【MT4/5】Meta Trader ..
[2ch|▼Menu]
826:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/16 18:50:22.11 ssWI/1KZ0.net
岡三オンライン証券
口座開設+5万円入金だけで現金2,500円もらえる
URLリンク(kabukiso.com)
申込み期間:〜2019年6月28日まで
※家族みんなで4口座作れば合計10,000円
※取引リスクなし

827:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/16 19:22:20.33 /0tbuUvt0.net
仮想通貨
EVEO
コイン
明日の夜
韓国に上場しますよ

828:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/19 01:26:47.10 HJHgTwgR0.net
7月1日以降、俺のスマホのmt4がサポート対象外になるっぽいんだけど、スマホ変えるしかないのか…

829:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/19 07:54:14.67 My6/tva90.net
変えるな替えろ

830:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/19 08:01:32.41 amKde+5d0.net
Android 6より前は使えないってことか?
寝ながらチャート見る時に使ってるタブレットはバージョンアップ出来なくて辛い

831:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/20 07:13:21.28 y3SEhOOm0.net
MQL5が提供するMT4から直接接続できるVPSを試しています。
無料期間では1口座の登録しか出来なかったのですが、例えば月10ドルの料金払えば10ドルに対して何口座も登録出来るのでしょうか?
あるいは口座数×10ドル必要でしょうか?

832:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/22 02:40:09.83 A3VEQIcF0.net
806

833:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/25 17:29:42.04 1oUJUKd60.net
もうメタトレーダー5しか落とせなくなったのか

834:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/25 17:39:30.89 kGpxjxrn0.net
>>807
かなり前からだな
MT4対応業者からなら落とせる

835:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/25 17:44:42.22 lEaXdpD00.net
MT5対応業者は国内は1つもないし

836:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/25 18:58:42.73 1oUJUKd60.net
めっちゃ大損やんwwwwwwwwwwww

837:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/26 19:10:32.24 vPlDB75e0.net
国内業者のストリーミング方式採用ので楽天よりマシなところはないのか

838:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/28 03:52:08.04 +Gnnokt00.net
TRADERS-PROのWhite Bear Z V2をXM ZERO口座で
使おうと思っていますが、説明通りにUSDJPY 5分の
チャートにドロップして設定ウインドとチャート右


839:上の 表示までは出るのですが、設定後操作履歴にリムーブ表示で チャートから消えてしまいます。 ZERO口座なのでUSDJPY.(ドット)のチャートでも 同じ症状です。 スタンダード口座でも試してみましたが同じ症状でした。 MT4の再インストールやインストール場所を変更しても 同じ症状です。 別のEAを走らせているMT4は正常です。 どのようなエラーと考えられるでしょうか?



840:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/28 10:55:13.93 SzrhHw6l0.net
「ツール」 → 「オプション」 → 「エキスパートアドバイザ」のタブの「自動売買を許可する」と「DLLの使用を許可する」にチェック入れてるかな?

841:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/28 21:06:04.22 h9wST2Y/0.net
>>812
TRADERS-PROは使ってないんでわからないが
白熊シリーズ作者のEAを使っているので、おそらく
設定後の初期処理で何らかのエラーがあった場合に
EA自身がリムーブしていると思われる。
可能性としては、認証の失敗、パラメータの設定異常
チャートの時間足が違う、通貨ペアが違う、証拠金不足
使える業者が違う等、参考になれば良いのだが

842:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/29 04:57:08.16 KvhpcT3t0.net
ごごじゃんならクリアしないと別口座では動作しないじゃないの

843:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/29 08:10:49.16 9AA5cvvV0.net
>>814
判明しました。
エキスパート以外にもライブラリにも入れないとダメだったんですね。

844:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/29 08:12:07.13 9AA5cvvV0.net
>>813
>>814
判明しました。
エキスパート以外にもライブラリにも入れないとダメだったんですね。

845:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/30 00:06:01.38 I0uQTXrw0.net
>>767
ゴゴジャンって何かだめなの?

846:名無しさん@お金いっぱい。
19/06/30 12:30:56.11 w0RyEhcJ0.net
MT4で、
裁量なんですが、どこの業者がいいかおすすめ教えてください。
候補オアンダだったんですがストップ狩り怖いなあと思って考え中です。

847:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/02 16:15:29.36 WXUm4cLN0.net
昨日まで問題なくログインできてたのにMT4もMT5もログインできなくなった
この状態になってから復旧できた人はどういうことして復旧できた?

848:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/02 16:47:27.95 rFkuI4ok0.net
再度デモ口座を申し込んだ

849:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/03 00:32:00.84 tVWsYHaH0.net
>>821
ありがとう
MT4の方はデモ口座申請したら動くようになった
MT5の方は相変わらず動かないけど今後も
動かないようなら新たにMT4口座を作るわ

850:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/06 11:36:21.03 nXW/zNhw0.net
古いスマホの古いビルドでも余裕で動くんだが

851:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/06 19:19:19.06 hSpt8Mny0.net
指数平滑平均の関数を自作したのですが、
ストラテジーテスターでテストしたところ、組み込み関数による結果と異なる数値を返します
どこがおかしいのかご教授いただけないでしょうか
//Test_EMA4
#property strict
input int SMA_period=9;//単純移動平均期間
input int SMA_shift=1;//単純移動平均シフト
input int EMA_period=9;//指数平滑平均期間
input int EMA_shift=1;//指数平滑平均シフト
//単純移動平均関数宣言
double iSMA(string symbol, int timeframe, int period ,int shift)
{
double sum=0;
double sma=0;
for(int i=shift+period-1; i>=shift; i--)
{
sum += iClose(symbol,timeframe,i);//終値の総和
}
sma=sum/period;
return(sma);
}
//指数平滑平均関数宣言
double iEMA(string symbol, int timeframe, int period ,int shift)
{
double a=2.0/((double)(period)+1.0);//係数決定
double ema=iSMA(symbol,timeframe,period,shift+period);//最初に求める単純平均
for(int i=shift+period-1; i>=shift; i--)
{
ema=ema*(1-a)+iClose(symbol,timeframe,i)*a;//EMAの計算
}
return(ema);
}
void OnTick()
{
Comment(
No


852:rmalizeDouble(iSMA(_Symbol,0,SMA_period,SMA_shift),_Digits)," ",//自作関数によるSMA NormalizeDouble(iMA(_Symbol,0,SMA_period,0,MODE_SMA,PRICE_CLOSE,SMA_shift),_Digits),//組み込み関数によるSMA "\n", NormalizeDouble(iEMA(_Symbol,0,EMA_period,EMA_shift),_Digits)," ",//自作関数によるEMA NormalizeDouble(iMA(_Symbol,0,EMA_period,0,MODE_EMA,PRICE_CLOSE,EMA_shift),_Digits)//組み込み関数によるEMA ); }



853:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/06 20:43:36.63 mQHGZK6y0.net
EMAは最初の足から計算しないといかんよ

854:日利2%頑張る
19/07/10 08:46:03.49 cviibW8Q0.net
朝の6時に取得したデータをリセット(初期化)する事って出来ますか?

855:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/10 10:23:29.95 +4FlwVI40.net
MetaQuotesのMT5使ってるんだが2日前から起動しなくなった
同じ状態の人いない?
起動しようとするとPCがフリーズする

856:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/10 11:35:17.59 6fjXHeEw0.net
ディナポリのオシレータープレディクターを有料で良いので手に入れたいのですが
どこかにないですかね?

857:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/10 14:39:02.59 aqFORxld0.net
>>826
日本語でおk
>>827
久しぶりだったんでデモ口座作り直してみたが問題ないな
そもそもPCがフリーズするならお前のPCの問題

858:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/12 14:48:26.30 73nmY04R0.net
過去チャートでの検証の際、MT4では(MT5でも)F12を押すとチャートのローソク足を1本ずつ進めることが出来ますが、新しいローソク足はチャートの右端からになります。
これをチャートの中央辺りの任意の所を起点とするようなインジを作りたいのですが、方法がさっぱり分かりません。
誰かよろしくお願いします。

859:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/12 16:07:13.42 3h2rinDH0.net
>>830
意味がわからん
図解してみろ

860:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/12 16:16:07.60 3h2rinDH0.net
もしかしてあれか、テスターのVisualModeみたいなことがしたいということか
確かfaiさんのところに途中で止めたり動かしたりする方法が書いてあった気がするな

861:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/15 00:28:41.98 +gJsTlVi0.net
30秒毎にチャート画像をローカルに保存するインジケーターを作成したいのですが、以下のようなコードがMT5では正常に動作しません。
MT4では似たようなコードで問題なく動作しますが、MT5ではファイルが作成されず、インジケーターをチャートから削除すると
、なぜかそのタイミングで画像ファイルが出力されます。
そもそも、OnTimer 内ではChartScreenShotファンクションを使用してはいけないのでしょうか?
なにかヒント等ありましたらご提示いただけると大変有り難いです。
#property indicator_chart_window
#property indicator_buffers 0
#property indicator_plots 0
int OnInit()
{
EventSetTimer(30);
return(INIT_SUCCEEDED);
}
void OnDeinit(const int reason)
{
EventKillTimer();
}
int OnCalculate(const int rates_total,
const int prev_calculated,
const datetime &time[],
const double &open[],
const double &high[],
const double &low[],
const double &close[],
const long &tick_volume[],
const long &volume[],
const int &spread[])
{
ResetLastError();
return(rates_total);
}
void OnTimer()
{
string name = "ChartScreenShot.gif";
ResetLastError();
if(!ChartScreenShot(0, name, 300, 300))
PrintFormat("We've saved the screenshot %s. ErrorCode:%d", name, GetLastError());
}

862:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/15 00:44:36.16 8k1Z4dkg0.net
string name = "ChartScreenShot.gif";
ResetLastError();
if(!ChartScreenShot(0, name, 300, 300))
これだとファイル名が変わらないから重ね書きになってるんじゃないの?

863:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/15 00:47:02.61 8k1Z4dkg0.net
重ね書きってなんだ上書きか

864:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/15 01:44:04.36 +gJsTlVi0.net
確かに画像


865:出力2回目以降は上書きになりますが、1度目はファイルが存在しなくても画像ファイルが出力されません。 試しに以下のように存在チェック後に出力するようにしてみましたが、同様にファイルが出力されることはなく インジケーターをチャートから削除したタイミングで出力されます。 #property indicator_chart_window #property indicator_buffers 0 #property indicator_plots 0 int OnInit() { EventSetTimer(10); return(INIT_SUCCEEDED); } void OnDeinit(const int reason) { EventKillTimer(); } int OnCalculate(const int rates_total, const int prev_calculated, const datetime &time[], const double &open[], const double &high[], const double &low[], const double &close[], const long &tick_volume[], const long &volume[], const int &spread[]) { ResetLastError(); return(rates_total); } void OnTimer() { string name = "ChartScreenShot.gif"; ResetLastError(); if(FileIsExist(name)) FileDelete(name); if(!ChartScreenShot(0, name, 300, 300)) PrintFormat("We've saved the screenshot %s. ErrorCode:%d", name, GetLastError()); }



866:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/15 10:29:08.61 +gJsTlVi0.net
仕方がないのでOnTimer内でChartScreenShotは使用できないと判断し
OnCalculate内で解決することにします。
OnCalculate内であればChartScreenShotは正常に動作するんですけどね・・・。
気になります。
もし情報をお持ちの方がいらっしゃったらご提示いただけると有り難いです。

867:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/15 12:29:24.32 U5Rs0jCG0.net
ゴゴジャンで売ってるEAのバージョンアップってどこまで変更加えてていいの?
少しでも設定が変わった時点でそれまでフォワードは意味ないと思うんだけど

868:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/15 17:55:04.89 bpoEtd3w0.net
ゴゴジャンで売ってるEAは成績が悪くなると作者がバージョンアップと語る再最適化を行っているから、フォワードもあてにならん。

869:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/15 18:55:08.54 U5Rs0jCG0.net
バージョンアップ後のフォワードはその時点から更新版EAでの計測?
そうならバージョンアップの日付をグラフで分かるようにしてほしいな

870:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/17 03:23:12.03 pgA4N2I5V
自作EAで実戦投入してもいいかな?と思えるプロフィットファクタ―は
いくつ位が妥当なのでしょうか。2ぐらい?かな?
フィッティングし過ぎの線引きは何を参考にすればいいでしょうか。

871:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/17 19:55:54.84 w5pVMlsv0.net
too many request って別MT4か別IPで回避できる?

872:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/18 11:48:19.31 WoJaZ/p20.net
USDJPY 0.001 0.015 0.016 5.84 -11.76 100000 USD 0.04
AUDJPY 0.001 0.032 0.033 0.49 -6.71 100000 AUD 0.099
CADJPY 0.001 0.032 0.034 1.3 -8.1 100000 CAD 0.1
CHFJPY 0.001 0.025 0.027 -5.3 -3.78 100000 CHF 0.12
EURJPY 0.001 0.023 0.025 -3.78 -2.88 100000 EUR 0.054
GBPJPY 0.001 0.031 0.033 0.58 -8.02 100000 GBP 0.108
NZDJPY 0.001 0.029 0.032 1.48 -7.42 100000 NZD 0.14
SGDJPY 0.001 0.195 0.2 -1.34 -10.58 100000 SGD 0.14

873:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/19 12:06:18.82 8VyuFVUw0.net
ここのブログで勉強し始めた。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

874:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/20 14:48:15.22 QvlTT3qm0.net
助けてくださいませ
FXCMのデモのMT4だけEAを載せようとしたらフリーズしてしまいます
他にはXMやOANDAを導入してますがこちらは普通です
なぜFXCMだけ…

875:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/27 00:26:20.14 /xTVgXuY0.net
超初歩的な質問ですが結構困ってるので答えていただけると嬉しいです。
こういう初期表示から、→URLリンク(imgur.com)
このように、→URLリンク(imgur.com)
各1つの通貨ペア毎に同じ3つチャートを一画面に表示するように設定したいのですが、どうすればよいでしょうか?

876:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/27 07:53:45.31 SCOEz/kq0.net
>>846
並べたいチャートを表示して、「ウィンドウ」→「垂直分割」
順番を変えたいならタブをずらしてもう一度垂直分割

877:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/27 10:27:57.48 6xV6RyR20.net
バルカン星へようこそ!
://i.imgur.com/cv5TNaX.jpg ://i.imgur.com/rtk1XiX.jpg

878:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/27 18:05:31.04 nmIKwRPl0.net
The Insanely Elaborate Plan for When the Queen Dies .
URLリンク(youtubetv.atspace.cc)


879:CC5hzJNWIrY!UURvWwMPr2SmSG7rXXzeEUdA#MIX http://youtube.com/embed/CC5hzJNWIrY



880:845
19/07/27 22:37:31.48 /xTVgXuY0.net
>>847
できました!ありがとうございますm(__)m

881:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/29 17:05:52.77 Vo26DjwG0.net
1分足チャートを表示してるんですが、ちょいちょい次足に切り替わるのが遅れて困ってます。
(MT4上のタイマーも-5秒とかになる)
ゆったりトレードなら誤差の範疇ですむんでしょうが、スキャルやバイナリーでは致命的です。
解決策とかないですかね?
検索しても関係ない情報ばっかでどうしようもなくなってます。

882:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/29 17:15:21.57 s8esERHa0.net
MT上のチャートって何本保持してる?
スキャなら500本とかでも問題なさそうだが
小さくすると早くなるかもね
あと、一回MT4の再起動をする
指標後なんかはPC側の処理が追いつかず遅延することがある、一回遅延すると再起動しないと直ぐに戻らなかった
スマホ版は遅れないから、スマホとPC両方表示させて日々確認

883:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/29 17:41:29.37 Vo26DjwG0.net
>852
足の表示は、最小限の5000にしてます。
再起動は・・・だいたい常にこんな状態なので、効果はなさそうかな・・・?
後は、MT4じゃなくて、ネット回線の方を疑ってみるべきなんでしょうか?

884:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/29 17:58:49.14 yUB7WVSk0.net
取引が少なくてティックデータが来てないだけじゃね?

885:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/29 20:31:39.26 C4ezCg+X0.net
>>853
その業者、口座ってティック多い方?
ECNじゃないとティック少ないかもよ

886:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/29 22:05:20.19 fD+Cb3dJ0.net
>>853
足の表示はキーボードで数字を入力したら、5000以下にできるよ

887:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/29 22:37:41.77 Vo26DjwG0.net
返信くれた方々どうもです。
一応、メインはアキシオリー、サブでFXTFを使ってます。
そして、どっちも似たような状況です。
>855
それは初耳です。試してみますね。

888:名無しさん@お金いっぱい。
19/07/30 13:30:56.71 cddw7Ihi0.net
>>857
時間軸が一つ進んでも新しいティックデータが来ないと足は更新されないってこと理解してる?
当然だよね、データが無いんだから新しい足を描きようがない

889:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/09 07:42:36.49 BHN5h1aF0.net
30秒足の作り方教えて下さい

890:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/09 10:01:08.89 /lnZn9240.net
黒背景のブログはどこいったの
URLリンク(fai-fx.hatenadiary.org)

891:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/12 15:36:44.80 IinUoJCv0.net
MT4スピード注文というやつを使ってる人おる?
使い始めたばかりなんだが、最初はうまく動いてくれたんやが、
今は注文ボタン押すと「ピンッ」と音がして金だけ引かれて取引画面に出てこなくなってどうにもならんくなったんだけど対処法おせーて。
ちなみにMT4の口座履歴には注文したことになってる。(ポジションが表示されないので何も出来ない。MT4で直接注文した場合は表示される)

892:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/12 15:58:20.56 hBUBG7yi0.net
エスパーすると、おそらく証拠金がギリギリ過ぎて、建てたとたんにスプレッドでやられてロスカットされてると予想

893:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/14 13:26:59.71 lNxM3DMG0.net
>>859
30秒ごとに1分足の4値データとBID
取ればできるんじゃね
表示方法はしらん

894:すん
19/08/17 14:50:07.57 KaWBfQ9S0.net
すんの登場です


895:。



896:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/17 16:33:15.65 pr9gIDgK0.net
4値データとBID 笑

897:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/17 17:21:34.41 7KozgMaT0.net
まぁClose[0]とBidは違うものだから笑うところではないな
862が知ってか知らずかは知らんけど

898:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/17 22:10:12.52 tCISPt9/0.net
お休み

899:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/19 07:06:39.85 +LD/kJEX0.net
>>866
同じじゃね?

900:864
19/08/19 13:02:49.60 iMAsCmYu0.net
同じではないけどBidは不要
むしろ邪魔

901:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/22 15:36:50.51 6txeac8Y0.net
自動売買してみたくMT4使い始めてるのですが、4時間足でトレンドライン 引いて下位足確認したら時間足によってトレンドライン から突き出てる足とか有るんですが、これってインジケータとかでなんとかならないんですか?
トレーディングビューだと全足同じプライスで反応してるんですが。
教えてくださいお願いします。

902:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/22 15:45:51.81 6txeac8Y0.net
連投すみません。4時間足にトレンドライン を飛び出ない様に引いても下位足では飛び出てしまうという意味です。

903:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/22 17:25:36.58 UOmpnfA20.net
下位足で引き直せ

904:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/23 06:21:16.15 qUjCJiCa0.net
>>872
ありがとうございます。
そうします。

905:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/23 20:50:01.44 mg6Jbwgu0.net
初心者ですが、質問です。
最初はどこの業者のMT4も同じだと思っていたのですが、同じパソコンに複数の業者の
MT4を入れてみて初めて気が付きました。長期足だとほぼ同じですが、1分足の場合は
同じ通貨のチャートだとは思えないほど違うのです。
1分足スキャルやバイナリーオプションなどで、他の業者のMT4に入れたインジケーターを
見ながら、自分のメインの業者のMT4で取引きをする場合には非常に困ってしまいます。
皆さんはどのようにして業者によるチャートの違いから来る不便さに対処されているので
しょうか?

906:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/23 21:20:39.99 YVe4oZt90.net
スキャルピングなら、他業者のチャート見てちゃだめじゃん。
スプレッドも違うし、多少形も違うし。
デイトレ程度なら、見やすい業者のやつだけ見て判断しても大丈夫だろうけど。

907:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/23 21:31:20.82 TsA9i2Pe0.net
今週はノーポジ

908:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/23 21:50:44.34 mg6Jbwgu0.net
>>875
なるほど、ありがとうございます。 当方、初心者なので・・。

909:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/23 21:57:28.23 xYL1e9Hi0.net
ヒント
だから、業者によって癖があるので
簡単に勝てたり(勝ちすぎると凍結)勝てない業者が出てくる
FXには相性の問題がある

910:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/28 17:58:03.57 +PaT8CJj0.net
mt4立ち上げると、いつも回線不通になり、eaが動かなくなります
そのまま放置しておくと、通信が回復することがあり、通信速度が表示されます
ワンクリックトレードは問題なくできますし、チャートもしっかり更新されます
結構インジケーター乗せてるので、それが原因でしょうか
どなたか解決方法を教えてください

911:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/28 18:55:03.49 D8vshhmY0.net
接続してる業者はどこなのか、国内業者のデモでも同じ事になるのか、?

912:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/28 19:03:09.05 b1niPBMm0.net
発注君という既製品のEAが販売終了になってしまったので、これに代わるEAを購入したい。
MT4のインジケーターを適用したい。一括指値も必要だ。 こういうEAを売っているところを知っていますか?

913:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/28 19:14:24.77 ZaCjNHgf0.net
>>879
XMとかは最初、2回くらい切れることがあるけど、1分もすれば安定する。 それが仕様。 その他の業者は分からない。
デモ版でも切れるなら回線やPCの問題だし、切れなければその口座のサーバーの問題じゃない?

>>881 発注クンニ代わるものとして「SpeedMT4」というフリーソフトがあります。 https://twitter.com/fx_legend?lang=ja ニコ生とかたまにやってますが、なかなか面白い人です。 発注や決済はだいたいこれで全てできるはず。 (deleted an unsolicited ad)



915:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/28 19:19:30.46 b1niPBMm0.net
>>882
サンクス。 speedはインジケーターがつかえないとおみますが?

916:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/28 19:20:14.51 b1niPBMm0.net
おみます → おもいます

917:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/30 13:48:25.11 vsvVl6FR0.net
1つの口座に複数EAを起動して、ナンピンの際はOrdersTotal()で、ロットを増やしていってるんですが、
ポジションがたくさんになった時に、ロット数が大きくなってしまいます。
各通貨(各窓)ごとに、ポジション数を返すようなアイデアはありませんか?

918:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/30 14:01:09.10 4mwcnUp80.net
マジックNoで1個目のEAは1から100
2個目は101から200とかセットして
EA毎にポジを数えらればよいのでは?
又は通貨ペアが違うのなら、オーダーを数える時に通貨ペアを設定すればいいんじゃね?
今動いてる通貨って自動でセットできるはず

919:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/30 14:09:23.36 DPESam/E0.net
>>885
「OrdersTotal()の落とし穴」でぐぐれかす

920:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/30 14:24:01.03 4mwcnUp80.net
トータルじゃなく
一件ずつカウントすればいいって事

921:日利2%頑張る
19/08/30 17:02:45.23 D/17/0Fw0.net
>>886
おぉ、少しわかったかも!!
やってみます!!
>>887
うるせえ禿げ!

922:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/30 17:25:13.66 DPESam/E0.net
886の優しさが全然伝わってなくてクソワロタww

923:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/30 17:30:57.82 KKOJ6uA10.net
OrdersTotal()に落とし穴なんてあったか?
と思ってググってみたらただの間抜けじゃねーか
無駄な時間使わせやがって

924:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/30 19:54:55.72 DPESam/E0.net
それは俺のせいなのか?

925:すん
19/08/30 20:38:40.94 IC/5SFXx0.net
すんすんすーん

926:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/30 21:21:52.86 /1MTr5Uu0.net
チンポジの数を制限したり総ロット数を制限すれば良いだろ

927:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/30 21:28:18.08 Pks6WnbA0.net
某ブログのドル円買ってユロ円売ってユロル買ってスワッポうめーってやつ
そんなわけあるかバカと思ったが調べてみたら確かにプラス収支になる
業者&通貨ペアは存在してる
これってどうなん?理屈上はそんなわけあるか!なんだが、現実に存在し
てるように見えるんだが、何か罠ある?
1万通貨だと保証金は余裕見て20万ほどで1日平均(週合計を7で割った)
最大32円だった
10万通貨だと200万の保証金で年11万ほどのプラスになる
利回り低いけど美味気に見えるんだが、、、

928:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/31 04:13:05.51 OolQWw7K0.net
ちょっと質問ですが、指値注文したときスプレッド分
ずれて約定するのですか?
ドル円100円で指値注文しても、100円で約定しな
いってことですか?

929:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/31 04:57:29.99 H6HcUKjJ0.net
100円で約定されますよ。
ただしスプレッドが1銭の場合、チャートはビッドレートで表示されているので、レートが99.99円まで落ちないと約定されません。
もしチャートが100円ちょうどまで落ちた時に買いたいのならば、100.01円で買い指値しなければならないということです。
指標時などでスプレッドが10銭に広がっている時は、100円で買い指値しても、レートが99.90円にならないと買えません。

930:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/31 08:43:30.52 OolQWw7K0.net
なるほど。ありがとうございました。

931:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/31 09:42:53.99 Twz6+FAL


932:0.net



933:すん
19/08/31 09:46:53.39 oVWVgrJm0.net
雇用統計なんて余裕で利益にできるのですん。

934:すん
19/08/31 10:32:18.29 oVWVgrJm0.net
すんに勝るトレーダーなんていないのですん。

935:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/31 10:52:06.14 pDOvKixW0.net
one click closeというスクリプトを使っているのですが、一括決済を使うと↓このようなボタンが出てきます。
URLリンク(tasfx.net)   close buy,close sell, close all です。
決済を終えてからもチャート上に出ていて目障りです。
右クリックして「表示中のライン等」で消すことができますが、一時的で時間軸を変えるとまた出てきます。
出てこないようにしたいのですがどうすればよいですか?

936:名無しさん@お金いっぱい。
19/08/31 12:08:31.36 RxNMntzj0.net
>>902
作者に言え

937:901
19/08/31 16:12:04.46 pDOvKixW0.net
自己解決した

938:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/01 02:42:44.92 WtlSwTjT0.net
研究開発スレ見当たらないけど終わったの?
性格悪いのばっかりいついてたから要らないけど

939:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/01 09:22:49.22 E0yxs/BQ0.net
>>905
憎まれっ子世に憚る

940:すん
19/09/01 09:54:37.36 sGnGDUhT0.net
ですん。

941:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/01 14:50:52.23 TSyxsnEo0.net
>>895
デルタヘッジ系は負けがない手法だけど
みんながやると旨みが消えるのが弱点

942:すん
19/09/01 21:49:43.80 sGnGDUhT0.net
聖杯でうはうはですん。

943:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/03 18:19:36.51 dJyJSf3q0.net
SpeedMT4を導入してみようとしたらエキスパートログに
「ファイルの有効期限がきれているため受信をスキップします。FileName=SpeedMT4\00000001\SpeedMT4.Send.***.txt」
こんなんでてきて使えないんですが詳しい方助けてください
OANDAのMT4にSpeedMT4のver1.35です

944:884
19/09/04 17:01:39.61 0MtmWqEj0.net
結局、マジックナンバーで通貨ごとでオーダー数を数えることにしたんだけど、
なんか、通貨によって、急に予想もしないロット数を取るんだよ。
マジックナンバーでググったら
ーーーーーーーーー
マジックナンバーの扱える最大値は、2147483647で、これより大きい数値を入力してしまうと2147483647に変換されてしまいます。
ーーーーーーーーー

EAが同じマジックナンバーと勘違いしていたというオチ。

みなさん知ってました??

945:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/04 17:35:11.22 9Bv5kwji0.net
マジックナンバーは何かルールを決めて自動にしとくのがいいな

946:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/04 17:37:37.13 c88B1akT0.net
>>911
普通の整数だからそういう制限があるだけだが(計算機の基本)、そもそもどんな数値を入れて使おうとしてんのよ

947:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/04 17:51:41.18 FEbuc+/W0.net
マジックナンバーってランダムに生成しているのかと思ってた
重複する確率は殆ど無いし

948:884
19/09/04 18:04:54.30 tXtxVtGs0.net
>>913
数字が被らないように、たくさん数字を入れていたので、、

949:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/04 18:10:51.01 lgJCq1fW0.net
8桁の日付と2桁の通し番号で絶対に被らない
1日に100個以上作らんだろ

950:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/04 19:24:59.51 Gb6itqPw0.net
俺も日付だな
EAの作成日+通貨ペアの連番
通貨ペアごとに別EAにしてるから、EA:マジックナンバーは1:1

951:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/04 20:51:57.80 5HTdf/F30.net
ってかマジックナンバーって外部パラメータ化してこのEAはこのマジックナンバーって自分で決めて
そのEAで


952:持ったポジションをそのEA内の関数使って数えるってのが定番だったけど



953:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/06 14:18:45.14 jITsrPYC0.net
MT4のストラテジーテスターですが
スプレッド1pipsの場合、10と入力
するのでしょうか?

954:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/06 14:41:13.63 L/cbK8Oi0.net
業者による

955:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/06 14:54:02.53 wm1QVoHd0.net
>>919
そうです。スワップや手数料は業者ごとに変わるので、なるべく使う予定の業者のMT4でバックテストしましょう

956:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/08 17:15:03.77 IG9Wlf7E0.net
底で買って天井で売り!ヨシ!大儲け!
ってプログラムに書けばいいんだよ

957:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/08 17:48:10.43 LSLqnbl70.net
もし損失が出たら自動ナンピン機能で

958:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/08 19:23:21.12 9TraM+g40.net
はじめましてこんばんわ。
MT4にてTIckmillという海外業者で取引を始めたのですが、月曜日の取引開始を教えて頂けませんか?サーバーはセイシェルというところにあるようです。
サイトを見てもイマイチよくわからないです。
宜しくお願いします。

959:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/08 19:23:48.75 9TraM+g40.net
間違えました。取引開始時間を教えて頂けませんか?

960:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/08 19:25:01.55 9TraM+g40.net
すみません。書くスレッドを間違えました。ごめんなさい。

961:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/09 09:04:35.07 o1U+5JMo0.net
×こんばんわ
○こんばんは

962:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/09 20:49:52.46 jl1H+R3a0.net
>>921
ありがとう。
バックテストする度に結果が違うんだけど
わけが分からん。
PFとか取引回数が変わる。

963:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/10 03:38:54.51 8e8xItRT0.net
>>928
スプレッドを現在の値にしてない?

964:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/10 08:56:44.69 iRYGp5ex0.net
>>928
パスワード消してコモンエラーでサーバーに繋がらないようにしてやってみ

965:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 09:37:32.15 mDtpPspe0.net
質問なんですけど、MT4をキビキビ動かすのってパソコンのCPUとメモリだけで決まるわけじゃないのでしょうか?
Intel Core 2 Duo P8700、メモリ4MBのノートパソコン(2009年発売)から、
Intel Core i5-8840M(第3世代)のメモリ16MBの中古ノートパソコン(2013年発売)に換えたら、
MT4の動作が前パソコンに比べカクカクになってしまいました。
表示しているインディケータや業者など、全く同じ条件なのに。
速度的には前のぐらいあればよかったので、
年式も新しいしメモリ増やしておけば古くても十分だろうと思ってたらまさかの速度落ち・・・
買い換えるにしてもパソコンのどのスペックを見ればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

966:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 09:46:22.75 jtqb4BXp0.net
>>931
OS何よ?
XPから7 32bitに変わってる?
そーいや俺が初めて買ったパソコンのメモリは640KBだったな〜Win3.1の時にメモリ4MBくらいにして大興奮してたの思い出したわ。

967:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 09:51:14.02 mDtpPspe0.net
>>932
Windows VistaからWindows10になりました。
どちらも64bitです。

968:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 09:59:44.64 rL9dbTdH0.net
16MB?

969:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 10:08:19.02 Xt4xEdMw0.net
問題は回線スピードだよ

970:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 10:09:36.14 mDtpPspe0.net
>>934
すいません!
GBの間違いです

971:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 10:16:46.30 mDtpPspe0.net
>>935 パソコンによって回線スピードに違いは出るのでしょうか? その際はパソコンのどこに関係しますか? ちなみに新パソコンにしてからはネットを何窓開いてもサクサク動きますし、 動画の遅延もほぼなくなりました MT4だけなぜかカクカクなんです・・・



973:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 10:21:52.67 Xt4xEdMw0.net
そりゃ出る
遅いPCは早い通信速度を処理しきれなくてスピードが落ちる
MT4のpingはどれくらいだ?一桁msなら優秀だ

974:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 11:13:07.09 AjOW/hjN0.net
win7、先日Build 1210に自動アプデしたばかりだけど今朝から回線がブツブツ切れる
計ったらきっちり8分おきに一瞬「回線普通!」になってボヨヨーン音、すぐ復旧を繰り返す
オアンダ、FXTFの両方のデモ口座で発生
こちらのPCか回線の問題ですか?同じ症状の方いませんか?

975:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 11:16:13.82 bH29VXgt0.net
表示する足の本数いくつなん?

976:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 11:24:06.10 AjOW/hjN0.net
>>940
ヒストリーの最大バー数 512000
チャートの最大バー数 65000
これのことですかね?

977:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 11:28:08.50 rL9dbTdH0.net
第三世代のi5ってDDR3だし
ノートでDDR3 16GBってなんか多いな
と思って8840MでググったらGeForceの型番しか出て来なかった

978:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 12:25:48.94 Q/xfbvgp0.net
>>937
同じ回線につないでるならほとんど関係ない
MT4のbuildは同じか?
最近またちょいちょい更新入ってるみたいだが、同じじゃないならいつものようにバグ入りだろうからそのせいだろうな

979:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 13:26:24.25 mDtpPspe0.net
>>938
MT4のPingというのは分かりませんでしたが、
パソコンの速度は測ってみました
旧パソコンはかなりバラつきありましたが平均すると25ms〜30msぐらい
新パソコンはほぼ一定で12ms〜13ms
MT4はオフラインチャートで表示しても、パソコン自体のLANケーブルを引っこ抜いて回線不通状態にしても、
やっぱりカクカクしたままですね

980:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 13:29:08.99 jtqb4BXp0.net
>>942
CPUの型番間違ってるんだろ。8xxxなら第8世代だ。

981:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 13:42:07.08 mDtpPspe0.net
>>942
>>945
すいませんまた間違えてました
3320M、2.6GHzでした

982:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 13:48:01.01 mDtpPspe0.net
>>943
回線の問題じゃないのでしょうか?
MT4は外付けHDDの中に入っていたものをそっくりそのまま別パソコンで起動させているだけなので
バージョンも同じのはずです
バージョン自体はかなり古いですが
画像処理能力とかも関係してくるんですかね??

983:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 13:51:41.36 Q/xfbvgp0.net
>>947
ちゃんと確認してみて
最近は勝手にバージョンアップするから

984:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 14:25:19.95 bH29VXgt0.net
ヒストリーの最大を65000にして再起動してみて

985:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 15:30:21.03 AjOW/hjN0.net
>>949
PC再起動で午後からは1回も接続切れはなくなりました
再発したらそれ試してみます

986:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 17:26:15.58 bH29VXgt0.net
>>950
65000云々はカクつくひと用なんだ

987:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 19:14:31.23 mDtpPspe0.net
>>948
確認しましたが同じでした。
ウィンドウズ10の仕様の問題かもなので色々調べてみます。
ありがとうございました。

988:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/11 20:43:25.86 oaJEA52K0.net
>>947
外付けHDDからじゃなくて、ローカルドライブにインストールして起動してみろ

989:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/12 21:08:34.61 K+Oz3zXo0.net
今日、Build 1210のアップデートは問題があって調査中だとメールが来たぞ
動作が重かったりフリーズする報告が多いんだと

990:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/13 10:46:37.87 0TF7B4M


991:j0.net



992:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/13 11:03:59.37 sx+uTRIZ0.net
単に足がないだけってオチではなく?

993:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/13 11:07:43.91 0TF7B4Mj0.net
>>956
え?それってどゆこと?

994:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/13 12:00:40.05 8zBUTWkj0.net
  △
(´・ω・) ウラメシヤ〜
( ∪∪
 )ノ

995:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/13 13:32:12.57 LzxRbPj20.net
各時間足それぞれデータが必要

996:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/13 14:22:23.25 0TF7B4Mj0.net
>>959
とるにはどうしたらいいん?

997:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/13 15:05:13.68 93ErB6bz0.net
ヤバイ奴が来たぞー みんな隠れろー

998:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/13 17:24:44.95 LzxRbPj20.net
グーグル先生に聞いてみよう

999:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/14 13:17:14.51 T0aJNZ6Q0.net
MT4で1分未満の足(10秒足、20秒足など)を表示させる事は出来ますか?
「15sechartMaker1.1」というインジをDLしたのですが何故か使えません。

1000:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/14 13:51:25.28 /30bteKh0.net
今日は為替市場が閉まってるからね

1001:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/14 14:04:21.99 T0aJNZ6Q0.net
>>964
それが理由ですか?
ありがとうございます。

1002:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/16 12:06:33.34 4MDp/qPH0.net
質問です
同値に買いの決済と新規売りの(逆)指値注文を入れていて、買いポジと売りポジのロットを合計すると証拠金を上回る場合、売りの注文は実行されませんか?
サーバ側で先に決済が実行されてから新規ポジみたいな親切設計ではないのでしょうか?

1003:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/16 12:48:15.35 avtgfH360.net
具体的に書け
指値入れる時点で証拠金が必要だから損することはあってもそう変なことにはならんよ

1004:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/18 14:22:14.39 OoqcB4rN0.net
のストラテジーテスターですが

1005:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/18 15:52:41.16 OoqcB4rN0.net
業者による

1006:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/18 18:54:33.34 OoqcB4rN0.net
業者による

1007:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/20 11:13:17.33 k9IVax270.net
#property indicator_color1 clrSilverとなってる線の
今の色はどうやったらわかりますか?

1008:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/20 12:09:46.35 mZJQ8jWx0.net
>>971
URLリンク(www.mql5.com)

1009:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/20 12:29:48.67 k9IVax270.net
>>972
見てみます。ありがとうございます

1010:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/20 15:45:46.36 ADYbREpJ0.net
MT4のappてios13とかipadosに対応していますか?

1011:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/22 19:34:22.02 FZWdxSJo0.net
うちのMT4はBuild 1210からもう1220に変わってる
1210の不具合は解決したのかね

1012:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/23 18


1013::44:37.70 ID:SpUO901q0.net



1014:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/23 18:53:16.92 Muzrjryl0.net
どう動くかはそのEA次第だ
それ以前にEA は常に動いているけどな

1015:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/23 20:30:49.77 SpUO901q0.net
つまり思った動きはしてくれないということですね
さんくす

1016:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/23 20:47:58.43 WTQ6VfXJ0.net
EAの起動方法知ってる?
なんか勘違いしてそう

1017:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/23 20:58:14.81 K6ruEtJN0.net
>>976
しません。もう見てないだろうけど

1018:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/23 21:21:55.52 5lIaqRjY0.net
>>976
同じ通貨ペアで複数EA動かすときは
マジックナンバーを違うものにすれば
それぞれ独立して動作するよ。
ポジションにカーソル持っていけば
ツールチップでマジックナンバーが表示される。

1019:名無しさん@お金いっぱい。
19/09/23 22:19:23.39 SpUO901q0.net
>>979
EAは動いてます。今日だけで5000円いかれました^q^
逆に普通の取引の仕方しらない
>981
なるほど、ちゃんと設定すれば大丈夫なんですね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

304日前に更新/251 KB
担当:undef