米国VIX指数総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
506:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 20:10:29.08 yvtnovws0.net
とりあえず来月の14日までにコンタンゴに戻ってくれ、ただ望むのはその一点

507:るーぷ
18/10/26 20:21:08.87 ztpM0Wt10.net
VIX中物ファンドETFは、安定してサヤ出世取れそうな状況にはなりそうな気はするけど?
まあ、中物だとなだらかで穏やかだが、期近高いのは効いてくるはず。

508:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 20:37:58.78 hLJVKJZH0.net
くーるー、きっとくるーきっとくるー

509:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 20:40:14.00 T2cglmdi0.net
入金したから大丈夫(震

510:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 20:44:16.60 /C1qo+Kr0.net
色々言われてるけど中間選挙前のポジション調整だと思う

511:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 21:52:53.07 JzzcwoGf0.net
指標だとアメリカいい感じに経済成長続いてる
売りで入りたいけどポジション調整以外に上がってる理由がわからんから怖い

512:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 22:51:08.41 f9sYPBQx0.net
爆上げで200までいったら4ぬしかない
助けてください

513:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 23:17:51.32 +pBxbVtt0.net
>>500
もってんのブルの売りでしょ?1.5倍レバかかってるから200くらいあり得るラインよ、さっさと諦めてまた下げだしたら入れば?

514:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 23:45:21.53 jHB91sAw0.net
いー
また上がっとるやん

515:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 23:51:34.51 +pBxbVtt0.net
VIXショックよりゆっくりと着実に下値を切り上げてる
VIXショートストラテ


516:ジーだけだと30%以上ドローダウン後のノーポジ期間 やってて良かった裁量ロング



517:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 23:53:55.83 gkZY1+TR0.net
200とか多分誰も想定してないと思うけど
vix先物で50超えたらそれくらい行くかもしれんから
ありえんるんだよなあ
死ぬよなあ

518:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 23:56:02.61 jHB91sAw0.net
ジワ上げ複利効果やめてくれ

519:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 00:03:20.83 L/7HpU2W0.net
昨晩約定した、SVXY 59.98L、さっき69.80ドルで利確。
1泊2日で16%も取れれば、オッケーオッケー。
千里の道も一歩から。
着実に前進できることが大事。

520:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 00:16:15.65 dsD+PEI/0.net
>>506
SVXY??

521:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 00:25:47.31 L/7HpU2W0.net
>>507 失礼、UVXYだ。

522:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 00:29:10.74 1ybbfL4P0.net
ドル円が下がりだしたね。
資産避難始まりだしたか?

523:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 04:40:08.83 Z3wojMr/0.net
上値が重くなってきた感はあるけど、このジリジリが一体どういう結末を迎えるのかがわからんな
株先にサーキットブレーカー発動するようなフラッシュクラッシュが起こったところが大底となるのか、このままジリジリ反転してある程度大きなリバウンドを形成するのか

524:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 04:48:35.26 Z3wojMr/0.net
もっとズドーンと噴火してくれると入りやすいのに、これでは厳しい

525:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 06:37:01.43 4z21nKcA0.net
全期間バックワーデーションだから
カレンダースプレッド仕込んだ
先限付近ならまず死なない
これこそ必勝やで

526:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 07:12:09.71 bgXGmSX60.net
ロングしたりショートしたりしながら資産がどんどん減ってりゅ

527:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 07:30:06.44 A1/2cOc60.net
>>513
おいらも・・・。
反省・・・。
金融当局等のアナウンスがない限り
相場は一方的に動く可能性大か?

528:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 08:52:04.97 6k3E9Z/i0.net
サクラ大戦とペルソナ4は神ゲー( ^ω^)
円高・株安・金融危機の第一人者といえば、哲人投資家の大重さんだな!!。

529:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 09:09:47.34 6k3E9Z/i0.net
サクラ大戦とペルソナ4は神ゲー( ^ω^)
円高・株安・金融危機の第一人者といえば、哲人投資家の大重さんだな!!。

530:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 09:46:56.88 t+1e9Q+Z0.net
あまりに怖すぎてVIX系はノーポジで週末を迎えた
今週は日経ダブルインバで90万くらいVXXで50万くらい稼いだけどまだ一月の最高資産には程遠い。。
この期間構造なら理想はVIXショック並みに一方通行で暴騰して欲しい

531:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 11:01:10.91 Z3wojMr/0.net
流石に来週は株の反発があると思う
NASDAQ100のMACDで見ても、この水準まで急落してるのは過去をさかのぼってもリーマンショックの08年10月に記録した-127を超えて-144まで逝ってる
ITバブル崩壊の時は-200超えてるから、その時の再来なら酷いことになるが

532:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 11:04:20.10 Z3wojMr/0.net
NASDAQ100も160ポイントくらいの下髭つけたし、VIX先物も日足デカイ上ひげつけたからなぁ

533:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 11:42:52.69 t+1e9Q+Z0.net
なるほどー、反発したらひたすら戻り売りで良さそう

534:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 11:47:10.72 ul67U8Kt0.net
って思わせといてから更なる暴落
あると思います

535:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 12:24:02.54 A1/2cOc60.net
だからどーなるんだー!!

536:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 13:01:30.75 t+1e9Q+Z0.net
やっぱアメリカの10年国債金利が下がるまでは落ち着かないんじゃない?
FRBは資産圧縮による金利急騰にビビって利上げでごまかしてたのにいざ資産圧縮本格化したらガチで金利急騰しちゃったもんだからFRBもマーケットも動揺してんだな
教科書的にも金利上がればDCFで理論株価下がるから金利急騰=株価急落だし

537:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 13:21:08.62 Z3wojMr/0.net
金利急騰って、別に普通の動きだし、そんなもんFRBも想定の範囲内でしょ
そもそも2年債利回りが利上げで着実に上がっているのに、10年債が無反応で逆イールドになるのが心配されてたくらいなのに
マーケットも動揺してるようには見えないけどな
指数的には売られてるけど、VIX見ると急騰してるわけじゃないから、パニック的なヘッジ売りを急いでいるようにも見えないし
単なる調整局面としか思えないな
だが、それが波状的に勢いを増した場合はパニックになる可能性がある
その時VIXも急騰するだろうし、株もフラッシュクラッシュやサーキットブレイカー発動という状況になるかも
だが、もともとは調整の範疇の動きを逸脱したものだから、そここそが本当の株の買い場であり、VIXの売り場と読んでる
まぁそんな予想通りに行ってくれないだろうけど

538:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 13:47:52.31 s9/tU/MO0.net
10/26に取引終了したUVXYオプションの清算価格ってどこ見ればわかるの?

539:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 14:43:54.25 t+1e9Q+Z0.net
>>524
どのくらいの動きを急騰とか急落って言うかは特に定義はないから普通の動きと思う人は普通なんだろうな

540:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 09:15:30.27 8+IGsQsT0.net
雇用統計から中間選挙のあたりで、
この秋の下げが、単なる調整相場なのか、金融緩和バブル崩壊なのか、それなりにシロクロつくだろうね。
12月利上げ「停止」への期待は、ここ1ヶ月で10pt上昇してるなか、
11.8FOMCで、次回利上げ予告を行うかどうか、コイツが目先のキモだろうね。
再び長期金利上昇となるべく、CMEの投機筋が国債先物ショートに走るかどうか?
流石にアメ株の大調整を見て、3月利上げの停止はありえる、と自分も思うけどね。
来年の利上げ回数予想の中央値は3回なのだし。

541:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 11:46:30.79 eissd/rC0.net
まぁFRBからしたらこれくらいの下げは鼻くそだろね
最近買ったニワカが多少損してるくらいで、この大相場に乗ってる殆どが爆益なわけだし

542:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 11:49:24.79 eissd/rC0.net
為替相場も平穏だし、株価がちょっと下がってるだけ
これくらいでFRBプットは稼働しない

543:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 13:07:29.47 OOuqxM2H0.net
>>529
たしかにそれがマーケットコンセンサスだろうね
個人投資家も押し目買いしてるの多そうだからまだまだセリングクライマックスまでは時間がありそうだ
VIXの押し目ロング、株価指数の戻り売りで稼げそうだ

544:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 15:04:34.69 8+IGsQsT0.net
アメリカで、10年債ロングのポジション、ここ数日「急増」してるからな。
言い換えれば、12月利上げ停止を期待するポジションだね。
11月FOMCと中間選挙、双方の結果を踏まえて、
VIXが押し目(株式急落続く)なのか、オシメぇ〜(SVXYロング)するのかを判断してエントリーするな、自分だったら。
逆張りエントリー・イグジットしたいのだったら、半歩先に動くための技術を身につけないとね。
「トレンド・イズ・フレンド」に逆らうわけだから。
五歩も十歩も早く動き出すなら、踏み上げ喰らったり、利益を伸ばしきれなかったり、そりゃ難儀しますわな。

545:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 17:25:57.82 xbr1kbjH0.net
つまり、今まで自分たちがコントロールしてきたつもりが、
中央銀行や政治家がマーケットからおしかりを受けるターンな

546:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 21:09:13.16 OOuqxM2H0.net
>>531
その話たびたび出るけどさ、ロングするやつの反対にはショートするやつがいるわけだから同じだけショートも増えてるんでしょ

547:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 21:15:13.65 8+IGsQsT0.net
>>533 誰が利確したってことは、誰ががブッコイた、って世界だからな。
利益の総額と、赤字総額は、均衡するわな。相対取引なんだし。
だからこそ、赤字を招く、
独り善がりの思い込みは、トレード期間が長くなればなるほど危険になるわけでネ。

548:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 21:44:52.75 eissd/rC0.net
>>533
世の中同じスタイルの投資家ばかりとでも?
長期保有の機関投資家と短期投資の投機筋がいるのもわからん?
ニュースに出てくるポジションの偏りは大体この投機筋の動きのことを言ってるんだが
超長期で見ればゼロサムであっても、数か月単位で見ればゼロサムにはならねーんだよ

549:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 21:55:30.75 OOuqxM2H0.net
>>535
まぁまぁ熱くなるなよ
短期か長期かってデータは取引所が集計して公表してないでしょ?
なんでかって約定時にそんなデータ投げてないからそもそも集計できないわけよ
つまりそういうニュースはメディアの憶測なわけ前にそのあたりの業界にいたもんでついつい気になってな
まぁ悪気は無いから許してくれよ

550:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 23:11:35.21 8+IGsQsT0.net
来週一杯は、夏時間だったわな。
冬時間は、どうしても睡眠時間が削られるし(苦笑)
EUでサマータイム廃止論が出てるけれど、アメリカも止めちまえ。
じゃなきゃ、SVXYにせよ、UVXYにせよ、プレマーケットもアフターマーケットも営業してるアメリカなんだし、
CFDだって、取引時間延長できるハズだけどね、本来は。

551:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 07:45:40.14 xipGGLRO0.net
クリーブランド連銀総裁、市場変動は見通しに影響せず
まぁ、これが現実だわな

552:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 08:24:00.25 wKBJH44U0.net
純粋だねえ
その立場の人間が迂闊に本音言えるわけないじゃない
要人の公式発言なんてほぼすべてポジショントーク

553:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 11:22:37.66 b0Sz5xUC0.net
株価全然戻らないな、マザーズひどすぎやで
日経ダブルインバースを戻ったとこで買い増ししようと思ったのにこんなんじゃ買えない、戻り待ちに戻り無しってか
VIX先物もちょい上がってるし、今夜もデイでVIX先物ロングで小銭稼ぐかな

554:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 14:53:48.85 Taocinn60.net
売り1買い1
買いが有利w
ba-ka

555:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 16:06:17.19 tVSR+cpo0.net
ボーイング737の墜落が、今宵のダウに及ぼす影響は如何に?

556:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 16:38:35.42 wKBJH44U0.net
延々同じ主張繰り返してるのがいるけど何を揉めてんの?
未約定の建玉数と約定した建玉数の区別がついてないことに起因してんの?

557:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 16:41:47.35 wKBJH44U0.net
もしくは成り行き注文で売り玉にぶつけたのが、買い玉にぶつけたのかの違いか?

558:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 17:06:07.63 b0Sz5xUC0.net
>>543
未約定の建玉てなんだい?
建玉は売りと買いで常にイコールなのにあたかも偏りがあるかのように語る論者がいるからそりゃないでしょって話

559:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 17:06:32.32 b0Sz5xUC0.net
>>544
そりゃ誰も気にしてないな

560:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 17:26:51.73 wKBJH44U0.net
未約定で板に並んでるだけの玉だったら全然イコールじゃない
約定した買いと売りの数は当然同じなので、違いがあるとしたらここじゃないの?

561:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 17:36:02.93 wKBJH44U0.net
買い板に売り注文ぶつけた(成り行き売り)のか、売り板に買い注文ぶつけた(成り行き買い)のかでも差はでるよ
約定数は買と売りで同じになるけど、買いと売りの強さは差が出る
為替やBTCじゃ当たり前の概念のはず
話題になってるのがこれなのかは知らんけど

562:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 17:36:29.84 b0Sz5xUC0.net
>>547
あーなるほど、しかしさすがに板の情報じゃないよ(笑)

563:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 17:44:14.47 b0Sz5xUC0.net
>>548
約定の仕方も関係ないね
あくまでも建玉の話

564:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 18:19:09.06 0LElOXQS0.net
要は10年債の買い意欲が強まって長期金利が下がりそうだから12月の利上げが無いかもしれないと予想する投資家が増えてきていると言いたかったのだろう
またロングと言ってるから先物かCFDの話なんだろうからもしかすると、相対取引は業者対個人で反対ポジションを持つことになるから業者サイドでない方のロングポジションが増えてるという意味かも知れん
勿論業者はショートカバーの為に市場に買いを入れるのが基本だからそこでまた売りと買いの同量のディールがあるだろうから結局売り手と買い手が入れ替わり523見たいな人が買い手になるということでしょう

565:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 19:02:17.69 xipGGLRO0.net
ここに限らず出てくるポジションの偏りのネタは投機筋のことでしょ
IMMやCTAのポジションネタ
そのデータは開示されてるし、普通に材料として使う人もいる
建玉イコールとか延々言ってる奴は馬鹿なのか?

566:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 19:04:20.43 xipGGLRO0.net
こういう筋は基本足が早いから、短期の値動きに影響を与える
当たり前の話

567:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 19:33:16.78 b0Sz5xUC0.net
>>553
その発想がアホなんだよ
じゃあ投機筋だとして投機筋全体でネットショートかネットロングになったあとに反対に動くなら投機筋は常に負けることになるじゃねーか

568:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 19:38:21.15 xipGGLRO0.net
>>554
何この短絡的なバカ・・・
なんでネットロングやショートになったら逆に動くと決まってるわけ?
その流れに乗ってポジション積みましてくる後乗り勢もいるだろうし、それが積もり積もって過去最大規模になってvixのショート丸焼きになったのをもう忘れたのか
とんでもねーアルツハイマーだな

569:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 19:41:07.50 b0Sz5xUC0.net
>>555
あ?VIXショックの理由が後乗り勢ってなんだ?
寝言は寝て言えよ
根拠は?

570:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 19:42:14.54 b0Sz5xUC0.net
>>555
ネットショートかネットロングになって巻き戻されるか後乗りされるか分からないならいよいよ意味ねーじゃねーか
ちゃんと整理して言えよ

571:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 20:08:19.56 M6RfsZZz0.net
>>557
バカかお前w
じゃぁ世に出回ってるテクニカルは全て確実に利益をもたらすツールなのかよw
テクニカルもポジションも全ては単なる材料なのがわからんのか
もうアルツは構ってくんなかまってちゃんかよ

572:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 20:09:52.69 a9VzMtBm0.net
VIの22L100枚が焼かれていく…
セリクラっぽいしドテンSしよっと

573:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 20:13:00.55 a9VzMtBm0.net
今からでも遅くないはずだあああああああ
マーチンゲールS300枚逝けやああああああ

574:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 20:31:57.28 71Pn6JFk0.net
>>558
結局どっちに動くネタでも無いって認めてんじゃねーか
なんの役にも立たねーものを材料とか呼んで恥ずかしいな
あのな、先物とかオプションだってアウトライトからヘッジまでいろいろあんの、主体は関係ないわけ
ま、せいぜいその妄想で頑張って稼いでくれよ(笑)

575:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 20:37:42.32 Taocinn60.net
買い 1 投機筋 実需 頭パー
売り 1 投機筋 実需 頭パー
買いが有利w

576:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 20:39:31.91 71Pn6JFk0.net
>>560
俺は株価指数を売り上がるしVIXはチャンス見てロングするよ
期間構造も景気も金利もVIXショートには不利だからもしやるなら超ド短期で

577:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 20:41:21.99 71Pn6JFk0.net
>>562
まぁこういうくるくるぱーが俺らにお金くれるわけだからさ、絡んでこなきゃいてくれてありがたいよな(笑)

578:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 20:46:26.91 a9VzMtBm0.net
ドテンマーチンも焼かれていくうううううううう

579:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 20:46:51.23 H4InhSlb0.net
オマイら、ケンカすんなや

580:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 20:49:55.27 Taocinn60.net
出来高1
短期筋だ!
ba-ka ba-ka

581:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 20:53:14.55 71Pn6JFk0.net
>>567
もうやめようぜ
さすがにこれだけ言われたらこいつも不用意にポジションの偏りがどうとか言わないだろ
俺らも油断せずにこっから更に稼がなきゃな

582:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 21:44:15.43 Xv27ogJK0.net
チンポジが左に偏ってるって?

583:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 21:47:17.95 3O2E7xU90.net
品位を維持しろ。

584:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 22:18:38.95 tVSR+cpo0.net
ロンドンFIX通過後に、ダウが崩れるや否や、ってところだろうか?
プレマーケットの状況見てると、「深い押し目」レベルで踏みとどまってる感がある。
売りに回るにはまだ1-2歩早いってところ。

585:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 23:38:24.50 71Pn6JFk0.net
全然VIX落ちないから張り合いが無いわ
VIXショーターちゃん達は早くロングに切り替えないと精神衛生上よろしくないよ

586:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 23:40:46.66 tVSR+cpo0.net
uvxy、62.18Lしてみた。
深い押し目を拾ったつもりだが、さて?

587:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/29 23:48:27.37 71Pn6JFk0.net
>>573
ロングならVXX、ショートならTVIXがいいよ

588:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 00:02:14.03 GkMIZB1v0.net
あと何日か株価が上がってVIXが落ち着いてくれるのがベストだなー
このまま一方的だとポジション積み増せない

589:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 00:06:48.21 GkMIZB1v0.net
この上がりかたは二月とは異質過ぎる
VIXショートはマジでやめた方がいい

590:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 00:24:40.59 gKhfpCYy0.net
>>561
ほんまホームラン級のバカだな
この数値を示したらこっちに動くと確証あるテクニカルが世の中にあんのか?
アルツハイマーはもう絡んでくんなって言ってんだろ
日本語もわからん朝鮮人かよお前

591:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 01:40:28.90 QCQPu99z0.net
2月のvixショート丸焼け = 2月のvixロング丸儲け

592:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 03:08:15.88 +T1MHlB80.net
大人が仕掛けてくるだろうからさらに跳ね上がるだろうな

593:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 04:43:52.47 GkMIZB1v0.net
>>577
投機筋のポジションはテクニカルじゃねーだろまず言葉を覚えろよ
てめーが先に絡んできたから説明してやったんじゃねーか
意味無いものに頼るバカはまずは投機筋のポジションが参考になる理屈を話せるようになってから書き込めよ
俺以外の他のやつにもバカにされてんじゃねーか、最初にポジションの偏り書いたやつにすらその考えはおかしいて言われてる時点で気付いて黙れ

594:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 04:47:37.62 GkMIZB1v0.net
今日はロングで40万くらい取ったわ
投機筋のポジションがテクニカルで役に立つとか言うバカはもっと人様の役に立つことを書くんだな

595:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 04:52:53.34 GkMIZB1v0.net
とか書いてるうちに利確遅れて27万になっちまった
あー、、、くそ、、相場に集中すれば良かった、、
まぁいいかどうせまた稼げるし

596:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 05:02:37.01 GkMIZB1v0.net
日経戻らねー
ダブルインバースの買い増しはできねーな
あーあ、つまらねー

597:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 05:35:20.52 sGp/W9Hm0.net
何で損してるの┐(´∀`)┌
哲人投資家の大重さんが、事前に円高・株安・金融危機を警告してくれたのに!!。

598:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 05:56:13.68 sGp/W9Hm0.net
何で損してるの┐(´∀`)┌
哲人投資家の大重さんが、事前に円高・株安・金融危機を警告してくれたのに!!。

599:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 06:36:08.10 yJSqTtED0.net
おはぎゃー

600:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 07:35:20.09 f/RKooLJ0.net
VI全力ロング
俺氏最後の賭け

601:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 07:57:25.45 oZZvxos/0.net
>>580
じゃあimmのポジションが全く役に立たない証拠持ってんのかお前
なんであんなものが公表されてるんですかー?
あれを参考にしてる人間は100%いないと断言できる証拠示せよ
1%でも参考にしてる人間がいるなら、相場に影響与えるってことだからな
テクニカルだって一つじゃなく3つ4つ組み合わせるのが当たり前だし、うまく行ってた組み合わせが時によっては、全く役に立たない立たないことも普通にあるお前はそれ1つ取って全く役に立たないと断じてるわけで、滑稽なことに気づいてないバカ
そもそもニュース配信されてる時点で参考にしてる人間が少なからずいると考えるのが普通なのに、全く誰も参考にしてないと断言してるんだから、おかしなこと言ってると気づけよ
もう絡んでくんなって言ってんだろチョンが

602:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 08:25:48.79 XMohVgpn0.net
>>588
みんなにバカにされて必死だな(笑)
つまり公表データはなんでも全部マーケットに影響するし投資の役に立つわけだ?ふーん、そう思うならじゃあその使い方とやらをここで提示してみろよ

603:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 08:33:55.56 2GkTMLem0.net
結局ポジションの偏り問題はどうなったんね?

604:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 08:36:21.48 35K5zSN60.net
このスレの荒れ具合からVIXはまだ荒れると予感!(違う

605:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 08:58:43.16 2GkTMLem0.net
参考にする人間もいるという主張に対して、
じゃあ全部役に立つんだなというのは流石にちょっといただけんね
典型的な詭弁
それ以前の流れは読む気起きないから知らんけど

606:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 09:04:13.11 FWa0OxZp0.net
長文の人ずっと居着いて怖い

607:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 10:35:35.70 w0oAATgl0.net
ニュース配信!
買い1 売り1 出来高1
ニュース配信買い断然有利
ニュース配信売り圧倒的不利

608:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 10:41:47.87 35K5zSN60.net
もうその話題はいいよ・・・

609:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 11:14:54.80 PcqmIVCT0.net
>>594
これが参考になる(キリッ)
ならない理由を提示せよ(ドヤァ)
マジウケるよな、ほんとバカはどんどん金を垂れ流してくれって話

610:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 11:25:11.55 PcqmIVCT0.net
ところでVIX先物の絶対値だけを見れば最近では割りと高値になってきて、ショートのチャンスに見えるけど、チャートの形状は2007年のパリバショック前とか2011年のユーロ危機あたりに似てきてる。
2007年の方はリーマンまでつながってる分より深刻だった。
客観的事実として期近のVIX先物に限ればおおまかに2007年7月末から2010年3月頭までは20を超えてて特に2008年10月頭から2009年4月頭までは40を超えてる。
もちろん全く同じになんてなるはずないけど、VIX先物が高値を維持できる期間は意外に長いという印象で、安易にVIX先物の絶対値だけを見たショートは危険だし資金効率が悪いように思う。

611:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 11:28:06.26 PcqmIVCT0.net
ということでやはりテクリカルは期間構造を見て取引するのが柱でVIX先物の高低はその次くらいに大事ってとこかな。
あとはそのときどきでファンダで注目されてるネタに応じて米国債金利とかイタリア国債金利、上海株指数あたりを見ればおけ。

612:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 12:35:12.75 woBqGLMJ0.net
バリパショック、リーマンショックになぞらえるなら、
これからドイツ銀行ショックがあり得る、と身構えておくね、自分は。
UVXYをバイ・アンド・ホールドするというよりは、無理の少ないほどほどの勝ちを積み重ねて、
利確できた利益を原資に、枚数を「徐々に」増やしてゆければ、自分はオッケー。
「相場の潮目」を見誤ったらそりゃドボンだけど、捨ててもイイ金額しか口座には入れてないし。
潮目が来たら、UVXYショートなり、少々レバかけてSVXYロングなり、乗り換えるだけ。

613:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 13:33:54.09 efJJPBY90.net
投資家に捨てても良い金なんてない

614:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 14:53:04.49 Xxp13sNA0.net
捨てないで得られるものなんてたかが知れてるさ

615:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 15:50:53.85 4fslM/EL0.net
このタイミングでドイツ銀行の不祥事が何か出てきた


616:逕゚惨なことになるね まさか破綻はしないと思うけど最悪のシナリオも想定しておく必要があるね



617:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 17:38:16.11 6chUVaXR0.net
ドイチェはG-SIBだし破綻時のベイルインがどこまでいくかが問題だろうな
足りなきゃベイルアウトもあるし、リーマン時よりデリバは清算集中されてるし破綻時の影響は過度に悲観的にならなくても良いのかもしれない
とは言えさすがにVIXは跳ねるだろうなー

618:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 18:43:34.65 IGiu4YC30.net
ファンダ分析より自分のトレード分析をしなさい
自分のトレードにも癖があるから
負けるパターン
勝つパターン

619:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 18:51:32.72 7aRNerVC0.net
逆神だけど今日はさがりそうですね
200までは耐える
ホールドしてお祈り

620:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 19:00:13.13 6chUVaXR0.net
>>605
逆神がいる間は安心してロングしていいんだね
なんまいだー

621:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 19:04:54.16 HL0x450b0.net
>>606
俺は既にナンマイダー〜。

622:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 19:09:13.62 6chUVaXR0.net
>>607
キャーおばけ、、ショートの亡霊ね、、

623:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 19:29:55.42 oZZvxos/0.net
>>589
ますimmデータがあれだけ拡散されていて、為替のスレッドでもテンプレに使われている事実をどう思うんですかー?
あれこそポジションデータそのものだからな
まずは、それが全く影響しないという根拠を示せ
話そらすんじゃねーぞ

624:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 19:38:02.51 oZZvxos/0.net
そもそも参考にしている人もいるということに対して、その使い方とやらを提示しろとか意味不明。
そんなの人それぞれだろ
もう既に日本語も通じてねーな

625:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 19:39:52.41 CgsCJhFj0.net
いつも日中調子よくても夜間で暴騰するから日中下がったところでロングして利確するだけのお仕事

626:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 19:51:26.69 6chUVaXR0.net
>>609
あなたもういい加減やめたら
このスレでポジションが偏ってるってこだわってるのあなただけだしさ
たしかに良く分かってない素人は気にしてる人もいるかもしれないね、ただそれは風が吹けば桶屋がもうかる的な話なのよ
少なくとも俺が知る限りはプロは気にしてるの聞いたことないよ、なんでかって言うと一番の原因はアウトライトかヘッジか内訳が不明で一口に短期筋と言っても建ててる理由が分からず解消されるタイミングが読めないから
読めないってことは気にしても意味ないよね?
もしかしたらVARショックみたいのを気にしてるのかもしれないけど、それって読めないものでしょ?
あんまり意地にならないでVIX投資に役立つ建設的な話しましょうよ

627:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 19:54:14.75 6chUVaXR0.net
>>611
ほんと最近毎日そのパターンだよね
米国時間入ってからはロングのトレンドフォローで取りやすくてありがたい

628:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 20:08:47.33 HL0x450b0.net
>>608
ショートのし過ぎで資金がショートした!!😃✌

629:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 20:34:18.07 6chUVaXR0.net
>>614
いちいちうまいww
またお金貯めて挑戦しよう!

630:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 21:45:46.08 zs62mNzm0.net
8万倍システムは売りシグナルだぞ、買いとか頭大丈夫か?

631:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 22:01:05.30 6chUVaXR0.net
>>616
カーブフィッティングじいさんちーすww
是非是非ショートしてくれー

632:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 22:35:41.78 TjxMCAC+0.net
>>615
上手いと言うか、元々そういう語源だという説もある
何かの本で読んだけど(思い出せん)、株の空売りは資金ショートの状態でやったとか
URLリンク(kuzyo.hatenablog.com)投資用語:ロングとショート

633:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 22:43:21.82 HL0x450b0.net
>>618
そうなの〜?。

634:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 23:02:05.09 TjxMCAC+0.net
>>619
その本では空売りのショートセリングが語源で、その反対がロングになったと言ってた。長く保持するのは後付けで。
諸説あって、本当の事はよく分からないらしい

635:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 23:23:40.27 6chUVaXR0.net
ついでにスクウェアってのもあるな

636:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/30 23:45:23.88 6chUVaXR0.net
今日もアゲアゲだー

637:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 00:46:23.75 jc9cBBiu0.net
やたらあぼーんだらけだな

638:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 07:30:22.26 egwHIu+C0.net
やはり売りだったろ?
簡単な事だ、8万倍システムのシグナル通りにトレードするだけ!
ちなみに8万倍システムは今日も売りシグナルだ

639:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 07:41:20.41 caIVRcHF0.net
どんなシステムだよ?

640:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 08:07:05.09 25sIVWvv0.net
>>612
問題は、ポジションの偏りだけじゃない
世の中いろんなテクニカルもあれば、文字情報ヘッドラインに反応するaiだってある
市場には個人投資家もいるし、それをカモにするプロもいる。
immやoandaポジションデータが市況2でも普通にテンプレ化されてるし、材料として使ってる人がいると考えるのが普通。
これらを平穏な時からフル活用する奴はいないだろうし、仰るとおり読めないものだろうけど、この騒動の発端にあった米債の「急増」や、「過去最高水準」ってワードが出ればある程度警戒するのは普通だろ?
世の中すべて読めるものなら、誰も苦労しないし。
だから、いろんな材料や手法が世にあふれてるわけで。
その1つを取って否定や罵倒されるのであれば、ここに時事ネタや手法的なことを書くのにいちいち581の許可がいることになる。
もともとは部外者だったが、こんなことを許すと今後もなにかあるたびに581が吠えて荒らすことになるからあえて参戦しただけ。
オレが言ってるのはそういうこと
その建設的な話も581の考えに沿わないものなら、また荒れることになるよ?

641:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 09:20:46.07 lQh7B49N0.net
わおわおわあおわおわあお

642:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 09:25:09.41 jc9cBBiu0.net
結局また前回高値を更新できずに下がっていきそう
下げトレンドはいつまで続くやら

643:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 09:26:45.84 lQh7B49N0.net
vixちょいさげ
どうなるかまだわからん
資金管理だけはしっかりとしとかないとね

644:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 11:25:12.90 2ABWjpbm0.net
なんかVIX下がりそうだけど、期間構造はまだ逆イールド強めだし、ちょっと様子見かな
場合によってはまだロングにしても良さそうなレベル

645:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 11:44:36.41 dufLFNy10.net
中間選挙も控えてるしまだまだ全力ショートするのは怖いね

646:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 11:48:57.18 sYREvhgI0.net
中間選挙前の雇用統計が控えるし前月あまり良くなかった反動で良い数字出そうだしアップルの決算もあるから
そろそろ流れが変わっても良さそうではある

647:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 12:46:10.57 dufLFNy10.net
変わってくれるといいね
そろそろ安心してショートしたい

648:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 16:37:59.13 rsEA0tT40.net
10月中旬のような、VIX系の深い押し目となるのか、
トレンド転換かを、正確に見極めないとね。

649:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 17:28:08.45 2ABWjpbm0.net
いつもだったら反転するくらいの水準だけどねー
なかなかコンタンゴ系投機家にとっては厳しい動きだわ。。

650:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 17:41:35.74 A8YF7NHT0.net
>>635
いつもだったら反転しそうだけど今日は下げ続けてるからね
悩ましい

651:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 17:52:44.16 jc9cBBiu0.net
原資産の方は重要な節目が間もなく
ここ越えられなければまたズルズル下がるやも

652:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 18:07:58.07 2ABWjpbm0.net
週足はまだ陽線だから油断できない!



