【株は】相場師朗 Par ..
[2ch|▼Menu]
674:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/11 19:22:58.82 KdEg+FdO0.net
>>637
君にアドバイスすると、自分の尺度だけで物事を判断しないことだね。
緑にあたって陰線並びだから買い?
人の事はいいから自分の足元固めなさいよ

675:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/11 19:23:08.95 FIYmuvmu0.net
以上、一部の相場関係者からの寝言でした。
現場からは以上です。

676:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/11 20:01:47.44 cPgcDQxF0.net
>>646
三菱UFJはどうやったら勝てた?

677:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/11 20:09:41.83 SxMNzeb10.net
結局、強運も必要ってことですね
迷ったときはサイコロ二つ転がして
丁半で決めるしかないなw

678:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/11 20:51:58.38 ymNSdKPc0.net
7だの9だのの法則だの節目だの5日線を割るまで継続だの、そんなもんいくつも
候補を上げていけばどれかしらは当たるんだよね。
何の意味もない「当たり」だけど。

679:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/11 21:43:36.60 8dVbCgtW0.net
いまご


680:気づいたの? 自分が当たらないから皆も当たらないと考えちゃダメ 当たってる塾生は沢山いるから 当たらないのは練習が足りないだけ



681:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/11 21:54:15.55 ymNSdKPc0.net
当たらないのは練習が足りないっていう発想そのものが相場ってものをまるっきりわかってないんだよな。
相場は機関投資家などの大口が支配している空間で、彼らが彼らの都合で売ったり買ったりすれば
チャート関係なく大きく上がったり下がったりする。
練習すればとか、そんな次元の話ではない。
今日の暴落だって銘柄によっては回避不能。

682:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/11 21:59:06.57 SxMNzeb10.net
結局、巨人の動向が読めないと勝てないってことだよね

683:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/11 22:05:04.62 0yGkCMDn0.net
それなら先物・オプションの外資系手口分析でもすれば良いよ。
アムロやらGSやらね。
そういうのを参考にする投資方法もあるだろうから。

684:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/11 22:06:12.08 ymNSdKPc0.net
巨人の動向は出来高で現れる。
同じ長さの陽線であっても出来高が多い日のそれと少ない日のそれでは意味が違う。
出来高も使わないチャート分析なんて、片手落ちもいいところ。
だから相場師朗の建玉はやたらめったらヘッジを入れなきゃならないような場面になってしまい、最後の最後帳尻合わせて取るだけ。
途中経過ではボロボロになっていることはよくある。
0−20でやられてヘッジ入れて20−20、そして寄せで0−40であたって勝利とかそんなのばっか。
バカバカしい。本物がこんな低次元な方法でやっていると思っているのか?

685:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/11 22:35:07.70 MdvgM93d0.net
それっていわゆるマーチンゲール法みたいなもんか?
絶対最後には勝てるけど、実行するには莫大な資金が必要という。

686:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/12 00:28:39.19 lBK2dO3n0.net
やっぱり最初に感じた胡散臭さを信じてやんなきゃよかったよ
口八丁、口八丁・・・
心臓も強いけど、喉が丈夫で強いからセミナー向きだよ

687:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/12 01:57:50.87 IKT0d0wY0.net
>>651
リスクリワード比>1.0なら、それですら資金は増えるw

688:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/12 02:01:26.99 IKT0d0wY0.net
>>654
ハズレてばっかりなのに何故か?ちゃっかり期待値>0に持って行くのが勝ってるトレーダー
「私なら分かるんです!」とドヤ顔で値動きを当てに行くバカが相場師朗

689:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/12 13:18:32.50 oEbQnTxN0.net
UFJのチャート見たけど、これは確かに急落前に買手仕舞い厳しいな。

690:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/12 14:17:08.62 P1mj4qih0.net
9日の陰線見て次の日やめればいいだけじゃないの?
300日線付近だし個人的には見るからにやりたくない場所だな。

691:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/12 15:05:17.83 xTp+WZJQ0.net
日経、7の法則発動したねw
底打ち完了と見ていいのかな
出来高もそこそこあるし

692:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/12 16:03:24.75 s5gfPgmy0.net
両建て四郎wwwwwwwwww

693:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/12 18:41:11.37 9TQJDGcI0.net
>>663
都合よく、陰線で切れと言ったり、赤を割ってないから切る理由がないと言ったり、ただの結果論でしかねーんだよバカ
相場師朗やその取り巻きが本気でいいと思ってるこの発想は大問題なんだよ。
例えるなら表と裏のコイン当てゲームをしてて、表が7割出るように細工が施されてるコインだとしたら
全部表にかけるのが正解なんだよ。仮に10回ゲームやって5回裏が出てしまっても、表にかけるのが正解。これは当たり前。
表が出るか裏が出


694:驍ゥはわからないんだからな。相場も同じなんだよ。 相場師朗の7の法則だの、赤割れだの複数ある手仕舞い基準を都合良く当てはめるっていうのは このコインゲームで裏が出た時は裏にかけるのが正解!表が出たら表にかけるのが正解、とか言ってるのと変わらねーんだよ。 どんだけ馬鹿なんだよ。こんなことすらわからねーからガチ猛者から笑われてんだよ。(軽蔑されてんぞ。)



695:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/12 19:31:13.59 IKT0d0wY0.net
>こんなことすらわからねーからガチ猛者から笑われてんだよ。
試作ルールで統計データ集計し、破産確率と資金増減率を検証。
これを繰り返してトレードルールを自ら決めてる者にしか分からんよ。

696:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/12 22:05:15.53 brH/wNMx0.net
>>666
ようは負けてるってことね

697:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/12 22:28:07.50 TNUdA0u50.net
やっぱ本来はそれなりの値段で販売されている動画だと目からウロコっすわ

698:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/12 23:03:55.93 odqh8P690.net
>>650>>662
三菱UFJのチャート見たけど、確かにこれで売りを取るのは厳しいと思ったw
買い持ちでやられた人が多いんじゃないかな。

699:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 07:21:29.74 7DxqPGe10.net
林輝太郎の丸パクリ
林輝太郎の手法も江戸時代の相場師の丸パクリだけどね

700:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 07:51:33.38 Y3NSaAzy0.net
>>663
5日線を維持してるから保持
一度300日線で下げて
今度は300日線を越えて強いから保持
って
相場さん言ってなかった?

701:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 09:30:01.77 9tXb8hs60.net
>>662
見えてる視界が狭いからだよ。
買いや売りでずっと何日も持ち続けるやつなんていない。
普通UFJだとこうやるんだ。
9月に入って横ばいが続く。
9/14下半身で買い。
9/26で7の法則/9の法則と横ばったので手仕舞い。どんなに遅くても9/27で手仕舞い。大幅利確。
上がった後だからその後はB局面になると予測してしばらく様子見。
10/5下半身で買い。10/9の陰線で見込みが違ったので手仕舞い。少し損。
10/11逆下半身で売り。10/12はキープ。
ほら、利益出てるだろ。後付けだからじゃなくて決まったルールを元にやると基本いつもこうなるんだよ。
今のは特に本やラジオの解説にあるルールだけしか使ってないよね。
でもその決まったルールというのを練習で叩きこむと
同じチャートを見ても見える景色が違って見えるようになるんだ。
特にUFJのこの形はよくある形で練習でもやったこのとあるパターンだからイージーだ。

702:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 09:33:32.19 4GT6XoF/0.net
後付けが半端ねーな

703:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 09:43:33.83 8OYjb8j40.net
>>673
9/14手前の下半身でもはいらないとおかしいからそこで何度もマイナス食らってるよね?
9/26で手仕舞いして大幅利確とあるけど、その利確分の大部分はマイナスの補填でしかない。
10/9の陰線で手仕舞いというが、300日を除けばPPP、しかも300日を割っていない。これは継続でしょ。
なぜ都合良くここで「見込みが違ったから手仕舞い」となるの?翌日上がったら君、赤を割るまで継続だから「切る理由がない」とか言うんでしょ?

704:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 09:46:14.15 Mx1K0emj0.net
林輝太郎も大したことないだろう。
学生のころ読んでたけど、もう読まないな。

705:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 10:06:41.30 zUkdFlIW0.net
>>672
300日線については
@こえたもののすぐ下落
Aしばらく横ばって下落
Bしばらく横ばって上昇
て俺のノートにメモがあったわ
繰り返しになるけど、個人的には300日線付近はやらない。
面倒くさい展開になりそうな気がするから。
そもそも「越えた」って判断するのが本当難しい。騙しが結構多い。

706:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 10:10:22.86 9tXb8hs60.net
>>


707:675 9/14以前はB局面だから下半身でも入らないんだ。 B局面を察知できる能力が必要なんだ。 10/9はPPPでも初動の方向が見込みと違ったのだから即切るんだよ。 PPPも300日線もそういった時につかうもんじゃないよ。 それに例え翌日に上がっても建玉の操作でその後どうにでもなるんだよ。 即買いを切って売りに変えるとかね。上がろうが下がろうがどっちでもいい。 瞬間的には損が出てもそれなりの期間で見てトータルで勝てればいいわけだから。



708:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 10:29:02.10 YOoXY4pu0.net
>>675
読みが浅いよ
この時点でフラッグを想定しないと、1発で抜けるか3発まで行くは状況次第。
1発抜けを想定し打診を入れるのは正解だよ。
この位置で入れたり切ったりしていたらそれはやられるよww
また、もっとチャートを引いてみると典型的な形をしているよね。
明確になったところで本玉。
同じチャートでも見える景色が違うというのはこういうこと。
疑いの見方しか出来ないから、そういうこともわからないんだよ。
複合して考えないとね。

709:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 10:38:08.41 YOoXY4pu0.net
>>675
相場批判はいいから、この局面の君の分析を出してみなさいよ
ボリンジャーでもフィボでも好きなもん使ってさ

710:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 11:20:50.43 nON8L+Oq0.net
これだけ捉え方がさまざまということは
いかにいい加減な手法だということだけはよくわかった

711:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 11:27:04.57 /rWw45nr0.net
UFJ、9/14→9/21の上昇これは確かに取りやすいよ。
ただ10/3の逆下半身で売り入れたくならんかね?
9/27の下値も下回ってるし、200日線に押さえられて下落の雰囲気を感じる。
10/4は200日線で十字だから辛抱すると10/5で上抜けしてあっ・・・て感じ。
この辺はカップ・ウィズ・ハンドルで上抜けっぽく見えるから、
上目線に変更すると10/11の急落でさらにやられる。
ただこの銘柄、全体的にローソク足の実体部分より上下にヒゲが目立つから
相場式で積極的に取り組みたい銘柄とは思わないけど。

712:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 12:40:02.88 9B+6lipb0.net
いくつもの解釈が成り立つから手法の敗北はない。すべて練習が足らないで片付く。相場先生に負けはない。

713:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 12:44:12.72 9B+6lipb0.net
練習を35年してマスターしている相場先生9割勝ってるが売買明細は出せないのであしからず。

714:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 13:11:16.55 ag9tUuai0.net
うねり独学3年の俺氏。
UFJで騒いでるから気になって7/9からやってみたけれど6%弱とれた。
自分だったら10/5時点で買い方だとしても10/9に売り方ドテンできるなぁ。
あ〜、今気付いた後付けだけれど、日柄もあったんだねって感じだわ。
まだまだ視野が狭いもんだ。
相場さんの教えはラジオのみ。
少ない接点ながらも自分のトレードのキッカケであり、思考の根幹になったから感謝してますわ。
林先生しかり自分でモノゴトを考えない短絡的な輩たちに熱心に教える姿勢は尊敬に値する。

715:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 14:03:10.20 /rWw45nr0.net
UFJの発端って632でいいのか。
この人がどこで入ってどうダメだったのか書いてないからなあ。
それと机上トレードと実資金を入れたトレードが全く同じに出来るのかどうか。
出来るというならその人はたいしたものだろうけど。

716:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 14:15:50.23 2wWRaq1Y0.net
夜仕込んで朝起きると毎日いくらだって?
あ?

717:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 16:03:44.98 9tXb8hs60.net
>>682
10/3は練習してると横ばいの下限で止まったって見えるんだよ。
5


718:/1あたりも上がった直後は横ばってるだろ?こういった局面は怪しいからすぐには飛びつかないんだ。 横ばいって意識があるからその後の10/5と10/9も10/9時点で1段上がった横ばいに見えるのよ。 10/5で横ばいを抜けたって思って入れたけど、10/9でまだ横ばってたんですねって気が付いて すぐに切ることができるんだ。



719:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 21:31:58.97 /rWw45nr0.net
>>688
丁寧なご返信に感謝します。
指摘のあったところはもう一度吟味しますわ。

720:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/13 22:37:08.65 YOoXY4pu0.net
ほらな
何も自分の意見を持っていない
批判している割には相場流をよく勉強していること
つまりは落第生だな663

721:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 04:01:34.50 /D6y2UIl0.net
>>690
ほらなってww
あんたのどうみても後付けなんだが

722:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 09:02:23.50 XQqhtvM+0.net
佐久保質問箱
@zuojiubao
14時間14時間前
去年投資フェアで相〇師朗の無料セミナーを聞いているのですが、
どこか思わせぶりな態度(「今日話したのはほんの一部でもっと知りたかったら…」的な言い回し)から
あまりいい印象を持ってないです
佐久保質問箱
@zuojiubao
14時間14時間前
一冊本を読んだことあるのですが、わざわざ凝ったこと言ってるという印象でした。
結局相〇師朗の手法が有効な銘柄を探し出さなければならず(彼はどの銘柄にも有効と言わんばかりですが)、
多くの銘柄をチェックしなければならないなら、単純に勢いよく上がっている銘柄を買えばいいのではと思いました 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


723:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 09:42:35.94 q4rvS76s0.net
今更ながらでスマソ 
この人どこのファンドマネージャーだったの?

724:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 10:58:22.73 97XM0Ox00.net
>>691
三菱UFJ 9/14〜の検証してんだから後付になるのは当たり前だろ馬鹿が
じゃ、後付にならない貴方の意見は?

725:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 11:30:30.13 TQSzt/IC0.net
>>694
60日線は上がってきて
100日線も横ばってきてるので
上げ目線で、5日線を半分以上割り込んだらヘッジでしのぐ
5日線を割らず横ばいで手仕舞ったら
株塾の仲間に笑われるからな

726:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 13:04:18.18 cSVy+s+L0.net
テーマ株で数年間は成長するのを買って放置が良い
今なら水害対策と五輪前後の建築関連
これを両方満たしているのが、4356の応用技術。
長期で上昇トレンド入りで目先調整局面。
俺はこれを1400~1000円で少しずつ買って、3000円を目指す

727:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 14:23:57.45 vzOj3bA90.net
■■ショートカバーで急リバウンドへ
■■速報
トランプ大統領、トルコ経済制裁を解除の方向 トルコ危機は消滅へ
トルコ、米国人牧師を釈放
トルコで2年拘束の米牧師が帰国、トランプ氏に感謝
10月14日 AFP
■■ウォール・ストリート・ジャーナル
米中首脳、11月末に会談へ 通商協議の決着目指す
■■米国株の強気相場は損なわれず、急落で買いの好機生じる
UBS
●米国株の今週の急落で買いの好機が


728:生じている ●経済のファンダメンタルズが依然として良好とみられる ●強気相場は依然として損なわれていない ●この2週間にファンダメンタルズの見通しに著しい変化はなく、米国株のバリュエーションは改善された ■■米国主要企業決算 2018年10月15日〜19日 10月15日 (月) バンク・オブ・アメリカ 10月16日 (火) ゴールドマン・サックス モルガン・スタンレー ブラックロック IBM ネットフリックス ジョンソン・エンド・ジョンソン (J&J) ユナイテッドヘルス・グループ



729:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 16:09:04.62 VZhCBzEe0.net
明日からの展開は読みづらいな。
9月の急騰も先週の急落も特に皆が納得できるような
材料があったわけでもないし。
上がったところを戻り売り狙いか。

730:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 18:06:57.68 TJ15aD4x0.net
無料動画や無料セミナーで言ってることだけでは勝てない

731:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 20:25:42.72 kHuaOBuC0.net
その通り!
大事なのは受講料をしっかり振り込むこと
内容は同じでタイトルだけ変えたセミナーだろうと、
開催のお知らせを受けたら即受講料を振り込むこと
株の技術を取得したいのであれば、まず根本家の富を第一に考えること。
これ一番大事。

732:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 20:41:30.30 q4rvS76s0.net
>>695
臨機応変にやりゃいいのに
何で仲間の顔色見るの?
ルールに依存しなくちゃいけないの?
やってりゃ自分の勘も働くじゃん、

733:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/14 22:48:30.82 q4rvS76s0.net
>>695
ごめん、それじゃ相場式じゃないもんね
とにかく、どんなやり方でも利益が出ればいいんだよね。
残念ながら私には根本式の建玉の操作が
上手く出来なくて諦めたから。
なぜか、自分の思った方向と逆行って反対玉に切り替えると元に戻って
マイナスが膨らんだり、
上手くやったつもりが大して儲からなかったりで。
チャートの読み方は参考にして、適当だけど自分のやり方に戻したらうまく行ってる

734:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 00:19:07.44 DnbnaXIF0.net
>>702
B局面が見えてないとそうなりますね。
買ったら下がって売ったら上がるのはB局面。
だからB局面をいかに早く察知してそこでは入らないのが負けないためには大事。
それから順張りで入るのが遅かった時にも逆に動く。
つまりトレンドを確認してから動いたのでは遅くて負ける。
だからA局面、もしくはC局面になる直前の瞬間を見つけてそこで小さく打診で入る。
そうはいっても必ずしも当たるはずもないので、次の日に予測した方向に動いたら玉を追加。
逆に動いたら切る。横ばったらキープといったように建玉の操作をする。
そうやっているとトレンドが確認できた時にはすでに玉が多く入っている状態か早々に撤退しているということになる。
うまくトレンドに乗れたらそこからさらに建玉の操作で利益を伸ばしていけばいいし見込みが外れた時は
即切るので損は比較的小さくて済む。それをたくさんやってトータルでプラスになればいいという考え方。
暴落も練習しているので誰も焦らない。淡々と買いを切って売ればその後利益になる。
理屈ではこういうことなんだけど実際にはそうはうまくはできないので練習してこれを叩きこむ。
どこで入るのがいいのか。どこで入らない方がいいのか。どこで切るのがいいのか。
どういったところではがまんして持ってた方がいいのか。こういった相場感を鍛えるためには練習しかない。
下半身や7の法則とかは、数あるうちの単なる道具のひとつであって単独で使っても意味はない。
それを使いこなすためにはB局面を見


735:抜く力や建玉の操作の技術、相場感が大事。 これを体系づけているのが手法。そういうことです。



736:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 00:47:22.96 j8zeslBB0.net
長文すぎて読む気しねー

737:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 03:59:11.27 svf/c2px0.net
>>699
モロに商材チンピラの言い草w

738:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 05:59:54.41 klGO296h0.net
>>703
わざわざ難しいことやってるとしか思えない
@IOTとか流行りのテーマで
A指数の影響が小さく
B5日線と25日線が絡み合って横ばってる銘柄を
C出来高急増で強い陽線をつけたタイミング
Dもしくは徐々に出来高が増えて陽線が増えてきてるタイミング
で買っていけばいいんだよ(全体の地合いが良ければ@Aは無視していい)
でも相場史郎はテーマとか一切見ないで出来高も見ないんでしょ
指数の影響も考えず
前の方のレスでUFJを10月5日に買うって誰か書いていたけど
あれだけ日経平均が下がっている中で主力銘柄を買っていくのはどうなんだろ

739:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 11:09:09.34 SDPQjRRx0.net
鳴かず飛ばずのおっちゃんの動画が公開2日目にして再生回数1万超え!
URLリンク(youtu.be)

740:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 11:12:54.17 I389K2d80.net
>>703
賛成票!
アンチはヘッジ貧乏、可哀想で気の毒な方々、しかし、皆、相場好きだから、こんなところに現れる。
納税出来る様に頑張ってください!
国税庁から監視のご連絡とお願いです!

741:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 11:16:11.30 35/n469V0.net
運営に切られて独り立ち
厳しい局面だからここでも必死にアピール中かよw

742:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 11:42:17.71 klGO296h0.net
チャート読みは間違ってないと思うよ。
平均線の傾きや押し目の深さや陰陽の割合で強さを図るの。
たぶん地合いがいい時にこのチャート読みでそれなりに勝ったんでしょ。
調子乗ってセミナーを始めたら地合いが変わって勝てなくなった。
それで焦って林輝太郎やダウ理論なんかからパッチワークして取り繕ってできたのが今の手法。
よく言う〇か月でトレンドが転換するとか言うのも一目やギャンが言ってることだしね。
さらにビギナーが好きそうな
「法則」(ビギナーは「公式」「方程式」「科学的」と言った言葉が大好きだ)
「誰でも身につく」
「ザラ場見れないサラリーマンでもできる」
という耳障りのいい宣伝文句を並べてビギナーを引きずり込んでるといったところじゃない
もちろん想像だけどね

743:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 17:53:22.58 EEYiU2VX0.net
亡者相手の仕事ですから
BY 相場

744:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/15 22:53:43.64 k/7G6/8B0.net
>>703
本人?

745:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 04:00:18.05 lLOZK1FG0.net
本人だろうな
5chでこんな長文書くやつは

746:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 07:55:16.38 WU4jjGQL0.net
根本卓じゃね?

747:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 08:39:22.31 /9cZ7Vv20.net
リーマンショックの時もそうだったけど、デイトレ、スイングな人達が消え始めると
上げ相場も終わりなんだなぁという感じだ

748:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 16:20:58.62 tsXFW1bU0.net
今日のやつ完全にバーチャだろ
そんな上手く行くかよ
履歴見せろや

749:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 16:40:43.68 IirHwtmO0.net
ひでーな今日の建玉w

750:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 16:50:52.37 /ujf13tU0.net
今日の建玉どうだったの


751:



752:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 17:00:30.79 WU4jjGQL0.net
1億円も銀行で為替って、バカなん?
マネパ使えばいいのにw

753:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 17:21:31.61 WU4jjGQL0.net
「このパンローリングのチャートで日経先物が出ないもんですから・・・」
5年以上使ってる筈なのに、日経225先物の出し方知らんのかw

754:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 17:30:46.56 DIDPEVOM0.net
>>703
A局面、B局面、C局面って何ですか?
相場師郎さんの株価技術だもってるけどどこに書いてますか?

755:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 17:31:31.98 vxHeMD540.net
番組終わるからめちゃくちゃやりだしたな笑

756:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 17:51:10.01 WU4jjGQL0.net
>>721
下降、横ばい、上昇だけど、明確な定義すらしてないんで、後付け講釈し放題

757:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 17:59:49.99 DIDPEVOM0.net
>>723
ありがとう。

758:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 21:40:29.80 2vFbFHLo0.net
あんだけ暴落したあとでヘッジ入れても手遅れなんだが

759:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 22:00:36.91 kyo2Dgy10.net
UFJは今日で売りを手仕舞って打診買いを入れる

760:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 22:34:33.80 a7xzRT2P0.net
UFJはチャート形状から今回の暴落は取りにくかった。
他にもっと取りやすい銘柄は沢山あった。
例 7911

761:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/16 23:17:11.37 DN3GaU6U0.net
>>727
凸版印刷 確かにいい形ですね。
相場式でどれくらい勝ってますか?
良ければ、相場式歴と年の利益率教えてください。
私は相場式出来なくて、自己流に戻して年20%くらいと地味にやってます。
相場式で2倍にしたくて1年頑張ったんですが、ダメでした。
ショットガンとかショートですか?
移動平均線が増えて分かり易くなりましたね。

762:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 00:18:50.26 d5T0koTG0.net
番組を見たけど、どうも後付なんだよなあ。
緑を割ったところで売りっていうのは理由としてはあるんだけど
明らかに上昇トレンドの中での押しだからね。
解説では緑割れの陰線で売りを入れて、その後の窓開け陰線でも売りを入れて、それに買い玉を仕込んでいったと言ってたけど
そもそもの話として、上昇トレンドで買い玉が大量に入っている状態のはずだからね。
上昇を例えば0−10とかでとってきてて、そこでの押しなんだから3−10とか5−10とかヘッジを入れてしのいでいるはずの場面なわけで
緑割れ陰線で売りを入れてそれを背景に買いを仕込んだとか言ってることがおかしすぎる。

763:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 01:21:57.50 kvsYSeFh0.net
>>729
新技「ここだ、ここだ」で10/4で売り転換ってことじゃないの?
チャート至上主義とはいえ、ドル円も気にしろって言ってたしね。
まあ、相場さんの口上には敵わない・・・

764:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 02:14:06.80 NcCdQ8ma0.net
USDJPYは明日のFOMC議事録まで、どっちか分からん

765:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 05:04:43.69 d5T0koTG0.net
>>730
10/4に売り転換ってのがありえないけどね。
あれだけ強力な上昇の流れにあるんだから、上に持っていかれてしまう可能性は十分あるし。
強い上昇トレンドのときには押しは小さいものだし。
日経平均の過去の動きを見ても上昇トレンド中に最初に緑を一日陰線で割った翌日を見ると、陽線で大きく上がってるケースがほとんどだし
過去のリーディングからもこの判断は否定される。あそこで売りオンリーにする理由はなにもないよ。結果論でしかない。
売買明細などを公開しない


766:ナ後付なんでもありでやるのが常になってるから、もうご自身が否定されていた トレードしないで株を語るアナリストとかストラテジストとかと全く同類になってることが皮肉だね。



767:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 05:45:17.16 tdekCSIR0.net
君ら、ブーブー文句言いながらよく勉強しているね
ほんとに嫌いなら見なければいいのに、ラジオ終わってすぐに書き込むって熱心すぎるww

768:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 08:12:16.01 lPbk0GJo0.net
>>733
早朝から5chに熱心な書き込みご苦労様です

769:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 17:11:26.98 c2pMvC630.net
長文書く奴はクズ

770:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 17:19:16.26 gY5+ieWV0.net
ズラで誤魔化すやつもうgood night

771:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 18:30:44.89 kvRoAyut0.net
10月16日の放送を見た感想
日経平均8月31日買いからの一連の建玉操作はもう天才としか思えない
あいうえお作文の天才だ!

772:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 18:32:08.93 kvRoAyut0.net
すまん
× 8月31日買い
○ 7月31日買い

773:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 21:35:50.10 H7X7+DSM0.net
持ち越して死ぬやつですか?

774:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/17 23:59:35.16 NX6zfblv0.net
今日のUFJは>>726で買った玉を今日で全て手仕舞って利確。
昨日売りを手仕舞って買いに変えたのは100日線にあたってはねかえったから。
今日手仕舞ってノーポジにするのはもう少し上がると思ったのに十字になったからで
この後のチョイ上げ、チョイ下げには付き合わない方がよさそうだからちょっと様子見。

775:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 00:10:19.61 5vJKgVMk0.net
UFJは仮に10/5に732円でいきなり買ってしまった人がいたとして
10/11に694円になって-38円をくらったとしてもすかさずこの日に売りを切って買いに切り替えれば
11/16の679円で売りを利確して+15円、同時に買いも入れて次の日の11/17の689円で
買いを手仕舞えば+10円。
この8日間トータルで見れば-13円。あともう一回どこかで利益を出せばトントンだね。
こんなよくあるちょっとした暴落なんてどうなってたとしても楽勝ですよ。
後付けと思うかもしれないので2日間だけ建玉をやってみたよ。

776:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 06:07:13.24 78T+PI4h0.net
お見事だけど小リバを取りに行くのは火遊びだと思うけどね

777:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 08:39:15.16 +9NqDJZg0.net
>>741
9107のような場合はどうなりますか?

778:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 17:02:29.14 lT1xQy5Z0.net
そんな細かい建玉しなくても
夜仕込んで毎朝起きたら数百万ですよ

779:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/18 23:54:22.49 5vJKgVMk0.net
>>743
パッと見だけで深くは検討してないけど、9月から観察し始めたとして
9/11で下半身で買い。9/27で手仕舞い。
10/3で逆下半身で売り。10/4で損切。10/5でここだここだで売り。
10/9で追加。10/11で追加。10/17で9の法則で手仕舞い。
たぶん誰がやっても負けるところの少ない簡単な動きかと。

780:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 02:26:30.36 gUz1Ird00.net
もう長文うぜーわまじで

781:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 07:36:18.60 SNzfCLlw0.net
売り買いがあって市場は成立している。
勝つ人、負ける人が出来る。
勝つ為に再現性を研究して利益を上げ、継続して行けば良いだけの事…。
全て自己責任、今日を生きる!

782:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 11:31:39.31 0X8u+L2+0.net
この人まさか××学会員じゃないですよね?
知ってる人いたら教えてください。

783:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 12:48:34.31 GL/vlTkg0.net
夜仕込んで朝発射

784:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 17:52:00.34 gUz1Ird00.net
株塾の無料動画みたけど酷いな
やることないから時間を延ばそう延ばそうとしてるのまるわかり
これが月2回で3万円

785:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 17:53:39.36 gUz1Ird00.net
同じ内容の図がヤフーに出てたって言ってたけど、
それダウ理論の図ですから!

786:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 19:04:54.49 GIRy7s8j0.net
3時間のセミナーをホンキでやろうと思ったら準備に相当時間かかるからね。
相場先生みたいに乱発しようと思ったら同じような内容を繰り返しやる以外にないんだよね。
相場先生の100億稼いだっていうのはディーラー時代のものでしょ。
会社の金での運用で100億。これならありえると思うよ。
でも、明らかに金目当てでセミナー業やりだしてる所見ると、個人資金の運用よりもセミナー業のほうが遥かに儲かるんだろうね。
まあ、個人運用では数億がせいぜいってところじゃない?

787:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/19 21:59:31.94 0X8u+L2+0.net
どこのファンマネだったの?

788:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 00:56:44.88 +Zbjq2Zh0.net
            /           \
           /             \
           /                 \
  ∩ ∩∩   /  ________ノ   |
  l ∨‖/   |  /┏━┓┏━┓\ |
 │   ♭─ミ|  |┫( ゚ ) ┣┫( ゚ )┣| |
 │     ⊂X|  |┗━┛┗━┛| ノ
 │    へ_ソ \__|   /(。。)\   |__/
  │   │      |  \____/ |    
  ヘ          \   \__/  / <呼んだ?
               \   ̄ ̄ /  

789:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 03:56:25.78 TFWEb5Ey0.net
月2回3万円の講義で
内容がダウ理論は
さすがにダメだろ

790:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 04:44:37.98 7jqIRrMO0.net
モルガンっていうのも嘘なんだろうな。
だって三井住友にいた話は良くするのに、ラジオなんかだと外資系にいたとかしか言わないからね。
有料セミナーとかの身内しかいない空間だとモルガンモルガンと言い出すけど。
yen蔵みたいにシティバンク、スタンダード・チャータード銀行とか外資の名前も公開してる人もいるから
何らかの理由で言えないってこともないだろうしね。
モルガン出身者からあんな人は知らないっていう声が上がることを心配してるのかも?

791:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 06:54:21.72 3j7XHxBD0.net
そもそも資金管理の計算すら出来ないアホが、元ファンドマネージャーなんて有り得ない

792:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 07:00:05.98 ToFhSlYa0.net
しゃべりは上手いから営業じゃね

793:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 08:38:41.03 vyz4OXRm0.net
外資系のファンドマネージャーをしていたというとアホが食いつくんですわ

794:アノミー
18/10/20 14:19:17.35 1VIuY0Pv0.net
サンクスミー
俺もだが、昼前にタカロットノデカイマシタ
書き込めないと不便

795:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 15:14:48.49 UWiuGQpN0.net
この前のトレーディングフロアで塾生3千人に言うとったけど、ホントなのか?
自分が依然聞いた数字からすると、塾生減るどころかえらい増えとるが。
月3万払ってくれる会員が3千人いれば確かにウイニングクルーなんかいらんわな。

796:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 17:07:09.25 zWVv0Kar0.net
たった3年半で終了か。
お昼の中高年向けの雑談がメインのラジオ番組って
あまり入れ替わりがなく長くやるイメージがあったけど
意外と短かったな。

797:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/20 22:45:53.18 H7NudMr40.net
セミナーだと全国に放送されない安心感から「GSの新人トレーダーの教育するためにアメリカへ頻繁に」等々

798:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 05:47:11.04 T0uF


799:X1km0.net



800:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 07:41:44.92 6WaXFlH70.net
商材屋にイカサマを指摘するのはゴジラに向かって着ぐるみと言うようなものだ

801:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 12:30:29.66 /rsUsBOx0.net
見てはいけないものを見てしまった。

802:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/21 12:37:03.28 grCBkQ990.net
>>765
「この商材はフィクションです」と注記入れなきゃダメじゃん

803:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 01:19:14.02 a2Xo77ct0.net
>>767
そんな当たり前のことは入れなくてもいいのでは?

804:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 16:57:17.80 IaNgMmA/0.net
今日は損したやつ多いだろ

805:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 17:44:46.01 xjU0CMpJ0.net
2日連続陽線後の暴落だから順張りだとほぼやられてるだろうな。

806:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 17:48:01.71 nUrk1wU90.net
今日逆下半身なら買い切ってドテン売りすればいいんだろ。
塾生は皆出来てるんだろ。

807:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 17:56:01.95 gdwRfPBR0.net
ツイッターでも結構いるよね
いつの間にかドテンしたことになってる人

808:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 18:54:57.97 2P/Mv6+H0.net
ご本人は玉もってないので安心です^^

809:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/23 19:09:23.10 nUrk1wU90.net
で、ドテンすると上がるんだよな大体は。

810:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 10:26:58.90 gLa7G4mf0.net
大口が大量に売ってきて
下がったところで個人投資家が
ドテンするパターンだろうから
上手く行くわけないよね

811:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 11:54:01.61 iObDYoPc0.net
最近の師匠イライラMAXやね
機嫌悪いねんね
生徒あつまらないねんね

812:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 14:26:35.02 IPZET7Jy0.net
>>776
それはおかしいな。
先日の暴落取った生徒からお礼の手紙が殺到してるはずだが。

813:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 19:17:02.26 ObpM9EPH0.net
妙な掛け合いだな
ま、絡む相手もいなければ仕方がないか

814:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 21:22:09.08 IPZET7Jy0.net
少なくともここを見てる連中は株をやってるはずだろうが、
大きく上がったり下がったりしてもそのネタで盛り上がる展開に全然ならんのが不思議だ。

815:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/24 21:28:18.46 bVknBddS0.net
それはアンチが一人でI D変えて自作自演で煽ってるからだよ。同じ人だから。病気な気の毒な人なので触っちゃダメ

816:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 10:11:59.75 QXWegS6l0.net
先月まで株塾にいましたが、周りは損してる人ばかりでしたね。500万〜1000万は失っている人が多数でした。

817:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 10:26:23.91 rB5dDza40.net
先生、800万の含み損でタヒにそうです
ここ見てるってセミナー後の懇親会で言ってましたよね?
助けてください

818:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 10:37:40.73 lAJprn860.net
練習が足りないだけです。今は強いですか弱いですか?
練習してきた人なら誰でもわかる。
300日線の上は人間で下は妖怪ですね。何度も言ってますよ。
5日線の下なんだから売りはずーっと持ってるはずです。基本ですね。

819:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 10:39:20.94 dGyf994y0.net
>>781
えっ??
ラジオでは、ひと月で1700万の利益を上げた人も居る
50万、60万の利益だと穿いて捨てるほど居ると言ってたけどね
みんなに売買明細を提出しなさいと強く言っていると
公言してたよね。
この板は愚痴を書き込んでる人ばかりだが、
実際は大多数の塾生は儲かってるのでしょう

820:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 10:53:46.58 lAJprn860.net
儲かってる人はじゃんじゃん売買明細書を提出してきます。みんな儲かってる。



821:えてきた手法は誰でも出来る、再現性があるんだって自信を持ちました。



822:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 12:24:22.02 RyKFhrRe0.net
下がったら、「5日線の下の時はずっと売り継続。」
上がったら「300日付近は不規則な動きをするし、下げ止まることが多いから手仕舞い」
どっちでも理屈こねて対応可能なのが相場式や!

823:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 12:34:11.11 k7HkzWaE0.net
日経チャートなら流石に今日買いを持って迎えてはいけないよ。
だが、塾生3000人なら仮に100、200人勝利報告しても別に凄いとは言えないだろ。
自信があるなら塾生全員に調査して、その結果公開すればいいと思う。

824:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 12:56:39.43 dGyf994y0.net
どちらにしても仕事しながらの株取引は無理だな
普通に真面目に仕事している人は
始値にしても終値にしても見ていられない

825:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 20:47:20.96 VwE6Tmkm0.net
300日線に触れて妖怪になりはじめた銘柄出てきたな
自分は無料動画しか見てないけど、この暴落でも十分やり過ごせてるよ
塾生の方々は売りで取りまくりでしょう

826:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/25 23:08:05.91 k7HkzWaE0.net
明日の越後屋さん楽しみ。

827:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 02:06:40.79 xNhEh7Tu0.net
ドテンしたやつ涙目やなぁ

828:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 08:30:54.88 h3eKnntW0.net
相場式なら両建てでヘッジしてるから上がっても下がっても大丈夫!

829:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 16:04:33.63 H1/w9IiV0.net
まあ今年は相場式でも他の手法でも厳しいよ。
多くの投資家がいつも以上にやられてる難しい相場だよ。
退場者多いよ。

830:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 18:20:30.60 zzFuGZss0.net
626

831:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 18:45:57.67 y6uw8oMm0.net
今日のチャートの形は「下放れ二本黒」といって大暴落の前兆とのこと。
ここからさらに800円超えの急落があったら歴史的な暴落の目撃者になるな。

832:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/26 21:16:09.96 CxWKfe750.net
ここも愚痴っぽくなってきたな
相場がどうの言ってる連中は当然取れてるんだろうね

833:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 09:57:12.03 90occ/k90.net
なってきたって最初からずっとだろ

834:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 16:42:41.16 3vkFD+1i0.net
しかし、前回の勉強会はほんとひどかった。
やることないからって、冒頭の「お説教」が月二回に増えて、よりによってタイトルが「無財の七施」!?
塾生ばかにしてるわな。
あげくに、最後やることないから質問タイム。「こんな内容のないセミナーで聞くことあるかよ」って感じで、みんな困惑してトンチンカンな質問絞り出してたな

835:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 17:59:58.84 yreENJz70.net
>>798
まあ、信者みたいな感じの受講生がそれなりの数いるから、相場先生も勘違いしだしちゃってるんだよな。
俺はうまいラーメン屋の親父だからただうまいラーメンを提供するだけみたいなこと言ってたが
最近は肝心のラーメンが下準備がテキトーでまずくて食えたもんじゃないっていう状態。
モチベーション落ちてるならもう株塾なんて辞めたら良いのにな。

836:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 18:26:58.20 WA1aN+kJ0.net
>>798
特定した

837:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 20:37:22.31 I27RwH550.net
退塾者だけど、786って本当なのかね。
売買明細出せっていうのも自分が在籍時はそんなこと言ってなかったから驚いたもんだが。
いずれにせよこんな所に愚痴書き込む前に運営に文句言った方がええ思うわ。

838:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 20:45:43.46 yreENJz70.net
>>801
運営は息子が社長やってる会社だから文句行ったって意味ないよ。
自浄作用ゼロだし。
むしろ


839:運営会社にクレーム言ってきた受講生に対して 「金払ってるからって偉そうに物を言うな、節度をわきまえろ」 みたいなこと言ってるぐらいだし。



840:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 21:22:36.09 ekkvumxz0.net
最近はひどいぜよ

841:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/27 21:51:10.25 I27RwH550.net
>>802
運営は息子が云々の話は流石に知っとるわ。
自分は在籍時に特に運営とやり取りはなくて、ただ辞めると言ったら理由を知りたいと言ってきた。
色々書いたが、今後の参考にしますという儀礼的だけど腹の立つようなやり取りはなかったからそんな悪印象はなかったんや。
あんたらの言うことが本当なら、実際に酷くてクレームが多数が上がってるのかもしれんな。
月3万も払っとるのにそれに見合う仕事してないなら文句言われるのは当然のことや思うがな。

842:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 01:31:41.98 e4qIt6pg0.net
>>804
潜入した商売敵のネガティブキャンペーンを真に受けてどうする

843:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 12:32:18.61 ng2/py/Jk
税金を考えれば勝率6.5割程度がラインとする。
どんなにうまい人でも常時、勝率8割は無理だろう。
スーパー講師の勝率7割としても(これもすごいことだが)、
生徒が7割になるのは困難。せいぜい5割程度。しかしこれでは当然負ける。財産は減り続ける。
ましてや教えるのが下手なら。
つまりアマちゃんでは勝てないのだが、アマが世界4大カップを目指せるのか?


冷静になれ。本当に勝てるところ、リスクの少ないところのみエントリーエグジットすべし。
誰かが悪いというなら、それは考えの足らぬ、欲ボケな、おぬし自身じゃ。

844:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 14:20:08.87 g3knMHBz0.net
>>795
800円超えの急落の後はそこで止まるの?
下落が加速するの?

845:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 15:33:18.47 E5LSsUHHC
もっと質問時間を増やしてほしい
質問もできないひとは家で動画でもみててほしい

846:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 17:08:27.24 9QAx+o4A0.net
>>798
動画の最後にGMOの残高映ってたの見た?いくらお遊びでも少なくねて思ったんだけど。

847:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 17:21:28.50 Ya94D3Qv0.net
以前、懇親会に出た時に売買してるスマホ見せてもらったけど、そのときも少額だったよ。
お遊びでやってるとか言ってたけど、あの人それしかやらないからね。
もう何年も大きく張ったことなんてないでしょ。

848:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 18:06:35.51 7jZnx+Dc0.net
どうやって200億稼いだんだろうね

849:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 18:21:01.66 MHnAkZAv0.net
いずれにしても、この暴落を取れないようなら見込みはないよ
今年はやり易かったと思うけどね
後は、やらなくていいときに変な事をしないのが、自分の反省かな

850:名無しさん@お金いっぱい。
18/10/28 18:52:39.12 Ya94D3Qv0.net
>>812
あなたの売買明細見せてくれないか?
どこでどのくらいの単位入れて、いくら取ったのか見たい。
相場ってのは実際に金を張って物言わなきゃ説得力ないんだよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

318日前に更新/287 KB
担当:undef