【NISA】少額投資非課税制度84【積み立てNISA】 at MARKET
[2ch|▼Menu]
475:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/24 23:14:52.65 RJjYv0IV0.net
>>459
ほらな。数字で物事を測れない典型例だよな。
さきほどの A さんの例だと、50%を一括で投資していましたが、それでよいのでしょうか?少しずつ分割して投資したほうがよいのではないでしょうか?
あなたは「ドルコスト平均法の呪い」にかかっています。優先すべきは、あくまでアセットアロケーションであり、決してアセットアロケーションを考慮しないで「ドルコスト平均法」自体を「目的」にしてはいけません。
たとえば、50%を:
10%ずつ 5 年にわけて分割で投資する (ドルコスト平均法; DCA: Doller Cost Averaging)
あるいは、50%を一括投資する (LSI: lump-sum investing)
それぞれの場合、どのようなアセットアロケーションになるか見てみましょう。
(ここでは、簡単化するため毎月のつみたて額は考慮しないとします)
ここをよく読んでそれでも理解できならそれはそれでいいよ。
ちなみにわいがいってるのは現在余剰資金があって、20年以上全世界に投資できる人は一括投資さっさとしろっていう話やで。
余剰資金がなくて給料からドルコストはなーんも否定してないで。
勘違いしやすいポイントだからね。ここ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1235日前に更新/248 KB
担当:undef