金地金・プラチナ・金 ..
[2ch|▼Menu]
943:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/18 11:59:42.38 48jIzjId0.net
>>929
供給が滞るからだよ。

944:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/18 12:01:15.29 P29DVNOS0.net
>>928
確かにね。それなら紙幣も同じじゃね?
その心配する人は金行の田中貴金属に口座作ったらいい。

945:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/18 12:36:16.12 e2awKfaw0.net
>>930
恐慌とは需要の喪失即ちデフレだ。インフレと混同してるぞ。

946:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/18 12:51:50.26 kxj+dx3+0.net
>>932
日本の破綻がトリガーになって恐慌というシナリオなら円安恐慌もあるよ
現物にしか価値がないというのは同意
円換算するにしてもグラム単価で見るべきだね
スーパーのお肉のように

947:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/18 13:02:30.66 669+8tDI0.net
>>933
日本がトリガーになるとしたら
不動産バブルくらいかな?
金融も芳しくないけど、日本よりもっとヤバい国がいっぱいあるし。ドイツ銀行とか。

948:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/18 13:20:07.51 odPYnLKv0.net
クライシスは米ドル建日本国債とか本格的に出始めてからだな

949:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/18 13:38:47.02 zE7vQ9xV0.net
>>932
そだね、需要の不足のほうだ。

950:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/18 13:49:42.81 7yl4JJuI0.net
田中みたいな金行じゃなくとも、金を扱う銀行がある。SMBCはそう。
歴史ある百貨店とかだと金で買い物できる所もあるよ。
忘れたけど、越後屋=三越とかはできるんじゃなかったっけ?
ROLEX購入の支払いは300gで♪とかやってみたいな。
紙幣は単なる日銀の借用証明書。金は信用ウンタラとか関係のないまさに目の前にある価値。

951:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/18 18:12:29.07 ahrH7VGT0.net
>>934
>日本がトリガーになるとしたら
政府の財政危機だろ
>日本よりもっとヤバい国がいっぱいあるし。ドイツ銀行とか
ドイツ銀行は民間だよ
もしかしてドイツの中央銀行だとおもってた?w

952:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/18 18:15:15.88 RPkowe3s0.net
>>918
ワイはSLVさんではないで。銀は現物10kgのみで
あと全てゴールドのゴールド大好きおっさんや。
なにやらUSDが強くて金も強い情勢やね。イタリア国債が
暴騰しとるのを見ると緩和は一段と強化されとるようやね。
金へフォローの風が強まるばかりやで。

953:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/18 18:31:34.43 1a9yQ4+Z0.net
>>939
SLVもそろそろ跳ねそうやね。

954:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/18 18:49:36.72 /U+isgUN0.net
〔東京株式〕3日ぶり反落=円相場上昇で売り(18日)
日経平均株価は前日比151円29銭安の2万0972円71銭と、3営業日ぶりに反落。
東証株価指数(TOPIX)は11.07ポイント安の1528.67と続落。
米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に買いが手控えられる中、円相場の上昇を受けた売りに押される展開となった。
URLリンク(twitter.com)
円高・株安・金融危機なら哲人投資家だな
(deleted an unsolicited ad)

955:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/18 18:50:34.72 JAT4RFAh0.net
そろそろ野口社長が降臨しないかね?
マシマ紳士の願いを叶えてくれるからさ。

956:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/18 19:13:46.47 669+8tDI0.net
>>938
なんか絡んできてて草
ガイジは思い込み激しいっていうのがよくわかる

957:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/18 19:27:55.07 RPkowe3s0.net
>>940
そう願っとるがアメリカのシルバーイーグルの売り上げを見ると
銀の見通しは厳しいようやがね。フランスは短期国債がすでに
マイナスやが10年物もマイナスになりそうやな。前代未聞の緩和やで。

958:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/18 19:36:01.42 1a9yQ4+Z0.net
>>944
前は銀貨は供給不足になってたけどもう余っとるんか。
なかなか厳しいですなぁ。

959:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/18 19:47:55.46 wBn1m+9f0.net
プラチナ安いうちにと買い始めたけど、やはり金と違って不安を感じるなあ

960:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/18 20:35:45.20 ahrH7VGT0.net
>>943
まともに言い返せない低能くん乙w

961:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/18 20:43:26.02 pvkbN4l50.net
漏れはSLVは資産保全ってより完全に投機目的だな。
従って、積立マシマシ若しくは先物マシマシとウリウリ。

962:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/18 21:13:59.38 669+8tDI0.net
>>947
ガイジの粘着力すげーなw

963:
19/06/18 21:26:38.88 utiISubP0.net
>>935
>米ドル建日本国債とか本格的に出始めてから
なるほどね〜

964:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/18 21:39:09.30 2YmpN7Ar0.net
トランプが再選されるか否かでギャンブルするんやで

965:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/19 07:33:54.56 PzhWQrmO0.net
>>912
ありがとうございます。
見過ごしてました。
プレミアム有とプレミアム無のプレミアムって何ですか?

966:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/19 07:43:34.93 DdTHc5s40.net
いいな。銀貨欲しい。

967:カンガルーコレクター
19/06/19 11:24:16.26 UIRn/ZUR0.net
我が道を行くカンガルーコレクターでぃす!
>>905 ◆QZaw55cn4c氏 最近はインゴットよりもコインの方が正義に近いのではないかな、と思案中なんです
フフ…カンガルーも実はバー派から転向したのでぃすよ。
バーの欠点として、通し番号が刻印されている、
というのは何だか気になります。
少し割高でも、アメリカのお金持ちはメイプルの10枚セットとか


968: よく買うそうです。これなら無記名の動産ですし。 日本でどうせコインを買うなら、カンガルー金貨を集めるのが良いかと! (全部で30種類あるよ。カンガルーは13枚/30保有でぃす)



969:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/19 12:35:36.40 S63Z0KLq0.net
>>954
日本では、その通し番号が計算書に記載してあったら税金の関係で5年経過を証明しやすいし楽というメリットがある。

970:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/19 17:45:26.44 UlgdbCXR0.net
>>926
くっさwww

971:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/19 17:45:45.71 qddIBw+R0.net
脱税するつもりだから、そういう事に気になるんだろう

972:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/19 18:01:09.80 IAu/9BbR0.net
そういう意味じゃコイン現物が一番いい

973:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/19 20:19:38.30 LFCMbUYi0.net
URLリンク(twitter.com)
副島隆彦は、「朝鮮系の精神障害者」と自白している。
副島隆彦が、在日の朝鮮人である、決定的な証拠写真。
(deleted an unsolicited ad)

974:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/19 20:19:58.23 LFCMbUYi0.net
URLリンク(twitter.com)
副島隆彦は、「朝鮮系の精神障害者」と自白している。
副島隆彦が、在日の朝鮮人である、決定的な証拠写真。
(deleted an unsolicited ad)

975:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/19 21:21:12.11 LPCDLBBH0.net
>>956
君何g持ってるの?

976:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/19 21:21:26.39 rPt6Yybh0.net
( ´Д`)y━・~~

977:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/19 23:59:23.95 k0e1qjoD0.net
みんなー今日も含み損マシマシしてるー?^^

978:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 04:21:55.13 puOss1d+0.net
アメリカ ドル / 日本 円
107.950000
URLリンク(twitter.com)
円高・株安・金融危機なら哲人投資家だな
(deleted an unsolicited ad)

979:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 06:08:12.08 mrMrfphf0.net
カリアゲよりもパウエルやね。次のFOMCの7月31日では
利下げの確立が大なんで金は当分安泰やで。

980:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 07:14:29.52 2C1mTxu+0.net
ヤングエリザベスを高く買ってくれるお店ありませんか?

981:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 07:23:32.12 R8Nz1Z3O0.net
>>966
野口

982:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 08:21:56.63 ITnmE3U70.net
>>946
ゴールドとプラチナは別物と割り切って、それでもやはりプラチナが欲しいなら、君にはプラチナマンとしての輝ける未来が待っているだろう(適当。

983:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 08:47:09.69 FVdzhdbF0.net
当面は1400ドル目指す動きかな
5年10年には1600ドル、国内でやっと6000円付る感じ
一番いい買い方はブランド製100gバーを買うことだね
今なら50万ちょい
どこでも (悪徳質屋以外で) 市場価格で売れるし手頃だし
もし間違って1キロバー買っても、売るときに精錬分割すればいい
そのとき精錬業者が自社製バーを市場価格で買い取る保証を確認すること

984:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 09:38:35.54 mrMrfphf0.net
>>969
分割精錬だと日マテやね。野口は発注先がグッドデリバリーじなさそうやし。
それにしてもドル円は7月末までに105円割りそうやね。金は1400超えるかも。

985:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 10:06:39.65 a5RREZYf0.net
野口の分割先はどこなんだろ?森銀だったらグッドデリバリーないけど、
日本の地金なんちゃらって、国内のグッドデリバリーみたいな団体に加盟してるから、
適性価格で買い取る所あるでしょ。

986:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 10:09:45.86 uRVUa5rR0.net
いつも、金が上がると円高になって、相殺ですw

987:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 10:32:29.76 mrMrfphf0.net
>>971
森銀なら日本金地金流通協会の会員やから大丈夫やろうね。
誰か田中や日マテで森銀地金売った人いないやろか?

988:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 10:35:31.62 OGMZN/DV0.net
プチ狂い上げ来たね
何が起きてるんだ

989:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 10:58:57.26 hCgQoVTk0.net
>>973
ここで田中で売る人いないでしょ。手数料引っこ抜く糞買取価格だし。
日マテは適性で買い取ってくれるんじゃないかな?森銀売った事無いけど。

990:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 12:27:20.34 FVdzhdbF0.net
>>970
日マテは信用できそうだね、1400目前(笑
>>974 瓜と見てた輩も結構いたんで (海外穴リストはこぞってそう意見してた) どっかのファンドが瓜の吊るし上げしたんやろか



992:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 12:30:23.23 DDS1SLAE0.net
>>974
アメリカの利下げ観測

993:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 12:37:14.16 mrMrfphf0.net
>>975
田中はセレブやからしゃーないで。世田谷辺りの地主が大口顧客のような
イメージやな。500gバーが最低基準のような感じやで。
>>976
世界中が再緩和になっとるし流れはロングやね。ユーロ、ポンドが問題ありすぎて
ドルがなかなか下がらんのが悩みどころやね。

994:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 12:51:12.23 KXq5xKea0.net
なんだよこれ、マジ

995:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 13:52:29.75 2GASfdLR0.net
>>977
さんくす
一時1400ドル近くってすげーな

996:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 13:55:23.68 2GASfdLR0.net
>>976
ボックス上限でいままでなら売りでいけるところだな
だがこの抵抗線突破したのはでかいな

997:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 14:01:21.46 7r+XCkfQ0.net
円建て4000円代の大幅マシマ紳士は嬉しいだろうけど、あまり動じてない感じもするねw
漏れは現物マシマシはしばし休場。

998:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 14:04:53.62 7r+XCkfQ0.net
ああ、プラチナはまだまだマシマシチャンスだから沢山買って500g200切るなら継続でいいかな。
3000円の抵抗線は厚い壁だ。アタックが弱まってきたから跳ねるぞこれ。

999:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 14:07:53.98 2C1mTxu+0.net
>>967
ありがとうございます。
野口って福岡まで行けない人は郵送で金を送るんですか?
大丈夫なんでしょうか?

1000:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 14:15:58.30 pJiSK02j0.net
>>984
確かそうだよ。
社長に電話して聞いてみなよ。社員が対応するだろうけど。

1001:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 14:44:23.50 v9fnzjD70.net
はいステマ

1002:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 15:12:13.37 Woipjj/v0.net
やっと金の時代が来るのか?
2012年にピーク付けてから長かったなー

1003:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 15:27:26.85 Q6ylGEl60.net
世界の経済情勢がイマイチだからね。金にとってはいい傾向だ。
これで仮想通貨とか言ってる奴ばかじゃね?そんなの押し付けられても迷惑なだけ。
例えば銀行からカネを借りる時に1kg担保に差し出せば、審査なんてほぼなくそのまま借りれるよ。
担保は仮想通貨5ビットコ持ってます!とか言っても相手にしてくれない。

1004:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 16:13:57.95 Ae7vy2hS0.net
田中と日マテで値段が大きく違うけど、日マテが途中で値段を上げたのですかね?

1005:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 17:34:15.86 4Y/Nlx/T0.net
多分その日の値段って、日本は田中貴金属基準だから、コピペ間違いたんじゃないの?

1006:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 18:01:04.49 v9fnzjD70.net
>>988
金現物は担保にならねーよ

1007:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 18:09:45.30 zGIQ24SW0.net
>>991
なるよ。
銀行次第だけど。

1008:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 18:50:38.55 IJI1Uf7H0.net
>>989
値段を上げましたよ

1009:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 18:53:25.83 KXq5xKea0.net
金先すげえな

1010:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 18:54:38.98 I03RPhr40.net
グラム一万円すぐだお( ^ω^)

1011:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 19:03:26.52 AZNCl9FJ0.net
金上がってるな
こんなに強いとはな

1012:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 19:10:05.51 3hLF1jeU0.net
日マテは吹き上がったから慌てて値上げしたと思われ。

1013:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 19:10:12.58 +VdgKsjo0.net
>>995
早よ早よ( ^ω^

1014:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 19:21:16.61 mrMrfphf0.net
次スレ立てたで。
スレリンク(market板)

1015:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 19:24:16.37 qj8zEI5A0.net
戦争きたら

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 16時間 11分 33秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

566日前に更新/235 KB
担当:undef