・・・

616:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 12:09:34.01 /UuFuT9X0.net
>>599
いえ・・・
2chで遊んでるだけです

617:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 12:11:10.95 /UuFuT9X0.net
>>600
ギャンブルやる場合は、オッズ的には
今の状況だとカジノの方が、勝てる
その様なニュアンス
カジノへGO!
日本だと競馬とかパチとか?

618:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 12:20:07.22 1PeU/Xw00.net
モルガン・スタンレーはここから米株の23%の下落を予想しています。S&P500で3000ポイントまでの下げ。
もうおしまいだな。

619:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 12:22:37.66 oKRhujbA0.net
>>604
2022年の予測めっちゃ外してるけどなw

620:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 12:25:21.15 Nq8qmW680.net
>>604
マジかよ。。
全部売るわ🤗

621:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 12:25:39.22 CxSHIrIr0.net
投資銀行の予想っていうのは予想というより殺害予告みたいなもだな
9月はG


622:Sが売りまくるぞって宣言して実際とんでもない下落になったし



623:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 12:29:17.77 /UuFuT9X0.net
>>604
それは、楽観シナリオだろ?
悲観シナリオだと 2500pt 予想になってる

624:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 12:30:22.97 /UuFuT9X0.net
>>607
金融的予告殺人 lol

625:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 13:21:19.39 Zuf6P0/p0.net
米国人も高を括ってんだろうなw

626:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 13:22:35.41 /anA0APG0.net
>>566
次の金融緩和で数千万円増えたら離脱する
5年以内にFIREやろ

627:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 13:27:57.76 N8/Qpy4g0.net
イケイケレバナスくんみたいにまるで利下げしたからリセッション入りしたとか利下げ→リセッションみたいな書き込みするやつ多いよな
結局の所リセッション入りしそうになって徐々に利下げ始めたけど間に合わなかっただけの話やん

628:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 13:32:50.56 Xu6b4IXh0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
やっぱりこれ見てさすが風丸さんとかおまえら思っちゃうの?

629:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 13:53:53.59 ji8itexi0.net
また日医工はじまったか🤗

630:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 13:54:14.37 ji8itexi0.net
最近バイオつおい🤗

631:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 13:55:30.04 /anA0APG0.net
>>613
やっと気づいたのか。レバナスが最もリスクとリターンに優れていることにね。

632:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 13:59:48.90 hsUhhlLb0.net
>>613
どっかの経済の有識者が書いてると思って読んでたら
風丸
投資家
って最後に書いてあって草生えた

633:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 14:11:36.39 tLwBHboE0.net
記事を読んでやってみようと思うか、そんなアホなと思うか
去年のことは忘れて一発大当たりするといいねw

634:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 14:21:16.08 kVJJTI/a0.net
ここでもツイッターでもyoutubeでもレバナス批判してる奴って根本的にずれてんだよな
金利がどうリセッションがどうとかどうでもいいの
2040年ぐらいまで毎月積み立てて含み益0になる可能性を教えてくれ

635:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 14:22:07.12 1PeU/Xw00.net
風丸の発言
・GAFAMは決算好調なので下がるわけない
 →3割下落
・ロシアとウクライナはネオナチが煽ってるだけで今の時代に戦争なんてするわけない
 →開戦へ
・レバナスに先物コストがかかるわけがない
 →大和が先物コストに関するレポート公開
・高金利が何年も続くわけがない ←イマココ

636:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 14:24:23.57 RQBSi0tL0.net
お前らYouTuber好きすぎだろ
新聞とか読め

637:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 14:28:39.37 /anA0APG0.net
短期目線だらけで話にならん。
ここのやつら短期ばっかの元負け犬だらけ

638:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 14:36:08.62 H0mAUo5e0.net
>>620
超どうでもいい。
そんな書き込みしてお前の人生になんの得があるの?

639:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 14:37:23.66 87ElTgvu0.net
短期でも長期でもどうせ勝てないって
この世の仕組みは一握りの勝ち組と大多数の負け組なんだからさ
インデックス買って寝てればみんなが勝ち組になるとか、そんなことありうるわけないわな

640:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 14:41:15.69 NnK1Ux0p0.net
>>561
アホアホ星人は、昨日は午前3時40分、今日は午前2時30分くらいまで、コピペで埋め立てに励んでたな。一体どんな人間なんだか。

641:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 14:44:11.83 exZm2QoU0.net
昨年までの高い所で投資したレバナスは長期でも無理だろうな
誤魔化すためにはナンピンして薄めないと
下げ続ける投信に資金ぶち込み続けても時間の無駄だがレバナスで取り戻したいならやるしか無い
損切て別の商品でやり直す方が未来はあると思うぞ

642:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 14:49:02.61 UVUGCbho0.net
>>626
その別の商品も下落したら完全なイナゴムーブ確定になってしまうだろ?レバナスで一度含み損になったら死ぬまで付き合い続ける宿命を背負ってるんだよ、舐めるな。

643:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 14:54:26.89 NnK1Ux0p0.net
ナンピンといっても、買い増す資金量を増やさないと難しいだろう。個別で、厳選した銘柄を1/3ずつ買うのとは訳が違う。ナスダックにレバかけたのをこのタイミングで、ナンピンする?成功する奴もいるだろうけど、もっと確実に儲かる方法があるじゃん……

644:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 14:55:44.72 exZm2QoU0.net
>>627
レバナスイナゴを認めたく無いんだねw
とことんぶち込めばいいよ
頑張って

645:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 15:02:34.40 NnK1Ux0p0.net
例えば、最高値で一括で買ってたとしても、今10倍買って、さらに30%落ちた7000台で100倍買って、5000台で1000倍買えば救われるよな爆

646:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 15:13:24.37 g18OThXK0.net
>>622
お前は長期かつ現在進行形の負け犬であることを自覚した方がいい
そして永遠の負け犬であることを噛みしめながら死ぬことになる

647:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 15:29:21.26 ji8itexi0.net
貯金がある時点でリテラシー低いんだから責任とかwww

648:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 15:37:59.43 J87GcrqM0.net
>>584
ユニクロって新卒の3年内離職率50%で5年内離職率80%の会社ですよね

649:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 16:04:36.48 T4PiTrV00.net
今年分のNISAワクチンでレバナス買えるの最後か寂しいなあ。
120万、全ツッパだわ。まだ30万しか買ってないけど。
エミンが2400までナスは下がるって言うから待ってる状態でーす

650:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 16:06:57.06 ji8itexi0.net
ジャニワ中止で責任問題かwww
雑魚共と同じ思考www
切り替えろwww

651:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 16:20:57.88 J87GcrqM0.net
あれ、ちょっと待って下さいよホルダーさん
もしかして昨夜のNY上げのお陰で…楽天肝茄子が夢の4,000円台復帰なんじゃないですか!?
ボクの気のせいでしょうか?

652:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 16:25:00.63 J87GcrqM0.net
>>636
ギリギリ…届かないぐらいですかね、運用とイナゴのアヤで届くかも知れないぐらい?

653:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 16:28:16.43 J87GcrqM0.net
ホルダーの皆さん、今夜のNYで楽天肝茄子が4,000円台に戻ったら盛大にお祝いしましょうね
プレが下げ気味ですけど

654:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 16:34:48.31 UVUGCbho0.net
債券王ガンドラック
「何度も言ってるが、投資家はFEDより債券市場の声に耳を傾けるべき。市場はインフレ収束を超えて景気後退を示唆。雇用データは遅行指標。失業率が12ヶ月移動平均を上回る前にFEDがpivotしなければリセッション入り。FEDは実は理解してる。ドル指数⤵→新興国株👍は不変」
新興株の時代が来たぞ

655:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 17:01:29.82 6PjE+2/90.net
明日のCPIでインフレは完全に収束し、レバナスの時代が物価することが明らかになるはずだ。
もうインフレは完全に終わったと。
長かったな、明日は敬語も100おじも祝杯をあげよう。

656:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 17:10:37.30 c4xSyuey0.net
>>638
立会場のないナスダックにNY関係ない上に、まだ開いてもないプレで下げてるとか何を言ってるんだ君は

657:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 17:11:36.27 J87GcrqM0.net
>>640 アメ公市場がPCE完全上振れでも無風だったのは、恐らくあなたと同じ発想で見えない振りをしただけなのだろうと今思いました CPIは上振れの可能性が高いですが万が一、次のPCEも上振れなんて事になったら市場はどうなるか PCE2ヶ月連続上振れとなったら… 胸が熱くなりますねw



659:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 17:21:53.42 1PeU/Xw00.net
>>642
インフレは終わったとガントラックもシーゲルもみんな言ってるのにあなた一人が反対するんですね、頑張ってください

660:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 17:33:39.09 J87GcrqM0.net
>>643
何処の馬の骨が何を言おうと大事なのは現実ですよ
現実としてPCEの完全上振れが有る以上、その流れでCPIは上振れの可能性が高く、1回上振れした以上2ヶ月連続上振れの可能性も存在します
2ヶ月連続上振れする為には先ず1回上振れしなければなりませんので
都合の良い話だけ採用し都合の悪い話は見えない振りをするってのは確認バイアスが掛かっている証拠で、都合の悪い展開を考えようともしないのは反確認バイアスです
これらはダメ人間の証拠ですよw

661:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 17:34:58.93 mKgf/IIl0.net
インフレは何度も来るよ

662:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 17:35:37.64 PVM9YRvq0.net
完全に上昇トレンドだな
やっぱりバフェット太郎しか勝たん!!

663:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 17:38:05.44 J87GcrqM0.net
そも、冷静に考えてみて下さい
インフレ再kskした方が面白いじゃあないですか
実際に再kskするかは別として、再kskの気配が出て来れば市場が愉しい事になると何故解らないのかホント不思議です

664:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 17:58:30.85 FyhwRC/Y0.net
>>620
100おじ&アンチ民の発言 & アンチ損切投資法!
レバナスは6000まで下がる。
のぶんちゃんや堀江は8000まで下がると言ってるが
6000まで下がる!
直ぐに損切だ
結果1万すら割れずに110000
レバナス損切して-50%
資金120万が60万に
レバナス損切して、コモディティだ!
とうもろこしを買え!
バカ太郎に乗せられ、800超えで唸りまくる100おじ&アンチ民
最高値818付けた後、500台まで暴落
資金 60万が42万
いや原油だ、原油を買え
「確実」にもうかる、バフェットも買った原油だ原油
と、100ドル超えで騒ぎ立てる100おじ&アンチ民
最高値129を付けた後、70ドル台まで暴落
42万円が25万
ドル150円を付けた
やっぱり、ドルだ、ドルを買え
機関筋やプロも買ってる
間違いない、ドルを買え
間違いない、今はドルを買っとけ
日銀砲で円高になり、最安値129円まで下落
25万円が22万
レバナス50%で損切して、とうもろこし買って損切
とうもろこし損切した資金で、原油買って損切
原油買って損切した資金でドル買い・・・
結果100万近い金を失いましたとさ 笑
いや~流石100おじ&アンチ民のいう、確実に儲かるとか、100%当たるとか、
世界一凄い占い師の言う事は見事だね
「確実」に資金を失う
これらを纏めて、あほ、という
わかった? 笑

↑テンプレにどうぞ 笑

665:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 18:05:08.29 wCdHdA980.net
アメリカは日本の影響を受けて衰退していくから下落相場で間違いない!

666:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 18:12:32.69 J87GcrqM0.net
プレはダウが先行してプラ転してますね
茄子が追い越して来る様なら今日も上げが期待出来ますが…

667:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 18:16:41.14 PlmtGeDc0.net
上げても騙しかバブルだよw

668:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 18:20:50.81 J87GcrqM0.net
プレで茄子がダウを追い越し気味です

ホルダーの皆さん、楽天肝茄子4,000円台が夢では無くなりましたよ!

669:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 18:21:35.55 FyhwRC/Y0.net
>>649
普通に下落相場だけど
何か?
反転上昇、上昇相場だと決定できるのは
月足MACDが、GCしてから

そんなに、欲しいなら其れまで待てばいいよ
15000くらいにはなってるだろうね

670:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 18:30:41.17 ji8itexi0.net
先物上www
おめwww

671:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 18:38:07.28 LT/atZsn0.net
底打ち確定
稲妻開始

672:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 18:38:38.15 ji8itexi0.net
295株🤗
URLリンク(i.imgur.com)

673:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/11 18:48:50.97 ji8itexi0.net
レバナス3連すると一気に増えるwww

674:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 18:51:07.31 J87GcrqM0.net
そう言えば今日の日経って故障かと思うぐらいの横一直線、まさに真一文字な感じだったんですね
日経って駄目ですね、動く能力の無さが自主性の無さとして如実に現れてます

675:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 19:12:04.16 J87GcrqM0.net
プレはジンワリと上げ気味
ダウCFDはピコンと上げてます
現物どうなりますかねー

676:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 19:24:07.80 ejvXK33y0.net
毎月5営業日毎に区切ってチャート見比べてみたら何か見えるぜ

677:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 19:35:45.54 J87GcrqM0.net
>>660
その「何か」とはチャートの事じゃあないのですか?

678:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 19:39:33.80 DYHpi1dB0.net
謝るから下げてくれぇ。

679:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 19:40:45.45 KrS/B4ma0.net
>>648
連投キチガイ100おじ、外しまくりやな

680:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 19:47:07.32 nwH4Bh3T0.net
先物雲行きが怪しいな
長めの陽線が続いたのにそこで終わっちまった
まぁ今日はあんまボラティリティなくて、上に行くも下に行くもCPI次第だろうな
そして、どっちに行くかは機関が決める

681:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 19:50:27.34 nwH4Bh3T0.net
上がってるものに乗っかるという手法は悪くないよ
でもトレンドが否定されたら切らなきゃいけない
俺なら買いポジだったら5本MAを陰線で割ったら利確であれ損切りであれすぐ売るかな

682:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 19:53:17.34 /UuFuT9X0.net
テックバブルって弾けると次に高値更新するのが、16年後とかになっちゃうからなぁ・・・
弾ける ではなくて 故意に弾けさせる が、正しいか?
金利上げて圧迫すればイチコロだしね

683:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 19:57:30.64 /UuFuT9X0.net
ファンダ的に茄子が上がる理由が無いから
短期的な上げを取りに行くなら捕まらないように立ち回らないと
塩漬けになったらヤバいし
ファンダに逆行した逆張りの場合は、サッと入ってパッと抜いて はい さいなら
機敏なトレードが要求される
1ミス即死 高難易度

684:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:02:32.17 /UuFuT9X0.net
今年、底打ちするのは コモディティ だそうです
コモを狙うしかないね
株は来年以降、可能性はあるけど
インフレ再発は、確定的で グロースの長期低迷は仕方ない事なのかも?
バリューも大不況が来れば逝っちゃうんですけどね・・・

685:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:06:13.87 /UuFuT9X0.net
>>644
データ上 インフレ は、終了
ただし、のちのち再発する
だからって株が上がるか? っていうと・・・
すでに致命的なダメージが入ってるから
それが、決算に現れてくるのはこれから
EPS低下で株は死亡と思われます
ひどい決算を連打して↓に突っ込んでいく
とくに金利に弱いグロース株の決算が、ボロボロになる見通し
もうどうしょうもない

686:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:08:32.47 J87GcrqM0.net
CPI上振れだった場合考えられる市場の反応は
1)上げ下げ交錯するもPCEと同じくまさかの無風
2)PCE上振れに続く上振れなので悲観からの爆下げ
3)謎のちょい上げ
CPIが予想と一致の場合考えられる市場の反応は
1)様子見の無風
2)期待が暴走して上げ
3)一旦上げてから下げ方向
CPIが下振れした場合考えられる市場の反応は
1)まさかの無風
2)期待が暴走して爆上げ

皆さんどれがお好みですか

687:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:13:13.49 /UuFuT9X0.net
短期トレードなら戻り売りの方が、難易度低いだろうな
2024年までは下落トレンドの見通しだし
逆張りロングは捕まりやすい
週足 月足 は、↓なわけだし
2024年頃にはファンダメンタルが改善して↑向く可能性も無い事も無いだろうけど
投機家は、その様な見立てはしてないな
インフレの再発 を想定してる
2024年頃に下げ止まる はず?
でも、その後は、慢性インフレで上がらなくなる
ジグザグジグザグ 乱高下
乱高下するだけで 今後、10年でならしてみると ヨコヨコでしたー っていうね
高金利・インフレ時代では株価は↑に行かない
上昇トレンドを形成しない
乱高下ジグザグヨコヨコ相場
まるで糞ニッケ―みたいだな・・・

688:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:20:30.02 /UuFuT9X0.net
ひょっとしてインフレを速攻で片付けるために無茶をする可能性もある
パウエル公認の世界大恐慌
本気でボルカ―やられたらインフレが吹っ飛ぶかも?
って、無理だな
インフレは、普通に第三波まで続くだろう
世界大恐慌にしたところで 大不況とインフレのセットになるだけで 意味が無い
10年、乱高下ジグザグヨコヨコの低迷相場
もしくは、立ち直るのに10年くらいかかるような大ダメージ(世界大恐慌
どーせこれから10年はダメなんだよ
ヨコヨコなら被害はないかっていうと・・・
インフレで購買力自体が半減するから
ヨコヨコでも実質的な価値は半減してしまう
10年後の株価水準が、今と同じくらいでも
その株の価値は、今の半分以下になってる
っていうのが、1970年代を研究した投機家の見立て
っていうか、状況は当時よりひどいそうな・・・
最悪のファンダメンタル
終わってる

689:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:22:14.67 DCdAUh/l0.net
いつまでPCEだのCPIだの雇用統計だの言ってんだよw
数字がなんであれ大口の意向で決まんの
生じたトレンドに小判鮫のようについて行けばいいだけ

690:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:24:15.71 wo4SLGQh0.net
>>648
自分の連投精神イカレ自覚出来ない100おじ

ハズレっぷり酷いな
投資センス、相場判断能力、皆無やんか
生きてて恥ずかしくないのか不思議

691:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:24:47.87 /UuFuT9X0.net
ヨコヨコになっても株の価値は半減する
どーいう意味か? っていうと・・・
例えば、10年後には原油が200ドルに到達して ゴールドも今の2倍の価格になってる
でも、株価は乱高下ジグザグヨコヨコで今の水準と大差ない
そーいう状態
それが、高金利・インフレ時代の株の特徴
見た目の数値上の 株価 は、ヨコヨコなんだけどね
実体的な価値としては 半減 してる
それが、1970年代に起こった事

692:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:26:19.25 EVWrB5+q0.net
>>661
お前のレベルだとチャートだろうなw

693:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:29:30.09 /UuFuT9X0.net
>>670
いや、そーじゃないんだよ
インフレは、すでに終了
これからは クソ決算 で、株は逝っちまう
投機家 銀行家 ヘッジファンド ストラテジスト ディーラー
そいつらが 何? を気にしてるのか?
もう、視点はインフレには無い
EPSの落ち込み を懸念している
つまり クソ決算 ってやつだよ
EPS予想のグラフの推移
あれが正しいとすれば かな〜り ヤバい事になる
実際に決算のふたを開けてみて
懸念されてる通りだったら・・・
大ぼーらっく だろうな
まだ織り込んでないわけだし

694:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:30:41.77 B+08mE0x0.net
100おじが天才だと認められない人がいるね

695:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:33:33.34 /UuFuT9X0.net
株価 自体は 10年間 乱高下ジグザグ ならしてみると よこよこでした
でも、その株の実際の価値は 10年後には 半分の価値でした(半分の購買力しか持たない)
ヨコヨコでも実質的には 株価が半額に暴落したのと意味は同じ
これから10年かけて 株は腐っていく
インフレと高金利に蝕まれて・・・

696:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:35:46.09 /UuFuT9X0.net
>>678
いや、凄いのは
世界最高クラスの 銀行家 や 投機家 だよ
あの人たち ちゃんとまじめに
1970年代を研究してる
そして、今のファンダメンタルの方が、当時よりヤバい って、言ってるね
1970年代のアレより悲惨な事になる って、暗ににおわせてる

697:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:37:59.80 J87GcrqM0.net
考えない事を肯定するのは能力の無い人の特徴です

698:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:40:12.60 /UuFuT9X0.net
中長期の見透しだと インフレは 第三波までやってくる
10年かけて 深刻なインフレが、じわりじわりと襲ってくる
短期的な見通しだと とりあえずインフレ鎮火で 視点は、決算やEPSに向く
逆業績相場の始まり始まり〜

699:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:44:02.53 CZRk7pAf0.net
相変わらず能無しの無職が連投してるな

700:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:45:05.22 /UuFuT9X0.net
このスレは、長期投資スレだから
長期的な見通しの方が重要なのかも?
短期的にはインフレは終了で 決算やEPSの推移が、気にされ始めてる
逆業績相場入り
でもまあ、短期トレーダーにとっては重要でも長期投資家には関係ないか?
短期投機だとヤバい事になってパウエルが日和ることを想定した
米短期債のレバロング
そーいうトレードが、有力らしいけど
このスレは、長期投資スレだし関係ないね

701:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:46:23.47 QKHjEZTH0.net
>>682
ID:/UuFuT9X0(48/48)
        ↑
精神異常の、連投自覚無し

>>234
>>237
ID:jbfCO97T0

>>187
>>177

ID:qeeBDPye0
褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる
やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ
(恐らくリストカットも相当数ある?)

☆自分の異常な連投書き込みについて、どう思う?
☆精神異常者の自覚ある?
☆精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?)
★お前のリストカットだらけの腕を見て、撫でて、自分でどう思う?
してやったり感?それとも産んで育ててくれた両親への罪悪?

質問はたった4つ

お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで
ちゃんと「剥き出しのリアル」wで、答えなよ

702:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:47:16.47 /UuFuT9X0.net
長期投資家にとって重要な中長期の見透しだと・・・
これから インフレ・高金利 相場
乱高下 ジグザグジグザグ ヨコヨコ〜 ヨコヨコ〜
ヨコヨコだけど 10年後の実際の株の価値は 半分以下
ざっくりこれが、中長期の見透し

703:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:49:38.20 QKHjEZTH0.net
>>684
「剥き出しのリアル」(>>439)で答えると、そうなるのか?

704:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:52:00.98 QKHjEZTH0.net
>>686
「見透し」?wwwwww
>>435
「なんか恐ろしい」?wwwwww
>>430
「発狂して埋め立て」?wwwwwww

>>425
「変人扱い」wwwwwww

ID:/UuFuT9X0(50/50)
ID:jbfCO97T0(55/55)
       ↑
自分の書き込み数の多さについて、精神異常の自覚、ある?w
自分の書き込み見て、まさか自己陶酔でもしてるの?w

「剥き出しのリアル」wwwwww>>422

705:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:53:04.55 QKHjEZTH0.net
>>686
ID:/UuFuT9X0(50/50)
        ↑
精神異常の、連投自覚無し

>>234
>>237
ID:jbfCO97T0

>>187
>>177

ID:qeeBDPye0
褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる
やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ
(恐らくリストカットも相当数ある?)

☆自分の異常な連投書き込みについて、どう思う?
☆精神異常者の自覚ある?
☆精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?)
★お前のリストカットだらけの腕を見て、撫でて、自分でどう思う?
してやったり感?それとも産んで育ててくれた両親への罪悪?

質問はたった4つ

お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで
ちゃんと「剥き出しのリアル」wで、答えなよ

706:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 20:55:26.28 J87GcrqM0.net
プレがプラス圏で安定してるのは良いんですけど上げ渋ってるとも言えますねぇ

707:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 21:02:33.64 /UuFuT9X0.net
金融危機の兆候が、為替市場に発生してる
これが、某投機家の見解
某銀行家は、2021年の時点で


708: sp500 2500pt予想だけど 実際にはもっとヤバい事になるのかも? 金融危機って事は 要は リーマンショック だろ? リーマンだったら 2500で止まるんか? それどころじゃないような気がする



709:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/11 21:04:17.28 xFI0SuYK0.net
>>691
ID:/UuFuT9X0(51/51)
        ↑
精神異常の、連投自覚無し

>>234
>>237
ID:jbfCO97T0

>>187
>>177

ID:qeeBDPye0
褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる
やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ
(恐らくリストカットも相当数ある?)

☆自分の異常な連投書き込みについて、どう思う?
☆精神異常者の自覚ある?
☆精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?)
★お前のリストカットだらけの腕を見て、撫でて、自分でどう思う?
してやったり感?それとも産んで育ててくれた両親への罪悪?

質問はたった4つ

お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで
ちゃんと「剥き出しのリアル」wで、答えなよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

461日前に更新/351 KB
担当:undef