【MT4/5】Meta Trader初心者専用54【EA素人】 at MARKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/04 10:59:43.77 OUL9lOmq0.net
MT4はもう10年以上基本的には変わってないからなぁ
当時の必要スペックはCPU 2.0GHz、メモリ512MB、ネット36.6kbps以上だから全然余裕
2.0GHzと言っても当時はPentium4の時代だしね

1001:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/04 11:04:18.71 OUL9lOmq0.net
違うな、当時をググるとCPU 233MHz、メモリ128MBとかぽいな

1002:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/04 11:06:34.82 xQDBoX7U0.net
それに
インジケータはマルチコアに対応


1003:オてないんだよね? やたら大量のコアを搭載してるCPUを使っても、MT4に関しては宝の持ち腐れ という話題が過去スレにあったような...



1004:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/04 11:14:37.79 OUL9lOmq0.net
普通のインジは対応してないが、MT4を同時に複数つかったりEAやスクリプトも使うなら有効だし自力でがんばるならなんでもできる

1005:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/04 23:01:39.25 oLVyL45e0.net
有り難うございます。インジの入れ過ぎか、プロバイダーかなあ
XMのチャート3つで鈍い時がある。4Gクアッドコアで、バーも5000とかにしてるのに。
チャート8つは、出して、ブラウザも見たいですね。

1006:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/04 23:05:31.55 /HPkAtq30.net
タスクマネージャーでメモリとCPUの使用率くらい見たらどうだ

1007:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/05 10:30:56.61 gWfCfIhz0.net
使用率は全然上がってないんですよね
チャート何枚出しても全然平気という方は、スペック教えてください

1008:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/05 10:34:55.16 2+im5sxk0.net
昔からサックサクだけどな
内蔵グラフィックなのに高解像度で複数モニタとかやってんじゃね?

1009:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/05 12:41:26.94 0dLaXwJ30.net
GMOクリック証券
7/17よりトルコリラ/円のスプレッドを3.7銭から2.9銭へ縮小
URLリンク(www.gmo.jp)

トルコリラ円 スワップポイント
8月2日 339円
8月3日 115円
8月4日 105円
8月7日 116円

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(fxhiropi13.com)

((((´・ω・`))))

1010:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/05 17:05:48.98 Bwsl+GWM0.net
>>960
全然平気というわけではないが、
自作EAを200個以上動かしているが問題はない。起動しているMT4は15個。それに200個以上のチャートを振り分けてる。

PCは一応クアッドコアだけと、i5の古いやつ。第三世代くらいのやつ。

1011:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/05 19:46:56.65 ELyZwa5O0.net
>>963
阿呆なん?

1012:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/05 20:09:11.81 Bwsl+GWM0.net
>>964
自作PC4台作ったけど、面倒なんで今はとりあえず1台で動かしてる。
アホだという自覚はある。ただ、遅延で問題になったことは今んとこない。

1013:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/06 05:07:48.96 jkLMWrPh0.net
>>963
200個って、資金いくらでまわしてんのよw

1014:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/06 11:09:56.21 rg7U/lfZ0.net
200万円の元手を株式投資で15億円に増やし事業家へと転身したスゴい人!

URLリンク(sugoihito.or.jp)

URLリンク(www.47news.jp)

1015:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/06 14:30:36.77 lT2XpwYx0.net
元FXディーラーのトレード日誌
URLリンク(fx-meta-hikaku.com)

1016:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/07 08:34:42.83 +AKFbZVs0.net
965

1017:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/07 08:35:18.75 +AKFbZVs0.net
966

1018:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/08 10:34:55.24 Hl1U/6Xr0.net
URLリンク(b2fxlab.blogspot.jp)

1019:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/08 10:43:19.95 Hl1U/6Xr0.net
URLリンク(b2fxlab.blogspot.jp)

1020:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/08 10:46:16.72 Hl1U/6Xr0.net
URLリンク(classaction-japan.com)

1021:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/08 14:18:47.16 egRgzaul0.net
操作方法について教えてほしいのですが、チャート一覧を表示するシ


1022:ートカットキーは ないのでしょうか?各チャートを最大化ボタンから最大化した後、「もとに戻す(縮小)」 をキー操作でやりたいのです。今は右上の小さな元に戻すボタンか、下のチャートタブを ダブルクリックで対応していますが ...



