【NISA】少額投資非課 ..
[2ch|▼Menu]
975:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 12:43:15.02 WUd/6f1Z0.net
じゃあ俺も買おうかな

976:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 12:45:12.98 HDc2G2at0.net
オリンピック中止で暴落したらチャンスだなあ
現金用意しとかないと

977:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 12:47:56.64 oXLkaXmB0.net
>>950
自分ツミニーなので特定で買ったっす
ツミニー枠はおるかんオンリーて決めてる

978:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 12:48:18.79 owL6O3F/0.net
オリンピック中止が内定って海外ニュースで出たよ
フェイクかもしれんけどね

979:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 12:49:06.40 9QwZqjBc0.net
>>954
オリンピック中止で暴落すると思ってる奴は既に行動してるだろ
なぜ自分だけしか行動してないと思うんだ?

980:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 12:52:55.65 cN+1FQgR0.net
上場etf2559は人気無いの?

981:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 12:54:15.10 WWHj1jGI0.net
>>956
英国の東スポことデイリーメールやで

982:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 12:56:25.48 XCRqZOIb0.net
オリンピック中止で日経下げたらいい買い場くる
ネット系や巣ごもりや半導体関連とか中国依存の会社には関係ないし

983:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 12:57:42.45 owL6O3F/0.net
>>959
俺が見たのはこっちだね
URLリンク(m.newspicks.com)
英タイムズってなってる
どんな新聞なのかは知らん

984:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 12:59:15.23 mQyID/3I0.net
楽天の1・6万を特定で何買うか悩む
悩んだらオルカンでいいか
利益もショボそうだけどどうせ税金で引かれるし

985:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 13:10:10.11 w2+26tb50.net
楽天民で早期リタイア目指してるとかじゃない限りはiDeCo特定含め7.3万の積み立ては手堅いのでいいんじゃないか
それでも余剰金があって気になるなら高配当なり個別なりに手を出せば良い

986:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 13:12:57.68 2RIKm/T/0.net
neo買おうぜ

987:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 13:15:34.24 XCRqZOIb0.net
ドルで300万円余ってるけど
円転したくないから投信買いにくい

988:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 13:17:17.92 qHpDc6wi0.net
俺が貰ってあげるよ

989:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 13:19:58.80 U+M+k4Gi0.net
>>944
バカ?
年初一括ってことは、年初一括できる金を前年に貯めてたって事だろ?
それなら、前年に給料が入るたびに全額投資する方がリスクにさらす期間は長くなる。
(さらにドルコスト平均の恩恵も受けられる)
一括が有効なのは、投資デビューする人間が最初に一括投資する時だけ。

990:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 13:22:09.97 owL6O3F/0.net
年初一括って積み立てニーサ用の40万だけのこと言ってるんじゃないの
そりゃ前年に投資できればいいが40万しか枠がないんだから仕方ない

991:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 13:23:18.06 r7H0kgFk0.net
20年て書いてあるし確かにそう言う風にしか読み取れないわ

992:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 13:27:17.51 sGFgKHKY0.net
31%ガイジ来たか?

993:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 13:36:59.99 ISMRenJj0.net
唐突にガイガイし始める

994:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 13:38:01.94 WWHj1jGI0.net
>>961
こっちもあったんだね
さっき見た
タイムズは超メジャー高級紙だ

995:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 14:15:23.02 Sz3019Lb0.net
neoの上がり方ヤバいな

996:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 14:43:35.34 vxliLc7M0.net
名古屋うざ

997:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 14:56:33.61 /FMCG4/70.net
>>908
そんな読みが出来るならそもそも積立インデックス投資やらずに個別株投資やればいいわけで…

998:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 15:16:46.27 Ua+o+vdF0.net
>>967
年間100万の余剰資金があるとして、月5万楽天カードマンして、冬のボーナスで積立NISA年初一括40万が庶民の投資じゃね。夏のボーナスは、固定資産税その他の支払いに使う感じ。
ちなみにボーナスが40万ないやつは自己投資を先に考えた方が良いな

999:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 15:16:51.85 UpgxQt6X0.net
>>967
お前んち、クリスマスにサンタさん来ないの?
うちは来るぞ。
ボーナス、iDeCoの年末調整、配当、分配金など。

1000:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 15:27:09.16 IEytR+eE0.net
サンタさんきも

1001:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 15:28:15.61 AzPi0r1M0.net
個別でそんな買い方する奴はいないがな
適当に買って退場していく見本みたいなやつだぞ
個別は上がる理由が無いなら買わないから

1002:979
21/01/22 15:29:14.84 S5evpC3r0.net
>>975へのレスな

1003:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 15:30:48.13 szlKeACv0.net
今からでもひふみ始めても大丈夫かな?

1004:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 15:52:41.85 KSYGtzoK0.net
>>981
今は時期が悪い
やめとけ

1005:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 16:07:35.50 yZuz7sQ80.net
過去の暴落って去年3月のコロナショックみたいに急激に下がって年内にまた戻るってのを繰り返してるの?
それとも急激に下がって数年かけて回復するってのが数年に一回あるの?
去年から始めて上がってるのは嬉しいけど一体どれくらいの急激な下げがくるのか想像もつかない
去年のコロナショックは−4万くらいになったけどいつか上がると思えたけど含み益が5万越えててこれが−4万となったら約10万下がったことになるし耐えれるか心配になる

1006:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 16:09:58.75 qm1gw/oH0.net
楽天のニーサ枠でeMAXISのオールカントリーとカード枠5万円以内で
先進国株式を買ったよ。
税務署からの許可が遅れて12日まで間に合わなかったので
3月1日からの買い付けになってしまった。
これから20年間積み立てるとか気が遠くなるw

1007:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 16:23:36.68 wjd2soKn0.net
>>980
次スレよろしくです

1008:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 16:36:50.46 bWvCtSb70.net
うめ

1009:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 16:36:53.85 bWvCtSb70.net
うめ

1010:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 16:36:57.68 bWvCtSb70.net
うめ

1011:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 16:38:17.63 IEytR+eE0.net
今にして思えばコロナショックこそ実態を伴わない暴落

1012:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 16:45:49.82 4S9MDX/W0.net
楽天の即売りポイント稼ぎはそのうち潰されそう

1013:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 16:58:00.67 0Y4SugDd0.net
踏み逃げ?
ちょっとチャレンジするからまってて

1014:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 17:00:19.88 4S9MDX/W0.net
あぶねー重複する寸前だった

1015:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 17:04:07.57 QJKjMQG80.net
>>991
スレ立ておつ

1016:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 17:05:52.00 0Y4SugDd0.net
ほい
連投規制くらっちやったよ…

【NISA】少額投資非課税制度84【積み立てNISA】
スレリンク(market板)

1017:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 17:08:26.29 +9LvV7jj0.net
>>994


1018:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 17:10:29.93 0Y4SugDd0.net
>>992
おっと被らんでよかった(^^)

1019:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 17:17:22.59 w2+26tb50.net


1020:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 17:33:41.56 0lw1RM3T0.net
>>994

踏み逃げ許せん

1021:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 17:42:35.26 NGsoaSsz0.net
>>983
ITバブル崩壊は元の値段に戻るまで4年
リーマンショックは2年だったかな?
この10年はSP500でさえ暗黒の10年になるからほんま恐ろしいで

1022:名無しさん@お金いっぱい。
21/01/22 17:42:58.78 o4quZ+3G0.net
質問いいですか?

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 23時間 38分 1秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉


1025:ノに格納されています




最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1245日前に更新/231 KB
担当:undef