金地金・プラチナ・金 ..
[2ch|▼Menu]
44:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/28 06:00:07.26 lcOcJzFT.net
>>42
次からは日マテで買うたらええやんか
>>43
1kgなら先物現受がいいよ

45:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/28 06:14:00.88 OvySXD/10.net
>>44
そうだね、確かに先物現物の方がいいかもな。
田中の1k一本だけ持ってるけど、暫く貸金庫の肥やしだね。売る時スゲー面倒臭そうだしさ。
ヤッパリ日本マテリアルの20g〜300gまでが中心。来るべき金価格暴騰する事を考慮したら、300gも面倒臭くなるかも。
故に結論は日マテの、100gが一番だ。
あと、コインは田中で買ってるよ。通販とか偽物やら傷だらけ掴まされそうで恐いし。
田中でコイン買うと傷なしで綺麗だが、年代がバラバラなのが気になる。
あと、
チビプラチナコインが入ってこないおかげでコイン屋の価格凄い高いな。

46:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/28 06:16:14.68 lcOcJzFT.net
>>45
ふーん、チビプラチナ高いのかあ。
店頭で買うと常識の範囲で気に入らないのは交換してもらえるからいいよね
田中さんは10枚買いたいと言えば15枚くらい持ってきてくれて選ばせてくれる?

47:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/28 06:34:34.41 OiVWBFBP0.net
はー、明日も金買い
マシマシするかな。2枚位。
ちょっと値上がりしてるけど。
ビットコインは、高くて買う気しないわ。
調整しても1BTC =23万円か。
金は1toz=14万円位だし。
現在は金の方が圧倒的に安い。
7月〜8月に北朝鮮と開戦すればどっちも値上がりするだろうね。
まあ、ドル高金高で
値段変わらないかもしれないけど。

48:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/28 06:39:09.21 lcOcJzFT.net
ビットコインと金の値段を比べること自体に意味がないよ
ビットコインはガーンと今の半分まで下がったら買いだけど
今の相場だと動きにくいね。

49:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/28 06:48:50.36 OiVWBFBP0.net
>>48
金はビットコインと比べて安定した
値上がりが期待出来るのが
メリットだにゃー。
値下がりしたら10年でも放置すればいいしな。
睡眠投資法で、爆益目指すにゃー。

50:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/28 07:19:58.17 VeSwo28Z0.net
    / ̄ ̄ ̄~)__                        .      .      .
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利                                  
 / /         | .∧     ..↑                 .           
 | |           ヽ |     ...│             .      .   
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___   .      .          .
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量   .             .       
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質   .   .               .   .
  |   ノ^ー^ ヽ    |   __________________________________
  ヽ(( __|__ )) ノ  /東芝株、WD社が2兆円で半導体事業部を買取り債務超過は解消!   
   ヽ_____ノ   .\月曜から暴騰。株価は300円を超えて500円へ。      .   .    
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       .
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく                         
    | |     | |                                     

51:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/28 07:33:57.15 OfbnU1s10.net
>>19
関心が高いかどうかじゃなくて、
スレ違いかどうかを聞いてるの。

52:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/28 07:54:32.88 5nZL/CoJ0.net
コインはヤバいな。
田中で1オンス一枚買うつもりが、
大きさ違いを並べられたら全部欲しくなり、
1、1/2、1/4、1/10を現金持っていたためメイプル全種買ってしまった。
確かに年代もバラバラで、
1オンス 1987年
1/2オンス 2008年
1/4オンス 2015年
1/10オンス 2016年
コイン屋の価格を見ると、古い年代の方が値段が高く売られてる。こうなると他の年代のも欲しくなり危険だ!
田中には1/20や1gコインは売ってないがこれも欲しくなったからコイン屋で見たら割高だ。1gは一万しないけど、1/20なんて15,000とかするぞ、田中販売の1/10と大して変わらん。。
プレミア買取って、程度の良いのを使い回す為に設けられてんだね。
1/10のみ新品の在庫の為か、ラミネートフィルムで真空パックされてた。
他はテキトーな小分けビニール袋で出して来やがった。儲かってんだから、コインプラケースにでも入れてよこせよ田中!
んで、プラチナコインはカナダ造幣局止めちゃうんかな?1オンス明日買ってくる。コイン屋のチビコインは高いな。

53:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/28 07:59:15.78 1DiZbQHz0.net
ビットコインなんて無価値な電子データなどに大金突っ込まない方がいいぞ。お小遣いを転がす程度で遊びな。
ここのスレ住民は堅実な金を少量でも良いからマシマシしときなよ。

54:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/28 08:10:15.66 lcOcJzFT.net
>>52
あのケース1個70-100円くらいじゃないの

55:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/28 10:43:37.98 15W5IjQC0.net
金とかプラチナはトン単位の原料精製したりつくるのだけで大金かかって使用目的もジュエリーの他工業製品にも欠かせないのと比べてビットコインってどうなのよ
事業証券化の〇〇ファンド、円天、ペニオク等々色々あったな
ビットコインも色々と楽しみだな

56:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/28 10:53:05.27 lcOcJzFT.net
bitcoin自体の価値
Bitcoinに使われている技術
に分けて考えないと本質が見えないよ
Bitcoinはブロックチェーン技術の一つの実装でしかなくて
Bitcoinより便利な物ができればBitcoinでなくてもいいから。
現実には今のところBitcoinが一番便利だけど、いろいろ問題があるからね

57:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/28 11:29:58.92 lcOcJzFT.net
金は元素だから代替が利かないけど、
Bitcoinは単なる実装だからいくらでも代替手段がある。
例えて言えばなにかの理由で日本人がみんな米ドルを
決済通貨として使い始めたら、日銀券が価値を失う、みたいな感じ。

58:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/28 12:00:51.06 ZX+E7EtI0.net
58

59:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/28 12:15:02.95 fOBkwsWi0.net
TVタックルで金はもうかる特集

60:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/28 12:25:10.16 T6HkA8qn0.net
>>59
良いね。提灯がつくの期待。

61:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/28 18:30:52.11 htpJnIgI0.net
香木の伽羅なんてのも投資対象になるんかね。
1グラム35000円ぐらいで金より高価値。

62:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/28 18:52:22.70 3PephbTN0.net
>>61
なるよ。
ってか、投資ってより元が高いからね。海岸に出てひたすら探せばお宝が出てくるかもよ。

63:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/28 23:33:36.85 T6HkA8qn0.net
>>61
>>62
シャブよりも高いねw
あと、海岸だったら打ち上げられた
クジラの内臓の中にある
胆石が凄い値段になるんだってね。

64:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 08:15:22.79 gXySXWAM0.net
64

65:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 10:15:31.23 CtbpfLSN0.net
げ!両方上!何でやねん。。。
先週買っとけば良かったわ。

66:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 12:16:18.32 55WuhPYA0.net
最近取り憑かれたように貴金属ばかり買ってるよ。
先月だけで200万円、今月で既に45万円。来月に200g金インゴット買う予定。もうこれで終わりに汁!

67:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 12:48:58.66 uWdgKPuC0.net
67

68:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 14:04:18.77 ERdXMRJz0.net
メイプルプラチナコイン買ったった♪
これで金銀プラチナが揃ったぜ。

69:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 21:19:18.92 AVGDsdn70.net
金コインって絵柄毎年変わらないよね
イヤープレートみたいな毎年収集する楽しみはないのかな

70:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 21:27:38.04 EAwoCa330.net
>>66
俺も金地金を買った後しばらく買わない、と思ってもすぐに
次の地金がほしくなってくる。これは消費でない、円を
一時的に金に交換しているだけだ、と自分に言い訳しつつ
また地金を買う。金に魅入られるとはこのことか。
プラチナは特になんとも思わんが金の色と重さは魔性の
魅力があるのかな?

71:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 21:52:41.73 P41tztcM0.net
ド素人質問で申し訳ないけど
金のインゴットは、夏は冷やして冷感を楽しんだり
冬は湯たんぽ代わりにしてみたりとか、一度はしてみるの?

72:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 22:14:49.91 w1dlNWJN0.net
72

73:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 22:20:07.51 LWQLCcm40.net
>>70
URLリンク(i.imgur.com)
130万円マシマシファイヤー!
安いシルバーも混じってるけど。
プラチナ
日マテ100
メイプルリーフ1オンス
ゴールド
日マテ100
メイプルリーフ 1、1/2、1/4、1/10
シルバー
メープルリーフ1オンス
なんちゃらシルバー1オンス
>>29
これでどうだ!
今月は打ち止め
眺めて触って舐めた後にメープル1/10のみを手元に置いておき、
貸金庫へGo!

74:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 22:36:34.61 uGTZyC1C0.net
>>69
カンガルーは変わる

75:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 22:39:50.47 65zOyVH10.net
地金型金貨はブリタニカとかイーグルとか結構種類があって楽しいよ。

76:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 22:40:08.91 8g4kILxw0.net
野口コインでメープル金貨とカンガルー金貨のセールしてます。
金の分割も安いよ( ´ ▽ ` )ノ
URLリンク(www.noguchicoin.co.jp)

77:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 22:45:11.90 65zOyVH10.net
お店の宣伝早すぎw

78:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 22:54:57.97 LWQLCcm40.net
>>76
メープル1オンスは確かに一万円位相場より安いが、メープル1/20の糞みたいに高い値段はなんだ?
やり直し!!

79:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 22:58:51.60 LWQLCcm40.net
金の自販機のあるコイン屋に行ってきた。
1/10オンスの金貨は相場と連動してるね。田中よりも1円単位を0にすることにより安くしてたw

80:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 22:59:47.34 EAwoCa330.net
>>73
すんばらしい。俺も手元に残している徳力の100gインゴットを
すいすりしたぜ。これでぐっすり寝るぜ。野口はgood delivery
の工場で精錬しません、と書いておけよ。あとスラブ入のコインが
高すぎだ。

81:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 23:19:02.12 ONXakA0p0.net
海外のブランドの新品の地金ってどこで買えばいいの?
スイス銀行のとか凄く欲しいんだけど第一商品とかはきっと中古だよね。

82:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 23:26:02.69 ImNEXYde0.net
>>81
なんで海外の新品がいいの?
それなら飛行機でちょっとお隣の国に行って、
朝鮮製のLGマテリアルとかの買えば良いじゃんか。

83:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 23:27:07.06 1PwPey6w0.net
>>81
ヤフオクで出回ってるけど、
ちょっと高いよ。

84:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 23:39:55.90 1PwPey6w0.net
>>76
全然安くないじゃん。
まー安売りしたらすぐに売り切れるだろうけど。

85:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 23:43:49.57 +ktb7AIs0.net
韓国で金買うと得なの?

86:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/29 23:57:23.92 1PwPey6w0.net
>>85
密輸団が暗躍してるだろ。
ニュースになってるじゃん。
消費税分儲かるんだよ。

87:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 00:13:34.29 NHRxTZWt0.net
金を500g韓国で買いました。
消費税はかかりません。
航空運賃は、往復5000円です。
この場合、日本で購入するよりも
250万円×消費税(8%)=20万円得します。
今度誰か金買いに行かないか?

88:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 00:20:47.05 StogPVen0.net
手荷物に入れるの?
キャリーの中なの?
薬物は見つかるのに金は大丈夫なんだね

89:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 00:22:15.96 NHRxTZWt0.net
>>88
なんか1kg 以下なら合法みたいなのよ。

90:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 00:29:15.29 StogPVen0.net
20万〜課税じゃないの?
売るのとかもめんどくさそうだけど、普通と変わらないの?
最近金塊絡みの事件多いから気になってた
香港行った時に買ってみようと思ったけどビビりだからやめたw

91:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 00:33:30.42 tnB6JjWD0.net
>>87
税関申告どないするん?

92:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 00:36:35.77 NHRxTZWt0.net
>>91
1kg 以下なら申告いらないんじゃないの?
うーん詳しくは分からんけど、
日マテの100gよりお得なら
我々も試してみる価値はある。
ここは小金持ち多いしさ。

93:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 00:44:26.40 tnB6JjWD0.net
>>92
本当だね。
申告は1kgを超える地金とある。
これはおいしい!毎日韓国に3往復位したら、合法で毎日60万円づつ儲かる。
でもさ、これ300のインゴッド3個と100を1個に分けて買った方がいいな。

94:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 02:26:19.17 VrvqC2jb0.net
>>82
いや、LGとかいらないや。
スイス銀行のマークかっこいいから欲しいなぁって。
どうせなら傷付いてないのがいいし、もちろん本物が欲しいし。
>>83
ヤフオクで地金買う度胸と余裕は無いわー。

95:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 04:34:17.76 COnP2OfF0.net
ハワイのヘルシーロコモコ☆店員さんに How is everything? と聞かれたら??
URLリンク(youtubetv.atspace.cc)
URLリンク(i1.ytimg.com)
FXニュース 2015年07月24日 中国PMIの低調な結果で 、 豪ドルは6年ぶり最安値 
URLリンク(rainbow.cafemix.jp)
URLリンク(i1.ytimg.com)
FXニュース 2015年06月15日 ギリシャ協議決裂で 、 ユーロ安 
URLリンク(rainbow.cafemix.jp)
URLリンク(i1.ytimg.com)
FXニュース 2015年08月14日 米ドルは安定 、 一方のNZドルは低調な小売売上高で下落 
URLリンク(rainbow.cafemix.jp)
URLリンク(i1.ytimg.com)
             ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
           _,,-;" '' ゛''" ゛';__
           ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
          ,;'゛/__   _ "iヽ;ミ    どうぶつの森の途中ですが…
          ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ   どう考えても『つけまつける』だろこれ!
         r ";,| ▼    ド゛ `ミ   URLリンク(www.youtube.com)
        (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、
         ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、
         /` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |
        /   | ゛r、ノ,,トリ'"  i    |
        /   |          |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ー ´        /  /
                ,-ー´  /
               ((_(_(_ノ

96:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 05:29:10.09 J22/LQZv.net
>>94
俺ヤフオクでちゃんとしたの売ってるけど、そういう人が多いからあまり売れない
あと実際偽物もいっぱいあるから、俺が言うのもなんだけど買わない方がいい
ほとんどは写真と説明文を注意して読めばわかるけどね。

97:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 05:52:49.41 NHRxTZWt0.net
オクは、
地金売れても月に1〜2個でしょ。
薄利だし。手間が面倒で
売る気がしない。

98:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 06:04:34.10 J22/LQZv.net
>>97
安くすれば売れるけどねぇ
もうバー売るのはやめるわ

99:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 06:24:13.85 UfR/ayLJ0.net
この板の人間で20万円を超える物品は消費税
必要なくらいみんな知ってるだろ。何が目的で
誘っているんだよ。

100:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 06:43:02.53 NHRxTZWt0.net
>>99
うーん、やっぱりダメか。
やはり日マテの100gが
一番なのか・・・

101:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 06:52:17.50 J22/LQZv.net
>>89
よく勘違いされてるけど1kg以下なら消費税等が免税になるわけじゃないから
詳しくは税関相談官に聞いてね

102:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 07:55:11.10 SPbjz1c60.net
>>73
舐めるのかよ(´・ω・`)

103:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 08:43:34.33 lRVEVrgV0.net
103

104:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 09:45:08.50 StogPVen0.net
韓国の金も質は同じ?
香港スレで聞いたら18k扱いになるとか売るのが面倒とか色々言われてやめたんだよね

105:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 11:08:56.90 Phd9607E0.net
ebayで購入しようと思ったけど、税金関係ありそうなので止めた
有名なところからお値打ち価格で出品しているから欲しかったけど

106:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 11:10:40.19 7MDDUw1k0.net
>>104
グッドデリバリーならどこのでも同じだよ。但し本物に限る。

107:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 11:24:10.87 Uz0nSJf30.net
韓国は取得税があるんじゃないの?

108:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 11:45:56.53 7MDDUw1k0.net
>>107
買うのになんで所得税??
物品税ちゃうの?

109:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 14:09:01.98 oTOWRl6n0.net
韓国も消費税掛かるような事書いてあるよ?

110:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 15:46:00.83 PiaTdPeI0.net
ちんこなめなめ

111:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 16:47:27.02 RA0gpt960.net
所得税じゃなくて取得税。
香港やシンガポール、マレーシアは無罪だってなんかで読んだけど、韓国は税金かかるんじゃないの?

112:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 17:21:45.10 P4r3H6U+0.net
>>111
税金かかるか相場がおかしいのは日本韓国インド中国かな

113:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 19:25:55.57 iOcWWYt80.net
やっぱしホンコンしかないね。

114:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 23:35:59.99 WUzTupb20.net
114

115:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/30 23:38:44.96 fqO7UAKL0.net
Maryam Shakiba - Odissi Dance - Manglacharan Ganesh Vandana
URLリンク(www.youtube.com)●8x80
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
URLリンク(www.youtube.com)●dQ
Gabe De Guzman
Iggy Azalea - "Mo Bounce" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
URLリンク(www.youtube.com)●2ok

Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
URLリンク(www.youtube.com)●Bhk
Haley Messick
Tinashe - Superlove - Choreography by Jojo Gomez - Filmed by @TimMilgram
URLリンク(www.youtube.com)●7HSYg

Haley Messick
URLリンク(www.youtube.com)
KATY PERRY - Bon Appetit ft. Migos | Kyle Hanagami Choreography
URLリンク(www.youtube.com)●Q5bxxs

Katy Perry - Bon Appetit (Official) ft. Migos
視聴回数 97,951,025 回
URLリンク(www.youtube.com)●EIH0
New Autumn Miller improv
URLリンク(www.youtube.com)●SW0
Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
URLリンク(www.youtube.com)●aKYbU
Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
URLリンク(www.youtube.com)●u6sQA
Booty Voodoo | Dytto x BluPrint x D-Payne x Marcotix | Freestyle Session
URLリンク(www.youtube.com)●6SwTg
HAPPY VALENTINES DAY!!
URLリンク(www.youtube.com)

116:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 07:09:41.59 6T5kxulh0.net
ちょっと昔デフレスパイラルの時、1円硬貨が1円の価格よりアルミ価格の価値としてのほうが上回った時あった
それでもパニックにならなかった、実需産業としてアルミの消費があったのと、当然1円硬貨を溶かして売るなんて行為は罰せられる、国が担保してるから
ビットコインは世界レベルの豊田商事事件になってもおかしくないなw
ビットコインを情報商材としてやってる業者やばくね

117:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 07:18:57.57 LVUjQL1/0.net
何言ってんだコイツw

118:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 07:23:53.75 6T5kxulh0.net
>>117
頭わるそうだね
ビットコイン儲かりますよ〜とセミナーやってる業者が逆恨み買うことになってもおかしくないと言ってるのよ
きみ保存

119:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 07:50:49.90 DuqrgFEv0.net
ビットコインの責任担保は、コインを買う人そのものが行う。
資産すっ飛ばしても誰も助けてくれないよ。株やfxも同じだけどさ。
信用取引のリスクだけを抽出した投機だ。小遣い程度に遊べば宜しい。
ここの人達みたいに資産価値が比較的安定してるゴールドを持つような人は手を出さん方がいいよ。
そもそも貴金属はキャピタルゲインを狙ってセコセコ売買繰り返す類のもんじゃないよ。
例の密輸事件の手法を色々調べてるあちに興味深いのを見つけた。香港では純金資産を貸し出しして、
インカムゲインで儲けるのが有るらしい。元本(正確には現物保証)保証されるから結構面白そうだ。

120:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 08:12:45.80 QeZmGjGv0.net
HYIPの胴元ってまだはやってるの?

121:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 08:46:42.70 DuqrgFEv0.net
調べてみると、20万円超える郵便貨物輸入だと税金がかかる。個人は対象外みたいだね。
手持ちで飛行機で荷物を運ぶ場合、インゴッド1kgは申告しなくて良い。
つまりは無税。
但しインゴットを日本で売却する場合、売却益が出たらそれについて税金は必要。そんな感じかな?
間違ってたら指摘して下さい。

122:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 09:04:03.24 0Aa/qxWH0.net
122

123:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 09:11:36.92 QeZmGjGv0.net
>>121
一から九まで間違ってる
最後だけ正しい
税関相談官に聞けって。不親切に教えてくれるから。

124:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 09:24:44.80 VUrnYjw50.net
>>119
ビットコインより怪しいやんけ

125:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 09:26:53.60 Uf1QSw/T0.net
貸株の金版だね
確かに香港でそういうのあるな
信用リスクがあるから俺はやらないけど

126:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 12:06:22.38 ee11tyLd0.net
っつーーか、銀行が限りなく手数料を低くすれば仮想通貨いらないの
だから金融機関のビジネスモデルの変化が本命で、通貨じゃないの
ソーシャルゲームのアイテムを売買してるだけ
たかだか数字のやり取りなのに無理矢理仮想通貨に当てはめるのくるってる

127:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 16:36:57.87 iVqkjmpm0.net
売るときは都内だとゴールドプラザとか七福神とかになるけど、
漏れ住んでる所が藤沢だから、専ら売る時はここかな。
URLリンク(www.js-iijima.jp)
他にも周辺にいくつか買取店あるけど、公開してて一番高い買い取り屋はここかな。
やっぱり地方都市の個人経営の買い取り店は、結構穴場があったりするんだよね。土地代や家賃が安いからだと思う。
田中とか大手貴金属屋だと、あのセレブリティーな店構え見るとカネかかってそうだもんさ。

128:sage
17/05/31 18:53:34.50 LcXXhXzE0.net
韓国から金を密輸した大阪市交通局の職員が
裁判で有罪になって妻や娘に申し訳ない、
と泣いたとのこと。こいつは運び屋(本人曰く)で
パチンコ屋で誘われて航空運賃自腹で仁川で金地金を
受け取ってパンツやの中や靴底に地金を隠して密輸して
福岡空港で捕まった。航空運賃自腹なので運び屋
としての儲けは5万円程度らしい。バカの極みだよな。
みんなも1kg未満なら申告OKといっている奴がいるが
信用しないように。関税法はOKでも消費税法で捕まるよ。

129:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 19:01:02.30 CMoEOFuR0.net
>>73
日マテのデザインってダサくね?

130:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 19:02:20.52 CMoEOFuR0.net
>>78
メープルってはちみつかよw
メイプルな

131:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 19:17:23.71 Ud2RO8ZJ0.net
>>129
俺もそう思う。
来月末に金の200gマシマシファイヤーする時には田中にするかな。、。
7月には更にボーナス全額+給料加えてプラチナ500gマシマシファイヤー!

132:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 19:25:08.73 LcXXhXzE0.net
>>129
日マテのデザインがイケていると思っている奴などいない。
日本で一番新しくでメルターマークを取得したのに30年以上前に取得
した会社よりもセンスがない。しかしあえて深読みし、複雑なマーク
だと小さなインゴットにうまく刻印できないと考えた会社上層部の暖かい
心使いと俺は思うようにしている。

133:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 19:28:13.16 5HbLWP8u0.net
>>128
輸入消費税払ったらいいのね?
ありがとう

134:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 20:04:06.64 LcXXhXzE0.net
>>133
金の輸入自体は法律違反でもないのでちゃんと
税関で申告して輸入消費税払えば問題はないよ。
そうすると国内で買うのと変わらくなるので意味ないが。
会社勤めの人はくれぐれも目先の小利の惑わされて
密輸しないように。懲戒解雇だと退職金パーになるからね。
あとベトナムから金の仏像密輸出しようとした日本人が
ベトナムの空港ででつかまったというニュースを見た。
ベトナムで捕まるとベトナムの拘置所か刑務所にぶち込まる
ことになる。日本より快適とは思わないよ。

135:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 20:08:13.69 LcXXhXzE0.net
>>133
金の輸入自体は法律違反でもないのでちゃんと
税関で申告して輸入消費税払えば問題はないよ。
そうすると国内で買うのと変わらくなるので意味ないが。
会社勤めの人はくれぐれも目先の小利の惑わされて
密輸しないように。懲戒解雇だと退職金パーになるからね。
あとベトナムから金の仏像密輸出しようとした日本人が
ベトナムの空港ででつかまったというニュースを見た。
ベトナムで捕まるとベトナムの拘置所か刑務所にぶち込まる
ことになる。日本より快適とは思わないよ。

136:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 20:33:42.02 54FELbMg0.net
香港ハンセン銀行の金はスプレッドが日本と比べ極端に狭いから、1kgを輸入するだけで結構いいお小遣いになると思う。
消費税払うのはどこの金額が基準になるんだ?まあ、調べる。
だから、インゴット購入の為にわざわざ渡航しないが、香港へは仕事で頻繁に行くからついでに買って帰ろうかと。
できれば100gがあれば10個買って帰りたい。

137:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 20:50:18.14 sXBT3+xb0.net
ハンセンも今は口座開設してないと売ってくれないらしいよ

138:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 21:00:15.82 54FELbMg0.net
>>137
そんな噂を聞いたことがある。
何とかして口座開設できないかな?
開設できたら無敵マンになれるのだけどなぁ。

139:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 21:00:28.39 xMgMNlLa0.net
139

140:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 21:15:31.97 O8J7boQh0.net
今日はさすがにSLVも一押しするかな?
銀様、ポストビットコインになっておくれ。

141:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 21:31:18.92 3ojKlhJ/0.net
>>130
おいおい、メープルとメイプルは同じだぞw
はちみつはハニーな

142:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 21:43:52.81 y4CkPh9A0.net
楓の英語のカタカナ読みですね

143:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 22:13:45.13 quL/qCGV0.net
メープルシロップと蜂蜜が同じもんだと思ってるんだな

144:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 22:46:46.14 Q+kEzvz/0.net
おいポマイラ、モチツケ。
蜂蜜とかシロップの話ししてどーすんだ?マシマシの話しとか買取最強の店の情報出しなさい。

145:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 23:02:23.98 T2ARz9R20.net
日マテより高く買ってくれるところはありますか?

146:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 23:16:48.93 A82INj5/0.net
パチンコ屋近くの古物商はゴールドを1グラム5500円で買い取ってくれるらしい

147:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 23:18:09.95 mxCXKCeB0.net
>>145
いちどに大量には捌けないけど、
個人なら年間1000万までなら
ヤフオクじゃない。
現在の価格だったら
日マテ100gなら年間20枚まで
だけど。

148:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 23:18:33.42 Rzw4KTcg0.net
>>145
>>127です
ついでに江ノ島にでも観光しにきなさいよ。

149:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 23:20:49.82 ZmUP7QmY0.net
もっと高いところ知らない?

150:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 23:22:03.97 mxCXKCeB0.net
以前○黒屋って買い取り屋に
金貨を数百万分売ったらその店が
ヤフオクに出品してたから
なんか萎えた。
国内ではヤフオクだと思うよ。

151:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 23:52:55.55 T2ARz9R20.net
すいません。
ヤフオクで消費税込みの値段で売れても10%の手数料取られませんでしたっけ?
なぜヤフオクだと高く売れるのですか?

152:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/31 23:59:13.30 mxCXKCeB0.net
>>151
その辺で地金100g買ってきて
数千円利益乗っけて売っても
月に数個は売れるんだから
値段とか見てないの?

153:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 00:05:41.20 orQSwRTe0.net
>>152
買う人がいるのが不思議だなぁと思いまして
ヤフオクで探す頭あるなら日マテから買った方が得じゃないかな?って

154:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 00:13:55.73 2ZQeVp4g0.net
>>153
今だったらクレジットの現金化
とかじゃない。売れ筋は
数gとかだし。
または日マテの100gを知らないとか。
ただ、そんなに個数捌けないから
まとめて売りたいなら地金屋で
高く買い取ってくれるところが
いいよ。
家の近所(地方)で
高く買い取ってくれる業者はない。

155:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 00:16:08.96 zOgYcJOR0.net
クレジット枠の現金化だろ

156:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 00:17:11.70 orQSwRTe0.net
みんな頭いいな〜
納得

157:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 05:00:23.10 aIilDonX.net
>>126
スレ違いだけど、自分が銀行になれるのが今の仮想通貨
>>127
高いね。情報d

158:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 08:24:05.69 D36hoZeo0.net
158

159:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 09:04:05.31 r9MBUI380.net
>>150
大○屋は質屋だからね。
古き時代の質屋のまんまだから、老人とかを相手にしてるからあんなに安くてもやっていけるんだよ。
あと、新宿などの繁華街は水商売やらの人達が利用し易いって事が付加価値なんだよ。
ここの住民は少なからず、ITを駆使して情報集められる人達だからあんなに安い買い取り屋なんかに売らないように。
高い買い取り屋など有りましたら情報交換しましょう。なお、脱税目的等の反社会的な情報交換はやめて下さい。
勿論、法を遵守した上で節税情報の交換はバンバンしましょう。余計な税金を払う必要など全くありませんから。

160:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 16:24:41.57 qGINDjLT0.net
先だって日マテの本店へ行ったら
先客がいで俺のとなりのブースで
100gインゴットを何個か買っていた。
大分世間に浸透してきたみたいだな。
お前らもマークがださいなんて言わず
ドンドン買えよ。

161:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 17:15:43.49 zOgYcJOR0.net
>>136
20万円以上の金を国内に持ち込む際は税関で8%の消費税を納めなければならない
脱税して数%の鞘抜くようなショボい小遣い稼ぎするなら仮想通貨でも買って勝負しとけや

162:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 17:52:08.04 LvG4PQH50.net
>>161
知ってるよ。
それでもなお、香港で金を購入したらスプレッドが狭いから仕事ついでに買いたい言ってるんだよ。
消費税が何に対していつの基準になるか知りたい。
買った日付のレートで計算なのか、持ち込んだ日のレートの計算なのか。

163:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 18:00:01.78 Yulh6kuk0.net
>>160
いや、ダサいだろw

164:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 18:07:22.60 vRpuIspm0.net
>>162
インボイスがあればその金額を、税関の相場で円建てにした金額が基本
でも通関はややこしいから、詳しくは税関相談官に聞くといいよ

165:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 18:20:00.32 LvG4PQH50.net
>>164
わかった。
そか、invoiceか。
仕事で書いた事がある。
ありがとう
果たして合法に持ち込んだ香港インゴットによっていくら儲かるか?
を人柱になろう。
ただし現在ハンセン銀行で外人は金が買えないらしいからな。中国でも情報収集してみる。

166:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 18:28:02.97 vRpuIspm0.net
>>165
中国はやめといた方がいい

167:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 18:36:52.37 EwL48R+w0.net
>>165
中国は金の輸出禁止だから持ち出しを見つかったら
とっつかまるぞ。あとインボイスとか言っているが
個人的使用でで輸入するんだから普通に地金店(銀行)
の領収書で十分だろ。インボイスなんか自作したら
商売で輸入してるんか、と思われるぞ。

168:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 18:54:55.78 LvG4PQH50.net
中国では情報収集だけだよ。
仕事は中国深川でしてて、香港経由で行ってるからね。

169:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 18:56:11.75 LvG4PQH50.net
あと、インボイスは国によってはマストだよ。例えば個人で中国へ輸送する時も書かなきゃなんない。

170:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 19:18:38.63 vRpuIspm0.net
>>167
とっつかまったよ

171:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 19:48:16.11 EwL48R+w0.net
香港には貴金属店はゴマンとあるのでコインも
地金も買えるとおもうよ。最初は100g1個ぐらいで
トライしてみてくれ。

172:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 20:01:12.99 aIilDonX.net
100gを1個って一番不利な買い方だな
1オンス1個にしとけばいいのに

173:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 20:43:30.45 orQSwRTe0.net
韓国からの密輸でババア5人捕まったねw
旬な話題wこれから金の取り締まりの強化されるだろうな

174:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 20:45:59.40 aIilDonX.net
>>173
8%になった時点で密輸が増えるのはわかりきってたけどね
取締りなんてやっても無意味だから、非課税にするしかないと思うよ

175:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 20:47:54.97 2ZQeVp4g0.net
金関連のニュース多いね。
まあ、それだけ注目されてる
ってことだよ。

176:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 20:58:24.88 fKkNhdad0.net
100g買うならデザイン的に三菱かね?

177:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 21:24:42.13 aIilDonX0.net
国税庁ブランドのインゴット欲しい

178:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 21:29:50.69 HewLb5VZ0.net
178

179:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 21:29:51.43 5kQJChJQ0.net
金密輸は没収にすればいい

180:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 21:32:06.08 EwL48R+w0.net
>>174
3% 5% 8%と増やしたのに非課税にするわけないよ。
むしろ地金はぜいたく品だと地金取引税でも導入するかもよ。
地金業界のロビーパワーじゃ相手にされんよ。パチンコ業界並みに
力があれば最初から非課税だから。

181:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 21:34:45.20 vRpuIspm0.net
>>179
禁制品でもないし、他国の対応を見ても難しいと思う
>>180
タイは密輸が原因で非課税になってる

182:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 22:02:25.09 zOgYcJOR0.net
非課税になったらこれから売った時に8%損するじゃねーか!

183:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 22:14:26.85 vRpuIspm0.net
>>182
経過措置を設けるしかないな
課税事業者なら輸出して還付を受けられるし

184:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 22:26:07.83 Vsyy3mGt0.net
>>182
別にいいじゃねーか。
純金なんて現金みたいなもんなんだから、それに輸入消費税などチャンチャラおかしい話しだぜ。
あのさ、言っておくが密輸して脱税は重罪。刑事罰で捕まって懲役刑で前科者になっちまうんだぞ。
しかし密輸したBBAザマァwww

185:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 22:40:15.31 CGXBUNuu0.net
良いこと思いついた。
洋服のボタンをすべて純金で作ったり、スマホも純金製ケースにして、純金のペンケースや、オール純金万年筆に、純金文鎮や純金のiPadケース。
単なる金持ちの趣味で身に付けてるのだ!と主張したら良いんじゃないの?
簡単に3kg位にはなりそうだ。
己の身につけてるモノをとやかく言われる筋合い無しだから隠したりも勿論しない。
何なら金のロレックスつけてる奴は皆脱税犯人になるし、ダイヤの指輪してる女も同罪になるからね。
こんなんいかがだろうか?

186:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 22:43:26.76 qUDD3nST0.net
>>184
さほど重罪でもないよ
交通違反のような金払うだけで罪に問われない制度もあるし
ただ免れようとした金額の割に、だと他の税目よりは量刑は重いね

187:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 22:47:10.14 qUDD3nST0.net
>>185
通関が趣味ならいいけど、加工費がかかりすぎて事業としては割に合わないよ

188:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 22:51:49.48 zOgYcJOR0.net
>>184
全然よくねーよダボが!

189:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 22:54:44.00 bFWjZHai0.net
>>188
あ、すまん。
輸入消費税の話しね。

190:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 22:55:13.83 qUDD3nST0.net
似たような例で、ある国の税関で金製品の携帯が見つかって出国までボンド
しろって言われたんだよね。
それじゃ困ると厳重に抗議したら、出国時に携帯してればいいことになった。
その後も入国の度に何度か押し問答したら、顔と名前を覚えられて
その後は見つかっても見せるだけになった。

191:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 23:03:14.79 BcfxspiC0.net
こりゃあ香港で、純金ボタンを製造する会社を作り、ボタン30点留めのアパレルメーカー作るしかないな。
そして日本に古物商の関連会社を作る。

192:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 23:08:58.97 qUDD3nST0.net
>>191
個人的にやってもかなり怪しいけど、数量が多いなら鑑定価格で課税されて
一発アウトだべ

193:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 23:20:01.43 zOgYcJOR0.net
>>189
こちらこそ思わずイキッてしまいすみませんでした…

194:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/01 23:51:59.72 pr8GXz1l0.net
おまんこすりすり

195:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 02:23:20.91 5WncBEbl0.net
URLリンク(i.imgur.com)
プラチナとシルバーって、パッと見た目金属としての違いが全くわからんな。。。。
デカい方がシルバーで3,000円
小さい方がプラチナで130,000円

196:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 05:31:35.17 sFrE4g150.net
歯を全部金歯にするわ

197:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 07:49:34.21 v25uSbnT0.net
>>195
正直、ウィーンなんかゲーセンのメダルと変わらないよw

198:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 08:00:54.62 6WE9SM470.net
コイン@メイプル
チビ金貨と銀貨はゴールド市場の直通販。デカ金貨は野口が安いね。
1/2や1/4などの中くらいコインは田中などの地金屋でいい。
自販機で買いたいならスペースゴールド。こんな感じ。
あと、今のうちに1ozプラチナコインを田中で買っておいた方がいいぞ。調べると生産枚数が金と比べると極端に少ない。
2000年あたりから数年前までずっと作って無かったからね。来るべきプラチナ価格が上昇したら、
とんでもないお宝になるだろう。
既にチビプラチナは作って無いからプレミアム価格になってるけど、
元々コイン収集家じゃないからそっちには手を出さんけどね。

199:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 08:03:51.09 mCRp+k590.net
>>197
本当だねw
このプラチナとシルバーはサイズが違うが重さは同じ31.1g。やっぱり比重がシルバーは軽いんだね。

200:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 08:44:30.59 fPtZ826j0.net
プラチナはアメリカもインドも買わんしな。
中国も宝飾用で多少買うが投資用の地金や
コインは買わないし。ほんと南アフリカの
鉱山が閉鎖しないと上がらないんじゃないか?

201:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 09:38:39.27 zkOnB2YK0.net
プラチナは中国のレアメタル出し惜しみ騒動で
上がっただけじゃなかったっけ?

202:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 10:23:47.89 fPtZ826j0.net
中国が輸出規制して値上がりしたのは
ネオジムなんかのレアアースだな。
プラチナは南アフリカが8割ほど生産している
ので電力不足やストライキのニュースで
値上がりする。

203:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 10:39:05.23 zkOnB2YK0.net
>>202
そうかそうか、スマン。
電力不足かぁ〜。
電力と言えば太陽光発電での
銀の需要が高いからプラチナの
出番はどうだろうね?

204:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 15:14:06.69 l6Wozq8J0.net
>>157
客にとってえらい参入障壁の高い銀行だね
そのお金でいつハンバーガー食えますか、いつ牛丼食えますかってんだ

205:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 15:26:16.32 L49gcy5d0.net
価値の担保が誰もできない仮想通貨になんてよくカネを突っ込めるね。
と言いながらちょっとだけ遊んでるけどさ。
日経平均2マソ超えたぞ!
いよいよ純金天国モードがやってくる時がきたのだ!

206:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 15:29:28.35 L49gcy5d0.net
しかしプラチナは危険水域に入ってきたな。。。。
税抜き3200割ったら奈落の底モード。
3000割ったら、、。。
まあ、そうなったらマシマシしときゃあいいか♪

207:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 16:20:43.44 fPtZ826j0.net
工業材料としての需要は不安定だからな。
銀は一応コインや地金の需要が全体の
20%あるがプラチナは3%程度なんで
下がっても一般投資家の買い支える力
が弱いんだよな。

208:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 16:24:44.73 L9DisCbT0.net
金のいいところは
どう転んでも上がることにあるからな。
ミサイル飛んできても上がるし
インフレになっても上がるし
恐慌になっても上がる。
まあ、株や仮想通貨
と比べて値上がり率は低いけど。

209:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 17:40:26.90 HfjseyZw0.net
金の現物で大儲けなんかできんよな。
あくまで財産保全の手段に過ぎんよ。正直金が上がるのは
日本にとって良いことではないが、クソ株や国債買うほど
愛国者でもないしな。

210:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 18:18:30.22 kZVY9+tq0.net
金利も配当も生まないゴールドはあくまで保険、やっぱり運用の主役は株式でしょ!

211:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 18:42:47.98 L49gcy5d0.net
メープル1/20
マシマシファイヤー!
メイプルのパラジウムが有るけどとお?

212:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 19:00:33.13 HfjseyZw0.net
1/20なら5000円ぐらいだろ?迷わず行けよ、行けばわかるさ。
売ることなんか考えるな。

213:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 19:20:34.82 M0DRwQSq0.net
>>207
ヨーロッバでディーゼル車の販売台数が減少しているな。

214:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 19:31:48.92 kgL/aSYr0.net
初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw
URLリンク(goo.gl)
スレリンク(market板)

215:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 19:39:03.98 ftjuldcx0.net
>>196
保険きけばいいのにな

216:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 19:42:47.06 HfjseyZw0.net
ディーゼルの乗用車が売れるのもヨーロッパだけだもんな。
アメリカも中国も日本もインドも結局ディーゼルは環境に
悪いし、原油安で無理して軽油使わなくても、とういわけで
ガソリンエンジンが主流となる。今後大都市では電気自動車が
一定のシェアを取ることになるのでディーゼルの未来は暗いな。

217:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 20:05:56.73 cW2X2MsX0.net
でもね、プラチナの消費は減るどころか増えてるんだよ。プラチナ今安いからマシマシファイヤーしちゃいなよ。

218:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 22:05:20.84 5jrAQPhY0.net
プラチナはどうなんだろうね
今年の需要見込みは去年の8%減
自動車触媒用も宝飾品用も微減、投資用は7%→3%という凋落ぶり
産出はいつもの190トン位の安定供給
EURO7になるとプラチナ終わりかなと思ってる

219:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 22:54:49.11 HfjseyZw0.net
youtubeなんかでも金買え、銀買え、
ビットコイン買え、と言っている人間はいるが
プラチナ買えという奴はいないよな。財産保全の
代替貨幣とは見なされていないわけで、ほんと
触媒が命運を握っていると思う。

220:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/02 22:58:03.43 iTh1EKX10.net
輝きからも断然金貨だろ

221:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/03 04:18:12.32 ziZigIHt0.net
田中で積み立て始めたのですが、いいカモなんですかね…。
運用益は求めていません。財産保全が目的なので。
安全第一と考えて、割り切ってやるしかないですかね。

222:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/03 05:01:50.30 0LAzWGue0.net
セレブなら田中でいいんじゃない。

223:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/03 07:28:43.80 OlkzRGZz0.net
>>221
俺は三菱でやってるけどカモとか思ってたら何もできんよ
田中の事は知らないけど手数料等は同じくらい払ってるんじゃないかな?

224:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/03 08:13:05.72 Z/4vPgJu0.net
ここ最近、金密輸に関わる事件が増えているから、今まで以上にマニフェストが厳しく徹底されるかな。

225:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/03 10:21:22.79 JgAYW6i90.net
プラチナちゃん…

226:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/03 10:24:44.76 2FS3OI9k0.net
パラジウムを2500円台ぐらいまで降下したところで買い、3000円台ぐらいになったら売却が堅実な気がしてきた。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2558日前に更新/89 KB
担当:undef