1023:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/08 14:54:16.86 efy8E0BZ0.net
>>974
Alt-SPC、→、Enter
普通のウィンドウズアプリの基本
Win10ならもう少しやりようはあるかも知れん
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)

1024:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/08 21:30:37.74 3Y9+D42k0.net
この手の質問するひとはMT4内での複数ウィンドウのことを言ってるのかそれともWindowsの一般的なウィンドウ操作を言ってるのかはっきり言ってくれ

1025:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/09 14:42:09.45 C+sGCuKX0.net
>>976
URLリンク(brandnew-s.com)

1026:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/09 15:05:38.18 9wYPbaCa0.net
110.00、110.50
でもいいし
110.1 110.2刻みでもいいから横の点線が表示されるインディケータの名前わかりますか?
時間の縦線は見つけたんですがこっちはみあたりません。

1027:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/09 17:33:14.24 Grjw1CNd0.net
最大画面状態のときキーボードショートカットで、次のチャートに移動することは出来ませんか?

1028:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/09 17:58:42.03 dwDGueQz0.net
>>979
Ctrl-TAB

1029:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/09 18:14:42.63 Grjw1CNd0.net
>>980
ありがとうございます
便利ですね

1030:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/09 18:32:37.44 Ckilu+2b0.net
>>980
おー、俺もサンクス。
でも表示される順序がtabの並んでる順とは違うのね。

1031:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/09 18:47:03.82 dwDGueQz0.net
Ctrl-TABはWindowsの標準的な機能だよ
タブの方はアプリが勝手に実装するものだから合わせてないんだろうね

1032:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/09 18:47:52.89 Hji6Uxvk0.net
複数動かすとCPUの占有率どうなってます?
1コアで「常時」25%占有
これは普通?

1033:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/09 18:49:26.59 dwDGueQz0.net
開いてるチャートや業者や動かしてるインジやEAによるからどうとも
ただ、25%はまぁ高いね

1034:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/09 18:50:55.46 dwDGueQz0.net
非力なVPSなんかだとそのくらいすぐいくかもな

1035:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/09 19:06:38.50 ayOcX6gn0.net
最大バー数を減らしてみては

1036:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/10 10:39:28.13 aT8+OQb10.net
984

1037:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/10 10:39:43.03 aT8+OQb10.net
985

1038:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/10 10:39:51.13 aT8+OQb10.net
986

1039:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/10 17:15:02.58 FJyKyDE20.net
開いた順番だと思う
タブを移動したら順番がばらけるかな

1040:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/10 22:46:05.74 NlTr0AVE0.net
インディケータいれたら重くなったわ
何が原因かわからんわ
過去のチャートDLしたら重くなるわけでもないし
移動平均線にたっちしたら音なるやつとか複数いれたからな。

1041:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/11 15:35:25.00 wlmyRwvC0.net
>>978
PriceHorizontalLine

1042:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/11 16:39:47.75 oOxhHq3R0.net
ありがとう。でもみつからなかった。
破線が00や10になるってことですよ?

1043:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/11 18:05:36.12 GkncrUjg0.net
>>994
Gridなんたらで探してみ

1044:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/12 01:38:43.84 Cpi4tvcg0.net
992

1045:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/12 01:39:20.34 Cpi4tvcg0.net
993

1046:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/12 20:25:40.30 Cpi4tvcg0.net
994

1047:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/12 20:30:32.88 Cpi4tvcg0.net
995

1048:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/12 20:33:17.15 Cpi4tvcg0.net
996

1049:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/13 04:05:28.57 S2sGbXxW0.net
>>995
ありがとう

1050:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/13 04:07:16.50 S2sGbXxW0.net
【MT4/5】Meta Trader初心者専用55【EA素人】
スレリンク(market板)


1051:



1052:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/13 06:30:08.47 S2sGbXxW0.net
月足でなく4ヶ月足や半年足ってないんですかね。
インジで。ポンみてるとどうみても月足だとわけわからんほどぶれてる

1053:名無しさん@お金いっぱい。
17/08/13 10:00:59.15 wXKbV2vM0.net
>>1003
それはインジケータの機能じゃ無理では?

1054:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 167日 22時間 27分 34秒

1055:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

308日前に更新/267 KB
担当:undef