株式投資型クラウドフ ..
[2ch|▼Menu]
204:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/22 12:35:25.40 XJy3Xtul0.net
大丈夫、優良案件のトリムは集まらなかったし、
殆どの奴は絶望的に見る目がないだけ

205:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/22 12:51:31.91 2lsPjsOe0.net
上場なしで資金回収できないんじゃ投資資金は減っていくわな

206:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/22 12:53:47.61 2QW2o75b0.net
>>204
見る目のある貴方が出資したらよろひいがな。

207:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/22 12:58:27.10 XJy3Xtul0.net
>>206
集まる集まらないで良い案件かどうかなど判定できないと言っただけだよ

208:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/22 13:05:58.66 pZTSF/0y0.net
ではどこで判断するんだい?

209:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/22 13:11:11.20 CIdbNBlD0.net
野菜とか抜きにしても、素材開発からデザイン・PRまで一気通貫でやれる会社ってベンチャーとしてはかなり稀有だと思う。海外拠点も既に持ってるし。

210:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/22 17:30:51.65 pZTSF/0y0.net
クレサヴァ伸びてきてるな
コグエボ抜きそうじゃん
ワイは勝ったほうにベットするで!

211:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/22 17:34:02.58 g1f4O+tD0.net
現在1332万 1500万で成立。
残り6時間
また不自然な成立くるかなw

212:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/22 18:01:15.33 BOsK8VGX0.net
200万出せば1500万(うちFの手数料200万)ゲットできるんだからそりゃするだろ

213:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/22 21:15:02.79 azAyBw7P0.net
クレサヴァ伸びてるな!
5000万超えるかも

214:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/22 21:30:50.05 MOt/Odi/0.net
コグエボまけうなー

215:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/22 21:41:55.89 pZTSF/0y0.net
コグエボ 4572万
クレサヴァ4360万
いい勝負

216:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/22 23:05:38.68 2QW2o75b0.net
>>207
だからあんたが金出しゃ集まったことになるじゃん。

217:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/23 00:04:02.17 anfmahVh0.net
フロンテス100万届かず不成立じゃんw
経営者アホなんか?
100万すら用意できなかったのか

218:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/23 09:19:41.21 DajhiSIt0.net
無名株主が増えることにビビったな

219:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/23 09:36:39.13 +wDaxUC70.net
金ねんだわ、ってことでしょ。
一部を除いてクラファンやる経営者なんてそんなもん。

220:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/23 16:20:24.55 rtFySkAL0.net
ビズリンク逝く人おるの?

221:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/23 16:42:18.95 46YNbmNr0.net
コエパル面白そうなんだがここの人たちの評価はどうなんだ?

222:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/23 16:48:05.31 Q7eKDN6E0.net
クレサヴァはカミーノ越えたね
同じ紙でも素材屋より高評価か

223:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/23 20:44:54.65 uAQoUciF0.net
>>220
おらんやろ
株主なめとる

224:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/23 21:41:49.15 FkKwp2ol0.net
ビズリンクを異常に叩く人1人だけいて草

225:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/23 21:54:50.88 anfmahVh0.net
まぁおかわりは例によってすぐ集まるっしょ
会社のマイルストーンは信用できないけど2030年くらいにはIPOできると思う

226:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 00:42:09.86 ljQKEKVq0.net
どうだろう。
バリエーション高い割には、リスク高いと思うよ。
競合も多いし、上場は厳しいと思う。

227:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 01:08:00.88 pmu91uFE0.net
何かB社を目の敵にしたい奴がいるみたいだ

228:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 10:22:13.96 dVuk7Q4v0.net
おまいらいかんゆーてたやん
ビズリンwww

229:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 10:41:31.31 TAq+YEqh0.net
思ったより伸び弱いね
ゴミ箱や豚ですらすぐ満額行ったのに

230:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 10:52:07.15 dVuk7Q4v0.net
ほんとそう考えると豚とかゴミ箱はなにが魅力だったんやろー

231:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 11:30:42.33 TAq+YEqh0.net
ビズリンク←よくあるただの人材派遣
豚、ゴミ箱←なんか新そう!
この差かな?

232:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 12:58:58.44 uluAoUui0.net
人材派遣なのでダメになることは無さそうだよな。
上場しても営業利益の10倍くらいの時価総額でしか評価されない気もするが。

233:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 13:23:21.84 CduR1x8Q0.net
忖度しないでお馴染みの幼い氏によれば
ロジックデザインはIRはいいけど業績いまいちなのか
逆にトリムやSKRは業績いいけどIRが微妙と
どちらがいいんだろうね?
RPAソリューションはどちらも兼ね備えてるようだがここってM&A目標だったよね…

234:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 13:26:27.62 EzuRpZUO0.net
>>233
M&A目標かつ、1回目からバリュエーションが高くて2回目も順調だけど据え置き価格だった。

235:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 13:55:40.64 dSSkOA7z0.net
トリムのIRは確かに酷い、既出のニュースの羅列だし
年1で詳細なデータくるからええけど

236:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 15:38:42.50 TAq+YEqh0.net
SKRは売上だけみるといちばんIPOに近い気がするけどいま一つ信用されてないのはIR弱いからなのね
まぁ結果さえ出せばIR別にいらんとは思うが

237:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 16:36:29.17 +gsAPu7i0.net
トリムとオイテルは提携したらいいと思う。

238:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 16:57:02.81 fKGeWVjN0.net
社長が会社の金借りてるとこに投資するのは、どうかと思う。

239:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 16:59:00.37 cqxT97hD0.net
>>238
それ大問題な気がするが
みんな楽観的やね

240:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 17:14:22.42 dSSkOA7z0.net
>>237
オイテルはカルミックと提携したらええと思うが、
カルミックがこの事業やったら余裕で負けるわ

241:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 17:55:51.31 E8vB4sh40.net
で、上場企業は出てきたの?

242:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 18:13:46.39 +gsAPu7i0.net
>>240
そうですね。

243:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 18:26:31.99 eQhQZxHM0.net
クレサヴァとビズリンクどっちが有望なんだ?

244:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 19:12:06.06 ottaUo0o0.net
俺はその会社にしかない技術を持ってる会社にしか金出さないようにしてる

245:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 20:08:02.64 lCNoQZlA0.net
>>238
それは同意。
質問しても適当な言い訳だし、そもそもそれで審査通してるなんて、どんだけザルなんかと。

246:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 21:39:06.76 ELD7UzcU0.net
ビズリンクは1回目に投資したけどIRはかなりしっかりしてるよ

247:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 21:47:36.81 +ZrZ4nIe0.net
ビスリンク1回目より安い
これ意味わかる?

248:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 21:58:46.16 FRo7LKcV0.net
>>247
お前が嫌味ったらしい人間だということが分かるよ

249:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/24 22:13:09.36 30Rz7xDN0.net
どうでもいいからはよ上場しろ

250:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/25 07:05:26.68 RfwF16xt0.net
>>246
いい時は出すんだけど、社員が立て続けに辞めて、やばくなった時、全然出してなかったけどね。

251:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/25 11:31:38.24 vQEV9R1s0.net
>>247
お前が理解力のない人間だということが良くわかる

252:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/25 21:26:54.01 MgSivKJe0.net
ビスリンク1回目より安い
これ意味わかる?

253:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/25 21:36:57.64 vQEV9R1s0.net
理解力のないお前しつこいな

254:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/25 21:40:20.58 pYPMI2xC0.net
キャンセル待ちで欲しいのか分からんけど、分割したと記載があったはず。

255:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/25 22:07:25.17 JRE4vjpb0.net
俺がキャンセルしてやるから安心せえ

256:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/26 01:24:56.33 dhH1SbyP0.net
スケボーにはセラミックベアリングが良いらしい
ブレイブがんばれ

257:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/26 10:49:00.42 07+/Xf4j0.net
結局ビズリンク上限か
たしかに売上的にはECF案件でも一二を争う規模だがそこまで群がるほどのものかね?

258:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/26 11:25:08.73 PWJw9dnY0.net
>>257
そう思うんやったらスルーでいいやん。

259:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/26 11:39:12.05 zK06QZ260.net
クレサヴァとビズリンクこれからの時代に完全にマッチしてる

260:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/26 11:51:24.55 QpLyc82r0.net
しめしめ、良い会社へ投資できたぞ!
2年後くらいに投資した自分をぶん殴りたくなる!
これが投資型クラウドファンディグ!

261:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/26 16:36:10.58 9+bceee60.net
>>260
クラウド・ファン・ディグ
クラウドを使ってファン(株主)をディグる(掘る)って意味ですね

262:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/26 17:20:29.36 Zzgeg4eC0.net
初期に投資した人たちは、
ほぼ全員、投資資金を抑えてるってことを理解した方がええわな
全くリターンがないから当たり前だけど

263:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/26 18:50:41.24 IDpdlgss0.net
Twitterでハイペースで投資している奴は必ず後悔するからペース落として少し冷静になれ

264:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/26 19:01:35.71 P2R3M87T0.net
オリンピックの恩恵を受けるのは琉球かな。

265:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/26 19:18:07.86 7alcUyI30.net
>>263
恥げるさんのことかー!

266:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/26 19:39:20.09 KxoSTyl80.net
ロジデザってなんで進捗良くないの?
コロナで営業活動止まってるとか?

267:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/26 20:01:34.38 PWJw9dnY0.net
>>263
あなたの収入と資産からするとハイペースに思うかもしれません。
しかしね、あなとは違うんです。
あなたの感覚で言うとお菓子を買うみたいなもんなんですわ。

268:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/26 20:13:51.22 B4KWKPEt0.net
本当に金持ちならもう少しマシな投資先を紹介してもらえるだろうにね(失笑)

269:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/26 20:16:53.42 7alcUyI30.net
それこそガチのエンジェル投資ができるわなw

270:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/26 22:55:38.35 P1im1XLA0.net
28日からのコエパルがここで全く話題になっていないのは有望って事かね

271:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/26 22:59:26.68 9+bceee60.net
>>268
金持ちでもエンジェル的な投資先は紹介してもらえるとは限らないんだよな
例えばただの医者で株式投資していわゆる超富裕層の人が紹介してもらえるかというとそうでもない
一方で資産1億程度でも仕事やつながりがらみで優良な投資先にエンジェル投資できることはある
Fとか医者が多いから小銭で遊んでる感じ
数千万なんて端金って人多いよ

272:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/26 23:11:53.67 EltRKHyb0.net
医者って金融リテラシー低いからいい養分なんだよね
まぁ本業忙しくて自分で調べないから業者のいいなりって部分もあるけど
医療系スタートアップなら目利きできるかといえばそうでもなさそうだし

273:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/26 23:17:22.41 4U81n0jx0.net
お勉強しかできない人たちだもんな

274:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/26 23:43:01.55 9+bceee60.net
それは違うし失礼だな
医者にもいろんなタイプがいて”お勉強”ができるとは限らないしお勉強だけができる訳でもない
お勉強もできないし金も持ってない貧乏人よりは優秀

275:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/26 23:48:07.94 S7mXQ8Yt0.net
めんどくせえw落ち着けよw

276:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/27 00:06:37.38 E+pqaVYI0.net
金があるほどカモにされやすいなんて当然のことだろ
貧乏人はターゲットにすらならないんだから
ECFの養分になれてる時点で世間一般よりは優秀で裕福なほうだから誇っていいぞ

277:名無しさん@お金いっぱい。
21/07/27 00:19:51.29 b6ixTfj+0.net
ECFなんて無能な貧乏人が血眼になってるか金持ちが寄付とか道楽感覚で金出してる感じだろ
意見の対立は双方普通に感じる金銭感覚が違うから


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1017日前に更新/52 KB
担当:undef