【FX】どうしたら勝て ..
[2ch|▼Menu]
132:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 18:23:53.40 4k9XLNyC0.net
損切りをするということを繰り返していると失敗で生じた損も見えづらいしいずれ損をしても取り返せばいいやという安直な考えに至る
これじゃパチンカーと一緒で意識高い勢じゃなければ緩やかに身を持ち崩すのがオチ
含み損を敢えて抱え込んでこれを無くすという覚悟を持って試行錯誤するところに進歩がある
何も考えずに損切りを繰り返して資金を減らすのはただの豚に過ぎない
狼は生きろ豚は4ね
と思って実践しているけどまあ勝ち続けていますw

133:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 18:31:51.66 QHV73V2O0.net
>>129
> 損切りをするということを繰り返していると
> 失敗で生じた損も見えづらいし
> いずれ損をしても取り返せばいいやという安直な考えに至る
こんな思考になる時点でバカですよw

普通に勝てないやつは
含み損に耐えながらお祈りしてろよwwwww

134:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 18:35:39.94 4k9XLNyC0.net
>>130
いやちゃんと勝てているから
キミこそ損を重ねてブルっているんだろ

135:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 18:42:14.79 QHV73V2O0.net
>>131
思考の問題な

>>130の下2行は>>129と直接関係しない

136:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 18:44:14.38 4k9XLNyC0.net
>>132
ならよし

137:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 18:52:12.98 QHV73V2O0.net
このスレは「勝つようになるヒントを出してあげる」のが目的なのだと思う

なんでか分からないけど「自分が勝っているアピール」に必死なバカが多いよな

138:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 18:52:21.33 yoFVTZJZ0.net
ど初心者なんですけどスマホのDMMFXでストキャスティクスの%Kって表示できないんですか?

139:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 19:08:53.82 zIeKKPYo0.net
>>134
完全にその通りだと思う、匿名なのになw

140:初心者
21/07/20 19:09:42.11 7tyOVbss0.net
スパさんなんて一昨年の12月に3000万円入金して始めて半年で6億円、それから1年経って15億円。
我々にとって夢があるよな。

141:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 19:15:06.60 5LpPslqX0.net
マーチンゲールだし

142:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 19:15:20.95 AqVPcAWq0.net
お前ら、勝てない焦りからイライラしたりしょーもない妄想に時間を費やしてしまいがちだが、“自称”億トレーダーや“自称”勝率100%プロトレーダーのようなエアプが主催する詐欺サロン、シグナル配信、EA、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然賢いお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、もしどうしても勝てなくて心が揺らいでしまったら、まず「○○ 評判」などでググって現実を知っておけ

143:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 19:17:56.76 0JbcBfu10.net
>>14
512に直貼りされてて草

144:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 19:20:23.94 ou7AsxBS0.net
@FXを始めようと考える
AFXの勉強を始める
BFXを始める
C負けまくって退き時間経過
D B→C
E気付きがある
F B
G普通に安定的に勝っている ← 今ココ
Eの気付きとはA→Bがいかに大事かってことでした
以上は自分の場合ってことで

145:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 19:23:46.78 8was5yZf0.net
負けまくるだけで改善しねー奴が大多数であるこのも事実
トレードなめ過ぎなのか、何を改善していいのか分からんのだろう
URLリンク(may.2chan.net)

146:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 19:26:49.74 Ja06e4xt0.net
多分勝てない人は基礎知識も乏しく自分であまり考えられていないんだろうね
もしくは着眼点が大きくずれているか

147:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 19:28:48.05 SPYEbQym0.net
だから詐欺YouTuberや詐欺


148:商材屋、詐欺サロン屋などに騙される



149:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 19:29:57.98 4k9XLNyC0.net
ヒントも出さずにグダっているだけのバカが多いよな

150:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 19:31:19.65 +vdXnggG0.net
乞食きたーw

151:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 19:34:33.90 ou7AsxBS0.net
141ですが
気付きってのは知識とか技術(手法?)とかじゃ全然なくて
私の場合もっと根っこの部分でした
それを気付けただけでチャートが全然違う図柄に見え始めたんです

152:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 20:00:36.03 zIeKKPYo0.net
>>145
ちなみに俺はヒントが出たと判断したら潰しにかかる要員w
優位には多数の犠牲がつきものなのだよw

153:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 20:04:12.94 c4Mgwfka0.net
>>148
お前の勘違いだから気にするな
こんなところでまともな意見なぞ見たことがないぞ

154:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 20:28:29.35 NMnrz/WV0.net
>>148
バカなのおまえ?

155:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 20:30:27.67 RAb2+RHO0.net
久々に香ばしい馬鹿が出没したと聞いて飛んできますた!

156:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 20:44:50.75 zIeKKPYo0.net
        ,,__,,  
       /     `、   ば あ
      /  u     ヽ  れ  、
     / ●    ● |   ま
    /l  ''''' し  '''''' |   し
   /  l   __. u |   た
   l  /ヽ_ ` --' _ノ    w
   \       ̄  ヽ   ?
    ⌒l         |
      |        |

157:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 20:45:33.70 zIeKKPYo0.net
けど〜どーせお前らより上手いからどーでもいいやw

158:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 20:49:03.94 Bq6z1EML0.net
構造的に勝つのは難しいんだよ。
一枚5万、スプレッド平均1
1000通貨で100円。デイトレで一日3回
平均。300÷50000=0.006=0.6%
年間200日行ったとして120%
コスト年間120%!
そりゃ厳しいよな

159:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 20:50:08.92 4k9XLNyC0.net
>>153
上手いならそれを見せてみなよ
プププ出来もしないくせになあ

160:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 20:51:08.18 Bq6z1EML0.net
この計算あってる?
自分でもヤバい数値が出てきて
モチベーション下がるんだけど
誰か間違いを指摘してくれないか?

161:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 20:54:47.60 7c9uH4w50.net
こういうの見ると、今でも稼いでる人が内緒にしてる手法ありそうだな
URLリンク(www.youtube.com)

162:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 20:57:40.49 Bq6z1EML0.net
この計算が間違いでなければ
並の手法、並の能力、並の勉強量
じゃ間違いなく勝てない。専業なんか
もってのほか。
スキャで仮に一日20回ならコストは800%
!ヤバ過ぎる

163:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 20:58:13.62 zIeKKPYo0.net
>>155
お前が正体明かした上で
俺がちゃんと勝ってやったら二度と相場に関わらないリスク負うんなら別に取引見せてやってもいいよ
ゴミは自分でリスク負いたがらないからなw
どーせ勝ってやったら手のひら返して猿真似するだけのゴミに見せるわけないじゃんw

164:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 21:03:38.58 q/sMdSQh0.net
>>154
一枚5万と1000通貨で100円の意味がよく分からない
5万ってのは原資のこと?

165:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 21:08:31.76 Bq6z1EML0.net
株に戻ろうかな〜FXは24時間出来て
連続性があるのが魅力なんだけど
コストがなぁ
株でも先物は連続性はあるんだけど
コストも割とはあり、ミニでも50円刻みだから損切りするとコストが跳ね上がる

166:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 21:09:59.72 Bq6z1EML0.net
>>160
一枚あたりの保証金。日本の業者だけど。
ポンドルだと5万ぐらいでしょ?

167:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 21:12:02.08 4k9XLNyC0.net
>>159
取引なんか見せなくていいよ
今年いくら儲かっているかで分かるだろ
負けっぱなしの豚男くん

168:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 21:12:31.55 Bq6z1EML0.net
>>160
スプレッド1.0だと、一回100円だよね?
あれ?違ったかな?
FX始めたばかりで詳しくないんですよ

169:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 21:14:48.00 Lc5iHCvp0.net
国内業者なら100円やな
海外は1ロット10万通貨やから1pips1000円

170:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 21:17:12.05 Bq6z1EML0.net
>>165
ですよね?
冷静に考えて儲けるのは至難の業だよね?

171:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 21:18:20.66 q/sMdSQh0.net
>>164
1000通貨で100円じゃなくて1万通貨で100円だね

172:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 21:20:59.01 Bq6z1EML0.net
>>167
そうでしたよね。勘違い。
でも、コストの計算は間違いではなきですよね?
間違っていて欲しい

173:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 21:22:59.04 Bq6z1EML0.net
そうだとしたら、国内業者ならドル円一択なのかもしれませんね。
コスト的には

174:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 21:24:01.81 Bq6z1EML0.net
そして、極力やる回数を抑えると

175:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 21:25:06.28 ApMXEwTW0.net
>>157
これ観て必勝法あるんやと商材買い漁ったり
オンラインサロンとかで情強になれば勝つる
みたいに騙される人がまた増えそうだな

176:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 21:28:32.69 Lc5iHCvp0.net
トレードはスポーツと同じって考えた方がええで
ファンダでも勝てる人はおるけど、基本はスポーツと同じで体が覚えるもんや
どんな高尚なスポーツ哲学持ってても一朝一夕でうまくならんやろ?同じや

177:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 21:43:20.28 q/sMdSQh0.net
>>168
計算は間違えていない
ハイレバを前提にすると難しいのかもね
でも構造的にって意味だと低レバで例えば100万円持ってドル円1万通貨買うとする
スプの基準は0.2くらいだけど広くなることもあるから0.5としても50円
年間の平均スワポが10円だとすると1年保有するとスワポだけで3650円の利益
そこから値動きの分プラスになったりマイナスになったり
もちろんほぼレバ1倍でやる人はいないだろうけど構造的には勝つのは難しくない

178:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 22:09:39.05 myvqf2cQ0.net
>>168
コストって必要経費だから利益に対していくらって考えるもんで証拠金で考えるのはおかしい
まあ儲けるのは厳しいって認識は合ってるよw

179:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 22:15:40.82 VIXtmVrI0.net
お前ら、勝てない焦りからイライラしたりしょーもない妄想に時間を費やしてしまいがちだが、“自称”億トレーダーや“自称”勝率100%プロトレーダーのようなエアプが主催する詐欺サロン、シグナル配信、EA、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然賢いお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、もしどうしても勝てなくて心が揺らいでしまったら、まず「○○ 評判」などでググって現実を知っておけ

180:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 22:15:56.25 cvPQSj5W0.net
詐欺サロンへの勧誘は

              ハ,,ハ
             ( ゚ω゚ )  お断りします
            /    \   お断りします
.     ,、,,、   ((⊂  )   ノ\つ))  ひたすらお断りします
     (゚ω゚) オコトワリ- (_⌒ヽ
  ((c'ィ -、っ))     ヽ ヘ }
  s-= )ノヘ)  ε≡Ξ ノノ `J
 

   詐欺サロン屋を詐欺であると見抜ける人でないと
      FXトレードの世界で生き残るのは難しい

181:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 22:23:12.43 Bq6z1EML0.net
>>174
確かにそうかもしれません。
しかし証拠金=資金と考えるのはあながち間違えでもないような。株の経験はかなりありますがFX始めて一月の初心者ですが、仕事から帰ってからユーポンロング、ぽん円ショートで証拠金の50%の利益を得ましたが難しいようで簡単なような。その逆然りで、何とも悩ましいです。

182:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 22:25:34.41 Bq6z1EML0.net
おっとと証拠金でなくて、口座内資金の間違えでした。

183:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 22:44:16.86 myvqf2cQ0.net
1回1枚で100円のコストがかかるなら1回1枚で利益が100円以上無いとやる意味がないわけだろ
コスト考えるのに資金がいくら


184:ニか関係ないよ、考えるのは自分が1回1枚当りいくら利益が出せるかって事だけ



185:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 22:49:39.94 Ja06e4xt0.net
>>157
意図的にスリップさせるならまだしも、ノミ行為してるから勝てないってのは違うわ
勝てている人がいる以上、利益を上げる方法はそりゃあるだろうね

186:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 22:52:10.28 Ezzqy1030.net
>>137
もっと下にスクルールしてみ
2013年から参加している
最初は負けたり勝ったりしている

187:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 22:57:26.40 cfUzeoAA0.net
損切りをしないという戦略が何を意味するか。
日本のレギュレーションではレバレッジが自然人が最大25倍。法人なら100倍。
レバレッジは建て玉をどの程度建てられるかという観点から考えるが、ポジション維持という観点からも見てみる。
損切り決済をすることで資金が減ってしまい、次回のエントリーでは建てられる玉は減ってしまう。
損切りをしないことによって、損切りしない派は当初の建て玉による計算の損益を得られる。
一方損切り派は損切りによって減ってしまった建て玉の損益しか得られない。プラス、スプレッドコストが増加する。
このように損切りという行動によって投資者の損益条件が変化する。
ロスカット時の維持率25%ぎりぎりまで損切りをしなければそれだけ資金を有効に使えるということを考えると、建て玉は25倍に留まるものの実際は100倍の証拠金率(レバレッジ)である。
損切りしない派はこれを最大限に有効に使用できる一方、損切り派は有効に使用できる機会はほとんどないだろう。これは損切りしない派にとって大きなアドバンテージでもあるが、同時に大きなリスクでもある。
では損切り派のメリットはどうか。玉の建て直しによって建て玉が逓減していくのは損切りによってレバレッジをレギュレーションの制限内に修正していく行動と評価できるから、細かく損切りをすることによって損を限定できるのは確かである。しかし相場の方向性と自分の予想が違えばいずれ損は拡大していくがより緩やかとなるだろう。
以上のようにFX取引の条件から考えて損切りしないという戦略は損が拡大していく際にレバレッジも拡大されるというリスクがある。細かく損切りをすることによってそれをより緩やかにでき、レバレッジの拡大も防げる。ただしスプレッドコストは増加する。
通貨の動きの特徴はいってこいが多いということである。長期的には金利とインフレ率によって決まってくるのだろうが、投機的取引がほとんどなので買いっぱなし売りっぱなしということがないのが原因だろう。
損切りしない派はこの特徴をうまく利用していると言える。相場はいずれ戻るものという前提に立てば含み損は耐え、利益だけ確定すればいい。
だが、大きな変動が起きた場合に殆どの証拠金を失うこともあるだろう。スワップ目的の投資家が数年で消えていくのもこれが原因である。

188:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 23:06:06.49 Bq6z1EML0.net
>>182
面白かったけど、とどの詰まり一長一短
ということですよね?

189:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 23:10:24.60 UpLJQtSM0.net
スパさん最初の頃はコツコツどっかーんって感じだな。

190:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 23:14:54.31 Bq6z1EML0.net
>>179
あり得ませんが仮に証拠金が一切必要でなくエントリーできるならそうであると
言えますが、必要経費に対する母数は
何であると考えると、資金ではなく証拠金であると考えるのですが。

191:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 23:21:46.73 5U8tt9lM0.net
>>154
間違ってるけど
スプが1なら難しいっていうのは正しい
日本人はクロス円やってる奴多いけど
ドル円よりスプレッド広くてボラもないんだから
よっぽどストより優位性があるなら間違ってないが
そんな事も考えてない奴らだからな
勝ち組1割敗者9割になるのは当たり前なんだよ

192:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 23:26:01.14 myvqf2cQ0.net
>>185
資金(証拠金含む)の多寡はポジションを何枚持てるかって事だろ
1枚でコスト負けするなら100枚持ったら100倍損するだけだ
なんでコストの話に証拠金が出てくるのか?

193:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 23:33:19.24 Bq6z1EML0.net
>>187
反論では無いのですが、FXのコストとは
どの様な計算で求められるのでしょうか?FXにはコストという概念は存在しないとは考えられませんので。知恵がない私に教えてください。

194:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 23:36:53.10 Bq6z1EML0.net
すいません!やはり自分でも証拠金を
コストと絡めるのは間違いだと気付きました。

195:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 23:42:14.82 Bq6z1EML0.net
結果的に間違っていて良かったです。
モチベーションがダダ下がりになって
しまっていたので。

196:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/20 23:56:21.07 lUAJVv2m0.net
さっさと株に戻ったほうがいい

197:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 00:09:05.13 jV0iXiub0.net
いやー、馬鹿ですよね。
私、以下のクイズ?で混乱したぐらいですから。
皆さんもちょっと考えてみてください。
買い物上手のA君に、B、C、Dの三人が1000円ずつ出して、3000円の
レコードを買うのを依頼しました。
さすがは買い物上手のA君。500円値切ることに成功しましたが、その
うち200円を着服し、残り300円とレコードを三人に渡しました。
三人は喜んで、おつりを100円ずつ分けました。

さて、B、C、Dは一人900円ずつ出したことになるので、3人の出費は
900×3で2700円になります。
これにA君が着服した200円を加えると2900円になり、最初の3000円
より100円少ない。
不足の100円はどこに消えたのでしょうか?

これ悩む人は私同様、ちょっと頭が弱いと判断してるんですよ
直ぐに分かりますか?

198:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 00:19:45.64 B0IV1a7L0.net
レコード代2500円+返金300円+着服200円=3000円
100円なんか消えてないよ、言葉で騙してるだけ

199:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 00:32:55.37 PnJC9Q8n0.net
>>192
何で200円足すんだ?2700円から200円引いて2500円
これで500円値引きだから3000円ぴったりじゃないか

200:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 00:34:55.65 jV0iXiub0.net
>>193
凄い!
では、誰かこれ分かります?
ある所に絶対外れない予言の書があるという。その予言の書を読んだ人はすべて、書かれた通りの行動をしていたという。 たった一文しか書かれていないというその予言の書には一体なんと書かれていたのだろう。

201:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 00:36:37.39 jV0iXiub0.net
>>194
正解です!次のクイズも簡単に分かると思います。宜しくお願いします!

202:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 00:38:13.82 B0IV1a7L0.net
「あなたは予言の書を読む」だろ

203:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 00:40:45.31 y2Xlocgg0.net
スレ的には 「あなたはクソポジを掴む」だろうな

204:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 00:51:12.79 jV0iXiub0.net
>>197
凄いですね!
そんなに閃きがあるなら、これも
分かると思います。
私は無理でした。


ある島には4タイプの幼女がいる。
「いつも正直者」の幼女は、いつも真実を語る。
「ごまかす正直者」の幼女は、いつも真実を語る。ただし例外的に、自分が「犯人」の場合は「自分は無実だ」という嘘をついてしまう。
「いつも嘘つき」の幼女は、いつも嘘をつく。
「正義の嘘つき」の幼女は、いつも嘘をつく。ただし例外的に、自分が「犯人」の場合は「自分は犯人だ」と正直に言ってしまう。
この島で「冷蔵庫のプリンが勝手に食べられる事件」が起きた。
目撃者によると犯人は1人。
その時間に犯行が可能だったのは、幼女A,B,Cの3人のみ。
A「私は無実だよ。Bが犯人だよ。Bは正直者だよ」
B「私は無実だよ。Aが犯人だよ。Cは私とはちがうタイプだよ」
C「私は無実です。Aが犯人です」
さて、プリンを食べた幼女は誰だろうか?

205:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 00:53:28.94 iz4R+XF10.net
お前ら、勝てない焦りからイライラしたりしょーもない妄想に時間を費やしてしまいがちだが、“自称”億トレーダーや“自称”勝率100%プロトレーダーのようなエアプが主催する詐欺サロン、シグナル配信、EA、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然賢いお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、もしどうしても勝てなくて心が揺らいでしまったら、まず「○○ 評判」などでググって現実を知っておけ

206:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 00:57:05.49 XwwYu3Qu0.net
俺が幼女

207:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 01:01:40.24 jV0iXiub0.net
スレ違いなのでこれでお仕舞にしますので勘弁してね。
ちょっと不思議な問題で、数学者交えて
論争までなったやつです。
少し考えてください。

3つのドアがある。
どれか1つが「当たり」で、残りの2つは「外れ」である。
「当たり」のドアを開けると景品があるが、「外れ」のドアを開けても何もない。
あなたはドアを1つ選んだ。
その後、正解を知っている司会者(モンティ)が、あなたが選ばなかった2つのうち「外れ」のドアを1つ選んで開けた。
ここであなたは、「最初に選んだドア」と「残っているドア」のうち、好きな方を選べる。
ドアの選択はこのままでいいだろうか?
それとも変えるべきだろうか?

208:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 01:10:13.36 B0IV1a7L0.net
>>199
犯人はいつも嘘つきのA
Bはごまかす正直者でCはいつも正直者になるね

209:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 01:12:26.17 B0IV1a7L0.net
>>202
これは有名な問題、変えるが確率的に有利

210:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 01:22:05.02 jV0iXiub0.net
>>203
ブー、残念!

211:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 01:24:35.94 B0IV1a7L0.net
>>205
えー?答え何よ

212:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 01:25:06.78 jV0iXiub0.net
>>204
これホント不思議で当たる確率が2倍に
なるそうですね。
ところでユードルレンジ上限でショートしました。

213:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 01:31:13.53 jV0iXiub0.net
>>206
C
解説入れときます!

問題文の条件から、
犯人はABCのうち1人だけ
犯人だけが真実を言った
無実の人物はウソをついた
ということがわかります。
さて、幼女Aの「犯人はBです」という発言が真実だと仮定しましょう。
真実を言っているので、Aは犯人です。
しかしそれはA自身の「Bが犯人」という発言と矛盾します。
よって、Aの発言はウソ。
つまりAは無実です。
ここでAの「犯人はB」という発言がウソになるため、犯人はAかCのどちらかになります。
しかしAは無実であるとすでに判明しています。
以上より、犯人はCです。

214:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 01:32:30.16 jV0iXiub0.net
1.17808で損切ります。

215:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 01:41:11.40 B0IV1a7L0.net
問題文の条件から、
犯人はABCのうち1人だけ
犯人だけが真実を言った
無実の人物はウソをついた
ということがわかります。

さっぱりわかりません?

216:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 01:45:25.92 jV0iXiub0.net
>>210
解説・・仮に、Aさんが犯人だとします。すると「Bが犯人だ」という発言が真実となり、犯人が2人となってしまい矛盾します。
    つまり、Aさんは犯人ではないので、「Bが犯人だ」という発言は嘘になります。
    よって、犯人はCさんということになります。

217:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 01:58:22.56 B0IV1a7L0.net
いや、犯人だけが真実を言った 無実の人物はウソをついた って条件が問題文のどこにあるのよ?

218:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 02:04:20.82 jV0iXiub0.net
ちょっと長いですが、詳しい解説貼っておきます!
URLリンク(sist8.com)

219:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 02:20:24.53 jV0iXiub0.net
あれ?答え違ってるじゃん?
もう、さっぱり分からない。
自分が理解できないのだして申し訳ない

220:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 02:31:01.52 B0IV1a7L0.net
>>213
なんだそれ、ただの引っかけ問題じゃないか
同じタイプが何人も登場するとか普通思わねえよ

221:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 02:46:09.67 jV0iXiub0.net
>>215
解説理解できるだけで凄いですよ。
私は丸っきり分かりません。
お世辞抜きにIQかなり高いのでは?

222:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 04:44:33.89 HjywiLya0.net
お前ら、勝てない焦りからイライラしたりしょーもない妄想に時間を費やしてしまいがちだが、“自称”億トレーダーや“自称”勝率100%プロトレーダーのようなエアプが主催する詐欺サロン、シグナル配信、EA、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然賢いお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、もしどうしても勝てなくて心が揺らいでしまったら、まず「○○ 評判」などでググって現実を知っておけ

223:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 04:53:04.26 QB+uYJYd0.net
>>157
今ってFXで勝ててる人ほんとにいるのか疑問だな

224:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 05:10:50.05 TfFKiGe50.net
素人なら年利20%目標で運用考えりゃなんとか継続できる 
それ以上欲張ると銭なくすからな

225:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 06:54:04.84 OvmyPeVJ0.net
ぶははははm9wwwwwwwww
無敵無敗の聖杯は相変わらず絶好調で寿司食って豪遊豪遊寿司の具を円盤投げして豪遊豪遊の日々過ごしてたぜm9wwwwwwwww
下手くそ負け組のお前らざまあm9wwwwwwwww
羨ましいのうwwwwwww羨ましいのうwwwwww

226:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 07:07:34.28 jV0iXiub0.net
       ↑
    なんか可哀相な人

227:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 07:09:36.97 OvmyPeVJ0.net
↑↑↑↑↑
負けまくって財布がかあいそうな負け犬m9wwwww

228:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 07:24:27.76 OvmyPeVJ0.net
しばらく見ないうちに負け犬の登場人物コピペ厨死んどるやんm9wwww
マヌケダッセーメシウマざまあm9wwwwwwww

229:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 07:48:15.54 YWncI07B0.net
登場人物(おもに寿司キチの自演)
・ナンピンマン
・両建て教
・ピラミッドガイジ
・ランダムウォークマン
・チキン管理団体
・マウントゴリラ
・不安だメンタルズ
・手法乞食
・トレンドライナー
・チャネラー
・コンギョ(根拠)おじさん

230:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 08:16:42.15 fQvbz/Ip0.net
久しぶりに勝てる方法というか気づきを教えてやるか
シンボルは何でもいいから1時間足のチャート開いて好きな期間のEMAのみ表示する(例えば50EMA)
EMAの上にいるときはロング、下にいるとにはショート
後は出来るだけ引きつけてエントリー(例えば50EMAに当たってから次の足で反発を確認後、包み足が出た場合など)
何を今更とか思うかもしれんが一度設定してチャート見てみ?
移動平均線だけでいいからチャート画面スッキリするしスマホでも可能
1番重要なのは1時間足で値幅取るなら最低でも5、6時間は握る事
急騰、暴落でも起こらない限りチャートはカクカクしながら進んでいくから焦っては行けない(これに気づいていない人が多い印象)
俺はこんな単純な方法で毎月300pips抜いてる
後は好きにアレンジすれば良い

231:初心者
21/07/21 08:19:11.85 zDuVOayX0.net
コスト考えたらスキャは諦めた方が無難そうですね。
でもスパさんという存在を知ってしまったかぎりは、デイトレでなら必ず勝てるようになるはずだと思うんです。
ですよね?

232:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 08:30:38.19 r+GSm7LZ0.net
>>225
利確損切りは?

233:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 08:47:16.60 D6XJO6v50.net
エントリーの方法は割と多く転がってたり負け組と呼ばれる人でも持ってたりするけど
利確損切りがハッキリしてないせいでトータルで結局負けるなんてことになるよね

234:初心者
21/07/21 08:53:30.04 zDuVOayX0.net
ためになりまはす。
MT4ダウンロードして本気で相場に取り組んでみようと思います。
スパさんも普通のレベルからあんなトレーダ−になれたわけだから、
僕にだってできるはずなんですからね。

235:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 10:06:40.41 8wq1h5a20.net
>>225
これ、シンプルで良いんだが反転するか、否か見極める力が必要だ
押し安値、戻り高値を基本になるのかな

236:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 10:07:37.09 zpNnL43H0.net
お前ら、勝てない焦りからイライラしたりしょーもない妄想に時間を費やしてしまいがちだが、“自称”億トレーダーや“自称”勝率100%プロトレーダーのようなエアプが主催する詐欺サロン、シグナル配信、EA、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然賢いお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、もしどうしても勝てなくて心が揺らいでしまったら、まず「○○ 評判」などでググって現実を知っておけ

237:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 10:14:27.25 20/s5GtL0.net
おまえらついに東京五輪始まってしまったぞ

238:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 10:28:11.55 ATjtkAN20.net
>>225
毎月安定してるなら複利運用したらすぐ億超えね?

239:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 10:56:10.39 jV0iXiub0.net
億はいってるだろ

240:初心者
21/07/21 11:18:46.05 zDuVOayX0.net
僕の目標は月に2%で円です2000万円てわ平均月に2%だけでいいんです。
案外簡単ですかね?

241:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 11:30:51.54 XwwYu3Qu0.net
為替じゃなくて投資の勉強してこい

242:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 11:46:40.02 0ewkgz220.net
前から見てて頭弱そうなのと日本語怪しいのがかわいいね

243:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 11:59:12.58 49ncQ5720.net
来来亭の看板見て
笑ってるやん

244:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 12:35:57.25 5Rh/htNl0.net
>>235
何言ってるかよく分からん
お前日本人?

245:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 12:53:25.18 y2Xlocgg0.net
昨日の値幅  
日経  370
ダウ  640
ドル円  60
ポン円 150

246:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 13:05:49.59 A5p5MnJq0.net
2013年の時は簡単な動きでガンガン相場が動いていたけど2017年以降はそうじゃない
年々難しくなってる気がするから為替はきついと思うわ
2017以前に億以上稼いで勝ち逃げした人が賢いんだろうな
5〜10年当たり前にかかる世界だから2010年前後に始めた人が当たり

247:初心者
21/07/21 13:17:05.93 zDuVOayX0.net
ゲイスキャでのやり方と考え方で15分足くらいで狙う値幅を上げて、
億り人を目標にしていきます。
頭のいい人がえらいんではなくて、勝った人が偉いんですからね。

248:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 13:23:32.88 y2Xlocgg0.net
fx外人誰もやらんからな 自分もドル円のハイレバスキャだけ

249:初心者
21/07/21 15:11:26.92 zDuVOayX0.net
世界最大の市場は先物ではなくFXの世界
だから私はFXで財をなしたい
そして昔の友達を見返してやりたい

250:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 15:15:39.20 Kfjl8wKf0.net
見返したいとかって投資にそんな感情のノイズを絡めると負けるだけだよ

251:初心者
21/07/21 15:26:58.72 zDuVOayX0.net
でも人がうらやましいから。
スパさんは今月のさらに増えて、今月の収益+1億3400万円。
約定金額1兆円で超えて、約定回数も15000回くらい。
どうして彼に出来て僕には出来ないのか?
不思議でならない。

252:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 15:29:07.71 NNXO3FO50.net
他人に憧れたって経験の厚みが違うからお前らには無理なんだよ
シーバはお前ら程度の頃は誰かに憧れる暇があるなら必死に技を磨いてたよ

253:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 15:29:34.28 bMVHZHgf0.net
全世界のFX人口は1000万人くらいらしいな
日本のFX人口は70万人くらいらしい
つまり全世界のFXトレーダーの7%は日本人

254:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 15:31:20.21 dfPKEBPr0.net
誰かのファンになるような奴って結局養分気質だからな
他人じゃなく自分の成長に投資しろ
自分が主役だ

255:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 15:33:23.30 yng47WlD0.net
>>249
君、良い事言うね

256:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 15:38:56.89 y2Xlocgg0.net
あまり金に固執しないほうがいいよ
まともに稼げるようになったら一気に資産は増えるから

257:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 15:40:18.85 UkVuUupc0.net
本当にそうね
だからリアルのつもりでデモで練習は最初のうちはあって然るべき

258:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 16:21:32.37 wfohK/MN0.net
毎日仕事から帰って寝ながらスマホポチポチするだけで月収の2倍稼げて嬉しいけど悲しくなるな…

URLリンク(i.imgur.com)

259:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 16:34:00.64 uhWYTGX40.net
何が悲しいんだよ羨ましいわ

260:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 16:43:05.07 OjSTqLtf0.net
月収の二倍が7万円なのが悲しいのでは?

261:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 16:44:50.49 B6CmzKj40.net
そりゃ悲しいわ

262:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 16:54:16.72 ATjtkAN20.net
仕事の否定になるから悲しくなるもんだ
月収1000万の仕事じゃないとね

263:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 17:02:05.10 3ADfL0UO0.net
兼業だが毎日無理せずに1万勝ってる。相場があってるのが一番だが
やっぱ損切で大けがをしないが一番大事かな。最初は損切貧乏でもフットワーク軽くいったほうがいい。
エントリーはそのうちうまくなる。

264:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 17:31:45.01 fnMcMAXS0.net
>>258
そういうのが理想なんだけど、毎日何pipsくらいですか?

265:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 17:40:26.20 3ADfL0UO0.net
5p前後を何回かとる感じ。秒スキャではない。

266:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 17:44:36.74 NSH6HX600.net
金額、実効レバレッジ、利確損切幅
そんなものばかり気にしてるうちは何やっても無駄

267:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 18:19:30.31 pj/Hd7lg0.net
じゃあ何を気にしたらいいのよ?まさか全部勘か?

268:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 18:22:14.48 WbehAC/C0.net
お好み焼きの準備段階でこの暑さに断念
冷蔵庫のポテサラとトマトを晩飯にするか

269:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 18:35:09.08 0nWnrnuo0.net
>>246
何故ならあなたはスパシーバでないから
至極当たり前の答えだ
スパシーバがどのような期間でどのような手法で勝てるようになったのか、知らないのに
単に羨ましがってるだけ
人と比較してもなんの意味も無い

270:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 18:40:29.88 IO37XC/n0.net
FXを投資って勘違いしてるバカ
FXは投機
投資は過小評価されてる商品価値があるものつまり成熟しきってない事象に対して金銭を支払い保有すること
投機は一定の範囲で上下する事象に対して方向感を決めて金銭を支払い、イグジット前提で保有すること

271:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 18:42:20.80 IO37XC/n0.net
またFXのマーケット自体も成熟しきっているので完全な投機です。

272:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 19:09:47.99 EUC8SY/q0.net
お前ら、勝てない焦りからイライラしたりしょーもない妄想に時間を費やしてしまいがちだが、“自称”億トレーダーや“自称”勝率100%プロトレーダーのようなエアプが主催する詐欺サロン、シグナル配信、EA、メルマガ、アフィブログ、YouTube等の各種コンテンツに騙されて養分にされないように気を付けろよ
当然賢いお前らなら事前にスレなどで情報を調べて回避出来るだろうが、もしどうしても勝てなくて心が揺らいでしまったら、まず「○○ 評判」などでググって現実を知っておけ

273:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 19:10:58.40 WbehAC/C0.net
隣家の娘さんも成熟しきってるので完全な勃起です

274:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 19:12:40.85 u4A3bywh0.net
日本語で

275:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 19:16:02.78 5Rh/htNl0.net
>>268
上手いw

276:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 19:35:17.62 Ot2Mo0Wp0.net
一見して見極める方法。チャートに線が多いほど信用度が低い。

277:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 19:57:34.74 ATjtkAN20.net
>>246
他人が出来て自分に出来ないはずがないというのは
物凄くおこがましい考え方だね
相場の世界ではそんな考えはなおさら通じないよ

278:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 20:26:11.73 8wq1h5a20.net
>>272
うむ
大谷翔平が二刀流で打てばホームラン、投げては三振を取るのを見て俺にもできないはずがないと考えているようなもんだ

279:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 20:40:55.69 yGpiQFjz0.net
FXを極めたらここまで出来るというのをお見せしよう
ドル円S

280:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 20:41:33.09 WbehAC/C0.net
>>273
上手いw

281:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 20:46:32.26 WbehAC/C0.net
ドル円Sの人頑張れ!

282:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 21:23:44.41 YkAaivKS0.net
登場人物(おもに寿司キチの自演)
・ナンピンマン
・両建て教
・ピラミッドガイジ
・ランダムウォークマン
・チキン管理団体
・マウントゴリラ
・不安だメンタルズ
・手法乞食
・トレンドライナー
・チャネラー
・コンギョ(根拠)おじさん

283:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 21:25:45.64 J2hcZyQv0.net
最近考えるのは両建て
反発ラインで建てるのはアホと言われるのでそれを逆に利用する
両建ての双方に初めからロスカットと離隔を設定して放置

284:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 21:27:19.72 J2hcZyQv0.net
要するに資金管理とメンタル管理の双方が問題なわけで
ならば両建てにして放置しておけばいいのだという
ただ、通貨ごとの値動きの幅はそれぞれだからそこはしっかり研究

285:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 21:28:22.50 RBLmtvZC0.net
往復ビンタになりそう

286:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 21:28:41.19 NkYhOAd20.net
研究しなくてももう解明されてんよ

287:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 21:30:05


288:.52 ID:J2hcZyQv0.net



289:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 21:31:51.77 J2hcZyQv0.net
JINとか見ていて良く思うのは
「なぜ逆に貼って死にそうになるまで掴んでいるのか?、逆だったらぼろもうけやんけw」
つまり、初めに両建てしておいていいという回答になる。

290:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 21:33:16.98 hHVUpaKJ0.net
あいつは本業で稼いで余ってる金で話題作りにFX芸人やってるだけだからスルーしとけ

291:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 21:34:42.77 J2hcZyQv0.net
両建ての良いところは、適当なところで立てておいて放置でいいという点にある。
これは突発的なアクシデントで相場が振れる時に滅茶苦茶有利というのもある。
まぁ、MSQとかのばくちには使えないので悪しからず。

292:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 21:37:12.11 J2hcZyQv0.net
お前らの突っ込みは初心者〜中級どまりやな
勝利するには資金管理とメンタル管理が必要だし、両建てならその両方が自動的に手に入る。
よく億とレが「テクニカルに固執するのは良くないですよ」というのもここでクリアできる。
あくまでも資金管理とメンタル管理を主軸に据えるための両建て手法。
ここを理解すればサラッと見通しが良くなる。

293:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 21:39:21.42 ywz17mqL0.net
チキン管理団体キテルーwww

294:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 21:40:03.05 RBLmtvZC0.net
素人は途中の騙しで呆気なく破綻するだけ

295:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 21:40:55.70 J2hcZyQv0.net
なんでこんなことをわざわざ書いたかというと、十分豊かな生活をさせてもらっているから。
このスレをふと思い出して立ち寄っただけだよ。

296:初心者
21/07/21 21:42:30.28 zDuVOayX0.net
寝ころんでスマホ2個持ちでトレードしています。

チャートはアイパットミニを横になって見ているので、タブレットも横にして見ています。
横にっているの1時間くらいで寝てしまってチャンスを逃してしまうので、デスクトップパソコンを買おうと考え中です。
ペイペイ夏祭りで家電店で
PayPayポイントを稼がせてもらいます。
頭いいでしょ?

297:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 21:46:45.10 8wq1h5a20.net
>>289
億トレが両建てしてるなんて話は聞かない
つまり、そう言うこと

298:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 21:53:52.94 RBLmtvZC0.net
最近考えるから始まった話が最後は十分豊かな生活をさせてもらってる?
プププ

299:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 21:54:59.87 J2hcZyQv0.net
>>291
だから言ってるとおり、億とレと同等レベルの資金管理とメンタル管理を手に入れる為の両建てだと
それが出来ないからお前らが億とレいなれんのだぞ?

300:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 21:55:10.97 WbehAC/C0.net
ドル円S頑張れよ
パパパ

301:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 21:55:55.84 J2hcZyQv0.net
まぁいい
もうこのスレも俺にはどうでもいい

302:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 22:01:09.31 yGpiQFjz0.net
パパパって何?

303:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 22:02:54.58 WbehAC/C0.net
プププの親戚みたいなもん

304:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 22:06:52.63 yGpiQFjz0.net
今思い付いたこの手法は使えないガラクタだったな
デモだから痛くも痒くもないけど

305:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 22:10:34.59 WbehAC/C0.net
>>298
FX極めてデモかね

306:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 22:10:49.07 5NsXA2Oa0.net
凡人の思いつきなんてそんなもんよ

307:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/21 22:11:27.69 J2hcZyQv0.net
>>292
最近というのは少し語弊があったな
正確にはここ数年だ
それで実際にシャドー取引をつけてみたらガチれたという話
結局テクニカルは見えやすいからみんな研究するけど、メンタルと資金管理は分かりにくいんだよね
それで失敗しまくる、実際億とレもna


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

669日前に更新/282 KB
担当:undef