【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 23 at MARKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/14 09:29:08.64 eWRB964Y0.net
1人法人にして、どう健康保険節約するの?

101:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/14 09:35:03.75 +KFOfj6+0.net
>>100
国民健康保険を脱退して健保や共済(社会保険)に入る
ついでに家族も従業員にして自分の給料と家族への給料を月5万円くらいにする

102:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/14 09:58:08.93 414etJy30.net
>>101
国保組合に移行するなら、青色専従者は関係ないよ
自営ならなにがしかの国保組合には入れるだろ

103:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/14 10:05:59.27 n+rIedR60.net
>>99
うちも20人程度の会社で自分で書類作成して自分でハンコ押したけど
小さい会社で事務全般やってたら普通じゃね?

104:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/14 11:39:34.45 M4ksYheZ0.net
年明けすぐに使い切って大正解だったわ
アレ以来ガンガンあがってんね

105:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/14 11:45:50.81 aQp77Rq70.net
使いきる?何を?

106:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/14 13:36:12.16 QF+ysC+D0.net
>>102
国保組合ってかなり昔からの業種しかないよ。新しい国保組合は承認されてないから

107:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/14 13:55:00.33 ynVeMZor0.net
>>106
なんで承認しないのかな?国民健康保険逃れを規制してんのかな

108:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/14 15:44:53.19 Q8ffaJk80.net
>>107
既存の各国保組合に多額の補助金を出していて、今後はそういった国保組合を公営国保に統一してしまいたい。

109:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/14 23:29:23.86 NPYdbue00.net
大学生で、親の扶養に入ってますけど、国民年金は払っています。
idecoに加入できますか?
idecoが全額所得控除なのであれば、idecoに支出する金額のみバイト代を増やしても私の収入が親の扶養範囲内に収まるのであれば、親の扶養に入り続けることが可能であるという認識で大丈夫でしょうか?
是非、ご教示ください。

110:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/14 23:47:59.09 OGJlHdWM0.net
>>109
可能だけどおすすめしない
大学生なら近いうちに就職するでしょ?
就職先によっては強制移管になる
バイトで年間いくら稼ぐ気や

111:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/14 23:56:06.02 lpVF3XxE0.net
>>109
アドバイスだけど、大学生なら国民年金じゃなくて学生納付特例制度使った方がいいだろ
国民年金は微妙

112:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 00:39:54.59 8GYPUwYY0.net
>>111
猶予ですよね?
後払いの方が節税対策になると聞いた事があります。
夏休みと春休み、倉庫の仕分け頑張れば個人事業主の拠出限度額81.6万円は稼げると思ってます。

113:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 00:44:37.34 ZRyAMnr+0.net
手数料上がるのかよ
うわあああああ国に騙されたあああああああああもう駄目だあああああああ

114:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 01:24:05.63 b1HKrMdU0.net
>>112
学生納付特例制度は猶予というよりは追納してもしなくてもどっちでもいい
【2019年度版】学生納付特例で免除された年金を追納すべきか計算した
URLリンク(www.tsuneni-gakusei.com)

115:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 01:46:17.49 shGliBGW0.net
>>112
その期間バイトせずに学業に励むことをお勧めするわ
絶対無二の期間だから

116:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 01:52:49.12 9sZyEdhy0.net
学生納付なんて年金に反映されないんだぜ

117:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 02:19:24.33 uiJJVKGX0.net
とにかく資産運用がしたいってことならNISAやればいいでしょ
投信じゃなくてもワンタップバイとか少額から株が購入できる証券会社もあるし
所得控除の恩恵もないし、60歳までまだまだな学生が
ずっと引き出せないDCはもったいないよ

118:るーぷ
19/04/15 05:00:57.28 EKQ7HGtV0.net
あえて対論出してるネタだろ?
弁証法って言うんだっけ?学ねーからわかんねーや。
なんとなくコトバ使いでそう感じる。

119:るーぷ
19/04/15 05:03:01.65 EKQ7HGtV0.net
倉庫の仕分け
ってのがまずネタくさい組み合わせ。
あんたらが世間知らずか量られてんだよ。ってーか、からかわれてる。

120:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 07:50:36.74 +KpbqSGj0.net
>>109
お前からは金儲けというかギャンブルのニオイしかしない
世間知らずすぎるからまずは勉強優先しな

121:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 08:14:20.94 8GYPUwYY0.net
>>119
ア○クルで働いています。
夜間、倉庫で荷物を仕分けてます。
結構、時給いいので。
1番聞きたかったのは、idecoを使えば103万の壁?を突破できるんじゃないかな。と。
このまま働くと親の扶養控除から抜けそうなので。
自分大学生ですが、idecoの全額所得控除を活用すれば専業主婦なんかも夫の扶養に入ったまま実務上の収入を増やせそうですよね。

122:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 08:16:39.38 +rHXnlxL0.net
>>121
可能だって答えてるよ
その上で働かずに勉強しろって言ってる

