【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part39 【自動売買】 at MARKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/23 23:06:40.98 yq6W9tXQ0.net
知人から30万で仮想通貨の自動売買ソフトを買うことを勧められてるんだが、どうなん?

1001:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/23 23:07:54.14 m4SEXrBd0.net
>>973
安い勉強代ですね

1002:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/23 23:50:45.90 urEP1PKC0.net
>>973
ねずみ講誘うやつと同類だな。縁切れ

1003:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/24 07:04:07.21 n5ohEsFD0.net
>>973
俺も友人に提供してるけど、EA代無料で利益折半の契約だよ
EA自体で金取るってことは儲からないんじゃないかな

1004:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/24 07:52:54.97 3l+j9ora0.net
>>976
利益折半の契約って、相手方税金引いたらあまり残らなそう

1005:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/24 09:11:37.80 n5ohEsFD0.net
>>977
税引後の利益だよ

1006:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/24 10:08:20.39 FoPpoXlf0.net
クソEA提供して利益折半とは、悪どい商売やってんなあ。
絶対に儲かる違法IB業者と同じだ

1007:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/24 13:29:21.11 cs24S1Xq0.net
>>976
そーゆつ契約は友達に裏切られるぞ。
鼻から提供しないほうがいい

1008:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/24 13:31:58.93 z8CiIPYm0.net
俺もそういうのしようと思ったけど、違法だよね
どういう名目なら許されるんだろう。ソフトウェア開発の請負とかかな
税務署来ても警察じゃないから捕まりはしないだろうけど

1009:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/24 13:39:52.79 oYdbPaAj0.net
そう僻まんでも

1010:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/24 13:50:33.52 3l+j9ora0.net
>>981
一度軽く調べたらソフトの売り切りならokだったような
投資顧問的なのはアウトだね

1011:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/24 14:07:36.78 RO01k6gr0.net
国内のMT業者なんだが、
Tickトレードの自作スキャEAが調子良くて喜んでたんだが、
今日トレードしないんで、不思議に思いVPSを調べたら、
ニコちゃんマークのままで、EAの動作だけがとまっていた。チャートは動いている。
これって、業者側が無断で強制的に止めたんだよな。
EAは業者側で情報全部漏れてるし、
都合悪くなると勝手に止めたりすんだよな
やはりFX業者は詐欺商先業者が看板変えてるだけだから
やることが汚いわ。FX業者、商材屋は信用できないな。

1012:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/24 14:10:15.80 rWz8QtHY0.net
日本特殊陶業 (5334) 買いシグナル点灯
18年3月期営業利益予想+23.9%の664億円

JPモルガン証券の目標株価:3000円
野村証券の目標株価:3200円
買い推奨

1013:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/24 14:35


1014::42.87 ID:RO01k6gr0.net



1015:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/24 17:34:53.03 Lu8ZFtdN0.net
レバ規制10倍とかの話もあるしな
株式市場に目を向けさせたい説もあるが、日本の株は不祥事が怖すぎる
成長性も疑問が多いし、アメリカ株の方が良いよね
ただ為替を気にしないと行けないから、ヘッジでFXを・・・
あれ?堂々めぐり?

1016:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/24 19:28:17.69 +l5KVr0L0.net
同じEAで同じプロパティの設定なのに
オプチマイズテスト と ストラテジテスト結果が違うのですが、、
そういうものですかね?

1017:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/24 20:33:50.23 u6hhCJ0v0.net
>>984
業者に無断で止めてるのか問い合わせて見れば?

1018:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/24 20:40:53.75 b82aeORG0.net
サーバーサイドで約定拒否することは出来るだろうけど
クライアントサイドで稼働してるEAをもし停止出来たら。。。エスパーやねw

1019:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/24 20:45:07.79 3l+j9ora0.net
>>988
そういうものじゃない
何か設定が違う
ありがちなのはスプ設定とコントロールポイントとか

1020:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/24 21:54:32.83 +l5KVr0L0.net
>>991
ありがとうです。
普通は一致するわけですよね。
スプレッドが「現在値」だったので、これが原因かなあ。
研鑽します。

1021:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/24 21:55:41.94 oTfTIKdr0.net
>>992
それが原因だ。土日にやれば同じ結果になるぞ

1022:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/24 22:45:56.85 Qo1yEhps0.net
そういえばBTでスプレッド設定が反映しないバグあったな
直ったんかね

1023:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/24 23:08:32.11 FoPpoXlf0.net
>>990
強制カットも出来るんだから、なんでも出来るんじゃね?
好成績EAの対策なんて昔からやってない?

1024:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/25 14:18:02.33 M8pewakH0.net
苦労してようやく儲かるEA開発しても
業者側で対策されるんだから、EA開発者も居なくなるわな
このスレみれば結果は分かるだろw

1025:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/25 14:20:29.16 DPH4Karn0.net
まともに儲かってるの一人もいないもんな

1026:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/25 16:52:06.45 2AAX2qSf0.net
? 儲かってる人が居ないなら、そもそも、業者が対応する必要もないのですん。
なんか、言ってることが変なのですん。

1027:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/25 17:27:59.45 kn4zAPsA0.net
チャンスの局面でスプ広げられるともうアウトなのは確かだ
フェアな自動売買できると来ないかなあ

1028:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/25 18:21:00.65 VCLS6LgS0.net
>>999
ポジションを建てるときにスプレッドが広がったらダメですが、買いポジションを既に保持している場合はスプレッドがいくら大きく広がっても全く問題ないですよね?
一つの解決策としては、スプレッドが広がらないときにエントリーするロジックにして買いポジションのみで勝負する戦略が考えられます。
あとは大きな時間足でトレードすればストップ幅やリミット幅が大きいのでスプレッドの広がりがゴミレベルに感じると思います。
1分足でトレードしてスプレッド30pips広がったとしたとき、それぞれの時間足だとどのくらいに感じるかというと
5分足→1分足の1/5=6pips
15分→1分足の1/15=2pips
1時間足→1分足の1/60=0.5pips
日足→1分足の1/1440=0.042pips



1029: という感じで日足などではスプレッドが0のように感じると思います。 大きな時間足でトレードするとストップ幅が大きいのでポジションサイズが小さくて決済までの時間が掛かるけど、複数通貨×時間足で多数のポジションを同時に持てるのである程度は効率を上げられると思うのです。



1030:名無しさん@お金いっぱい。
17/11/25 18:25:33.34 FqlTRtlZ0.net
自分が良しとすればそれでいい
他人の同意は必要ないよ

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 19時間 39分 39秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

716日前に更新/246 KB
担当:undef