【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 23 at MARKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/30 10:00:21.62 Jldl857X0.net
会社がiDeCo?

701:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/30 11:26:04.30 MGIpPQia0.net
ここには楽天とSBIの営業マンしかいませんからw

702:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/30 11:29:30.30 CfXTTmrK0.net
>>701
slim先進国買えて手数料無料ならどとでもいいよ
自分なら米国にするけど

703:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/30 11:37:16.02 nrCoIxoU0.net
>>695
犯罪者御用達は現金だよ
現金には足が付かない。
大量に刷った現金がどこに消えてるかというと、犯罪者のタンス預金になっているというデータがある
仮想通貨や電子決済は全て記録されカネの流れが一目瞭然
より健全で信頼性がある

704:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/30 12:21:59.19 VsidEZiI0.net
>>699
あ、個人型がiDeCoですね、中途半端な質問にご回答くださりありがとうございます
わずかですが掛け金を増やせるようなので、限度まで増やしてみようかと思いまして

705:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/30 13:42:56.79 bFa7PsgoO.net
>>699
楽天米国って楽天全米のこと?

706:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/30 20:33:59.85 /44USSrq0.net
>>705
そうです。
ごめん。slimシリーズと名称が混ざってしまった...

707:るーぷ
19/05/01 08:46:03.98 IoWcDOVk0.net
いや、犯罪者って習近平一族の何十兆円とかそーいうハナシだから。

708:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/01 10:23:44.61 hsC2O8d+0.net
>>703
現行の仮想通貨はどうなるか分からないけど少なくとも、
キャッシュレス化とポイントが今後に何かしらの変化が起こる事は確かだと思うよ。
産業は水力から蒸気、電力へと変化していったけど初動は一部の人間しか価値を見出せないで初動に飛び乗った人が大きな利益を得てる。
日本人は物を改造や改良は強いけど、物の変化に初動の対応ってのが弱い民族だから、
産業の空洞化が起こる初動で対応遅れたのもそれ。

709:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/01 11:56:53.13 vthKvR9k0.net
>>708
コテつけろって

710:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/01 12:02:47.50 0LraMf/90.net
安定すればビットコインが世界共通の基軸通貨になるたろな
どの国にもどの企業にも管理されてないp2pシステムなのにいまだにハックされてないデジタルコインってのが強い

711:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/01 12:37:54.54 UppGXp260.net
実物通貨と仮想通貨の2本建てになるだろう。
普段の生活における売買は仮想通貨を使うようになるんじゃないかな

712:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/01 13:01:00.39 sxvdZVZX0.net
ビットコインは10年以内に1枚1億円の価値がつくとウォール街のアナリストが分析している
将来的には為替など利便性の悪い法定通貨は廃止されてビットコインだけが残るだろうね
法定通貨で積み立てるidecoなんて制度は支給が始まる前に破綻するだろう
自分はそれを見越して買い時の今にビットコインを毎月買い増してる

713:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/01 13:29:24.61 YOMJo4kA0.net
仮想通貨って通貨じゃないだろ
通貨が1億円ってインフレだろ
そんな安定のないもの通貨になってもらっても困るんだが
仮想通貨なんてデジタルチューリップとでも言ってりゃいいんだ
デジタルチューリップが基軸通貨になるわけないわな

714:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/01 14:10:50.40 xQYd54/M0.net
ゲーセンのメダルの方が価値がある

715:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/01 14:20:20.02 8Yds2vAY0.net
仮想通貨ってスマホゲーのガチャでしか集まらないレアのリアルマネートレードみたいな認識だわ。
各ゲーム(通貨)のプレイヤーには価値があっても、やらない人間にとってはゴミ。ようするにゴミ

716:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/01 14:44:42.31 En2vSySR0.net
円だって戦後直後は便所の紙状態だったんだぜ

717:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/01 14:45:30.29 En2vSySR0.net
>>713
インフレの意味がわかってないな

718:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/01 14:53:47.41 bVq5rkfy0.net
アナリストは自社のポジショントークするうんこ。

719:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/01 16:21:50.07 2gafn3Yl0.net
iDeCoで仮想通貨が買えるようになったときにまた来てくれ。
な?

720:るーぷ
19/05/01 16:40:12.23 IoWcDOVk0.net
金なら買えるよ。
常時買いには反対だが、小さなモーメント取ってバランス取るのは良いと思う。
歴史的仮想通貨な上に携帯性も保存性もあり、偽金作りも難しい上に
通貨の逆行性もあり、工業原料としての価値も出てきている。
地味なりに意義は増してる。むしろ高値で無いので。

721:るーぷ
19/05/01 16:43:09.14 IoWcDOVk0.net
市場換金性も現物、先物、さらにはETFまで出て来ておりスプレッドも小さい。
金換金証券で店頭で買い物はできない。
すなわち仮想通貨の存在価値なんか無いんだよ。実は。
あるならばんばん店頭で買い物できるはずだよ。
金玉がいちばん。仮想通貨では。腐らないし。
ガクトコインのが実際に腐ると思う。マイニングとか単なるゲームにすぎない。
金玉ゲームのが面白い。

722:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/01 18:48:16.57 d45TZsJ00.net
アナルリスト

723:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/01 22:45:23.51 En2vSySR0.net
10年後、地方銀行の6割が赤字に 日銀が試算公表
毎日新聞 2019年4月30日
URLリンク(mainichi.jp)

中小企業を救うためにも、銀行に公金入れて支援すんのかねw

724:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 06:10:59.65 YhL3fnxa0.net
税金で助けるのは上級国民だけです

725:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 10:39:32.05 bZx6qxjz0.net
公金の前に合併が先だろ地銀は
要らん地銀が多過ぎなんだよ

726:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 11:16:21.32 BlLzzSUY0.net
信用金庫とか実店舗多過ぎだよな
そして振込やらATMやら手数料が依然としてぼったくり
老人から搾取するだけの存在

727:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 12:04:13.70 dvsW0cSa0.net
>>725
全く同感。
交通網の整備によって、相対的な土地の広さは変わったのだから、人口400-800万の1地方2行くらいでいいでしょ。

728:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 12:34:42.00 MId/g4lj0.net
そんな改革すら出来んのが今の日本

729:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 13:15:09.66 6sBQYxbT0.net
>>726
手数を掛けているのはお客だから手数料貰わないとなw

730:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 13:20:54.81 zSnrhbM20.net
過去100年だと各国の市場を分析すると概ね
株>不動産>債券>金>現金の順にパフォーマンスが良いみたいだね。
仮想通貨も普及していけば、金と似た感じになるだろうから、パフォーマンスはあまり良くないとみてる。

731:
19/05/02 13:35:42.93 vGauNjFb0.net
>>730
金と債権は逆だと思います 金>債権

732:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 13:37:14.23 BlLzzSUY0.net
投機にするものじゃないよね仮想通貨は。
決済用通貨として利用されていくだけだろう

733:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 14:02:51.68 QyrqyeBn0.net
投資関連スレで債権と債券を間違えるやつは未来永劫信用されない

734:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 15:38:02.91 bbvDCmVS0.net
SBIセレクト移行途中
久しぶりに見たら待機資金になってた
ここから長い?

735:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 19:25:30.12 gvB0EFIE0.net
>>734
今GWだしいつも以上に長いのでは?

736:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 20:58:24.93 RkJAeKvt0.net
先月から始めたけれどそういや失業して国民年金に切り替わって収めなかった場合ってどうなるんだろう
イデコの分だけ払って国民年金は払わないなんて無理だよなあ?

737:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 21:00:08.19 BlLzzSUY0.net
米国株スレで話題になったんだが、
米国株や米国の投資信託は、楽天やSBIなど証券会社の名義で買われているから
証券会社が倒産したら全て返済されなくなるらしい。

738:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 21:01:05.52 K5kkqPcY0.net
>>736
iDeCo口座自体解約になる

739:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 21:01:06.46 BlLzzSUY0.net
日本株の場合は個人名義で買われるしホフリで保証されてるとのこと

740:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 21:04:39.55 RkJAeKvt0.net
>>738
なるほど
では再就職して厚生年金に切り替えた場合再び始めるのは可能でしょうか?

741:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 21:08:52.44 K5kkqPcY0.net
>>740
その場合はiDeCoじゃなくて企業型なんじゃないの?

742:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 21:11:05.89 9S+Kl4Ix0.net
今のところネット証券会社が破綻する未来が見えない
野村とかはヤバそうだが

743:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 21:19:41.61 dJOetNtK0.net
>>740
厚生年金+イデコで退職して2か月後に再就職して今はそのまま厚生年金+イデコ
仕事してなかった期間の国民年金分は払ってないが
イデコは普通に引き落としがありとりあえず問題ない
退職して半年たつと資格を失ってなんちゃらかんちゃら見て急いで再就職した

744:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 21:41:54.43 RkJAeKvt0.net
資格を失っても60歳になったら返ってくるよね?
それとも年金支給年齢(65歳)からなのかどっちなんだろうな
この先70歳からになる可能性も高いけど

745:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 21:46:49.95 BlLzzSUY0.net
>>744
毎月掛けてないと、運用手数料だけずっと取られ続けて元本割れ

746:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 22:04:58.57 RkJAeKvt0.net
うーんでも調べたら年600円程度みたいだしなあ
10年放置でも6000円程度なら国民年金払ってまでイデコ継続すべきなのかちょっとねえ
いやまあ失業せんように頑張るけどさ

747:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/02 23:40:21.07 BlLzzSUY0.net
10年後は税金ものすごい上がって今より生活厳しくなるから無理な計画は建てないほうがいい
まぁでも掛け金は任意に減らせるから微量でも継続したらよい

748:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 00:36:42.48 dKUNj40R0.net
>>741
企業型やってるなんてそこそこでかい企業だけだぞ

749:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 01:18:45.88 2kYsVqwW0.net
>>748
選択制(自分の今の給料を、今もらうか401kに回すかを選択できる)があるから、
中小企業でもやっているぜ

750:るーぷ
19/05/03 02:29:34.38 bdjY70Q30.net
確か残金ショートしてたら引き落としは無い。そうすると年金機構かなんかの
手数料も無いから、なるべく引き落とし額は大きく維持して、残金ショートで
調整した方が得策だとは思う。

751:るーぷ
19/05/03 02:31:51.99 bdjY70Q30.net
GW明けは海外債券で勝負するつもり。たぶん下がってる気がする。
日々ドルコスト買いで短〜中期投機。外れても知らねーが。
長期でやるもんじゃ無いけどね。

752:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 06:08:40.51 2+jMPcBt0.net
確定拠出年金の実態調査より〜広がる運用格差〜
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
● 平均で見ると加入者の運用利回りは高い
この実態調査によると、DC加入者の通算の運用利回りは平均で2.8%となっています。
確定給付企業年金(DB)や退職一時金制度からDCへシフトした企業において、加入者
は平均的に約2%の運用利回り(想定利回り)があれば変更前の退職金と同水準になり
ます。

● 平均だけを見てはいけない
 ただし、これをもってDCの運営がうまくいっているとはとても言えない状況です。なぜな
ら、約半分の加入者は元本確保型商品(預金や保険商品)中心で運用しているため、通算
運用利回りが想定利回りである2%を下回っているからです。この中には、元本確保型商
品“のみ”で運用する加入者も数多く存在しています。このような人たちの運用利回りはマ
イナスにはなりませんが、ほとんどリターンもないため、確実に2%の想定利回りを下回る
ことになります。つまり、これはDBや退職一時金と比べて将来受け取る退職金水準が下
がることを意味します。
 このように2%の想定利回りを達成できない加入者が数多くいる中で、平均が2.8%の運
用利回りになっているということは、逆に大きな運用利回りを獲得している加入者がいると
いうこと。つまり、運用をする人と運用しない人で二極化していると言えるでしょう。現代社
会には、様々なところで格差が生じていますが、老後の資産形成においても運用している
人と運用していない人で大きな差が生まれつつあります。では、このような格差を無くすに
はどうしたらよいのでしょうか?

● 日本では依然として元本確保型商品が中心
 では、この法改正で導入された「指定運用方法」は、2017年度末時点でどのくらい普及
しているのでしょうか? まず「指定運用方法」を設定している企業は約3割です。そのうち
、約3割が「指定運用方法」を投資信託にしています(残りの7割は「指定運用方法」とし
て元本確保型商品を設定)。つまり、DC実施企業の1割くらいしか、アメリカのような形で加
入者に投資信託で運用させるような仕組みを導入していないのです。
 このような話をすると、「指定運用方法を設定していない7割の企業ではちゃんと運用されて
いるのではないか?」と思う方もいらっしゃると思います。このような企業では、加入者が運
用商品を選ぶまで人事部等がプレッシャーをかけ続けることになるのですが、考えてみてくだ
さい。そのようなプレッシャーがかかる中、資産運用の知識のない人が何を選ぶか…と。とりあ
えず、元本割れのない預金や保険商品を選ぶ人がほとんどでしょう。つまり、資産運用に関心
のない人で資産運用している人は、ほんの一部ということになります。これでは運用格差は広
がるばかりです。

753:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 06:59:12.53 gGp+YiSe0.net
ま、このスレに来るような人は元本保証商品選ばないだろ
上の記事にあるように投資を怖がってたら格差がドンドン広がるばかり

754:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 07:04:17.97 S2hWd8V90.net
>>753
このスレのログを1から読んでみるといいよ

755:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 07:52:30.82 Ur8dtShe0.net
>>748
うち同族経営 15人の零細だけどやってるよ

756:るーぷ
19/05/03 10:36:15.74 bdjY70Q30.net
ストックオプションだってありなら、こっちのが地道な労働力質確保にはつながる可能性はある。
他人と違う道、裏の道を行った方が妙味は出やすい。
同じことやってても賢いやつには見透かされる。

757:るーぷ
19/05/03 10:37:16.10 bdjY70Q30.net
まあ、グロ3くらいは必要だろうな。本当は。

758:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 11:14:45.70 lOlEBu0f0.net
>>752
アホ丸出しの記事だな。未来のことは誰にもわからないのに
このまま株式暴落が起きない前提で、運用格差と断定しちゃてる

759:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 11:16:41.51 CJEa5Un90.net
株式は広く分散しておけば暴落しても数年で戻るんだよ
それがわからないアホは定期預金にでもつっこんどけや

760:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 11:19:04.06 lOlEBu0f0.net
>>759
30年経っても日経平均は戻ってないし
世界恐慌の時はダウでさえ元の水準に戻るのに25年かかってるわけだが。

761:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 11:19:20.56 D29JFVZO0.net
>>758
そりゃ提灯記事だからね。こんなのにも騙される奴がいるんだよねこのスレにも。
>>755
その規模ならiDeCo+に移行した方がいいかも。手数料高くない?

762:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 11:22:25.18 wu6Hlxq90.net
確定拠出年金の性質を考えれば株式運用した方がいいし、
そんなの知らない。会社が勝手にやってるだけ。リスクは取りたくない
だから定期とか元本確保型にする、って言うのは分かるよ
ただこんなスレに来てまで言うってことは
自分は分かってるつもりで一番分かってない、てことになる

763:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 11:37:01.68 CJEa5Un90.net
>>760
なんで1カ国だけしか見れないのか?頭が悪いのか?

764:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 11:45:34.99 iAF6VinU0.net
>>763
アホ

765:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 12:01:28.73 m6yq4wlQ0.net
なんちゃら平均ってどこの国でも
バンバン倒産したりしてるなかで銘柄入れ換えたりしてるんじゃないの?
素朴な疑問だが

766:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 12:04:17.68 B9p9ee7L0.net
>>760
25年で戻るならドルコスト平均法で大勝利
残り10年とかのじじいの話はしてないんよ

767:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 12:16:03.76 2+jMPcBt0.net
株には配当というものがある、株価が上がらなくても株を持ってれば資産が増える
あのバブル代表銘柄のNTT株も今やプラスだ
それに先進国、新興国、日本それぞれ持ってれば先の事が分からなくても
どれかが上がれば恩恵にあずかることが出来る。
資本主義経済が続くなら株は上がり続ける
まあ、上の人が言うように老い先短い人は低迷期間に当たって運が悪いと恩恵にあずかれないかもな

768:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 12:44:56.70 2C/3cgiB0.net
日本株以外ならどこの株でも長期で儲かる

769:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 12:54:21.94 I2YyRCHe0.net
一番儲かるのは手数料取ってるとこだわ
だから投信押しするんだよ
気づかないのか

770:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 13:03:03.48 gGp+YiSe0.net
元本保証の人が大半の中で平均2.8%ということは株を運用している人達は5%6%の成績ってことだろ
手数料なんてインデックスなら年0.2%とか0.3%とかの世界

771:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 13:10:53.92 I2YyRCHe0.net
インデックス投信の基準価額がそのインデックスと同じ変化してると思ってるんだ。見えない手数料引かれてるのに。

772:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 13:20:16.66 iAF6VinU0.net
アホばっかりだな。米国株スレの投資家達のスレで
下のようなレスがあっても皆肯定なんだよ
780 山師さん (スプッッ Sd5a-vrdc [1.75.214.164]) 2019/05/03(金) 12:47:37.42 ID:ddrFR+hQd
アメリカ株が必ず高値更新するってのはただの過去の実績であって将来もそうなるとは限らないんだよな
もしかしたら今が日本のバブル期並みのど天井でこれから20年間失われた20年が続くかもしれない
逆に日経は底値からじわじわ上がってきててこれから空前の大暴騰来そう

773:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 13:21:14.36 gGp+YiSe0.net
実質コスト加えても+0.1%増える程度

774:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 13:25:53.53 wu6Hlxq90.net
>>772
それは大前提の話ですからね
みんな知ってて言ってるもんだと
1970年から2000年代までは
少なくともEAFEの方がS&P500よりリターン大きかった時代があったし
逆にそれ今知ったの?って思うけど

775:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 15:08:28.42 CJEa5Un90.net
だから全世界投資、アセットアロケーションが正解なだけ
米国一国だけの株式一辺倒でもあやういし、日本株式だけでもあやうい
最低限、株・債券・現金の3アセットを多国籍で持ちつつ、積み立てる

776:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 15:59:38.14 mna5h6Lm0.net
アセット、アセットというけれど涙もセットでヨロシク!

777:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 16:48:41.34 tvU73SyZ0.net
>>776
つまらん

778:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 17:00:27.03 yVUvD5CI0.net
>>776
面白い

779:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 17:58:41.08 0Ehjdsty0.net
アセットしないと、リセットしちゃうよ🔫

780:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 22:43:08.55 nvPXJSbg0.net
SBIとか楽天のiDeCoは証券会社の手数料0だけど、どこで利益出すんだろう
シェア取ったら値上げするとか、日本株取引とかに流れるのを期待してとかなんか?

781:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 22:55:18.48 5cg+xUZL0.net
>>780
楽天証券の場合1つのアカウントでログインするとiDeCoだけでなくNISAや特定口座も取引できるから、
iDeCoは利益なしの客寄せパンダって感じだろ

782:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 22:58:19.06 lOlEBu0f0.net
知らんけど日本年金機構から取次店としてのバックがあるんじゃないの?

783:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 22:59:20.35 S2hWd8V90.net
>>780
ドアノックなんでしょ

784:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/03 23:42:01.14 w2QX4FFF0.net
SBIのNISAは特定口座内で特定口座の資金で買付するけど
イデコは全く別のアカウントで何の関連性もないからメリットなさそうだけど

785:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/04 00:22:30.00 MlIHXD7x0.net
>>783
ドアノック言いたいだけのサル

786:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/04 00:23:04.96 9jHkxydJ0.net
信託報酬には証券会社取り分もあるんだが

787:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/04 00:40:23.34 4w69jsXr0.net
>>743
>退職して半年たつと資格を失ってなんちゃらかんちゃら
そんなのあるんだ

788:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/04 01:11:06.68 jqk3UM0f0.net
俺はiDeCoと特定口座をマネックスでNISAだけ楽天w

789:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/04 01:40:45.51 Mevt6YkC0.net
特定をマネックスにするメリットってなに?

790:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/04 03:21:41.50 lMRYscEn0.net
米国じゃねーの?

791:るーぷ
19/05/04 05:11:55.85 ZzT9/r/X0.net
定期的にばんばん倒産&没落&嵌め込み粉飾ドボンして
入れ替えてんだとは思う。参加者ごと。昔は内部コストごとトリックで入れ替えてたが
最近はコストは下がってるから違うカタチでドボンが来る可能性は強いと思う。
指数間で重点がスライドしたり、とかありうるとは思う。
日経平均が半値で市場時価総額が2倍とか。
ちなみに1989年末>現在で
市場時価総額はほぼいっしょ。日経平均は2/3以下。
実際にはすごい日経平均を買えばコストは掛かる。そんなに出ない。
市場時価総額ならもっとそうだが、結論はやらない方が良い、ってことになる。
割安いモノをタイミング取ってモーメントがトレンドが取れればそうは言えない。
結局、ドルコストって過去の投機モーメントを跡取りで取ってる気になってる過ぎない。
条件、たとえば内部コスト手数料が変われば結果も変わるよ。
簡単には大きなトレンドはこれから取りにくくなってるはずだよ。自明の理だ。

792:るーぷ
19/05/04 05:22:33.69 ZzT9/r/X0.net
微細だが、たとえば、隠されたコストは全米とか全世界とか大きいので
上げも下げもややモーメントとトレンドの巾は大きくなる。
単にそういうハナシだと思う。
米国株が割安くて当たりだった、1990年時点で、それは間違いは無い。
同様のことをみな中国株に期待したが、よくてスタートは2004とか2005くらい、
そこからそんなに簡単では無いと思う。
実際に、この板で中国株で大儲けとか感触が無い。
俺自身、チャイナモバイルのeCスイングとかETF回しでコツコツ儲けて、
大下げの時、ETFのすかすかの板で下乖離含めて投げて大損、
あとETF買う時、単位を2桁間違えて2分後に投げて大損、
その2回でほぼ儲け分は吹っ飛んでるような気がする。多少浮いてる程度。
すかすか投げの時は寄りだったんで株屋から電話が来た。
今日しのげばいいのでもったいないと。
当時は日経平均先物をそれの50か100倍サイズくらい売ってたから
気にしないでそのまま投げたがそんなことじゃダメだと今だと思う。
イデコだろうが同じ。ここの生き残り大逆転猛者みたいには行かない。
大負けとロスの自覚が実感できて、それこそ見えない内部ロスも実感できて
そのうち自分自身が腐って来るよ。キモチが。
そこを甘く見るべきでは無いよ。
俺自身、すかすかの板のそんなくだらないモノと付き合うのが嫌で損覚悟で投げたんだ。
日経平均売りで勝ってることに感謝して。
キモチは腐って来る。間違い無く。
そのうちわかるよ。

793:るーぷ
19/05/04 05:29:34.95 ZzT9/r/X0.net
ドルコストってのは結局、底値を拾える、普通のニンゲンの感情に抗して買える、
ほぼそこにすべてのドルコストの利点は掛かっている。
だが、実際には下がったところ買ってさらに暴落して行くヘルタースケルター状態なのだから
それはそれはきついと思う。何も売って無いんじゃ耐えられるとは思えない。
あと、不思議に復元力が無い。
高原コストのきつさは俺は下げ道中で気づいた。
逆に日経平均売ってて大儲けしてたから気づけたんだと思う。
今は過去のどの時点よりも高原コストは安い。
だったらチャートはもっときつくなるよ。
どー言う風にそーなるのか?
それはわからない。が、そうなる。メカニズム的に。
15年したら会おう。
そしてとことんハナシ合おう。その時にはハナシは合うと思う。完全に。

794:るーぷ
19/05/04 05:34:15.43 ZzT9/r/X0.net
たぶんぎざぎざしながら下がってくんだとは思う。
2018年からの感じ。確かに一番損害が少ないのは米株ドルコストだとは思うが、
そうは甘く行くもんかな?果たして?
どっかで振り落としは結局は来るとは思う。時間掛けて積み立ててそれだと
時間分の心理的ダメージもけっこうなもんにはなるとは思う。
その時、全米楽天ってのもそうは良く無い気がする。
もっとインカム配当で溜めとく必要があるような気がする。
が、そーいうファンドは無い。
コストが安くなったとか言っても、そのくらいなハナシでしか無い。
ほんとの適当な対象の低コストファンドなんて無い。
あえて言えばグロ3か。

