【ミサイルと】J-REIT215【選挙】 at MARKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 14:09:32.38qu1KgZKI0.net
だいたい教科書がどうのこうのいうやつに限ってマクロ
経済の基礎 is lm bp なんかしらんだろ
米の利上げは国内の利下げと同じこと
㏐ 右シフト とか教科書の内容知らんのが
教科書どおりとか はずかしいね。

651:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 14:12:42.52qu1KgZKI0.net
㏐ × → LM曲線 = 貨幣需要曲線
教科書がどうの言う人はまず IS LM BP 分析を
理解することをお勧めします。
現状それで動いています。

652:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 14:33:32.054NTwpq7f0.net
低学歴のアホが経済原論教養レベルで解説してるww
鑑定ヴェテ?

653:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 14:40:13.65OzXyb+3f0.net
日本のリートは大人も買ってるから
アメリカの利上げは影響あるに決まってる
利上げの局面では景気はいいから株は上がる
リートは分からない
利上げの局面でドル高になるかどうかは分からない
円高になることも多い

654:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 14:43:10.49959+YlmA0.net
この板ぜったいに内部のやついるよね

655:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 14:45:24.44OzXyb+3f0.net
これから数年はどうやったって下げ相場だから
買うなら余裕を持ってドルコストしたらいいよ
今含み損抱えてカリカリしてる奴は助からないから諦めるしかないな

656:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 14:45:37.59fonq5UPC0.net
結局、好景気で賃料上がって増配続くんだろうからリート価格も上昇するんだろ、

657:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 14:56:29.904NTwpq7f0.net
そーなってないじゃん
一昨年指数2000タッチして以降、ずっとグタグタ
たまに暴落、その都度なんとか持ち直し
その繰り返し

658:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 15:10:01.963XUwxFlK0.net
リートと日経225が連動してるかという話がでてたんで調べてみたが長期でみれば大体連動してる
ただし2015年頃から離されてる。この頃から中国株暴落やらイギリスEU離脱など色々起こったからね
しかし日経の下落局面では結局同じになってるんで今は慌てずじっくり持ってればいいと思うよ
指標の面でも日経は割高、リートはかなり割安になってるんで明日のフランス大統領選挙でマクロンに
なればこれで当面のリスクは消えるからJリートもやっと上がると思うよ
URLリンク(f.xup.cc)
URLリンク(f.xup.cc)

659:がみー
17/05/07 15:47:49.223s/QJYcU0.net
我々は中国リスク云々は関係ないと考えています。
投資法人みらいは日本の法人で、仮にイデラや復星に何かがあっても、それによって
みらいの物件等々に影響はないでしょう。
三井物産とのダブルスポンサーのため、上記の事態の場合、三井物産が前面に出る
と想定され、むしろ好影響の可能性さえあると思われます。
過去にはスポンサーが倒産したことさえありましたが、特に投資法人自体に影響
がなかったことは周知の通りで、モリモト破綻時にビライフを売った人は後悔
したことでしょう。
中国ビジネスで商社が介在することでリスクを抑えることは一般のビジネスでも
よく見られることですが、このリートは同様の形態と考えればいいと思われます。

660:がみー
17/05/07 15:54:01.163s/QJYcU0.net
米国金利についても、かつて5%を上回ってた頃に、JREITは最高値をつけています。
国内金利が上がらない限り、REITへの影響は小でしょう。もちろん、経済学的には米国金利の
上昇は日本の金利の上昇圧力のはずですが、実態として日本の金利は低位でコントロールされる
と考えています。これは過去もそうでした。
経済理論でそういう影響を語る人は固定相場制やペッグ制が現在でも存在することを
考えるべきでしょう。それら実態を無視しては学部生の論文レベルです。

661:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 16:07:10.06oBxcnXZh0.net
がみーってがみたく?

662:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 16:13:12.37959+YlmA0.net
>>646
物産に不動産のノウハウないよ

663:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 16:26:07.93be1x9Hd50.net
この3年たっぷり喰わせて刈り込む

664:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 16:27:49.92IvQrN4pj0.net
投資効果で言ったらアメリカ株の指数買うのが一番簡単に金は増えるに決まってる
日本のリートなんか趣味とかフェチの世界だから
無理のないポジション持って忘れておけばいいよ

665:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 16:35:05.48qu1KgZKI0.net
米国の金利上がる→資金が金利の高い米国に移動→両替で為替レート 円安ドル高
→対米輸出増→好景気、輸出関連株上がる→REIT売って輸出株を買う
結構このパターンは一時的にあるけど 短期でリートも上がってる
今リートが軟調なのは米金利より 北朝鮮と仏大統領でしょ。
あとは黒田緩和が手詰まり状態。円高だと不動産株はだめでつれ安してる。
円安になってきて早速米国が文句言ってるしね。
あまり日米で金利差があるのは望ましくないから。でも日本は金利は
上げられないね消費税上げるまで。国債の利払いができない。

666:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 16:41:06.45qu1KgZKI0.net
あと米金利上げで円安に必ずなるから円建て資産は目減りするから
リートを外人が売るとかか であれば株も下がるはずだがそれ以上
に円安で株は通常上がるからな。
今の相場は円安頼みじゃん。なさけないけど。
米金利上げとJREITはあまり関係ないんじゃないの。
株全般でいえば円安になるから上がるから。
それと連動で上がる可能性が高いと思うけどね。
超短期ではリート売って株買うとかで下がるかも
しれんが。

667:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 16:46:31.21qu1KgZKI0.net
ガミーさんよトリトンリスクはどうなのよ。決算説明とかにも
トリトンとかトマムとかのっててこれらが譲渡される保証はあり
ませんとか書いてあるけど。
譲渡する気まんまんだよ。
トリトンなんか譲渡されたらその段階から株価下落要因になるぜ。
トップとかインベスコの例みてもよ。
あそこのマネージメントの能力はスタアジより低いと見てる。

668:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 16:57:10.71ASN0MyIL0.net
みらいのスポンサー問題は、スポンサーが倒産するとかいう問題じゃ無く、
中国スポンサーがリートを食い物にするという懸念だろ。

669:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 16:58:58.85Y1mQIxjj0.net
教科書どおりとかいうとつまんないこと言って煽ってくるのが湧いてくるのがおもしろい。

670:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 17:17:01.08qu1KgZKI0.net
最悪なのは何も絵がなくて最初からリートにぶち込むのをエンドで
考えてる場合だな。なんか報道読んでるとそんな気がしてならん。
インビの親とかも浦安とかの大型ホテルもあるけどぶちこまないだろ。
その点悪いけど中国はやりかねないし有報にもそれを予測させる記


671:レ がある。 みらいの社長って長銀→物産だけどあまりわかってると思えないしね。 あとイデラの住信出身の非常勤 これがトリトンとかにかかわってる。 みらいについてはIRが出るまでは買い推奨はできないね。 売り推奨でもないけど。価格がすべてを物語ってんじゃねーの。 ここでトリトン取得IR出したら終わりだね。トップがああなったのも トリトンも影響してると思ってる。 トリトンなんかイデラが勝手に法人とか私募ファンドに売って大きいさや 抜いた方がいいと思うけど。あとは高級ホテルとかへのリニューアルで 高く売りぬくとか。 みらいの上って銀行員ばっかで不動産屋いないから無理そうだね。 うまくいったらラッキー位に考えてた方がいいよ。 ここの特徴は物産を水戸黄門の印籠として使っているのが大きい。 銀行員的考えだ。 イデラ単独だったら格付けも無理で昔のSIAもたいな 感じがいいとこだよ。 JCRもインビといいここといい高く評価しすぎだな。 もっとも数字的なものなんだろうけど。 ここの今後には注目だね。俺もよきゃ買い増しすっけど トリトンを今期しないとわかるまでは放置します。



672:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 17:34:20.44fvdWtkIL0.net
>>645
昨日リートと日経平均は連動しないと騒いでた馬鹿がいたけど見事に連動してんじゃんw

673:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 17:55:44.37fymfhvm40.net
そりゃ、上場しているわけだからみんな株と一緒に買ってしまうわけよ。

674:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 18:47:18.58xVmvRqNr0.net
リートって自己資本比率高めで高配当の不動産株買ってるのと同じようなものでは?

675:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 18:50:22.36hBAr75S50.net
そうだよ
だから底で買わねばならない

676:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 19:05:33.52IdJYJcmY0.net
>>645
近年の日銀ETF購入数はREITと比べて増加していますね
これも要因の一つかな
ソースURLリンク(www3.boj.or.jp)

677:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 19:12:15.17959+YlmA0.net
トリトンは住商が出てから適当なCFを書いてリートにぶちこむんでしょ

678:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 19:31:49.976CHqRLk10.net
>>651
米株だと再投資が面倒くさいだろ。英語読むのもきついし
自分の理解できる範囲でリート一本でやった方がストレス少なく儲かる

679:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 19:48:22.52IvQrN4pj0.net
eMAXIS NYダウインデックス
eMAXIS 米国リートインデックス
ほとんどの投資家はこの2つに勝つのは困難だろう
しかしまぁそうは言っても指数持ってるだけじゃつまらんからな
資産の10分の1ぐらいなら日本の個別銘柄いろいろ買っておいても毒にも薬にもならんだろう
投資というのは生き方そのものであって、そのスタイルは性癖に近い
パフォーマンスだけが答えではない

680:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 20:00:51.49FJSpAv2G0.net
>>641
運用担当者は少ないからいないと思う。オペレータの社員とか、リート保有物件で働いてるとかならいる。現に俺もリート保有物件で毎日働いている。

681:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 20:16:15.61tyR7TgSF0.net
664

682:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 20:30:58.82XvJisT3a0.net
みらいは物産がつけ込んだというよりは
資源が悲惨で不動産セクターに大きく予算を張られたが
手持ちのアセットがあんまりない物産が
イデラの弱み(失踪でIPO出来ない)につけ込んだが筋なのかな。
トリトンも品川シーサイドもフロントテラスも
今となっては賃料値頃だからテナントは決まる気がするが
恐らく全部地


683:竄ナコストヘビーだろうから 賃料のちょっとのブレでNAVが凹みそうなのが怖いなー。 入れるときの賃料予測の堅さ次第ですね。



684:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 20:35:49.79959+YlmA0.net
全リートで役職員1200人くらいいるんだぜ。AMいるでしょ。私は用賀一番のオフィス勤務です。

685:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 21:33:00.466CHqRLk10.net
>>665
上手くやれば年6%くらいの配当とキャピタルゲインが手に入る
ケネレジ君だってダウインデックス以上の利益余裕で出してる

686:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 21:33:32.13ASN0MyIL0.net
>>666
毎日働いてるの?休みも無しに?

687:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 21:53:30.29eyjUuQkz0.net
>>647
今日のガミーは俺と意見一致


心配になってきた。

688:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 21:57:14.70IjGMCQx90.net
>>665
それFXやってるのと一緒やで?
それが通用するのはアメリカ人だけや

689:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 21:57:59.30eyjUuQkz0.net
>>666
俺も付き合いのある企業にREITやってるところや、REITの物件には言ってる企業あるけど、このスレに内部の人間はいないと思う。
理由は俺の方が知ってるから

690:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 21:59:40.72eyjUuQkz0.net
>>674
REITの物件に入ってるだな。↑

691:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 22:21:58.99qu1KgZKI0.net
>>647
米金利が下がる時どうなるかの分析してるけど
固定相場制を知らないとかなんで言うのかね。
原論の基礎わかってて実務も知ってるのが一番
いいんじゃないの。あんた基礎の大切さわかってない。
通貨マフィアはみんな原論を基礎に動いてるよ。
それと固定相場制とペッグ制は同じ意味だ。
固定相場制の場合は米が金利上げると円安傾向になる
から日銀が円買ってドル売る介入をしてレートがかわん
ないよう調節するんだ。
変動相場、固定相場なんてマンデルフレミングの基礎
だよ。そんなのわかってるにきまってんじゃん。
米国の金利上がっても経済学的には日本の金利上昇には
ならないぞ。輸出が増えるだけだ経済学だと。
金利上昇は経済学じゃなく貿易摩擦という政治学的な
圧力だ。経済学とは関係ない。

692:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 23:00:54.399Y5+HzdE0.net
>>676
そういう考え方もあると思うけど現実的にそういう理論で片付けると、ハードカレンシー同士以外のマイナーのガチでせめぎ合ったときにその理論は成り立たないよね。
整合性とれるようにしてもらいたいね。

693:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 23:39:28.673yc1b6qu0.net
冷静になってみると、ここで話題にあがった、インベスコ、平和、大江戸、マリモなんかはそれなりに上がっている。ダメなのはスターツとインヴくらいか。みらいはどっちパターンでしょうね。

694:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 23:49:27.59fymfhvm40.net
インビは明日から波が引くように上がって行くよ。

695:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 23:54:09.434NTwpq7f0.net
引くように?

696:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 23:57:35.70jcQA9Cjq0.net
>>678
多分スターツも淫靡もあがりそうな予感する

697:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/07 23:59:06.72qu1KgZKI0.net
まだわからないね。上場後1回目の決算終わったばかりだし。
cioがリクコス出身だからな。まだわからない通常であれば
買い推奨だけど。トリトン取得するような有報の書き方だし。
トリトン取得したら終わりだね。まともと信じたいけど。
書いてあることは全部事実でそれが株価に反映されてるからね。
話ししてみりゃわかるけど。トリトン買ったらSIAの府中みたく
10年近く低迷すんじゃないの。ここで増資とか追加取得のIR
出すか次の10月迄じっとしてるか。中小型どんとん入れてくりゃ
買いだけど。情報全く開示しないからまだ判断できんね。
通常なら買いだけど。ちょっと問題もあるから。わからない。

698:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 00:05:42.30Jlpju13t0.net
インベスコのトリトン売却のIRよく読んだ方がいいよ。
そんなの取得するなら投資家を馬鹿にしてるとしか考え
られんよ。インベスコは晴海はダメと言ってるような
もんだから。
あんなの自己責任でなんとかするべきでJREITの不特定
投資家に押し付けるとかモラル的にも問題ありだ。
そうなった場合は総攻撃せんといけなくなる。

699:がみー
17/05/08 00:08:06.38V06SUO280.net
国内系のトップや、結果売却するインベスコもトリトンは持っていました。どんな
REITでもよくない物件を買うリスクはあります。
少なくとも、上場時のポートやここまでのリリースなどで判断すると、現在のみらい
の下落水準は大きすぎます。イデラは、物件面でもスポンサーリスクがそれほど高い
とは考えにくいと我々は評価しています。

仮に現在の下落が妥当だとすると、イデラが200億円程度の持ち分を住商退去前の
利回り前提でみらいに売り、その後住商が退去し、家賃が大きく落ちる、あるいは
埋め戻せず、減損を強いられるような状況かと思います。
しかし、上記シナリオが示現するリスクは非常に低いと我々は考えています。

トリトンやトマムが売られるとして、どういう状況なら今のみらいの下落が説明
できると、イデラリスクを語る人は考えているのでしょうか。

700:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 00:29:35.91rAEXb+Qr0.net
すまんトリトンって、そんな立地悪いん?住友が退去してすぐにどこかが入らない物件?
地方なんで全然わからないんですが

701:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 00:33:09.85Jlpju13t0.net
今のみらいの下落は売却予定でためこんでるイデラの物件が今後
譲渡されると考えられているということなんじゃないでしょうか。
あとは地合の悪さ。権利落ち。それと配当金5100円利回り6.うん%
が日が浅く周知されていない。また4月配当にいちごとかトーセイ
とかインベスコとか高配当銘柄が多いのも影響してるでしょう。
選択肢が多いということです。
今の価格はその程度のリスクであってまだトマムとかトリトンは
譲渡される可能性は低いと見られており。住商退去後の空損とか
賃料値下げリスクは取得していないので含んでいないと考えるべき
です。上場したてじゃこんなもんですよ。GLPとかだって最初は低迷
してた。
よってトリトンとかトマムは譲渡のiRが出た時点でそのリスクが顕在化
すると考えるべきです。今譲渡したらよってもっともっと下るでしょう。
ただ晴海はオリンピックで盛り上がる土地ですからね。
今の下落はトリトンやトマムのリスクはまだ潜在的要因にすぎず
譲渡の時点で顕在化しさらに強まると考えています。
あとやっぱり中国系ということじゃないでしょうか。あまり経験
がないしトップの報道、ライブドアそっくりじゃないですか買収買収
で。格付けや財務体質も悪い。そのへんでしょう。!
ただみらいの頑張りで今後AA取得になる可能性もまた同時にあります。
その条件は今回トリトンやトマムを取得しないことが前提です。

702:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 00:51:49.98Qpu0lOGk0.net
どうして値動きを1個の理由で結論付けようとするの?
馬鹿なの?

703:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 00:53:22.92Jlpju13t0.net
少なくとも私がイデラの担当者ならトリトンYは取得しませんよ。
インベスコも同様な考えて売却してます。住商の移転はグループ
含めてですから。野村みたくリーシング力あればいいけど。
物産だって大手町の再開発ビルに戻るということですからね。
三井不動産なら大丈夫でしょうけど。
品川とか天王洲とか晴海とか大手町とか丸の内再開発で都心復帰
するのにそれに取り残されていくとこばっかり最近になって取得してる。
大丈夫なんでしょうか。
リーマンショックで消えていった会社も多いしイデアの前身の
エムケーもそうでしょう。

704:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 01:48:09.71lbiqVOfK0.net
>>665
NYダウはともかく、米国リートそんなに良いものだったか?

705:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 02:51:11.52NgH9jTz60.net
>>681
スターツはダメだね
12.5万付けないと垢抜けするま

706:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 06:34:20.21aikMJDrv0.net
森ヒルズリートは、あの有名弁護士の入る
オランダヒルズ森タワーを取得したんだな。
大丈夫か?

707:がみー
17/05/08 06:52:51.80V06SUO280.net
みらいのリスクはトリトンやトマム。
今の価格はそれが織り込まれていない。
としたら、織り込まれていないのにこれだけ下がっているのはミスプライスなので
買い、というのが我々の見方ですが、投資にはいろいろな参加者がいるということですね。

708:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 06:55:04.9239cN0t5I0.net
>>692
織り込まれたらさがるやん

709:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 08:25:38.57jHyiNHJT0.net
>>685
物凄いリッチ悪い
東京の中心は大手町とか新宿だからね
住友商事は大企業だから東京の片隅のしかも埋め立て地だからプライド的にも許されなかったんだろうねw
大震災の後埋め立て地の価値は半減してオフィス大量供給があるのにわざわざそこにオフィス構える理由もなくなったしね

710:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 09:07:21.52ADfA9Vji0.net
プロロジ特買いスゲーw

711:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 09:10:21.40ZCxsDX470.net
693

712:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 09:14:07.05dWxRvaGu0.net
この相場でいちごオフィスなんて持ってる俺…
株ではなくリートな俺のセンスwww
はぁ…

713:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 09:28:48.67lXtZupyo0.net
リートも上がってんだけどね
株に比べて動き鈍いよね

714:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 09:46:48.18IPcx0a540.net
リートで送られてくる「資産運用報告」の冊子、フォントサイズが
大き目で見やすいとも言えますが、あんなに豪華(と言うほどでも
ないか)にしなくても良いのに...と感じるリートもあります。

715:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 09:49:29.04EAHQODPa0.net
トリトンって社蓄時代に何度か通ったことあるけど、
あれば糞立地やで。
一人一日あたり30分以上損している。

716:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 10:11:48.301hmmcsle0.net
しかしリート糞弱いなw
フランス大統領選も無事に終わってリスクもなくなって日経は爆上げだというのに・・・

717:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 10:16:25.24YovRTd/l0.net
      ___     
    /─  ─\     
o゚ 。/ (;;・;;)  (;;・;;) \。o  
。o.( ::::(;;((__人__)(;;(:::: )。O  どうしてぇ〜―〜―?!
o゚。゚\ );;)`|lilil| .);;)/o ゚o 
.゚。o゚゚ (;;(. └-┘(;;(。゚o゚ o゚ 

718:がみー
17/05/08 10:48:32.77+fKQsMFh0.net
トリトンの立地がよくないのは我々もまったく同意見です。
以前、インベスコの組み換えの際も錦糸町物件のがベターだと買いた通りです。

719:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 10:52:44.381KQbJK9g0.net
業績の伸びへの期待値がリート<TOPIX だから当然の動きだ
早く乗り換えた人が報われる

720:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 11:24:06.16N92v2Zp40.net
味子!味子!

721:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 11:59:24.72ciOeNujw0.net
         -=-::.
    /       \:\
    .|          ミ:::|
   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .  ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < おちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
    |ヽ二/  \二/  ∂  \_____
.   /.  ハ - −ハ   |_/
   |  ヽ/__\_ノ  / |
   \、 ヽ| .::::/


722:.|/ヽ  / .     \ilヽ::::ノ丿_ /       /しw/ノ ( ,人)        (  ∪゚  ゚|  |       \ \__, |  ⊂llll ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!         \_つ ⊂llll  波羅蜜多 波羅蜜多         (  ノ  ノ    ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!         | (__人_) \  シュッ! シュッ! シュビデゥビドゥ〜〜         |   |   \ ヽ         |  )    |   )



723:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 12:00:02.53ciOeNujw0.net
         -=-::.
    /       \:\
    .|          ミ:::|
   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .  ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < おちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
    |ヽ二/  \二/  ∂  \_____
.   /.  ハ - −ハ   |_/
   |  ヽ/__\_ノ  / |
   \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
.     \ilヽ::::ノ丿_ /
      /しw/ノ ( ,人) 
      (  ∪゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        \_つ ⊂llll  波羅蜜多 波羅蜜多
        (  ノ  ノ    ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        | (__人_) \  シュッ! シュッ! シュビデゥビドゥ〜〜
        |   |   \ ヽ
        |  )    |   )

724:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 12:22:55.16TGhkSpe60.net
Jリートありえないほど弱いねw
でもまあ日本株外国株債券に分散してるんで他がカバーしてくれるからいいんだけど
エクセレント、いちご、プレミアがさらに下がったんで買い増しした
俺は1銘柄最大300万までしか投資しないと決めてるんでエクセレントはもう買わない。さすがにもう下がらないとは思うが…
スターツはまだ下がるようならナンピンする
プレミアはAA格で利回り4%以上まで上がったし短期反発を狙って買い増したんだが稼働率は下がる一方だし成長性も期待できない
しばらく我慢して上がらないようだった売ろうと思う
淫靡は3月までの月次を見ると去年と比べると芳しくないね。ただ去年が良すぎただけで悪いというわけではない
12月期の分配金予想は新たに15物件フル稼働してるのにホテルの稼働率が若干下がったとしてもたった4円しか増えないという
予想はいくらなんでも低すぎると思う。直近では旗艦物件の南千住と金沢を手に入れてるしね
ただホテルは水物なんで稼働率が下がるリスクも考える必要があるんで若干減らして様子を見ようと思う
あと産業ファンドが数年ぶりに利回り4%まで下がったんで買おうか迷ってる

URLリンク(f.xup.cc)

725:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 12:27:40.35TGhkSpe60.net
アップローダー逝ったみたいね…

URLリンク(fast-uploader.com)

726:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 12:28:34.49flBo3hb40.net
謎上げしてるなJREIT
 今晩のアメ長期金利上昇で我に返るな
   

727:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 12:43:47.96glgcR0eO0.net
スターツ何があった?

728:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 12:47:05.59mHVPc0Mk0.net
REIT始まったな

729:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 12:47:58.09NgH9jTz60.net
1日遅れの法則だろw

730:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 12:50:47.09/mVkvEdc0.net
株がこれだけぱっつんぱっつんに上がってる中、REITがこのレベルだと、
日経平均が16000円くらいまで下がったときどうなってるんだろうか。

731:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 12:52:35.01flBo3hb40.net
雇用統計が上で
 フランス選挙がマクロン勝ちで
  アメの長期金利はアゲアゲだろ JREITの上げはアヤ戻し? 

732:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 12:59:13.09iheWdghP0.net
2日に仕込んだインビが光り輝いている。

733:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 13:01:00.85N92v2Zp40.net
ハゲ乙

734:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 13:17:09.42ADfA9Vji0.net
株すげーなww

735:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 13:21:37.70mHVPc0Mk0.net
こりゃあ、明日の1日遅れは凄そうだw

736:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 13:33:53.18Zw700vRo0.net
1800目指す展開

737:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 13:35:08.06Zw700vRo0.net
スコが大台目前

738:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 13:40:31.77CuN779Q70.net
アジ子とブス子つええええ

739:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 13:44:02.05kkmVvc+40.net
ベス子もうひとイキだ!

740:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 13:48:19.001KQbJK9g0.net
>>708
産廃買ってみたわ

741:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 13:54:21.82UvaqOF000.net
やっとリートも遅ればせながら反応してきたか
とくに淫靡、JHRとかのホテルが強いな
今まで過剰反応で下げてた分急反発ありえるな

742:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 14:00:19.76mpoH0PbY0.net
財閥不動産株上げてんね

743:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 14:57:42.13UvaqOF000.net
みらいと淫靡すげえw
フル勃起や

744:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 15:24:03.19ciOeNujw0.net
なんやこれ(;゚Д゚)!
フル勃起やったやんけ…(´・ω・`)

745:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 15:42:42.80UvaqOF000.net
>>708
終値でエクセレント、プラテンしてんじゃんw
ここまでナンピンしまくってやっとの報われたってことかw

746:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 17:59:02.532b8zpnqz0.net
興味深い記事見つけたよ
URLリンク(style.nikkei.com)

747:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 18:57:07.86dWxRvaGu0.net
いちごオフィスいい加減にしろ

748:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 20:02:38.58pVt0T6e20.net
JREITはロッテより弱い

749:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 20:15:06.01W8QBhzf30.net
JREIT    3.84% (▼0.03%)
円債05年 −0.15% (△0.01%)
円債10年 0.02% (△0.01%)
円債30年 0.80% (△0.01%)
電力株    1.79% (▼0.02%)
ガス株.   2.04% (▼0.05%)
米債10年 2.33%
欧債10年 0.39% (△0.06%)

750:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 20:22:24.12avtINcIL0.net
JREIT軍が4連勝するフラグが立ちましたぞ!

751:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 20:40:44.7839cN0t5I0.net
みらい来るね

752:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 20:41:26.40eNzRID/X0.net
733

753:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 20:45:52.79urZikiO30.net
マクロン嫁も山辺節子も
一二もなく納得同意する

2020年東京五輪は全日程強制辞退
全競技東北開催でシャープの8KTV

754:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 21:24:36.96E3Qf2Djd0.net
>>737
ほぼ毎日、強制辞退ナンチャラってカキコミしてるが、実現性も皆無だし、
もはや誰も反応してないんで止めたら?

755:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 21:26:18.80h7g2DZnw0.net
>>738
空売りしまくってるんだろうよ

756:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 21:39:47.072b8zpnqz0.net
シャープと8KTVをNGにすればスッキリするよw

757:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 21:54:00.63UtX9PzO60.net
本人はウケてると思ってるんだろww
可愛そうに

758:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 21:54:49.94YovRTd/l0.net
>>737
 IOCは世界中のスポンサーとの巨額の広告契約と放映権契約をしてい
るから「辞退」なんてことになると東京都はIOCから巨額の違約金を求
められるのは間違いない。
 そんなことが現実にありえるのか?
 個人的には腐敗しているIOCと関わり合わない方が良いと思うが・・・

759:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 21:59:30.906MLkzM+b0.net
734
こいつ絶対友達いないタイプ
人との関わり合いがないから感覚がずれてるのに気づかない
周りはドンビキなのにドヤ顔
無視せえて、ホント

760:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/08 22:18:41.34ciOeNujw0.net
この御時世でスポーツヤクザの興行師IOCをわざわざ怒らせる意味が知りたいな

多分日本に主権は無くて結局やらされるのが落ちなんだから黙って「わ〜い五輪きた(´・ω・`)」
言っとけばいいんよ。
そのあいだは日銀さんが金くれるんやから、手ぇ広げてつかめばいいんやでぇ?

761:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 00:02:36.93/z7uBHgU0.net
>>737
消えろキチガイ
現実で相手にされないからって出てくんな

762:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 00:06:36.20c/BGUDa30.net
goo.gl/OEY3DV

763:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 00:07:16.07c/BGUDa30.net
URLリンク(goo.gl)

764:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 00:08:35.76+w1MK22X0.net
小池が無能過ぎて少しイラっとはしてるだろうけどな。

765:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 00:53:19.967LdTWHdB0.net
期待して見てみたら、そんなに上がってない
日経だけ凄い

766:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 02:50:42.435LBFZg730.net
淫べの先が読めない。
分配金は大幅減になるのだが、自社株の話もあるし、
今日は上がってたし。

767:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 07:41:50.90Q9ziFDJH0.net
>>750
大幅減という言い方はおかしい
もともと売却益が乗っかってただけだから巡航に戻るだけだろ
NAV倍率0.85しかないからこれ以上下がるのとこはないと思うが何か手を打たないと上がることも難しいんじゃないかな

768:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 08:17:37.07rOYmdUjA0.net
淫靡は増配続けてるやろ

769:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 09:04:34.40X4nYP1LD0.net
750

770:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 09:04:53.42tA08Wk3E0.net
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
=================

771:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 09:13:47.465LBFZg730.net
>>751
予想分配金の発表が遅いから疑心暗鬼を呼ぶんだよな

772:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 09:21:14.90Q9ziFDJH0.net
ジャパンエクセレント暴騰きた〜

773:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 09:32:26.41HloyaHpc0.net
インビの分厚い売りが掘られていくー

774:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 09:43:52.48Q9ziFDJH0.net
淫靡も連日のフル勃起w
スターツだけ来ねえ

775:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 09:55:06.70Q9ziFDJH0.net
淫靡はどこまでさがるの?って毎日書き込んでたやつ消えたなw

776:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 09:57:29.19kEhAe2hq0.net
インビ昨日から妙に強いよね
遂に底打ちしたのかな

777:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 10:00:34.23bNOeWUZJ0.net
隠微!隠微!

778:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 10:02:39.39TppT3HN20.net
インヴィ底打ちとかあり得ないw
下落トレンドに変化なし。常に悪い方向で考えておかないといけない。

779:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 10:04:58.6021oYZng10.net
淫靡の出来高が異常

780:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 10:11:59.20bNOeWUZJ0.net
なんか漏れてるんか?

781:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 10:25:01.89FpKX5n9f0.net
淫靡、45,000の蓋は無くなったの?
蓋してた奴はなんだったの?
インチキ?

782:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 10:28:20.47Q9ziFDJH0.net
淫靡さらに上げ幅拡大
何か材料でた?

783:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 10:35:19.28whIH3MKU0.net
昨日と同じで、全体的にジリジリ上がっていくな

784:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 10:39:43.515LBFZg730.net
俺の淫べだけ下がっていく

785:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 10:57:53.80wWLPnHYB0.net
スターアジアもう少し欲しいな、12%来い!
後ほんの少し増配すればいいだけだ、日銀が近くテーパリングするかもしれないとかなんとか言って
3.6%位の増配は余裕だろ!w

786:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 11:10:08.710c/T5Ra70.net
安定のスターツが権利落ち埋めたあああ

787:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 11:15:21.7521oYZng10.net
結局、連休のリスクを避けただけなんだろうなぁ

788:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 11:30:56.68FpKX5n9f0.net
淫靡の予測不能感は異常

789:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 11:30:59.99bNOeWUZJ0.net
北の問題とフランス選挙ってイベント無事に通過したのもあるで

790:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 11:32:00.78CfwE3m+g0.net
やはり安心安全が大切ですね。

791:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 12:28:03.41uCG+fyeA0.net
インビ暴騰そんな値動き

792:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 12:31:32.66bNOeWUZJ0.net
強い隠微が帰ってきたー
明日全戻しの悪寒

793:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 12:41:00.28ur71pwL40.net
最近弱かった反動もあるんだろうな
日経平均×0.1くらいがREIT指数の妥当な水準
どちらかに乖離が大きくなったところは買いや売りのチャンス

794:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 12:44:46.857l/9tJqs0.net
インビインビうるさいからNGにしたわ

795:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 12:55:19.50Q9ziFDJH0.net
>>778
毎日淫靡下がるって連呼してたのあんたかっw

796:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 12:59:23.00Q9ziFDJH0.net
淫靡6%の狂い上げきた〜

797:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 12:59:49.74uCG+fyeA0.net
インビ6パー上とかどういうやつ。

798:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 13:00:16.11whIH3MKU0.net
インビ、スターツまで動くなんて、こりゃホンモノ
今からなら出遅れてるヤツを買えばいい

799:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 13:00:51.16FpKX5n9f0.net
淫靡の適正価格は8万!!

800:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 13:01:09.74uCG+fyeA0.net
仕手株みたいになっとるな。。

801:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 13:17:05.49qUiJAPoM0.net
淫靡な隠微な暴騰でもうビンビン

802:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 13:19:24.47AmVJ2Pvj0.net
外資の保有率が高いだけあって値動きが半導体株並みやね。
最近外人損ばっかりしとるから果たしてどうなることやら。

803:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 13:21:58.07gF/E0yXS0.net
ああ
とうとう
最後の
逃げ場


804:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 13:27:29.79Q9ziFDJH0.net
>>708
この人ボロ儲けやなw

805:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 13:54:22.80lRxmyYdB0.net
>>780
利回り6%超えたからなそりゃもうビンビンよw

806:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 14:03:17.93Q9ziFDJH0.net
淫靡7%上げw
狂ってる・・・

807:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 14:04:54.30ur71pwL40.net
>>788
1銘柄300万までしか投資しないって書いてあるから金額的には大したことないだろ

808:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 14:57:10.53eOY8wvEU0.net
淫靡きれいなチャートで上がっていったな
ずっこけたら追証祭りが楽しそうだけど

809:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 15:07:33.29qcXCLq230.net
淫靡キター

810:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 15:10:15.71whIH3MKU0.net
前場の指数チャート、空売りの買い戻しみたい
後場のは新規の空売りで叩かれた感じ

やな感じ

811:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 15:17:12.08/z7uBHgU0.net
積水の増資よぉ 漏れてんじゃねーか
今日みたいな日に早々下落してたし
リート市場のいつものことだが

812:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 15:21:50.40uCG+fyeA0.net
吹いたらウリかそれとも。

813:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 16:01:13.17wWLPnHYB0.net
出来れば買いやすいレベルまで下がってくれりゃしいんだけど
贅沢は言わんのでスターアジア利回り16%早よ、増資はよぅ…(´・ω・`)

814:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 16:18:25.76n/6LLISz0.net
リートの利回りは20%は無きゃ買えない

815:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 17:01:27.91AmVJ2Pvj0.net
昨日インビ買って今日の引けで売れば1日で低位リート一年分の配当ゲットか

816:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 17:16:05.9986sYb5OM0.net
それやってるのがデイトレな

817:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 17:34:10.78AADJjruP0.net
>>799
今日だけ勝って何日も負ける

818:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 17:44:14.64lKETkDik0.net
インビ凄いけどいちごも地味に上髭連続してて今このアセット誰か集めてんの?

819:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 17:44:57.32Q9ziFDJH0.net
結局長期で持ってるほうがデイトレより利益がでるという
デイトレなんて時間と労力の無駄だよ

820:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 17:45:50.440c/T5Ra70.net
上手いか下手かによるだろ

821:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 17:46:29.550c/T5Ra70.net
ちなみに俺は下手

822:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 19:23:17.25whIH3MKU0.net
日銀って阪急買ってんだな

823:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 20:12:00.66clLz4lT80.net
JREIT    3.82% (▼0.01%)
円債05年 −0.14% (△0.01%)
円債10年 0.03% (△0.01%)
円債30年 0.82% (△0.02%)
電力株    1.80% (△0.00%)
ガス株.   2.05% (△0.01%)
米債10年 2.3


824:X% (△0.06%) 欧債10年 0.43% (△0.04%)



825:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 20:19:54.14NVE8VEz30.net
805

826:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 21:00:21.02vF9x6NBB0.net
高利回りなのだから、株と違ってリートは買って放置でいいと思う

827:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 21:03:00.05wvUij1ck0.net
>>809
知り合いの淫靡ホルダーが似たような事ゆってた

828:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 22:28:37.17duDziejj0.net
>>809
銘柄分散しながらnisaで放置しつつ、安くなれば買い増し。先月のような阿鼻絶叫相場で一番悲観的なものを買い増し。含み益が大きくなって来たら、一部を更に値頃なものにリバランス。うまくやればインカムとキャピタルで10%程度は取れる。

829:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 22:43:30.60uW/eY65K0.net
>>708
この人たまにポートフォリオ公開してるから同じやつ買っとけばいいんじゃない?

830:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 22:53:19.021LYykTnC0.net
銘柄分散当たり前、高配当上位ほとんど持ってる、高配当株や債権もいくつか。
上がるの分かってたから連休前に株も買い増しした。
分かってたと書くと煽られたこと多いから最近は下がる時も上がる時も事前に書いてたりする。
株の話ね、日経の読みは簡単。買った株で負けたことない。

831:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 22:55:16.08gF/E0yXS0.net
8850どうした?

832:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 23:02:23.08lKETkDik0.net
1566持ってる人いる?俺だけ?

833:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 23:06:05.87uW/eY65K0.net
どこのスレでもそうだが下がってる時に買ったというと、もっと下がるとかこんな時に買ってアホだとか言われまくるからなw
俺も11月のブス子の暴落と今回の淫靡の暴落時に少し買ったけど結果上がって利益でたよ

834:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 23:11:44.85V1+EtI6H0.net
おおむね分配金は緩やかに増えているからETFを
ホールドし続けたら、実質分配金利回りは将来的には
4パーセント以上にはなるかね?

835:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/09 23:32:10.067l/9tJqs0.net
株が簡単で全勝なら、株に目一杯張ればいいのに
なんでそんな奴がリートがーこうりまわりがーって言ってるのかさっぱりわからん

836:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 00:11:28.70fuOKJENJ0.net
まーこの10年くらいの結果論で言えば
株>リート>不動産現物ってな感じだな

837:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 00:26:36.54AArI32ra0.net
>>818
資産防衛で負けないために分散投資してるからだよ、
株、リート、外債、投信いくつもやってる。
勝ちまくってるのがたまたま株だけっていう話、
外債、投信は全敗、株が全勝、リートは堅調、特に悪くない。

838:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 00:28:58.67AArI32ra0.net
結果論だが株に全部はってりゃ確かに大もうけだったわ

839:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 00:32:08.19fuOKJENJ0.net
少なくとも不動産現物だけは行かなくてマジ良かった
現物買って大家的なことやるか、リートを同程度買うか10年前くらいにマジで悩んでた
現物買っていても利益は出てる状態だろうけど、リートに比べたらかなりしょっぱい

840:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 00:52:28.28HMguFVNf0.net
インビ10万くるねこれは

841:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 02:10:31.229ACgo0a60.net
>>819
それは配当抜きの指数だろ

842:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 02:29:23.68ee/r+5WH0.net


843:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 06:54:06.68kryZ+56y0.net
現物の利回りは大体8-10%だけどな。

844:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 07:42:34.27o7WLm2dq0.net
>>819
TOPIXと比較するとリートのほうが大幅に勝ってるよ
比較チャート張られてただろ

845:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 08:57:51.56Rt77Ozj30.net
>>827
分配再投資を


846:含めたグラフかな? 見たことないな。



847:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 09:16:59.87RHRvKM8B0.net
826

848:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 09:44:32.26o7WLm2dq0.net
>>828
>>414

849:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 09:46:06.29o7WLm2dq0.net
間違えた
>>645

850:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 10:29:47.350l4gQUWH0.net
淫靡利確一服したらもっと上目指して良いのよ

851:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 10:47:53.75Rzk2r6ei0.net
矢張り、リート投資は信頼のおける銘柄が安心ですね。

852:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 10:50:25.64Rzk2r6ei0.net
ヤマトに続いて日通も値上げですと、物流は好景気+インフレが来そうですね。

853:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 11:05:39.463DWGm3qE0.net
>>820
いろいろやりたくなる人がいるんだね、俺も同じ
一時は、外債・投信・株・株先・FX・リート・CFDやってたよ
大儲けしたのはリート、次に株、大損したのは株先・FX・CFD
今は株に集中してるがリートもぼちぼちやってもいいかなと思ってる

854:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 13:37:40.1243REWyIN0.net
MFLP大勝利

855:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 13:49:04.54o7WLm2dq0.net
積水のこれまでの下げは増資漏れか
取得物件は稼働率100%の優良物件だし分配金も大幅アップするのにここまで下げる必要ないだろ
最近は増資となると否応なく下げるからな
産業ファンドも増資で叩き売られてるし

856:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 13:59:29.92ee/r+5WH0.net
JREとNBFの乖離がツライ…
もう日銀買ってくれないの?

857:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 14:06:58.45CzqOVS2G0.net
そんな乖離ある?去年は5万円乖離してたんだが?

858:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 14:07:48.09GsguS5ed0.net
なんか来たあああああああああああああああああああああ!!

859:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 14:11:23.09CzqOVS2G0.net
こりゃリート全発進

860:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 14:22:21.745r8uUmqe0.net
隠微プラテン

861:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 14:33:37.310l4gQUWH0.net
なんか来たのが垂れたあああああ↓↓

862:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 14:38:14.48ee/r+5WH0.net
JREようやくタダ取りやー

863:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 15:33:51.53ee/r+5WH0.net
I−タカラインフラF 新投資口発行及び投資口売出しに関するお知らせ

864:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 17:19:18.43K648UEDC0.net
タカラインフラ A-取得か。資産規模しょぼいしオペレーターも独立系不動産なのになんで取れるんだろ。

865:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 20:18:20.25p9wSIo7u0.net
変動要因を考慮した上で、いかに保険かけるかだからな。
実勢よりは他と違う小手先のテクニックがあるかどうかが
格付けには重要。

866:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 20:53:21.34KhOAjuCU0.net
845

867:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 21:21:40.85CzqOVS2G0.net
>>845
>新投資口発行及び投資口売出し
うわーーーーーー!

868:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/10 23:05:51.37XuhG6WxI0.net
JREIT    3.82% (▼0.00%)
円債05年 −0.14%
円債10年 0.03%
円債30年 0.81% (▼0.01%)
電力株    1.79% (▼0.01%)
ガス株.   2.01% (▼0.03%)
米債10年 2.37% (▼0.02%)
欧債10年 0.40% (▼0.03%)

869:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 08:43:33.85ghX2QBhe0.net
848

870:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 09:39:12.71YCDtZkfx0.net
ブス子味子は今日も仲良し

871:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 09:58:54.34Fv3NLwP/0.net
ブス子とアジ子はブスの味

872:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 10:05:55.29fkmZ4bjM0.net
ノムマスが急に起きた
炭酸か?

873:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 10:16:21.48YCDtZkfx0.net
ノムマス子は総会のお知らせ来てたが、他は目立ったニュースないな

874:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 11:02:09.23e0+lfs+B0.net
日本商業開発ってなんなん

875:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 11:45:44.61Kf/1hzLP0.net
不動産投資会社

876:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 12:43:11.3654vFMphc0.net
淫靡!


877:淫靡!



878:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 12:44:32.88YCDtZkfx0.net
隠微とラサ子ががんばっとる

879:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 12:49:48.69s6BtUTX40.net
淫靡確変して超淫乱になってしまったw

880:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 14:49:56.62s6BtUTX40.net
リート弱え〜
また垂れてきたよ
淫靡とかブス子だけ強いだけで他の銘柄は糞弱いな

881:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 14:54:11.34yF92aJDu0.net
指数ずっこけたねぇ
ベス子は強い子になったな

882:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 14:54:43.10fkmZ4bjM0.net
引けポイすると見せかけて

883:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 14:56:56.76e0+lfs+B0.net
>>857
>不動産投資会社
なんかリートに不動産撃って儲けてるとかかな

884:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 15:00:43.43YCDtZkfx0.net
ポイ捨てされまくりや

885:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 15:01:07.23fkmZ4bjM0.net
本当にポイしてた

886:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 15:01:35.30yuQPNKGK0.net
ぶん投げキタコレ(゚∀゚)

887:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 15:01:40.79z/o4SRQt0.net
壮絶なポイ捨て

888:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 15:02:38.78e0+lfs+B0.net
スターツにしがみついてるとカッパに足引かれるよ

889:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 15:15:44.51taGyhy1l0.net
天井つけたな

890:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 15:40:43.32fkmZ4bjM0.net
こんな日なのに淫靡はプラスで引けたのか
こりゃホントに底入れか?

891:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 16:56:03.13LeHI03+60.net
大暴落だ

892:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 17:32:41.059BjHEF130.net
JREよええええ
日銀買い入れ対象から外れたら誰も支えきれないぞ
A格リートにシフトするんだろうか

お刺身をつまみ食いする日々に戻ろう

893:名無しさん@お金いっぱい。
17/05/11 18:14:03.78gYx+xj7E0.net
お刺身にアニサキス入ってたらどうしよう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

47日前に更新/244 KB
担当:undef