123:るーぷ
19/04/15 09:16:20.78 EKQ7HGtV0.net
俺は信じないけどアスクルと言う設定の良さに敬意を表してウソじゃ無いと仮定すると
たとえば次のような稀なモデルになる。
それを主張したいんじゃ無く、そのくらい稀なモデルだってこと。
A、カキコから知能は高い。が、あまり大学の就職アドバンテージを重視して無い
B、たぶんまあまあの大学の成績上位者で単位とかほぼ取得しちゃってるとかの設定
ゼミもたいした経験にならないとの判断。
C、社会勉強でアスクル。インターンもどきより肉体労働。いい根性だ
D、親はサラリーマンでけっこう高収入ぽい設定。一家としてのバックボーンもまあまあ強い
E、国民年金は猶予しないで払ってる。効率と言うより社会変動ヘッジくらいの意味
R1、だったら趣味を兼ねて長期投機利殖も良いだろう。
勝てるかどうかは知んねー
なんとなくネタくさいんだが・・・勝てる力量あるやつの
確かに、ヘッジくらいの意味なら、18-22で年金積んだ方がアドバンテージはあるよ。
行きがけの駄賃、って意味になる。設定だが。
ほんとにこんなやつが居るなら、下手なエリートより息子としちゃ、いいだろ。
ネタだな。優秀なのにせこい、ってのがつじつま合って無いな。実際にはいねーな。
カネは劣るやつだから自分を守るために必要なんだよ。

124:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 09:31:50.68 UerUQGGu0.net
URLリンク(noload.558110.info)

125:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 09:32:55.08 MVMoKnpa0.net
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
■■■■■■ 速報 ■■■■■■
トランプ氏の「ちゃぶ台返し」懸念
毎日新聞
米財務長官、日米通商協議に「為替条項」を「確実に盛り込みたい」盛り込みたい
朝日新聞 4月15日

126:るーぷ
19/04/15 09:35:03.81 EKQ7HGtV0.net
あと、厳密に言うと、ほんとのかなり外資系の世界的上位企業とかだったら、
そっちの選択のが、就職試験で評価される感じはするような気もする。
身元調査なんとなくするような国家公務員系でも評価されるか。
ただ、学閥からは外れてる設定にはなってる。
まあ、なかなか大胆な設定だな。
設定通りなら悪くは無い、ってハナシにはなっちゃう。
見栄っ張りで無ければ自慢の息子だろう。
小財産持ってて自然に考えても、そういう設定にはなるのカモしれないので
現実の可能性もある。その場合はレアなだけで正解系でもあるかな。
だいたい、二ホンの社会の隘路は常に兵站。その意味では勉強にもなる。

127:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 10:51:27.16 h3PseFzx0.net
>>121
専業主婦が収入増やせるとか何バカな事言ってんだ?
つーか本当に扶養とか控除とか理解してんの?
頭良さそうにふるまいたがるプライド高いバカにしか見えない

128:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 10:54:21.94 5Oh4VqCm0.net
親の扶養控除つってもあんたには何の恩恵もないじゃん
父親が節税になるだけで

129:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 12:01:16.89 X8lXy5x90.net
>>121
配偶者と子では違う。
所得税住民税の控除と健康保険厚生年金の控除は、また仕組みが違う。
103万越えても、イデコ入れば130.6万まで指摘の通り所得税と住民税の所得割りは0、住民税の均等割りは課税される。
130万(どころか月収11万以下)越えると、イデコ関係なく健康保険国民年金の扶養から外れる。

130:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 12:05:08.22 5Oh4VqCm0.net
103万、106万、130万、150万円の壁
税金の壁や社会保険の壁など

131:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 12:08:08.26 5Oh4VqCm0.net
毎年のように仕組みが変わってるからな
うちの母親は一定の年金収入だけなのに扶養から外れたり扶養に入れた年もあれば外れる年もある
条件がコロコロ変わってるから

132:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 12:11:21.56 5Oh4VqCm0.net
あ、年金だけじゃないや。僅かながらの不動産所得があった

133:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 12:19:15.76 X8lXy5x90.net
アスクルだと、106万で社会保険負担か。
まず、父親の職場の扶養手当ての条件、健保の扶養の条件問合せ。
勤労学生までなら130万以下でFA。
次に国保、厚生年金を自己負担覚悟で130+イデコ80万で、所得税と住民税の所得割りの最小化を目指す、かね?
扶養の方が圧倒的にコスパいいと思うけどな。
親と社会に感謝しろよ。
ショボくれたおっさんでさえ、お前を支えているわけで。
あと、俺の息子が同じ相談してきたら、根拠示して大学で学ぶことに注力させるわ。(* ̄∇ ̄)ノ

134:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 12:28:07.11 5Oh4VqCm0.net
大学生が低賃金で酷使され貴重な時間を浪費するとか、資源の無駄だよな
物理学者がノーベル賞を受賞するのだって、ほとんどが20代の頃に発表した論文に対して。
30すぎるともう頭が固まる

135:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 12:30:21.76 5Oh4VqCm0.net
大学生本人にはその自覚持てないだろうけど、雇ってる側からしたら最高の搾取だ
40過ぎの爺よりよっぽど使えるからな。脳の若さが違いすぎ
爺と同じ時給ってのが異常。大学生なら倍の時給貰わなきゃ元が取れんよ

136:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 12:50:36.42 W5j5Ykyp0.net
>>127
は?増やせるよ。バカなの?

137:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 13:17:28.54 vVzCp4CA0.net
途中でガンになって余命宣告されたりしても途中解約できないの?

138:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 13:37:06.06 C5uOXvAo0.net
若い頃からiDeCoは勿体無い
これから結婚、出産進学、住宅購入とでかい支出が控えているのに
60まで引き出せないと言うデメリットは大きすぎる
住宅ローン控除が使える間はiDeCoの非課税メリットも大幅減かゼロになる事だってありえるのに
やるならiDeCoよりNISAだろ

139:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 14:51:03.71 CNDyMN1l0.net
>>138
それがぜぇんぶ出来ん奴もおるんやぞ
私です

140:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 14:58:14.28 O1h/3udu0.net
イデコはその分住宅ローンを多く借りる羽目になること
退職金が平均あれば退職金控除はほぼ使えないこと
これがあるから資金ロックされてまでやるかと言われたら微妙

141:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 15:03:17.08 X8lXy5x90.net
>>134
生物系だと知的な仕事の成果は、35くらいまでピークでいける。
まあ、世界を拡げるためにはバイトもいいけどな。牛のオークション会場で牛引いたり、夜中の本屋で棚卸ししたり、コンビニでねちょねちょしたりは学校ではできないし。
とはいえ、単純労働は年食ってもできるからな。
もったいないとは思う。

142:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 17:06:13.02 4Qy2pXtW0.net
>>138
激しく同意
でも住宅ローン減税だけで非課税メリットが大幅減orゼロになることはないって前ここの人が言ってたぞ

143:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 17:16:41.00 L/cF1ADZ0.net
そもそも家なんて買わねーから関係ないわ

144:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 18:26:10.36 O1h/3udu0.net
独り身や転勤者なら買わないよね
家族いたら買った方が安く着くことが多いから買うけど
住宅ローンとイデコは減税が減る可能性はあるよ年収次第

145:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 18:36:30.18 xAkwcrh20.net
遺した家で割とモメたから
俺は家買いたくねえや
金以外遺すものあったら割と迷惑するんだよな

146:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 20:14:54.91 PHDNNHg80.net
どんな躾を受け、どんなふうに育ったら相続で揉めたりするのかねぇ?
不思議でしょうがないわ

147:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 20:21:18.09 oCdJw60b0.net
相続で揉めるのはそう珍しい話でもないような

148:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 20:22:27.48 xAkwcrh20.net
仕事もない田舎の無駄にでっけえ家
お前が継がなくてどうするのって言われても困るわ
都合のいい時だけ息子扱いされりゃ分かるよ
都会の一軒家ならまだしも

149:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 20:34:48.95 4Qy2pXtW0.net
金銭だけできっちり等分できれば揉めることは少ないだろうけど、家となるとめんどくさいよね

150:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 21:21:05.03 uHHQPTI90.net
親が元気な家に相続の話はケリをつけておくべき
自発的にやりたがらない親が多いから尻叩け
痴呆になってからでは手遅れだ

151:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 21:24:01.59 uHHQPTI90.net
>>148
無駄にでっけえ家って、無駄に固定資産税掛かって維持修繕費もかかるよな。
築30年頃にいろいろ痛んできてガンガン金かかってくる
家族構成や人数なんて人生の中でコロコロ変わるから、臨機応変に変えられる賃貸や貸家も有意義

152:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 21:45:43.59 4Qy2pXtW0.net
まぁこれから人口減少だし無理して買うもんじゃないな

153:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 22:17:33.68 +KpbqSGj0.net
>>146
どんな躾や教育受けてたらこんなトンチンカンな考えになるのか不思議だよ

154:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 22:32:52.82 DI1U5D4x0.net
農林中金の米国厳選はどうなんだろうか?
NISAではインデックスなもので、イデコでは
アクティブも良いかなと思い始めてる。
インデックスよりも一気に下がるかもってのが
気になるというか怖い。

155:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 22:49:32.62 NZLvWqEC0.net
>>154
個人的にはここのファンドマネージャーの投資理念が好きだから買ってるけど、特に思い入れがないならインデックスにしておいた方がいいと思う

156:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 22:54:49.52 xb5NbRlA0.net
>>146
うち長男+姉妹の三人兄弟だけど絶対揉める自信あるわ
姉妹2人受け取りの死亡保険金とか、既に姉妹2人名義の親の家とか

157:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/15 23:14:26.44 mgWn7hGw0.net
結婚してるとかで変わってくるやろ

158:るーぷ
19/04/16 02:07:14.58 DnlKgKYj0.net
俺は農林中金やってる。
指数を上乖離してる。特に下げで強い。
米国配当貴族って指数があるんだが、特に下げで強い。ここんとこ。
それは予想された事態で、だいたい成績が良い限りは続けても
勝てる期待も充分じゃないの?
特に下げで耐性あるのは救いはあるよ。

