米国VIX指数総合スレ その7 at MARKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/20 22:39:55.11 3pwnCzT40.net
12月入ってからじり上げだけどFOMC終わって落ち着かないならもう落ち着くイベント見当たらない
このまま上げ続けるんだろか

501:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/20 22:46:52.33 DQ2nRt+z0.net
FOMC前日から異変を感じないか?
明らかに弱くなったと思うが

502:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/20 22:55:59.12 3pwnCzT40.net
>>486
え?!むしろ下値が固くなって上に行きそうな気配じゃない??

503:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/20 23:14:18.67 /f5JQFi+0.net
>>485
逆に下がらない方が儲かるから年内はこのままが有難い位かもw

504:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/20 23:19:40.25 DQ2nRt+z0.net
数日前までは、SP500が+10とか+20でもVI20以上の高値にありながらがプラス推移することが普通にあった
しかし、FOMC前日から、株価の反発には遠慮なく下がり、株が下がってもVIがマイナス推移するというケースが目立ってきた

505:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/20 23:22:18.11 3pwnCzT40.net
>>489
そうなのかー
VIXは下値を切り上げてる感じしかしなかった
まぁ株価と完全に逆相関てわけでもないから勢いがないときはそんな感じになるのかもね

506:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/20 23:28:06.21 DQ2nRt+z0.net
例えば今でもSP500が-8.0だが、VIがたった0.11

507:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/20 23:49:12.74 D8pvwspa0.net
株価が下げても景気は底固いと考えていたからコールもほどほどだったけど、貿易戦争で徐々に先行きが怪しくなって指標も弱くなってきていよいよ不況の入り口が近づいたのかとコールが増えてきたとか?

508:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/21 00:22:12.19 ovC9cCHh0.net
>>492
プット買いじゃなくて?

509:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/21 00:39:38.91 Oz445zx/0.net
SPXの話とVIXの話がごっちゃになっとるな

510:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/21 03:47:21.50 UtSYhj580.net
今日も8万倍システムに従って爆益

511:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/21 05:17:07.01 tf5ck2Xp0.net
まぁVI上げてるのは上げてるが、SP500が-30なのに対してVIが+0.6ってのはやっぱ上値の重さを感じざるを得ない

512:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/21 05:22:35.64 tf5ck2Xp0.net
今週月曜日のVIの始値が20.88
対してSP500の始値が2594
SP500が120程度も崩壊してるのに、VIはたった2.0しか上がってないことになる
やっぱり今週の上値の重さは気のせいじゃなかった
そもそもFOMCは今年最後の大イベントだったし、ここを通過したら当分イベントないからな

513:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/21 06:53:41.41 ovC9cCHh0.net
>>497
こだわるねー(笑)
さてはショートする気かな
俺は仮にそうだとしても逆相関が薄れて来たらショートで儲かるという傾向がこういうじり上げハイパーディスカウント構造下でもバックテストで観測出来ない限りはあくまでロング目線かな
最近は期間構造+相対的水準をベースに抵抗線見てロングでスキャれば稼げるイージー相場

514:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/21 07:05:59.37 P02EivBz0.net
>>497
同意
でも先物ディスカウントがキツいしSに転じるのは難しいね
8万倍システムのお告げがあれば別だがw

515:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/21 07:09:48.21 tf5ck2Xp0.net
毎日凝視してるから、肌で感じるものがあるんだよ
明らかに風向きが変わったのを感じるから
米国株もおそらく昨夜が底だよ
続きに続いた売り材料、売りイベントも一旦全部出尽くしたから
フラッシュクラッシュやサーキットブレーカー発動と言ったもっとパニック的な加速売りを想定してたけど、結局なかった
10月からNASDAQ100売りとVIの買いを組み合わせてたけど、全部撤収。
VIのショートとドル円ショートの戦略に乗り換える

516:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/21 07:30:52.78 ovC9cCHh0.net
>>500
こっからはもうパニック売り無いかな?
やっぱ転換点ではある程度の勢いがないと気持ち悪い

517:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/21 07:51:54.81 ke6e+g4F0.net
アバウトにいうとSPXのボラなんだからさ
30日で30%下げるのに1日何ポイント下がるか考えれば
下げ相場でもVIX30になんて暴落来ないとそう簡単には到達しないと思うが
ちなみに2940から20%下がって2350ポイントな
と思ったら30行ったな

518:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/21 07:59:36.85 2itj8Wji0.net
おはようございます。
今日の8万倍システムは引き続き買いシグナルです。

519:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/21 08:03:52.21 DEanAbOu0.net
>>504
これだけ連日暴落続きでも発生しなかったから、ないと思う
15年の上海暴落の時、20時頃に発生した米国株先3指数のサーキットブレーカー発動とか、ここ数年何度かあった瞬間的に1,000ドルくらい吹っ飛ぶフラッシュクラッシュを待ってたが、無かったから仕方なく


520:撤退



521:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/21 08:05:15.79 DEanAbOu0.net
>>505
それ書くとまた噛みつくやつ出てくるぞ

522:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/21 08:27:35.27 Fu6wYQ500.net
ん?これは自演なのか?

523:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/21 09:20:51.86 X2AAziWv0.net
恥ずかしいやつや

524:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/21 10:02:08.87 DEanAbOu0.net
何が自演なんだ?

525:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/21 10:37:29.30 02l3nbM40.net
>>506-507
指摘してやるなよ
かわいそうだろ

526:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/21 12:19:46.39 gBvG2Ho00.net
505は502のボラの認識ミスについて言いたかったんだろーね

527:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/21 12:43:29.80 6eB2MA/H0.net
今度はID変えられたな!
成長したな!

528:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/21 20:54:20.09 tf5ck2Xp0.net
それ書いたのオレだけど、1レスずつズレただけだ
504は504へじゃなくて501へのレス
505は502へのレス

529:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 00:21:30.10 LjOagFdz0.net
両方狩る動きだな

530:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 03:29:53.77 vUHnMsoU0.net
よし、とりあえず予定通りvi24いった〜
来週に向けて一旦下がらないかな…

531:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 03:33:17.41 +MEWHwv40.net
>>500
8万倍システムと逆を行く負け組

532:るーぷ
18/12/22 03:41:18.62 rjgOJ30y0.net
謙虚さが足りねーからアドバイスする気にもならねーや。
勝手にすれば、って感じ。

533:るーぷ
18/12/22 03:42:50.23 rjgOJ30y0.net
ご機嫌取る気にマジ、ならねー
どうせ数か月で大半が入れ替わる。

534:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 05:54:34.01 JGZKvuvr0.net
寝落ちして株で大損する夢見て今起きたらVXXロングが大金を生んでいた
あーなんて清々しい朝だ

535:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 05:58:05.33 JGZKvuvr0.net
バックテスト上は今は昨日よりVXXロングが儲かりやすい水準にVIXが引き上がってるね
VIXがここから29以下にいかない限りは全部手仕舞うのはやめとこう

536:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 06:40:32.01 8b0OC8t70.net
8万倍システム様、今週藻全勝ですね。
まぁ未来と通信してるなら当たり前でしょうが、凄すぎます!

537:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 06:54:42.84 eE2IldXW0.net
8万倍システム教信者大勝利、教祖様万歳

538:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 07:16:08.32 gQAonoa30.net
たしかに8万倍恐るべしだったねw
二週間で資金2.2倍になったが8万倍を全面的に信じていたら3倍位になってた…
全力した信者はいくら稼いだんだか…引き続きよろしくです♪

539:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 08:39:00.37 +PTHtxXi0.net
8万倍神の統治力たるや

540:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 09:59:44.30 JmJd7eF60.net
先物ばっかり見てて知らんかったけど指数の方30超えてますやん

541:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 10:02:25.88 9hLZc8A20.net
8万倍を信じきれずに資産かなり減ったわ…どこまで上がるんや…

542:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 11:33:56.58 JmJd7eF60.net
ショートオンリー30倍まで耐える絶対損切りしない戦法掲げてたけど
日和って一時退却しましたわ

543:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 12:20:08.98 Yy9mSiDG0.net
日和らなければ大抵の場合は助かる
でもそれに耐えきれないのが人間の性

544:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 12:22:28.84 JGZKvuvr0.net
バックテストベースで裁量でVXXのスイングのロングとスキャのロング組み合わせて調子良いけどあまり調子乗らないようにしなきゃ
VIXが今みたいな30なんて長期ではSVXYロングするのに良い時期なんだろうなと思いながら、バックテストルールではまだVXXロングと現金しか選択出来ない

545:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 14:32:15.41 DtrHw1Dr0.net
529

546:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 14:42:02.54 UgXNjipP0.net
トランプ氏がFRB議長解任議論と報道
2018/12/22 14:21
米ブルームバーグ通信は21日、トランプ米大統領が株価下落を不満として
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の解任を議論していると報じた。

547:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 14:56:07.68 vUHnMsoU0.net
予算…
一向に落ち着かないなぁ
週明けも荒れるか

548:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 15:44:04.57 6W0F2hpT3
先日のFOMC後の会見は酷かったから更迭は当然
こいつか会見して下落したの何回目だよ

549:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 16:48:43.31 g2xFEDVr0.net
米国 vi 25で指してたけど届かなかったなあ
来週、30とかになるといいな

550:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 18:23:54.83 53XIUTG70.net
上げても下げても稼げる
そんな人に私はなりたい

551:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 18:28


552::46.96 ID:/caZLAVG0.net



553:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 19:04:38.38 53XIUTG70.net
>>535
まさに今、株式より有利な科学的トレード法ていうオプションの本読んでる(笑)

554:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 20:43:12.08 Yy9mSiDG0.net
オプションも結局は原資産価格やボラティリティの上げ下げ停滞を当てなきゃならんからね
現物売買より選択肢は豊富だけど、気をつけなきゃならない点は十倍くらい多い

555:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/22 22:07:22.45 53XIUTG70.net
原資産価格予想が一番大事に違いない
リスク限定でハイレバ掛けられるとか最高すぎる

556:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/23 11:27:53.38 4ibvb9vD0.net
vixのオプションって皆どこでやってるの?

557:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/23 13:07:33.14 duh0xmk50.net
IB証券以外でVIXのオプションやれるとこあるっけ?
日本語対応してない海外証券覗くと

558:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/23 13:36:34.80 RWYg5uz50.net
元々IBでVXX取引してるからIBでオプションもやるつもりだけど他にあるならちょっと気になる

559:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/23 19:42:59.29 lGJxS2rM0.net
ib使ってる人いるんだ。
便乗質問、おすすめの発注法おしえてibalgoとかいっぱいあってわからんねん

560:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/23 23:26:05.54 h6UJexce0.net
ちょっと前にたくさん湧いてた新参は今もいるのかな?

561:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 00:03:20.44 V2EwSbRX0.net
逆にIB以外しらん

562:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 00:26:57.26 7iL9mexG0.net
.
外資への技術移転強制、中国が禁止へ 米側に大きく譲歩
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

日米首脳、1月下旬会談へ 通商交渉、北朝鮮を議論
URLリンク(this.kiji.is)

563:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 08:03:28.17 svpoY+hs0.net
おはようございます。
今日の8万倍システムは売りシグナルとなっております。

564:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 08:37:32.96 O94cxvyT0.net
いらっしゃった

565:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 09:29:48.11 1suY05qf0.net
はじめまして
新参者であります
スレを一通り見て8万倍システムの勉強をさせていただきました
8万倍様のお告げに従い売買を繰り返すことは理解出来たのですが、利確のタイミングはいつになるのでしょうか
先程売りシグナルが灯りましたが、売り建を行うと同時に、買い建て玉を捌くという認識でよろしいでしょうか
若輩者にご教示を頂きたく存じます

566:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 09:38:08.01 gHVBcvBm0.net
>>548
そういうことだね
君も全資金を動かせば億り人に数年でなれるだろう

567:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 10:38:06.12 raBmok7Y0.net
8万倍システムが当たり続けるのは見てみたいけど
ノーポジだから外してほしいジレンマ

568:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 11:05:41.30 gHVBcvBm0.net
>>550
ノーポジならどうでもいいのでは?

569:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 11:12:12.43 raBmok7Y0.net
>>551
上がってから売るつもりだから

570:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 11:15:34.06 ROqKL3ro0.net
8万倍システム様に従って今から売ればいい

571:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 12:00:40.04 gHVBcvBm0.net
今はVIX的には+2σ〜+3σあたりの数値だから気分的にはショートしたいけどショート放置するには3σは超えて欲しいし、ショート放置は危険だからやはりバックテストルールに沿うしかないな

572:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 12:25:15.11 ZwVezOeJ0.net
下がらんな(・ω・`)

573:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 13:25:41.38 gHVBcvBm0.net
あと0.3から0.5下がって横ばいになって上がるいつものパターンになるかこのまま下がり続けるか

574:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 20:15:49.99 86o4ruyR0.net
正規分布じゃないのにσとか持ち出してもあんま意味ないで

575:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 21:16:19.78 gHVBcvBm0.net
チキンレースの様相を呈してきた
適当な逆指値でロング放置するのが正解か

576:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 21:17:53.08 gHVBcvBm0.net
>>557
まぁもともとボリバンでやってないし雰囲気ですまんね

577:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 21:21:50.12 gHVBcvBm0.net
恐らくそのうち激しく乱高下してロングも殺られる虐殺相場に突入するからそれまでにロングで荒稼ぎしとかないと
ただまぁそうなったらきついバックワーディスカウントの間はゆるいロングに切り替えて放置かな

578:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 21:30:36.33 glwNlPpP0.net
やべ、既に上がってしまったか…
今日は参加するタイミングムズいな

579:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 21:48:33.50 gHVBcvBm0.net
あ、8万様は売りだった、こんな日にロング放置してたらバチが当たってしまうかしら。。

580:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 21:55:40.06 gHVBcvBm0.net
日経先物金曜終値からマイナス600てマジか
あらゆる株ロンガーを刈る相場来てる
リーマンとブラマン以来の月間値幅か、感慨深いわー
日経ダブルインバとかVXXなんてまどろっこしいことせずに日経プットロングで良かったんだ、相場って難しい

581:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 22:42:47.32 gHVBcvBm0.net
久しぶりにFear & Greed Indexみたら3になっててワロタ
総悲観か

582:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 23:01:47.77 gHVBcvBm0.net
一方でINVESTOPEDIA ANXIETY INDEX (IAI)によればまだそこまでセンチメント悪化していないのね
ふーん

583:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 23:02:21.93 Ir0y2SIY0.net
最近IB証券開設した新参なんですが教えて下さい。
VXX過去の急騰時、売りから入った場合の証拠金維持率が200%まで引き上げられたそうですがこの維持率だと資金効率悪くなりませんか?
対策としては200%を見越したレバにとどめておく、もしくは他の変動の低いポジションもって維持率に余裕をもたせておく。
ここにおられる方は後者を選択してるのでしょうか?

584:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 23:09:29.53 gHVBcvBm0.net
>>566
証拠金てレッグティマージン口座とポートフォリオマネジメント口座で違うと思うし、具体的な算出ロジックと見直しのルールに詳しくないから分からなくてすまんけど、資金効率気にするならオプションか先物にすれば普通では取りきれないくらいリスク取れると思うよ

585:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 23:48:04.08 gHVBcvBm0.net
ん?なんか来た?

586:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 23:56:55.17 gHVBcvBm0.net
いやーしかしドヤ顔インデックス民が年明けにどれぐらい残ってるか見物ですわ

587:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/24 23:58:36.79 gHVBcvBm0.net
バックテスト上はVIXが29超えたあたりからショートは短中期大損するゾーンだから過去と同じような動きではあるね

588:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 00:04:26.39 n0V+ILNc0.net
あ、そう言えば5110民もボロ儲けか
やっぱバックテストベースが勝ちやすいのが個別株と違う良いとこだねー

589:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 00:10:45.87 A0cH4J2R0.net
VIX 9dが40オーバー、vix spot が32。
いくら半日取引で明日休場のアメリカとはいえ、ブン投げクリスマスイブだわな。

590:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 00:13:18.71 n0V+ILNc0.net
こんなときにもクリスマス休暇取ってたら明けにはファイアーかな

591:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 00:20:31.60 A0cH4J2R0.net
イギリスやドイツは、12.26は国民の休日だし。
日本人が、三が日やGWに休場するようなもの。

592:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 00:21:42.23 n0V+ILNc0.net
明日はこのまま行くと日経900円くらい下げるのかな、、
しかし%でみれば大したことないか

593:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 00:28:33.02 6sFw6VGU0.net
>>566
資金効率を気にするならFirstradeの方がいいよ

594:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 00:59:57.67 g4D4p6tV0.net
米国vi 25超えた
今日クリックが動いてるのすっかり忘れてたわ

595:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 01:05:37.38 n0V+ILNc0.net
>>577
VIが5上がる度に売り増す系の方かな
お疲れさまです(´・ω・`)

596:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 01:33:12.47 n0V+ILNc0.net
ところでブラックマンデーだとVIXは理論値で172くらい行ってるから今の水準から5倍くらいになったことは過去にあるというわけね
今回はそこまではいかないかもだけどショート放置民の覚悟は大したものだ

597:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 01:57:55.43 TsAH5Av+0.net
ロスカット40にしてるけどちょっと不安になってきた

598:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 02:02:45.41 0noj0NZf0.net
わいのスケベsがえらいことに(・ω・`)

599:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 02:09:46.95 t0JtxtgH0.net
基本的にロスカットしない方針だったけどついにギブアップ。
2月のVIXショックは回避できたけど、
今回みたいにじりじり数か月に渡って上げ続ける展開は想定外だった・・・・・・・・

600:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 02:31:48.61 n0V+ILNc0.net
8万様は半日相場だから対応できなかったのかな
せっかく信者増えそうだったのにね(´・ω・`)

601:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 02:54:54.32 pIGgvVI/0.net
8万倍に逆らって大損出してるから今日は乗ってみたらこのザマ
信仰心が足りなかったか

602:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 03:01:30.25 t0JtxtgH0.net
過去30年くらいのチャートで確認すると
普通はVIXが上がり始めてから遅くとも1か月以内にピークつけるんだけど
今回みたいにジリ上げしたのは98ロシア危機と07パリバショックと08リーマンショックの3回だけ
もしかしたら今回のはかなり根深い金融危機になるかもしれん
だとすると、前回のFOMCのパウエルは歴史に名を遺すレベルの失態だったな

603:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 03:09:37.49 n0V+ILNc0.net
今回は珍しい上がり方ではあるよねー
さーてそろそろ寝るかな
クリスマスプレゼントありがたや

604:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 05:06:44.07 AYg0LB/30.net
クリスマス過ぎたら上げアノマリーには
曜日的にはもう入ってそうだな

605:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 06:24:48.70 n0V+ILNc0.net
>>587


606:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 07:47:56.94 YteLCDHL0.net
おはようございます。
クリスマス、すてきなオハギャー出来ましたでしょうか?8万倍システム信者様はなかなか損をできないのでサプライズプレゼントです。
今日も引き続き売りシグナルです

607:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 08:02:46.81 XZpknBIP0.net
今日取引できんの?

608:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 08:07:04.30 YteLCDHL0.net
今日は取引なしでした。すいません

609:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 08:14:37.24 AYg0LB/30.net
>>588
クリスマス過ぎたらVIX上がるの知らんの?

610:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 08:20:49.23 n0V+ILNc0.net
>>592
知らん
アノマリーならそもそも今月は株高だし気にする必要もない

611:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 08:25:03.45 6OGEh3vL0.net
したり顔で独り言垂れ流すくせに、自分の知らないこと言われたらキレ気味ってひでえな

612:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 08:27:01.49 n0V+ILNc0.net
>>594
信憑性の無いアノマリーを、知らんの?とか常識かのごとく言われても知らんよとしか言えないじゃん?

613:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 08:28:01.22 doh2NY3V0.net
vixってもっと垂直的に動く傾向あったのに、このジリ上げが不気味だわ

614:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 09:27:18.76 6OGEh3vL0.net
金利や貿易摩擦という懸念事項はあれど、
特段これといったきっかけがあるわけでもないのにこの駄々下げ
十年間安定相場が続き、いつか来るかもしれない景気後退の陰に怯えるあまり、
実際にその景気後退が現実になってしまっているという皮肉な状況よ

615:565
18/12/25 12:07:01.12 HH+FnspQ0.net
>>567 >>576
アドバイスありがとう!
これを機会に触るのはVIX系のオプションにしたいと思います。

616:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 19:28:22.35 Zy08INmo0.net
NYダウ、4日大幅続落=650ドル超安(24日)
日経平均は大幅に5日続落、1010円安と今年2番目の下げ
哲人投資家の大重さんに救われました。
円高・株安・金融危機の第一人者といえば、哲人投資家の大重さんだな!!

617:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 22:11:23.59 DwfJSSjq0.net
今日は平日にしては久しぶりにのんびり眠れるなー

618:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 22:26:27.97 TsAH5Av+0.net
ひとまずロスカットを65まで上げておいたからねるわ
20のショートでヒヤヒヤすることになるとは…

619:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 22:50:04.55 qW3Qe6JL0.net
vix現物30超は長く続かないっていうけど明日ショート悩むな…
クリスマス休暇明けだからガッツリ戻りそうだし、うぬぬ

620:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 23:03:56.85 DwfJSSjq0.net
前にも書いたけど、VIX先物の期近は2007年7月末から2010年3月頭までは20を超えてて特に2008年10月頭から2009年4月頭までは40を超えてるから、意外に長引く可能性あるよ。
特に今みたいにジリ上げだとジリ下げになりそうだし。

621:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 23:06:01.42 DwfJSSjq0.net
早まることはないからある程度理由があってVIXが下げてきてからショートした方が精神衛生上も資金効率上も良さそう。
理想論だけどねー

622:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 23:48:31.89 TsAH5Av+0.net
リーマンショックの時、恐怖指数89.5まで上がったんかい…
65じゃ心配だなぁ

623:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 23:55:14.22 yriJZ9SK0.net
今回の景気サイクルではないけど
次かその次の波動で第三次世界大戦来たら破産じゃ済まんぞ

624:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/25 23:57:31.37 5np5vX6l0.net
2月のときは含み損に入っても余裕で見てられたのにな
今回はだめだった

625:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 00:02:07.36 YG0jDIJp0.net
無邪気に全資産を2049にしてた頃が懐かしい

626:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 00:24:19.08 TRj9zMMn0.net
某ページによると2049が償還されていなかった場合の価格は\967で
既に償還時以下の状況
当時はパウエルがステルス介入で市場を支えた様だが今回は...?

627:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 00:43:07.58 YG0jDIJp0.net
>>609
懐かしい!Googleスプレッドシート毎日見てたなー
なんだか最近の会合でまだ正常な動きって結論出したってニュースになってたから介入とかはまだ無いかもね

628:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 08:16:11.43 xwC3Vbnl0.net
一瞬だけど26.8越えたか
ロングで持っとくか悩むな

629:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 08:18:25.12 0hHb/+wv0.net
今日は8万倍様なしか
これは何を意味するのか

630:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 08:59:18.11 9XwjVBus0.net
朝からきたねw
買っとけばよかった

631:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 08:59:18.32 ILIGdzC40.net
8万倍システム教祖様、信者の私はどうすればいいですか?

632:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 09:06:08.74 pDwDE0PN0.net
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


633:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 09:17:05.71 9vUWaKhb0.net
本日の8万倍システムは売りとなっています。

634:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 09:23:23.00 2WGklnFN0.net
頼むよ8万倍
一昨日のはロスカットされたんだぞ

635:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 11:31:41.47 PZboYygB0.net
8万倍の中の人もそろそろ限界かな?実際にシステム持ってない割りには頑張ったけどこの状態で売りシグナル2日連続は絶対にあり得ない
今はバックテスト上はVIXが31以下になってこないとショートは非常に不利な状況だよ
ショートはどんどん不利な状況に追い込まれてる
8万倍の元ネタ提供者としてそれより10倍儲かるシステムのシグナル配信してもいいけどねー

636:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 11:45:49.27 Q8kYyJSn0.net
8万倍と80万倍がともにシグナル一致してる時なら確度アップだな

637:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 15:00:45.48 Uor2JO870.net
今日買いまくったやつを明日マイナス1000円で帰ってきて投げさせたら
上が多少なりとも軽くなる
俺は現物やらんしデルタとらんけどな

638:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 18:44:22.18 PZboYygB0.net
裁量でロングかショート迷うゾーンからロング一択ゾーンになったから気楽だわ
バックテスト上のドローダウンは全て裁量で埋められてるし良い形出来てる

639:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 19:04:55.44 PwGQe/tr0.net
とりあえず今日は8万倍売りvs80万倍買いでよろしい?

640:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 19:05:28.96 PwGQe/tr0.net
今のところ8万倍の方向ですが

641:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 19:49:36.18 vvucFv2x0.net
ロングの損は、保険料と思えば気が楽だけど、ショートの損はNISAとダブルパンチで胃が痛くなるね…

642:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 19:57:55.55 PZboYygB0.net
バックテスト上は間違いなく今はずっとロング放置しかないよ
結局期待値の問題だから毎日プラスはあり得ないけどトータルは儲かる
5110の緩めなルールですら今はボロ儲けじゃん?
2月のショック当ててから5110勢=バックテスト勢増えたと思ったけどそうでもないのかしら

643:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 20:02:20.08 JPMVhdw20.net
いつものパターンならもう少し下がって夜中にどっかんだが今日はどうかしら?
今朝の感じから27.5位までいくかな…

644:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 20:13:43.97 R6Cw2IiJ0.net
レーガン、ブッシュ、オバマと歴代大統領が過去買い煽りしたら株価は上がってるのか
後場引け際の日銀の謎の買い
とりあえず日米で株は反発?

米国の歴代大統領が株式投資を買い煽ったタイミングでの相場転換の歴史
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

645:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 20:27:57.57 4P47A+cu0.net
>>606
買いで莫大な財産を築くのですね、わかります。

646:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 20:30:32.01 PZboYygB0.net
普通に考えたらここらで株は大幅反発してVIXは急落するよねー
そしてまた株は下がりVIXは上がる

647:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 20:39:56.08 BOX1W0tL0.net
金融庁
平成30年12月21日(金)に閣議決定された平成31年度税制改正の大綱における金融庁関係の主要項目の概要は以下のとおりです。
URLリンク(www.fsa.go.jp)
URLリンク(www.fsa.go.jp)
【現状及び問題点】
2016年1月1日より前に証券口座を開設した顧客に係るマイナンバー告知義務について、同日から3年の経過措置が規定されているところ、
証券会社等から求めを行っているにもかかわらず、マイナンバー取得割合は、41.4%(2018年6月末)にとどまっており、経過措置期間内の取得が困難な状況。
【大綱の概要】
2016年1月1日より前に証券口座を開設した顧客に係るマイナンバーの告知期限を、3年間延長する。

648:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 23:37:54.90 F9g6uvYm0.net
取引開始前に売り禁になるのはなんで?GMO

649:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 23:46:17.21 vsaSfrcc0.net
>>631
呑んでるから下がりそうなときは売りたくない

650:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 23:50:05.30 MpNrxUy60.net
uvxy、月曜終値から少し下げたけど、
88.25の月曜高値は、先っちょだけブレイク(88.31)したな。
この後、根元までグイグイと上に持ち上げるパワーがあるや否や。
86.00で新規買い出動。1泊2日程度で離脱予定。

651:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/26 23:57:10.61 PZboYygB0.net
ケースシラーが思ったより良くてほんとは株高なのに利上げを怖れて一旦上げて下がる
最近の良い指標のあとは毎回この動き

652:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/27 00:14:31.67 +sapyhpO0.net
vix spot 35ぐらいあるのに、
vix先物1限月が25ぐらいでとどまってるのって、
相当に歪んでるよねぇ…

653:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/27 00:20:47.44 fnftK6jK0.net
>>635
そのディスカウントが徐々に先物を押し上げるよね
強烈なセータプラス

654:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/27 05:58:41.83 xREnpA0X0.net
8万倍様への信仰が試された

655:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/27 06:21:02.10 1aRU/rkX0.net
流石です8万倍システム様
でも引け後にVIX先物急上昇していて嫌な感じったなぁ

656:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/27 07:35:29.98 gcVuxfVc0.net
ダウ最強レベルの上げなのにVIXはあんま落ちないものなんだね

657:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/27 08:01:44.78 WZ3jB5+W0.net
8万倍様
本日はいかがでしょうか

658:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/27 08:12:53.83 5MKqkpkH0.net
8万倍システム教祖様、いつもお世話になっております。
あなたのおかげで、資産が倍になりました、これからもよろしくお願いします。

659:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/27 09:28:10.46 TwVmwQyQ0.net
>>639
ボラティリティ自体は上がってるからかなあ

660:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/27 10:07:09.65 9qwjTpVR0.net
単なる一時の反発に過ぎないと市場が考えてるんでしょ
だからインプライドボラティリティが下がらない

661:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/27 11:11:16.74 lMK/sQoK0.net
8万倍システムさんは冬休み?

662:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/27 11:24:04.12 WZ3jB5+W0.net
売りでいきたいところですが、8万倍様の導きがないと判断しかねます

663:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/27 11:33:58.34 k8hVp1+/0.net
8万倍様は定期メンテナンス中?

664:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/27 11:41:08.43 GvrvFyIi0.net
今日は難しいね、そういう日は見が一番か…

665:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/27 12:12:12.77 qSXWXazp0.net
儲かった金でハワイ旅行にでもいったんじゃね

666:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/27 12:44:33.08 JVJveYbG0.net
朝はちょっと上下あったけど、見事なヨコヨコだなぁ

667:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/27 13:37:59.38 g5RZ8Yr10.net
バックテスト通り買いを放置だなー

668:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/27 19:51:32.49 +sapyhpO0.net
Xmas連休明けの欧州勢が元気いっぱいっぽいな。
プレマーケットの値段見て、あれっと思うもの。

669:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/27 20:52:35.94 h98LA5/V0.net
8万倍様は様子見ですかな

670:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/27 22:42:28.12 g5RZ8Yr10.net
結局行って来いになったねー

671:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/28 06:06:13.80 F9ROAe/X0.net
昨日と同様に引け後の動きが激しいな
S&P500上昇にも関わらずVI先物はプラスで終わりそう

672:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/28 06:33:56.19 HYpP745X0.net
スキャが儲かりやすい動きが続くけど仕事前は一晩中起きてる訳にもいかないしなー
バックテストに従いまだ買いのままで様子見で、今夜はオールでスキャろ

673:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/28 21:37:02.36 pDZoY/520.net
昨晩の売り指値、92.89刺さって、95の手前で失速、
ダウ1000ドル・リバウンドに伴って、行って来い、かぁ…
Skewが、12.20の124.24から、昨日引けの115.18という【年初来安値に近しい】レベルに落ち込んでるから、
vix spotと1限月との乖離があり(それなりに急騰する)ながらも、折り返して終わる、
って構造なんだろな。
欧州勢がボクシングデーで休みの一昨晩は、2500スタート、
欧米系が揃った昨晩は2800スタートの、ダウのリバウンド。
今宵も、真夜中にゴソゴソと蠢きそうだね。

674:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/29 02:22:53.93 btTKSiwV0.net
みんなショートなのかねー

675:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/29 05:45:06.11 fRStzi3Y0.net
またSKEWとVIXの乖離が出てきたなぁ
理論的にはSKEW低い=プット少ない=下落リスク少ない
で合ってるよね?

676:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/29 06:12:45.52 /5hZWyU60.net
>>658
skew低めで急落への意識は高くないがvix高めで変動率は高いという解釈でどうでしょ
下落しない保証は無いって事で

677:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/29 13:34:32.46 btTKSiwV0.net
さすがに株価急落したからプット外されがちってことなのかな
しかし年末にここまでVIX高いと来年の相場は波乱になりそう
今年は去年より利益少なすぎるから来年は頑張らなきゃだけどあんま見てると睡眠不足になるから困っちゃう

678:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/29 15:15:00.42 wdfPqfUM0.net
昨晩は Skew、上昇に転じたな。
vix spot、日足のボリンジャーバンドの△4σ越えのXmasシーズン、
流石に調整入るにしたって、
そろそろ、例えば年末年始でバンドウォーク・モードになったりして?
「その際は」40超えるんじゃね?

679:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/29 16:26:17.08 bNZqn2CZ0.net
661

680:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 11:27:58.82 9l8n293G0.net
アメリカは明日はマーケット空くはずだから俺はまだポジションを取る!
しかしこのスレ閑散としたなー、バックワーが苦手な人が多いのかしら
それとも年末お休みモードなだけか

681:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 12:14:34.15 juyfmlJj0.net
税金。

682:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 12:24:00.32 5Tg0nmyf0.net
>>663
年末年始は平日より忙しいだろう普通

683:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 14:02:34.97 9l8n293G0.net
>>665
そうなん?
俺は年末は家で読書くらいだからよく分からんわ

684:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 14:13:48.67 VZ0/zPBw0.net
VIX指数に連動ってどうやって運用してるのかわからないんだけど
S&P500なら購入者の金を分散して株を購入
S&P500のインバースならその逆で空売り
VIX指数に連動するETFを購入したら購入者の金はどこに行くの?

685:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 14:44:08.38 9l8n293G0.net
>>667
VIX指数に連動してる商品は無いよ
VIX関連商品は全てVIX指数先物に連動してるの
運用は金をVIX指数先物の売買に使ってるだけ

686:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 15:04:05.09 VZ0/zPBw0.net
「〇日後に指数が下がるだろう」と予測した先物の売りに間接的に投資してるってこと?
ってことは乖離が大きくなるのは当然だわな

687:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 15:13:33.43 9l8n293G0.net
>>669
ちょっと何言ってるか分からない
アメリカのシカゴオプション取引所に上場してるVIX先物という商品を売買してるんだけど

688:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 15:30:34.78 VZ0/zPBw0.net
>>670
日経先物指数は、「〇日後に日経を買う権利」を取引してるんじゃないの?

689:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 16:53:14.87 SEjjmyMY0.net
>>671
うーむ、オプションと勘違いしてるようだ
その言い方で言うとVIX先物はVIXの○ヶ月後だか○週間後の数値を予想して売買してることになるのか

690:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 17:21:10.84 VZ0/zPBw0.net
>>672
俺らがVIX指数に連動するETFを買ったとしてもその金は全く運用されずにプールされてるの?
VIXそのものには何の価値もない天気予報みたいなもので
明日の天気予報当てゲームをやって、外れた人のお金が当たった人に分配されていく
(VIX指数が下がればVIXのETF買ってる人の金がVIXのインバースETF買ってる人に流れる、上がればその逆)
みたいな感じなの?

691:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 17:47:30.52 WHhmL+Og0.net
恐怖指数ETFはS&P500の派生商品だよ
おれたちの資金で一定の数式に従ってS&P500のオプションを買ってる
普段は負け続ける
極端に値が上がったときや下がったときだけ利益が出る
その恐怖指数ETFを空売りし続けてるのがインバースETF

692:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 17:48:49.25 WHhmL+Og0.net
ウィキペディアには数式も載ってるが文系のワイには理解不能だ
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)恐怖指数

693:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 17:56:02.53 VZ0/zPBw0.net
なるほど
ちゃんと運用してるんだね

694:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 19:24:51.99 8Fhk8yxf0.net
>>674
いやだから違うって
VIX先物を売買してるんだって
VIX短期先物指数に連動するためには先物を売買しなきゃならんでしょ

695:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 19:27:02.17 8Fhk8yxf0.net
までもこんな知識しかない人々がいるからって決してバカにはできないな、余程興味無ければ簡単には分からん複雑な商品だからなー

696:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 19:51:46.95 VZ0/zPBw0.net
>>677
その金はどこにいくの?

697:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 20:19:25.08 wxrWwZvi0.net
指数で運用してるんだよ

698:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 20:22:12.74 8Fhk8yxf0.net
>>679
先物は取引所に証拠金もしくは担保となる有価証券を差し入れると取引できるから、証拠金や担保有価証券の購入に使われてるよ
担保有価証券は通常は米国債が使用される

699:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 20:22:48.20 8Fhk8yxf0.net
>>680
日本語でよろ

700:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 20:27:56.88 VZ0/zPBw0.net
>>680
日経の指数に投資したらその金が日本の株に行く
指数が倍になるということは株が倍になるということ
VIXの場合はどこにいくの?ただ貯めてるだけ?
もしVIXの数値が倍になったとしたら
貯めてるお金のほうも倍にならないと成り立たないよね?

701:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 20:32:06.60 VZ0/zPBw0.net
>>681 VIX連動ETF投資したお金は国債になってるの? VIXが倍になってもお金は倍にならず ETFが値上がりしてから現金に換えようとした場合は運用会社が自腹で負担するってこと?



703:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 20:34:11.99 VZ0/zPBw0.net
わけがわからん
俺だけが理解してないのか
他のみんなもわかったふりしてるだけの知ったかぶりなのか

704:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 20:39:08.29 8Fhk8yxf0.net
>>684
だからー、先物の売買に金を使ってるって書いたでしょ?
あんたがFXとか日経先物を売買するのにも証拠金が必要でしょ?
むしろなんで分からんの?
先物を知らんの?

705:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 20:42:55.75 8Fhk8yxf0.net
しかしこんな愚問もスレを落とさないためには役に立つのであった

706:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 20:43:09.14 MVneJbNg0.net
>>684
自腹に決まってるだろ
だからVIXショックが起きたわけで

707:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 20:43:57.66 8Fhk8yxf0.net
>>688
知ったかは黙れ

708:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 20:44:27.14 8Fhk8yxf0.net
だんだんイラついてきた
バカばかり

709:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 20:45:07.59 8Fhk8yxf0.net
自腹ってなんだよ
ボランティアじゃねーんだぞ

710:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 20:52:18.46 VZ0/zPBw0.net
>>686
FXならドルやユーロ、日経だと日本株を買ってるわけだけど
VIXだと何を買うことになるの?

711:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 20:54:23.55 8Fhk8yxf0.net
>>692
VIX先物という先物商品を売買するための証拠金に差し入れているわけ
先物について勉強してください、以上

712:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 21:02:12.16 VZ0/zPBw0.net
>>693
証拠金を入れて何を買ってるの?
日経先物の場合は「日本株を買う権利」を買ってるわけでしょ?
日本株は企業の業績によって上下して、業績が上がれば株が上がり、先物の価格が上がる
先物価格が倍になった後に売れば株が二倍になってるから倍の現金に換金できる
VIX指数が倍になったときどういう原理で現金を二倍にできるの?

713:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 21:05:46.16 8Fhk8yxf0.net
>>694
まず日経先物に関する認識が違う
権利を売買するのは先物ではなくオプション
先物を売買するとポジションを取った時の価格と閉じたときの価格差が売買した数量分やり取りされるから買ったあとに上がれば値上がり分もらえるし、下がれば支払う

714:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 21:12:24.28 8Fhk8yxf0.net
>>694
一つ言っとくけど日経先物もFXも株も通貨も全く売買してないからまずその知識を修正するために先物の勉強しなさい

715:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 21:16:44.13 VZ0/zPBw0.net
>>696
株や通貨の所有権を売ったり買ったりしてるんだから「売買」でいいんじゃないの

716:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 21:20:23.53 NDpP6lJZ0.net
仮想通貨と同じだわな。
実際に価値があるかなんてどうでもよくて、
みんなが価値があると思ったら値上がりする。
無いと思ったら値下がりする。
景気が悪くなったらVixが値上がりする。

717:名無しさん@お金いっぱい。
18/12/30 21:20:53.75 8Fhk8yxf0.net
>>697
所有権売買してたらただの現物取引だろうが
先物取引について勉強しろっていってんだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1854日前に更新/242 KB
担当:undef