【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part36 【自動売買】 at MARKET
[2ch|▼Menu]
922:名無しさん@お金いっぱい。
17/04/26 21:54:32.01 HYCKyTq+0.net
アルパリはゼロカットで客が損をせずに業者が潰れた

923:名無しさん@お金いっぱい。
17/04/26 23:01:55.60 kuiT2xL70.net
客が損すると儲かるいうか
カバーをちゃんと取ってないと、
客が儲かったときには損するのは必然の話
客が損するのはいつものこと。
でも相場なので万が一逆行ったときの損失は限定すべき。
それが出来てない、調子に乗ってする気も無い業者は
相場にやられるしやられた
それだけの話でしょう

924:名無しさん@お金いっぱい。
17/04/27 00:12:25.64 Y6it0vey0.net
そういう意味でもECN必須
金融庁と国内業者はクソ

925:名無しさん@お金いっぱい。
17/04/27 01:17:32.77 9J5t0Z6M0.net
MT5 build1595、テスターが途中で止まって動かん...
MovingAverage.ex5でも10トレードくらいして止まってしまうよ
どうすりゃいいの

926:名無しさん@お金いっぱい。
17/04/27 01:23:39.52 mRO4dcRL0.net
もうだめや もうだめや 誰かヒントくれ
社員11億人を食わす為に自動売買を完成させないといけないのに

927:名無しさん@お金いっぱい。
17/04/27 02:33:11.75 4uEY04P+0.net
>>900
バグ報告されてて対応中みたいだよ。
そのうち、修正版が出ると思われ。

928:名無しさん@お金いっぱい。
17/04/27 02:59:00.32 RF6UyaHa0.net
>>897
ちょっと違う。カバーしきれなかった分が損失のんなっただけなので
客が何らかの利益を受けたわけではないし

929:名無しさん@お金いっぱい。
17/04/27 03:03:02.77 RF6UyaHa0.net
さらに言えば、顧客の損失分の回収困難でつぶれたという話じゃなかったか

930:名無しさん@お金いっぱい。
17/04/27 03:13:35.75 42rHABxG0.net
だな
アルパリはゼロカット業者じゃない
追証を払えない客の損失をかぶって飛んだだけ

931:名無しさん@お金いっぱい。
17/04/27 03:37:58.22 njAsTthH0.net
ゼロカット業者=呑み業者

932:名無しさん@お金いっぱい。
17/04/27 07:03:55.19 4Z60Kx4+0.net
>>0900
マジレスするとFXはゼロサムゲーム全てが潤う訳では無い。
じゃがいも作った方が儲かる。

933:名無しさん@お金いっぱい。
17/04/27 07:32:47.31 9J5t0Z6M0.net
>>902
まじか、サンクス
しかし相も変わらず平気でとんでもないバグを出すよねぇ
ちょっと試せばわかるようなものなににQAの概念もないんだろうね

934:名無しさん@お金いっぱい。
17/04/27 07:34:20.85 FjGVg94m0.net
>>907
ジャガイモ農家をなめるな

935:名無しさん@お金いっぱい。
17/04/27 07:50:32.47 wzoMq2u30.net
99%は大負けして頭おかしくなる世界だから近づかないほうがいいよ

936:名無しさん@お金いっぱい。
17/04/27 07:59:03.13 9J5t0Z6M0.net
あぁ、
 社員11億人を食わす→じゃがいも作れ
これを思いついたからの今回の自演なのか
自縛霊はせめてもう少しは面白いこと考えろよ

937:名無しさん@お金いっぱい。
17/04/27 08:34:37.94 9J5t0Z6M0.net
次のビルドで直りそうだな
URLリンク(www.mql5.com)
しかし、このMQのおっさんはいつもバグやなんかを素直に認めないのな
最初のレスでは必ずミスリードしようとする
体質が現れてるね

938:名無しさん@お金いっぱい。
17/04/27 13:56:10.24 mRO4dcRL0.net
おれ英語よめるけど興味ぶかいわー
俺ならもっと文法気をつけてasを使うなー
やっぱ帰国子女だからネイティヴが染み込んでるのかなー

939:名無しさん@お金いっぱい。
17/04/27 14:36:04.04 E+5UxZN1s
初期証拠金10000
USDJPYスプ15
テスト期間10年
取引回数14万
PF1.18
最大DD3000

ほんとにこんな風に動いたら面白いのになぁ…

940:名無しさん@お金いっぱい。
17/04/27 15:25:35.75 VHCYOrkI0.net
一番のクソはスイスフランを発行しているスイスの中央銀行だろ
こんなクソ通貨信用出来ないから取引するなっての
中国人民元の方が1億倍マシ

941:名無しさん@お金いっぱい。
17/06/25 23:45:37.10 zLUJTi2N0
だめだわからん・・・
「Countが5の時(5になった後)、Countが4になったら処理する」がうまくできないです・・・

if( (Count ==5) && Count ==4 )

思うに&&が「且つ」という意味なので、「Countが5で且つ4であるときなんであり得ない」からなのかな・・・
「変数Aが5から4に変わった時だけ処理する」という条件の場合、どう書けばいいんですかね・・・
C言語の知識があればすぐわかる話なのかなぁ・・・

942:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

628日前に更新/225 KB
担当:undef