金地金・プラチナ・金銀ETF Part59 at MARKET
[2ch|▼Menu]
783:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 17:59:39 KZROT4TS0.net
>>773
そろそろ下がりそうという意味やで。
経済再開のニュースで上げてきたけど再開しても
v字じゃないと判明すれば暴落するかもしれんし。

784:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 19:00:40.37 NyVWQKGf0.net
全人代ショックかねえ
とりあえずアメリカ時間の反騰に期待して様子見だが

785:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 19:08:37 NyVWQKGf0.net
日足の一目だと銀は遅行スパンがちょうど雲にぶつかってんだよなあ
そのまま雲の下限に沿って急落しなければいいが・・・

786:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 19:32:17 Q1fn1M+M0.net
この20年で6倍になってんだな
おれの老後はg4万円か、ありがたい

787:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 19:33:26 CyOe9YF70.net
プラチナ、お遊びで2万円買ったら千円増えたw
正確には1万円で700円ともう1万円で300円。
セコ…

788:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 20:38:10.00 uLNPCX450.net
年増も国家が怖くなったのか二枚舌で何が言いたいのかわからない苦しみの文章になってきたな

789:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 20:54:24.90 kbskhi4s0.net
マテリアルで18歳の頃から月3000円の積立を22年してきた。
買い出した時はg1000円台全般だった気がする。
せめて月1万円にしときゃ良かった。

790:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 21:26:10 uCimvMGc0.net
日本マテリアル?

791:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 21:28:06 OFQJk+JD0.net
>>789
月5万円くらいしていればな。。

792:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 21:34:30.20 r/yMhDSu0.net
>>789
22年前から積み立てしてるなら立派だと思うよ、俺はライブドアの頃にやっと投資始めたから。

793:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 21:43:58 nalz9U490.net
>>755
どうすりゃ良いのよ??(?_?)

794:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 21:46:21 E4z3v8MG0.net
リーマンショック前なんて金グラム3000円前後で日の値動きなんて数円から十数円
30円も動いたときには沸き上がるような感激を得ていたと言うのに

795:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 21:55:04 4kj8niHX0.net
>>790

日本マテリアルが純金積み立てを始めたのは今年になってから。

796:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 22:15:16 syNP729O0.net
>>786
株ならその何倍にもなってたけどね…

797:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 22:44:08 q4oBG0VV0.net
8000円くらいまで行くだろうね

798:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 22:56:30 ekS2TGt10.net
>>789
どれどれ…と22年前、1998年の購入記録を調べてみた
H10.01.13. 1234/g 1oz  43624
H10.08.28. 1312/g 4oz 185526
H10.09.08. 1270/g 4oz 179587円(税込)…てな具合の販売価格だった
H8は高値で1ozも買ってない、1100/gを下回ったのはH7だけと記憶

799:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 23:09:40 69ei6NXh0.net
>>798
何が言いたいのかな?
購入記録など見なくても過去のチャート見れば分かるだろ。
あんた暇だな。
20年以上前のことだし、ざっくりした記憶でいいじゃん。

800:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 23:23:58 ekS2TGt10.net
>>799
昔まとめた一覧表で、当時の価格が正しい事を確認しただけなのになあ
18歳から始めたというのは凄い事だし、お小遣いレベルなのも当然
私が金本位制基準に頭を切り換えたのは二十代だったから羨ましい

801:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 23:33:01 Brpu0dSE0.net
積立手数料恐ろしいことになってそう

802:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/22 23:58:04 NgMKWAVH0.net
銀も原油も微妙に反転でホット一息。でもこんなときには土日のニュースで週明け窓を開けることが多い気がする

803:名無しさん@お金いっぱい。
20/05/23 00:50:48 bfsCp3mq0.net
>>793
武装するしかない。
銃社会でない日本人は刀狩りされたも同然で国家や権力者に服従するしかないが。
香港人と同じ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1485日前に更新/167 KB
担当:undef