【MT4/MT5】 EA開発研 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 08:52:28.71 a4Xnle1T0.net
うんこ

3:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 10:28:29.85 wdA37riO0.net
少し変えたけど、これでいいよね。

4:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 11:02:42.92 Ucgs9wMp0.net
いいよ

5:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 11:15:17.53 VNqQgtD+0.net
いいんじゃないかな

6:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 12:10:51.83 Ucgs9wMp0.net
I like it

7:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 12:15:01.28 wdA37riO0.net
それじゃ、今後はこれをベースに立てるね。

8:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 12:40:56.76 Ucgs9wMp0.net
Roger that

9:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 16:36:45.93 yHK0XI7n0.net
1乙

10:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 16:39:04.54 Ucgs9wMp0.net
フェアレディ乙

11:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 16:40:12.00 iExzw+w60.net
乙の鼓動

12:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 16:54:07.93 Ucgs9wMp0.net
A to 乙

13:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 18:54:07.82 yHK0XI7n0.net
これがea開発者のデフォらしい。
実現出来てない者は素人初心者ということで、
mt4/mt5について、おおいに語り合おうではないか。
> 0996 名無しさん@お金いっぱい。 2017/05/03 23:43:47
望んでるのは資金5000万で月50万ドローダウン5%までPFは1.2以上勝率40%以上年取引数250以上、保有時間4時間、時間足は4時間未満15分以上
ポジションは3ポジまで 通貨メジャー5本
予算50万 月額5万まで

14:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 19:00:07.71 yHK0XI7n0.net
fxonのWBシリーズの売り込みではないか説も
現在浮上中の模様である

15:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 19:26:07.14 V49yRrH+0.net
宣伝ちゃうわ、本当に実現するなら払うわ

16:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 19:46:56.06 OEzSQbSw0.net
宣伝でもどっちでもいいけどさ
カーブフィットのみや塩漬けやナンピンなどの姑息な手段なしに、
リアルトレードで要件を満たすEAはどれくらいの価値があると思っている?
払うなら数百万単位じゃ足らんだろ

17:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 19:57:09.87 iExzw+w60.net
俺も本物なら50は安いんじゃないかと思ってた
かといって騙される額としては大きくて中途半端な感じ

18:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 19:57:17.74 viUhL5S60.net
MT5のストラジーテスターエージェントで
CPUの空きリソースを売ることが出来るかやってみたが
クラウドに接続されてMQL5のエージェントの項目にCPUが登録されているのを確認したが
一部のCPUが一回パス通っただけで誰も使ってくれない
設定が間違っているのか、売る人ばかりで誰も買う人がいないのか
よく分からん

19:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 20:00:40.32 V49yRrH+0.net
もういいや

20:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 21:08:09.84 Ucgs9wMp0.net
それどのみち売る側に電気代的にメリットないってこのスレで検証されてなかったか?

21:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 21:46:37.43 pnVDa2nS0.net
>>19
保有四時間以内の朝スキャでDD5%以内というのが、
結構キツイんだわ
プロならよく分かっている
eaで稼いでる奴はDD50%以上で1週間は放置してるの多いよ

22:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 21:51:56.09 pnVDa2nS0.net
利益出すにはナンピン系も避けられないのが現実
呑み業者の情報量に比べたら個人は圧倒的に不利なんだ
ea需要があるだけ安心できたわ
近いものなら、いずれ売ってやるよ

23:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 22:06:13.65 V49yRrH+0.net
そこまで資金停滞させるなら月単位の短期社債で担保とって500万くらい融資で月4%の方がいいかな
EAに求めてるのは利回りは低くていいから高い流動性と低いドローダウンで回し続けること
50万安いというが兜町のPEにもっててみ会ってもらえないし買ってもらえないから、そもそもそんなシステムあるなら自分で何億運用してるんですか?証券プライベート回線は?って嫌味言われるから
50万と月額5万別で年60、同じような顧客10人集めれば売上500万と毎年600万、儲かるEAとこのビジネスモデルで年収1000余裕よ

24:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 22:08:19.14 pnVDa2nS0.net
市販品にステルスはないが
呑み業者の裏をかくようなストラテジでないと
リアルではなかなか勝てないのよ
勝てるようになると、Oのベーシックコースのように
自動取引禁止にされてしまう。
インチキしても呑み業者が儲かるように
なってるのが現実なのよ

25:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 22:11:17.64 V49yRrH+0.net
>>21
需要はあるで六本木とか神戸とか
成金多いとこの金持ち暇人がポートフォリオ探して遊んでる
俺が書いた条件を叶えた人が2人いる、出来ないことはないと思うので頑張って欲しいわ
本当にできたら購入者紹介するよ

26:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 22:15:34.34 pnVDa2nS0.net
>>23
ポジ保有時間落としてリスク避けたいのが大口ユーザの要求というわけだね
今後の開発テーマとしては悪くないな
因みに、年収1000は物足りないな

27:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 22:24:46.93 pnVDa2nS0.net
月額制はやばいの多いから兜町でも
やめといた方がいいと思うな
損失出すとすぐに国外逃亡されるのがオチだよ

28:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 22:28:34.41 pnVDa2nS0.net
投資顧問とか詐欺業者じゃなく、
もっとまともな資格が必要だと思う
投資顧問はザルだよw

29:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 22:31:30.15 q0dw//HT0.net
ほんと、プラスになるのさえ作れないのによく言うw

30:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 22:31:40.77 V49yRrH+0.net
違う違う月額は俺が要望して払ってる経費削減
今は2人だけど30人くらいになれば毎月合法的に150万経費で落とせるしメンテナンスもして貰えるウィンウィンよ
兜町は詳しいでそこで色々やってたし

31:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 22:32:56.63 KxYrcLUq0.net
【見れば売れてる理由が分る】ゴールドブレイクFX
URLリンク(www.infocart.jp)

32:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 22:36:10.79 pnVDa2nS0.net
>>30
昔、株やってたから兜町懐かしいw
FXは呑みばかりでまともな市場取引すらやってないw

33:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 22:39:23.35 q0dw//HT0.net
>>30
それはわかってる。>>28に言っただけ
しかし、既に実現できてるのあるならそれ使えばいいんじゃないの

34:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 22:40:58.30 V49yRrH+0.net
その意見は分かるでmt4はブリッジプラグインあるからね
ただプライベート回線用意してすれば話はだいぶ違う、という次元の話もあるんよ

35:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 22:44:12.41 V49yRrH+0.net
いくらあっても満足はないで一つ不調になった時用に種類の違う投資手法はいくつでも欲しいよやっぱ
書いてる通り30個くらいまで増やしてみたいし、経費削減もできるし 増やして悪い事ない

36:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 22:44:51.45 pnVDa2nS0.net
>>34
その問題はステルスで回避できる
問題はHFT対策だな

37:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 22:51:26.62 q0dw//HT0.net
>>35
いやいや、>>13の条件に合ってるなら1つで十分でしょw

38:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 22:51:57.07 V49yRrH+0.net
正直FXのテクニカルな話は尽きないからインターバンク直結で生の価格で勝てれば何でもいい
今ある2つの興味深いのはティックを重視してる点やねオシレーターとか何も使ってない

39:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 22:55:18.22 V49yRrH+0.net
全然十分じゃないで5000万で月50で出費月40超えてるんやでたった10万しか儲からんで
月出費のほとんどプライベート回線とサーバー代なんだけどこれが10こくらいになれば十分に感じ始めるかも

40:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 22:56:23.51 q0dw//HT0.net
ロット10倍にするか10個同じの動かせばいいだけじゃね

41:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 22:57:35.23 pnVDa2nS0.net
ティックは呑み業者オリジナルだから
回避しかないな
最近流行りのAIに興味はあるんだが
だいぶトーンダウンしてきたな
多分AIでは勝てないと思う

42:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 23:03:30.50 pnVDa2nS0.net
条件を満たした2名もWBまがいの朝スキャだから、
いつ大DDが発生してもおかしくないということ
ポートフォリオ増やしても、それぞれのeaが
大型爆弾かかえてるから、リスク回避も難しいと思うな

43:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 23:11:32.62 V49yRrH+0.net
ロット10倍や同時10個じゃポートフォリオ最低だと思うで
ティック以外でもいいんじゃないかな手法はそれぞれやし、ただバックテストに近い純度の環境は用意してるって言いたかった

44:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 23:12:13.54 q0dw//HT0.net
>>42
それ、条件に合ってないんじゃないの?w

45:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/04 23:15:15.76 V49yRrH+0.net
遺伝の淘汰圧じゃないが種類はいくら派生しても足りないくらいなんや
ましてやランダムウォークな2次カオスに過去の統計で挑んだら必ずいつか悪い時期くる
だから、いくつあっても足りない

46:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/05 01:33:44.47 FEfuqShj0.net
ところで、EAのプログラムについて聞きたいんだけどindicatorのシフトは0と1どちらを重視してる?

47:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/05 01:38:20.83 f2eVW6bD0.net
で、自分で作る気がないなら(能力がないなら)他所でやりなよ
いい加減スレチだよ

48:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/05 02:25:57.59 td6kn15m0.net
>>46
状況判断には1、エントリーエグジットには0って感じかな

49:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/05 02:29:34.88 AKIkN0470.net
詐欺師は饒舌である
これは古からの真理、つまりこれこそ聖杯w

50:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/05 02:39:12.36 td6kn15m0.net
作り手側からすると、まあ普通に考えて自分だけで運用するのがベストでしょう
売ろうとするのは初期に手っ取り早く資金増やそうとするかクズEAで騙そうとするかのどっちかしかないんじゃないかね

51:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/05 07:51:44.97 PcNcFguM0.net
■延長決定!■
SBIFXトレード
【5月末申込分まで報酬アップ延長!】
口座開設+1万円入金+1通貨取引するだけで現金21,000円もらえる
URLリンク(goo.gl)
・取引コストはたったの20円
・家族で4名で条件をクリアすれば合計84,000円
・SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象。

DMMFX
【5月末申込分まで限定でさらに報酬アップ】
口座開設+5万円入金+1万通貨取引するだけで15,000円
・取引コストはたったの20円
・外為ジャパンの口座をお持ちの方もDMMFXとDMMCFDへの申込歴がなければ報酬対象となります。

52:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/05 20:38:48.28 td6kn15m0.net
URLリンク(u3.getuploader.com)
いくらで売れますかね(笑

53:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/05 20:40:12.86 +ntZN+vG0.net
見れないぞimgurであげて

54:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/05 20:51:00.56 td6kn15m0.net
慣れないサイト使うもんじゃないね
ドル円1分足だけど内部的にはマルチタイムフレーム
固定ロットでまだまだレバ上げは可能
URLリンク(www.dotup.org)
一応2016年にカーブフィッティングはしてあるw

55:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/05 21:07:35.03 QeFpC4UN0.net
ヒストリカルデータの質が良くないよ。
スプを30と初期残高を円なら100万、ドルなら二桁下げて1万で。

56:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/05 21:25:12.69 td6kn15m0.net
2016年最適化済みパラメータでそのまま10年流すとここまで成績落ちる
長期最適化するのがめんどくさいです
URLリンク(www.dotup.org)
>>55
モデリング品質25%は1分足だからしょうがない認識です
初期は100万円で0.1ロット固定だけど、スプ30は厳しいなぁ

57:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/05 21:36:57.97 QeFpC4UN0.net
1分足だから25%でいいとは言えないよ。
ちゃんとしたデータでやらないと意味ないし。
スプはドル円だと30以上を想定しとかないと。

58:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/05 21:47:52.35 euCIRpW40.net
無理言うなよ。スプ30じゃマイナス転落じゃないのか。
スレチな話は終わりにしようぜ。

59:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/05 22:22:09.47 td6kn15m0.net
スプ30で試したら1回もエントリーしねー、と思ったら15ポイントのスプフィルタかけてたの忘れてた。
ついでにロット数0.5にしてみた。
URLリンク(www.dotup.org)
天才なのでマイ転はしないw
つまんないのでネタ投下したんだけど思ったより食いつき悪いからこの辺で。でわまたノ
データの品質?が少し気になるけど。。
1分足は25%になっちゃうんじゃなかったっけ?

60:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/05 22:27:53.43 FEfuqShj0.net
スプレッド10と15くらいでそれなりならいいと思うよ、買う値段はフォワード分からないんで3万くらい?フォワードよくて10万、実際会って設計解説してソース見て納得出来たらくれたら20万くらいかな

61:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/05 23:09:57.86 eMmzqUeA0.net
2006-2015 10年BTについて
ドル円はスプ10でもいい。
DD10%以下は非常に良いが、PF1.16(年利5.06%)はちょっと微妙
取引回数335.6/年、1日1-2回
実際にフォアードで実トレードするとなかなか結果が見えてこないため
客から飽きられる
今年になってドル円の動きが荒くなったので気になるのと
やはりフォアードテストも見たい
フォアードあっても、20万はちょっと盛りすぎ
1分足は、業者のティック(スリップ、ストップ狩り)次第なので
BTスペシャル回避したとしても、業者によって結果も変わる可能性が大きい
スプの小さいECN業者がベター、
もっとも手数料でマイナスになりそうなぐらいProfitが小さい

62:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/05 23:33:44.21 eMmzqUeA0.net
フォアードと言っても、デモとリアルでは結果が違ってくる
ティックの数が業者によって全然違うから注意

63:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/06 01:47:34.09 g1sa54uY0.net
皆さんは稼働時間軸どれ基準にしてる?
自分はティックの関係でPERIOD_M1で稼働、indicatorはPERIOD_M30とかで判定してるんだけど他見ると時間軸30分足で運用とかあって疑問なんや

64:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/06 05:34:37.46 hT6rWxKy0.net
どの時間足で稼働させても同じ動きをするように作ってある(はず)
EAの中では色んな時間足を使ってるけどね

65:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/06 10:58:10.99 Aw4rE6iO0.net
ごちゃごちゃ言ってないで500でも1000でも
自分でマワシテみればいいんじゃない?
それをここにうp
じゃないと何の説得力もない

66:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/06 11:02:36.05 RFrmjxbX0.net
>>60-62
レス&アドバイスありがとうございます!
来週からフォワードというか小額リアル行ってみます。

67:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/06 11:04:22.17 igG6F5t90.net
>>51
アフィリンクが含まれるサイトなので絶対にクリックしないように
クリックすると、これを貼ったやつにリベートを掠め盗られるぞ
クリックしてしまった人は、ブラウザのクッキーを削除しよう
IB経由で登録すれば、取引するたびにリベートをもらえるが、こいつのリンクをクリックした後に登録してしまうと、逆に取引するたびにこいつにリベートを掠め取られ、こちらは一銭も得しない
どうせアフィリンクを踏むのなら、明らかにIBから登録したほうがよい
無許可のFXアフィは禁止されているし、2chでの宣伝も禁止されているので、よければこいつを金融庁と2ch運営に報告してやってくれ
俺様に邪魔されて悔しいかアフィカス乞食
俺様はお前らみたいなクズが虫酸が走るほど嫌いなんだよw
悔しかったら俺様を通報して訴えてみろよ乞食w
ほらほら、俺様は逃げも隠れしねえぜ乞食w
俺様の使ってるプロバイダ晒してやるから悔しかったら通報してみろよ乞食w
俺様は威力業務妨害の犯罪者らしいから通報したら即豚箱行きらしいぞw
俺様が目障りなら以下のプロバイダと威力業務妨害の被害業者に通報してみろよ乞食www

IPアドレス 1.75.210.86
ホスト名 sp1-75-210-86.msb.spmode.ne.jp
「ワッチョイIP表示だから俺様が本物だってことはお前ら低脳のアフィカス乞食でも分かるだろw」
URLリンク(hissi.org)

68:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/06 11:10:03.45 RFrmjxbX0.net
国内業者もそんなのあるんだっけ?
自演にしか見えないんだけど

69:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/06 12:17:21.71 AnNURZx30.net
URLリンク(imgur.com)
そろそろ100万ぐらいで販売したいけどfx-○nとかでは売りたくないし
公式で配信が妥当かな。

70:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/06 13:06:21.58 WyIIaIuz0.net
結局自分で作らなきゃ信用ならないんだよね

71:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/06 16:59:25.47 T8eIiPTo0.net
ドローダウンで路頭ダウン

72:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/06 18:22:18.80 g1sa54uY0.net


73:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/06 21:59:54.67 JUo5asPD0.net
100万円で売ってみれば?フォワード5年無敗なら売れるんじゃない?

74:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/06 23:00:42.42 AnNURZx30.net
Jforexのjavaから移行したばっかだからな
リアルで5年以上週単位でも負けたことないけどデューカスレベルで
信用出来るブローカー探すのがめんどくさいな
リスクなしで数千万ぐらい手に入れてハイレバで回してみたかったがあきらめるか

75:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/06 23:09:04.19 prAeJ/+t0.net
>>74
マニアックな業者使ってるね
俺もいずれ開設しようと思ってたけどデューカスは止めたん?

76:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/06 23:19:16.31 AnNURZx30.net
>>75
アフィリエイターおすすめの使ってみた。やっぱいまいちなのかな?カバー先とか
書いてなさそうだし。
デューカスは使ってるしバリバリ動かしてるけど優良業者だけに
アルパリみたいになんかあったときに他で動かせるモジュールじゃないし、
c++わかんないからctraderも使えないしってことでmt4にしてみた。
そしてティック単位でバックテスト出来ない糞仕様(疑似ティック?)に驚き
リアル口座で実験に至る

77:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 00:02:21.41 +2rGYSMA0.net
5年以上負けなしで数千万手に入れてないって事は含み損もつタイプの投資?あるいは種が極端に少ない?

78:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 01:30:32.01 B6pyfiSf0.net
>>76
そうですか、やぱデューカスは使えそうなんですね。
前に調べた時、確かゼロカット無いのと資金少ないと手数料不利だった印象で開設止めたはず。
国内はmt4、海外はmt4かctraderが主流だと思いますが、結局はロジックでしょう。
使えるロジックがあれば、多少面倒でもプラットホームの違いは後でどうとでもなりますよ。

79:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 03:04:34.98 KShI6sp60.net
レベルの高い本格的なMT4 EAプログラマー専用ブログ
あったら紹介してください。
素人のにわかEAプログラマーだけだとつまんないです。
院卒、大手ソフトエンジニアのキャリアは欲しい

80:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 03:05:24.06 Kkervq8i0.net
>>77
別PGのユロスイの朝スキャで死んだ。思い出すだけで地獄
>>78
ゼロカットなしと手数料不利はそのまま。タイプによっては損になるかも。
ECNでかつ注文が突き刺さるのが最重要でなければ他のほうがいい気がする
ロジック的に超短期で大きく動いた方向に乗って速攻決済、ボラ小はエントリなし
一度も買値上回らないで逆方向(全モ的な)で損失ってパターンっていう
10KBぐらいの軽〜いEAなんだけど、分足とか使わずに全部ティック単位だから
バックテストが意味をなさないとしんどいんだよな
テストケース作ってデバックしながらちゃんとテストしないと心配で
というわけでBIRT氏の使い方学び中

81:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 03:11:56.50 Kkervq8i0.net
>>79
フォーラムじゃだめなの?MQL5.comだのTSDなの

82:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 03:14:51.98 8hm59YLb0.net
>>80
多分不利約定の嵐で退場する事になると思うよ

83:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 03:19:25.43 Kkervq8i0.net
>>82
やっぱそんなもんか
とりあえずoandaってとことaxiory(ハイレバ用。今200ドル→380ドル)ってとこに口座開設してみたから退場まで試してみるわ

84:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 03:29:09.00 KShI6sp60.net
>>81 トンクス
結局そうなりますかね。英語はそれほど問題ないです

85:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 03:32:55.28 KShI6sp60.net
というか、最近米国フォーラムもレベルが落ちてきて初心者多いよ

86:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 03:44:20.14 KShI6sp60.net
MyFxbookのスマホアプリが有料になって、MyFxbookも更新が遅くなり使い勝手が悪くなりました。
MyFxbookやMT4のコピートレード利用している人いますか?
利用だけじゃなく、自分の開発したEAを投稿してる人とかいるのでしょうか?
使い勝手は、どうなんでしょうか?

87:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 03:46:13.36 KShI6sp60.net
コピートレードの投稿者は、市販eaの販売とどちらが儲かるのか気になります。

88:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 03:49:52.56 KShI6sp60.net
GEMとかミラーのようなボッタクリコピートレードはさすがに気が引けます

89:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 03:51:11.41 +2rGYSMA0.net
どこで見たか忘れたが配信者のズレは結構深刻で月あたり200pipsくらい違って損益ラインギリギリだった
配信者は儲かってるでしょ!って怒って受信者は全然儲からんって返金しろってケンカしてたで

90:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 03:58:00.06 KShI6sp60.net
>>89 トンクス
GEM、ミラーはとてつもなくスプが広いので、利用者は儲かりません
MyFxbookやMT4のコピートレードはどうなのか気になります。
やはり、スプ広げてるのだろうか?

91:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 04:03:57.17 IFC0Cu0R0.net
市販EAは貧乏人で金ないからバックテストに淡い期待抱いて売り込んでるのが多い印象
本当に儲かってるなら実績みせて借りて回せばいい

92:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 05:41:41.02 YsKNJtT80.net
指標発表時にスプ200とかになって損切られることがあるのですが、
スプ200は普通なのでしょうか?
またその対処は、みなさんどのようにしておられますか?

93:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 05:55:01.74 Izb3hRmX0.net
何が普通かは分からない
ただ目の前の現実を認めるだけ
指標はやらないか、スプの許容範囲を拡大するかそんなとこ
雇用統計10回くらい見てから参戦すれば良い

94:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 08:17:11.83 Kkervq8i0.net
slを指値じゃなくて内部で持たせる

95:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 09:02:07.95 YsKNJtT80.net
>>93>>94
確かに何が普通かは分かりませんね。
スプレッド200とかありえるのか!?バグ!?とか思ったもので。
slを内部で持たせるのも考えましたが、
内部と鯖との混合を考えています。
あとは他の業者のリアル口座開設してスプの確認するつもりです。
デモでは順調だったんですが、リアルとは違うっていうのが、
こういうのもあるのかーと気付くことが多く。。。勉強代高いです。。。
問題山積みです

96:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 09:06:17.77 YsKNJtT80.net
あ、あと一つ
海外でどこかお勧めの業者ありますでしょうか・・・
自分で調べろって言われそうですが、
何か取っ掛かりのようなものが欲しくて・・・

97:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 09:43:42.48 +2rGYSMA0.net
スプレッド的にはicmarketがいいと開発仲間に聞いたで

98:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 10:22:53.85 YsKNJtT80.net
>>97
ありがとうございます。
せっかく教えて頂いたのでじっくり調べてみようと思います。

99:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 11:03:16.78 B6pyfiSf0.net
>>80
今回の流れでテスト結果貼ったの俺が先だけど開発自体はあなたの方が5歩も10歩も先行ってる感じですね
おもしろいと思ったのは、業者の選び方やロジックの方向性とか考え方がよく似てるんですわ
スイスショック時は裁量だけど俺も結構損してて、
業者的にはゼロカット必須で資金の引き出し(量とタイミング)も考えないとなぁーと
なのでOANDAは無視だけどaxiのnano口座は使ってますよ

100:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 11:27:45.12 KShI6sp60.net
>>96
デフォはtitan, axioあたり
雇用でsp200p出した業者名と通貨ペア公開するのは
書き込みする人の最低限のマナーと思うが?

101:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 11:39:39.03 Izb3hRmX0.net
>>100
>デフォはtitan, axioあたり
取り敢えずその辺りでいいんでね、axioryの方が若干使いやすい
狙う利幅が小さい時はECN口座でもいいな

102:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 11:44:51.41 KShI6sp60.net
なお、追証は払わなくていい
追証は業者責任で客が支払う義務は無い
弁護士を立てても最後まで戦うべき
金融庁はなに業者と癒着してんだろ?
顧客優先保護の法律があるだろ

103:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 15:05:26.07 eVC54z9K0.net
AxiroyとかTitanとか、2chでしか名前を聞かないような弱小新参業者をなぜ勧めるのか?宣伝のつもり?

104:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 15:13:54.93 nm4n7x9w0.net
まあどこ出しても宣伝か?→じゃあどこだよ→宣伝か?のスパイラルに陥るだけだし、それなりに使われてて酷いレートだの出金拒否だのじゃない限りいいでねーのと思うが

105:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 15:15:32.34 nm4n7x9w0.net
fxproとかいいたかったならすまん

106:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 15:16:09.29 w6kWL8SI0.net
公設市場に直接アクセスできる自動売買ってないの?
個別株とかじゃなくてもうちょっとボリューム大きい奴

107:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 15:18:08.88 xHPSZCVN0.net
>>103
携帯、docomoでしょ?

108:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 15:30:35.11 nm4n7x9w0.net
>>106
先物

109:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 15:45:46.25 KShI6sp60.net
>>108
CFDのこと言ってる?
CFDは公設市場なんか繋がってないよ
呑み

110:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 15:52:25.41 KShI6sp60.net
そもそも公設市場に繋がってるFX業者なんて
ゼロに等しい。全て呑み
国内の外資系大手と安心してると、
前身は商品先物詐欺業者だったりする

111:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 15:54:14.65 KShI6sp60.net
看板替えてるだけ

112:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 15:55:26.60 w6kWL8SI0.net
完全なNDDってあるのか知らんけど、そういうとこだとちょっとはましなのかね

113:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 16:02:19.07 KShI6sp60.net
>>112
業者による。
2chでしか見たことがないとか言ってる奴
自分で調べることが大切

114:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 16:08:19.58 KShI6sp60.net
業者の善し悪しも分からない奴が
自動で勝てる訳が無い
相手は圧倒的に情報量がまさっている。
素人がオモチャのようなeaなんか使って
どうやって勝つつもりなのか戦略が知りたい

115:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 16:11:56.59 B6pyfiSf0.net
>>114
オモチャのようなea使ってる素人に戦略を聞くなw

116:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 16:14:22.83 Izb3hRmX0.net
おいらは勝ってるぞ
定期的に出金してる(生活費)だから、
出金手数料が安くなるax•••使ってる
戦略はやっぱり人がやらないような売買をするってことだな
少数派になる為にはどうしたらいいか、自分の、世間の、常識の外を目指せばいい

117:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 16:18:10.89 KShI6sp60.net
>>116
Good!

118:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 19:56:46.30 LUYnk7mT0.net
証券会社呼ばれるような人のでもひっどいストラテジー書くのな、ブログに自信満々にソース載せててバックテストしたらスプレッド4だと上向き8で下向き、RSIやらMACDやら重要なティック判定が一切ない
案の定バックテスト10年無敗で10万が1億なのにフォワードは惨敗で笑うわ

119:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 20:47:25.28 8hm59YLb0.net
MT4のBTのtickはそのままだと擬似tickで当てにならないのにtime(0)で判定して短期微益勝負なんて最も当てにならんわな
騙された人も多いんじなないかな

120:TACA
17/05/07 21:06:56.15 YHsQYlu40.net
>>118
じゃあお前が勝てるのかいてみろ

121:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 21:32:13.45 LUYnk7mT0.net
ここに載せる気はねーが利回り月20%くらいだしてるよ
超単純足は一切みず常時ティックの動いたポイント値のベクトル求めて決めといたボラになったら、その方向にスプレッドポイント値分ズラした逆指値いれてるオーダー通ったらベクトル初期化
ポジをトレーリング たったこんだけ

122:TACA
17/05/07 22:07:07.38 2J5addOq0.net
俺のシャンデリアトレーリングに勝てるかな

123:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 22:09:37.22 B6pyfiSf0.net
>>122
名前は勝ってるに違いない

124:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 22:16:23.03 LUYnk7mT0.net
wwwwまさか本人降臨とはw

125:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 22:17:09.53 LUYnk7mT0.net
TACA君きみのブログのことだよwwww

126:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 22:33:28.04 LUYnk7mT0.net
バカにしてごめんよwwwこれからも頑張ってくれwww売ってるストラテジーなんでズタボロなのか気づいたほうがええでwwwソースの書き方と時間更新検出方法が甘いんやでwww統計は意味ないんやでwww

127:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 22:37:42.56 B6pyfiSf0.net
>>126
お前あやまる気ないだろw

128:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 22:49:00.59 w6kWL8SI0.net
適当にググったけどBTでPF1.3程度の人か?

129:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 22:52:05.58 w6kWL8SI0.net
どうでもいいけど、トレーリングストップじゃね?

130:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 23:01:04.08 B6pyfiSf0.net
みんな似たようなもんだろ
月利20%がそう簡単に長期安定するわけがない
ソースを公開するだけお前らより偉い!
個人的にはエントリーの関数名が許せないが

131:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 23:03:11.00 w6kWL8SI0.net
RSIとかボリンジャーいじってるだけじゃん
相場は変化するのに、固定パラメーターと小手先のtレールとかで儲けようとしてんのか
3年前ぐらいに通った道だ

132:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 23:06:16.39 5S/ipvlD0.net
一回 このスレの人達とオフ会したいわ
それぞれ渾身のEA持ち寄って自慢し合うようなの
俺が飲み代全部出すからやらね?勉強にもなるし

133:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 23:06:37.71 w6kWL8SI0.net
でもそんなもんだよね。
よく知れた学術的な研究でも稼ぐ手段は限られてるし。
計画的に試行錯誤して、相場を研究するならいいけどパラメーターいじったりしてても
ちょっと難しいよな。

134:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 23:14:39.18 w6kWL8SI0.net
自分はまだ実戦で稼げてないけど、
どんなことをやればよさそうなのかはちょっとわかってきた。
チャート材料にどんなタイミングで売り買いするかって発想だと長いテストで
ほぼトントンになるはず。
なぜそこまで市場はランダムに見えるのかってのがポイントだと思う。
自分の現在地は、ここよりちょっとだけ先なだけだなあ。

135:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 23:24:30.51 5S/ipvlD0.net
チャートって考えが騙されてるよね
実際は売り買いの一次元の価格が重要で2次元に時間が付加されて繋がって見えるだけだし

136:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 23:26:00.19 w6kWL8SI0.net
>>135
ちょっとヒント出しすぎだな・・・マンデルブロは時間が変化すると表現していた

137:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 00:17:46.66 +27blxMo0.net
まだまだヒント出すとはチャートは総変動pointとベクトルpointの偏りで作られる
例えば、10point下がって、5point上がって、5point下がって、10point下がった場合、総変動ポイントは30point、ベクトルポイントは20point
これが複数回行われて時間軸で区切ったものがチャートになる
逆にいうとチャートを最小単位にすると上になる、中学校でやる解法で逆算してくと?

138:Dr.クオンツ
17/05/08 03:09:15.00 knO5llhd0.net
DD5%は厳しすぎますから、
MaxDD10%、平均年利15%、10年保証のEAならありますよ(リアルテスト良好)
実際は、もう少しリスクを上げて利益Gainをあげています。
100万円超の聖杯クラスでしょうか?
【BT結果】
・2007/5/1-2017/4/30 M5 10年BT 全Tick Alpari
・通貨ペア:EUR/USD
・スプレッド:10 Point
・初期証拠金:100万円
・純益:1495157.36円
・PF:1.31
・10年平均年利:15.0%
・最大DD:10.10%
・相対DD:11.00%
・総取引数:3388
・年平均取引数:338.8
・勝率:47.11%
【BT曲線】
URLリンク(fast-uploader.com)

139:Dr.クオンツ
17/05/08 03:18:12.05 knO5llhd0.net
ナンピン・マーチン系ではありません
世界初のオリジナル新機能ストラテジー多数搭載

140:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 04:33:31.23 abfD7wmL0.net
全体的な結果データはクリアだね
現在のバックテストの結果だけみると7万、スプレッド20だとどうなる?フォワード3ヶ月やって設計どおりの回数利回りなら21万月額3万、会って設計解説とソース開示で60万月額5万
しかしながら気になる点があってロットサイジング最大化したとき負けと勝ちが混在してる仮にロットサイジングを均一にするとどうなる?

141:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 07:41:02.63 MKj4eRk00.net
その程度で聖杯とかないでしょう
月利20%くらいないと(笑
複利でそれで7万とか行けちゃうなら売ること考えるかマジで

142:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 07:56:42.55 abfD7wmL0.net
月利は1-3%あれば月50、150万で十分採算ラインは超える20%行くなら月1000万だわ、そのレベルが確実なら200、300万出して月20払ってもいい

143:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 11:22:18.86 FVjqHyTk0.net
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
なんだかなー

144:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 11:22:36.27 FVjqHyTk0.net
誤爆!

145:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 11:24:15.17 H0sBGTTt0.net
ストップを入れて安定に右肩上がりにするのが難しい。
DDが低ければ、リスクを上げていくらでも利回りは上げられます。
FX自動取引で大切なのは安全設計
これが一番難しい。

146:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 11:29:56.95 H0sBGTTt0.net
市販eaは、高利回りよりも、
お客様に損をさせないこと。
これを満たす市販eaが無い

147:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 12:14:46.19 MKj4eRk00.net
ロット増やしてレバ上げればDDも大きくなる
そうやらないと利益少なく見えるから当然そうする
当たり前だけど市販EAもロット減らせばDDは小さくなる

148:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 21:23:35.36 2m7XW8q90.net
月20%ってすごいなあ
仮に原資が100万円で月に22%ずつ利益を出すと、1年で1000万、2年で1億、3年で。。。大金持ちだな

149:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 21:42:32.24 tJV9FMHL0.net
EA買いたいばっかりではスレチ言われるのでひとつ緩い手法を晒してみる
1.1日足で日が変わる度に逆指値やポジをキャンセルや決済する
2.日が変わってポジがなければ前日の高値安値で逆指値いれる
3.誤って指値になったらキャンセルして成行に変更
4.トレーリング設定を更新する
5.日が変わるまで4を繰り返す
売買が月10回とかなのが難点だけど3年近く月単位で無敗、利回り月2%くらい取れる

150:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 22:05:28.37 8RXaolh90.net
何の意味もない

151:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 22:38:05.11 tJV9FMHL0.net
フォワード運用で月2%3年とれてるって言ってるのに別にいいけどね

152:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 22:40:34.53 /wVy2xVT0.net
いい事は黙っておきなさい

153:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 23:36:14.79 VM68YAfD0.net
買いたい話しじゃなくて手法を話し出した途端に冷たくあしらう
実にここの住人っぽい反応だな

154:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 00:25:53.54 dmo7ZQb80.net
>>149
トレールの設定が肝なんだろうけど今は興味無いです。
が、その姿勢に敬意を評して経験からアドバイスじゃないかもしれないけど思うところを。
単位時間当たりの取引回数を増やすには複数通貨ペアで運用するのが有効です。というかデフォ。
使えるEAは適切に最適化すれば複数通貨ペアで似たような成績になる。
もちろんDDが十分低いのが前提ですが。
わかってるわそんなこととか、そのEAの都合で無理ならばスルーしてください。

155:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 00:33:08.81 r9xBNlqn0.net
>>149
通貨とトレールルールについてもう少し詳しくお願いします。

156:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 00:46:21.67 dmo7ZQb80.net
ポンドル、ポン円あたり良さそうだよね。
コスト高いけど1日ベースなら行けそうな感じする。

157:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 00:53:30.85 lBZmnXpD0.net
通貨はポン円、勝率上げたいなら1日あたりの始値と終値のボラに注目してもいいかも、あとトーレルは最初は広く更新されるたび指数的に早く近づくように工夫が必要

158:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 01:01:29.55 lBZmnXpD0.net
具体的にはトーレル幅とそれに対して既に取れた注文価格と現在ストップ値の差に指数を掛けたものを トーレル幅から引く、すると動けば動くほど勢いよく近づく、注意はその値がゼロにならないようにmathmaxで調整すること ホントこんだけの手法

159:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 01:01:47.66 6YQDxx8x0.net
これBTしてみたけど、全然勝てないんだが
URLリンク(fx-koryaku.com)

160:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 06:59:15.82 hPhZjFmn0.net
>>158
ありがとう。検証してみます。

161:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 10:25:24.92 0FjIolZN0.net
月2%ってどんなだ?超低レバ?
じゃなきゃ突発アクシデントで意見が危なくて使い物にならないんでは?

162:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 13:11:04.55 AIzkj8BC0.net
超低レバレッジで回してる月1%出てりゃ損益ラインなんで利回りは気にしてない
そんで他人からEA買うのがFXの楽しみなのよ

163:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 14:22:41.57 y8Fl3JuC0.net
プロのea開発者は、このスレにいないの?

164:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 14:34:46.16 uNsh4fA40.net
年平均10~15%の利益を出すEAなら作れるようになったけど
それ以上どうしてもあげられない
どのくらいのせいせきなら優秀なEAならってことになるの?

165:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 14:54:13.51 y8Fl3JuC0.net
>>164 DD次第

166:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 14:56:18.68 y8Fl3JuC0.net
このスレ素人が多くない?

167:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 15:03:41.90 uNsh4fA40.net
>>165
DDは年16%

168:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 16:10:18.26 5+Ku0nb90.net
>>167
俺の基準だと、それが10年続けばまあ使える。

169:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 20:00:36.35 UtJvMplW0.net
16%すごいね10年で資金4倍くらいになった?

170:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 21:26:36.28 5+Ku0nb90.net
>>132
首都圏内なら考える

171:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 21:30:47.64 uyzsq45a0.net
首都圏よ関西にも住処あるんで関西に人いたらそっち行くし とにかく人脈作っときたいわ

172:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 22:47:35.05 VOR9M6+t0.net
>>167
10年とか無理w
去年は相場がたまたまよかったからこの数字になっただけやで

173:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 23:34:46.04 a399CqoJ0.net
話しぶった切って申し訳ないが、
TradeViewは良いのか?
どっかのアフィカスブログで
A-bookとかMT4 VDPなしとか吠えているようだけど

174:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 23:48:32.48 iAzLrfOH0.net
>>173
なんかTickが独特というか、チャートで見るとやたらヒゲが伸びてるので、使うの止めたわ

175:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 00:01:08.23 DUprvrLl0.net
>>174 トンクス
cTraderが使えて、MT4はILCがECNらしい。
2004年から操業だけど日本ではまだ馴染みが低いな

176:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 00:24:46.39 DUprvrLl0.net
ECNは最小取引単位10k通貨からだな。俺は対象外

177:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 04:14:07.50 LCP+klUk0.net
>>173
IB収入がXM並の高配当。
これで察してくれ。海外フォーラムでの評価も確認してみな。
やっぱアフィクソだわ

178:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 18:43:21.05 IQ3fQw/O0.net
>>170
5/16から海外出張で5/29まで帰ってこないんでそれ以降になっちゃうけどオフ2人でやる?
あれだねEAみせあわなくても気軽に呑むくらいで参加欲しいね

179:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 19:56:11.32 IQ3fQw/O0.net
急に閃いたんだがRSIなりの逆張りをlimit注文にしてトレーリングで反転するまでmodifyし続けるとだいぶ反転を有利に出来そうだけど、そんな検証した人いる?

180:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 22:40:36.50 IQ3fQw/O0.net
あ、limitじゃなくstopだったわ

181:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 23:01:36.07 tUfxOY6F0.net
自分で検証してください。それを他人に訊くスレじゃないので。

182:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 23:08:05.42 IQ3fQw/O0.net
stochastic逆張り時に
stop注文をエントリーに有利な方向にトレーリング
n 分経って約定しない場合キャンセル
約定した場合ocoを更新してエグジットに有利な方向にトレーリング
n分経って決済ない場合決済
上の条件で検証したけど思ったより使えそう、良さそうならここでソース配ってみるわ

183:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 23:48:27.59 OHEx/KYc0.net
>>182
1行目と2行目以降は完全に分離できると思うが気のせいか。
2行目以降は全てのポジション保持状態に適用できるはずでストキャス逆張りである必要はないように読み取れる。
そしてそれがうまく行くかどうかはトレールとn分のさじ加減にかかっていてそこは未知数。
つまり、エグジット条件をストキャス逆張りのドテンとかにしない限りエントリーがストキャス逆張りである必要はない。

184:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 23:53:20.15 OHEx/KYc0.net
ので、単純にエグジットとしての手法・機能ということになる。

185:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 00:03:04.72 ScIltFnq0.net
この手法の狙いはストキャでレンジは勝てるけどトレンド時の90になっても上がり続ける現象をどう克服するかだったのよ
なのでエントリーの有利さだけ考えてた
なので指摘通り2行目以降は蛇足

186:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 00:06:58.28 itPTlUbv0.net
そうか、ストップ注文て逆指値のエントリーのこと言ってるのか。失礼。
だとしても、エントリーが約定した後は純粋にエグジットの話しであることに変わりない。

187:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 00:14:47.03 ScIltFnq0.net
その通りなんだわエントリーの最適化しか考えてなかったわ、既にやってる人いるか聞きたかったんだが脱線
エグジットはどうすっかなー

188:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 00:24:16.21 itPTlUbv0.net
>>185
エントリーに限って言うと、有利な方向にずらすのは負けた場合も損失が減るのでかなり意味があるよね。
ただし、それは最初のオーダーを出したタイミングと比較しての話し。
最初のオーダーの値は取引回数がより多いけど期待利得は減る。ずらした後の値は逆に回数減って期待利得は増える。
そこに旨みはあるのか。。
固定値で組んで最適化したものと論理的な違いがあるのかどうなのかよくわからない感じですね。

189:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 00:42:44.65 ScIltFnq0.net
あーたぶん手法の解釈に齟齬があるかもでも、言わんとすること分かるんでもうちょい考えてから結果書いてみるね

190:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 01:18:14.88 ORpwrJg40.net
実は論理的な違いは無いと思っていて、その心は両方ともストキャスティクスの逆張りにエッジはあるのかというところに行き着くと思ってるからです。
BTしてトレール有りの方が成績が良かったならトレール有り向きの相場なんじゃないかと感じています。
ストキャスは使った事ないですが経験上そう思えます。
もちろん間違ってる可能性も少なからずあるので自分で納得できるまで色々試してみると良いかと思います。
自分も道半ばですが間違いなく経験は力になるので。

191:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/12 01:08:12.97 hB3gwTvM0.net
MT4はお好きですか?

192:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/12 01:14:50.63 JsOc2VjC0.net
嫌い大っ嫌い!でも、そんなmt4が好き

193:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/12 01:17:12.87 hB3gwTvM0.net
CV. 釘宮理恵

194:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/12 04:16:52.90 ufF8TOZo0.net
うるさいうるさい

195:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/12 10:09:45.41 AOQRg+b+0.net
昔EA販売しようと思って登録した、fxonのメールがうぜえ。
1日2通ぐらいのペースで来やがる。経営やばいんかな?

196:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/12 18:56:22.70 idsoHhFb0.net
そんなメール来てないとおもうが…

197:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/12 19:01:42.00 AOQRg+b+0.net
>>196
こないの?何とかセミナーのお知らせだけど

198:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/12 19:49:30.47 idsoHhFb0.net
全然きてないよ 自分で購入したEAのアプデメールは来るけど

199:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/12 19:50:26.40 idsoHhFb0.net
なんかメール配信チェック外せば止まるんじゃない?

200:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/12 22:29:08.96 TpnJHTes0.net
うわああああああああー全然作れないよぉPF0.3以上にならない!勝率30%以上にならないうわあああああ

201:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/12 22:30:35.18 AOQRg+b+0.net
>>200
マジレスすると、スワップだけ払いまくってるプログラムミスじゃなければ
聖杯レベル

202:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/12 22:30:54.43 AOQRg+b+0.net
スワップじゃない。スプレッドだった

203:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/12 22:35:34.68 TpnJHTes0.net


204:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/13 03:24:57.47 4aevTS+L0.net
全然勝てないよ ヒント頂戴

205:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/13 05:58:55.76 NcR/N+Ya0.net
結論からいうと、FXで飯食ってくのは不可能
麻雀の勝敗みたいなもんで運が9割の相場次第のみ
10億ぐらいの資金用意して、レバ1の外貨預金で
10年かけて1〜2割増やすつもりでやればいい
かつでFXで脱税で逮捕された者も資産家の素人ばかりが現実

206:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/13 06:07:39.43 hoOVHf1w0.net
>>205
君は不可能なだけだろw

207:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/13 06:47:58.99 NcR/N+Ya0.net
>>206
毎年黒字で永遠に続くとかプロでもあり得ない
初心者?

208:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/13 07:13:01.00 CDumY0DT0.net
>>毎年黒字で永遠に続くとかプロでもあり得ない
だから食って行けないと言う理由にはならない
プロがいる事も認めてるしw
子供か学生のような考え方だなw

209:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/13 07:38:37.80 ar5vfQMA0.net
リアルで試してみるさんの結果と
axioryのハイレバ試してみるさんの結果はどうなった?

210:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/13 07:50:52.71 IhKWqCRX0.net
永遠の事は誰もまだわからないだろw
それをあり得ないとか素人にも程があるw

211:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/13 10:18:06.80 PYrPzyYi0.net
>>209
URLリンク(imgur.com)
↓資金全額移動(デバック用ロジック大量に組み込んだので(ASK/BIT値の保存とか)
URLリンク(imgur.com)
一応3倍ぐらいはなってるけど、JFOREXの成績には全然達してない。
ティック数が少なすぎるから、値が飛んでほしくないとこで掴んだりするし
負けはしないけど、いまいちって感じ。
MT4難しいねー。こいつ死んだら次はctraderに挑戦する予定。
誰かあげようか?売らないなら。

212:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/13 10:45:04.32 snZSabPh0.net
>>211
もし宜しければいただきたいです
inline8egあっとgmail.com

213:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/13 10:54:46.80 6E9tEP5n0.net
>>211
検証したる くれ
9eakudasai@gmail.com


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2563日前に更新/226 KB
担当:undef