【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ289 at MARKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 14:36:12.08 C7BHA0Ra0.net
でもNasdaqが最高値更新したら50%ぐらいは利確するべきだと思うよ
その50%を暴落時にナンピンする資金に回す

351:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 14:40:56.95 5h8KERxG0.net
一昨年は含み益のスクショたくさん
去年の今年はゼロ

これが答え

352:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 14:42:43.44 e37cnwIf0.net
2021年のレバナス民 順張り投資
2022年のレバナス民 逆張り投資
いずれもタイトルは長期投資スレだね笑

353:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 14:57:42.55 jbfCO97T0.net
>>331
元ネタの記事の世界最高クラスの金融屋たちは
顔も名前も出てるお☆彡
風説もクソも無いよ
あいつら顔と名前を出して堂々とデータと根拠を添えて
今後の展開を解説してるよ
実際には、某投機家さんの予測精度の方が、極めて高いわけだけどね
大枠のふわっとした流れは
一流どころが、ざっくり解説してくれてる
細かい立ち回り
実際にポジションを取るタイミング等は
投機家さんが、ガチで精緻な分析して
実際にポジってるから
あの人の動向 記事を読めばだいたい的中する
おおむね いってるとーりになってる
的中率100%のミラクル投機家
凄いね
理詰めで完璧に当ててくる
あの人だけ世界が違うよ
詰将棋?

354:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 15:05:06.85 jbfCO97T0.net
株は2024年頃に底打ちの見通しだけど・・・
ハイレベルな投機家達は、そんな事は眼中になくて
中長期でこれからどーいう相場になるのかを語ってる
過去のチャートでサンプルになりそうなやつを示して
こんな感じのやつですよ? ってね
ジグザクジグザグ ランコルゲ ヨコヨコ〜 ヨコヨコ〜
激しく乱高下するけれども10年間でならしてみると ヨコヨコ〜
購買力自体は、2分の1〜3分の1まで低下していく(インフレ
株は、ヨコヨコ〜
本質的な価値は3分の1くらいに低下
株で資産保全するのは無理って見立てみたいだね
ほぼ確実にやられる

355:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 15:07:13.47 Z3Zn+GLq0.net
>>347
じゃあどうすればいいんだよ
それを教えてくれないと意味ないって

356:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 15:08:05.63 jbfCO97T0.net
投資ファンド達が、新興国株へ逃げちゃうのも無理もないか?
今後の見通しは くらいのぉ〜
インフレ・高金利 は、とても厳しい
想像以上だ
悪夢以外のなにものでもない

357:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 15:10:45.45 jbfCO97T0.net
>>348
シラネ
新興国株やゴールドに逃げる動きはあるけど
正解は 神様にしか 分からない事 だから
投資ファンドは、新興国株へ 逃げ
中央銀行は ゴールド買い
今後、10年は ろくでもないマーケットになるだろうな・・・
暗 黒 時 代

358:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 15:20:25.32 bUSO5e3r0.net
バイデン大統領の関連事務所からオバマ政権時代の機密文書見つかる 司法当局が捜査
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

359:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 15:35:02.36 M59pgcp10.net
NASDAQの問題は底打ちしても次の牽引銘柄がない事ね
それが生まれないと長期低迷期になる

360:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 15:40:12.64 Z3Zn+GLq0.net
【速報】東京23区 12月の消費者物価指数4.0%上昇 40年8か月ぶり高水準
- 食用油 32.5%
- 焼き魚 24.6%
- ハンバーガー 18.3%
- 炭酸飲料 15.6%
- 輸入品の牛肉 13.1%
- チョコレート 9.2%
- 牛乳 8.6%
- ガス代 36.2%
- 電気代 26%
- タクシー代 14.4%
日本もインフレになってみんな購買力が無くなるんや😭

361:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 15:42:01.30 ypF0yLhi0.net
氷河期世代が子供の頃は2020年に空を飛ぶ自動車を想定してたんだけどな。
シンギュラリティとやらも空想のままかもねー

362:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 15:46:45.54 tFRzaio50.net
今買わないと後悔しそうな予感

363:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 15:47:18.25 tFRzaio50.net
だから入金が済んだら
40万円分だけ買う。

364:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 15:53:42.83 nzS84l1b0.net
>>334みたいなマジボケのやつ定期的に湧くよな
新参の洗礼やね

365:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 16:09:34.42 yn+ffMmX0.net
まだ下がりそうだな

366:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 16:16:50.05 VmvJW4TX0.net
普通は物価や賃金が高くなる局面では株価は上がるはずなんだがなぁ
逆に物価も賃金も上がらなかったから日経も上がらなかった
日経が急激に上がったのはアベノミクスで金融緩和をしたからであって、物価や賃金には連動していない
物価が上がって預金の価値が下がるなら預金なんてバカバカしくてやってられないだろ

367:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 16:32:25.32 aIkbID320.net
FRBが緩和し始めるまでが勝負かな
2024年までにどんだけ買えるか

368:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/10 16:39:57.25 lVSxGtqZ0.net
先物下www
責任www

369:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 17:33:04.53 nARVj+tE0.net
>>359
勘違いしておられる様ですが日経が爆上げしたのはアベノミクスとか何の関係も無く、アメ公市場に引っ張られただけの事ですよw?
それが証拠にアベノミクス継続中に爆下げもしてるでしょう、あなたの論が正しいならアベノミクス継続中の日経は下げていない筈です
∴あなたの考えは100%間違ってます

370:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 18:28:26.49 w7/F76rR0.net
>>362
約40兆円も日本株を買い支えたアベノミクスが何も関係ない訳ないだろ

371:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 18:39:47.60 yT7Fz5UM0.net
大事なお金だからこそ、減価、隠れコスト、ヘッジコスト、信託報酬とかの本来のナスダック企業の成長とは関係のないコストがかかる投資信託はやめた方がいい。

372:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 18:53:07.29 K1cI0lPg0.net
>>363
じゃあなんで下がったんでしょうねぇw?
アベノミクスのせいで下がったんですか?

373:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 18:57:15.27 K1cI0lPg0.net
ダウCFDを見ると上げ気配は見せる物の33,500付近で強く売られて叩き落とされます
ダウの売り圧力は強いですね
しかし茄子はまだ上げる余地を感じさせるので必然的にSOXもまだ期待は持てます
期待が気体となって雲散霧消しない事を祈ります

374:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 19:01:53.49 tWJjYUMw0.net
>>365
こいつアホやろ草

375:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 19:10:49.11 QluHg3+Q0.net
(このままやと論破されそう...せや!論点ずらしたろ!)
「じゃあなんで下げたんでしょうかねぇ?w」
(ワイはなに言ってるんや...)

376:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/10 19:11:08.39 lVSxGtqZ0.net
ダジャレか
ずいぶん


377:余裕がでてきたな🤗



378:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 19:23:43.27 I0bHF8ul0.net
>>362
過去30年の日本株とアメリカ株のチャートを見てみろよ

379:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 19:24:48.43 XpuIMuoL0.net
>>365
下がった?
コロナショックで下がったのは全世界共通なんだけど
アメリカも含んでな
知らなかったのかい?
URLリンク(kabu.com)
URLリンク(kabu.com)
ちなみに、アベノミクス開始からの5年は、日経もtopicsもマザーも
お前の言う、米株相場、ダウもナスダックも上回ってるんだな
URLリンク(kabu.com)
言わなかったか?アベノミクスの時のは誰が買っても、何を買っても儲かる
特に初心者や下手クソが勘違いしてしまう相場だったと
コロナショック以降は、米株が爆上げ相場の時、日経は緩やかな下落のレンジ相場
お前さ、最近投資動画を見始めたばっかの出始め君かい?
典型的な初心者の回想録てっやつだな 笑

380:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 19:27:14.62 etDznTUk0.net
外国人、2年ぶり売り越し 22年の株式売買状況
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

381:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 19:32:51.55 Z3Zn+GLq0.net
100おじの言うとおりアメリカはクソ決算祭りになるみたいだな。あいつ天才なのか?

382:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 19:37:00.57 AvTmKKR80.net
>>373
バッドニュース イズ グッドニュース

383:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 19:40:17.05 XpuIMuoL0.net
>>373
お前の別人格、100おじの言うとおり米株決算ミスって、SP500が2500になるかどうか
見 物
だな
ならなかったら、まーた大笑いしてやるよ
去年ナスダックの6000をド派手に外したようにな 笑

384:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 19:44:48.86 OJdgZ6x+0.net
ピエロ🤡の予想は何一つ当たらないのに
よく他人にそこまで言えるねえ

385:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 19:53:11.30 XpuIMuoL0.net
>>376
俺が予測したの、去年ナスダックは6000にならない
6000割れは無い
とナスダックは10年で10倍 20年で100倍
だけだが
お前らは、ナス6000になる、6000割れるだったろ
完全に外したのはお前ら
そして、俺はお前らの好きな占い遊びだけではなく
相場でリターン上げ続けたという実績があるので
悔しかったら、利確益出してみる事だね
それとも、SPが2500になるの祈るだけかい? 笑
SPが2500になったら、占い投資も儲かる事があるって
事を少しだけ、、ほんちょびっとだけ、認めてあげるよ
しかし、去年6000をド派手に外した事が帳消しになる事はないので
わかった? 万年負け組のアンチ民君 笑

386:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 19:54:17.91 PRxVN3pK0.net
アホアホ星人!埋め立て屋!ペース遅いぞ!

387:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 19:59:18.69 K1cI0lPg0.net
>>370
過去30年がアベノミクスと何か関係有りますか?
日経が爆上げしたのはアメ公市場に引っ張られたからで、アメ公市場が下げたから日経も下げてるだけなんですよw
まさかアメ公市場の爆上げ自体がアベノミクスの成果だと主張されるのですか!?

388:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:02:02.75 XpuIMuoL0.net
それからひとつだけ教えておいてやるよ
新興国株
てのはな、金利に大きく左右される
自国通貨の強さに大きく左右される
何より先進国の政治の動きに最も大きく左右される
レバナスより、リスクは高いって事を自分で学んだ方がいいぞ
政治的陸や地政学的リスク
新興国株を何年も前からやってその新興国株で利益を上げ続け、
新興国株にレバレッジも掛ける事がある
俺からの見解
お前らあほだから、じっちゃやバカ太郎に言われたら、そうなのか!
と、感動して涙ながらに喜んでるかも知れんけど
要するに全ては、銘柄(国)とタイミングで決まってしまうって事
忘れんなよ
ま、アンチ民がやれば、また盛大のド派手に、負けるだろうがな 笑

389:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:02:56.73 K1cI0lPg0.net
そもそもアベノミクスって何の成果も出して無いですよね、利益の付け替え…只の粉飾でしか有りません
貧乏人を増やし、その範囲内で小金持ちを増やしただけです

390:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:04:02.15 jbfCO97T0.net
>>352
それな
グロース株のスター銘柄が生まれるタイミングって
だいたいFRBの超低金利政策が引きがねになってるし
今後、超低金利政策をやる可能性は・・・
ないね?
あったとしても20年くらい先の話
投機家達の見通しだと
インフレ・高金利時代 に突入 ってね

391:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:07:14.17 jbfCO97T0.net
これからの流れを考えると
グロースにレバ入れての運用はとても危険
高金利・インフレ
この状況にもっとも弱いのは グロース
株式全般のパフォーマンスが悪化するから
バリューもあんま良くないね
投機家達の見通しが当たってるなら
かな〜り悲惨な事になる

392:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:08:04.01 XpuIMuoL0.net
>>379
何一つ、反論になってないな
引っ張られてるのに、なんで追い越んだい?
アベノミクス開始から、安倍政権の終わりの時点で、日経は上昇してた、事
はじめて知ったようだな
下がった?
アベノミクスで日経が下がった?
それも、あほ動画のかいつまみかい 笑
引っ張るの意味すら理解出来ずに使っているのかい 笑
ガンバレ初心者!
もう少し頑張ったら、回答を出してやらんでもない

393:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:11:45.65 jbfCO97T0.net
MSCI国債 インデックスのリターン
為替ヘッジあり
為替ヘッジなし
為替ヘッジしてる方のリターンは、しょっぱいなぁ・・・
これってすわっぽ金利にぼっこぼこにされてるって事だな
たぶん、そーいう事だ
何十年もクソ高いすわっぽを支払い続けたら
リターンをいちじるしく悪化させる
これから 高金利時代 だからすわっぽによる削れはより厳しいものになるだろうな
長期投資の場合は、為替ヘッジやっちゃダメだよ
短期投資の場合は、このかぎりではない
10年以上の投資期間がある場合は、為替ヘッジはダメダメ
金利コストにやられるよ?

394:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:12:10.41 XpuIMuoL0.net
>>382
それも、100%当たるとかいう、世界一凄いど下手占い師の言葉かい?
マイクロソフトがWIN95を発売して、ナスダックが暴騰した時
超低金利だと思っていたもんな 笑
WIN98が発売されて、バブル相場に突入した時、金利は?
自分で調べる事が出来ない、稚拙なお前にはわからんだろう 笑
今より遥かに高い、6~7%な 

395:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:16:56.64 jbfCO97T0.net
長期投資の場合は、コストが大敵だね
高金利の時にレバ入れたら金利コストでゲロ吐くほどダメージ食らいそう
為替ヘッジコストみたいな緩い金利コストでも
リターンに大きな差が付いてる
レバレッジコストは、為替ヘッジコストの比じゃないぞ?
すっげー高い かなりの高コスト
これ10年くらい食らい続けたら
結構なダメージだな
やっぱレバは短期決戦じゃないとダメっぽい
為替ヘッジやる場合も短期決戦
すわっぽ金利に長期で殴られるとヤバい事になる
金利って怖いなぁ・・・
長期のパフォーマンスの差をグラフで見ると
視覚的にはっきりと分かっちゃうね
マジでヤバい

396:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:17:10.64 K1cI0lPg0.net
ついでに言いますと、日経に自力で上げる材料なんか有りませんよ?自力で爆下げする事は有っても自力で爆上げする力は有りません
完全にアメ公恃み、アメ公経済の金魚の糞でしか有りません
これはアベノミクス等のその場凌ぎの誤魔化し政策とサラリーマン経営者に象徴される攻める事の出来ない経営陣、この組み合わせが永年続いた事の相乗効果です

397:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:21:53.18 jbfCO97T0.net
実際には今後の展開を考えると
金利コストよりも 乱高下による 逓減ダメージの方が、懸念が強いかも?
投機家の言ってる事が、正しいとすれば
今後は、レンジ ヨコヨコで
激しく乱高下しながら うねうね するだけで↑行かないから
高金利・インフレ 時代の相場の傾向としては そーいう傾向って話だから
レバの場合は、ヨコヨコだと ノーレバがヨコヨコでも
レバは↓に落ちていく 逓減ダメージで ↓に ↓に 落ちていく
レバの場合は、必ず↑に行かないとダメだな
ヨコヨコするだけで何故か死んでしまう

398:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:22:29.75 ObGgYGHD0.net
ここ隔離スレにしろよ

399:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:25:19.13 jbfCO97T0.net
とはいえ投機家の指摘は
値動き自体が ジグザグ乱高下のヨコヨコの値動き を10年くらい続けてる間に
購買力そのものが、2分の1とか 3分の1とか 棄損して逝くから
株価自体は、10年間でならしてみると ヨコヨコ だけど
実質的な価値は 半減 か それ以上のダメージを食らってる事になるから
株にネガティブなのは、そこら辺が理由みたいだね
高金利・インフレ 時代の恐ろしさ

400:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:26:26.10 jbfCO97T0.net
>>388
投機家も今後は、日経がもっとも打撃を受ける
みたいなニュアンスで語ってたな

401:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:31:49.54 K1cI0lPg0.net
嗚呼、良い感じでジワッと上げて来てたプレ茄子がまたもやマイナスにw

402:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:36:26.19 L4xckxaz0.net
昨日のチャート見りゃわかる
上がらないって

403:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:40:10.14 jbfCO97T0.net
目先 どーなったとしても
SP500 の 底打ちの時期は 2024年頃って話だから
短期投機の人以外は、どーでもいんじゃね?
ただ、底打ちしても上昇トレンドは2年くらいしか続かないだろうし
高値をブレイクしそうになると↓に押し返される
そーいう相場になる
高金利・インフレ 時代の相場の傾向
長期上昇トレンドは、無理なんだよな
乱高下ジグザグ相場
20年後くらいにはこの傾向も変化してくるんだろうけどね

404:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/10 20:42:42.02 lVSxGtqZ0.net
おつかれwww
調子よさそうやなwww

405:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:43:14.05 jbfCO97T0.net
1970年代のチャートを見返して来ればいいよ
ちなみに今の方が、マーケットの状態は、当時よりひどい らしいよ
ファンダメンタルは最悪
10年間 乱高下ジグザグジグザグ ヨコヨコ〜 で済めばいいけど・・・
最悪、↓ズドーン! かもな?

406:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:45:58.42 9atTZ/UD0.net
>>397

ID:jbfCO97T0(47/47)


自分の書き込み数の多さについて、精神異常の自覚、ある?w
自分の書き込み見て、まさか自己陶酔でもしてるの?w

407:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/10 20:46:45.48 lVSxGtqZ0.net
かなりあせってきてるなwww
そろそろかwww

408:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:51:27.64 9atTZ/UD0.net
>>397
>>234
>>237
ID:jbfCO97T0

>>187
>>177

ID:qeeBDPye0
褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる
やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ
(恐らくリストカットも相当数ある?)

