楽天ポイントで投資するスレ 7ポイント目 at MARKET
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 19:54:46.90 l/aHHE1n0.net
昼休みに手動でポチポチする日課が終わるわ

51:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 19:54:57.92 Sq5cvMQx0.net
>>49
そういうこと
vipも維持できないし楽天いらねの状態

52:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 19:57:14.66 XO8UBSRz0.net
楽天証券で積立NISA始めちゃった情弱さん

53:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 19:58:53.95 U1luydHm0.net
ポイントも月3件まで

54:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:05:47.23 Mj53wRG90.net
楽天カードに切り替えればええんか?

55:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:06:38.56 sfQXMaw40.net
LINE Payチャージアウトから投資信託もアウトにえらくスピーディなこと

56:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:07:09.50 N2wgTaFX0.net
楽天カードは特定でやってるから
とりあえずslim先進国一本毎日つみたて
に変えるかなぁ

57:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:07:15.88 vMCjUDLA0.net
あーあ

58:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:07:17.86 jBQozL2g0.net
楽天カードは1%だっけ?
月三万で300ポイントか…うーむ…

59:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:08:43.67 Sq5cvMQx0.net
ぶっちゃけ楽天カードはこの一年でオワコン化だよ
nanacoチャージ無効化
spu改悪
あとリボ改悪
ハッピープログラム改悪
Edyキャンペーン改悪
なんか他にもあったが忘れた
忘れるくらい改悪ラッシュ

60:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:10:28.96 N+vIq/fm0.net
かと言って他に特段良いカードがあるわけでもない。

61:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:14:50.67 MBgI0zZ50.net
ポイントがガソリンやらクレカの支払いに使えるからメインカードにしてたけどー

62:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:17:35.53 MNQYPS4c0.net
ハッピープログラム改悪ツミニーどうする?

63:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:18:59.17 fmp1TtKW0.net
これで街中の決済もペイペイに奪われて終わりだな
楽天株は今のうちに売り抜けろ

64:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:20:16.09 KGA0CDOo0.net
ひょっとして 月900p→3p ?

65:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:22:09.59 qwmkghXz0.net
ものすごい改悪だな
毎日45ポイントが月に3ポイントになるのか

66:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:24:09.11 MBgI0zZ50.net
一気にやりすぎだよなぁ

67:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:24:13.81 74WLfS1Y0.net
さてとSBIに戻りましょうかね

68:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:24:14.58 jo1mJsve0.net
キミが変えると言ったから6月26日は解約記念日

69:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:25:21.58 ElYmLNoo0.net
じゃあ余所に切り替えだ!ってのも面倒だな
普通預金の利息0.1%が継続のうちは楽天でいいや

70:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:27:12.88 GiVljuw40.net
スレ立てたその日に改悪wwwww
だからスレ要らねえって言ってのに
まあド素人がイキリ倒してたのは分かりやすいフラグだったなw

71:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:27:58.23 MBgI0zZ50.net
改悪先輩

72:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:28:15.73 jBQozL2g0.net
せっかくNISA口座楽天に移したのに…

73:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:28:18.17 NHga5R3Z0.net
SBIに移動するメリットは何かある?

74:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:29:30.43 hf1kyPbM0.net
スレが無くなったひふみ先輩のホームが無くなるでしよ

75:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:29:57.77 hf1kyPbM0.net
>>71
わらた

76:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:37:21.25 06/fHc4L0.net
楽天証券、銀行、カード
3つ加入したのが無駄になった

77:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:38:56.14 CjyXF3O20.net
>>76
金余ってるなら宝くじ感覚で
IPO申し込めばいいんじゃね?

78:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:40:36.88 GiVljuw40.net
>>71
法則発動したなwwwww

79:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:43:20.55 a7J/MO2j0.net
うわーまじか
積み立て注文組み直すのめんどくせええええ

80:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 20:49:03.67 C9d9CBJb0.net
は?ゴミじゃん

81:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:03:15.21 Abo7YZcT0.net
オーナーの道楽でサッカーに金かかるからしょうがないね

82:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:08:15.83 pfxXjKIJ0.net
三木谷出て来いコノヤロ
916 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/06/08(土) 00:35:55.53 ID:ms542avr0
乞食どもいつまでも甘えてんじゃねえぞ!!
三木谷

83:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:09:57.42 /yoiYUe70.net
楽チョン解約祭りが始まったと聞いて飛んで来ますた

84:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:11:08.37 M33+u7Ig0.net
そもそも毎日15種は裏技みたいなもんでいつまでも続くようなものじゃないだろう
しかもひっそりとやるならまだしも乞食が自慢げにベラベラ喋るから余計早く終わるわな
カード積立がきた時点で終わっても良かったのにむしろよく続いた方だよ

85:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:13:04.87 U1luydHm0.net
まー楽天カードで積立すれば1%つくし、投信10万で月1pのハッピープログラムは残ってるからまだSBIに移るほどではないけれど…

86:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:14:02.74 7q0glKgV0.net
終了かぁ・・・
来年末まで頑張って欲しかったがまあしゃあないな
さよなら楽天
SBIにクレジット5万投資しているのを除いて移管させてもらいやす
積立nisaはSBIのままにしておいて良かったかな?

87:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:14:16.58 uI3xDeTZ0.net
それも年内に0.5%になるよ

88:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:14:20.69 6+0uoAOD0.net
それも年内に0.5%になるよ

89:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:14:49.53 PDX4HNJk0.net
カード積立だと買付が1日のみってのがなー

90:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:17:49.49 fXUnJR6W0.net
アフィブログは仕方ないにしても、ここで親切に教えてたアホは何なんだろうね。
教えたって一円も得しないのに・・・

91:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:19:12.55 C9d9CBJb0.net
手動じゃないと6/22に引き落とされる分が最後?

92:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:19:54.81 ElYmLNoo0.net
12日のカード積立締め切ってから発表に草

93:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:23:44.55 7q0glKgV0.net
そっか保有ポイントはslimとニッセイの外国株は
楽天の方が若干良いんだよな
ただまあこれも時間の問題やろな
どうすっかな・・・

94:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:30:59.23 U1luydHm0.net
SBIでは保有投信に0.1%ポイントつくのかぁ…slim全米とかでも0.05%
200万分とか置いておくと毎月1000ポイント…

95:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:33:55.59 /GNX5Pv00.net
こりゃ大改悪だな
楽天カードで毎日積立可能にでもならない限り、来年はsbiに戻るかな

96:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:35:32.87 7q0glKgV0.net
楽天は10万で4ポイント→年間0.048%※但し10万単位
SBIは信託報酬安い奴は0.03〜0.05%、他は0.1〜0.2%
なんだかんだでSBIの粘り勝ちくせーな

97:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:38:17.27 U1luydHm0.net
あ、SBIは年率か
こりゃ失礼

98:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:38:59.05 kxeoEzfS0.net
楽天は特定口座で毎日積立できないからなあ

99:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:39:38.69 sfQXMaw40.net
せめて期間限定ポイントにするとかでよかったのに

100:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:42:55.13 qwmkghXz0.net
かわりにカードで投信ポイントの上限10万とかにしてくれんかな…

101:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:47:56.34 DrdCXXlw0.net
なんにせよ新スレ建ってよかったなw

102:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:51:34.65 a7J/MO2j0.net
ATM使わないからVIPでいいんだけど、100万資金拘束されるのいやだな・・・
取り引き件数20件どうしよ

103:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:57:23.23 B9PjALyw0.net
誰か楽天とSBI の比較を書いてくれ!

104:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:58:00.36 1ZnwCbtb0.net
SBIはUIがゴミすぎる

105:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 21:58:58.35 r3OOInh/0.net
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw
URLリンク(3.ly)
スレリンク(market板)

106:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 22:03:13.68 dJiLCCQ30.net
>>82
それ本物だったんか・・・
6/24からどうしよう
slim除日、3地域、ACから選びたい
過去のシミュレーションしたら成績良いのはどれなんだろう

107:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 22:06:37.30 mKOOfAAR0.net
これってポイントがもらえないだけでステージは変わらないんだよね?

108:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 22:07:42.38 mmBcj/o50.net
>>107
男爵はステージもダメだと言っている

109:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 22:08:33.95 86uUc/o60.net
これからは手動乞食は公営競技でスーパーVIP目指しかないな

110:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 22:12:00.79 LtP/SECo0.net
記載のないものは今まで通りカウントされます見たいなことを公式に書いてたけど、
件数でステージ維持するにはホントに公営競技するしかないやつだなぁ
とはいえ入金だけでおkみたいだから、土日の空いた時間にJPATに少額ずつ20回入金で、一応ステージ維持は出来る…のか

111:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 22:13:49.64 MAbsjVAF0.net
^_^

112:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 22:14:53.05 86uUc/o60.net
公営競技は対象増えるけどやるのだるいw

113:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 22:15:08.66 PDX4HNJk0.net
公営競技のカウントは1日1回じゃないの?

114:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 22:20:48.40 LtP/SECo0.net
>>113
カウント条件に変更はないってことは、入金のあった日ごと、のままってことか…
これは振込とかは無料7回維持しやすいSBIに移すしかないかなぁ

115:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 22:21:09.37 yGn5Lw/K0.net
月900ポイント→月9ポイントに※
※スーパーVIPを維持できない人は月3ポイントに
ウルトラスーパー改悪
早速sbiに全て移管します

116:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 22:25:36.35 eQKcUs5u0.net
ステージ維持したところでそこまでメリットもないしなー。

117:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 22:25:37.29 pQqAogYq0.net
思ったより早かった上に月3Pってなめてんのかよ

118:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 22:31:36.38 5I3W8guA0.net
もし積立ニーサの口座を今から開設するとしたらどこがいいかな

119:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 22:41:09.89 6SdpYz+Q0.net
カード積立てが改悪されるまでは楽天

120:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 22:48:33.00 XRtQGlL80.net
楽天wwwwwww

121:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 22:54:22.85 bR4z0qOT0.net
やろうとしたら終わった

122:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 22:59:36.76 PtSiudjg0.net
まだ13日あるから500円ちょいはもらえるぞw

123:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 23:01:24.43 9GpBZLaB0.net
>>10から>>28のスピード感好き

124:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 23:01:25.97 bR4z0qOT0.net
NISA口座移行の書類届いたら燃やしますね

125:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 23:01:54.88 ZPk63QP00.net
SBIのが良いのかな?

126:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 23:02:27.31 9GpBZLaB0.net
過去ポイント利用数4000ポイントで
今の評価損益-1000円だから単純計算3000円得してたわ
半年ありがとう楽天

127:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 23:04:34.50 U3wa997J0.net
公営競技って入金して投票券買わないで出金ってできるの?

128:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 23:05:58.46 kxeoEzfS0.net
公営競技って勝ったら確定申告しないといけないんでしょ?

129:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 23:29:37.37 EmtAe/QK0.net
改悪とかいってるけど関係ないのばっかだな
どうでも良くね

130:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 23:32:15.21 LJdA/0n80.net
仮想通貨
EVEOコイン
高値
18里つけましたね
明日もATAIXに上場しますので
楽しみですね

131:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 23:34:09.15 Hd9TbRMa0.net
>>76
俺も今月申し込んで2日前から始めた途端にこれだわ
全部解約して、もう一生楽天使うのやめようかと思ってる

132:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 23:41:09.30 Abo7YZcT0.net
YouTubeとかでも宣伝してたからね、それでもいきなりBANしてくるのは予想外だったけど。

133:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 23:52:02.36 lhGVSa940.net
まじか
今月から始めたのに

134:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 23:53:14.90 82YM2SBl0.net
楽天の口座を作ったまま移管せずに放置しててよかったわ…

135:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 23:56:10.71 yGn5Lw/K0.net
楽天はなぜ儲かってるはずの証券で客離れを加速させる改悪なんてしたのか
証券の場合はいったん離れた客はそうそう戻ってこないぞ
つみにーsbiに移管してサヨナラですわ

136:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 23:57:17.51 dJiLCCQ30.net
ポイントはカードの支払いに使うか
これを自動化してくれれば良いのだが

137:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/13 23:59:38.75 Kz5XNtmU0.net
明日の楽天株価が楽しみだなw

138:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 00:00:37.30 DM+bndMD0.net
1日かと思ったら月かよ
極端すぎるな

139:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 00:02:51.84 aqcdPB4P0.net
ふざけんなよまったく
これならSBIで良かったわ

140:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 00:05:40.01 q1uruUL70.net
くそすぎるわ
つみたてNISA申請しちまったわ
ミキダニなんて信用せずにハゲにしとけばよかった

141:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 00:06:08.54 WT7WhO5s0.net
>>135
とはいえ積み荷の移行ってめんどくせぇんだよなぁ。

142:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 00:06:10.04 z+0+gzYY0.net
>>128
確定申告面倒ならナンバーズやロトで

143:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 00:06:35.94 Rsudlx//0.net
ハゲじゃない
北尾だバカヤロー

144:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 00:07:27.00 NwxAqHsC0.net
VIP維持するなら定額自動入金と定額自動振込を駆使だな。
俺はSBIとJNBとイオン絡めて月20件になってる。
まあ、そこまでしてVIP維持したい人も稀だと思うけどw

145:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 00:09:41.47 aqcdPB4P0.net
15種を3種くらいに整理したいがどうすれば良いんだ?
いらないのは解約?

146:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 00:10:45.15 JvG2ng3r0.net
クレジット決済の設定締切日が12日で今回の発表が13日って狙ってる?

147:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 00:11:44.98 n/u7xyri0.net
SVIPなんて大したメリットないだろ
俺は常に1000万くらい入ってるけど振り込みしないし金利も誤差レベルだぞ
ポイント改悪は痛いわあ(泣)

148:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 00:17:34.37 /Q80VHkX0.net
>>146
俺もそれは思った

149:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 00:18:51.31 aqcdPB4P0.net
楽天のやり方はよーく分かったわ

150:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 00:25:23.45 WT7WhO5s0.net
>>146
まあ、そやろなぁ。

151:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 00:29:17.25 j9LufHli0.net
2年間くらい買い付けせずにキャンセル法でやってたけど結局BANされずに終了か

152:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 00:29:58.93 0TCLVqAv0.net
楽天としては、楽天カードの積み立ても辞めたいと考えているのか

153:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 00:30:12.69 HGDKxvFM0.net
ざまあみろポイント乞食どもwww
メシウマー三木谷

154:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 00:38:40.06 q1uruUL70.net
移行先はSBIでええの?

155:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 00:40:08.76 tNo8IPpI0.net
さすがにカード積み立てが消えたら残る理由はないな

156:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 00:45:03.58 iu9QL/fj0.net
移行が激しく面倒なのにエサ撒いて引き込んで途中から改悪
お上から注意とか出来んのかね

157:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 01:03:20.19 uklnS+9f0.net
15種は楽天にとっても想定外(男爵)

158:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 01:12:02.71 ruG7yA0X0.net
sbiに移行って何のメリットもなくね?

159:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 01:27:30.60 i54CfxR40.net
毎日手動15種だるかったから、これで解放されるわ

160:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 01:59:13.53 ZAzC5G6n0.net
ひふみ先輩ショックのあまり精神病院へ入院か

161:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 02:04:50.84 3ieOI4VB0.net
らくらく入金と自動スイープあわせて月3件?
それとも
らくらく入金と自動スイープ、それぞれ月3件づつで計6件?

162:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 03:36:16.25 TyCWNHZR0.net
今年から楽天ツミニやってたが一年持たなかったか

163:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 04:00:30.76 UyFmca9L0.net
まあ一年くらいはもってほしかったが
汚いポートフォリオも整理できるしエエけど

164:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 04:26:45.31 Dr4w4oN20.net
【無料】FXど素人が3日で1,272万円も稼ぐ!
「現役最強」トレーダーだからできた勝率8割、年間11,790pipsの衝撃をあなたに公開します!
“売り専用”のロジックで、ド素人がたった3日で1,272万円を稼ぐ奇跡のロジックを、こちらのページにて無料公開しています!
URLリンク(gougo.run)
※10分間限定の公開となります。
まず注目してほしい、この手法の凄いところは、とにかく初心者が稼げるようにつくられているところ、トレード時間は1日に数分くらいなので、コーヒー休憩の際などにサクっとできてしまいますし、
取引も売り一択に絞られているので、急激な大暴落など、大損を抱える原因さえも、しっかりとカバーできてしまうというわけなんです。
つまり、資金をパンクさせるような心配を最小限までに無くし、なおかつ、売りだけ考えればいいシンプルなトレードを行うだけで、わずか3日間で1,272万円という圧倒的な成果も目指せる。
今までの常識を覆してしまうくらいの革新的な手法なんです!手法に迷いのある人は是非ご覧になってください!URLリンク(gougo.run)
※予告なく終了する場合がございます。
「 祝・令和キャンペーン 」
何と3日ごとに10万円が受け取れる抽選権利です!1000名限定らしいので今すぐ参加してくださいね。URLリンク(gougo.run)
※ページが表示されない場合は抽選終了です

165:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 06:16:21.18 w+j/gy0N0.net
楽天空売りで三木谷にリベンジするか

166:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 06:16:41.49 XaHGOXHB0.net
^_^

167:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 06:38:36.86 JDanGcAM0.net
とはいえSBIにする意味もない

168:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 06:52:20.41 /wdAcELe0.net
カードだけでも十分やろ

169:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 06:59:39.46 //c7DTh80.net
入金のあった日ごと月間3件まで
どういうこと?月最大3ポイントしかもらえないってこと?

170:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 07:01:03.49 UWG6Yqvy0.net
無くなるのはポイントだけでステージのルールは変わらないと思うんだけど

171:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 07:01:06.65 fJMbiKtY0.net
乞食が増えると企業が損するから
しゃーないわ

172:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 07:31:32.53 M+IA1L7x0.net
カードだと積み立て日が月一固定なのがな〜
ポイントは少なくなって良いから、毎日積みてに対応して欲しいよな。

173:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 07:41:48.45 sdlR2juV0.net
>>169
そう

174:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 07:50:21.65 2g/vs5w70.net
>>170
ステージを金額ではなく件数で獲得していた人はそれが出来なくなった

175:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 07:51:35.60 1q2c24qt0.net
0.1%の優遇金利もsvip特典だったけ?

176:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 07:53:19.11 6KArm/YI0.net
>>174
え?件数のカウントもされなくなるの?

177:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 07:56:20.88 2g/vs5w70.net
>>176
月最大3件までになった、アドバンスにも足りんくなったって事だね

178:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 07:59:31.99 w+j/gy0N0.net
>>175
それは証券と銀行をブリッジしとけば大丈夫なはず
イオンが改悪されたがせめて楽天は0.1%維持して欲しいわ

179:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 08:05:41.74 cyQlUycx0.net
スーパーポイントアッププログラムが残ってりゃそれでいいわ

180:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 08:05:50.99 1q2c24qt0.net
>>178
レスさんくす。
件数もカウントされなくなるのも本当かいの。。
振込手数料無料回数とか恩恵うけてんのに。。

181:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 08:12:09.75 SUSwPMrV0.net
あれ?これよく見たらそんな大改悪でもないな
取引件数にはカウントされないけどポイントは取引ごとに貰えるな

182:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 08:13:42.78 SUSwPMrV0.net
いや、やっぱ無理か
表見ると4件目は取引対象外だからポイントの星印もないな

183:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 08:17:02.28 q1uruUL70.net
ミキダニしねよ!!!!!!!!!

184:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 08:25:57.42 TBzxWtqs0.net
ミキタニ「ダニはお前らだ」

185:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 08:26:17.45 0JV0jKjF0.net
13日発表ってのがカード積立12日締めの直後すぎて露骨で笑うわ

186:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 09:16:54.08 OZerYIrk0.net
特定はSMBCとSBI中心にやるわ

187:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 09:38:32.50 dZILv5E40.net
某大手サイトが毎日ポイントのやつ書いてたからな。1週間くらい前。これがとどめだったかも

188:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 09:57:52.38 XZltnCdY0.net
マジかよ、たわら男爵最低だな

189:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 10:11:18.46 bIPJ1CAi0.net
やっぱイケハヤの呪いか
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

190:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 10:16:20.93 +bt3Kn3P0.net
もう終わった
ポイントよりスーパーVIPの方が大事だったのに

191:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 10:18:34.87 bIPJ1CAi0.net
スレリンク(market板:309番)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
あとはどこまでやるかだな

192:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 10:20:19.00 SIxlWhk60.net
株なら無リスクでもらえたのにな

193:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 10:33:33.18 JvG2ng3r0.net
とりあえず楽天のままでつみたてNISA続けるとして、カード払いにする場合の今から変更するのに無難な本数と金額を誰か教えてください。

194:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 10:40:11.81 uklnS+9f0.net
>>188
男爵は月2回の90pをすすめていた
つみたてNISAで毎日45pという無茶やったのはお前ら

195:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 10:44:38.06 LMa2IhSy0.net
たった90ポイントもらってどうすんねん
馬鹿かよ

196:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 10:53:36.17 QB0oMlhE0.net
特定口座手動15種100円投資を家族4口座でやってた
こんなバラマキいつまでも続くわけ無いと覚悟してたから
やっと作業から開放されてむしろうれしいわ
金なら死ぬまで余裕にあるが、小銭が落ちてると拾いに行く性分なので

197:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 11:00:12.22 YO4zTAzM0.net
毎日15件でポイント貰うやつ、あれ元々1人のブロガーの記事が元だろ
なぜかそれを真似したやつがまるで自分が元祖みたいな感じでブログ記事にして
宣伝してるやつ多すぎじゃなかった?
男爵とかイケハヤ含めて

198:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 11:06:10.34 OeAXPYnn0.net
乞食のアフィカスなんてそんなもんだろう

199:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 11:22:53.32 SIxlWhk60.net
まだほんとに買ってねーの多いんじゃね

200:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 11:49:17.33 Pz+G4pNK0.net
とりあえずカード払いに変更するとして
・3品くらい残して不要な商品の毎日積立設定を解除
・改めて積立注文(つみたてNISA)で買う商品を検索、選択
・楽天カードクレジット決済を選択する
・全品合計で月33,333円になるように設定する
こんな感じでOK?

201:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 12:03:26.47 bE00tqhK0.net
まあカード積立5万に一日1500円の月4万5千はわりとしんどかったししゃーないか

202:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 12:36:16.00 YqkdlslU0.net
ボーナス払いで40万まで一括で買ってSBIに引っ越すわ

203:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 12:49:01.93 57rptb750.net
sbiの利点教えろ下さい

204:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 12:53:47.77 96YnsFWp0.net
>>200
毎日積立しても月9pしかもらえない
100*20円分クレカで買ったら20pもらえるんやぞ

205:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 13:23:33.09 BzuBzLep0.net
SBIよりは楽天のほうが投信残高でのポイント多いだろ

206:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 13:33:41.15 p4WuAv080.net
>>204
イミフ

207:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 13:46:59.26 /p09400p0.net
>>204
クレカ1%特典は買い付け日固定やで

208:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 13:50:06.85 Pz+G4pNK0.net
>>204
これ、誰か翻訳してくれない?

209:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 14:29:33.53 4fN1JVo20.net
とりあえず今回の顛末まとめてくれ

210:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 14:30:45.61 qvXNbI/P0.net
>>205
SBIのが多いかと

211:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 14:53:57.12 XqsxZWKo0.net
>>204
日本語

212:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 15:00:03.04 aLe2+sxz0.net
SBIはポイントの率が投信によってバラバラなのと
ポイントの使い勝手が楽天より悪過ぎるのが難だな

213:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 15:01:33.48 PrO4zS1W0.net
現金化するのに8掛けだからねぇ
楽天ポイントはそのまま投信買い付けに使えるのが大きい

214:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 15:02:41.77 74Eni0rV0.net
>>209
15種乞食終わりな
同時に件数でカンタンにハッピープログラムのランクアップ出来たのも塞ぐわ

カードでの投資にポイント1%は残ったけど
乞食稼ぎは終了
ハッピープログラムを取引件数でVIPとかにするのはかなり厳しい
預金残高でランク上げるしかない

215:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 15:14:54.84 96YnsFWp0.net
毎日積立設定しても月3回までしかポイントもらえないから3回*3pで9p
100円積立*20日で2000円かかるからそれをクレカで支払いしたら20pちゃうの?

216:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 15:17:44.58 vQgQrmAI0.net
>>215
馬鹿は一律対象外

217:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 15:20:39.01 ML1eAvrA0.net
>>215
クレカで積立やってないヤツは消えろ

218:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 15:22:12.55 +ibOcThi0.net
クレカって毎月積立以外にも毎日積立選べるようになったんだ!
>>215

219:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 15:31:10.87 fLU8E3fK0.net
結局ブロガーなんだよな
こいつらが拡散したら終わる

220:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 15:38:57.50 heBUQgly0.net
まあでも短い期間であっても3ポイント還元
信託報酬0.2%以下を購入したとしたのなら十分だったべ
ようやく今後は15種ではなく4種ぐらいにまとめられるってだけや

221:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 15:43:09.01 heBUQgly0.net
クレジットがあるし保有ポイントがslim先進国では楽天が上なので
しばらくはこのまま放置かな
出来ることなら今回で痛感したのが無難な口座がやっぱ良いので
SBIで一括管理したいのが本音だけど

222:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 15:50:46.72 kkqYfz/H0.net
あと7営業日やってポイントを稼いで、銘柄を絞って毎日かタイミングを見て買い付けていきましょう

223:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 15:51:47.67 Pz+G4pNK0.net
株は楽天の方がやりやすい(と自分は思ってる)から、預り金問題が無くなったのはありがたい。
スーパーVIPの維持は無理だけど、SBI銀行でランク3だから普段あまり振込を使わない自分には十分足りる。
それより、楽天市場のダイアモンドが維持できなくなりそうなのはちょっと困るな。

224:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 15:57:13.62 NLcqsNYV0.net
現金300万以上の保有は会社員にとっては厳しいよな。
総資産は超えるにしても現金はそこまで手元に置かないからなぁ。
投資信託を0.5掛けした額と現金合わせたものとして欲しい(笑)

225:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 15:59:10.92 96YnsFWp0.net
毎日積立やめてクレカで毎月積立にするってことなんだが…
長期で見たら毎日と毎月でドルコスト平均法の効果ほとんど差ないし

226:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 16:02:56.99 T94lssc80.net
おい、ひふみマイナス先輩が楽天から差別を受けてるらしいぞ
700万も年収があるのにカードの増額拒否られたそうだ
こんなところ解約だな

227:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 16:06:39.85 NLcqsNYV0.net
>>226
使って一ヶ月経ってないから当然と言えば当然だと思うけど(笑)
前のカードは向こうから上げさせてくれって電話きたけどな。
んで、上限額までは行ったよ(笑)
年に1〜2回は40万超える月があるから困るんだよな。
30万超える月も同じぐらいある

228:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 16:07:35.98 NLcqsNYV0.net
今月がそーだった(笑)
旧カードと楽天カード合わせて35万引き落とし(笑)
最低でも100万はないと困る。

229:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 16:08:36.83 ZW3G4i5s0.net
ひふ先がなぜ限度枠の増額を断られたかは自明の理
今までのハッタリが一気に瓦解したな

230:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 16:19:55.95 cpiSniQD0.net
これやっててダイヤモンド会員維持できそうだから
楽天モバイルに乗り換えようと思っとったのに!

231:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 16:22:42.99 ML1eAvrA0.net
>>227
俺は標準カードだけど、初めから限度額100万だったよ。ちなみにTOPIX Core30の社員です。

232:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 16:27:36.58 hRfs3iJR0.net
株価下がるどころか上がっとるわ

233:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 16:32:01.35 sdlR2juV0.net
標準カードでも限度額200万とかザラだろ

234:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 16:42:54.19 2pyFFU0x0.net
900ポインツがいきなり9ポインツかよw
三木谷のやろう、スペインで10億のハゲ買い付けしたり
やりたい放題だな。

235:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 16:44:04.66 BzuBzLep0.net
>>210
あー、自分のポートフォリアの場合、sbi新興国が0%だからsbiのほうがよくないんだった
投信によるから絶対とは言えないのかぁ

236:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 16:50:02.53 ML1eAvrA0.net
>>233
楽天カードの標準カードは限度額100万が最大みたいですよ。どこのイシュアも標準カードは90〜150万が最大だと思いますが、200万は初めて聞きました

237:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 16:58:08.06 ZlcBfbaM0.net
>>225
益々意味不明。

238:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 17:01:34.31 sdlR2juV0.net
>>236
楽天は200まで上がる
因みに勝手に上げられて事後報告で連絡くるクソ仕様

239:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 17:01:47.17 SIxlWhk60.net
>>218
NISAならできるだろ

240:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 17:03:17.56 SIxlWhk60.net
半年で4000ポイントどうするか

241:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 17:12:38.79 JvG2ng3r0.net
15種乞食のワイですら自動的に限度額200万円にされたというのに

242:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 17:19:12.35 ML1eAvrA0.net
>>238
じゃあ、俺もそのうち200万に上がりそうだな。どこのカードも勝手に最大までいってるし。年間250万くらいしかカード使わないから、正直どうでもいいんだが

243:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 17:24:59.59 NLcqsNYV0.net
>>231
俺の場合は10年くらい前に作ったけど、口座設定もせずずっと放置してたんだよ。
学生だったか、新入社員だったかそんな時期だ。
前のカードは上限200万まで育ったよ〜

244:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 17:50:40.65 MfoCumxk0.net
取りあえず物乞い防止にポイントを累進増額制にして欲しい。
年間利用額100万未満はポイント還元率0.7%、楽天市場で1.4%。
年間利用額150万未満は1.0%、2%
年間利用額200万以上は1.3%、2.6%
これで物乞いは消える。
売上利益に貢献せず、無駄にポイント取ってくゴミはいらないよ

245:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 17:57:06.95 ZW3G4i5s0.net
>>243
んなわけねーだろバカ
お前はもう見苦しい言い訳止めとけ
前に持ってたカードが200万なのに楽天カード作って50万なんてある訳ねーだろ
何も知らない小学生並の嘘だな
もう誰からも信用されてないぞ

246:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 17:58:23.45 MfoCumxk0.net
>>245
意味わかんない(笑)
何でそんなに必死なの?気持ち悪いよ(笑)
楽天カード作ったのが昔なんだから仕方なくね?馬鹿なの?

247:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 18:01:24.06 ML1eAvrA0.net
>>246
楽天カード作って限度額50万って時点でお察しだから、もうそっとしておこうぜw

248:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 18:05:29.42 t0cunuL40.net
>>230
ダイヤモンド会員は
・コンビニで楽天ペイ
・ガソリンを楽天カード払い
・マクドやらでポインヨカード提示
あたりで回数稼ぐと楽

249:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 18:19:55.79 oz/65IgH0.net
公営競技入出金で稼ぐには?

250:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 18:22:52.62 Pz+G4pNK0.net
>>248
カード提示だけで回数カウントされるの?

251:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 18:27:50.97 qNuTeLbA0.net
>>230
ハッピープログラムで半年で月3回で18回、カードの引き落としで6回、証券から投信保有ポイント6回…30回ポイント獲得は余裕では?
カード積立5万やれば半年で3000pだから、あとなんやかんやで1000ポイント稼げば4000ポイントなんてすぐだし

252:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 18:37:02.05 c4tb8AxW0.net
ひふみ改悪先輩はイキればイキるほどボロが出て笑うw

253:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 18:39:43.75 SIxlWhk60.net
ETCカード無料と誕生月ポイント
たが誕生月ポイントもらい損ねた

254:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 18:40:11.07 VERjFisa0.net
>>250
提携店だから見せて買えばポイントつくよ
100円で1ポイント
同日に複数回分けてもちゃんと回数もカウントされるのでダイヤモンドは大丈夫だな

255:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 18:41:19.35 MfoCumxk0.net
4000ポイントなら40万使えば良いだけだろ。
光熱費、通信費、食費ぐらいで簡単に行くのでは?

256:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 18:48:24.83 ZW3G4i5s0.net
>>247
了解w
この嘘でもお察しだね
昔作ったのにまだ限度額50万w
>楽天カード作ったのが昔なんだから仕方なくね?馬鹿なの?

257:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 18:51:33.91 a79kx7IU0.net
もうこれで暫く証券絡みのお得なネタは間違いなくないだろうな
しかしラインペイも然りで楽天銀行と証券の連携は
設計ミス多すぎだったな

258:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 18:53:20.41 MfoCumxk0.net
かわいそう。
何でこんなに必死に粘着するようになったんだろう。
お金がないと心まで貧相になるんだろうね。
もっと稼げる仕事に就けばいいだけなのに、それすらしない。
ほんとかわいそう。

259:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 19:06:19.35 OsRHc2WO0.net
>>254
kyashと紐付ければ還元率的にも問題無さそうやね。
>>255
行かねえよ。事業主じゃあるまいし。

260:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 19:07:37.49 cAIGwsV90.net
改悪のあとどうすればいいかのテンプレってもうありますか?

261:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 19:12:19.89 HNaF9mGN0.net
>>250
クーポン貰ったから先日行って200円くらい現金で買ったらランクアップ対象でポイント付いてたよ

262:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 19:23:36.80 VERjFisa0.net
スーパーVIPはなぁ現金で置くより投資に使いたいから現金によるランク維持は手間
魅力が薄れるなら狙うものでも無くなるわけでもあるが…

263:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 19:27:09.60 qNuTeLbA0.net
うちは半年で40万くらいは行くけど、まぁ一人暮らしや非世帯主ならいかないかもね
まぁクレジットカード投信積立を5万設定にして、手持ちが少ないなら保有投信売りながら回せば余裕なので心配いらないかと

264:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 19:33:31.23 a79kx7IU0.net
先進
新興
日本

これで15種作ってたし信託報酬も安い奴しか購入していなかったから
別に売る必要はないんだけど今後は4本で済むことになるのか・・・
受取と再投資が邪魔くさいからこれは分配金コース変更すりゃ良いとして
意外とごちゃごちゃせずに済みそうには出来そうだな

265:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 19:34:46.80 0TCLVqAv0.net
カード積み立てのポイントもなくなりそう。

266:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 19:36:30.36 a79kx7IU0.net
カードは元々設計ミスでもなんでもなく
狙って始めたサービスだからポイントなくす意味わからんね

267:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 19:54:56.00 TTwizKeN0.net
>>266
思った以上に低層物乞いが来たからだろ
そんなゴミばっかり増えても無駄なコストがかかるだけ

268:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 19:59:23.03 tNo8IPpI0.net
カード積立してる人が楽天カードをメインにしてれば手数料で元取れるだろうし残るんじゃね
500ポイント乞食だけしてる人ばっかりだと消えるだろうけど

269:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 20:03:55.99 VERjFisa0.net
15種は裏技みたいもんだったし、クレカ1%はまぁ妥当ちゃうかな
積立日が固定なのが気に食わんが

270:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 20:05:51.47 IB587krW0.net
積みニー専用に楽天カードは作ったけど、楽天銀行まで心は売ってない俺の勝利か
15種とか管理大変そうだし、ぐちゃぐちゃな感じになりそうだから引いてた

271:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 20:11:13.57 TTwizKeN0.net
>>270
当時、そんな発言したら物乞いが必死に粘着してきたもんだよ(笑)
そんなゴミが来る制度はいらないよな

272:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 20:13:19.99 7jELNrKC0.net
と、物乞い先輩が申しておりますw

273:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 20:27:27.22 s0BJ1GP40.net
これで受取型にしてた分の積み立て設定を全解除でいいんだな
保有一覧がくっそ見にくいんだよなぁ

274:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 20:29:25.54 SZ5CCHrt0.net
まだ5万まで1パーがあるやん

275:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 20:37:42.97 /VcK/OZp0.net
7月に入ったらNISA整理するか
ポートフォリオ汚かったからちょうどいいかも

276:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 20:55:49.26 StIH4xVX0.net
20年非課税のニーサ枠で15種乞食で無駄にしてるやつ多くて笑うわ

277:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 20:58:10.66 WT7WhO5s0.net
今毎日積立している銘柄の積立を解除して、同じ銘柄を毎月クレカ決済へ移行するってできんの?

278:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 21:00:15.22 JoTfwYAP0.net
月に3件カウントなら1銘柄に100円投資を3回設定しておいて300円
あとは残りの枠をクレカ投資で埋めて33000円
クレカ投資の残りを特定の1銘柄に17000円
最も効率が良いのがこの形だな
収穫はポイント乞食で分散させてたからどの銘柄に絞ればいいか目星がついたことだな
楽天さんきゅ

279:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 21:02:10.55 cAIGwsV90.net
先進国株式インデックスとS&P500インデックスの一方に絞るならどっちがいいの?

280:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 21:05:16.31 JoTfwYAP0.net
>>279
好みじゃない?
俺は先進国を取るけど

281:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 21:20:33.33 JTUnWrnH0.net
7月から3種積立程度に絞るとして、買付停止した銘柄は20年後まで放置で良いよね?
積立額が1万円ぐらいのが12種ほど残骸として残る状態になるけど。

282:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 21:23:41.86 Yd/T8cJD0.net
>>281
20年後には上がっている銘柄と思うならそのまま
特定口座でもいいから他に買いたい銘柄あるなら売って買う

283:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 21:36:11.49 JoTfwYAP0.net
>>281
問題なし
信託報酬は保有額に対して定率でかかるだけだから余分な費用がかかるわけでもない

284:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 21:41:10.90 7ZYQMm4p0.net
>>276
どこがムダなの?
言ってみ?

285:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 21:46:02.68 A9LbvxIj0.net
馬鹿は目先のことしか気にしないし、理解できない。ほんと面白いよな。
前にも書いたけど、餌をぶら下げた罠にかかる動物と同じ(笑)
普通の人なら10手読む所を、馬鹿は1手か2手しか読めないんだよね。
教えてやっても何にも理解できず逆ギレ。それが馬鹿。

286:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/14 21:49:33.08 d1qElB1k0.net
                      ===_ll
                       ___|_(   :ヽ|l
                       (__ ̄) ̄::l   お薬出しますねー
            _, -ーー- 、___   {__  )::::::/i|
      くるり  (/=(◎)===ヽ)   {__ )::::/ l   
     /      | ●   ●  | / {____)ノ l|i   
    //       | (_●_ )   /   |  Ξ|
    lll        ,  l∪|   /   , '|  Ξ| ll 
    `ミ      / `.-ヽノ-‐'"  , "  l  .Ξl ii
           /  |l∧/フ   ( .|.  |  Ξ| |l 
          (⌒)__|l/'"    ヽ |.   ̄|_| ̄
         .`"/   ̄`     l .|    || ズブリ
        r─( l⌒` 、    /l .|  ,.-||─-、
        `--‐|   /l二二二二ノ /. : : : : : : : : : \
            |__|   | |   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
         (⌒  /    | |   ,!::: : : : : : : : : : : : : : : : :',
           ̄ ̄       .{: : : : : : : : : : : : : :: : : : :}
                    .{: : : : : : : : : : : : : :: : : : :}


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1836日前に更新/150 KB
担当:undef