米国VIX指数総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
811:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/08 22:28:21.20 y7xf3jKd0.net
>>787
8万倍システムを開発した者だが、フリーメイソンから規制がかかってシグナルをこのスレに書き込むなと言われたわ
だが秘密結社に屈するわけにはいかないからな
今のシグナルは買いだ!

812:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/08 22:30:32.85 tht/2KmE0.net
>>788
8万倍システムはネタではないが。
8万倍システム関連の書き込みは殆どが俺の書き込みだ。
わざわざIP買えて書き込みしてるからな!自覚自演ってやつだ!

813:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/08 22:38:32.57 YpQOAenn0.net
>>793 そうなんだねー、自分が辿ってきたVIX投資ルートは 1.コンタンゴが長いならずっとひたすらショートすりゃ大数の法則で必勝じゃん →ブラックマンデー級が来たときにも耐えるレバにしたら資金効率悪すぎてダメー 2.じゃあVIXが跳ねたときに売るだけの簡単なお仕事やん →天井の見極めに失敗したら死ぬし、チャンス少なすぎ 3.5110のバックテストはロングとショートの見極めばっちりじゃん、5110こそ神だ →ルール単純すぎんな、もっと改良できんじゃね?自分でやってみよ 4.13年で8万倍のロジックできたぞ、俺が神だ →どうもおかしなルールだなー、ん?よくよくみたら日付をエクセル固有の数値としてコンスタントマチュリティ計算しとる!?話にならん! 5.修正終わったー、13年で2万倍か、んー、ま、悪くないかなー →最大ドローダウンが40%。。1,000万突っ込んだら400万の損か。。いかん、これではメンタルが持たんのや!しかもカーブフィッティングだろうから現実は更に厳しいはず。。 6.しょうがない、ルールを参考に、なるべくルールに反しないポジションにしながら、経済情勢やイベントを見ながら自己判断で投資するか! →なんだ、結局裁量じゃないか、、夢は無い。。 こんな感じ



815:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 00:01:35.52 F5yyWGyM0.net
>>796
大体みんなこんな感じだと思う
この先に到達した人いたら教えてほしい

816:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 00:30:57.19 7zi1g+tY0.net
>>796
4の日付をエクセルの固有の数値というのが良く分かりませんでしたが裁量でも夢を現実化できると思います
なんやかんやで1に戻るが正解かもしれませんが

817:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 00:40:14.31 7zi1g+tY0.net
今日は軽目の売りサイン出てましたが米株下げのVIX下げは気持ちが悪いのでここらで手仕舞いします
3日で口座残高プラス45%です
この後更に下げたとしても気にしない
下げてるうちに逃げるです

818:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 00:50:39.78 9+GDyt2e0.net
80000倍システム君の次は月利8%君か
珍キャラばっかり湧いて出るな

819:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 00:52:41.53 9+GDyt2e0.net
VIX関係の銘柄漁ってたらアービトラージできそうなことに気付いた
チャート並べてみたらなんともわかりやすい形をしてる

820:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 00:55:16.14 NQnrkMGk0.net
>>801
TVIXショートとVXXロングでしょう?
リバランスで手数料負けするのでは

821:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 01:01:09.93 9+GDyt2e0.net
ビットコインじゃあるまいし、原資産が同じものでアートビトラージなんてまあ無理でしょ
仮にちょっと差が出ても業者があっという間にかっさらうだろうし

822:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 01:01:45.68 NQnrkMGk0.net
>>797
オプションを使うことで道は開ける気がしてる。
オプション買いは損失限定だし、SVXYよりはるかにレバレッジかかるから数少ないチャンスでも一気に利回り伸ばせるはず。

823:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 01:02:42.03 NQnrkMGk0.net
>>803
どうやら混乱していらっしゃる

824:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 01:07:32.84 9+GDyt2e0.net
そういやどんな話題もTVIXに持っていくTVIX君もいたな
アレな奴しかおらんのか

825:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 01:09:09.96 NQnrkMGk0.net
>>806
ふふ、、実は全員同じだったりして、、

826:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 01:44:08.69 7zi1g+tY0.net
>>801
そんなチマチマしたこと考えるならVIXなんか弄るなって
もっとリスクの少ない商品いくらでもあるんだから

827:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 02:07:09.88 yhZnfIlZ0.net
みんな景気良さそうだな
自分は米国 VI ロスカット 50放置で死なずに済んで良かった...
やっぱ、次からディスカウント即買い戻しにするわ

828:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 05:31:57.96 CWcTKz0z0.net
ブルブルしたいがGMO瓜禁解除されないな、他の会社も
同じなのかな?

829:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 08:49:03.49 r8vy4UB70.net
>>808
サヤ取りの魅力わかってないねえ
VIXほどサヤ取りに向いてるものもない
ボラティリティが大きいのでサヤが発生しやすく、それでいて異なる銘柄間でも連動しやすい
銘柄選定次第だけど歴史的に見て極端に乖離することがないのも非常にありがたい
この間みたいな荒れ相場が儲け時になるのでヘッジにも向く
もちろんVIXはサヤ滑り取りにも向く
うまくハマれば利益もサヤ取りより大きい
でも相場に振り回されるし、数ある金融商品の中でもトップクラスのハイリスク
どっちを取るか、それとも長所短所踏まえて両立させるかだ

830:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 09:28:07.76 7zi1g+tY0.net
>>811
魅力とは年率で表すと分かりやすいですがどのくらいですか?

831:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 09:51:28.74 r8vy4UB70.net
現在の想定だと、現物の場合は1取引で2.5%くらいの利益
少なく見積もって二月に一回チャンスがあれば15%くらいかねえ
途中多少の含み損を抱える可能性はあるけど、両建てしてるから致命傷になるリスクは低い
そして待ってればほぼ1月以内にサヤは閉じる
オプションを交えればレバレッジが効くのでさらに掛け目が入る
具体的に何倍になるかはIVとクローズできるタイミング次第なので難しいね

832:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 10:50:21.99 7zi1g+tY0.net
>>813
リートでも年率12%くらい取れそうですがそれでは足りませんか?

833:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 13:24:19.36 VAG5f40el
年率12パーならFXのループイフダンの豪ドル円の買いを84円以下で仕掛ければ余裕で行く
多少のリスクを背負ってもデカい利益を追うのがVIX戦士(キリッ

834:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 11:27:37.83 r8vy4UB70.net
厳しめに見ての話だから実際はもっと旨味あるけどね
レバレッジかければさらに変わる
何より自分でコントロールできるのが味噌
12%なんてリートの中では相当ハイリスクな部類では?
一度放り込んだら基本後はお祈りするだけってのもね
逆に手がかからないという言い方もできるけど
性質が違いすぎて比較する意味をあまり感じない
別に両立させてもいいわけだし

835:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 12:43:46.02 7zi1g+tY0.net
>>816
VIX関連に比べればノーリスクみたいなものです
また、投資にゲーム性を求めてらっしゃるということも分かりました
そういう意味では月利8%のリターンを目指すのもゲームと考えればそれ程おかしな話でもないかと思います
まとまった資金をVIX関連に全て突っ込んで預けっ放しにするするような大冒険ゲームは致しません

836:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 12:59:24.27 OwViTZ0u0.net
逆神ですが昨日Sポジ全部利確できました
久しぶりに儲けることできてうれしい
また暴騰する場面があれば売りで参戦します
昨日からダウをSしてます
みんなありがとうございましたペコリ

837:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 13:17:52.31 6TtOfaoN0.net
>>817
アービトラージは超ローリスクだよ
VIX関連で出来るのか分からないけど

838:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 14:57:55.40 r8vy4UB70.net
やり方次第で危なくなったりもするけど、通常の売り買いに比べたらだいぶローリスクなのが一般的やね
ゲーム性とか的外れなこと言ってるし、どうもこいつサヤ取りがなんなのかすらわかってなさそうだな
相手にするだけ意味なさそう

839:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 15:43:46.03 F5yyWGyM0.net
鞘取りって短期と中期で鞘取りとか
VIXとS&P500で鞘取りとかそういうこと?

840:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 16:15:52.27 r8vy4UB70.net
今考えてるのはVIX同士のサヤ取り
VIXとS&P500でもできなくはないのかもしれないけど、結構難しそうなイメージ
負の相関を活かしてヘッジ的な使い方するね、普通は
VIXにも種類があるのよ
中期短期や倍率以外にもいろいろと

841:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 16:49:22.86 7zi1g+tY0.net
>>820
ローリスクな商品に資金預けっ放しにすることが退屈そうだから自分で弄って遊びたいのだろうと思っただけですよ
鞘取りが分からないだとか勝手に決めつけて貰ってもね
たかだか年率15%取るために危険なVIX関連商品に長期投資するリスクを指摘したかっただけですよ
2049みたいなことは初めて起きたわけじゃない
米国ではその前にも似たようなこと起きてますし
月利8%や他の人の戦略をドヤって馬鹿にしてみせたのだからどれだけ素晴らしい戦略を持ってるのかと思ったのですが

842:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 17:03:22.85 7zi1g+tY0.net
せめて年率50%くらいの話しなさいよ
5110信者でさえそれくらい言ってるんだから

843:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 17:13:48.37 7zi1g+tY0.net
しかし昨夜手仕舞いにして買い戻したのは正解だったわ
UVXYは売り禁になってたから保持し続けたい欲も有ったんだけど
その時その時に使える手段を使えばいいよね別に

844:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 17:31:24.06 7zi1g+tY0.net
>>824
実際安全ポジションを2年保有し続ければ単純計算で年率50%になるものね
最も2年保持するよりもう少し手前で利食いしたほうが効率はいいだろうからどこかのタイミングで最適解があるとは思うが
行き詰まったらそれ計算して試すけど

845:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 18:16:01.96 VdWze4us0.net
ロスカットされない限り必ず勝てるんじゃない?
URLリンク(or2.mobi)

846:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 18:26:41.76 r8vy4UB70.net
あらまあとうとう自演まで…
もう完全に触っちゃいけない人みたいね、お疲れ様

847:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 18:34:32.15 6TtOfaoN0.net
>>827
君はVIX投資家の階段の第一段にようやくたどり着いたようだね
ようこそVIXの世界へ
さて、ロスカットされないレバレッジとはどれくらいだろうか?
3σまでカバーしても刈られることもあるこの世界で果たしてあなたの求める収益を得られるレバレッジがかけられるかな?

848:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 18:58:19.55 7zi1g+tY0.net
>>828
自演じゃねえ
話が飛んだからリンク付けただけだ

849:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 19:02:15.96 LoOBRUJx0.net
おおー8万倍システム通り上がってるじゃん!
すげーな8万倍システム

850:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 19:02:20.61 7zi1g+tY0.net
>>828
ハイリスクローリターンの研究頑張ってください

851:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 19:18:47.25 6TtOfaoN0.net
>>832
まぁまぁ落ち着きなさいって
アービトラージはローリスクローリターンが特徴で、利回りを上げるためにレバをかけるのが普通なんだけど、一番の問題はコストが見合うかどうかなんだよね
マーケットにはコストに見合わないが故に放置されている鞘がいろいろあってね
例えばM&Aで取得価格以下で上場廃止まで売買されていることがあるでしょ?
これはまさにコストに見合わないから放置されている鞘なんだよね
鞘取りは世界三大利殖だし検討する価値はあるよ
もちろんあなたはそんなことしなくても儲けてるみたいだから必要ないかもしれないね

852:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 20:04:07.54 r8vy4UB70.net
後は競争率の問題もね
頻繁に発生する角度の高いサヤはプロがツール使ってもって行ってしまう
個人でそこに太刀打ちするのはほぼ不可能なので、
多少リスクを取ってでも不安定なサヤを狙うか、プロが目をつけてないところで狙うか
8%君には難しい話かもしれないけど、投資における一般常識レベルだから抑えておくように

853:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 20:15:16.84 7zi1g+tY0.net
はいはい、なけなしの退職金と親から受け継いだ相続財産を気前よくブッ込んでください
見てみたいわ

854:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 20:33:06.72 6TtOfaoN0.net
>>834
仮想通貨の鞘は熱かったみたいだねー

855:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 20:49:04.92 9+GDyt2e0.net
年寄り想定の煽り文句ってことは、こいつどうも子供みたいだな
大方つい最近VIXの存在を知ったばかりの高校生か大学生ってところか
アービトラージや利回りの相場を知らないあたり、まだ勉強始めて数ヶ月ってところかね
10000円のお小遣いがひと月で10800円になってはしゃいでると見た

856:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 20:52:30.06 7zi1g+tY0.net
>>834
全く役に立ちそうもないくだらない情報だよ
せめて扱おうとしてる商品のリスクを最近の値動きからでいいから標準偏差で教えてくださいよ

857:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 20:55:22.07 7zi1g+tY0.net
>>837
800円という金額にとらわれるなら複利運用なんて不可能ですよ
自分の金銭感覚とリンクさせると後半は何もできない

858:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 21:00:19.44 amILy50a0.net
下り最速超特急VIX号が、数年毎に暴走するときは、死人続出だからな。

859:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 21:04:19.14 7zi1g+tY0.net
>>747で10000円を13年で8億という初期条件があったからそういう話になったんで、それは月利8%を148ヶ月続ければ可能ですという話たから
初期投資額が10000円でこれを月利8%で回すなんてリスクなんて無いに等しい
失ったって10000円なんだから
コレが恐くて出来ないとかシストレが必要だとか意味分からん
遊び半分で誰でも出来るだろ

860:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 21:23:42.20 6TtOfaoN0.net
>>841
そのはずなんだけどいざ始めようと思うと欲


861:が出て最初から100万円〜500万円くらいはポジション持っちゃうんだよね VIXはロングは多目で短期、ショートは少な目で長期って分かっちゃいるけども



862:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 21:26:31.13 VdWze4us0.net
みんなすごい向上心だなぁ
俺なんて年間の携帯料金(MVNO)を賄うのが目標なのに

863:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 21:37:09.60 gMWc7sAB0.net
www
どうりでココでは税金の話は出ないわけだ

864:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 21:53:26.30 6TtOfaoN0.net
>>843
堅実だね、素晴らしいよ
俺なんて昔は冗談抜きで全資産を2049にしたことあったよ、今思えばリスクを全くわかってなかったんだけどさ
そこから5110で勉強して2月のショック前に売って少しは儲かったけどその後ブーム後半に仮想通貨に乗っかってまた暴落前にギリギリで売って少し儲かって、そのうち大損するのは目に見えてるのにやめられない
これはきっとギャンブル依存症なんだと思う

865:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 22:47:26.80 7zi1g+tY0.net
>>842
初期投資額はその人が用意できるとこらからスタートすれば良いと思いますが、小さなお金を小さく増やしていくという地味なとを暫く続けるのも意味があると思います
その実利回りにすると高利回りなのですから
結局は欲と恐怖のせめぎ合いと思います

866:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 22:49:18.54 YUUlxYOw0.net
税金なんかバックレればいいよな

867:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 23:11:35.38 7zi1g+tY0.net
税務署員来てるね

868:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 23:13:01.77 6TtOfaoN0.net
>>846
そうなのよね
小さなお金でコツコツ稼いでここぞというときに一気に張って荒稼ぎ
そんな投機家に私はなりたい

869:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 23:27:07.67 c3t2ZxJU0.net
>>843
MVNOの料金ぐらいなら立会外分売のかたいやつに全部応募するぐらいでとれるんじゃねw

870:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 23:29:11.51 7zi1g+tY0.net
確か2/6のVIXショックの時VIは32辺りで張り付いて動かなかったんですよね
そこを厚目にショートぶち込めるかというと出来ないんですよ
とくに売り禁になってた訳でもなく時間的にも長い時間入るチャンスはあったというのに
これは償還狙いだからこれ以上の上はは無いはずと思いながらも入れなかった
2049を買ってた良く話をしてたネッ友達がいなくなっちゃったから

871:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 23:38:47.61 GCGUUswK0.net
てか今日あがってるのは何でだ?、

872:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 23:43:45.97 6TtOfaoN0.net
>>851
そういざそういう場面に出くわすと入れない
そして入らないのが正しいときもある
ということで30くらいのときに300までいっても大丈夫なレバで入るというチキンになるの

873:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 23:47:31.73 6TtOfaoN0.net
>>852
選挙の不確定要素が消えてプットが外されたことでVIXが急落したものの、もともと株価が調整してた理由の米金利高と貿易摩擦込みの景気後退懸念というファンダは変わってないからという正気を取り戻したからと今日どっかのニュースで見たよ
真偽は不明ざんす

874:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/09 23:51:00.65 VdWze4us0.net
後からチャートを見れば「あの時ポジっておけば」と思うけど、実際その時はどこまで行くかわからないから入れない

875:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 00:02:39.68 68pNFvwG0.net
昨日までで月利45%に達したから2〜3ヶ月ノーポジでいいはずなのに
今度は欲が邪魔してやめられないのよね
148ヶ月というのも148回に読み直せば待ってる必要もないという理屈になって
毎日参加するなら月利を日利に計算し直してひと月22日とすると0.36%だから今日の目標はコレ

876:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 00:16:33.56 mH1onAz40.net
>>856
よく言われるけどあまりノルマを作ると無理にポジっちゃうからファジーな目標にするのが大事だよね

877:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 00:30:33.32 68pNFvwG0.net
>>857
それ言えてます
テキトーです
でもポジりたい病気は持ってます
今日も今決済して終わりました
レバ4倍なのでドキドキ感を味わいつつ0.36%の予定が7.36%プラスでフィニッシュです

878:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 00:57:47.00 mH1onAz40.net
>>858
この値動きでその利回り?!
そのレバって全資産の四倍ってこと??

879:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 01:20:01.95 68pNFvwG0.net
>>859
レバレッジは逆算したもので正確には4.2倍でした
CFDの場合1枚あたりの必要証拠金で口座残高の全てポジションとればおよそ5倍になりますが気持ちそれより少な目に取って後から計算したものです
今日はUVXYを49.46で買い50.31で利確
プラス1.68%プラスでレバレッジ4.2倍で7.09%ですね計算上は
昨日の口座残高と今の口座残高で比べると7.23%プラスでした
ちよっとテキトーに書いてましたね

880:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 01:23:37.81 mH1onAz40.net
>>860
CFD口座には資産のごく一部しか入れていないの?
資産の大半が口座だったら考えられないハイレバだね?!

881:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 01:29:34.33 68pNFvwG0.net
>>861
資産のほとんどは安全資産で毎月配当受け取ってますよ
CFDはその配当の一部を入れて倍々で増やす計画です

882:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 01:34:32.93 mH1onAz40.net
>>862
納得!
VIXはボラあるから夢があるよねー

883:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 02:30:42.64 7VTStomu0.net
いつまでこの茶番続けるの?

884:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 02:45:11.87 68pNFvwG0.net
お呼びでないよマウントしたいだけの5ちゃんカス

885:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 03:34:57.38 mH1onAz40.net
>>864
へいへいVIXロングして株価指数ショートできてんのかーい

886:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 07:29:14.32 5h0y33oC0.net
>>796
みんな同じなんだねぇ。
俺は自己裁量だとだめなので、システムに頼っているよ。
・・・今回は往復ビンタ食らったけど。
>>797
この先は難しいね。
>>804
の言うようにオプションでどうにかなるような気もしするんだけど、
オプションの売り方も馬鹿じゃないからヘッジ金額も高いんじゃないかなぁ。
・・・そもそもオプションをやる手段があまりない(IB証券くらい?)から検討していないんだけどさ。
そんなわけで、結局現金とsvxy(またはuvxy)をリバランスしていくことで最大損失を管理するしかないという結論に。
空売りは窓を開けての暴騰が怖くてできない…。

887:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 08:08:15.90 8LpV1mOq0.net
選挙後欲張って利確しなかったの後悔
来週も上がるかなぁ

888:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 08:19:49.69 WoyrwvnA0.net
8万倍システムのおかげで利益をあげられることができました。
ありがとうございます

889:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 10:13:05.37 t6r8va2n0.net
8万倍システムのおかげで彼女ができました。ありがとうございます。

890:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 12:36:35.05 9TA6OMOu0.net
8万倍システムすごいわ
8万倍システムなかったら損してた

891:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 13:53:57.80 mH1onAz40.net
8万倍システムの万能感は進研ゼミ並みですね

892:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 14:10:37.63 /zDRSzNx0.net
でかい駅で「八万倍システム!」って叫んでみ?
周囲は皆土下座するぜ

893:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 14:11:38.50 ZAkn7OVn0.net
すまんが8万倍システムってそもそもなに?
い,いや当然よく聞くし大体は知ってはいるんだが
友達が教えてくれって言ってるんで、念のために
知らない点があれば参考までに聞いておいて、さらに詳しく
説明してやりたいので。

894:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 14:55:08.18 Ou4OJz3Z0.net
>>874
おまえ


895:、ほんとは知らないだろ? 知ってるところまで言ってみろよ。



896:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 20:27:43.42 39/evAU40.net
会社の早期退職に応募するか悩んでいます
8万倍システムって何ですか? 教えてください!

897:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 20:33:00.40 N0cTGKM+0.net
退職したら教えて差し上げましょう

898:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 20:50:07.82 ZAkn7OVn0.net
>>877たまたま昨日会社を退職したものなので、教えてください。

899:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 21:19:05.87 B16/QC1t0.net
就職したら教えて差し上げましょう

900:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 21:21:49.45 VXfuweBc0.net
>>878
君ね、人類の血と汗と努力の結晶をね、そう簡単に教えてもらえるとか思っちゃいけないよ。

901:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 21:25:26.58 tmOOoSFl0.net
月利10%を複利運用していけば約6年で8万倍になる仕組み
やり方は簡単、毎月10%勝つだけ

902:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 22:17:49.26 VXfuweBc0.net
まぁでも毎月〜%勝てば何年でいくら儲かるとかさ、VIX投資というかボラの高さに目をつけた人は皆考えるでしょ。

903:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 22:26:24.72 DAB44wjn0.net
俺の家は8万倍システム使い始めたらゴキブリがいなくなった

904:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 22:42:02.37 mH1onAz40.net
5110だとロングとショート組合わせて13年で1,040倍
8万倍システムはショートだけで8万倍だから優位性が際立つなー

905:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 22:57:20.80 O5XEI5F10.net
8万倍と入力すると予測変換でシステムと続くのに、
検索するとちゃんとしたサイトが出てこない不思議

906:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 23:08:12.73 /ob0aE/M0.net
>>885
8万倍システムはロスチャイルド、ロックフェラーなどの財閥が関わってるからGoogle検索でも引っかからないよ
世界貴族の圧力で完全に規制されてる
8万倍システムを手にしたら通貨発行権を手にしたのと同じだから

907:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 23:15:02.45 /ob0aE/M0.net
8万倍システムはバックテストの結果じゃない。
世界を牛耳る秘密結社が極秘に扱う「今後100年の指針」に基づき最適なポジションを示すシステム。
8万倍システムは今回の下院共和党敗北だけじゃなく、今後のテロや核戦争も含んでポジションを示すから負けることはありえない

908:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 23:28:39.70 ZAkn7OVn0.net
大槻班長の魔法の456賽思い出した。

909:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/10 23:59:27.61 68pNFvwG0.net
オカルトに付き合うとスレが腐るかおかしな住人だらけになるよ
スルー推奨

910:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 00:46:45.98 n2Oe8Y9+0.net
ここからはイタリアがどれくらい追い込まれるかによるのかな
米中対話が進んだら一時的なVIX急落もあり得るか
対話前からある程度方向性は出てくるのかもしれない

911:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 00:57:07.94 FaUfNiCT0.net
いまふと思ったんだがまさか、8万倍システムって、脳に障害のある精神病者の妄想、空想の産物で
そんなものは最初から存在しないなんてことはないよね、なわけないか、すまんこすまんこ。

912:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 01:07:26.81 n2Oe8Y9+0.net
>>891
8万倍システムは一応あるけど、砂漠の砂の数を条件にしてるようなめちゃくちゃなルールで実現した数字だから期待は出来ない
しかし存在はしてる
それよりはだいぶちゃんとしたルールで2万倍システムは実在する

913:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 01:10:25.94 n2Oe8Y9+0.net
VIX投資には明らかにショートしなければいけない期間とどちらとも言えない期間と明らかにロングしなければいけない期間があります。
どちらとも言えない期間にどうポジるか、それが腕の見せどころなわけです。

914:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 08:47:38.85 03OR45e00.net
5110よりもいいバックテスト公開しろやカス野郎お願いします(土下座)

915:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 10:10:00.25 0EGCfCSv0.net
>>894
5110なんて一般的なことしかしてないし自分でバックテストしてパラメーター最適化したほうが早いわ。

916:るーぷ
18/11/11 10:34:42.85 uusvW91B0.net
だから日経VIのが簡単だって。
明らかに参加者がレベル低い。
まだフォワードテスト段階だが、
実用レベルになったら、妥当な時期だけ断片的に切り取って
50倍システムでもやるつもり。

完全に冗談だが。

917:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 10:36:21.08 xzPEhQNu0.net
お前らバックテストには月の満ち欠けや海水温や石油王の血圧やそれを担当している医者やその嫁や子供の体調も考慮してバックテストしてるか?
まさか政権交代のかかった選挙だけの数値や中国共産党が崩壊するリスクなんていれてバックテストしてるんじゃないだろうな?
お前ら馬鹿か?
だからAIさんにビッグデータ使って判断してもらうんだろうがw
で、こっちのAIは買い、あっちのAIは売り、お前らどうするんだよw

918:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 10:48:22.01 cYF1SUS80.net
両建てしますがそれが何か?

919:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 10:55:47.29 FYvH5nRZ0.net
>>896
日経VIでショート出来る商品何か有ったっけ?

920:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 10:58:03.19 n2Oe8Y9+0.net
>>897
割りと冗談でなく、AIを使うと相関関係だけを見て、人間なら絶対に因果関係が無いと分かるそういうものを見てルールを構築しかねない。
カーブフィッティング中のカーブフィッティングで、投資のように金がかかるものでは非常に危険だからAIはむしろ使わない方が良い。
8万倍システムもそういうものよ、残念ながら。
2万倍システムは因果関係が説明出来るからまだ見込みがある。

921:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 10:58:33.77 zFXFyjzw0.net
8万倍とか8%とかのキチガイが湧いてからずっとこんな調子だな
いつまでこの糞つまらんネタ引っ張るんだよしつこい

922:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 10:59:18.67 n2Oe8Y9+0.net
はい、私が新キャラ、2万倍システム君です。
8万倍システムの開発の生みの親でもあります。

923:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 11:00:19.18 n2Oe8Y9+0.net
>>901
あなたじゃあ面白いネタあるの?

924:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 11:25:47.56 xzPEhQNu0.net
同じ商品を両建てして儲かるんだw

925:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 11:26:45.23 xzPEhQNu0.net
スーパーカーブフィッティングで100万倍システムにしようぜ

926:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 11:45:06.92 FYvH5nRZ0.net
面白いネタってのはきっと自分で発見したアービトラージのことだろ
どうせそれが何なのか言わずに思わせぶりな書き込みしかしないくせにな

927:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 12:21:18.39 xzPEhQNu0.net
当たり前じゃねえか、儲かるのになんでお前に教えなきゃいけないんだよ
教えてくんは死ぬまで餌
って誰かが言ってました

928:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 12:22:15.56 FYvH5nRZ0.net
アービトラージも8万倍もそれが何だか明らかにしてくださいね
月利8%は全て書きましたよ
これはただの目標であり、考え方を紹介しただけです
達成出来るか出来ないかはその人次第だしマネしろとも言ってないから

929:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 13:46:39.75 8p6Dp+Kn0.net
ライブスター証券
口座開設するだけで3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円もらえる
URLリンク(kakaku.com)
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 2018/04/01(日) 〜 2018/12/31(月)
※取引コストは0円
※家族で10口座作れば最大合計45,000円

930:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 22:33:13.74 n2Oe8Y9+0.net
今年はVIXショーターを動揺させがちな年であった



931:そうあたかも2015年のように さーてオプションマスターしなきゃなー



932:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/11 23:12:18.52 HQI6bdY70.net
>>899
日経VI先物

933:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 07:37:03.71 8MhWW71d0.net
おはようございます。
今日の8万倍システムのシグナルは買いでございます。
皆さん全力で買っていきましょう。

934:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 08:03:27.95 BRtLgBbC0.net
>>912
ありがとうございます。
8万倍システムの指示があると安心して全力ロングできる

935:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 10:15:55.97 lQL5gBKX0.net
>>912
ありがとうございます
仕事辞める覚悟で頑張ります

936:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 17:32:12.37 BFlhPnxD0.net
8万倍システムはショートだけのロジックだったが、設計ミスだった。
そこでまともな2万倍のショートロジックにロングを足した結果83万倍になったが最大ドローダウンは39%から65%に悪化した。
今後はこの83万倍システムをベースに裁量で取引を行うこととする。

937:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 18:24:09.02 ok4zVhdd0.net
>>912
いつもありがとうございます。
朝一に買いましたが、昼に見たら下がってたのでどうなることかと思いましたが
ヨーロッパ時間にやはり上げてきましたね。
明日も宜しくお願いします
>>915
カーブフィッティング糞システム製造乙w

938:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 18:55:41.59 BFlhPnxD0.net
>>916
やっぱ8万倍システム様には敵わないかーwww

939:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 21:45:58.78 c8S+0Vpn0.net
83万倍とかカーブフィッティング以前にバックテスト結果が正しいかすら疑問だわ

940:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/12 22:04:02.99 BFlhPnxD0.net
>>918
アナログなコーディングだけど、一日単位で明細出るからコードミスじゃないのは確認出来てる
最適値から上位10位までのパラメータの平均値と最適値がニアリーイコールだったから最低限のカーブフィッティング確認も出来てる
まぁでも俺の駄作、8万倍システムには負けるようんwww

941:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 00:28:32.72 +mSmSJkx0.net
このままずるずる下がると思ったけどまた20近辺うろうろするのかなあ

942:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 00:40:11.70 9OU3nuDd0.net
83万倍システムは何年で83万倍?
まさかの一年?

943:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 01:41:39.10 ZrMIPxOD0.net
これまでのセオリーだと中間選挙終了で全力ショートだったんだけど
上手くいかないね

944:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 05:59:58.33 8cIh+FhA0.net
>>921
大体13年くらいだね、ただ参考にしかならないよ
ややそんな傾向があるんだなーくらい
実際には一時的にも65%も資産減る前にルールを信じられなくなるに違いないからね
たまたま今日はルールのシグナルと同じでロングしてるけど、どっちかと言えばSP500のチャートの形状とVIX先物のスローストキャとこないだの雇用統計の結果見てロングしてるからすでにルールをあまり信じてないというw

945:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 06:08:47.10 8cIh+FhA0.net
どっちかと言うと今日は日経ショートが報われる方が嬉しいなー、1,000万くらいショートしてて、VIXよりポジション大きいから。
PER厨のアナリストに騙されなくて良かったー

946:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 07:28:27.44 zMZBdGgD0.net
皆様おはようございます。
今日の8万倍システムのシグナルは売りです。
全力で売って行きましょう!

947:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 07:40:02.76 thndWtA60.net
>>925
ありがとうございます。
昨日は8万倍システムのおかげで資産が2割も増えました!
今日はショートですね。全力ショートさせていただきます

948:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 10:35:58.97 Sa5wksKj0.net
>>925
昨日はマジで助かった。
俺の相場観では売りだったよ
ありがとう8万倍システム。
とりあえず全力で売った

949:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 17:24:18.37 xKDcEa+H0.net
ヤバい8万倍システム馬鹿にしてたのに昨日今日で信者になりそうだw

950:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 19:18:34


951:.28 ID:EdwzJwuo0.net



952:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 19:26:07.58 Qff7WSh20.net
全力で「何を売りたい」か明示しなかったら、当りも外れもクソもない(笑)

953:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 19:38:20.60 78QVm4c00.net
海外でも8万倍システムが話題のようだね。

954:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 20:00:18.61 QjpSNyrd0.net
スレが死んだな
ここは八万倍さんの棲み家にしてもらって新スレ建て直したほうがいいんじゃね

955:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 20:31:00.28 9lnsD5uU0.net
もともと何の発展性も無い話題しか無かったのに何を期待してるんだか
そんなこと言うなら自分で生産的な話題を提供すればいいだけ

956:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 20:50:26.16 zaHHJDGH0.net
真っ当な奴は愛想つかしてどっかいったよ
八万倍とか八万%のキチしかいなくなってしまった

957:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 21:17:10.75 IQ9pXK7J0.net
パート1からスレからいるけど、もともと糞スレなのに何求めてるんだよ
8万倍システムがいるだけまだマシだろ

958:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 21:25:55.37 9lnsD5uU0.net
>>935
そもそも今はVIX自体非常に微妙な時期だよね
語るほどのイベントネタも無いし、期間構造はフラットでどっちにも行く可能性もあるし、VIX は絶対値でも高すぎず低すぎず
結局何もなく過疎化するスレになるかネタでめちゃくちゃなシグナルを書きネタでそれに乗っかるガヤがいるかの違い

959:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 21:27:55.10 QjpSNyrd0.net
何だかIDコロコロの自演に見えちゃうんだよな

960:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 21:32:26.78 JMk1V67p0.net
バカに見つかったからな

961:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 22:00:37.56 Qff7WSh20.net
ワッチョイ導入すれば、自作自演はほぼバレバレになるけどな(笑)

962:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/13 22:10:13.02 QjpSNyrd0.net
複数回線利用すれば同じだよ
こういう時は相手を刺激しない様にしてほとぼりが冷めるの待つしかない

963:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 00:08:11.39 vPCyS9Sf0.net
VIX上げ上げだー
ロングもうまく使えるかどうかがVIX投資家として初心者と中〜上級者を分けるメルクマール

964:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 00:17:09.61 hSgWcKjJ0.net
>>941
8万倍システムのシグナルが全て
上級、下級関係ない
8万倍システムのシグナルが全て
大事なことなので二度言った

965:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 00:21:46.08 30W/E4n40.net
UVXY、上昇力を回復したみたいじゃないか?
大引けJST0600まで推進力が保つかどうか、
ジリ高が続くのだったら大歓迎だ。

966:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 00:23:02.38 vPCyS9Sf0.net
>>942
ネタにマジレスしてあれだけど、それの元ネタって俺の13年で8万倍のVXXショートのロジックでさ、コーディングに欠陥があったからそもそも使えないのよ
まぁネタに使うのは自由だけどね、どうせ肝心の中身知らないわけだし

967:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 00:23:54.42 vPCyS9Sf0.net
>>943
ナカーマ(о´∀`о)

968:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 00:33:51.26 30W/E4n40.net
土曜早朝に刺さった、UVXY 50.45、さっきの拭き上げで売り指値刺さった。
一旦はごちそうさま。
次の押し目チャンスが来ればロングでエントリーしたい。チョイとお休み。

969:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 00:34:01.04 frMn3xqH0.net
またあっさり20までかえってきたな
はやくポジションとって世界平和を祈る会に参加したいのに

970:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 00:50:17.64 30W/E4n40.net
11月VIX SQだと、20以上26未満にベットした超大口の「続報」知りたいもんだ。
例えば、先月下旬に、コールを処分して、11月上旬にプット売り玉処分して


971:たら、まさに神業だったろうが。



972:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 02:18:39.38 30W/E4n40.net
うほっ、UVXYの55.07の買い指値、NYランチタイム前に刺さったか。
日本時間の明朝に向けて、ジリ高でいいから、漸進頼んだ!
JST2800〜3000のトレンドがどっち向きか次第なんだけどね。

973:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 05:54:26.76 vPCyS9Sf0.net
結局行って来いかー
原油がエグい下げしてるけどなにかあった?

974:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 07:49:10.57 uGX2JSdZ0.net
おはようございます。
今日の8万倍システムは引き続き売りでございます。
昨日売れなかった人もまだ間に合います!

975:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 08:19:24.25 HuUZzzfP0.net
>>951
いつもありがとうございます
昨日は8時の寄り付きで米国VIを指示通りにショートし、今日見たら利益でてました
引き続きショートします。

976:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 08:25:00.31 vPCyS9Sf0.net
>>951
俺のカーブフィッティング100万倍システムだと買いだわ

977:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 08:31:44.24 p8WP705i0.net
今月も調整金マイナスかな...

978:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 12:26:46.49 1DLx5pby0.net
>>953
カーブフィッティング100万倍の糞システムなんて誰も興味ないからいちいち書き込むなよw
自己顕示欲の強いやつだなwww
8万倍システムの元ネタが自分とかいってるがお前のはカーブフィッティングのバグまみれの糞システムやん
やっぱ本物の8万倍システム以外糞だわ

979:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 14:15:10.74 30W/E4n40.net

>自己顕示欲の強いやつだな
オマエガナー(笑)

980:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 14:37:53.54 fVUdgUHz0.net
>>954
調整金対策で両建てするのは安易過ぎますかね?

981:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 15:41:46.89 thKSrqDy0.net
金利調整額が何なのかわかってない人多いよな
自分も最初混乱したけど
金利調整額がプラスだろうがマイナスだろうが別に得も損もしてないし、
両建てしたところで何も意味がない

982:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 17:51:48.10 kEs6LnDV0.net
上がってキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

983:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 18:15:17.98 oMXVGnTK0.net
8万倍システムを信じて全力ショートしてるんですが大丈夫ですか?
上がってきてますけど…

984:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/14 18:47:38.43 jDg2QjQ40.net
>>954
マイナスだろうね。
握ってればもうかるなんて、結局上げ相場だけだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1459日前に更新/238 KB
担当:undef