☆自分の異常な連投書き込みについて、どう思う?
☆精神異常者の自覚ある?
☆精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?)
★お前のリストカットだらけの腕を振るう見て、なでで、自分でどう思う?
してやったり感?それとも産んで育ててくれた両親への罪悪?

質問はたった4つ
お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで
ちゃんと答えなよ

409:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:51:39.02 9atTZ/UD0.net
>>397
>>234
>>237
ID:jbfCO97T0

>>187
>>177

ID:qeeBDPye0
褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる
やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ
(恐らくリストカットも相当数ある?)

☆自分の異常な連投書き込みについて、どう思う?
☆精神異常者の自覚ある?
☆精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?)
★お前のリストカットだらけの腕を振るう見て、なでで、自分でどう思う?
してやったり感?それとも産んで育ててくれた両親への罪悪?

質問はたった4つ
お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで
ちゃんと答えなよ

410:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:51:59.59 9atTZ/UD0.net
>>397

ID:jbfCO97T0(47/47)


自分の書き込み数の多さについて、精神異常の自覚、ある?w
自分の書き込み見て、まさか自己陶酔でもしてるの?w

411:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:52:18.97 9atTZ/UD0.net
>>397

ID:jbfCO97T0(47/47)


自分の書き込み数の多さについて、精神異常の自覚、ある?w
自分の書き込み見て、まさか自己陶酔でもしてるの?w

412:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:53:42.41 jbfCO97T0.net
よっぽど都合が悪いんだろうな
発狂して必死に埋め立ててる
そんな事しても意味ないのに・・・

413:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:55:44.03 jbfCO97T0.net
投機家がいうには 金融危機 の兆候が色濃く出てる って話だから
高金利・インフレ 時代とか 関係なく
金融危機 で ↓ズドーン! かもな?
どっちにしろ ろくなもんじゃないよ

414:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:56:00.73 9atTZ/UD0.net
>>404
>>234
>>237
ID:jbfCO97T0

>>187
>>177

ID:qeeBDPye0
褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる
やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ
(恐らくリストカットも相当数ある?)

☆自分の異常な連投書き込みについて、どう思う?
☆精神異常者の自覚ある?
☆精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?)
★お前のリストカットだらけの腕を振るう見て、なでで、自分でどう思う?
してやったり感?それとも産んで育ててくれた両親への罪悪?

質問はたった4つ
お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで
ちゃんと答えなよ

415:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:56:19.08 9atTZ/UD0.net
>>404
>>234
>>237
ID:jbfCO97T0

>>187
>>177

ID:qeeBDPye0
褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる
やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ
(恐らくリストカットも相当数ある?)

☆自分の異常な連投書き込みについて、どう思う?
☆精神異常者の自覚ある?
☆精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?)
★お前のリストカットだらけの腕を振るう見て、なでで、自分でどう思う?
してやったり感?それとも産んで育ててくれた両親への罪悪?

質問はたった4つ
お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで
ちゃんと答えなよ

416:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:56:42.40 XpuIMuoL0.net
>>388
そのお前の思い込み、アベノミクスに何ら関係ないな 笑
お前さ、日経寄与度御三家って知ってるか?
多分聞いたこともないだろ
ナスダックでいうGAFAMみたいな感じもの
ファースリ ソフバン ファナックな
これにKDDIと東京エレクトロンを加えた5社で日経の25%にもなる
これら、企業がアベノミクス時代にどれ程の収益を上げて来たか?
お前知らないだろ
自分の知らない世界を、伝聞見聞き、動画の欠片程度で一丁前に知った風な口を利くからそうなる
自分の無知や見識の低さを露呈することになる
お前、100おじより圧倒的にあほだな
ちな、アベノミクスで日経が暴騰したのは、まさにアベノミクスのお陰
これはアメリカのお陰ではないんだな
アメリカはまだ、リーマンショックの後遺症からなんとか立ち直ろうしていた時期
それを救ったのが、中国
お前にとっては寝耳に水だろうがな
リーマンショックからの立ち直りは、アメリカが中国経済開放路線にのった結果
それを安倍政権は見逃さなかった
そして日本も中国経済開放路線にのった結果、リーマンショックの後遺症により
出遅れた米株より、日経の方がダウより上げた
ナスダックより、マザーズの方が上昇した
実際、チャイナショックの2015~2016では日経がもの見事にそのショックを受けているわけだ
なんとか立ち直ったとしても、その後はアメリカが圧倒的な勢いで
日本を追い越して(株価上昇率)いったという事
その根本にあるのがGAFAMを始めとするテック企業の躍進
なんで、毎回俺が授業をせにゃならんのだ? 笑
それこそ、こんな過去の動きなど、お前の好きな動画でもやってるんじゃないのか? 笑

417:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:56:59.61 K1cI0lPg0.net
んー、ダウCFDでですがこの売り圧力が弱まらない限り茄子100が上げようとしてもゴミ同然の上げにしかならないでしょうねぇ
潮目が変わったとでも申しましょうか、10月半ばからの意味不明なダウの強制的な爆上げで上げて来たNY…ダウが売られる様になったらちょっとヤバいのでは
もう少し上げて頂きたいのですがねぇ〜

418:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:57:04.60 BQYXW+Xw0.net
>>405

ID:jbfCO97T0(49/49)


自分の書き込み数の多さについて、精神異常の自覚、ある?w
自分の書き込み見て、まさか自己陶酔でもしてるの?w

419:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 20:57:51.93 9atTZ/UD0.net
>>405
>>234
>>237
ID:jbfCO97T0

>>187
>>177

ID:qeeBDPye0
褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる
やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ
(恐らくリストカットも相当数ある?)

☆自分の異常な連投書き込みについて、どう思う?
☆精神異常者の自覚ある?
☆精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?)
★お前のリストカットだらけの腕を振るう見て、なでで、自分でどう思う?
してやったり感?それとも産んで育ててくれた両親への罪悪?

質問はたった4つ
お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで
ちゃんと答えなよ

420:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:00:14.31 uXBRQk4Z0.net
このスレやべぇw
精神異常者の巣窟w

421:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:00:39.24 jbfCO97T0.net
発狂して埋め立てても無駄なんだよな
ど〜せ投機家達のいってるとーりになるだろうし
彼らの方が100倍優秀だしな
ピエロが粋がっても無駄だよ
ファンダに基づかない デタラメを喚き散らしてる あほ に過ぎないし
長期投資の場合は、どうせファンダに沿った動きにしかならんからね

422:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:01:15.20 BQYXW+Xw0.net
イケイケレバナスくんと日経マネーの豊島氏エミン氏そして澤上氏の
意見を参考に夏までじっとしてればいいんだよ。
積立派なら積立専念で、それまでスポット買い増しは極力避ける。

423:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:01:48.30 K1cI0lPg0.net
>>408
だからアベノミクスは日経に何の関係も無いと言ってるじゃぁないですかw
アホですかあなた

424:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:01:52.65 Z3Zn+GLq0.net
ピエロ🤡の話は100%外れる
これは実績としてそうなんだよな
100おじの話は100%あたる
もちろん株が下がるなんて予想はいい気はしないがね

425:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:02:46.69 jbfCO97T0.net
>>412
巨額のレバナスが、塩漬けになって
あたまが狂ったのでは?
そんなの相手にしててもしょーがないよ
相場は狂人の妄想や都合には合わせてくれないし

426:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/10 21:03:09.00 lVSxGtqZ0.net
今夜も楽しくなりそうwww

427:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:03:15.79 9atTZ/UD0.net
>>413
発狂して埋めてるの、お前


428:カゃんwwwww いくつ書き込んでんだよwwwww 自覚出来ない無能か? >>234 >>237 ID:jbfCO97T0 >>187 >>177 ID:qeeBDPye0 褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ (恐らくリストカットも相当数ある?) ☆自分の異常な連投書き込みについて、どう思う? ☆精神異常者の自覚ある? ☆精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?) ★お前のリストカットだらけの腕を振るう見て、なでで、自分でどう思う? してやったり感?それとも産んで育ててくれた両親への罪悪? 質問はたった4つ お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで ちゃんと答えなよ



429:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:04:31.64 9atTZ/UD0.net
>>417
「狂人」って、お前じゃんwwwww
自覚出来ない無能か?

>>234
>>237
ID:jbfCO97T0

>>187
>>177

ID:qeeBDPye0
褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる
やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ
(恐らくリストカットも相当数ある?)