653:プレミアムかコンタンゴになったらルール系投機家が参入して自己実現的にVIXの下げが強化されるかも



654:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 18:23:43.76 lqnRaQ3ex
20.45で捕まってたVIショート400枚救出完了!
後は21.81のロング600枚を救出するのみ!

655:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 18:28:59.37 lqnRaQ3ex
そろそろ俺の21.81Lが現物に抜かれて糞ポジプレミアムしそう…

656:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 23:06:53.15 2ABWjpbm0.net
株価の見通しがモルガンスタンレーは値下がり、ゴールドマンサックスが値上がりだからゴールドマンを信じるならVIXはショート、モルガンを信じるならVIXはロングってとこかしら

657:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 23:08:21.62 2ABWjpbm0.net
単純に選挙を過ぎたらショートすればいいのかな、もう分かんないよ。。

658:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 23:19:49.10 caIVRcHF0.net
俺はナンマイダーで精神殺られた!!

659:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 23:25:41.24 lHY+ylED0.net
8万倍システムはまだ売りなんだから売ってれば間違いないよ!☆

660:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 23:26:31.12 OjeJg1rD0.net
ちょっと前に16.2sを仕込んできっちり刈られた俺が20.7s仕込んだことを報告しますよ。

661:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/31 23:58:46.88 sYREvhgI0.net
この20.00ってのはどのくらいの硬さを誇るものなの

662:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 00:09:11.34 QmSzG6Ko0.net
たぶんVIXて時によって水準変わるから20て数字にもあんま意味ないんだよきっと
株価チャートだけ見てると年末くらいまでは下げそうに見えて仕方ないからショート怖くてできないー、しかしロングする自信もないー

663:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 00:31:56.13 WMj8dy+00.net
ダウ騰がれば下がる物ではない。

664:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 01:06:26.94 QmSzG6Ko0.net
>>648
まーねー
でも大体逆相関だからさー
オプションはヘッジに使われがちだからプットに影響されやすいみたいね

665:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 01:21:30.63 Xwh0VneS0.net
されやすいっていうか明確にされる
ダウじゃなくてS&P500だけどね
元々そういう風に作られてる銘柄だから

666:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 01:30:18.35 QmSzG6Ko0.net
ここと1552のヤフー掲示板の質の違いすごいよね
こっちには詳しい人がいくらでもいるしオプショントレーダーも普通にいるし

667:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 01:44:07.88 vf10fazr0.net
あそこのレギュラーの次第さんは2049をさんざん進めた挙句、
自分も償還で本人のコメントを
信じるならば億単位の損失した人だな。

668:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 02:25:25.02 OVj7AFtm0.net
静かすぎる····
こういう日は動かないに限るね

669:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 02:31:54.89 SPQlvc7t0.net
>>652
どう考えてもバーチャだろ
北朝鮮にビビって薄利撤退したらしいwトレードしたとしてもセンス無い

670:るーぷ
18/11/01 03:04:55.91 Gvkk7T7/0.net
上手いやつは、
A、買いオプション回し
B、VIXもしくはVI買いをヘッジで使う。
このくらいの状況なら買いで勝てるので、IV上がるとその裏付けが急速にしぼむので
VIXもしくはVIの買いでヘッジする。買い買いで常識の逆だが、
上手いやつはそうすると思う。
すなわち、あんまり上手いやつは二ホン市場にはいない。
ただ、VIX買いの大証オプション買いでも良いので、
その可能性は否定できない。
その場合、先物ベースとオプション買いの交差点がちょうど、
VIXで20
VIで22
くらい。
このくらいだったら、ある程度の力量資金があれば余裕のライン。
これの決め打ちでかまわない、そーいう連中には、ってハナシで
20、22はプロって言うより、そこそこ気の利いた好事家、アマチュアレベル。
それ以下のカモシロートがいかに


671:スいか?ってこと。 自己玉だろうが、金融機関だろうが。 ある程度なら20決め打ちでかまわない。 言っとくが、言わなくてもわかってるだろうが、俺は、はるかに下のカモだが。 言うまでも無いが、念のため。



672:るーぷ
18/11/01 03:18:36.10 Gvkk7T7/0.net
二ホンのVI先物は、単なる、VIファンド貸株くんかご発注でばれたほんとの空売りやってる泡沫株屋会社
が作ってるサヤ滑り用の相場操縦値段。
だが、VIX先物の期先は、かなり、上記、オプションプレーヤーの
IVアンカー、損益分岐IV位置が関係してる。
もちろんシロートのサヤ滑り期待、12病カバードコール軍団の空売りもあるだろうが、
総合すると、
現在のIVアンカー、買い勝ちプレーヤーのヘッジ位置が
中物以降の19ちょっとってことになる。
なのでたぶん、そういうオプション買い勝ちプレーヤー=安全に勝てるプレーヤー
の実際の損益分岐は20の上で22くらいまでなら余裕で勝てるのだろう。
なのでIVアンカーヘッジで19.5
カモ売りと実需ヘッジ=損害を抑えるので無く、恒常的な勝ちを確保するヘッジ
それの交差点が19.5
なので現物VIXは20決め打ちも妥当。

673:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 07:34:09.21 IBz2B1DW0.net
8万倍システムは今日は買いみたいだ。

674:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 08:22:23.66 pro5xVKI0.net
その1/8万倍システムって何をシグナルにしてんの?
少なくとも先物価格やVIX3Mではなさそうだけど

675:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 09:18:29.57 MsbiWAXc0.net
なんで下がらんのや。。

676:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 11:19:07.57 vf10fazr0.net
逆神様がSポジ持ってるからだよ。

677:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 13:12:23.79 3E9HJ5Uc0.net
明日の雇用統計までには、VIX系の深い押し目だったか、トレンド転換だったのか、
ハッキリするんじゃね?
洞ヶ峠を決め込む、「待つのも相場」の絶好例かもね、今日明日は。

678:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 14:49:37.52 a+njFQaY0.net
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
市場全体の指数の動きをヘッジするオプションの価格は相対的に今年の最低になっている。一方、個別株のヘッジコストは2月以来の高水準だという。

679:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 15:21:45.87 3E9HJ5Uc0.net
SP500 OTMオプションのスキュー指数、
東部時間10.31の終値で117.64ptというのは、「年初来」安値(117.99@Jan26)だね。
1月は天井圏でこの数字、今回とは状況異なるが。
「過剰な楽観」と判断するか、「楽観相場の先行兆候」と判断するか?
個々人の相場観だね。
スキュー指数は「ブラックスワン指数」とも呼ばれ、
数値が高ければ高いほど将来の価格変動(≒急落暴落)に備える動きが活発化していることを示している。

680:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 17:53:23.39 IU9iMAjB0.net
結局ロングしてしまった。。

681:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 22:02:24.51 V39l6Q41C
心にある願望を叶えたい時は必要になりますよ。
URLリンク(noroi.top)

URLリンク(6807.teacup.com)

682:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 23:22:32.99 AhD8WtE/0.net
ロンガーもショーターも刈る動き、こういうときは下手にドテンするとひたすらやられるからただじっと耐えるのみ

683:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/01 23:24:41.24 AhD8WtE/0.net
てか考えたら明日にデカイ指標控えて売買減ってふらついてるだけか

684:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 00:31:15.36 MZL9zSCV0.net
こんなに下がるんか

685:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 00:40:24.92 cMkyg8De0.net
原資産は


686:そこそこなのに何故かVIX指数は垂れてきたな プット手仕舞うような情報が大口に流れたか?



687:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 00:48:19.87 bAMAp62+0.net
おかえりプレミアム、コンタンゴはもう少し先か

688:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 04:06:32.20 250jeA8o0.net
アップル4Q決算待ち?
JST0600だそうだが。
高値揉み合い、「手詰まり感満載」のダウのチャートだ。
アップル決算と、雇用統計を見て、UVXYの売りスタンスを、「暫し」買いに切り替えるかどうか、
判断しよう。
今宵のこの高値圏でのグダグダを見ると、積極的に抵抗線ブレイクを仕掛ける蛮勇の士が
いるようにも思えず。

689:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 06:34:17.39 0HZ2uS1p0.net
【無料】超人気テレビ番組にも出演!”あの”投資家が、衝撃の自動FXツールを公開!
※10分だけの無料公開!急いでください!
「みのもんたの朝ズバッ!」(TBSテレビ)
「ワールドビジネスサテライト」(テレビ東京)
「おはよう日本」(NHK)
「日経CNBC」(CS放送)
人気テレビ番組への出演多数!
有名な"あの投資家”が、
衝撃の "完全自動FXツール”を
作り出したみたいです!
URLリンク(2.ly)
※コチラの無料ページを、
今すぐ確認してください!

690:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 08:32:35.42 zCvB3MaE0.net
雇用統計次第で荒れそうなので昨日の内に手仕舞いしといた
プット買いは簡単に数倍になるから良いね

691:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 12:31:37.84 fnnVt8fp0.net
今日雇用統計あるの忘れてて全力でuvxyショートとsvxyロングしちゃった
VIロングでヘッジするにも資金がない

692:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 13:10:16.64 250jeA8o0.net
↑ じゃあ、手仕舞いすれば?

693:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 14:29:09.18 z7cZzJKn0.net
雇用統計が良ければVIXが上がるのか下がるのかすらわからなくなってきた

694:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 17:24:46.71 DrcozcaU0.net
今って変に良くても利上げが止まらないとか言ってVIX上がったりするからほんと蓋開けてみないと分からないね。

695:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 20:13:17.47 ffusT2eU0.net
>>675
GMOだから22時30分まで逃げられにゃい
雇用統計の時間にVIロングを逆差で仕込むという案を考えた
金無いからちょびっとだけ

696:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 20:15:36.01 En0iy0a60.net
FXのEA(自動売買ツール)を提供しています。
興味がありましたら見てみてください。
URLリンク(vgyhuijko.blogstation.jp)

697:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 23:07:03.78 1+p9jlze0.net
UVXYファーコール売りクローズしたぜ!!
2ポイントゲッツ!!
IVが下がるだけで儲かるのはメシウマ

698:名無しさん@お金いっぱい。
18/11/02 23:42:58.14 DrcozcaU0.net
>>680
コール売りなら一応タイムディケイも取れてたのかな
今また跳ねてるしナイス利確だね!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1464日前に更新/238 KB
担当:undef