795:るーぷ
19/05/04 05:41:09.68 ZzT9/r/X0.net
現状で言うとネタがまこと、SBIでiシェア8均の日々ドルコスト投機
そのくらいが面白いかもしれない。
機械的ルールで日々ドルコストで入れと抜きを繰り返す。
たとえば連続下げから反転ならドルコスト入れをやや重くする、
連続上げから反転ならドルコスト抜きへドテンして行く、などが考えうる。
簡単に勝てると思うのが非常に間違いな戦略だとは思う。
難しいんで俺自身やってはいない。インフレ率が1%と仮定して
目標年3%くらいが妥当なんじゃないかとも思う。

796:るーぷ
19/05/04 05:44:41.16 ZzT9/r/X0.net
引け値がそのまんま売買値段ってのも非常にまずい。実は。
そのくらいは体感できてるみたいだが。
外側のETF売買で引けで振れた方向の逆を1/2サイズとか部分サイズで当てて
回収するくらいのことをやらないと損害は蓄積してしまうだろう。
結局、チャートよりも儲かって無い、ってことになるだろう。
自分の売買のヘタさ、と思うだろうが、そうとばかりは言い切れ無い。
カモがそのまんま負けるような仕掛けは大きくも小さくも自然に掛かってしまう、
それがメカニズム、ってことにはなる。それが相場投機の歴史だ。
それを事前に微細に予言する必要は無い。
結果的にそうなる、とわかってるだけのハナシであって。

797:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/04 07:20:07.52 lLhaPJZy0.net
高齢者になって特養に入るとき金融資産が1000万超えると
料金が高くなるらしいが、イデコを分割で給付するとき
残高は金融資産と見なされるのか?
それとも年金だから関係ないのか?

798:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/04 09:52:51.30 jqk3UM0f0.net
>>797
これからは特養なんて入れなくなるよ
現状でもう希望者で入れない人が出てる。
むしろ高い料金を払う人しか入れなくなる

799:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/04 12:53:47.80 o+6o7SX90.net
アメリカの雇用統計またよかったよ
日本の失業率発表なんてガン無視なのにな
アメリカはやはり資本主義がしっかりしてるよ
雇用の安定も中央銀行の仕事になってるもん

800:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/04 13:00:56.82 lbzzNhOE0.net
>>798
俺は医者だからコネでなんとでもなるわ

801:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/04 22:27:53.11 UPm0f16e0.net
アメリカは民間医療保険必須なのがつれえ

802:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/04 22:51:56.25 EvSyDgnr0.net
>>800
俺も医者だけど死ぬまで働こうぜ

803:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/04 23:38:50.09 FpvZfUfK0.net
途上国では、医者がアメリカに看護士として出稼ぎにいっちゃって困ってるからな
アメリカの移民はレベル高いのもたくさんいるよ
日本に来る移民は、英語もできず先進国に行けなかったゴミクズだけ

804:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 09:52:18.07 55B6zGVo0.net
移民側にしても昔ならともかく今の日本に出稼ぎの魅力なんて無いよ
他はどんどん物価上昇して賃金も上がってるのに日本だけ取り残されてる
優秀な外国人労働者も望めるべくもない
まあその物価やすのおかげで観光客は増えてるんだが

805:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 10:13:46.27 lzzWopCS0.net
観光客からは消費税15%取るべき

806:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 10:39:44.92 nwuxcoge0.net
4月から同じ会社で非正規から正社員にされたんだが、非正規の頃のイデコはほったらかしでいいの?ちなみに企業型導入してる会社なんだが。なんの連絡もないしほっといていいんかな?

807:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 10:52:19.85 1zav4Ydk0.net
>>806
いいよ
総務(人事)がなんか言ってきたら書類書けばいい

808:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 11:07:39.81 N0JcSWGl0.net
言っておいた方が良いよ、、あとから上限超えてたとかで返金とかになると手数料とられる

809:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 11:51:49.53 p+Vrj1l80.net
>>805
出国税があるから...

810:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 12:39:10.99 q0J4cEYT0.net
これからの日本は単に給料の安いだけの国だからね。

811:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 18:47:11.05 YX274K2M0.net
まだ外国人にその日本のイメージが浸透してないからしばらく労働者は得られるな

812:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 19:01:41.53 26ZVJqIJ0.net
>>811
すでに日本は海外から見ると
物価が安い国で女を買いに行く国に成り下がってるよな
だから爆買い、不動産の外国人の買い上げ、性病の蔓延が起こってる。

813:
19/05/05 19:03:22.63 GgtpJzKi0.net
>>812
>物価が安い国で
ここだけみると、成り下がっているのではなく成り上がっている気がしますね…

814:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 19:20:12.68 GYZk7xsc0.net
>>813
物価安いけど、女買いたいだけならどんな人種でもOKだぞ。語学力と中期休暇がとりにくいだけで。

815:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 19:52:03.50 p+Vrj1l80.net
性病の蔓延もそうなんか...?

816:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 19:54:12.07 M18iDWjg0.net
現在44歳
先日転職し、前職からの移管資産が550万ほどあります
今までは強気な資産配分をしていましたが、市場が不安定だったりして2%ほどしか運用成果出せてません。
証券会社も変わるので、イチから資産配分するのですが、残り15年と考えた場合、
どういった戦略が良いでしょう?
市場が下落傾向に転じたらと思うと、残り期間が長くないだけに、迷います

817:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 20:45:09.43 q0J4cEYT0.net
>>816
10年以上あるなら株式100%で良くない?

818:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 21:04:00.63 niQDHm0H0.net
>>816
100-年齢を株式に割り当てて、残りを債券にするとよいです
年に一回、買い付けの配分変更をすることで最初は強気のポートフォリオにしつつ受け取り前には暴落に強いポートフォリオになっていきます

819:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 21:05:24.53 b5DNNEXu0.net
>>816
株。債権はない

820:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 21:07:14.92 b5DNNEXu0.net
>>816
株は米か先進国ね。新興はいらね。日本もいらね。全世界もいらね。

821:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 21:16:58.23 5HBMvcNP0.net
その年齢で株のみ勧めるとか愉快犯か?他人が損して楽しいのはわかるけどやめてやれよ

822:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 21:47:08.30 FOPh4uyz0.net
お前らイデコ受け取る前に高値になったら安全資産に移行して・・
とか言ってるけど今がその高値で株は売るときなんじゃね?

823:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 21:49:42.00 b5DNNEXu0.net
>>821
は?44歳なら余裕だよ。何歳ならいいの?バカなの?

824:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 21:52:57.39 ZsLqKiL80.net
>>823
実はアンチでネガキャンしてんのか?
その発言のせいで株派の説得力なくなったぞ

825:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 22:05:11.96 b5DNNEXu0.net
>>824
何年ならいいんだよ。ほんとにバカなのか?

826:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 22:05:29.65 ikrhfp2Q0.net
>>822
出来ないからみな損するんだよ。出来たら皆大金持ち。
ここの連中投信手数料の仕組みも分かってないくせに絶対負けないと思ってるところが痛々しい。

827:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 22:05:55.67 b5DNNEXu0.net
債権進める方がよっぽどアンチだわ

828:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 22:07:40.05 ikrhfp2Q0.net
定期にしたら金融機関が儲からないんだよw

829:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 22:11:23.26 c+HYY/Rj0.net
44歳ならとりあえず全部株式にしといて毎年4%ずつ債券か定期に振替えていけば?

830:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 22:14:39.34 P/kpEBzG0.net
iDeCoは選択肢多くていいよな
転職して企業型になったけど中身ひどいもんだ

831:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 22:36:52.13 GEf7jLj60.net
44歳なら債券少なめのバランスファンドが無難

832:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 22:38:24.04 ZsLqKiL80.net
>>825
>>827
そういうとこやぞ

833:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 22:40:55.86 lzzWopCS0.net
>>815
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

834:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 22:52:37.98 jRB2hthH0.net
分散投資って何か起こった時に対応できるようにするため
株でも現金確保も100%はお荷物資産が増えるだけ

835:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 23:17:04.22 bGmR6FoR0.net
>>816
マジレスしとくと、「そのカネいつ使う予定なのか」が大きい。
「60歳になったら世界一周する資金にする」とか「使う予定は全くない」とか。
使う予定が全くないなら、全世界株100%にして気絶していればいいよ。

836:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 23:29:09.53 c+HYY/Rj0.net
運用終了の70歳まで気絶してたらやばいと思うけど

837:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 23:44:02.54 fD+eaqOK0.net
>>816
老後資金が別にあるなら株、ないならバランスファンド

838:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 23:45:12.01 ZMvkjwD80.net
転職で実家の和菓子屋継ぐことになって国民年金になる
退職金もなければ退職もないし地道にタラタラやってこうと思うんだが
とりあえずidecoはフルでかけとけば問題ないよな

839:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 23:48:54.21 air1Hr9m0.net
自営なら小規模共済とか換金性のあるものを優先したほうがいいぞ
金に困ることがないと思うならイデコでもいいと思うけど

840:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 23:49:58.84 9M1qTd4y0.net
控除枠がどれくらいかにもよるけれど
稼げそう?

841:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/05 23:56:35.50 ZMvkjwD80.net
先代は800前後の給料つけてたな
小規模恐妻知らんかった…

842:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 00:10:13.70 vJILSGXr0.net
小規模企業共済はいいぞぉ、全額控除だし

843:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 00:13:02.97 b8BhlKrr0.net
小規模共済はイデコと違って担保にして金が借りれるんだっけ?
自営は先にこっちかな?

844:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 00:24:17.36 OL9tbVL50.net
楽天ideco、商品しょぼすぎだろ
slimくらいいれとけや

845:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 00:40:05.78 3LYN/TL40.net
>>844
唯一無二の楽天vtiはいってるからええやないの

846:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 01:16:24.07 HknfsOuT0.net
中国株は今後かなりしんどい思う。今ですら儲けられんだろう
>>798
特養が入りづらいのはずっと。むしろ解消方向だよ最近は

847:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 01:56:07.64 TDe48WzG0.net
>>845
sp500があればvtiはそこまで必要ではない
どちらか一つしか選べないなら個人的には実質コストの低いslimsp500を選ぶわ
両方選べれば最高だけど

848:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 01:57:36.74 H1xXvzgD0.net
>>846
中国は3年前のバブルが落ち着いたから悪くないと思うけどね
インドはずっと上がり続けてるし新興国全体は持っておいていいのでは

849:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 02:04:07.69 GjI9Pwok0.net
>>847
まだslim米国の実質コストわからんだろ

850:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 02:15:22.46 EXXzlAbx0.net
中国韓国比率を10%以下にした新興国ものが欲しい
0%でもいいけど

851:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 02:16:23.77 TDe48WzG0.net
>>849
vti高いから
slimの方が高くなる要素が一つもない

852:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 02:17:58.46 H1xXvzgD0.net
>>850
SBI新興国とかFTSEのものを選べば韓国はゼロ
中国10%以下の新興国は現状ないね

853:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 02:29:53.14 GjI9Pwok0.net
>>851
それがslim米国の方が安いという理由にならない
今の時点では分からないが正解

854:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 02:44:16.96 TDe48WzG0.net
いいえ構造的に100%の確率でslimの方が安いと言い切ってよい
まあもうすぐ分かるから見てなさい

855:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 03:17:29.41 2uVbGkZT0.net
安いって言っても誤差レベルだろw
どっちでもええわ

856:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 04:28:04.30 ZFKlh6vH0.net
idecoを始めようと思ってる34歳の会社員です。
節税メリットが100万円程度あると知り、確実に得をしたいので運用商品は手堅く定期でいっかなと思っております。
リスク商品を選択された方にお聞きしたいのですが、得られる利益はどの程度見込んでいるのでしょうか?
(例えば500万円得する可能性が3割程度あるとかならリスク商品も選択するのもアリだなと思うのですが)
また得られる利益はどのように推定しているのでしょうか?

857:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 04:32:52.93 nrfGDTIb0.net
楽天全米の商品自体が魅力なんよ
半端なS&Pに何の魅力も感じない

858:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 05:12:27.86 8HkBQa/m0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
ダウの超長期チャートを見ればずっと右肩上がり
5年10年だったら分からんが20年30年積み立てると考えれば相当な可能性で殖える。と思う
運よくリーマン後のこの10年積み立ててきた人は既に倍になってる

859:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 06:21:16.23 8F6MeSqL0.net
またトランプが不穏なこと言いだしたけどどう動くかな?

860:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 07:12:20.62 5ituz9wK0.net
ダウ先えぐっ
最高値更新を醸してたけど、一気に三尊天井確定が現実味をおびてきたな。
上がり続けるとか書き込んでるアホ、息してるー?

861:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 08:17:23.08 xQzy/Xi70.net
積み立て中だから下がってもらった方がいいんだよ

862:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 08:18:39.66 7RFSsYF00.net
>>858
他のグラフ見てみな
作り方で随分違う
このグラフは縦軸が不明だし、見易くする為にかなり加工されてる
実際を反映してないや

863:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 08:18:58.27 OL9tbVL50.net
イデコ、節税メリットあるけど例えば家を買うとき、その分頭金減って金利が増えると思えば節税分吹き飛びそう

864:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 08:36:59.10 h4l2Pznd0.net
ちょっと何言ってんかわかんないです

865:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 08:38:30.01 3LYN/TL40.net
>>863
住宅ローンは住宅ローン減税あるからローン金利1%切るなら
頭金少なくして10年後に一気に減らした方がいい
10年後が60歳だとイデコで払えていい感じ

866:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 08:57:46.00 OL9tbVL50.net
まとまった金が必要で借金しないといけないとき、イデコ分は使えないからその分の金利がいるよねってこと
40歳くらいで家買うつもりだけど例えばイデコに評価額400万円あったとして、借入額が4500万円の時、イデコしてなければ4100万円で済む
おっしゃる通りローン減税が今はあるから4500万借りて10年後返すのが正解なんだが、40で借りたら65まで返さないといけないんやわ。10年でローンは返しきれない。

それでも金利差と控除比べたらおそらく控除のが上なんだろうが確実にマイナスリターンのローン金利が増えるの確定と思うと二の足を踏む
60なったらイデコ引き出して残り5年分は返して終わりくらいならできる

867:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 09:08:05.02 +NaaiLQ30.net
対数グラフで作って欲しい

868:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 09:10:55.13 RnUBA56g0.net
答え出てるのに何をコネコネしてるの?
もちろん自分の人生だから好きにすればいいけど

869:名無しさん@お金いっぱい。
19/05/06 09:26:05.10 9ragEyQ+0.net
>>856
早死にするかインフレした場合は確実に得ではないよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1836日前に更新/259 KB
担当:undef