なんUGNSN部★71 at LIVEURANUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 20:05:35.46 CEK7opUVd.net
太くねぇって

401:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 20:05:51.56 1dsnlttt0.net
いや太いって

402:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 20:06:45.12 OokshG4Ma.net
先月から始めたからようわからんが
今が2.7でこの新キャラは3.0以降ってことはまだまだ先なんか?
6週間スパンやっけ?

403:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 20:07:32.66 f7fOC3AWa.net
バージョン前のケモミミちんぽとか絶対ぶっ壊れキャラだろ

404:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 20:12:17.27 qLWj9RR00.net
中身長モデルは高身長よりも足太いから黒タイツ履いてないとちょっと太く見える

405:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 20:16:00.32 RMt8fO2i0.net
なんで身長低いほうが足太いんですかね…

406:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 20:16:29.98 CEK7opUVd.net
>>396
2.8の次が3.0の予定や

407:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 20:16:46.24 Fo2synk20.net
どう?おっぱいある?

408:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 20:17:29.94 NxvtxPcv0.net
あれこの子めっちゃ侵食みたいなのされてなかったっけ
ちゃんと治療できたのか?漫画の内容忘れた

409:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 20:25:30.70 YWJ36Ii30.net
>>377
ええやんこれ
久々に正統派美少女だしてきたな

410:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 20:28:08.63 kVWx1l7I0.net
>>353
この人友達になったら目でニヤニヤ笑って伝えてきそう

411:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 20:30:01.38 0s7pyzaxd.net
可愛いやん
めっちゃ激しくチンポ咥えさせられたい

412:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 20:41:18.79 383phNSr0.net
>>402
ワイもあんま覚えとらんけどちゃんと治療されたで
フィッシュル新スキンもワイ好みや
なんとなくリサおbねっぽいが

413:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 20:43:42.96 OfTZr9Y90.net
新キャラで盛り上がっても実装されるのは2か月も先の話なんだよなあ

414:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 20:46:54.80 2w66DlGia.net
ワイ、イラストを見て腰振りが止まらない
誰か助けてクレメンス

415:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 20:47:46.86 OvAUGGSLa.net
コナって名前変わったんやなと思ったらこっちが正しい訳なのか

416:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 20:51:30.62 sut33JIKr.net
でもコナちゃんの方が響きは好きだった

417:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 20:52:31.92 /eiGbpgt0.net
とりあえず万葉だけ確保してあとは寝とくわ

418:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 21:15:16.54 KZjxR8kg0.net
>>408
ガイウス

419:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 21:19:39.27 OvAUGGSLa.net
>>377
神の目、よく見たらアンバーと同じ飾りつけてんじゃん
エモエモのエモだわ

420:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 21:21:45.35 1dsnlttt0.net
コレイとアンバーが仲良くしてあぶれるエウシコをワイが慰める

421:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 21:25:21.62 S1DjCE090.net
>>414
エウルアは淫獣と仲良くしてるからお前は必要ないぞ

422:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/06/2


423:9(水) 21:29:34.93 ID:Oj2NSdeta.net



424:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 21:35:55.67 +wfKkfdm0.net
今日一気に出すぎやろ

425:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 21:40:34.64 krhc21bR0.net
極力リークは見ないようにしてたのにTwitterが容赦なく勝手におすすめやで?どや?って見せてくるのホンマくそ

426:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 21:41:57.34 dLDvQQK60.net
>>377
ぱんつみえそう
みたい

427:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 21:45:24.89 iGQjbkkV0.net
漫画版アンバーちゃんのお腹すこすこ部
URLリンク(i.imgur.com)

428:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 21:45:45.71 kVWx1l7I0.net
アンバーとキャラ被ってんなと思ったのは気のせいではなかった

429:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 21:54:55.29 OzwTqZDi0.net
Tighnariっていうほどティグナリって読めるやろか
まだ正解はホヨバしかわからんのやからしゃーないけど微妙に違和感あるわ

430:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 21:58:07.40 684AC9yP0.net
クレー強化来たら起こしてクレー

431:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 21:58:49.23 CX594xXs0.net
紫ロリええやん
アラレちゃん走りじゃなきゃ引くわ

432:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 21:59:02.27 7qwUwyi3M.net
公式の漫画に出てきたやつって出て来んのかな

433:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 21:59:47.05 YWJ36Ii30.net
?ighnar?(英語表記)Tighnari
世界大百科事典内の?ighnar?の言及
【農書】より
グラナダのティグナリー?ighnar?も《果樹園の美》と題する農書を著したんや。
イブン・アルアッワームIbn al‐‘Aww?m(12世紀半ばの人)の《農書》は最初にスペイン語訳された著作として名高いんやが,
大半はイブン・ワフシーヤやイブン・バッサールの書の要約である。…んや

434:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 21:59:56.91 0ynKPt/c0.net
ティナリの可能性もある

435:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 22:03:37.75 OzwTqZDi0.net
>>426
ほんまや果樹園の美(ティグナリー(グラナダ)、11世紀頃)やったわサンキューコトバンクニキ

436:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 22:07:11.05 dLDvQQK60.net
毛利ティグナリ

437:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 22:09:12.91 gzjQPvMO0.net
あーグラナダ王国でイスラムか

438:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 22:40:33.71 Gu4yg56l0.net
サブアカホモ専だから万葉かティグナリどちら引こうか迷うわね

439:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 23:15:52.36 oCKjIo4f0.net
ティフナリ定期

440:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 23:24:01.13 KRp9IaXTd.net
>>425
それがコレイちゃんやぞ

441:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 23:33:01.44 3BEo5gXfa.net
スメールキャラのデザインあんま刺さらなかったから、2.8でホモになる覚悟ができたわ
新しい女用意出来なくてゴメンよ許してほたちん

442:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 23:34:10.10 +re++GJz0.net
男が男キャラを使う→ホモ
ホモホモうるさい奴→過剰反応はホモ

443:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 23:34:59.65 5fPYIbz80.net
とくさん理論やめろ

444:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 23:35:08.65 w5DuCCuE0.net
そこはうんちを出し入れする穴でござる!させればほたちんも満足よ

445:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 23:44:33.97 ZCPPCGrS0.net
ほたちんか?

446:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 23:44:50.21 tZfwlYoa0.net
違います

447:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 23:47:11.91 dLDvQQK60.net
クレー殿!ボンボン爆弾はやめるでござる!入らないでござる!

448:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/29 23:59:05.27 NfQi4vkH0.net
ござるって言うのやめて

449:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 00:24:54.88 7R71c4gia.net
プルシナス


450:パイクほんまゴミイベやな



451:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 00:28:35.06 yLGMpUru0.net
ていうか泥の問題ってもっと根強い感じじゃなかったっけ
プルシナ先輩の発明で浄化しましたでええんか

452:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 00:33:33.62 9zDR5xq40.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

453:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 00:34:57.45 diNoRzbr0.net
アビスが嫌すぎてしばらく螺旋やらなかったけど初めて36取れたわ
URLリンク(i.imgur.com)

454:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 01:00:45.32 cxG0yN+o0.net
幼女神きたか

455:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 01:01:49.33 15SpFoEM0.net
ツイッターで原神関連フォローしてたらおすすめで勝手にリーク流れてくるのほんま草

456:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 01:08:10.14 31kGR0UsM.net
たくさんのリークがドバーッ↑って出ると新国の実装の近さを感じる訳
しかしツイッターでキャラ先出し方式にしてもまだお漏らしに勝てないとかホヨバちゃんは足元がお留守過ぎんか?

457:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 01:11:39.77 iOmKHslU0.net
草神ガンギマリやな

458:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 01:11:53.60 ncD4iUxd0.net
幼女じゃなくて胡桃くらいの少女にしてや

459:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 01:18:15.22 Cdp4FU1pr.net
少女サイズにしろペドフィリアが(怒)

460:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 01:21:24.26 NlIFEB650.net
こんな守ってあげたくなるような愛らしい幼女で鼻息荒くしながらシコりまくるのか

461:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 01:22:23.16 QcNQVX7D0.net
βサーバの情報が漏れるんはこの際しょうがないにしてもPVのカット割とかも流出してるんはもう社内に漏洩させとるやつがおるとしな思えんな

462:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 01:24:27.94 7zixWdmLa.net
そろそろ身長がクレーレベルの男の子出しても良いと思うんですよ

463:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 01:25:05.54 BukPLlnRa.net
URLリンク(i.imgur.com)
草神生えるわこんなん

464:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 01:26:03.34 Cdp4FU1pr.net
いるとBGMが変わるも追加で

465:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 01:28:37.82 yLGMpUru0.net
草スライムは恥ずかしがりやっぽくてかわいいと思う(適当)

466:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 01:32:15.73 7zixWdmLa.net
草神、潜ってダメージ回避とかできそう

467:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 01:55:13.04 cxG0yN+o0.net
モナダッシュでダッシュ中は火以外の攻撃無効化、
火が付着してる間はダッシュ不可とかか

468:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 02:14:13.96 TgSIB7um0.net
>>444
目ガンギマリすぎだろ

469:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-gXkX)
22/06/30 02:36:21 R+EfH5Pi0.net
だいじっこ

470:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe4-pfOx)
22/06/30 04:24:46 MWwB3dlr0.net
うお
クラクサナリデビちゃんシコいな

471:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4f-Z25C)
22/06/30 06:16:44 2yuNe+PeM.net
コレイとクレー音被りすぎやろ

472:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Spa3-pUBj)
22/06/30 06:20:59 KRwqz22+p.net
コレシコ

473:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-gXkX)
22/06/30 06:21:36 NlIFEB650.net
コレーと一緒にお魚をどかーん!しに行く?

474:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fdc-gXkX)
22/06/30 06:21:39 coQ0/nEM0.net
どんな可愛いロリキャラもアラレちゃん走りになるという事実

475:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 07:19:44.01 6JzaC/0T0.net
加点要素定期

476:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 07:35:16.53 CJjZL6PAd.net
草神なんかパイモンの擬人化ぽく見えるわ

477:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 07:56:03.45 8buXajFWa.net
草神可愛いけどもう少し成長してほしいンゴねえ

478:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 08:07:44.24 9zDR5xq40.net
胡桃くらいが良かった

479:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 08:08:29.35 uzRLloLhr.net
胸が?

480:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 08:50:55.02 XBKvlE/XM.net
もっと肌を黒くしろ

481:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 09:08:29.01 UA4Tsx8N0.net
音ゲーおもろいわん
今までサボってたけど

482:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 09:17:10.59 0LZ+4icS0.net
パイモン草神説ってあったよな
パイモンは知恵を与える悪魔だとかなんとか

483:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 09:28:26.57 KUq1N6wgd.net
耳長いからクレーと同じ系?

484:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 09:33:09.21 eWKcYM7ka.net
原神界隈、リーク情報で盛り上がりまくってしまう…

485:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 09:40:17.26 HbBfSRlQd.net
公式の情報が遅いわ

486:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 09:46:58.75 uCZAK1/ad.net
結局スメールってインドなの?エジプトなの?

487:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 09:53:47.31 Va4MClmwM.net
アンバーの脇スメールsniff sniff

488:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 10:12:50.99 ddATsGs00.net
インドエジプトイランイスラエルの混合だよ

489:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 10:14:53.66 NZSxloR40.net
スメールはシュメールから来てるんだろうしイラク…メソポタミアの事だよ

490:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 10:35:26.27 1Vumfc5Gr.net
虚無の上に石配布少ないとか
終わりだよこの国

491:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 10:37:38.87 Dj6/aqmA0.net
せめて2.8の情報は早くクレメンス

492:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 10:48:23.74 j91I4iwEd.net
なんか夜蘭のおっぱいでかくね?

493:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 10:51:34.62 /RGi+cG+0.net
そらでかいやろ

494:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 10:54:24.16 CJjZL6PAd.net
胸元のほくろ付きやぞ

495:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 10:56:39.62 dlJBYApZa.net
草神ちゃんに完凸童貞捧げよっかな

496:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 11:28:04.46 HbBfSRlQd.net
一回完凸したら一回では済まなくなる

497:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd5f-HFOg)
22/06/30 12:24:16 p8Dvh0PKd.net
情報開示遅えよな

498:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4f-ju8s)
22/06/30 12:26:00 XsQEWMtyM.net
流石に今のリークレベルの情報撒くのはないやろ
新キャラは事前に出すようになったしこれ以上出すのは開発進捗そのまんま見せられてるようなもんよ

499:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-c9J6)
22/06/30 12:26:01 l5rgbNA70.net
スメールで褐色恵体お姉さん実装頼む

500:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad3-Mt2O)
22/06/30 12:30:03 bj/V+ctka.net
女体化ガイアじゃ満足できないんか?

501:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7c-jsG9)
22/06/30 12:30:40 6JzaC/0T0.net
公式に3Dモデルすら存在しないキャラで満足しろってか

502:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM83-6P3s)
22/06/30 12:31:11 SKSxngRXM.net
tighnariってなんで読むんだ
ティーナリ?

503:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd5f-XnVF)
22/06/30 12:45:27 itZ2io6Bd.net
タフなにっ

504:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra3-c9J6)
22/06/30 12:49:14 uzRLloLhr.net
原神にはタフ要素が無くて安心できる

505:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f54-raf+)
22/06/30 12:50:06 ntfCQ6uf0.net
フー・タフ

506:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sad3-U264)
22/06/30 12:52:36 hqwD/k3+a.net
フータオの被弾ボイス

507:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sddf-oBwK)
22/06/30 12:55:41 Rtfh5Iztd.net
タフって言葉は胡桃のためにある

508:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 13:20:30.88 6JzaC/0T0.net
本当にこの出番格差メンツでイベントやるんやね……
URLリンク(i.imgur.com)

509:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 13:37:19.98 zs3jgk09a.net
ワイ、エッチな女を見て腰振りが止まらない

510:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 13:38:03.33 UxQj6luU0.net
辛炎忖度されすぎ

511:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd5f-QBvA)
22/06/30 13:46:01 j91I4iwEd.net
予告土曜なんだな

512:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 13:52:25.12 6JzaC/0T0.net
>>502
むしろリーユエキャラでは胡桃の次に出番ないんやで……まあこれで七七は超えた気がするが

513:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 14:25:49.73 0LZ+4icS0.net
モナおるとか金玉ドクドク作られてきたわ…

514:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 14:26:36.44 XB/ESPKR0.net
リークに対して公式情報遅えよってどういうことやねん草
漏らすなよならわかるが

515:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 14:32:25.38 /d3YzVA/0.net
ちんぽにゃも何かイベント出してやれよ

516:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 14:37:26.20 4tQApxJwr.net
いうてメイン格貰ってる時点でだいぶ扱いいいと思う
七七はちょっと出てるだけしかないからな

517:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 14:39:10.85 L1l5pQa90.net
>>505
ふたなりってこうやってなるんだね

518:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 14:45:10.56 07nTeYsq0.net
まずクリトリスに注射するんだぞ。俺は医学に詳しいんだ

519:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 14:48:40.64 joxWK4rAa.net
神の目を持ってる女はみんな生やせるらしい

520:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 15:00:34.66 Io4FJWsDd.net
URLリンク(imgur.com)

521:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 15:01:39.41 07nTeYsq0.net
心滅獣身かな?

522:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 15:09:45.87 CacFHMIK0.net
かかったな

523:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 15:12:19.12 V98iLUmY0.net
クソース

524:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 15:13:08.52 6JzaC/0T0.net
コワイモン

525:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 15:13:18.51 15SpFoEM0.net
これじゃあパイモンじゃなくてバケモンじゃねーか

526:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 15:19:17.02 OgcJvGXCd.net
上半身に比べて下半身が貧弱

527:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 15:25:02.50 diNoRzbr0.net
このバグ狙ってできるんか?
URLリンク(video.twimg.com)

528:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 15:28:43.51 wnCNZrcx0.net
パイモン120%

529:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 15:30:04.60 4tQApxJwr.net
七七ちゃあああああああああ!!!!!!!!!!!!(ビュルルルルルルルルルル
URLリンク(i.imgur.com)

530:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 15:31:17.89 iAeFlI06r.net
まだできるんか?よくパイモン出して旅してたけど

531:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 15:34:53.75 07nTeYsq0.net
>>521
汚水に空目した

532:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 15:36:40.22 Spj69soX0.net
心海「あちぃ…10キロ増えた体で歩くのほんとしんどいわー😵‍💫💦妊婦仲間たちがんばろう…!!日傘とスポーツドリンク必須!」

533:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 15:41:13.16 633XO47H0.net
まーた壺から脱獄したのか

534:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 15:45:46.46 07nTeYsq0.net
それ本当に人の子孕んでる?トカゲじゃない?

535:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 15:57:34.51 BzevAOIn0.net
>>505
金玉作るな定期

536:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 15:58:26.25 V98iLUmY0.net
>>521
汚水に見えた

537:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 16:01:49.53 MCGn+8j+0.net
>>521
キャラと色合いと箱で瞬間オナホかと思った

538:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 16:22:01.52 /RGi+cG+0.net
>>529
遠目で見ると割れ目からなんか吹き出してるオナホ持ってるように見えなくもない

539:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 16:29:17.28 6JzaC/0T0.net
テイワットの理の外にある空くんの遺伝子が混じったアビサルウィジャップが産まれてくるとか熱いな

540:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 17:08:09.70 JIfK0GWb0.net
天理に釘刺されそう

541:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 17:09:16.18


542: ID:R+EfH5Pi0.net



543:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 17:20:49.59 07nTeYsq0.net
娘をオナホにするのはちょっと業が深すぎる

544:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 17:25:47.59 V98iLUmY0.net
URLリンク(i.imgur.com)
天理の釘の中からボロボロになった空くんが出てきそう

545:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 17:30:40.32 633XO47H0.net
ところで「妊婦仲間」って…

546:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 18:06:01.55 07nTeYsq0.net
淀んだ目をしたここみんの成れの果てがヴィシャップの群れの中で楽しそうに笑ってるんだよね……

547:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 18:10:45.37 fGoSkVOd0.net
tonight…

548:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 18:28:55.72 6JzaC/0T0.net
わよ……

549:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 18:37:08.37 ntfCQ6uf0.net
心海は卵生なのか胎生なのか、それが重要だ

550:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 18:40:57.12 07nTeYsq0.net
アビサルが鮫っぽいし胎生

551:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 19:17:29.42 V98iLUmY0.net
URLリンク(play.google.com)
タワーオブファンタジーとかいう事前登録中の新作ゲーム
原神パクリすぎてて草生えるわ

552:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 19:22:00.08 sfp+Sn+10.net
今更過ぎる

553:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 19:26:26.69 07nTeYsq0.net
一応登録はしてるけどMMOやしハマるかどうか未知数なとこあるわね

554:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 19:27:26.00 8GFL2LPea.net
崩壊っぽさはあるけど
バイクとか遊園地あるし原神感はそこまでなさそう
ガチャシステムがクソならやらないだけ

555:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 19:33:52.00 UA4Tsx8N0.net
原神捨ててやるかって言われるとなぁ

556:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 19:46:29.40 oJXwhgO40.net
キャラメイクだけはやってみたいわ

557:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 19:52:07.26 6JzaC/0T0.net
正直原神バクれるだけえらいよな
日本なんて誰もパクれてないぞ

558:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 19:55:32.72 07nTeYsq0.net
パニグレ作ってるとこの新作オープンワールドはとりあえず触るつもりやけど
多分こっちに戻るんやろなとは思ってる

559:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 19:59:03.15 xvTWlFrHd.net
原神はブレワイ、幻塔はPSOって感じ
どちらにせよパクりやが日本企業でこういうの出来るとこ殆どないんじゃねーか?

560:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 19:59:25.87 BzevAOIn0.net
アンチを装ったステマ

561:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 20:00:07.57 cUbivi+L0.net
幻塔はマルチ要素やや多めやしやらんは
ただ開発陣の尻叩くくらいしてくれるとええな

562:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 20:00:57.66 4CJfBaxC0.net
CBT初日にやったけど意味わからんレベルの翻訳ってわけじゃないのにストーリーが一切頭に入ってこなくてヤバかった

563:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 20:01:14.71 uzRLloLhr.net
原神みたいなゲームはバンナム辺りが出すと思っとったわ

564:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 20:18:16.29 nfIiPzCIM.net
>>554
あの会社にそんな技術力ないやろ

565:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 20:24:22.00 UxQj6luU0.net
ブループロトコル・・・

566:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 20:27:03.26 6JzaC/0T0.net
ブループロトコル……

567:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 20:30:33.85 B2O18nA00.net
ブルプロは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もう変な剣の玩具で遊んでた生放送は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

568:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f88-gXkX)
22/06/30 20:34:28 NlIFEB650.net
でも日本人が頑張らないといつまで経ってもパンツの見えるオープンワールドが生まれないんだ

569:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3f-Phd5)
22/06/30 20:35:09 rNIIIC7A0.net
日本の技術力は世界一なんだが?

570:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 20:40:28.10 XEbkEjLd0.net
日本は予算掛けたくないので

571:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 20:42:11.68 9zDR5xq40.net
コレイと忍でエチエチ緑髪コンビ組みたい

572:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 20:42:12.38 Mf/rrR+B0.net
他ゲーより原神を面白くしてほしいわ。プレイアブルキャラがたくさん出るようなストーリー系のイベントはまあまあ楽しいけどそれ以外のイベントは大半がつまらん

573:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 20:42:53.99 2yN/vfmo0.net
幻塔はPS5でだしてほしい
さすがにアクションゲームをスマホでプレイするのは嫌や

574:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 20:47:56.01 diNoRzbr0.net
プレステ真君低みの見物や

575:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 20:56:05.73 r33K6xUu0.net
今こそ元素クルーシブルや

576:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 20:57:25.51 UA4Tsx8N0.net
普通PCがあるよね

577:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 21:00:08.05 MYQjJ2Px0.net
PSだとエロさに制限かからんか?

578:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 21:04:08.70 oJXwhgO40.net



579:日本の最新のゲームがいまだに横スクロールっていうのがな いつまでマリオ作ってるんだよって話 サイゲームスの『リトル ノア 楽園の後継者』が配信スタート。スマホ向けリアルタイムストラテジーが横スクロールアクションとして生まれ変わる【Nintendo Direct mini】 https://www.famitsu.com/news/202206/28266570.html



580:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 21:07:22.62 Hdr6uEQ70.net
いい加減まともなゲームとコラボやってくれ

581:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 21:10:39.14 07nTeYsq0.net
HORIZONはまともなゲームだろいい加減にしろ

582:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 21:32:16.04 6JzaC/0T0.net
グラブルリリンク出るまでに原神が5国目行ってそうで爆笑した

583:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 21:34:00.99 Hvr1YPBwd.net
最後にやった横スクロールアクション人生オワタの大冒険やわ

584:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 21:37:42.35 7QbXV8q+d.net
エンダーリリーとかソルトとかあるし横スクだからと馬鹿にするものではないぞ

585:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 21:49:28.83 NlIFEB650.net
エンダーリリィズはしっかりとしたメトロイドヴァニアとして完成しつつ美少女に触手が生えてくる変態性も備えているのが評価高い

586:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 21:49:35.11 L1l5pQa90.net
あれは好きだけどsteamのアングラとかインディーズ感でハードル下げてみてる部分あるからな

587:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 21:53:34.62 yLGMpUru0.net
別に大した損失じゃないけど一日だけログボ取り忘れるとモヤッとする
URLリンク(i.imgur.com)

588:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 21:59:41.25 r33K6xUu0.net
横スクでもメトロヴァニア系は好きやで
エンダーリリーズも面白かった

589:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:00:14.19 0LZ+4icS0.net
ワイ19日分しか取れてないわ
まあギリ原石取れてるからええんやけど

590:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:01:39.75 JRWWZlh00.net
多分インディーズで出すようなのを大手が出さないでって言いたいんじゃ

591:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:02:05.59 0LZ+4icS0.net
元素クルーシブル最初にしては割とやること複雑でマルチの仕様もややこしくて苦労した思い出
あの時のディルックは輝いてたな

592:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:03:55.61 TgSIB7um0.net
クルーシブルより面白いイベントずっとこないな

593:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:05:22.75 2yN/vfmo0.net
スターオーシャンの新作も発売されるらしいけどどうなんやろな
モデリングがスクエニ顔でいまいちなんやが

594:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:09:56.43 r33K6xUu0.net
アナムネシスならやってた

595:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:16:25.68 IC26GvDt0.net
原神はソロでシコシコできるのがええわ

596:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:18:40.79 7QbXV8q+d.net
>>580
サイゲは別に大手じゃないし…

597:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:20:18.47 UA4Tsx8N0.net
昔はマルチゲーありがたがられてたのに皮肉なもんやな

598:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:22:51.18 2yN/vfmo0.net
たしかにマルチゲーのPSO2NGSくそつまらんもんな

599:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:23:47.63 7nkB8cj+0.net
バンナムか…
コードヴェイン続編は…

600:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:24:59.24 TgSIB7um0.net
今年のかくれんぼ楽しみにしとけや

601:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:29:01.15 8DM8KcUTd.net
ウーバーイベントまだンゴ?

602:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:35:16.64 /RGi+cG+0.net
初期の頃フレとマルチでわちゃわちゃしながらうろついてたの結構楽しかったしもうちょいフィールドで一緒に遊べる要素くれてもええんやけどなぁ

603:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:36:41.60 UA4Tsx8N0.net
戦力求められんマルチならおもろいやろな

604:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:41:29.26 dxT4m5mc0.net
マリオパーティみたいなマルチイベントもあったじゃん あれは嫌いじゃなかったぞ 見えない床進んだり泡避けたりする奴

605:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:41:39.26 r33K6xUu0.net
レイドバ


606:トル実装するか?



607:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:43:47.95 Tv5ZXbMz0.net
チャットが使いにくいせいでマルチ行っても会話のテンポがぎこちない

608:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:44:15.28 pNHjWDly0.net
フォールガイズ、マリオメーカーときたら次はポケモンGOやってや
現実世界とリンクや

609:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:50:16.96 15SpFoEM0.net
かくれんぼ楽しいけど常設されたらなんか違うってなるんやろな

610:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:53:05.33 MZ2d2DHf0.net
かくれんぼしてたらいっつも外国人と喧嘩になるので嫌いです

611:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:55:40.97 7nkB8cj+0.net
石貯めで新キャラいないから聖遺物以外に樹脂の使い道が無え
かと言って聖遺物はかばんちゃんと整理してないから増やせねえ

612:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 22:56:09.65 mBhTwAvyd.net
野良マルチがメインのゲームもやってたけど上に行けば行くほど何でこのランクでこんなことも知らねぇんだみたいな感じでギスったりしてだんだん楽しくなくなっていった

613:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 23:08:16.87 yLGMpUru0.net
濃縮樹脂の所持上限はもうちょい上げてくれてもええのに

614:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 23:08:36.46 +HsxiBkn0.net
冒険ランク雑魚の頃は手伝いたがりの外国人が突然入ってきてそのまま2時間くらい遊んだりして楽しかったわ
最近は素材目当てしか来なくなってさみしいで

615:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 23:13:15.57 MZ2d2DHf0.net
なんとなく外国人いれたら、素材取っていいか聞いてくるやつばっかでわかる

616:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 23:15:49.54 a0koaqnl0.net
フレの外人ニキちょっとチャットに返事返したらウキウキで毎日チャット送ってきてちょっとうぜえなって今なってる

617:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 23:20:11.43 MZ2d2DHf0.net
I love paimon and Klee and qiqi and diona and sayu because I love girls children
って外国人にチャットで、野良マルチで送ってる
Girls childrenってところ合ってるかどうか知らんか

618:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/06/30 23:22:03.02 R+EfH5Pi0.net
LINEの使い方教えてあげたマッマみたいやん
そう考えると誕生日にだけメール送ってくる今宵ってやっぱり出来た女性ですわ

619:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 00:31:39.39 6KKC8svB0.net
>>606
その前にand連発じゃなくて,使え

620:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 00:45:49.06 Y/EjUndc0.net
本当は毎日手紙送りたいんですが重いと嫌われそうで・・・ふふっ

621:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 00:48:54.85 dCy+t8VK0.net
蛍ちゃん男性からも女性からも、意味深な手紙いっぱいもらってるから、いつか刺されそう

622:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd5f-N++E)
22/07/01 00:55:46 ESIqUxqId.net
旅人が気になって眠れない子もいるんですよ
URLリンク(i.imgur.com)

623:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 01:02:10.32 ZzF/Zg590.net
正しい判断です

624:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 01:04:05.12 waqeIFUnM.net
内側にディルドを備え付けた特性の面頬を忍ちゃんにつけてもらって公衆の面前で強制イラマプレイしたい
涙目になって顎のところからちょっとえづき汁漏らしちゃってるくせに人通り気にして平静を装おうと無駄に頑張ってる忍ちゃんを間近で眺めたい

625:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 01:31:51.44 +lStvooc0.net
スメール楽しみすぎるね

626:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 02:14:33.87 bRRhZTKOM.net
草ほたちん
面積薄そう

627:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 03:18:22.94 iQ1XIzk30.net
蛍ちゃん見た目は美少女だけど雰囲気はイケメンなんだ

628:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 03:20:44.39 mHA1rVtT0.net
空は可愛く 蛍は凛々しく


629:演技しろと言われているらしい



630:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 03:29:41.85 3A2PMSnvM.net
演技指導に関しては公式でアビスほたちんが精子だからって事情もありそう

631:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 03:36:07.94 xQooFq8F0.net
ほたちんの精子🤔

632:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 04:33:46.44 5mO2UC4e0.net
蛍は戦闘中なんかのちょっと声出すくらいなら違和感ないけどプロフィールのボイス聞くとなんかあってないって思うわ

633:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 04:56:18.13 6jhhW0u90.net
蛍のポジ種孕みてぇ

634:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 04:59:19.33 6KKC8svB0.net
どうしてこんな酷いことするの…?

635:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 05:10:06.92 3QSCEVaL0.net
ほたちんの消えるんだ…と荒星!以外のボイスを聞いた記憶がない

636:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 05:12:54.55 6jhhW0u90.net
ござるって言わないでボイス怖い

637:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 05:48:05.62 muIc2Vf60.net
働きたくないでござる!!!
絶対に働きたくないでござる!!!

638:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 06:03:51.06 5mO2UC4e0.net
恒常星5武器アモスしか持ってないのに2本目来たわ。使い道ねえだろ・・・

639:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 06:54:30.80 I14SQRud0.net
冒険者レベル60到達した
61なくてこれで一旦カンストなんやな

640:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 07:08:54.86 ZzF/Zg590.net
言わないでござる

641:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 07:27:24.70 yVHNwPMJd.net
聞かないでござる

642:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 07:50:04.20 TAaxk9Mf0.net
見ないでござる

643:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 07:53:21.45 NrNV03O10.net
ワイもうすぐ56くらいなんやが60到達って何年プレイしとるんや
遺物周回くらいしかやることなくなっとるんやろか

644:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 07:55:50.72 C1kC9lnSr.net
もうすぐ60だけどサービス初期やな
デイリーと天然樹脂消費はほぼ毎日やるが脆弱樹脂砕きはほとんどやってない

645:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 07:56:49.60 jU4ZPtMGd.net
サービス開始から石割りしないでだらだらやって59の半分や

646:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 08:00:28.82 7i5F+tys0.net
モブ祭りから始めたけど最近レベル59になったわ
スメール来る頃には丁度60になりそうや

647:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 08:04:32.59 nHIl12ht0.net
いうてまだ2年も経ってないぐらいのゲームですしおすし

648:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 08:20:41.88 ADEeqK170.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

649:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 08:24:54.08 C1kC9lnSr.net
ところでヨォーヨはどうした

650:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 08:25:07.27 iQ1XIzk30.net
プレイ歴1年半の古参です

651:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 08:48:27.73 86hYzSgS0.net
意外と緑甘雨以外微妙やないか?

652:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H1f-PVdv)
22/07/01 09:02:58 DnN9hANCH.net
こう見るとモデルの使いまわし目立つな…
新しいモデル作れないぐらい人足りてないのかなって思ってしまう

653:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-0r4d)
22/07/01 09:06:07 GMaofyZC0.net
せめてロリ体型の走り方変えてほしい
右二人ともアラレ走りしてたら違和感やばい

654:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fdc-gXkX)
22/07/01 09:07:06 4fyDEwCI0.net
初期キャラのノエルとかバーバラのクオリティが高すぎる

655:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f81-0GxM)
22/07/01 09:12:27 kzwB1pJC0.net
褐色は切れ長目にしなきゃいけない縛りでもあんのかミホヨのばか

656:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f43-eqyh)
22/07/01 09:14:47 w3FMmev/0.net
ヨォーヨと白朮はプレイヤーが草元素の扱いに慣れてきた頃に海灯祭とかどっかのタイミングで出すんやろか

657:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 09:21:07.54 gaeILP060.net
誰が☆5なんやろ

658:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 09:21:10.33 GMaofyZC0.net
3元素反応くるらしいな

659:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 09:34:19.76 YJF5zRKSd.net
どれが草神なんや?

660:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 09:35:59.62 MYhs6Ctoa.net
一番右の驚きの白さが草神

661:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 09:39:34.84 I14SQRud0.net
もっとストレートに媚びたデザインのキャラ出してほしい

662:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 09:54:51.01 Y/EjUndc0.net
炎ケモ姐さんええわね

663:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 09:54:55.51 Tv35SkhEr.net
キャラデザどれもピンと来ないし宵宮引いちゃいそう

664:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 09:59:02.78 C1kC9lnSr.net
お嬢様キャラ出せですわ

665:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 10:02:17.01 MYhs6Ctoa.net
そうわよ

666:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 10:02:24.42 hgoKecB3p.net
そうわよ(便乗)

667:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 10:05:05.71 yJzaeHB00.net
スメールもわーくにを見習ってえっちなキャラ出せや

668:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 10:13:29.56 yVHNwPMJd.net
スメールと聞くと浮かんでまうの辛炎やわ

669:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 10:14:10.17 MICgbf1Hd.net
モデルの話になると毎回ノエルバーバラageられまくるけど正直全然良さがわからん
実装されてるキャラだと忍雷電関羽勝利>>>>>その他>>>>>>>>>>ロサリア旦那ハゲベド鶴って感じちゃう

670:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 10:23:24.76 EsoG14na0.net
ノエルバーバラの話かと思ったら案の定ディルックdisられてるの草生える

671:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 10:26:29.83 WCB8TDUk0.net
ロリキャラは頭デカすぎやねんバランス悪い
それはそうとモデリングはエロアナル天狗がナンバーワンだと思う

672:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 10:29:32.76 MICgbf1Hd.net
助平天狗忘れてたわ
あれも上追加で

673:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 10:30:13.70 gaeILP060.net
モナとここみも好きやわ

674:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 10:42:13.65 X/5697p7M.net
モデリングがどうこう言い出す奴見てもそれあなたの感想ですよね?としか思えんで
まあ基礎骨格に縛られて立ち絵と乖離した出来にはならんようにしてくれや

675:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 10:56:16.89 wzrzv8zh0.net
ヒナさんまだか?

676:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
22/07/01 11:34:00.55 N1Ry6LoY0.net
オープンワールドか否かの差があるとはいえ
先代の3rdの方が整ってる印象なのはモヤモヤするわ
実際ポリゴン?解像度は3rdの方があるし
将軍、神子も律者と桜の方が可愛い🥺
アポニアとかチチデカすぎて可愛くない😡


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

604日前に更新/188 KB
担当:undef