159:るーぷ
19/04/16 02:12:13.39 DnlKgKYj0.net
防御的に組めば下げで強いPF作るのはたいして難しいことじゃ無い。
それは二ホン株も同様。
むしろ、指数が投機化しやすいので比較して簡単なんじゃないのか?
できないとしたらかなりウデが悪いんだよ。
ファンドマネージャーなんて腕の悪いやつしかやってない、と言えばそれまでだが、
よくよく考えれば、そんなに難しいことじゃ無い。
何も絶対勝てって言ってんじゃ無く、出来の悪い投機的な指数より
防御力上げるだけなんだからさ。二ホン株なんかは。
米国株は知らねーけど、成長株も多いし、それはどうしても指数の占有割合がでかくなる。
ダウの負け犬戦略、ってだけでも下げ耐性は上がるんだからそんなに考えるほど難しいもんじゃ無い気もする。

160:るーぷ
19/04/16 02:13:59.98 DnlKgKYj0.net
ただそーいうファンドは一切、イデコには無いな。
仕手投機が大好きなんだろ。金融庁とか日銀とか。
農林は今んとこかなりまとも、ってとこだよ。

161:るーぷ
19/04/16 02:17:31.28 DnlKgKYj0.net
内容は見てねー
めんどくさすぎるし米国株だし
配当率くらい出てるといいんだが、たぶん米国税の配当10%税アップ分は
米国勢より不利なんだろ。
そこにハンデを持ってくるってだけでも配当無し成長期待のアマゾンとかフェイスブックとか
二ホン勢は買いやすい傾向になってしまう。
カモだな。
完全に。

162:るーぷ
19/04/16 05:36:51.33 DnlKgKYj0.net
米国厳選
A、FANGが入って無い。暴落時に極度に下げる傾向は回避できそうな期待
B、26銘柄で現金10%
わりかしマトモな売買が期待できる。
B-2、指数独特の売買ロス、指数追い掛け飛び付きなどが回避できる期待
B-3、わりかし下値で買ってくれる売買が期待できる雰囲気
担当者が代われば一気劣化して成績も落ちることもありうるが
追加下値買いリバランスが期待できる。
たぶん総資産が減り始まると普通のファンドなので成績が落ちそう
単に投げまくり効果
監視していて成績が劣化し始まったら注意。指数より下げがきつくなる、など。

163:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 06:08:24.60 1CA/ZBnQ0.net
【投資】確定拠出年金、65歳まで加入可能に 厚労省が見直し
スレリンク(bizplus板)

164:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 06:50:12.09 WzK1r311O.net
>>109
まだ加入したばかり?
なら付加年金が超優良制度だから今からでも加入した方がいい
毎月掛け金400円プラスされるけど、受け取り時はほんの数年で元が取れる
過去2年間くらいは追納できたはずだからまだ間に合うぞ

165:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 06:50:56.11 FEdfuyw80.net
>>163
微乳スレの住民、金融リテラシーなさすぎで草生える

166:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 06:56:45.96 O5TUCaSj0.net
>>163
よっしゃ、予想通りだわ
60で引退なんて無理そうだから65まで拠出できるのは有難いわ
20年も30年もインデックス運用出来て運用益非課税とか素晴らしい

167:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 07:26:29.62 V6OuZv1n0.net
つみニーが楽天の人は、イデコどこにしてるの?
同じ楽天?それとも管理が面倒でもSBIに分けてる?

168:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 07:32:46.71 Q7zNTHm90.net
>>167
俺は特定口座も入れて全部楽天
楽天iDeCoはあまり商品良くないが、3つまとめたら問題なし
楽天全米楽天全世界など良いのもあるし

169:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 07:54:30.98 O5TUCaSj0.net
idecoが楽天全米
積ニーがslim全米でやってる

170:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 08:03:51.55 30ssI4Cm0.net
>>163
乙。
運用期間が+5年で、運用額はサラリーマンなら+140万、自営なら+400万。夫婦ですげぇ額運用できるな。

171:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 08:32:47.59 /Br5eCKW0.net
65まで拠出できるようになるのは良いことだけど、
60で解約したい人は解約できるんだよね?

172:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 08:34:35.54 sQ8T7LnC0.net
>>163
いやいやw
小規模企業共済を65まで掛ける予定だから、iDeCoは60で満期にしてくれないと困るんだが。
65まで塩漬けとか勘弁してくれよ

173:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 08:36:55.76 sQ8T7LnC0.net
>>171
そうしてくれないと小規模企業共済と2本立ての俺みたいな人は受取時に課税ががっぽりになってしまう。
控除枠が通算されちまう。
これ死活問題だぞ。運用益とか吹き飛ぶ

174:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 08:48:59.63 sQ8T7LnC0.net
掛けてる時に世界が好景気で、受け取る頃に景気後退だと元本割れするよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こういったリスクを回避しずらいのが長期積立のデメリット

175:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 08:51:43.10 sQ8T7LnC0.net
債権運用の小規模企業共済なら、この状況でもプラスになる

176:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 08:54:35.90 sQ8T7LnC0.net
つまりiDeCo組は、これから10年単位の長期世界不況になるのを期待するべきなんだよ

177:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 09:40:20.52 JD6Mb0UL0.net
>>171
さすがに強制的に65までとかはありえないでしょ。

178:るーぷ
19/04/16 09:47:58.63 DnlKgKYj0.net
ああ、さすがにそれは無いと思う。オプションが増えるってこと。
ついでにたぶん、運用だけなら10年延長だと75、SBIなんかそれになると思う。
厚生年金は75まで可能なら、オプションでそこまで延ばせるはず。
だとするとけっこう額はでかくなる。
死ぬけど。
まあ、死ねりゃばんばんざいの長生きヘッジだからな
よく死ねばいいんだと言うんだけど、そ〜言うやつがすっきり死んだの
見たこと無い。

179:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 09:48:23.61 2ibNMk6D0.net
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
銀行の赤字が何を意味するのか考えたほうが良い 身震いするくらい恐ろしいことだ!
■■■■■■地銀の信用格下げが加速している(ブルームバーグ)■■■■■■

180:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 10:55:09.13 MsdGboh20.net
>>173
退職金控除の五年ルールとの兼ね合いで
影響おおきいよな
長期の計画性が求められる公的制度は
コロコロルール変えないでほしいわ

181:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 12:10:58.31 fczDiitD0.net
65歳までになったってことは、60〜64歳までに年金みたいな形で受け取る予定の人は出口考え直さなきゃいけない感じか?

182:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 12:15:09.89 drK5PgTv0.net
人生考え直せ

183:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 12:27:05.44 5isxL0Wf0.net
60で人生終わらせれば無問題

184:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 12:29:43.41 PcF7Fpbw0.net
one dc 先進国を採用したとこはあったのかね?

185:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 12:46:02.66 vhqAI/rT0.net
イオンだって

186:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 13:19:17.17 sQ8T7LnC0.net
厚生年金加入、70歳以上も 厚労省が納付義務を検討
受給額を上乗せ
2019年4月15日 23:47 [有料会員限定]
厚生労働省は会社員らが入る厚生年金について、一定額以上の収入などがある場合、70歳以上も加入して保険料の支払いを義務付ける検討に入る。
URLリンク(r.nikkei.com)


いずれ破綻。団塊ジュニアが老人なったら全て終わる。
日本の人口動態を見れば明らか。

187:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 13:20:54.42 sQ8T7LnC0.net
70前に生前贈与で収入を子息に移しちまえば逃れられるかな

188:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 14:30:19.94 yome6rFD0.net
収入と資産をまちがってないか?

189:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 14:42:06.36 sQ8T7LnC0.net
いや、老後の収入だから不動産所得とか権利収入でしょ
贈与して自分の収入減らせばよい

190:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 14:50:18.51 sQ8T7LnC0.net
氷河期世代は、
20代の頃に必要ないと仕事を拒まれたが、70代になると仕事しろと要求されるようになる

191:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 14:51:47.30 pXiAOQgI0.net
よほどの収入がある人ならいいんだろうけど、老後も一定水準を維持しようと投資をしてきた人も納付する側になったら堪らないよな。

192:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 15:15:21.33 XjiJnb2t0.net
>>190
せつねぇな。
老後の貯蓄と教育費の積立てが要らないので、頑張る必要がないのがいいけどね。
年収240万の消費のために、夫婦で80万くらいの稼ぎ。

193:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 15:20:36.55 NZHyOeqd0.net
もっと安くていいか。
国民年金150万、配当分配金4%40万、労働50万。(* ̄∇ ̄)

194:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 17:41:41.08 oNgOJRn20.net
元本保証の貯金あるんだから、元本割きにしたり
受け取り数年前から景気後退すると思うなら貯金タイプにすればええやろ

195:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 17:49:27.31 sQ8T7LnC0.net
65歳まで引き出せないようにして税収を増やす作戦だろ
国家的詐欺だ
URLリンク(senect.jp)

196:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 18:43:28.58 sUYQO+220.net
イデコはやめといた方がいいんか?

197:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 18:46:43.71 HHLuoc8w0.net
>>196
特別法人税が廃止されるまでは、特定でグローバル3倍3分法買ったほうがいい

198:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 18:51:05.50 kfAulfHb0.net
年金で老後も安心
年金以外に老後の蓄えを いまここ

199:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 19:19:22.56 LASm08Yj0.net
>>177
>企業型と個人型(イデコ)に分かれており、企業型は主に企業が掛け金を拠出する。イデコは個人で払い込む。
>いずれも加入期間は20〜60歳までとなっている。厚労省は企業型と個人型の両方を20〜65歳までとする方針だ。

この書き方だと、一律で65歳満期に変更するように読み取れるな
これで何年後かに特別法人税が復活したら完全な詐欺だわ
国家による国民への詐欺

200:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 19:28:31.24 b8YYb/E00.net
>>163
中身読んでないが重要なのは選択肢
60で終了しても良いのだろ?
ここが重要
拘束や延長よりも選択肢が増えることが重要

201:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 19:32:41.48 b8YYb/E00.net
>>199
逆じゃね?
70以降も年金払えるとかどう見ても年金破綻が
明らかになってideco然り移行させようとしているようにしか見えんが・・・
海外がこんなんだから確実に同じ道歩んでるなぁと感じる
一度、先進他国を学んでみると良いよ

202:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 19:34:18.17 b8YYb/E00.net
これだといずれ株式の課税も見直されるだろうな
恐らく利益金額による累進課税になると思う
これも他国になぞると予想

203:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 19:49:51.21 iJxGKliF0.net
シンガポールだかマレーシアだかの税制にしてくれよ
キャピタルゲイン非課税だったと思う

204:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 20:26:18.83 FyezI62m0.net
確定拠出なのに勝手にゴールを動かされたらたまらんな
詐欺と変わらん

205:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 20:43:22.34 UOObtGjv0.net
65まで積み立てる形になるなら月23000にしなきゃよかった
退職金控除はるかに超えるぞ

206:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 21:30:37.28 2qF8X+Yf0.net
>>205
金額変更すればいいだけ

207:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 21:52:53.01 T6NMhwP/0.net
ゴールの年齢を選択性にしろ
既存は60でも可にしろ

208:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 22:06:23.66 JD6Mb0UL0.net
さすがに選択させるだろ。
強制的に65歳までは流石に無理がある。

209:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 23:17:43.52 +aWzGyFB0.net
まだまだ先が長い人は、どうなることかと…

210:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 23:45:07.29 cYou1QeE0.net
60歳くらいになって5年節税目的でイデコやることにしよっかな
特別法人税復活もガチでありそう

211:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/16 23:49:35.50 v42BSCPy0.net
これは特別法人税復活コースですわぁ

212:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 00:23:03.80 22OZ5iHo0.net
大概こういう臆測は悪い方に当たるよね

213:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 00:45:05.48 9DiQgOG/0.net
国の年金がヤバいから自分で準備しろってことで確定拠出年金を推進してきたんでしょ
特別法人税とか受取り時期変更とか改悪したら本末転倒では?
改悪するようならいよいよ切羽詰まってるんだなと思う

大臣の普及拡大したいって発言あったし拠出期間のみの延長だと思いたい

214:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 02:27:55.32 RrBV/fwC0.net
特別法人税復活するならいつでも解約できるようにしろ

215:るーぷ
19/04/17 02:31:34.02 jPkGTbL+0.net
さすがにそれは無いだろ?
その上げた税収でヤクザのお母さんとか豪邸住んでるヒトの生活保護に補充するわけ?
ありえない。
それやっちゃうと、やくざと役人が粛清される原因になりうるよ。
世の中って変わるから。
さすがにそんな危ない橋渡る必要は無いだろ。
あと、さすがにイデコって個人資産だから、ちょっと資本主義の否定になっちゃう。
ヤクザと役人天獄じゃ無いんだから。
役人政治家だってそんなテンパってるやつばっかじゃ無いだろ?

216:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 02:33:20.87 c0HbybnP0.net
月一万円でもいいの

217:るーぷ
19/04/17 02:35:20.79 jPkGTbL+0.net
いざとなれば、暴落時に外で先物売って、中で日経平均ファンド買えばいいから大丈夫。
けっこう先物系ってぐだぐだでロールオーバーとか口座間付け替えとか簡単だから。
大部分は負けてる税金払ってるカモお客さんだからそんなにうるさいことは無いよ。
うるさくてもさばきは可能だよ。
そう心配したもんじゃ無い。

218:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 02:37:07.84 RrBV/fwC0.net
日本証券業協会、銀行協会や生保協会、損保協会などの金融機関の団体からは課税復活の可能性がある凍結ではなく、完全廃止が都度要望されているってある
復活したらiDeCo始めようって人居なくなるぞ

219:るーぷ
19/04/17 02:43:20.03 jPkGTbL+0.net
正直、やくざの鉄火場のテラ銭に限りなく近い。
それが本質、ってとこなんだろーね。
しかし、置いとくだけで毎年1%とか気が狂ってるレベルだね。
トルストイのイワンのバカの悪魔に近い。そいつの発想だな。
生活保護に税金掛けるべきだろ?
俺より完全にぜいたくしてる。

220:るーぷ
19/04/17 02:46:02.19 jPkGTbL+0.net
特別法人税も累進課税にすべき。
むしろ貧乏人には0.2とか調査費で割り戻しすべきだな。
それが一律1%オーバーとか、農奴に掛ける人頭税に近いぜ。マジ。

221:るーぷ
19/04/17 02:48:46.85 jPkGTbL+0.net
累進課税って言うなら、生活保護には税率2倍くらいで掛けるべきだし、
生活保護のやくざのお母さんの豪邸にも2倍くらいの財産税を掛けるべき。
資格審査とか税金使わずにカネで処理しろよ。
あと、俺には羽毛布団を送れ。当然だと思うが。

222:るーぷ
19/04/17 02:51:09.29 jPkGTbL+0.net
劣る者、弱き者はカネで我が身を守るしか無い。
劣る者、弱き者ほど、ささやかな蓄財は必要、ってこと。
それをムチ打つような行為はすべきでは無い。
神の罰が当たるぜ。
神がいないとしても、ね。

223:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 04:16:47.53 w04AkCfU0.net
65歳まではたらく人には朗報か

224:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 06:44:40.64 x4TIGKOE0.net
>>223
退職金もらえる人からしたらそうでもないだろ

225:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 08:23:09.30 SrxYu4K+0.net
55歳から節税対策に始めたから65歳まで掛けれるのはありがたい
どうせ65歳までは引き出せないし

226:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 08:23:50.08 V5GjOp9X0.net
60で退職金もらって、65でiDeCo一括解約したら、退職所得控除二重取りできるから
いまの制度なら60で退職再雇用がベストだな

227:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 10:19:29.23 24nWZy9U0.net
iDeCo延長するくらいなら積荷延長してほしいわ

228:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 10:27:50.94 HTfW3n/y0.net
>>226
俺達にとってのベストは、お国にとってはベストではない

229:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 12:38:42.87 dqVkxOv70.net
公的年金等控除って年間70万までだから
60〜64歳までで350万か
これがいきなりなくなるかもしれないとか恐ろしい

230:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 13:47:33.71 HTfW3n/y0.net
>>226
idecoは過去14年以内の退職所得を含めるから、51歳で退職しないと駄目
URLリンク(crypto-theta.com)
過去5年以内しか見ないのは小規模共済
だから51歳で退職金を貰って自営業始めて小規模共済に加入し、65歳でiDeCo満期金受け取り、70歳で小規模共済を受け取るのがベスト

231:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 14:34:52.31 y5ztYTYN0.net
>>230
それ間違い。

232:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 14:41:25.02 CFKDbFM+0.net
>>85
二人でイデコ+やれよ
>>92
給料払ってりゃ強制だろ

233:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 14:44:05.76 CFKDbFM+0.net
>>100
裏技がある。健康保険が会社分合わせて月1.2万にできる。

234:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 15:15:12.01 HTfW3n/y0.net
>>231
間違いない

235:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 15:16:01.74 HTfW3n/y0.net
>>233
くわしく

236:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 15:21:03.69 A8iLmVYD0.net
>>121
扶養になるかならないかって、控除前の所得で決まるんじゃないの?

237:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 16:00:57.10 yOLG1kOG0.net
>>231
間違えた情報を流すクソ

238:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 16:02:03.11 y5ztYTYN0.net
裏技ってか法人立ち上げて役員報酬少なくするだけやろw

239:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 16:16:20.84 DPTTMeP00.net
退職金控除は
ideco受け取り前は14年縛り
ideco受け取り後は5年縛り
じゃないの?

240:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 17:01:27.79 CFKDbFM+0.net
重複期間除くだけなんでiDeCo受け取り遅くするかと中まで分割受取りかね。
役員報酬少なくして残りの報酬をどうやって受け取るかだな。

241:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 17:06:20.20 CNDZQrtI0.net
妻に払う?

242:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 17:33:10.05 0+8yihlG0.net
消えたiDeCo

243:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 18:27:04.17 FxjlmHhN0.net
>>236
>>129では?
サラリーマンだと、諸手当に関する扶養
所得税に関する控除
住民税所得割りに関する控除
健康保険に関する扶養
厚生年金に関する扶養
の基準がそれぞれある。
控除前のは社会保険2つと住民税の均等割。

244:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 18:55:30.45 x4TIGKOE0.net
>>242
イデコの管理って国がしてるんだっけ?
金融機関?

245:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 19:04:50.91 JZ4k2XL50.net
それ以前に自分で株なり債券なりを購入しているだけ
名前に年金ってついているのが紛らわしくて誤解している人多いんだよね
確定拠出年金を廃止したり特別税をidecoに
戻すとかが無理なのがここやね
企業年金だのと根本的に制度が違う

246:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 20:14:36.89 OadGVkPz0.net
とりあえず、5%の利が乗ったら定期にスイッチングして、下がった時に買い増しするってのを繰り返してる。
現状、楽天全米とたわら外国くらいしか5%超えないけど。

247:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 20:15:38.62 t7+7yQmB0.net
イデコでそんなに機敏にできるの?

248:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 20:22:10.20 OadGVkPz0.net
スイッチングにかかる日数は3営業日程度だから、そこまで機敏ではないかもしれないけど、気が向いた時にやってるよ。

249:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 20:24:18.56 t7+7yQmB0.net
3営業日で買い付けまでできるの?

250:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 20:31:09.16 FuQZOLGQ0.net
手続きにクッソ時間がかかるidecoでデイトレごっこやる奴とか苦笑しかない

251:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 20:32:47.89 /dmI47fx0.net
>>246
自分わかってますアピールで余計な事して大損するの草

252:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 20:45:38.75 UxjaeVTv0.net
>>250
これデイトレじゃなくねーか。文盲かな。
スイッチングして定期に入れて、下がったところで買い増しっててことだと読めるんだが。
難平の方が近い気がする。

253:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 20:49:46.90 FuQZOLGQ0.net
わざわざ「ごっこ」って書いてるのは華麗にスルーするのな

254:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 20:54:43.59 ob3bBJO80.net
全然「ごっこ」じゃないのに「ごっこ」に触れてあげないといけなかったか。
すまんなぁ。

255:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 20:56:26.03 RrBV/fwC0.net
スイッチングやるのは最初の内だけだよ
その内飽きる

256:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 21:14:56.45 FuQZOLGQ0.net
小さな枠かつ一回の取引で時間がかかる短期売買に全く向いてない資金を動かす
それがごっこ遊びじゃなく真剣に賢明だと思ってやってるなら尚更大笑いだよ

257:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 21:26:25.55 g3sMkSAO0.net
相場が読めるならスイッチングもいいんじゃねえの?

258:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 21:55:36.23 DsLgOaIb0.net
スイッチングっても、買い付け日は毎月だいたい同じだよね。

259:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 22:25:17.38 i4H3tmMz0.net
>>258
_(:3」z)_同じ。玄人に狙い撃ちされてそ

260:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 22:30:23.16 RttIyTqM0.net
だから相場が読める天才は定期預金で拠出して、タイミングを見てスイッチングするんだろ?
俺は凡人だからガチホするだけだわ

261:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 22:39:36.21 lkcQckBV0.net
>>252
そんなわざわざID変えて自演しなくても・・・
文体ぐらい変えなきゃ

262:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 22:42:41.43 oWwJvXmw0.net
年単位で相場を読めば良い
スイッチも年ごとに

263:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 22:50:13.95 j1nFMW/OO.net
みんな毎月拠出にしてる?
それともボーナス払いとか年一回払い?

264:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 22:58:46.64 FdpVlxTA0.net
投信ってある程度日経なりダウなりとタイムラグあるから狙って安値を買える印象あったんだけど違うんけ

265:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 23:05:30.29 B568gATx0.net
無茶苦茶やな

266:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 23:07:03.26 oWwJvXmw0.net
>>264
そのラグを緻密に導き出して2つの投信だけで小銭稼ぎしてるブロガーいるよ

267:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 23:07:23.43 g3sMkSAO0.net
>>264
タイムラグあったらみんなお金持ちじゃね?

268:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 23:39:57.98 t7+7yQmB0.net
>>263
年一回とかに変更て簡単に出来るもん?

269:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 23:43:18.08 IPA6Kng40.net
ぼくは二月に一回拠出

270:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/17 23:57:15.33 4NLrMpn10.net
相場を読める玄人に素人が突っかかってる流れか

271:るーぷ
19/04/18 01:08:44.20 5BdEjWY50.net
無抵抗で急谷食らったら続行不可能になるよ。実際的には。
家族が関係するならそっちの理解が得られなくなる。
それが無いなら心理的に不可能になる。
急回復すると決めつけ過ぎている。
インド株なんか急落してそのままえんえん底這った歴史とか過去にあったと思う。
二ホンバブルもほぼそれ、だし。
負け手が投げたから回復してんだよ。
主体的な視点が抜けてると思う。
投げなきゃ、違う市場にスライドした可能性だってあった。
たとえば日経平均はえんえんと底這って指数外の市場や社債転換社債などが活況を呈す、など。
それをシンクロニシティーと言う。
トランプ、じゃナカッタ、トルストイが提唱し、
ポリスと言うロックグループが証明した科学的理論だ。
端的に、カモが投げるまで相場は安い
と言う歴史的なケツ論格言に位置付けられている。

272:るーぷ
19/04/18 01:15:11.53 5BdEjWY50.net
そのうち、入れ替え銘柄の新銘柄が大損害を出す
それの繰り返しになる可能性だってある。カモが指数ばかりやると。
アクティブばかりやるとひるみみたいにクソ化する。
それを避けるためにNYダウは意外な出し抜く入れ替えばかりやっている。賢明だ。
まあ、そのうちわかるよ。
15年経ったらとことんハナシ合おう。ここで。
生きてレバ、ね。
イデコで死ぬんじゃ無い。
バクチ経験バクチ習慣出来たところで
勝ってればエスカレート
負けてれば挽回しようと無理して
死ぬことになる。
死ななくてもゾンビ化するだけカモしれないし、大損ぶっこいて
ノックアウトで済むカモしれない。
まあ、15年だな。
ただ、イデコ決め打ちなら30年掛かるカモしれない。
普通にやるよりはマシだが、最期に負けるなら負けは莫大にはなるよ。
心理的にも。そしたら15年目で土下座して俺はあやまろう。
30年目には負けるけどな。その時とことん吟味しよう。15年後に。

273:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/18 06:13:13.08 6lO+d1uL0.net
>>250
ここの人達やばい
【401k】確定拠出年金うまく運用できてる?9【DC】
スレリンク(employee板)

274:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/18 06:58:09.21 HK9vy9/x0.net
時価評価額 623,504 円
評価損益 +55,328 円
投資累計額 568,176 円
運用利回り 8.89 %
資産タイプ ● 外国株式 
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))
買ってほったらかしだわ
このスレには年末売っちゃった人が結構いたが結局買い戻したのか未だに指咥えてるのか

275:るーぷ
19/04/18 07:00:37.06 5BdEjWY50.net
だからあんたみたいなのは例外で普通は4割下げれば投げて終わる、
終わらなきゃ6割下げるんだって。
自分だけ良ければそれでいい、ってもんじゃ無いよ。
年食ってそれ食ったら回復不可能。心理的にも。

276:名無しさん@お金いっぱい。
19/04/18 07:01:24.24 2Tl2TwK+0.net
新サクラ大戦きてんね\(^o^)/
新サクラ大戦:PS4で今冬発売 キャラデザは久保帯人

277:るーぷ
19/04/18 07:03:38.38 5BdEjWY50.net
あとは転げ落ちる岩石になる。
心理的にも実際的な行動でも。
若くて額も少ないからすかしてられるが、
バクチで年金作ろう、ってハナシだからなー
キミの場合は、30年経ったらハナシ合おう。
俺の方が死ぬか完全に放逐モーロクしてるが。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1836日前に更新/259 KB
担当:undef