☆自分の異常な連投書き込みについて、どう思う?
☆精神異常者の自覚ある?
☆精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?)
★お前のリストカットだらけの腕を振るう見て、なでで、自分でどう思う?
してやったり感?それとも産んで育ててくれた両親への罪悪?

質問はたった4つ
お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで
ちゃんと答えなよ

430:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:07:46.24 Z3Zn+GLq0.net
もちろん100おじのことを変わり者と切り捨てるのは簡単
でも相場の天才に変わり者以外いる訳ないんだよな
もっと言えば、ムハンマドとか卑弥呼とか歴史上の預言者はみんな狂人と呼ばれていたんだよな
預言は当たるから価値がある

431:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:07:58.55 jbfCO97T0.net
>>416
俺の予想じゃないけどね
世界最高クラスの投機家連中の話 ニュアンス を
総合的に読み取ると 底打ちは遠い ってね
ってか、底がいつか? みたいな話よりも
ガチプロ投機家連中は、そんな事は問題視してなくて
今後の相場が ジグザグ 乱高下 ヨコヨコ 低迷相場
そして、購買力が 3分の1に低下して
株価が、10年でならしてみたら ヨコヨコ だとしても
実際の価値は 激減してる
そーいう事を危惧してる
見てる視点が、違うっていうか
レベルが違うよ
あの人たち データを基に
今後、かなり厳しい事になる ってね
たんたんと無機質に解説してる
妄想も 願望も なんもない
剥き出しのリアル

432:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:09:12.28 9atTZ/UD0.net
>>417
頭が狂った、
ID:jbfCO97T0(51/51)
        ↑
51書き込みwwwwww
精神異常発作すげえーな
精神異常の自覚出来ないのは本物の精神異常者、とは昔の人は
よく見抜いて言ってるもんだな

433:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:10:20.84 9atTZ/UD0.net
>>422
剥き出しのリアル?wwwwww
>>234
>>237
ID:jbfCO97T0

>>187
>>177

ID:qeeBDPye0
褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる
やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ
(恐らくリストカットも相当数ある?)

☆自分の異常な連投書き込みについて、どう思う?
☆精神異常者の自覚ある?
☆精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?)
★お前のリストカットだらけの腕を振るう見て、なでで、自分でどう思う?
してやったり感?それとも産んで育ててくれた両親への罪悪?

質問はたった4つ
お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで
ちゃんと答えなよ

434:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:11:23.33 jbfCO97T0.net
>>421
違う違う
俺の予想じゃないから
もしも 変人扱い なら
参照元の ガチの投機家を 変人扱い だから
それこそ 変人扱い してる側が、不都合な真実から目をそらすために
むりくり 変人扱い してる
現実から目をそらしてる あほ だよ

435:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:12:01.38 9atTZ/UD0.net
>>422
「剥き出しのリアル」wwwwwww
ID:jbfCO97T0(52/52)


自分の書き込み数の多さについて、精神異常の自覚、ある?w
自分の書き込み見て、まさか自己陶酔でもしてるの?w

436:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:12:52.67 K1cI0lPg0.net
自己レスですが>>409の件
良く考えたら2ヶ月周期にぴったり合致しちゃってますし…これは諦めて今日買うしか無いのかなと思い始めてます
あ、SOXSの話ですが

437:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:13:02.10 Z3Zn+GLq0.net
ポイントはインフレの原因が何か?って話ね
もう原油も小麦も戦争前より下がってる
それならインフレの本当の原因は何なんだ?ってね
コロナの給付金?たかだか数十万の給付金が原因?
100おじが語ってるのはもっと恐ろしいことなんだよね

438:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:13:30.84 9atTZ/UD0.net
>>425

「変人扱い」wwwwwww

ID:jbfCO97T0(53/53)



自分の書き込み数の多さについて、精神異常の自覚、ある?w

自分の書き込み見て、まさか自己陶酔でもしてるの?w


「剥き出しのリアル」wwwwww>>422

439:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:13:47.20 jbfCO97T0.net
発狂して埋め立てたって どーせ彼らのいってるとーりになるだろうし

意味ないよ

440:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:14:49.69 9atTZ/UD0.net
>>425

「変人扱い」?wwwwww

>>234
>>237

ID:jbfCO97T0


>>187
>>177


ID:qeeBDPye0

褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる
やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ
(恐らくリストカットも相当数ある?)


☆自分の異常な連投書き込みについて、どう思う?
☆精神異常者の自覚ある?
☆精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?)
★お前のリストカットだらけの腕を振るう見て、なでで、自分でどう思う?
してやったり感?それとも産んで育ててくれた両親への罪悪?


