なんJ HKIKYR部★226 at LIVEURANUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:17:56.28 ovFFMKWWd.net
こよ今めっちゃ肘掛けパンしてそう

801:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:18:03.99 /w8UJ7rk0.net
細かいところいうとキリないけどおおむね成功でええんやないか

802:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:18:16.56 wdOstKtb0.net
今回の不満点
ラミィ枠がなかったのでラミシコできなかったこと

803:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:18:19.64 z7+J2vmx0.net
神視点よかったわ

804:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:18:24.25 u7dkUOfe0.net
こよ視点とスレ追うので限界やったわ
副窓して実況までやってるJ民はどうなってるんや

805:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:18:27.50 1ed95L8P0.net
親方「みんなこよりんにもありがとーってしておいてくださーい」

806:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:18:41.05 VAqkdIsm0.net
こうしてアップデートして行ければええな
ただし旬が

807:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:18:43.43 bLr7+G8s0.net
というかRUSTで神視点出来たんやな

808:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:18:56.57 MAW1ri+w0.net
もうちょい爆発物あったらケリついてたやろな
物資集める時間足りんかったんやろか

809:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:18:56.84 /YZqKCp20.net
こよGMとしてはすげー良かったな

810:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:18:59.66 bobzAIKWd.net
親方↑↑↑↑↑↑

811:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:19:02.37 GdEgSGDm0.net
前回と今回の違いはぺこらがいたかどうかだわ
前回もずっと膠着状態だったけど強引にぺこらがTC破壊して終わった

812:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:19:16.33 IP+fAYC3a.net
GMこよは誰かさんと違ってコントロールええな

813:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:19:17.79 0GOUU55J0.net
>>788
フブキ↑↑↑↑🥰

814:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:19:29.47 UzT2rbR40.net
フブキ(TRPGのGMもできそうだな……)

815:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:19:36.93 QrHH4vrl0.net
>>785
スレを落ち着かせようと用意してたラミシコ素材あげるわ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

816:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:19:46.31 I/zENGAe0.net
>>794
やっぱアイツが王やわ

817:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:19:59.88 VJHgrmDA0.net
>>774
さんくす!

818:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:20:00.31 z7+J2vmx0.net
>>790
鯖管理者に企画時限定で権限与えてもらったんやろな

819:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:20:06.54 H4JKwf0e0.net
ただおそらくRUSTは今シーズンでほぼ下火やし
次回がなさそうな点やな

820:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:20:06.86 Kwt9v6Wo0.net
>>794
三すくみのわるいところがでた結果やけど
まあそれは結果論やな
ぺこらどうこうは関係ないわ

821:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:20:08.04 uqU0yZaP0.net
サバゲも楽しみや


822:ヒ



823:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:20:13.75 KhssgFX60.net
結果は締まらんかったけど切り抜き素材も十分やしまあ普通に成功やろ

824:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:20:16.73 JFnH8fUod.net
RUSTチーム戦続けたい奴はこよを煽てて続けさせないととアカンな
今経験値あるのこよと🤡しかおらんで

825:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:20:21.40 4bAQrVHx0.net
白神岳の声聞くと全部許せる

826:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:20:41.70 L1rAbFqKa.net
10分前になったら神が中央に大量のC4とロケラン配置するとかやったら面白かったな

827:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:20:51.11 ALRif3zO0.net
いや想像以上に楽しめたわw
こよはトラブルあったにも関わらず上手く司会進行してたし、ポルカも2ndの時と違って考えてムーブ出来るようになってたし、かなたそも練習の成果を存分に出せてたし、満足や🤗

828:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:20:51.65 Y5SA8k3a0.net
スナ禁止か1丁に踏み込めなかったのが改善点やな
スナってあるだけで膠着するからね

829:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:20:54.05 z7tSCHET0.net
こよりが楽しかったかはわからんけど神視点はこよりがプレイヤー視点やるより圧倒的に面白かったわ
こより実況素質あるよ
ワイらとこより配信実況しようぜ

830:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:21:07.16 1qxwJFwO0.net
しゃーないポルカのバトロワ企画に切り替えていけ

831:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:21:10.16 Ss/dKZcz0.net
こよりシーズン1からやってるだけあって大分知識ありそうやったな
うっかり頭脳に見えたわ

832:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:21:13.27 qV6gNVh/0.net
正直準備時間のメルさんが一番おもろかったわ

833:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:21:21.59 bLr7+G8s0.net
>>801
こういうの出来るなら色々出来ることの幅広がりそうやけど流石にもうRUSTが下火なの残念やな

834:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:21:34.08 7+44PIvO0.net
>>811
🤔

835:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:21:35.21 ZQX+GLJv0.net
>>788
これはホロライブの親方
貫禄が違う

836:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:21:36.98 Kwt9v6Wo0.net
>>813
メルさんより賢かったな

837:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:21:49.96 wdOstKtb0.net
前回はぺこスバが強引に抜いたけど
みこが自爆しなければまつみこのアタックのほうが先に決まってた可能性高かったんじゃなかったっけ?

838:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:21:57.50 4nFcEXsd0.net
>>811
やっぱりこよりは複数人いたんやね😌

839:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:21:59.49 4bAQrVHx0.net
>>811
(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)飽きちゃった…

840:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:22:00.38 8RWjbGRZ0.net
全体的に良かっただけにスナ縛らんかったことだけが惜しいわ
上手い奴にスナ持たせたらバランス壊れるってこないだポ手君も身体張って教えてくれたのに

841:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:22:05.22 u7dkUOfe0.net
>>808
そういうのもええなあ
チーム戦用の資材調達大変そうやしそこんところもなんとか権限もらえんもんかね

842:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:22:30.22 /w8UJ7rk0.net
RUST下火でも企画をした実績と経験は他でも活かせるやろ多分

843:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:22:58.95 /YZqKCp20.net
ビルドタイムって神視点暇になるかと思ってたけど案外解説もしっかりしてて楽しかったわ

844:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:23:01.90 iIMjMkyIa.net
スナも要らんし拠点も石まででええわ
前回破壊できたのはみこちが設計ミスしたからやし

845:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:23:18.45 IP+fAYC3a.net
せっかく作ったんやしサバゲ場使った企画もやって欲しいがこよも忙しいやろしなぁ…

846:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:23:20.56 4bAQrVHx0.net
こんこよのGM能力はにぇ~さんアモアスに続いて認知されたやろなぁ

847:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:23:36.42 EmkEuT630.net
試合自体は良い展開にならんかったけど配信としては実況してて楽しかったし満足や

848:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:23:43.69 qGnwwzrw0.net
JPIDで12人も集めてようやっとる

849:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:23:49.15 1ed95L8P0.net
まあS3は1軍含め離脱者多すぎやのにやかましもおじゃんになって新規しゃかまただけやからな
ようやったと思うわ

850:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:23:50.37 /JEts2Nz0.net
こよってやっぱずのーなのかもしれんな

851:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:24:07.24 L1rAbFqKa.net
>>825
建築の解説地味頭脳しててよかったわ

852:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:24:11.16 loDm+v7N0.net
神視点がチーム分あればよかったとは思うわ
早くこよ増えろ

853:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:24:11.61 rAMe5/kT0.net
Aチームが攻められ続けた時点で厳しかった
結果論やけどTCを壊せる可能性あったのがにぇさんとアーニャだけやったな

854:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:24:36.79 jQrjR4eV0.net
朝こよと比べたらこんな喋れるんかってくらい実況しとったし別人やろ

855:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:24:38.58 yzWiUei9d.net
砂禁止に踏み切れなかったのはプレイヤーとしての経験値の無さだな

856:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:24:58.37 1ed95L8P0.net
>>835
カエラもBの惜しいとこ行った言われとらんかったか?

857:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:24:58.46 pM52UcXUa.net
>>788
こよりんへんーまっ😘

858:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:25:04.29 Nzp//WpP0.net
>>836
朝こよは台本だから…

859:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:25:15.30 XOtICuAg0.net
メルさんはメルさんってコンテンツやな取れ高は生まれるけど企画者側からしたらエネルギー使いそう

860:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:25:15.36 As/sVajgp.net
>>781
いぬさる

861:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:25:15.66 z7+J2vmx0.net
BGMもひさしぶりのどうぶつ大運動会だったし気楽に見てほしい企画やったんやろな

862:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:25:23.04 Z9QW6hKr0.net
タレットもいらんな

863:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:25:23.12 GdEgSGDm0.net
スナは敵を敵拠点で殺してるだけで強くもなんともないからあっても別にいいよ
スナイプで敵を殺せば仕事してると勘違いしてるホロメンが多い方が問題

864:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:25:44.50 FSVBp6UJ0.net
今日見れなかったけどこよりはようやってたか?🥺

865:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:25:44.63 JFnH8fUod.net
>>824
実績だけ欲しいならこよには今回分はもう過多やろ
・ホロックスのおちゃめ機能
・ホロックスマイクラ鯖観光
・誕生日凸待ち
・自分が企画してないマイクラ夏祭りの運営サイド
・アモアス多数
・前回のRUST

866:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:26:13.53 H4JKwf0e0.net
スナだけじゃなくもうちょっと攻撃の動機が必要やったな
TCの耐久値とか壊した壁の枚数もポイントにするとか

867:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:26:15.54 pM52UcXUa.net
>>795
あの監督の話はするな
ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

868:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:26:18.35 cn4/wl120.net
>>836
最初の30分は朝こよだったやろ

869:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:26:30.78 HbZsTlBN0.net
改善点はあったけど面白かったよな
つうかホロメン一人一人が尖りすぎてて統制したのが凄すぎる

870:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:26:36.84 rAMe5/kT0.net
>>838
マ?
カエラやるやん!

871:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:26:45.72 6f1UavAqd.net
>>848
GM死にそう

872:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:26:47.56 wdOstKtb0.net
>>838
カエラは中まで侵入できてなかったっぽいから
アーニャがワンチャンだったと思う

873:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:27:00.93 IP+fAYC3a.net
神視点退屈かと思ってたけどこよがずっと喋ってて良かったな

874:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:27:01.44 rmMt0MUj0.net
10視点で観戦してたからスレで実況できんかったわ
まあスレ数みると実況も盛況やったみたいでよかったわ

875:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:27:07.16 VAqkdIsm0.net
また誕生日凸待ちあれば楽しみやな、ホンマ全員呼べる勢いやで

876:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:27:30.49 L1rAbFqKa.net
>>847
スタアニの歌みたも功績かなり大きいで

877:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:27:42.75 sXod/Ehd0.net
結果的にはTC壊れなかったけど惜しいシーンは幾つかあったしな
神視点実況に関しては大分良かったわ

878:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:27:52.27 JFnH8fUod.net
ホンマモンの努力家は成功で終わったイベントでも反省点が先に来るんやね
こよイン復活させようや

879:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:27:56.95 Nzp//WpP0.net
>>847
今年のホロライブの企画王やろこんなん

880:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:28:03.43 H4JKwf0e0.net
>>853
自己申告でええやろホロメンならゴルフみたいにできるで

881:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:28:15.80 gy6FH7Lg0.net
反省がしてるとこ悪いんやがスプレッドの更新止まってる詳細知ってるヤツおらん?

882:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:28:20.31 Z9QW6hKr0.net
>>847
裏で牛耳ると思いきやもう表で支配しとるやん

883:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:29:02.11 HbZsTlBN0.net
>>847
今回はID巻き込んで楽しんで貰えたのがでかい
今後なにかやりたいときに参戦しやすくなるやろ

884:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:29:15.27 8RWjbGRZ0.net
改善点見つけてももう企画ないやろ
今回ですら人集めるのに相当苦労したらしいし

885:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:29:47.71 UzT2rbR40.net
URLリンク(i.imgur.com)
ホロックスは支配してないから未達や

886:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:30:03.93 potHApXl0.net
>>847
こよが箱内をつないでる感じしてええな

887:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:30:09.25 t9EQyytK0.net
>>847
大型コラボはガーティックフォンの主催も2回くらいやってるな
あとお題人狼

888:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:30:29.12 /YZqKCp20.net
>>866
まぁ別の企画に活かせるから…多分

889:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:30:30.00 KULfGU550.net
>>788
URLリンク()

890:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:30:49.18 asgTbp4n0.net
大型企画にかんしてはこよりいないのすでに考えれないくらいだよな

891:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:31:15.40 /w8UJ7rk0.net
>>865
ここ2か月ほどのマイクラとRUSTでアーニャさん以外のID2期3期とも繋がりを構築できたな

892:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:31:22.24 Nzp//WpP0.net
>>866
別にRUSTに限らず場数踏むことは他のゲームでも企画する時に生きてくるんや

893:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:31:32.58 Kwt9v6Wo0.net
アーニャさんが普通にPONしてこよりの小屋こわしてたのは草

894:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:31:44.95 cn4/wl120.net
(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)10分にしたら5分遊ぶから
これ地味に名言だったわ

895:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:31:45.23 gy6FH7Lg0.net
誰も知らんのか…?

896:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:31:49.17 35Rrs6hT0.net
ワイクソ面白かったんやけどもしかしてこれレベルですら重箱の隅突いてガイガイするやつおるんか?
そら企画屋減るで😭

897:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:31:52.78 EUPetL770.net
GMとしては100点満点やろ
困った時の対応とかもちゃんと出来てたし
あとはいいルール決めればもっといい企画になると思うわ

898:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:32:05.83 ALRif3zO0.net
>>872
企画と言えば、こよかルイ姉って感じはあるよな

899:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:32:22.21 0VOkeTiu0.net
>>876
これほんま草

900:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:32:32.63 HbZsTlBN0.net
>>862
終了してからGMが飛んでTC耐久値確認するだけでええんちゃうか

901:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:32:35.32 dbwRoYPXa.net
>>788
ポルカのバトロワ企画が大コケした時に
一人だけ配信枠数十分残して
色々フォローしてたのかっこよかったフブキ

902:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:32:41.17 rAMe5/kT0.net
>>875
ワイもやけどスレ民がロケランで殺されたと思ってて草生えた
タイミングが完璧すぎたんだわ

903:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:32:42.58 EUPetL770.net
>>878
俺らがいるだろ

904:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:32:44.87 1v8iGp150.net
すみません情報量が多すぎて上手くスタンプ纏められなかったんですが
改めて纏め直すのもちょっと面倒なのでこのままで……

905:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:32:50.38 pqq+j


906:FCzM.net



907:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:32:56.48 IP+fAYC3a.net
こよは充分ようやってたけどFPS上手いホロメンにルールとか相談して当日も解説役とかで来てもらえたら完璧になりそう

908:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:32:59.03 L1rAbFqKa.net
>>876
このナチュ畜がJを惹き付ける

909:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:33:00.98 ALRif3zO0.net
>>878
いや、くっそおもろかったで
何故か配信者より撮れ高を気にする視聴者が多いだけや

910:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:33:07.70 /YZqKCp20.net
>>876
実際それはそうってなったわ

911:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:33:13.70 ZQX+GLJv0.net
>>876
これワイも笑ったわ

912:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:33:23.42 aZ8Dhy+A0.net
各自準備も大変やろうし権限で武器やら素材を用意できれば
もっとチーム戦を気軽に開催とか参加もできると思うんやけどな
ただまあRUST下火やしいったん終いでええかもしれんなあ

913:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:33:25.05 Y5SA8k3a0.net
ようやったと思うで
GMとしては完璧な場回しだったと思うで
ただ1回目の時スナの反省してて減らせなかったのは明確な改善点やからそこは突っ込むってだけや

914:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:33:27.68 Z9QW6hKr0.net
>>876
これだいすき

915:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:33:37.25 ABfLBO0vd.net
>>880
あとはトワ様もやな

916:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:33:47.76 kFWbk96l0.net
>>877
たぶん更新してたニキがこよに飽きたか忙しいんやと思う

917:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:33:50.52 8RWjbGRZ0.net
>>874
企画仕切る能力に関しては元々充分やろ
今回かて反省点はあくまでRUSTってゲームの中でのバランスに限った話やし

918:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:33:59.17 Q9nOPGJza.net
IXAでMCやってたスキルが輝いとったな

919:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:34:23.93 VJHgrmDA0.net
>>876
さらっと畜生出とったよな

920:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:34:24.47 pM52UcXUa.net
>>878
今回はjoshくんも改善点挙げてるくらいやから高評価やと思われる
ぺこらまつりがおらんのかったのが~とか言ってるのは表にもおったけどガイジ

921:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:34:33.99 wdOstKtb0.net
>>876
ここは絶対に切り抜いて欲しいくらいすき

922:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:34:42.83 GdEgSGDm0.net
こよりは色々な問題をかなりうまく裁いてたわ
まあホロメンにこのゲームは難しすぎた

923:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:34:43.33 yzWiUei9d.net
>>876
GM向いてるよ

924:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:34:55.65 EUPetL770.net
解説役は一人いても良さそうやね
こよ並に知識あるなら戦闘もできるだろうから解説に回すの勿体無いからぼっさんとか良さそう

925:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:34:56.57 gy6FH7Lg0.net
>>897
特にスレで発言はなかった感じ?
前は海外出張いうてたけど

926:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:35:12.37 QrHH4vrl0.net
砂が問題とか以前にそもそもレイドの難易度が高すぎるやろ
守りに入ったらそうそう落とせん
そういう意味ではせっかくだから最後にサバゲー場使って欲しいわ

927:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:35:14.22 DV9KDfJ90.net
スナ禁止にしなかったのはこよりが次以降使いたかったから説あるか?スナくらいしかできんし

928:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:35:49.11 EUPetL770.net
砂はほんと言ってた通りのことだと思うわ
予想以上に強すぎただけで

929:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:36:03.80 qGnwwzrw0.net
>>876
似たようなことを仕事で言われたことあるから刺さったわ

930:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:36:10.00 t9EQyytK0.net
ほぼほぼ完璧で最高に面白かっただけにスナの支配力による膠着だけが惜しく感じる

931:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:36:15.41 Z9QW6hKr0.net
(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)砂しか使えない人もいるから…

932:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:36:24.20 kFWbk96l0.net
>>906
ここ数ヶ月は全スレ読んどるけど記憶にないンゴね
海外いくから~のあと帰ってきてからも滞りがちやったし忙しいんかな

933:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:36:24.75 sOAv0iRT0.net
>>876 これホロメンのことよくわかっとる



935:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:36:28.64 potHApXl0.net
>>897
前に忙しくてしばらく触れんって言ってなかったか
最近スレ進むの早すぎていつだか忘れたが

936:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:36:36.69 5HxL0eCr0.net
>>907
3チームなら2対1で防衛時間を競うのとか面白そう
もう次回は期待薄なのが残念や

937:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:36:50.08 u7dkUOfe0.net
みんなが優しいツイートをしている

938:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:37:11.31 EUPetL770.net
こよなら次のシーズンもやるぞ

939:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:37:18.40 4bAQrVHx0.net
>>886
しゃーない

940:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:37:26.50 kFWbk96l0.net
>>915
ほんまか
見逃しとったわ

941:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:37:55.84 IP+fAYC3a.net
こよGMはほんま有能よな
ホロメンとかいうなにしでかすか分からんやつらを見事に仕切ってたし

942:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:38:19.54 GHTIGJRV0.net
10分5分と武器無し逆に好都合はナチュ畜出てたな
GM適正あるからTRPGもやれ

943:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:38:21.47 yzWiUei9d.net
RUSTはチーム戦以外そんなに面白いポイントないから無いなら無いでいいぞ

944:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:38:29.32 wdOstKtb0.net
IDさんが参加してくれたから次はENさんも参加!んね!
くらいのことは思ってそう

945:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:38:33.71 5HxL0eCr0.net
>>918
こよがやる気でもホロメンがS4参加するかが問題や

946:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:38:51.26 gy6FH7Lg0.net
>>915
こよつべも管理人おんなじなんかな?
すげーお世話になってたけど私生活忙しいならしゃーないな

947:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:39:04.64 +gofgODp0.net
275 名無し@18歳未満の入場禁止 無断転載禁止 sage 2022/09/27(火) 00:06:38.19 ID:GgYXQYA70
みこ無し Aチーム叩き
ホロアン Bチーム叩き
4chan 参加しなかったEN叩き
でそれぞれ盛り上がってます

こより叩かれてなさそうですよかった

948:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:39:37.90 cn4/wl120.net
>>905
これ言うヤツ多いけどホロ鯖に1回もINしてない人呼ぶのは何か違くね?

949:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:39:41.56 u7dkUOfe0.net
>>921
グダったり膠着したり神殺し受けたりしてもピキらずに終始和やかに解説と実況をしてたのはすごいマインドやで

950:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:40:03.11 UzT2rbR40.net
>>922
ホロメン相手にはやらんけどだろうけど動画サイトみたいなTRPGに憧れて変なことばかりするPLを速攻でキャラロスさせそう

951:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:40:07.15 Kwt9v6Wo0.net
ルールきめてやりあうならRUSTでやらんでCSGOでもやればいいし
バトロワしたいならPUBGやればいいし
一体なにしてんねんとはずっと思う

952:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:40:16.05 cW6r/XzEa.net
今頃ディスコで参加してくれたお礼と不手際と長引いたことの謝罪をクソ長文で書いてそう

953:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:40:18.86 5HxL0eCr0.net
>>927
便所にうんこあったって報告しにこなくていいよ
ガキじゃないんだから

954:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:40:21.33 potHApXl0.net
>>920
すまん海外出張の時のことだったかもしれん
こよスレにいるだけで毎日何千字も読んでるからいつのことだか思い出せん

955:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:40:22.18 4bAQrVHx0.net
>>927
そういうのは報告しなくてええぞ

956:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:40:28.79 ZQX+GLJv0.net
>>924
アイリスかべー来なかったら終わりじゃん😠

957:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:40:29.09 a+cz6WgS0.net
(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)←こいつにかけてあげたいもの

958:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:40:37.92 JFnH8fUod.net
>>918
企画行動出来るやつはやるやろな
鬱屈しいと思ってた高校卒業から毎年同窓会開いてくれた奴もワイが就職したらいつの間にか頭下がりまくりやで

959:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:40:44.51 fW7kzuD60.net
>>846
説明+メルさん自爆とかで建築タイムが21:45からになったけど
ちゃんとGMしてIDが先に建築してるって鳩来たら建築止めに行って使った素材補填してたり頑張ってたで

960:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:40:45.93 l5LCIMxR0.net
スプシニキ海外行くってレスしてからちょっと時間経った頃にspreadみたいなトリップ付けてるの見た気がする
それ以降はワイもわからん

961:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:40:53.40 loDm+v7N0.net
タンバリンもこのためにあったと思うと感慨深くなるわ…

962:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:40:54.39 QrHH4vrl0.net
>>927
すまんが鳩が許されてたのはさっきの枠だけや
撃ち落とさせてもらうで

963:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:41:06.52 GHTIGJRV0.net
>>937
そらビールよ

964:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:41:13.04 XOtICuAg0.net
配信でやることないからS4やるとしても裏で作業して企画だけ配信するとかになりそう

965:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:41:15.69 IP+fAYC3a.net
正直RUSTが割とバグとか多くてクソゲー寄りな気がする…
今回のマップが退屈なのとスプラが来たことでホロRUSTの次シーズン盛り上がらなそうよな

966:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:41:44.31 EUPetL770.net
>>928
それもそうやな….
でもRustの知識ある人解説なら戦闘させた方がいいし難しいよなぁ…

967:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:41:48.85 Kwt9v6Wo0.net
>>943
でも連覇左腕がまずいっていうてたし・・・

968:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:41:52.11 yzWiUei9d.net
>>931
その通りやと思うけど流行りでみんなログインしてるRUSTじゃないと人集まらんのやろ

969:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:43:20.09 gy6FH7Lg0.net
でももうRUSTはお腹いっぱいやわ

970:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:43:36.02 pM52UcXUa.net
ラストの次は何が流行るんやろ

971:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:43:45.92 VSXI4mwb0.net
IDレイネ氏この後感想枠予定らしいです

972:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:43:57.84 VLB9EbnE0.net
>>941
あの時は無理にやらんでもええのにと思っとわ
こよには驚かされてばかりやで

973:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:44:03.11 tA4ufzQ70.net
メルさんの手榴自害
URLリンク(youtu.be)
みこち、ラミィ、ちょこ先の反応おもろいわ
進行役のこよりから戦慄かもしれんが

974:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:44:08.89 EUPetL770.net
消化不良感の残したまま終わってほしくないなぁ
最終日も正直mapがうんちすぎて大変やろうし

975:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:44:17.59 bLr7+G8s0.net
>>931
それぞれのゲームで企画したところで人が集まるのか?ってのが大前提やというのを忘れたらあかん

976:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:44:22.33 JFnH8fUod.net
>>947
結局三股DV中継ぎエースって田口やったんか?

977:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:45:00.76 5HxL0eCr0.net
折角作ったサバゲーもなんとかやって欲しいが無理かな

978:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:45:04.01 rmMt0MUj0.net
>>876
センスの塊

979:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:45:14.56 EUPetL770.net
今日のこよりはあたりこよりだったわ
あさこよの為にまた会いにくるね

980:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:45:17.69 JbEcMCohd.net
飽きる飽きない以前にもうコンテンツがほとんど残ってないからやることあらへん
ホロメン同士のレイドは相変わらず杞憂民が暴れるマイナスのがでかくてやりたがらんし

981:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:45:22.61 YfCi7MgU0.net
芋砂はしゃーないって思ったわ参加したくても撃ち合い出来ん奴は必ず居るし
1人だけだと砂やってる奴はつまらんしどうすればええんやろ

982:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:45:27.09 HbZsTlBN0.net
>>931
まずPUBGで企画しても集まらんでしょ

983:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:45:33.37 UzT2rbR40.net
>>931
ホロメンがそこそこいるゲームでやってるだけやろ
半年前ならアーク
来月ならイカでやると思うで

984:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:46


985::00.95 ID:IP+fAYC3a.net



986:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:46:03.18 M3dYshjR0.net
マイクラ運動会あるならそっちの準備に人割かれるやろうしもうないやろ
やるとしてもMAP狭くしてモニュメント盛り盛りにせなもうやることない

987:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:46:34.31 gy6FH7Lg0.net
>>965
多分狭くしたらモニュメント盛れんで制限かかる

988:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:46:48.43 tA4ufzQ70.net
rustやってもいいんだけど
もう少しARKとバランスよく分けれないんかな

989:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/09/27 00:47:16.59 QrHH4vrl0.net
>>967
ARKこそもうやることないやろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

618日前に更新/203 KB
担当:undef