質問はたった4つ

お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで
ちゃんと「剥き出しのリアル」wで、答えなよ

441:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:15:49.31 Z3Zn+GLq0.net
>>430
それを知られたくないんじゃないか?

10年以上にわたって高金利とドル安が続く

そんな未来は、今ある投資の常識を根底から覆すからねえ

442:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:16:04.32 XpuIMuoL0.net
>>416
株価が下がったから買って、リバで利確したんだけど

100おじは、100% 外したよな

ナス6000来なかったよな
この事実から必死に逃れ


443:ようと、真実は曲げられない 俺が来ないと言った6000、こなかったもんな 笑 まってるぞ、SPの2500 来なかったら、まーた俺にバカにされるだけ 4000来た時点で、お前らは今年もまけ組 わかったね万年負け組のアンチ君 笑 あほ



444:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:16:42.40 9atTZ/UD0.net
>>430
「発狂して埋め立て」?wwwwwww


>>425

「変人扱い」wwwwwww

ID:jbfCO97T0(54/54)


       ↑
自分の書き込み数の多さについて、精神異常の自覚、ある?w

自分の書き込み見て、まさか自己陶酔でもしてるの?w


「剥き出しのリアル」wwwwww>>422

445:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:17:06.20 jbfCO97T0.net
>>428
投機家のニュアンスでも
なんか恐ろしい事を言ってる感じだよな

短期的にはインフレは鎮火するけど
中長期だともうインフレは止まらない
どーにもならない ってね

だから今後、10年の見通しが
とってもくら〜い感じになってる

446:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:17:30.78 9atTZ/UD0.net
>>425

「発狂して埋め立て」?wwwwww

>>234
>>237

ID:jbfCO97T0


>>187
>>177


ID:qeeBDPye0

褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる
やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ
(恐らくリストカットも相当数ある?)


☆自分の異常な連投書き込みについて、どう思う?
☆精神異常者の自覚ある?
☆精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?)
★お前のリストカットだらけの腕を振るう見て、なでで、自分でどう思う?
してやったり感?それとも産んで育ててくれた両親への罪悪?


質問はたった4つ

お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで
ちゃんと「剥き出しのリアル」wで、答えなよ

447:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:18:05.50 jbfCO97T0.net
>>432
そういう事か・・・

埋め立てても 現実の相場は変わらんし

意味なさそ

448:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:18:57.87 9atTZ/UD0.net
>>435
「なんか恐ろしい」?wwwwww
>>430
「発狂して埋め立て」?wwwwwww

>>425
「変人扱い」wwwwwww
ID:jbfCO97T0(55/55)

       ↑
自分の書き込み数の多さについて、精神異常の自覚、ある?w
自分の書き込み見て、まさか自己陶酔でもしてるの?w

「剥き出しのリアル」wwwwww>>422

449:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:19:29.33 9atTZ/UD0.net
>>425
「発狂して埋め立て」?wwwwww
>>234
>>237
ID:jbfCO97T0

>>187
>>177

ID:qeeBDPye0
褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる
やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ
(恐らくリストカットも相当数ある?)

☆自分の異常な連投書き込みについて、どう思う?
☆精神異常者の自覚ある?
☆精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?)
★お前のリストカットだらけの腕を振るう見て、なでで、自分でどう思う?
してやったり感?それとも産んで育ててくれた両親への罪悪?

質問はたった4つ
お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで
ちゃんと「剥き出しのリアル」wで、答えなよ

450:ウーバーくん(結局配達が正解)
23/01/10 21:20:52.56 lVSxGtqZ0.net
これは僕ならすぐに垢バンwww

451:名無しさん@お金いっぱい。
23/01/10 21:22:10.37 XpuIMuoL0.net
>>415
お前の思い込みなど、アベノミクスになんら関係ないと証明したまで
アベノミクスが無けりゃ、日経は下がってたかもな
それこそ1万割れのままかもしれんな
アベノミクスがあった
結果 1万割れから3万超えまで達成できた
これが日経の真実
何を言おうと真実は曲げられんよ
お前のは、思い込み
相場を知らない、幼稚な園児の叫び 笑
その後岸田ショックで日経暴落 100おじ爆損
中国恒大ショックで米株暴落 
て流れな
少しは勉強しな
あほ

わかった?
あほ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

461日前に更新/351 KB
担当:undef